2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ左翼は支持率がないのか? 「左翼の主張では地方は救えない、地方には公共投資、観光客が必要」 [564433733]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:34:54.72 ID:6Rp043wT0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
地方への移住増で期待される地域の活性化(前編)/地域活性機構 リレーコラム
https://www.glocaltimes.jp/column/7011

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:35:35.68 ID:oKOyKbPM0.net
国政が大都市偏重だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:35:43.85 ID:4PiigoTia.net
元号でお祭りみたいに盛り上がってる中でネガティブな発言して水をさすから嫌われるんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:37:55.63 ID:ryeFQiHzM.net
野党に主張があるだけまし
立憲民主党とか反対反対しか言わないよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:38:37.98 ID:oKOyKbPM0.net
>>4
そうか?
法案の賛成率みてた?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:40:06.24 ID:zWUqF7qZ0.net
公共事業に関しては民主も自民も小泉以降は大差ないってデータをどっかで見たわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:41:44.51 ID:uraUv1nC0.net
日本の左巻きは文句言ってるだけで何も出来ないからイメージが悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:44:20.80 ID:Lz2Ljl5V0.net
ここでメーデーの様子をご覧ください
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/1/b10c5e53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/f/e/fe5e9e2d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/9/7/97610f89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/misopan_news/imgs/b/7/b7e0cb51.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:28.50 ID:8muJMmKpa.net
なんか こいつらの主張は普通のサラリーメン自分の生活や仕事とは無縁の話ばっかだな

別世界の話されてもむしろこっちが困るんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:45.87 ID:f535ndCZa.net
つーか左翼政党って地方再生の具体的なビジョンって何も言ってなくね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:47:57.30 ID:5/l76ypTd.net
所詮はお花畑だからね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:37.90 ID:BNnG2Rgb0.net
なぜ右翼は左翼を叩くのか

移民に反対してるのは日本では左派だけなのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:45.70 ID:zWUqF7qZ0.net
維新にも似たようなこと言ってるな大阪自民党が

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:50:26.20 ID:BNnG2Rgb0.net
>>10
自民党にも無いから
そんなの

自民党の目玉政策が唯一が観光産業ですよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:06.04 ID:BNnG2Rgb0.net
なぜ右翼は左翼を叩くのか

移民に反対してるのは日本では左派だけなのに

なぜネトウヨ保守派は移民政策を推進するのか
意味制作やTPPの保険分野なんて
底辺殺しの直球なのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:00:00.39 ID:YMFgYnamM.net
下放とか強制移住で地方に人を増やすのが左翼

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:05:17.67 ID:f535ndCZa.net
>>14
維新にはあるじゃん
地方分権

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:11:07.85 ID:AZkoSaGap.net
観光ってさぁ
2流国の主要産業だよねw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:17:08.87 ID:Lz2Ljl5V0.net
移民も嫌、TPPも嫌
嫌儲の自称リベラルの望みって鎖国だよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:18:11.25 ID:dokSG7Nu0.net
ではここで地方に原発や米軍基地を押し付けてる政権の名前を言ってみましょう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:21:54.11 ID:VrmkgE6MK.net
>>20
ネトウヨ「民主党」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:23:20.61 ID:BNnG2Rgb0.net
>>17
道州制とかだろ

竹中平蔵の進めてる政策だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:24:45.88 ID:f535ndCZa.net
>>22
だから何だよ?
地方再生はこれ以外ないと思うけど?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:32:42.91 ID:Lz2Ljl5V0.net
嫌儲の自称リベラルの望み
・女は社会に出るな
・終身雇用年功賃金
・鎖国
・ゲイは死ね
・障害者は死ね

リベラルって何かね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:34:09.99 ID:PP6AMF4e0.net
左翼ガーというが政党支持率で見ると左翼である立憲より低い政党が大半なんだぞ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:35:20.44 ID:1UzGHqD+0.net
海外の左翼は公共投資も重視するから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:37:48.70 ID:Lz2Ljl5V0.net
欧州の左翼「庶民に届く言葉を発さなければ左派は勝てない。左派こそ経済政策を重視すべき」
日本のサヨク「愚民ガーB層ガー9条ガー」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20151222-00052716/

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:39:37.11 ID:77UpO9SO0.net
>>18
三流国の産業
低学歴でも客の言語を覚えればできる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:43:00.72 ID:BNnG2Rgb0.net
>>27
こいつウザいないつまでも
どうにかならないのかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:43:35.60 ID:BNnG2Rgb0.net
なぜ右翼は左翼を叩くのか

移民に反対してるのは日本では左派だけなのに

なぜネトウヨ保守派は移民政策を推進するのか
移民制作やTPPの保険分野なんて
底辺殺しの直球なのに

日本の右翼は不思議な生き物である

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:44:18.82 ID:BNnG2Rgb0.net
>>28
そうは言うけど
ヨーロッパだって今は
観光産業がメインだからな
イギリスもそうだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:49:14.55 ID:rYpAjSCh0.net
>>24
妬んでもウヨがリベラルって言われる
ことはありえないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:06:18.73 ID:ZD0JTM6ix.net
左翼の主張ってなんだ?
取り敢えず米軍撤退か?
自主独立なら憲法変えて軍隊持つ様にしないと

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:12:16.13 ID:BNnG2Rgb0.net
>>32
妬んで無い

ウヨは騙されてる事に気がついてないだけだから
それとプライドの問題

マウンティングされたく無いってさ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:19:56.54 ID:NKdyshqr0.net
左翼ってもう無理だろ 構造的に

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:29:26.57 ID:VfY/tdQFp.net
70年代以降一貫して日本の左翼運動を衰退させ続けた左翼の人達はある意味凄いと思うわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:31:41.88 ID:GFBJCGyta.net
>>5
で、いつ自民党二階派に合流すんの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:34:11.33 ID:GFBJCGyta.net
>>32
反米民族主義のお前らこそ、戦前まんまの極右なのにな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:55:56.22 ID:Z7fu8e0/a.net
なぜ一部の左翼が世の中から嫌われてるか
@全然優しくない
A攻撃的
B人権無視
Cすぐ強権発動する
Dウソをつく
Eすぐ被害者ヅラする
F謎の経済右翼思想
G無駄に声がデカイ
Hデモが民主主義だと思ってる
I立憲主義を理解できてない
J何に対しても対案がない
Kウエメ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:45:00.38 ID:PP6AMF4e0.net
世の中じゃなくてネトウヨだろw
おっと支持率どうこう言うなら左翼より低い右翼政党の数々の説明がつかないと
予め言っておく

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:36:51.43 ID:rYpAjSCh0.net
>>38
アベの方がリベラルだーーーーwwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:42:07.98 ID:4HsbIxii0.net
現実的だからじゃない?
世の中って嫌なこと辛いことばかりだからね
それを考えることを拒否する層が多いんじゃないかな
あとは共産主義者が左名乗ってるのもイメージ悪い
真のリベラルが理解されづらい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:02:32.94 ID:tk/ZxBPx0.net
左翼は田舎者や低学歴は見下しちゃうから一般人には受けない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:06:50.73 ID:z5Zna0dx0.net
得票率見ると、西日本の田舎が与党で東北が左翼系なんだよな
ちょっと意外だった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:22:40.15 ID:w+uFDdUY0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/jxuort02to2cxtw/

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:38:09.65 ID:MighjFMc0.net
共産主義は主体思想と手を切るべき

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:38:35.31 ID:3cNCMgtR0.net
リベラルは現実を見ずに理論という名の机上の空論にしがみつき続けるからな
それでうまくいかなかったら敵の陰謀や住民の愚かさのせいにする

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:39:46.61 ID:kXORH8iWM.net
移民も今後の日本には必要だ、必要なとこ抜くなよ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:49:54.82 ID:yjMJrrPvx.net
公共投資では役人と土建屋しか救えない

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200