2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨーロッパ史勉強してるんだが ヘンリ2世・エドワード2世・フィリップ2世とかありふれた○世が頭に入ってこんのだがお前ら覚えてる? [114155286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:10:59.40 ID:h24o1fa10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/obake1.gif
混迷が続くイギリスのEU離脱をめぐり、世界的に有名な覆面アーティスト「バンクシー」の過去の作品が、“今のイギリス議会そのものだ”と話題になっています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190331-00000005-jnn-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:11:26.61 ID:CWl/fbqB0.net
ルパン三世で限界

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:11:27.20 ID:m5BT2dfk0.net
カタカナが頭にはいってこない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:11:55.35 ID:T4YOLyNH0.net
数字もわからんのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:13:43.29 ID:nNCknc5pa.net
ヘンリー2世とフィリップ2世は超有名だから覚えてる
だいたいすべての元凶はアリエノール
エドワード2世はわからん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:15:05.76 ID:+Ly1XcAkd.net
酸性とか偽とか勝手に変換して記憶してたわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:16:18.13 ID:ttUlDN6x0.net
ゲームで覚えろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:16:19.07 ID:fZMhMgrB0.net
君主はまだある程度法則性あるけど
教皇の名前は無理げー過ぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:16:42.09 ID:8i6E/NWy0.net
肖像画とエピソードセットにすると結構覚えられる
キノコヘアーのヘンリー5世、あうあうあーのヘンリー6世、DQN感全開のヘンリー7世とか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:16:49.24 ID:PP6AMF4eM.net
ジョン王
○世を名乗ることも許されない王

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:19:01.72 ID:PNJ0V/Po0.net
>>3
表記が適当な音訳のカタカナ語で覚えようとするから覚えられないんだよ
ラテン文字で覚えろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:19:33.17 ID:ei8xYs6fK.net
有名な王なら獅子心王やら尊厳王やら別名が色々あるだろ
そっちで覚えろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:21:06.87 ID:kJh1KnHV0.net
アレクサンダー大王をアレクサンドロス3世で憶えさせる気違いども。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:21:53.99 ID:8i6E/NWy0.net
>>9
間違えた7は鼻デカで8がふてぶてしいオッサンだ
テューダー朝以降はみんなキャラ濃くておもしろいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:22:11.81 ID:h24o1fa10.net
>>12
>>10
失地王

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:22:25.53 ID:BnHvoFOc0.net
ルネッサーンス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:29:52.18 ID:+Sj41vved.net
>>12
うんち王w

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:30:26.48 ID:4iDWa9Rs0.net
カタカナが覚えられないって感覚、よくわからない
音だけ覚えればいいんだから、字まで覚えなきゃいけない漢字より、断然楽じゃない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:34:40.09 ID:zzJLP8N8d.net
アントニヌス・ピウスとマルクス・アウレリウスが許せんわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:34:48.06 ID:LQGjKde00.net
あちこちの地域で起こったことを別の筋書きで文字の羅列を記憶させるだけなのが悪い
civとかシミュレーションゲームみたいに視覚化して教えてくれたらいいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:36:49.62 ID:4iDWa9Rs0.net
>>20
カラーの資料集とかあっただろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:37:13.76 ID:TmFpTzaYd.net
〇〇公も入ってくるし訳わからん
ジョン失地王だけは覚えてる
ジョンって名はその後出てこないし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:37:29.78 ID:OQUcnK+90.net
中国の皇帝も覚えにくし
徳川将軍だって覚えにくいぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:38:17.48 ID:VGgEDr0s0.net
リチャード3世

カエル食い
甥殺し
簒奪者

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:39:44.58 ID:q7bWFokj0.net
神聖ローマ皇帝って皇帝なの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:44:45.67 ID:0+YUEf3N0.net
人名とか全く覚えられないので私文だけど選択科目は数学で入った
という話を入学後に周囲にしたら
どいつもこいつも「歴史は暗記じゃない。流れだよ」と同じことを言うのでワロタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:45:13.71 ID:OtdwDNHU0.net
欧州中世以降はクロスオーバーしてるから難しい
一国だけ切り抜ぬく事はできないし
一国だけ突き詰めても一生物の巨大なテーマを割り切って行かないと時間が幾ら有っても足りない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:46:46.03 ID:rGzBemLZ0.net
二世って厨二なんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:47:19.89 ID:CZsS1QJUd.net
ジョン欠地王

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:47:24.70 ID:5bFO+Pnt0.net
civやれば大体覚えるぞ
勉強の時間がなくなる副作用付きだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:48:11.27 ID:JD9UVXNz0.net
http://coliso9.lienenbert.com/4m2k54zjug30irv/

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:52:45.79 ID:laRjcHT+0.net
>>10
マジンガー?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:55:36.34 ID:tv0GEx3V0.net
同一人物でも戴冠して名前が変わったり、他の国に行くと別の名前になったりするからややこしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:58:58.06 ID:tiLrfoO/0.net
>>12
それで思い出したけど美髪王ってかっこいい呼び名だよな〜

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:04:46.58 ID:+ii5FCVw0.net
>>12
禿頭王…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:06:20.67 ID:I+U3q8W00.net
義光と義元と義正よりはまし
今も覚えられない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:07:57.69 ID:JsrNRRiR0.net
地理選択ワイニッコリ

文系は苦労が多いんやなあ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:13:50.65 ID:rgtC0tdI0.net
あだ名の方が便利と思いきやあだ名も重複があるんだよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:17:43.17 ID:xO/l2GwX0.net
>>14
ワロタ
覚えられてねーじゃねーか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:20:07.57 ID:lx9YnIbsx.net
外国人俳優に当てはめてゲーム・オブ・スローンズの世界にぶち込んで
史実と同じことやったらどうやってぶち殺されることになるのかを妄想すると少し覚えられるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:21:17.76 ID:OtdwDNHU0.net
>>36
そう言えば今を生きてる我々は
昭和 令和は間違わんが
500年後は
どっちだよ?wって紛らわしく感じるかもな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:42:58.64 ID:JD9UVXNz0.net
http://coliso9.lienenbert.com/idxy8zzmmqskh6k/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:44:53.26 ID:e5HGiqIJ0.net
家系図を覚えて解決

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:55:20.72 ID:Yx6vdkiA0.net
カール5世とかいう普通の名前のくせにヨーロッパ横断できるくらいの称号持ってるやつ
多分こいつのせいで学生の半数くらいは混乱したと思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:26:13.23 ID:v80ra/U40.net
二世って日本語ではかっこいいけど英語ではなんて読んでるの?
ヘンリー マークトゥーとでも言えばいいのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:43:12.25 ID:Mg6gcvQ5a.net
ゲームオブスローンズ見ててバラシオン家とかフレイ家とか〜の親戚みたいなの託さん出てくるから訳がわからなくなる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:18.39 ID:JAoce5vwa.net
>>45
gdm********さん
エリザベス2世とかの2世って英語で何て発音するんですか?
2011/01/10 20:25

ベストアンサーに選ばれた回答
poi********さん
2世でいうならElizabeth the Secondと読みます。(エリザベス・ザ・セカンド)
2011/01/10 20:33

質問した人からのお礼
ありがとうございます

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:44.76 ID:RKsHIHmba.net
ヴィルヘルム2世とかいう大ポカ野郎だけ覚えておけばいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:58:08.59 ID:QNF0+2Xj0.net
カルロス2世とかいうホラー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:02:13.48 ID:LKAJZxHcM.net
カジミェシュ3世

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:03:37.67 ID:LKAJZxHcM.net
>>45
ルパン三世→ルパン・ザ・サード

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:05:22.18 ID:eIoYKP+80.net
そのためにあだ名がある

リチャード獅子心王
ジョン欠地王
ルートヴィヒ敬虔王

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:20:38.73 ID:8i6E/NWy0.net
リッチモンド伯のイメージの方が強くて・・・
アホースおじさん世界史の授業ではほぼ触れられないのはもったいないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:48:20.67 ID:DuqTolUWa.net
フィリップは2世と4世覚えておけばいいだろ
ルイフィリップとかいう雑魚は忘れろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:53:52.86 ID:DuqTolUWa.net
>>25
オットー大帝でググれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:27:49.07 ID:z4d+FBIh0.net
まじ人の名前や地名がぜんぜん覚えられん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:38:12.31 ID:OlD8kyE90.net
欧州ではなくインドだが
お笑いコンビのような チャンドラグプタ1世・2世

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200