2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新元号「令和」を知った「今の気持ち」は? [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:27:03.80 ID:nbzst30E0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103696/201904014936/_prw_OI2lg_t47bt3oe.jpg
https://kyodonewsprwire.jp/release/201904014936

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:27:47.61 ID:pNw0aq4u0.net
コレジャナイ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:28:19.94 ID:3zZ05wW90.net
正直微妙
冷たいや命令をイメージさせられるから元号には相応しくない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:28:48.67 ID:0fe4NQkU0.net
冷奴かよって感じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:29:40.39 ID:hJV9htu30.net
だんだん慣れてきた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:30:09.29 ID:JvSFMQY/a.net
マスコミのヤラセ感が酷い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:30:51.41 ID:wR2r3gWj0.net
マアアアアアアアアア😭

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:31:32.84 ID:JpQJCp2Z0.net
ねーわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:31:34.42 ID:J+K4XlkVd.net
昭和と似ててびみょう
もっとガラッと違うのがよかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:33:44.96 ID:mVfOPfZ/0.net
国の命令に従い、和を乱すな!!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:33:52.76 ID:17LBI/4dr.net
自分の気持ちをアピールするためにこの10個から絵文字を選ぶなら2番が無難だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:34:09.32 ID:Peg76Ngu0.net
このネーミングがどうというよりも予想してワクワクするのが出来なくなったから興味が失せた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:35:30.70 ID:CJUnQmzH0.net
レイワ くイワ ヘイワ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:36:00.66 ID:jMnG0rGGM.net
和ちゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:36:33.35 ID:w9/sX6Om0.net
>>9
新しいだけでも駄目だって意味が込められてる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:37:57.98 ID:T5alsfoO0.net
おまんこ 濡れてきた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:41:40.83 ID:j89PfILg0.net
ポジティブなのは2割ぐらいか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:41:42.02 ID:HniGsW/bd.net
最初はすーっと冷めた、やっちやったなって感じ
でも少し経ったらシュッとしててかっこ良い気もする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:42:09.05 ID:WuE1dbgtM.net
スライムくんを返せ!!!!!!😡😡😡

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:42:30.05 ID:EqW2KcfR0.net
画数が少ないのはありがたいかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:44:55.15 ID:Z4GBeCjv0.net
ところで他の元号候補だったものってまだ出てないの?
平成の時は修文、正化って候補があったってニュースでやってたけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:44:57.42 ID:rgtC0tdI0.net
令はひでーわ
権力マンセー感が半端ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:45:04.69 ID:eB5hYWgcd.net
昭和後期 バブル世代、つめこみ世代
平成初期 ゆとり世代、氷河期世代
平成後期 さとり世代

令和初期 ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:45:22.71 ID:pgMJR7WJ0.net
山手線の新しい駅名なんちゃらゲートウェイだっけ?
それに匹敵するゴミみたいな元号にしちゃったなって感じ
やり直しの署名運動でもした方が良いんじゃね。それかすでに始まってるか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:48:38.21 ID:OebayPox0.net
近所のおしゃべりクソ嫌われおばさんの名前にレイが入っているのでかなり自慢することが容易に想像できるから気分悪いwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:51:00.04 ID:MvJe686U0.net
アイワみたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:51:52.11 ID:mQW2QGe6d.net
そうなんだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:52:06.40 ID:+iPPtkwMM.net
明日本当の元号発表するらしいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:53:09.89 ID:lG8vk/Rp0.net
出典とか抜きに語感がやだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:53:36.62 ID:Yx6vdkiA0.net
奴隷
 倭人

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:53:52.63 ID:Yhb9jmbQd.net
菅官房長官の元号発表に今上天皇が激怒した理由がやばすぎ…

https://pbs.twimg.com/media/D3DRTd8VYAA4mWA?format=jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:56:19.16 ID:08oFhKsc0.net
問題はブラックな奴らのおもちゃにされなきゃいいんだがな
令和だから〜 うんたら

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 16:57:48.17 ID:qtAqn/IQ0.net
和を近い所から持ってくるんじゃないよ
漫画のパクリでも遠いい所から持ってこいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:04:07.79 ID:Ly0H+/Y9d.net
安倍晋のほうがよかったデストピア的に

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:04:13.31 ID:jwuN8I++d.net
令呪をもって奉る

日本人よ
死ね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:05:01.01 ID:T6sMF5XP0.net
中国のパクリw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:07:54.24 ID:BDdJ64Qj0.net
ダサいし言いづらいから令和が終わるまで馴染めないと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:16:06.99 ID:9muMo5CXa.net
特に何も感じない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:22:36.20 ID:XK5cWHUt0.net
令和は平成がマシだったと思えるほどの地獄の時代になるぞ

いま浮き足立ってるバカどもがどんな仕打ちを受けるか非常に楽しみではある


https://www.nikkei.com/article/DGKDZO71586020S4A520C1EA1000/

「2020年までは見たくないものは見ないまま突っ走れるだろう。しかし、それ以降は見たくない現実が全部、襲ってくる」

政府の経済財政諮問会議が置いた有識者会議「選択する未来」委員会(会長・三村明夫日本商工会議所会頭)で4月、日本の将来にこう危機感を示した若手政治家がいた。政府側から出席している33歳の小泉進次郎内閣府政務官(経済財政担当)だ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:22:38.62 ID:XMbJGL7X0.net
びっみよおおおおお

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:22:39.30 ID:WtqCa3iWp.net
ほのぼのレイクみたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:23:14.23 ID:0Lty6As20.net
和が昭和と被ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:23:16.74 ID:ijWlCKmo0.net
微妙だっつってるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:24:11.55 ID:xrYnmOWA0.net
冷和……大寒波が来る

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:25:01.53 ID:qv4kAjaQ0.net
               / ̄ ̄ ̄)_
              / / ̄ ̄~ヽ \
             ( /       ヽ )
             V   二    | /   新しい元号は
     ._____(⌒  ヘ  ヘ   ⌒)     「令和」であります
     || ̄ ̄ ̄ ̄||\| -・/ ・-   // 
     ||   令   ||  ヽ (ヽ_ノ ) ノ  
     ||        ||二 ̄\⌒ /ヽ 
     (.ヨ.   和  .||、 |  レ只∨ ./ 
     ||____E.)二二二二.ノ | 

https://pbs.twimg.com/media/D3DUz7oU0AAFoZL.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:25:15.70 ID:jgDSK1XZd.net
しっくり来なくて普通やろ
平成の時もそうだったしな、これは時間が解決よ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:25:23.66 ID:/97OGPbK0.net
平成も発表された時微妙だったしこんなもんじゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:26:01.19 ID:T1ZGDupOr.net
なんかこなれた感じするよね
平成のすげー新しい感じはしない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:26:40.53 ID:9A4iOV0/0.net
安が付いたらほんとやだなーって思ってたから、
意外とすんなり受け入れちゃった
昭和に似てるってのもあるんだろうけど、なんか違和感ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:27:01.75 ID:Ku84DGg90.net
マって書く人が多数と知ったのが衝撃的だった
令和ってかっこいいけどマ和は超ダサいわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:27:07.55 ID:5Gov0RM50.net
瞬間→は???
今→慣れたし引き締まって良い
へーせーの無能感溢れる響きより良い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:27:38.89 ID:xrYnmOWA0.net
大辞林より
https://i.imgur.com/epV9S8F.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:28:31.78 ID:T+4unl230.net
令和

中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。

これからは中国様がジャップに命令する時代、ってことだろ

ジャップ新たな奴隷時代だなw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:30:00.41 ID:pKL03eBma.net
安堵だな
安倍がいままでやらかしてきたことを考えると

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:32:51.87 ID:tJsnEw8LM.net
昭和の下位互換は否めない
もはや元号を創造することすらできなくなってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:33:25.60 ID:WygNTdnJr.net
令を外せ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:34:15.53 ID:HhRvTWgV0.net
嫌儲とTwitterの病人のクソみたいな陰謀論にはうんざりする感じはすごい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:43:15.31 ID:iqsPH9UbM.net
語感は悪くないけど、字がね

礼和でも玲和でも麗和でも良かったのに、
命令の令だからなあ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:49:48.03 ID:kqjFID3X0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1071090645912055808/pu/vid/720x1280/GRrSorgtnoM8K5f2.mp4?tag=6

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/01(月) 17:53:46.69 ID:+RwXMnEDA
令和・昭和の「和」に挟まれた「平成」可哀そう
「和」は戦争勃発の前触れか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:03:26.57 ID:Vk9QuhcSr.net
リョンファ 美人と検索して出てくる韓流美人を 、令和時代のアイコンにしよう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:04:46.84 ID:D+YbEQQB0.net
「安」がついてなくてつまらん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:05:34.50 ID:QDD7RnGQ0.net
「平成」には昭和っていう良くも悪くも激動の時代が終わって新しい時代はどうなる??ってのがあったけど
ぶっちゃけ元号がどう変わろうとこれから下り坂なのわかってるしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:09:31.58 ID:FBSASvO40.net
やはり、為政者の傲慢は感じる。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:14:12.96 ID:Vk9QuhcSr.net
政治批判の漢詩が語源とか、
同名の憲法学者が「反安倍」だとか
出てくる話題が豊富😁

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:15:17.60 ID:AbZBH6s1M.net
堅苦しい
面白くない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:16:54.69 ID:Jwv3bxxT0.net
センスない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:17:25.28 ID:oF5HPUa40.net
1番目のやつはちゃんと思案してるが2番目は喧嘩売ってるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:17:39.37 ID:yhQxyf2P0.net
基本どのサービスでも西暦使うからどうでもいい
ジャップ文書で元号必要なときはスマホみりゃ分かるし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:19:34.97 ID:oF5HPUa40.net
昭和世代 ← 加齢臭 努力神話 うざい

平成世代 ← 無能 バカ ひょろい

令和世代 ← ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:20:27.56 ID:Vk9QuhcSr.net
日ペンの美子ちゃんやペンテル
いち早く営業兼ねて反応している企業アカウントが面白い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:20:34.24 ID:kqjFID3X0.net
令和1年5月1日に産まれる赤ちゃんが取材される

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:25:59.75 ID:Vk9QuhcSr.net
>>70

昭和→破滅と再起と発展
平成→停滞と没落
令和→

サイクル的にいえば、破滅と再起

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/01(月) 18:37:30.42 ID:VjOqEQsEX
飛鳥時代や奈良時代の元号が立派過ぎる。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:29:29.01 ID:k8Qre2UX0.net
アクセントは?
「平和」と同じ感じ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:30:26.01 ID:s2QfiNuQ0.net
パソコン・ゲーム機・スマホなどでの日付の和暦表示は今年3月までに作られたものだと元号が平成から令和に変わる今年5月以降も平成のままなの?
そうなったら令和2年となる2020年は「平成32年」のなるけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:30:59.34 ID:Vk9QuhcSr.net
>>75

リョンファだよ読み方

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:31:55.14 ID:NkjVDVZU0.net
令嬢の令に和姦の和

これはまんさんがイキリダスな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:33:19.61 ID:SbMAxQn20.net
うおおおおおおお😂😂😂😂



これ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:34:40.58 ID:il15bcMja.net
令に文句言ってる奴って出展読んで無いのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:35:45.02 ID:bPX+N/y90.net
令ありきで万葉集は後から持ってきた感が凄い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:36:14.25 ID:ar9ONCBs0.net
昭和と令和の二極化

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:39:03.20 ID:D4Atq4LwM.net
なんかキラキラしてね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:40:32.72 ID:u+yi74K00.net
本当は「世界基督教統一神霊協会」の「霊」を使いたかったんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:40:58.13 ID:Vk9QuhcSr.net
>>78

エスペラント語に翻訳したらmankoと出るとかなんとか

reiwaの発音が「ヘイワ」になる国が多いとか
興味はつきない

文系ど真ん中の人たちの出番だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:41:07.91 ID:QcbGyQGh0.net
06410104410604わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>81
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:44:31.69 ID:9SfevVRX0.net
やっぱ、つ令和…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:45:27.10 ID:08oFhKsc0.net
和を大事に!ネトウヨのヘイトは控えて!
とはならないだろうなあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:08.48 ID:luadal0B0.net
普通にいいと思った
平成のときは違和感半端なかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:47:30.29 ID:/beEvFPI0.net
割とどうでもいい
イニシャルがRになるのがきになるくらい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:29.72 ID:9X61gMH40.net
ら行から始まる元号って少ないからな 今まで3つしかない
新しさを感じて当然だろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:53:24.80 ID:pKL03eBma.net
元号の私物化までしたらさすがに今まで行ったことのないデモに行くところだった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:58:10.09 ID:PLyR65+Z0.net
誰かそっち方面強いやつソース確認頼む
20 風吹けば名無し[] 2019/04/01(月) 17:50:53.38 ID:qXiriqoc0

1.『万葉集』の題詞という和歌そのものではなく漢文の部分から引用
 しかも、それは中国の『文選』からの引用部分
2.漢籍の孫引きを「万葉集から引用」とどや顔
 「中国から離れた」「日本人の心だ」と誇ってしまう
3.元ネタの張衡の詩は「都会は嫌だ田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」な内容
 張衡は『安帝』に召されるも政治の腐敗を目の当たりにしていた
 安帝は宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君
4.そもそも万葉集第五巻梅花歌卅二首は漢籍に明るい大伴旅人の大宰府の邸宅で
 中国原産の梅を珍しがって中国詩人の真似をして詩を詠んでいるもの
5.令の字義は「いいつける」
 過去に「令徳」に改元しかけたが問題になったことも
6.元号選定者のなかに万葉集の専門家

元ネタの張衡は後漢の安帝に仕えてたけど
東晋にも安帝いるからトリプルミーニングかも
伝統が守られた事への評価と学者の機転に平伏

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:58:52.97 ID:96inP1BP0.net
なんだかSONYっぽい名前だなと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:02:48.70 ID:Vk9QuhcSr.net
中国では「零核」という言葉と発音が似ているので、原発ゼロ宣言だと

安倍自民党の本質と真逆の話ばかりが出てくる😹

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:14:15.32 ID:vzpamllMM.net
正直イマイチ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:21:46.79 ID:vzpamllMM.net
>>73
奇しくも外国人労働者が増える法律が今日から施行されて多民族国家に移行していくことだろう
少子化問題は解消されGDP成長率は上がるとか良化はあるだろうが破壊と再生の時代になりそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:32:08.64 ID:gfsuFHuk0.net
まあそうだよなぁ
第一印象で、・・・令和?・・・びみょ
って感じだったもんw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:36:27.11 ID:thLgb++Ad.net
なんで和を被せたのかという疑問もあるが
万葉集だけで決めた感あるし理由はないんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:42:18.74 ID:5RuqpBF+0.net
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号

『令』という字は、中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため
『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00010005-flash-peo

Reiwaはヘブライ語では破壊、破滅の意味? fd
「in hebrew it means destruction」
https://mobile.twitter.com/LantyD/status/1112557989473517569
(deleted an unsolicited ad)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:04:23.05 ID:w+uFDdUY0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/05yelw0l9t8g6nz/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:19:06.68 ID:xfRr68oTd.net
平成よりマシ
初めて元号が変わる瞬間などそんなもんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:20:23.03 ID:835rJ1W/M.net
発音のアクセントをどうするかだな
れい「わ」
「れ」いわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:20:50.95 ID:YooCyUda0.net
日本中のシステム変更が間に合うのかね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:21:18.41 ID:6XjvAF/u0.net
天皇死亡で決まった平成と違って穏やかな気持ち

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:21:30.66 ID:+35Z8jZE0.net
昭和のパチモンくさい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:21:31.73 ID:1KoV6kGY0.net
平成は今聞いても安っぽい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:27:44.14 ID:PuC3hRDCr.net
>>23
洗脳時代

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:19:58.88 ID:dqP0MFwu0.net
正直イマイチな感じがするが同調圧力に屈して
良い元号ですね
と言っておこう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:46:54.46 ID:5/O0PG3J0.net
安晋ならずでカルトざまあ
くらいか、まあ根本的にどうでもいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:48:27.34 ID:3p7iC3Q00.net
>>15
そんなの全然伝わってこないのだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:59:55.64 ID:pTdlhryD0.net
令和を今知る

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:39.04 ID:5/O0PG3J0.net
安晋ならずでカルトざまあ
くらいか、まあ根本的にどうでもいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:51.06 ID:SiJD5a3Od.net
GWどこ行こうかな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:11.71 ID:AnKueDmr0.net
素人が考えた予想の方がいい名前ある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:03.18 ID:SjDJa2Zl0.net
今後数十年これかと思うとウンザリする
候補も含めてロクなものがない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:10:50.80 ID:14VJBq/9x.net
令=order(秩序)
和=harmony(調和)
って言うのはそれほど悪くないんじゃない?少なくとも平成よりは好きだわ
平成って横並び体質、同調圧力、出る杭は打たれるって意味合いしか感じ取れないし
島国特有の悪しき習慣を増悪させた印象

ただ、これだけだと進歩や自由と言う要素がないからその分マイナスではある
ブラジルの国旗にはOrdem e Progresso(秩序と進歩)って書かれてるけど
調和ばかり目を向けて進歩に目を向けないのは
現状維持に終始するばかりか、出る杭は打たれる風土体質から抜け出せないのでは?と感じる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:18:28.97 ID:3ef6KDrqr.net
>>117

安倍晋三がいうと全てホラにしか聞こえない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:20:05.90 ID:uYA6f3gz0.net
いいと思います(´・ω・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:20:39.68 ID:nk87UFih0.net
平和の対義語か何か?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:25:10.42 ID:LYdCv63ka.net
平成のダサさは異常

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:40:52.37 ID:oLIR1myz0.net
レイホー

新元号はレイホー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:48:03.49 ID:vQwbE9yAd.net
レンホー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:50:49.10 ID:vA1Z2aGs0.net
安晋ならずでカルトざまあ
くらいか、まあ根本的にどうでもいい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:06:06.62 ID:8UCtADgO0.net
平成に生まれて平成に死ぬつもりだから次の時代はどうでもいい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:31:45.07 ID:5lX2FL7Ar.net
>>125

どうでもいいんなら別に死に急ぐことはない
国が衰退していく様子を楽しんでから逝け

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:48:19.46 ID:4HMl3ZzHa.net
令和は20年間くらいかね?
生前退位アリになったし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:56:18.19 ID:i/ZK/c2La.net
どんな元号でも慣れるまではこんな感じだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:00:33.04 ID:7LnzXeP40.net
学者の罠ってのがマジならどうやったんだ?と思う
清和会と韻が同じですよ とか改憲とか行きましょうよ令のイメージで とかアピったんだろうか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:16:00.59 ID:lcOTgDFQa.net
>>129
役人からオーダーが出て学者が考える
→役人がそういう殺し文句で官邸に出す
→学者が呼び出されて意見聴取した時に、これは万葉集から取ってどうこうと言って、漢文には全く触れないで済ませる
→安倍さんも今井さんも、スガさんもにっこり

と言うパターンではないかな(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:16:38.97 ID:Ossr9KpJ0.net
忘れやすい

総レス数 131
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200