2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが知ってる元号「明治」「大正」「昭和」「応仁」「江戸」しかない [564433733]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:45:00.93 ID:P4ji+SVy0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新元号で「ご祝儀相場」、「梅の花」も急上昇
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190401-OYT1T50189/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:45:27.89 ID:Qg7iCn7v0.net
文久

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:45:45.49 ID:pmhkNOB1d.net
令和

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:11.39 ID:6y9UWjD90.net
縄文 弥生くらい言えるだろう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:12.41 ID:NRXiPcE20.net
帝京

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:14.70 ID:1gyIxKr8H.net
元亀天正

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:18.16 ID:F8sSDHN5a.net
文禄

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:39.55 ID:TELQQRtG0.net
江戸

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:49.89 ID:C6Y22N5h0.net
鎌倉

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:46:56.59 ID:LKAJZxHcM.net
早稲田

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:47:05.70 ID:kJeKw5nMd.net
ご安晋くだちゃい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:47:12.17 ID:bzU+8jbLa.net
安土桃山も知ってるわwwwwwwwwwwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:47:17.59 ID:zYMvZgZ3M.net
だれか突っ込んでやれよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:47:21.70 ID:JvePDzES0.net
平成

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:47:38.48 ID:w6pihu3NM.net
天皇って全部覚えさせられるんだろうな
天ちゃんしゅごい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:23.79 ID:dr0clej4F.net
シグルイ読んでれば寛永は覚える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:25.91 ID:bJ1ScU2A0.net
大化の改新

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:48.52 ID:QjBTso1SM.net
普通に出てくるのは安政とか天保とかじゃね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:49:27.62 ID:OXUIeyVb0.net
応仁の乱とか承久の乱とか知ってるでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:49:47.96 ID:NRXiPcE20.net
万延元年のフットボール
昭和元禄落語心中

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:50:09.40 ID:lfqe5iXY0.net
文久3年
嘉永6年

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:50:09.92 ID:CmMU+j2I0.net
ツッコんでくれ!が見えすぎ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:50:38.72 ID:2LZ2WTgM0.net
元亀三年は神君家康公が脱糞された年である

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:50:47.73 ID:B7BjkqtY0.net
和銅カイチン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:50:52.99 ID:N3u+HDmO0.net
ちなみに明治の前はなんなん?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:50:55.76 ID:chc+yV0+r.net
240もあるんだってな、全部言えるやついるのかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:07.34 ID:IiAsnVjf0.net
>>25
慶應

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:11.68 ID:xZ8J2iHd0.net
平成知らないのかよ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:22.97 ID:chc+yV0+r.net
飛鳥やろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:30.24 ID:W+Df8ZJc0.net
江戸天皇長生きしすぎだろ…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:53.70 ID:nAD5KN6yd.net
慶應

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:56.98 ID:MRjOksUW0.net
慶応

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:59.65 ID:1HLlksFg0.net
宝永噴煙録

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:11.90 ID:bTWyO+wp0.net
江戸?
死ねや

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:25.99 ID:1gyIxKr8H.net
>>25
早稲田

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:27.62 ID:JBbR5q3yM.net
ジュラ天皇好き

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:31.77 ID:17LBI/4dr.net
きみら言えるかな 元号の名前〜

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:54.59 ID:7ykizdn8d.net
は?室町と鎌倉も知ってるが?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:53:30.17 ID:zx+lYif80.net
福井新聞の号外には全元号書いてあったな
web版もある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:53:49.70 ID:JsrNRRiR0.net
安政とか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:53:49.99 ID:9muMo5CXa.net
神護慶雲

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:54:03.55 ID:pn4/etpY0.net
江戸ってあるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:54:14.76 ID:GiRwLmvU0.net
安政の大獄くらい知ってるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:54:24.57 ID:LEtFTx8EM.net
平安と鎌倉と安土桃山も知ってるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:54:37.14 ID:X47jACdnd.net
令和
平成
慶応
元治
承久
大化
白雉

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:54:38.83 ID:30kJjzvXd.net
永禄

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:54:47.42 ID:ZOjYg5jp0.net
天保
享保
寛政

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:06.00 ID:C9lRYDdo0.net
https://i.imgur.com/XFmiyib.png

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:07.04 ID:H4e5yCZur.net
大化以来の伝統は今日をもって棄て去られたんだ
もうなんだって良いだろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:13.12 ID:GiRwLmvU0.net
戦国って元号ヤバすぎないか
何を考えて付けたんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:18.39 ID:fJLuHkUa0.net
元寇

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:35.23 ID:WMCAlk6Ma.net
    ,x≪ミx
  ,xッ、}彡'''"´ ̄ ̄`丶、
  ゞ''゙´             \
 〃                   ヽ
/ミ{   -‐-ミ,_‐- -‐ _,彡‐  ',
ミミシ   ,..、   `ニニ´   ,.-、 i!
ミミ. =彡'゙⌒_,_,ノ ヽ,,ィシ^ヾミ |}
ミミ    , ‐… 、 、  ,. , …‐、 リ
ゞミ.   {  O } }}  {{ { O } .lヽ       
′    `'ー一'゙ノ.::i i ヾ'ー一゙ .| :}
:{.(           .:::j l 、      | ,′
:.じ    r  _  r:、 r:ッ _.-、 j/
>ri  ゞ=ぐ         シ_ッ/
  |ハ.    ヾー=ニニ=ァ゙  /
. r:| ヽ    、ヾミェェェァ゙   /j、
/:fj:  \   `'ー 一'゙  ,:' ハ.\_
: :|ハ   ::..ヽ、     ,/.:: / j: : :ヾヽ
:..:Vハ  :::.  `¨¨¨´ .:: / |: : : :|::
: : .Vハ   :::.       .:::  /  |: : :..:|::

  江戸天皇[The Edo Emperor]
    (1603〜1867 日本)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:35.84 ID:9muMo5CXa.net
ペルム法皇

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:38.91 ID:QJ3QGDwXd.net
慶応

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:58.63 ID:my+p4i7Ep.net
天正のかっこよさは異常

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:56:18.73 ID:zWUqF7qZ0.net
最近ニュースでやたら見かけたから20ぐらいは言えるかも自信ないけど
2か月前なら10個も言えんかっただろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:56:37.07 ID:I+XR/Blza.net
嘉永
文久
応仁
慶應
文永
大化

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:56:41.79 ID:MABcsA6ga.net
寛永

59 :ヤマト :2019/04/01(月) 18:56:53.16 ID:HlARh5xbr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/999991500948393.gif
慶應

母校だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:56:58.97 ID:pKL03eBma.net
平安もあるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:57:11.50 ID:bGV1Wgpnp.net
ジュラとか戦国とかみんな知ってるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:57:46.70 ID:ABxZ3RLCM.net
大化ぐらい知ってるだろ
江戸は知らなかったわー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:57:47.86 ID:6TRw48XpM.net
弥生

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:57:51.02 ID:004IhPFJa.net
江戸って元号か?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:59:01.23 ID:jz0fYLV2a.net
保元・平治の乱

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:59:15.30 ID:0/m6Z+cY0.net
江戸時代となると長過ぎてわからんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:59:40.36 ID:JpQJCp2Z0.net
安政

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:59:41.29 ID:ABEKVDCvx.net
安政の大獄
享保の改革
寛政
天保
天明
なぜかよく見かける文禄
元禄
慶應

江戸は元号じゃねえ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:00:36.88 ID:BL5aJMbo0.net
大化の改新
大宝律令
貞観大津波
仁和寺
承久の乱
元禄文化
寛永通宝
享保の改革
天保の大飢饉
明暦の大火

万永元年のフットボール
天平の甍

日本史とか小説のタイトルだけでもこれくらい出てくるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:01:06.70 ID:lxVNYCaRM.net
天正は知ってる
本能寺の変は天正十年(1582年)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:01:52.85 ID:DrYsmj5B0.net
江戸天皇は長生きだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:01:55.27 ID:+Q8gBPdea.net
年号と呼ぶべき

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:03:29.28 ID:h7nJGj7z0.net
元禄

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:04:28.58 ID:h5dlFDLk0.net
縄文

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:04:30.53 ID:zw18MeAk0.net
文禄寿司

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:05:50.47 ID:4eOY/BR+0.net
さすがに慶応は知ってるぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:06:07.98 ID:FM6dtEJE0.net
いまだに明治と大正どっちが先かわからん
これを機に覚えるか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:07:09.15 ID:Z6KE09wIa.net
安晋

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:07:29.57 ID:yhDPkJHi0.net
幕府の名前にちなんでるだけで元号じゃなくね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:07:41.12 ID:FM6dtEJE0.net
明治と大正の順番まよってる時点で、いかに日本の歴史に疎いかがモロばれなんだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:07:42.35 ID:zi6a7Avo0.net
大化の改新中田氏の塊

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:07:56.17 ID:26ThE8xJd.net
元亀

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:08:27.34 ID:004IhPFJa.net
>>71
在位期間約270年

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:09:38.01 ID:jz0fYLV2a.net
大化で初めて元号使われたけど、その後元号が無かった時期もあったってのは案外知られていない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:10:17.07 ID:NecxYufO0.net
安晋

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:10:54.36 ID:2yDVrLEW0.net
平安とか室町とかも知ってるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:11:02.06 ID:r+O4PTO00.net
>>52
これ好きww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:12:01.19 ID:11tZwIb70.net
>>77
明治維新ってのが何か覚えればいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:12:44.60 ID:ZDaWoVdja.net
明暦
安政
天明
万延

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:13:05.70 ID:t9Ntl2nga.net
慶応

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:13:26.53 ID:UNUhixlxd.net
若者はれ↑いわ
年寄はれ↓いわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:13:43.20 ID:3zMnhW2ma.net
建武

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:14:06.76 ID:FM6dtEJE0.net
>>88
明治維新は「明治維新→坂本龍馬→倒幕→江戸」でおぼえてるんだよな
そもそも大正のイメージが弱すぎるんだわ
「大正デモクラシー→普通選挙法」って覚えておこう、これなら明らかに明治より後だわ
ありがと

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:14:16.86 ID:QdUVMIwl0.net
慶應
安久

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:14:46.15 ID:tYcF45HId.net
天平が孤高であり史上最高の元号

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:14:52.99 ID:cV+qcS22d.net
縄文くらい小学生でも知ってるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:15:23.91 ID:FM6dtEJE0.net
「明治」の前は「江戸」かと思ったら「慶応」なのかよw
どんだけややこしいんだww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:16:27.42 ID:3zMnhW2ma.net
>>97

江戸時代の次は明治じゃなくて東京時代なんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:16:49.89 ID:tO5Xq1gO0.net
壬申の乱の壬申は元号じゃないんだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:17:25.27 ID:17Rr4dPqa.net
昔の人は全部暗記したんじゃなかったっけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:18:33.98 ID:tJ/dtIL3d.net
明治以降時代で言うと何てまとめるんだ?
東京時代?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:18:38.38 ID:IY89fvtla.net
縄文、弥生、飛鳥、奈良、平安、安土桃山、南北朝、戦国、江戸、明治、大正、昭和、平成、令和
ほかあったっけ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:18:50.37 ID:IY89fvtla.net
>>102
鎌倉があったか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:19:01.12 ID:iDBxflKz0.net
養老乃瀧

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:19:02.09 ID:004IhPFJa.net
>>100
死んだ婆ちゃんは歴代天皇暗記させられたとは言ってたな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:20:08.82 ID:3zMnhW2ma.net
>>101
時代区分は政権のある場所で区分けしてるから江戸の次は今も続く東京時代

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:20:09.44 ID:IY89fvtla.net
>>100
そんなに昔じゃない俺のオヤジ世代でも暗記してるよ語呂合わせで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:20:11.85 ID:2uBZuaELa.net
孝明天皇も元号が孝明だったわけじゃないんでしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:22:26.68 ID:AXXRPye7a.net
慶応

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:22:33.07 ID:ZjsBSxvb0.net
天正〜慶長くらいまでは三英傑でおなじみだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:22:59.68 ID:mmN4yFwJ0.net
>>1
『大化』の改新
『大宝』律令
『和同』開珎
『承和』の変
『天安』門事変
『仁和』寺
『延久』の荘園整理令
『保元』の乱
『治承』三年の政変
『承久』の乱
『文永』の役
『弘安』の役
『応永』の乱
『応仁』の乱
『天正』遣欧少年使節

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:23:18.89 ID:4rM68UkOa.net
今上

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:24:15.17 ID:G0zbH0IL0.net
大化もあるぞ
てか四文字元号もあるんだな
一覧見て知ったわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:24:22.40 ID:/LlTJQ2W0.net
露骨に突っ込みポイント作るアフィ臭いスレタイ嫌いだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:25:48.32 ID:G0zbH0IL0.net
元号と時代を一緒にしてるのが違和感
明治〜昭和or令和までのを何時代と呼ぶべきか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:25:50.73 ID:1UzGHqD+0.net
白亜

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:26:00.84 ID:BwGt15m9M.net
そういや昔の大河ドラマは日付けを「慶長元年、家康は〜」みたいに元号でナレーション入れてたりして「それ西暦何年や?」みたいに分からないながらも覚えたりしたもんだけど今でも元号でやってんのかね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:26:03.36 ID:c/JYcm4T0.net
「延喜」通宝

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:26:05.45 ID:LXqufw7RM.net
安晋

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:26:22.19 ID:Vl0crxPO0.net
元和
今回もそっちのよみかと

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:26:54.03 ID:11tZwIb70.net
>>102-103
南北朝と室町も抜けてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:26:55.49 ID:m43kplvm0.net
安晋

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:27:22.11 ID:ghkS0AFZa.net
明暦

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:28:14.19 ID:MvO0itu5a.net
>>97
おまえまじなん?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:29:06.13 ID:MvO0itu5a.net
助六

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:30:16.09 ID:6owCCQqv0.net
保元の乱
平治の乱
承久の乱
応仁の乱

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:31:58.45 ID:4Cs1hzJIa.net
おまえらが絶対知ってるけど知らない元号
和同開珎の和銅

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:32:58.89 ID:DbJkUxjv0.net
大化から全部暗記してるケンモメン1人くらいいる説

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:33:19.11 ID:IuRJMutKa.net
>>114
アンケガイジケンモメン「アンケ!大喜利!」て答えるのに夢中で
誰も突っ込んでなくて逆にスレ立てたやつがかわいそうになった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:35:20.89 ID:8MIWayKD0.net
>>128
夏から始まる中国王朝には俺も自信有るが
さすがに極東の元号はそうそうおるまい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:36:02.01 ID:NkWZUJQDd.net
万能文化

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:36:24.37 ID:yhPzlzc5M.net
治承寿永知ってるからお前らより賢いわ😤

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:36:46.12 ID:NkWZUJQDd.net
>>111
それ子供部屋で調べて書いたの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:36:56.17 ID:zzJLP8N8d.net
江戸時代の江戸ってなんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:37:33.36 ID:s4dMXVvZ0.net
令和大学附属病院長 大河内 護

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:39:36.40 ID:0TrE47+L0.net
漱石が生まれた幕末 慶応

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:40:12.26 ID:aO0c5npG0.net
元和
いやなんか「元和偃武」ってのが厨二心くすぐられたんでよく覚えてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:41:07.32 ID:2RMgVTUw0.net
建武

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:42:53.87 ID:EbK+oW+aa.net
「保元」の乱

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:44:44.59 ID:Fl7li46Hd.net
平成とか知ってるぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:46:24.91 ID:w2+jN+bG0.net
>>2
これだから水曜どうでしょうマニアは

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:47:01.77 ID:Rx25FdHia.net
退化の快進

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:47:28.58 ID:bvMEFAiz0.net
江戸ってなんだよw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:48:14.71 ID:WBSCvogp0.net
大化

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:48:49.07 ID:biHQsUEWr.net
なんだ江戸って
明治の前は福沢諭吉の慶応やろがい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:49:14.00 ID:Za2El6zq0.net
いい国作ろう鎌倉幕府

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:49:33.71 ID:6F++/sBg0.net
明治の前は慶応だろう
おれがガキの頃は昭和、大正、明治、慶応だった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:53:09.27 ID:WYSEyQk90.net
大化は小卒なら誰でも知ってるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:53:57.11 ID:oQfzcSSH0.net
江戸って400年続いたんでしょ
昔の天皇長生きすぎね?すごくね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:54:16.91 ID:u2Sm3VDtM.net
天保

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:54:38.92 ID:E+NyhrFWd.net
関係ないけど王政復古の大号令って 響きがカッコいいよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:55:07.36 ID:vlTviUZE0.net
>>52
これを見に来た

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:55:19.90 ID:7egGEfVE0.net
慶長とかあった気が
承久とか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:56:07.15 ID:h8+pW7KIM.net
京よし観賞して天水す
享保、吉宗
寛政、松平定信
天保、水野忠邦

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:57:17.55 ID:ltJwfzQp0.net
コロコロ変えて庶民には伝わってなかったでしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:58:00.36 ID:gWqNnrsH0.net
大化 白雉 白鳳 朱雀 朱鳥 大宝 慶雲 和銅 霊亀 養老 神亀 天平
天平感宝 天平勝宝 天平宝字 天平神護 神護景雲 宝亀 天応 延暦
大同 弘仁 天長 承和 嘉祥 仁寿 斉衡 天安 貞観 元慶 仁和 寛平
昌泰 延喜 延長 承平 天慶 天暦 天徳 応和 康保 安和 天禄 天延
貞元 天元 永観 寛和 永延 永祚 正暦 長徳 長保 寛弘 長和 寛仁
治安 万寿 長元 長暦 長久 寛徳 永承 天喜 康平 治暦 延久 承保
承暦 永保 応徳 寛治 嘉保 永長 承徳 康和 長治 嘉承 天仁 天永
永久 元永 保安 天治 大治 天承 長承 保延 永治 康治 天養 久安
仁平 久寿 保元 平治 永暦 応保 長寛 永万 仁安 嘉応 承安 安元
治承 養和 寿永 元暦 文治 建久 正治 建仁 元久 建永 承元 建暦
建保 承久 貞応 元仁 嘉禄 安貞 寛喜 貞永 天福 文暦 嘉禎 暦仁
延応 仁治 寛元 宝治 建長 康元 正嘉 正元 文応 弘長 文永 建治
弘安 正応 永仁 正安 乾元 嘉元 徳治 延慶 応長 正和 文保 元応
元亨 正中 嘉暦 元徳 元弘 正慶 建武 延元 興国 正平 建徳 文中
天授 弘和 元中 暦応 康永 貞和 観応 文和 延文 康安 貞治 応安
永和 康暦 永徳 至徳 嘉慶 康応 明徳 応永 正長 永享 嘉吉 文安
宝徳 享徳 康正 長禄 寛正 文正 応仁 文明 長享 延徳 明応 文亀
永正 大永 享禄 天文 弘治 永禄 元亀 天正 文禄 慶長 元和 寛永
正保 慶安 承応 明暦 万治 寛文 延宝 天和 貞享 元禄 宝永 正徳
享保 元文 寛保 延享 寛延 宝暦 明和 安永 天明 寛政 享和 文化
文政 天保 弘化 嘉永 安政 万延 文久 元治 慶応 明治 大正 昭和
平成 令和

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:58:25.20 ID:7egGEfVE0.net
慶応

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:01:26.18 ID:vzpamllMM.net
大化くらい知ってるわボケ!!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:02:12.35 ID:JTnojsjqp.net
幕末、安土桃山も知ってるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:23:38.16 ID:PNJQivoID.net
江戸天皇はご長寿であられたからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:27:52.55 ID:3DO8cBfL0.net
平安と平城も知ってるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:29:51.05 ID:VKccrnKwd.net
>>16
寛永六年は覚えてる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:34:37.76 ID:KnWqJozK0.net
慶応
応仁
大化
ぐらいは知らなくても言えそう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:34:59.04 ID:5czZWhZC0.net
島原も知ってるわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:39:46.94 ID:NHKLQ0mUa.net
時代劇好きなら何となく知ってるのはあるだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:41:05.20 ID:tBAxPl360.net
明和明歴天保慶応

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:46:43.16 ID:lSDTcDT6d.net
流石に永禄から慶長までは知ってるだろ
あとは大化とか建武とか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:47:58.95 ID:zEMkT/Ua0.net
一番かっこいいのは天平勝宝だよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:49:17.01 ID:OXBTND6A0.net
>>16
これ
あと妖奇士のおかげで天保も覚えた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:50:49.30 ID:u6fUNF7p0.net
江戸て元号なのか…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:54:53.30 ID:ptA0WvlaM.net
おまえ等が大好きな安永が使用済みなことは知ってるしマンジが過去にあったのも知ってる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:56:24.05 ID:MQs9gKx50.net
天正元年

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:53.74 ID:hj8fN+9/0.net
安政の大獄

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:54.49 ID:Nsydz3hA0.net
「嘉永6年の生まれだよ」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:59:17.18 ID:6FKXM87bM.net
歴代カッコいい元号ってある?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:08.91 ID:Rx25FdHia.net
>>175
KOやろなー めっちゃ強そう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:02:10.64 ID:AZ0RmxXi0.net
先土器縄文弥生古墳飛鳥
奈良平安南北朝朝朝室町

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:03:28.71 ID:HS6PXbpcM.net
(´・ω・`)安政の大獄

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:04:02.84 ID:0UJCYeqM0.net
>>149
神武天皇と同じく実在が疑われてる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:04:31.12 ID:ZEpfKqyPK.net
バブル

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:11.61 ID:QKtOPx+80.net
まぼろしの安晋元年

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:06:41.88 ID:iBxJbH2u0.net
文久3年のーことじゃったー

嘉永6年のーことじゃったー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:11:39.14 ID:vO6pRTul0.net
天正だけは知っている

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:15:49.69 ID:v/8+1P5sd.net
天保異聞妖奇士

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:17:16.22 ID:ArYvOMUC0.net
英和

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:18:59.70 ID:zup+Ue6l0.net
日本って明治からじゃないの

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:21:14.95 ID:53L5B1bK0.net
縄文元年

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:24:55.73 ID:GbfLXP4y0.net
元禄
忠臣蔵で覚えた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:26:17.13 ID:ijWlCKmo0.net
大化を知っている


どやああああ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:27:31.59 ID:mlQyV2ogM.net
安晋

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:30:39.16 ID:07+bKJwRa.net
オルドビス天皇
三畳天皇

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:31:47.14 ID:fb3m5YI+0.net
安土桃山は唯一4文字
個人的に室町がかっこいい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:44:44.51 ID:xEMhkEkf0.net
嘉永 文禄

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:46:31.47 ID:u45hyOy10.net
安倍

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:47:52.77 ID:4HID6kl50.net
早慶

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:49:35.19 ID:ctFadc2rp.net
寛永、元禄

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:00:09.62 ID:ar9ONCBs0.net
文久
とかあったな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:36:54.48 ID:fRKWzfGy0.net
いや、大化くらいは偏差値40くらいのバカでも知ってるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:47:18.48 ID:jz0fYLV2a.net
天平は四文字漢字の元号が多い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:59:57.15 ID:04wlzo/q0.net
天元

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:21:24.01 ID:KdObt2DN0.net
オレのご先祖の古い墓に文化って読めるやつがある

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:22:16.30 ID:WduNsSjP0.net
寛永

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:26:09.59 ID:hxHkvOoe0.net
昭和から平成になった時はみんな「へぇ〜」って感じだったけど今回の令和はみんな首かしげてたわ
なんかしっくりこないよね、語感が悪いって言うかセンスやインテリジェンスを感じない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:26:22.13 ID:AS1uXXvP0.net
時は慶長15年
戒めの解禁ととともに今再び忍法合戦がどうたらこうたら

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:32:12.61 ID:dyLEFxVr0.net
天平が一番かっこいいと思うわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:07:58.44 ID:OlD8kyE90.net
ネオサイタマかよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:10:50.47 ID:qew5SlRi0.net
平安時代って優雅だわ貴族なら

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:11:58.45 ID:zcwxxbwJ0.net
江戸天皇

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:14:36.87 ID:4j6XsyOU0.net
慶応

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:14:52.91 ID:G6HC/7aKd.net
江戸末期とか江戸の飢饉とか富士山噴火とか
いくつかでてくるって

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:15:13.24 ID:h6ASUi6n0.net
>>52
一瞬で廃れたよなこれ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:17:29.55 ID:4j6XsyOU0.net
このスレ義務教育受けてないやつ多すぎてびびる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:17:40.37 ID:3/CbkKd10.net
>>52
ハンタキャラっぽい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:17:43.44 ID:K2Kp/Eg7a.net
天孫

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:22:02.11 ID:ky8LUDU00.net
戦国

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:36:25.23 ID:ME64qT8r0.net
元亀(げんき)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:37:27.14 ID:zVpsJNvb0.net
安政の大国

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:38:27.70 ID:ME64qT8r0.net
天変地異で改元は分かる
けど彗星ってなんだよw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:11:29.39 ID:kO1H7zzY0.net
室町辺りで珍しい亀が納品される度に4度変えたんだってなw
さっきクイズでみた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:22:08.67 ID:sLxnzEiga.net
知ってるのはこれくらいかな〜

・上野
・結花
・twitterソースでスレ立てまくるjim公認の荒し
・嫌儲となんJにアフィスレを立てまくり
・困ったモメン「糞スレ立ててもいいけど、お願いだから自分のスレだけでやってくれ」に「死ね」
・規制されて中古スマホを大量に買い込んでいた
・最近の連投規制の原因となった張本人
・自称桐谷美玲似
・「自賠責は入ってない人のほうが多いんじゃ」からの「車関係の手続きは全部旦那に任せてる」
・「はい君の人生終了」「覚悟してねー」「三村君終了のお知らせ」など特定叩き厨
・押上の一食7500円のコースでプロポーズされ指毛公開
・就業時間中にGINZASIXで買い物を楽しむ
・体重42キロの女の子
・コテのアザラシをブサイクストーカー呼ばわりして公開侮辱
・自らのBEで嫌儲に謝罪垢の告知を行うも「お前ら誰と戦ってるの?謝罪垢ってなあに?」

・引退宣言したのに嫌儲にスレ立て再開中

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:11:34.60 ID:TfQPiuyJ0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/432um20cggf2m0d/

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:42:12.08 ID:BfFZuw8pd.net
光文

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:46:11.76 ID:8puVmFeC0.net
応仁の乱承久の乱とか大きめのイベントには全部名前ついてるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:20:29.93 ID:tmyAQmO00.net
今更だけど江戸時代って呼び方おかしくね?
明治から現代まで東京時代とか呼ぶようなもんだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:01:19.96 ID:HTonpBOMM.net
安政

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:35:19.78 ID:wZS0UfKw0.net
たぴおか

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:14:02.28 ID:ZOwserNRM.net
令和没になるのか…
もっとカッコいい元号で没りたい

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:52:10.30 ID:txKI9exUr.net
大化

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:23:16.72 ID:2YtVYI9Qa.net
>>224

東京時代だよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:48.23 ID:UGxmfx6EM.net
慶応かっこいいな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:42:04.92 ID:pvB9JUbx0.net
スレヌシは春休み中の小学生だな??
日本に江戸なんていう年号は存在しないのな。
ここは大人がお話しをするところ。
ガキが偉そうに覚えたての知識出すとこじゃないんだよ。
早く外行って遊んで来い。
チンチンに毛が生えるまでもう二度と来るなよ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:11:50.91 ID:DjQ3qRCq0.net
江戸はちゃうやろ

総レス数 232
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200