2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メルセデス・ベンツの魅力 [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:33:26.95 ID:Ek9omb5qM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
メルセデス・ベンツが世界初となる女性向けブランド発信拠点を東京・銀座に期間限定オープン


https://www.webcartop.jp/2019/03/353690

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:33:45.21 ID:0Lty6As20.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:34:10.01 ID:Hvli327Qd.net
あのボンネットにある
マーク復活して欲しい

なんて言うんだあれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:34:16.42 ID:qcbJMzLOM.net
例のデブ画像

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:36:01.33 ID:va5akO2Hd.net
>>3
https://i.imgur.com/oZf7TvC.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:36:58.39 ID:Xavy9HQSd.net
>>3
オプションでつけれるで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:37:19.84 ID:feMg6Xg50.net
うわぁ頑張ろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:38:03.87 ID:rMvUUyFA0.net
>>3
スリーポインテッドスター

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:39:29.10 ID:h7Kg84FUa.net
>>5
最近SクラスとEクラスの最上級ぐらいしかそのエンブレム付けられないんだよな

高速の追い越し車線走ってるとき前が退いてくれる率は灰色クラウンの次ぐらいに良い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:39:34.17 ID:FKOQsYwhd.net
AMG GTとかCLSとか画像で見ると丸くて
ダンゴムシみたいでださいけど
実物はめちゃくちゃかっこよかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:39:47.34 ID:79AQtZGl0.net
対空機銃みたいのついてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:40:24.68 ID:EqW2KcfR0.net
映画見ていると昔のほうがかっこいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:41:29.20 ID:ijWlCKmo0.net
スマートって車かわいいなと思ったらベンツだった思い出

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:41:44.69 ID:PkiFZAl4M.net
車線変更や合流で入れてもらいやすい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:41:47.91 ID:Q73N9ZPH0.net
マイバッハをベンツにするな
無骨でどデカイのが良かったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:42:36.22 ID:29tLbGXC0.net
ゲレンデ乗ってるけど実は小さくて運転しやすいって皆知ってる?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:43:37.79 ID:ZYcik5Jz0.net
S560coupe E63S C63S CLA450 E53 C43 CLA450' G550 AMG-GT

と乗って思った

・セダンは大きさ、華やかさ、速さ以外どれも同じ
・Sクーペは人生最後に乗る車
・スタイリングはCLA、走りはC63S、音はC43
・CLA45はクソ、セカンドカーとしても他の選択肢がある
・ゲレンデだけ特殊。他のベンツと全く違う。現行は前のゲレンデとも全く違う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:44:34.54 ID:ttUlDN6x0.net
ウニモグ乗ってるモメンおらんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:44:42.63 ID:ZYcik5Jz0.net
CLA450じゃなくてCLSだた とにかくCLAはくそ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:46:53.13 ID:Xs69GL10K.net
「史上初めての自動車を作ったメーカー」っていう物語の強さ

シルバーアローの伝説

CLRのバク宙みたいに派手なクラッシュ映像が結構多い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:47:28.38 ID:JMogpo1V0.net
>>3
ドイツ車No.1

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:48:06.12 ID:Xs69GL10K.net
会話の種にする時はメルセデスを「ベンツ」って略す奴を腐してじゃれあったり出来るね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:48:10.81 ID:va5akO2Hd.net
>>9
>>6
最上級グレードか、それの次ぐらいしか
付けられないのか

遠いな……

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:48:37.34 ID:0zhfZhnw0.net
意外とモデルチェンジが激しい
その度にかっこよかったり悪かったり落ち着かない感じ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:50:16.46 ID:A0rvCk1or.net
>>19
Cは買えないけどAはダサいみたいなコンプレックスをひしひしと感じる>CLA

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:50:30.46 ID:aez0peDga.net
オヤジが現行のEクラス乗ってるからたまに運転するけどめちゃめちゃ欲しくなる
オレのアテンザがゴミに思える

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:53:49.45 ID:ZYcik5Jz0.net
>>24
現行Cクラスは内装含めて最強じゃないかな
フェイスデザインのブランドアイコン化ブームの影響で各社車格の見分けつかないが、ベンツC-E-(S)はマジで見分けがつかない
現行スカイラインとフーガ並にわからない

先端技術とかはEから派生していくからE最強だが、国内販売は全車オプション全部入り的な売り方しかされてないから結果的にC最強になる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 17:59:39.73 ID:nqw1/nfn0.net
オーナー交流会で人権が与えられるのはEクラス以上ってマジ?
CLAで出席したら相手にされないとか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:01:37.52 ID:rPxwabgS0.net
CLSの初代のデザインが至高

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:01:43.66 ID:A0rvCk1or.net
https://i.imgur.com/lZSrDOJ.jpg
https://i.imgur.com/eaFnkOr.jpg
W204の後期が一番すき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:05:58.18 ID:ne7l5Vkb0.net
Cクラス買おうか迷ったけど内装の木目のカッティングシート感が拭えなくて結局スカイラインにした
Eとかはまた違うの?どうせ買えないけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:07:00.50 ID:j0p3Apec0.net
ドイツ御三家でもベンツはBMWアウディよりリセールバリューが良いから実質割安なんだよな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:09:40.42 ID:ZYcik5Jz0.net
>>25
乗ったのがAMG45だったこともあるけど、何か他メーカーの小型セダンと雰囲気違うね
質実剛健、渋い、ラグジュアリー、安全、静粛
そういうコンフォートブランドだからか

5、3じゃなくて2、1
アテンザじゃなくてアクセラ、デミオみたいな割り切れる個性がない
どの車種も乗り味を均一化してるのもあるかな

CX-5憧れてる人向けにデミオ改造してCX-3売ろうみたいな虚しさがある
45だけとは思うが4気筒ブルブルもやばかったし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:10:56.68 ID:QDD7RnGQ0.net
>>28
そもそもCとEが関わる事があんまりないな
Eクラス以上の金持ちおっさんと、Cまでのなんとか若者もとり込みたいという層で自然に断絶してる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:11:09.48 ID:QcbGyQGh0.net
08110104110804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:11:28.37 ID:Mwj1qmeN0.net
Eクラス以上は完成度高いわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:12:41.01 ID:wti4gGdFM.net
F1やルマンを見ててもベンツの車だけはオーラが違う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:13:39.49 ID:96UmQxxM0.net
艶のない木目パネルがいいよな
国産はやたらテカらせて糞だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:14:57.80 ID:va5akO2Hd.net
>>28
オーナー会ってなにすんの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:15:40.39 ID:9Y+Ktwo+a.net
clsとgクラスとgleglcのクーペならガワで欲しいと思った
中身で選ぶなら普通に日本車で良い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:15:44.39 ID:vYrugQuEd.net
豪華客船に乗る奴が根こそぎ取っていくからダメだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:15:54.23 ID:FM6+8CEX0.net
3年落ちの中古が買い
400万の日本車を買うなら300万のベンツと維持費に100万の方が人生豊か。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:16:41.76 ID:qVGgjl3p0.net
これか
http://i.imgur.com/UJNqoKp.jpg
http://i.imgur.com/MZp5Kne.jpg
http://i.imgur.com/CHSqOnN.jpg
http://i.imgur.com/9iUwEcP.jpg
http://i.imgur.com/P5OKRpx.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:19:02.94 ID:cvGUZrH70.net
E63sの中古が700万切ったら買いたい。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:21:44.69 ID:mVQp77fOd.net
Cクラスクーペが意外にかっこいい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:24:47.05 ID:ZYcik5Jz0.net
CLS450、S450、E53は直6ターボで48vモーターをトランスミッション前にかませてる
上のは2つはスーチャーもついてる

始動もアイドリングストップ復帰もわからない
フロントヘビーでエンジンマウントも控えめなのかな
高級サルーンとしては滅茶苦茶フィーリングいいのに、古き良き直6の復活って感じでもない
流石だと思った

なんでE53しかないのって思うけどE400/450がいるからか
ノーマルのEにこのISGモデルがあればバカ売れすると思う
中古CLSが一番いいけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:43:45.70 ID:R7cW2mujM.net
>>39
寂しいオッサンの馴れ合い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:58.54 ID:aRZR1V9V0.net
希少だからこそ価値あるブランドなのに増えすぎて単なる値段が高くて故障しやすい車になってしまったな
去年、知り合いのCクラスに乗せてもらったが、室内の騒音がうるさいのしか覚えてない
もっと上のクラスはどうか知らんが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:00:25.81 ID:+2VaA7uE0.net
一度でいいから65ってやつ運転してみたい
どんくらい速いんだろうか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:01:18.13 ID:TcakyPqEM.net
メルツェデスな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:20:11.42 ID:PNJQivoID.net
ウニモグに乗って煽ってきたDQNを踏み潰してやりたい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:37:29.82 ID:8rC+Mj68r.net
A、CLA、Cクラスの海外の最低グレード、
テールランプが一本線のLEDしかついてないけどそれがカッコいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:47:43.80 ID:0ZTE05+md.net
とにかく乗ってドア閉めた時の剛性感が他のメーカーとはダンチだな
それだけで価値がある
年老いた両親もベンツ乗って欲しいと思うわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:32:23.72 ID:0zhfZhnw0.net
>>27
最近は1500ccターボとかエンジンが小さくなりすぎて魅力が感じられない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:34:17.34 ID:V9ij2zX+0.net
チャイナ産
爆発上等!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:34:33.49 ID:+3MS6fFPa.net
ワイはジャガーの方が見た目好き

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:35:41.98 ID:tqzKtioo0.net
W123はガチ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:20:08.62 ID:thtiiBW4a.net
友達の親父さんが若い時からずっと5シリーズかEクラスのワゴンその時いいと思った方を新車で買ってきたらしいけど最近退職してCクラスのワゴンになったけど、これで充分だなって笑ってたわ
だから多分今売ってるCクラスは買いなんじゃないかと思う

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200