2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「THEヨドバシタワー札幌」の建設が決定、北海道最高峰となる超高層ビル [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 15:59:51.16 ID:kfGZ+CFx0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
家電量販店ヨドバシカメラ(東京)は28日、JR札幌駅南口の札幌西武跡地を含む札幌市中央区北4西3(9900平方メートル)の再開発計画について、ヨドバシも含めた全16地権者が5月に再開発準備組合を設立すると発表した。

現在はヨドバシ所有の西武跡地約6300平方メートルとビル5棟、立体駐車場がある。
ヨドバシは「新幹線の札幌延伸を見据え、事業化の本格検討に取り組む」(業務部)としている。

 再開発ビルはホテル、オフィスフロア、ヨドバシ店舗が入るとみられ、2025年開業を目指す。
低層棟と30階超の高層棟を整備し、周辺を緑地整備する案が有力とされる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/291037

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:00:53.92 ID:qOjgJq3b0.net
THE TOWER

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:02:00.24 ID:u2hJJlDj0.net
梅田店の再来か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:06:53.23 ID:5l76lQ58a.net
loftがあったところ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:07:55.07 ID:jCGdPP520.net
新幹線来なかったらやばいやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:09:16.61 ID:PpcIfnFI0.net
ドットコムの倉庫でも行けそうだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:10:37.33 ID:vnhnFBTj0.net
新幹線が来る来ないにかかわらず来るくらいまでは札幌市の成長は続くだろうし大丈夫だろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:12:47.41 ID:FyVCSqjf0.net
そっち側駐車場行きにくくてなあ
どっから入るようになるんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:15:12.31 ID:ngZ30NQVa.net
丸井今井のとこか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:18:00.07 ID:HPmRlWWt0.net
>>9
違う
五番館西武跡地の区画

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:22:23.05 ID:HdOAAtY90.net
ヨドはJR跡地を狙ってくるね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:34:01.66 ID:G+0VSr4U0.net
ヨドのクレカ滞納すると日テレ債権に債権が回る
この日テレ債権の本拠地は札幌なので色々と都合がいいのかも

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:34:40.29 ID:j8wkzMBwM.net
いつまで空き地にしてるのかと思ってたがやっとか
車だと今より一層行きにくくなるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:44:08.78 ID:HPmRlWWt0.net
今の店も維持すると以前報道にあったね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:46:43.69 ID:LjT8PIVb0.net
これJRタワー日航ホテルどーすんのよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:24:58.73 ID:QdUVMIwl0.net
ここか
確かに前より行く気にはなるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:26:37.62 ID:JD9UVXNz0.net
http://coliso9.lienenbert.com/k0a5kdqvv616n36/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:32:52.71 ID:qXFWMX9n0.net
北海もめんこんなにおるんやな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:34:23.60 ID:cr3VSMZpd.net
無駄な企業しか税金の恩恵を受けてないな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:37:19.38 ID:a6Wqoj0T0.net
ウィーッス
THEセンシャカッテキタゾ
   ∧_∧∩
  (´∀`*//
⊂二    /
`|  )  /
口口/   ̄)
  ( <⌒<<
  >/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:49:16.66 ID:+v6qz+ix0.net
ザ・イトヤマタワーにて

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:55:10.21 ID:1XKQR6T70.net
ヨドバシタワー梅田とどっち高いねん
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1608/31/l_ky_yodobashi-01.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:58:27.41 ID:Vl9Pw6F/0.net
アップルストア札幌はどうなったんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:02:01.34 ID:Rcq8pbFk0.net
これ、普通に失敗しそうだな
JR駅に近いほうが勝つんだが、今の高架橋ポジションが一番いいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:03:11.75 ID:TQ/JVkiB0.net
ヨドバシは土地買うところからして上手いな
1店舗あたりの売上高ダントツなんだってな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:05:40.58 ID:LyU+/8hg0.net
>>15
JRと日航どっちが経営してるんだよそのホテル

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:09:57.57 ID:cxD1Q/jA0.net
>>22
30階超ってあるから梅田と同規模ぐらいのビルにするんじゃね
梅田ヨドが35階150mだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:12:15.85 ID:uIv09Hpga.net
アキバにドカン
梅田にドーン

新宿は地道に隣接地を買って敷地を広げ、そろそろズドン

仙台も自前のビル建てたんだっけ?
んで、今度は札幌、と

その内アレしちゃった名古屋も自社ビルぶっ建てちゃうかもなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:24:08.46 ID:jogcehm/0.net
あれだけの土地を10年以上遊ばせておけるほど余裕がある

30 :デブス好き :2019/04/01(月) 18:27:07.43 ID:zpdcwPEma.net
>>10
五番館無くなってたのか!まじかよ…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:27:32.54 ID:jz0fYLV2a.net
>>28
梅田は社運をかけた大博打だったからね
あれでうまくいったんでヨドバシは調子に乗った

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:32:39.49 ID:jz0fYLV2a.net
>>30
五番館潰れて10年くらい経つんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:37:37.10 ID:O8WH1QtAp.net
ヨドバシは不動産屋だからなぁ。最近

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:42:52.30 ID:9EvXiUe/0.net
たいしたもんだなあ
非上場なのによくそんなに資金を調達できるもんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:44:15.53 ID:SSwTyEnT0.net
北海道自体はこれからヤバいけど札幌だけは伸びるからな
上手いと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:49:00.13 ID:zwvL7FLw0.net
南口はドーンと開けた感じが良いのに
いきなりそんな高いもの建てられてもよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:49:08.84 ID:oazxC5JX0.net
1階から5階位をヨドバシで6階から10階をビック入ってくれや
そしていまのビックのエスタを駐車場にしろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:34.46 ID:5NjCgYA8M.net
最高峰なんてどこにも書いてないが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:27.69 ID:H/ZuIEVgp.net
>>24
今でも地味にJR駅から行くとすぐ横なのに遠回りしないと辿り着かないから駅の目の前にあった方がウケは良いと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:03:19.89 ID:5NjCgYA8M.net
土地面積9900平米って梅田と比較して広いの?狭いの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:04:57.80 ID:FyVCSqjf0.net
>>37
ビックの建物ももう古いよな
あそこテナント豊富だから休日に行ったら上から下まで人だらけで
エスカレーター詰まってるしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:06:13.29 ID:Hc1leWA80.net
>>35
札幌もこれが完成する25年から人口減少する予想だ
外人奴隷が激増したら増えるかもしれんが
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/268280
札幌市は25年の197万6367人をピークに減少に転じると予想されている。
18年の増加の勢いが鈍ったことで、推計を上回る早さで人口が減り始める可能性がある。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:11:01.91 ID:b7S264XZd.net
>>41
もともとそごうだったから百貨店仕様のエレベーター・エスカレーターだからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:19:40.98 ID:6gGFAJBi0.net
.┌○┐
 │淀|ハ,,ハ
 │ |゚ω゚ )  
 │橋 _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:58:44.96 ID:aLSpnT6j0.net
上場してないのにヨドバシカメラって何でそんなに金あるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:02:56.73 ID:IAH0RFEl0.net
>>35
その札幌も中心部だけな
それ以外は猛烈な速さで衰退してる
あとは辺境に不動産屋が家建てて売り付けてる地域があるけど
そういう所は売り付ける家が無くなったら衰退まっしぐら

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:06:46.97 ID:YTL3Ti4jp.net
ヨドバシ店舗は選択と集中、人口の多い駅前そして車がない外国人相手
ポイント分値段上乗せしてるからポイント無効分儲けになる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:07:02.14 ID:J3sTQLsU0.net
地上げ屋に定評があるヨドバシカメラ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:08:19.59 ID:BL5aJMbo0.net
それより新宿の厚生年金会館跡どうしてんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:12:25.42 ID:5kM5jFwy0.net
賃金水準は政令指定都市最低のままなのに
札幌の地下は爆上がりしていく
マジでアメリカの都市部みたいなスラムと富裕層の貧富の差がひどい都市になってく

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:13:52.52 ID:cCAzGt8w0.net
そんなに高いと雪降ろし大変じゃないの
30階から落ちてきた雪直撃で死ぬのでは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:17:09.09 ID:1XKQR6T70.net
>>28
京都でも自前ビル建てたやん
高層禁止やから高層やないけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:18:52.73 ID:SbMAxQn20.net
梅田の超高層ヨドバシタワーどうなるんだよ
なんなんだよあれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:20:23.67 ID:1XKQR6T70.net
>>31
梅田はいきなりバクチしたわけやない
出店10年くらい前から周到に準備してたで

大阪での商売に自信が無かったから上新と共同でエキサイトいう店出してた
上新のほうもカメラ扱いたかったけどカメラ屋としての経験ないからヨドバシからカメラ屋のノウハウを学ぶために乗った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:21:33.51 ID:1XKQR6T70.net
>>53
低層階はヨドバシの店舗拡張
高層階は1000室規模のホテル(阪急阪神ホテル)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:29:31.75 ID:dN99CWzA0.net
>>28
仙台は一応自社ビルだけど仮店舗あつかいで、本来は旧店舗のあった駅の出口すぐ脇の駐車場になってるところに本店舗としてでかいビル(アキバ、梅田クラス)を立てる予定だった。
ただ、震災の後の復興、オリンピックによる建設費関連の高騰で未だ手付かずで仮店舗営業が10年近く続いてる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:29:45.24 ID:CDB5GIPcF.net
>>46
札幌は外国人観光客がこれからも継続的に伸びていくから問題ないんだよ
北海道がこれから伸び代が一番大きい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:33:33.60 ID:49PoJY5a0.net
ビッグカメラの二階のトイレはいまだにホモの巣なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:23:00.48 ID:fmyrzGvxa.net
>>1
【国民保守党の時間】なぜ私たちは立ち上がるのか?[H31/3/25]
チャンネル北海道
http://y2u.be/W-6V7aOI_po
・新しい風が吹く
・青年よ!東京に行くな。共にふるさとをつくろう!
・本気で日本を取り戻す
・日本を日本でなくすグローバリズム体制打破
キャスター
水島 総(国民保守党北海道 顧問)
沢田 英一(国民保守党北海道 代表)
小田桐久美子(国民保守党北海道 女性局長)

【ch北海道】北海道が日本で無くなる日〜中国の土地爆買いとアイヌ新法の罠[H31/3/22]
チャンネル北海道
http://y2u.be/NC6rdT4WmW0
「正論を聞く集い」
講師:小野寺まさる(前北海道議会議員)
平成31年3月18日 サンケイプラザ(東京都千代田区大手町)
1 北海道における中国資本による買収
2 アイヌ政策と日本分断活動の歴史
3 アイヌと中国共産党の繋がり
4 アイヌ新法の危険性
◇質疑応答

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:23:19.06 ID:fmyrzGvxa.net
>>1>>59
国民保守党 北海道
https://khh.jp/policy.html

政策
本気で日本を取り戻す
日本を日本でなくすグローバリズム体制打破

主要政策
一、 自主憲法制定、憲法9条の改正
二、 移民(多民族)政策反対
三、 消費増税絶対反対 消費税を五パーセントに
四、 皇室の皇統男系男子を絶対護持 宮家復活
五、 北朝鮮拉致被害者を全員帰国
六、 国防力強化 国防軍創設
七、 国土強靭化、防災予算を十年間倍増し、国民の生命と財産を守る
八、 デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
九、 財務省改革し財政危機論の嘘を暴く
十、 国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ
十一、 スパイ防止法制定
十二、 食糧安全保障体制とエネルギー安全保障体制の確立
十三、 日本を主語とする教育体制の構築
十四、 少子化対策の戦略的体制確立
十五、 アイヌ先住民法絶対反対
十六、 日本台湾連携強化
十七、 放送法改正、国民の手にメディアを取り戻す
十八、 外国人の土地取得禁止、相互主義の徹底

(国民保守党は、順次、47都道府県に展開予定。東京と静岡では政治団体設立届提出済み。)

日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:35:07.53 ID:AZkoSaGap.net
>>59
北方領土のほの字も出てなくてワロタ
こいつらホントに保守なの?ゼニゴキじゃなくて?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:05:12.68 ID:3bVU2Uf10.net
>>28の書き方すごく気持ち悪くない?
何かみんなスルーしてるけど我慢できない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:18:31.86 ID:Ojmf5oQM0.net
すすきの観光はどこいったらいいの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:47:58.30 ID:lsW6LsCna.net
>>41
新幹線乗入れに合わせてあそこも建て替えるよ
東側の今は駐車場の場所と併せて開発してバスターミナルも新しくなる
大通のバスセンターも統合するらしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:52:02.72 ID:hhI8eiMnM.net
既存の店はどうなるの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:29:59.63 ID:q+eOEP/h0.net
既存店はそのまま

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:10:53.42 ID:gXqdUC9Y0.net
>>24
どっちにしろ旧そごうのビックの利便性には勝てんしなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:11:16.81 ID:k+h9uYdAM.net
ヨドバシ金持ってンな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:30:42.69 ID:Zg8qd6nI0.net
>>68
売上は家電量販店業界5位やけど
利益率はトップやからな

都会の一等地に出店という方針が功を奏した
逆に郊外や田舎での出店が中心のヤマダは
売上はダントツトップやのに苦しい

郊外衰退都心回帰の恩恵を最も受けてるのがヨドバシカメラや



参考

家電量販店ランキング (2018年)

1位 ヤマダ電機    1兆5738億円
2位 ビックカメラ      7906億円
3位 エディオン       6862億円
4位 ケーズデンキ     6791億円
5位 ヨドバシカメラ     6580億円
6位 ノジマ          5018億円
7位 上新電機       3917億円
8位 コジマ         2327億円
9位 ベスト電器       1595億円
10位 キタムラ        1268億円


ヤマダがぶっちぎりっぷりのくせに全然儲かってないのが凄い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:33:47.40 ID:v5gE0fPp0.net
ヨドバシは自社で土地を買って店舗を作って出店するよな
そういう土地開発のノウハウがある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:55.61 ID:0DewytrN0.net
30F超で最高峰とか恥ずかしくならないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:02:45.48 ID:PaOOd0yt0.net
>>71
土地に余裕があって高層化しなくて済むならそっちの方がいいだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:51:13.92 ID:Zg8qd6nI0.net
一番土地を効率よく利用できるのは10階建て程度の建物らしいで

つまり昭和の30mビル街こそ最強なんや

74 :ぴーす :2019/04/02(火) 21:18:09.44 ID:p0rVAjOXr.net
>>40

梅田は敷地面積16270
京都が10506
アキバが5719

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:38:22.49 ID:ifaGHujl0.net
売り場広そう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:03:59.49 ID:wFuFQ0FT0.net
札幌モメンいるか?GWにそっち行くんだがスープカレー、ラーメン、ジンギスカン、回転寿司、海鮮、甘味
何でもいいから美味いとこ教えてくれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:24:11.15 ID:RexgZcpbd.net
新幹線に合わせてjrタワーの横にも一本か二本超高層建てるらしいけど客の取り合いになりそうだな

総レス数 77
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200