2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ鏡は左右だけが反対に映るのか →答えられる? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:01.45 ID:A2uVF2OKH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
鏡が瞬時にディスプレイに 「遅れ鏡」で後ろ姿チェックも JDIが開発

 ジャパンディスプレイは8月1日、鏡の一部または全面が瞬時にディスプレイに変化し、映像表示できるミラーを開発したと発表した。
音声操作で鏡の一部がディスプレイに変化し、情報表示などが可能な「コンシェルジュ機能付きミラー」を開発しており、一般顧客や小売店向けの販売を目指すとしている。

 ディスプレイに、JDIのコア技術を適用した液晶スイッチを搭載。ハーフミラーを備える一般的な鏡機能付きディスプレイより明るく、コントラスト比の高い映像を瞬時に表示できるという。

 コンシェルジュ機能付きミラーは、通常時は鏡だが、音声操作で鏡の一部が瞬時にディスプレイに変化し、天気やスケジュールなどを表示できる。また、
内蔵カメラで撮影した映像を数秒遅れで鏡の一部に表示する「遅れ鏡」機能を搭載。後ろ姿を鏡に写してから遅れ鏡をチェックすることで、
後ろ姿のスタイリングも確認できる。内蔵カメラで撮影した画像はスマートフォンに転送することも可能だ。

 今後、AI機能などの拡充を目指し、IoT機器への搭載を視野に入れ開発を続けるとしている。

 ディスプレイに変化するミラーを採用した室内ドア「FULL HEIGHT MILAOS」を、室内ドア専門メーカーの神谷コーポレーション湘南と開発。コンシェル
ジュ機能付きミラーと同様、音声操作で鏡の一部がディスプレイになり、天気やスケジュール情報を表示したり、「遅れ鏡」を利用できる。2019年度内の一般発売を予定している。
https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/e9-8f-a1-e3-81-8c-e7-9e-ac-e6-99-82-e3-81-ab-e3-83-87-e3-82-a3-e3-82-b9-e3-83-97-e3-83-ac-e3-82-a4-e3-81-ab-e3-80-8c-e9-81-85-e3-82-8c-e9-8f-a1-e3-80-8d-e3-81-a7-e5-be-8c-e3-82-8d-e5-a7-bf-e3-83-81-e3-82-a7-e3-83-83-e3-82-af-e3-82-82-jdi-e3-81-8c-e9-96-8b-e7/ar-BBLlhFj

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:33.84 ID:6U+dQ3ej0.net
鏡前の粉ってどういう意味?
女の人がお化粧を始めるってこと?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:48:59.07 ID:92lQpbBnM.net
人間の目が左右に付いてるから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:10.39 ID:Tokh6YZga.net
別に左右反対というわけでもなくて入れ替わってるのは奥行き

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:51:16.77 ID:BSNYtc76d.net
いつも見てるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:52:54.68 ID:ky2qtlhE0.net
反対?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:53:00.75 ID:n/IhWIOjM.net
裏返っているんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:54:24.27 ID:LU2iK4El0.net
答えられるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:55:22.17 ID:mlMDKLF1d.net
鏡で入れ替わってるのは前後な

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:57:11.51 ID:wu4B6zdF0.net
逆になぜ白湯以外も反対に映らなきゃいけないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:57:20.61 ID:U6iaUdb30.net
前後だけが反対に映る説
その理由は自分で考えろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:57:21.21 ID:UNUhixlxd.net
では将軍、そのイケメンを鏡の中から出してくだされ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:57:36.92 ID:/wmYdXoOM.net
NHKで解説やってたのを見たけど
よく分からなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:58:27.37 ID:HPPUPSvb0.net
左右じゃなくて手前と奥だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 18:59:43.95 ID:4Ca9ARx20.net
マジレスすると目が左右についてるからなんだが
お前らゆとりかよw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:00:05.70 ID:mb1/6FNU0.net
前後だよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:00:21.76 ID:NpmCB2sh0.net
寝転がって鏡見ろよ
ハイ論破

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:00:48.58 ID:eXqr9Wdk0.net
わからない
https://i.imgur.com/TfEfcHh.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:01:03.82 ID:si8XKHa70.net
>>10
白湯は左右がないからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:01:06.18 ID:9pUsi0ik0.net
凹面鏡は逆さにうつる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:01:33.53 ID:LCPsmkZV0.net
マジレスすると

テンソル関数で左右だけクオークのスピン波動が収束する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:01:55.43 ID:U0Xpu0yi0.net
前後が逆に映った結果左右が逆になってるってのは分かるんだけど、そもそもなんで前後が逆になんの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:03:38.99 ID:si8XKHa70.net
>>2
梅の花が白いのがまるでオシロイのようだなって比喩

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:04:52.89 ID:si8XKHa70.net
>>22
鏡は近いものほど近く、遠いものほど遠く反射するから。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:05:08.65 ID:6U+dQ3ej0.net
>>23
ありがとう賢モジサン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:05:13.28 ID:NoDw1Qjxd.net
答えられるけど、人に聞く前に自分で勉強しろよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:05:18.51 ID:5wI598620.net
左右逆なら鏡の右端に立ったら左端に映らなきゃおかしいだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:06:28.70 ID:u3QZfnk70.net
お前が左右に裏返してるから
紙を上下に裏返して鏡に写せば上下反対に映る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:07:16.69 ID:beUnYjch0.net
そもそも左右逆じゃない
鏡像の右手は右手じゃなくて左手の鏡像
じゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:07:47.64 ID:+ICmzoIR0.net
けど車のバックミラーに映る後方の車は左右逆にならないんだよね。おかしくね?なんか神の意図入ってね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:08:33.06 ID:zi6a7Avo0.net
パラレルワールドの入り口だから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:09:13.48 ID:261O4+Aqd.net
人間の体がほぼ左右対称だから

上下対称の宇宙人が鏡を見たら上下反対に見える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:09:20.74 ID:DrYsmj5B0.net
マジレスの嵐やんか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:09:42.99 ID:e5leoxnJ0.net
鏡を頭の上に置けば上下が反対に映るぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:10:03.26 ID:CwLcqBPs0.net
ハンコ理論

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:10:38.31 ID:++qDlPlf0.net
答えは「分からない」
NHKでやってたな(´・ω・`)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:11:09.15 ID:NeK+Vj450.net
光学的にはわからない事はない
入射反射が等しい角度になるからであって左右変わるのは結果

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:12:41.29 ID:in0+8Yp6p.net
鏡の反射の軌跡を絵に描いてみると分かるらしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:13:56.71 ID:lrcH03s40.net
なんで左右が反対に映ってると思うんだよ?
右手は右にあるじゃん?右手動かしたら左手が動いて見える?そーゆーのが反対でしょ
対なんだから反対じゃなくて対象だよ。対象に映ってるだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:14:21.59 ID:LcaUh96h0.net
よく考えたら左右反対じゃなかった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:15:11.42 ID:261O4+Aqd.net
>>39
鏡の中に居る(ように見える)人にとっての右手が左手になってるから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:15:27.99 ID:5p5dfUsW0.net
顔面から放たれた光がまっすぐに反射して返ってくるからだろ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:16:35.99 ID:261O4+Aqd.net
>>41
自分が左手を上げる

鏡の中の自分が右手を上げてるように見える

左右反対だ!

こういうこと

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:16:59.26 ID:UNUhixlxd.net
目の中では上下も反対に映ってるのだから問題ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:20:04.63 ID:ovQJShXsM.net
鏡でなくても、向かい合った人の右手は自分の左手の側にある

上下の定義と左右の定義は根本的に異なる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:23:33.96 ID:ssixuwvy0.net
左右ってのは前後と上下が決まってなければ決定できない
相対的な概念。

上下は重力の方向や物の形で決まる
前後は鏡の平面に垂直な方向として決まる。

鏡像の中の前後関係は幾何光学的な性質より鏡により反対になる
上下は変わらない

上下は変わらず前後が変わったので、相対的に左右も入れ変わる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:27:59.52 ID:z1bq+1lN0.net
鏡は左右反対ではなく前後が反対になっているが
しかしスマホのインカメは鏡像を再現するために画像の左右を反転している
これがどういうことなのか説明できるやついるか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:30:16.94 ID:bZuj0fpl0.net
デジタルで考えるな
アナログで感じろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:30:36.16 ID:OKqBzq0j0.net
>>42
太陽拳!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:33:25.74 ID:261O4+Aqd.net
>>45
右手を上げてくださいと言った時、

二人が向かい合った場合

違う方向の手が上がる

一人で鏡の場合

同じ方向の手が上がる

違うよね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:34:42.72 ID:BwGt15m9M.net
5歳児でも知ってるというのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:35:51.75 ID:6/ko9PC00.net
暗黒の中に鏡置いたら上下が逆になってる可能性もあるだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:36:43.11 ID:VKAhjQS/0.net
そもそも左右反対じゃないから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:37:32.26 ID:OBnJnEse0.net
光が反射してるだけで反対にはなってないぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:40:38.32 ID:261O4+Aqd.net
>>47
それはアウトカメラとインカメラの関係が重要
スマホでは通常インカメラはアウトカメラを上下方向の軸で180°ひっくり返した向きで取り付けられてるから

もし左右軸で180°ひっくり返して取り付けられてたら、上下反転する必要がある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:41:12.81 ID:DrYsmj5B0.net
>>44
ではなぜ反転して映ったはずの像は逆さまのそのまま見えないのか?仮に網膜に映る前の像を反転させてやったらどうなるのか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:42:49.93 ID:KqRTn4/nr.net
左右反対ではないだろ
そのまま映ってるだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:43:34.06 ID:Nn/TVSVS0.net
お前が90度首を傾ければわかるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:43:36.71 ID:hXSDAnE90.net
これ永遠の謎だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:49:45.13 ID:NBAJ06J3M.net
金太郎飴を切って向かいあわせただけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:54:03.45 ID:eXqr9Wdk0.net
https://i.imgur.com/iHXGrMd.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:54:49.10 ID:osz4Ql9t0.net
左右が反対に映ってないから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 19:56:18.49 ID:y87rf8pld.net
前後定期

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:13:18.39 ID:N28ofB5R0.net
詭弁論理学の最後らへんに書いてあったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:15:01.60 ID:UEYh3xCo0.net
チコちゃんで「よく分からない」って言ってた(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:33:16.63 ID:TuWxD/aHd.net
前後っていうやつは頭悪いわ
なぜ左右が反転して上下は反転しないのかと聞いとるんだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:35:06.84 ID:x47HVpYt0.net
これ現代科学を持ってしても解明されてないからな
専門家の中でも意見がわかれるんだよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:39:04.92 ID:TuWxD/aHd.net
近くにスプーンがあれば湾曲して凹んだ面に映る自分の姿を見てほしい
上下が反転して写る
これなんでだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:42:37.31 ID:jZ4krtmA0.net
>>30
なってるだろw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:43:28.34 ID:jZ4krtmA0.net
魚拓と同じ理屈で上下左右反転する方がおかしい。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:44:49.74 ID:kmEUVSy40.net
だから人間が左右対称だからだって

鏡の中の人が左右反対になってると思う理由を考えればわかる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:45:53.26 ID:tR6TYSU70.net
右は右だよな?
対面してるので左右逆になった錯覚しちゃうけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:46:43.40 ID:tR6TYSU70.net
でもなんで上下は逆になった感じしないんだろうな?
不思議な感覚だ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:50:34.27 ID:xh33JQ2x0.net
別に反対じゃないだろ
魚拓と同じ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:33.78 ID:w+uFDdUY0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/xmqbj32o82jjf91/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:31.26 ID:2XOMKnIN0.net
視点からの見る方向が違うから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:03:30.34 ID:zC26Cj5U0.net
>>73
天井か床に鏡おけばいいだけやん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:07.24 ID:KSbn59o80.net
ホントは上下も逆さまに映ってるんだよ

でも眼が左右にしか付いてないからわからないんだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:32.38 ID:4rM68UkO0.net
鏡映対象

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:09:56.78 ID:fILSxVbpa.net
左右だけが反対の意味がわからん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:10:07.82 ID:zC26Cj5U0.net
右手に包帯つけたオッサンが自分の右にいれば包帯は右側やろ
オッサンが正面にいれば包帯は自分の左側
自分の左右についても同じで鏡の像を自分だと思うからおかしくなる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:11:18.11 ID:JrsKgC0v0.net
鏡目線

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:14:06.42 ID:x5odlONR0.net
はー
みんなバカなのかよ_(:3」∠)_

2人が向き合うじゃん
片方の人が右手を挙げてというと、左側の手が上がる

そういう事

84 : :2019/04/01(月) 21:15:03.87 ID:pPlAHOHC0.net
光が平面で反射しているだけ、何も逆になんか映っていない。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:16:35.42 ID:eB+bk3jA0.net
逆さ富士
はい論破

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:20:17.36 ID:scO7wLdUd.net
自分と鏡との距離の真ん中で面で対称になってるだけ
右側の手を上げれば鏡の中の右側の手が上がる
頭を下げれば鏡の中も下がる
鏡の中のどっちの手とか関係ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:21:32.54 ID:8WDLmqNxM.net
像としては前後が逆になっている
そこに映っているのは人(自分)

その像を解釈するのに、普通の人は縦(垂直)のポールを中心に反対に回り込むイメージで捉える
(地表を移動するのがもっとも日常に即した動作だから)
そうすると、鏡の像はバーチャルの(回りこんだ)自分と左右が逆だということになる

向こうに回り込む方法として横(水平)に伸びるポールを想定して
鉄棒の前回りの要領で鏡の向こうに回り込むイメージをする変人がいたら
その人的には鏡は左右はあってるが上下が逆さまだということになる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:22:08.62 ID:uyPYwmtA0.net
この謎は現代の最先端科学でも解明されてないのは指摘の通り
でも今日は記念すべき令和元年のエイプリルフールだし、盛大に大ウソ回答を作ってみた

答)鏡像を想像する際、実体に対し鉛直方向軸対象の像から考えているから
説明)
水平方向右へx軸、鉛直方向上へy軸をとり、z=0の平面に鏡があるとしたとき、
実体上の点(x,y,z)に対し(x,y,-z)が対応し、鏡像が結ばれる
この鏡像を人間の想像上で正しく作る方法、
それはつまり(x,y,z)を(x,y,-z)にする方法は主に以下3通り
@実体をy軸中心に回れ右させて→(-x,y,-z)(中間像Aと呼ぶ)から、左右(xの正負)だけを反転して(x,y,-z)とする
A実体をx軸を中心に向こうへダイブするように逆立ちさせて→(x,-y,-z)(中間像B)から、上下を(yの正負)だけを反転して(x,y,-z)とする
B原点対象になった実体(-x,-y,-z)(中間像C)を、z軸で反転(x,yの正負を逆に)して(x,y,-z)とする
人間が鏡像、とりわけ自分のそれを考える際、
上記中間像A〜Cで一番素早く簡単に想像できるのはAだから
みんな@の方法で考え、スレタイのような疑問を持つに至る

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:25:16.06 ID:rOEuLnel0.net
文系のオレが答えてやるけど
眼が二つあって左右横並びに配置されてるからだろ
縦に並んでたら上下が逆になる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:27:07.98 ID:MSdZCaXI0.net
これは有名な詭弁
左手を上げる ときを考えると
鏡では右手があがる が、自分からみて(鏡の自分の)左側の手があがってるだろ?
この質問が詭弁である理由は
「左側の手」と「左手」というのを意図的にすりかえてる ということ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:28:33.66 ID:2GsG+c5m0.net
右手上げて鏡像が右手上げたらそっちの方が怖い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:31:32.34 ID:gKXOxuqhd.net
単純に反射してるだけなんじゃないの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:32:00.17 ID:49DWTNbs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sqAjsCtpkAA
外人が鏡は点対称と違って面対称だって一生懸命説明してる
最後の所で納得出来るよ
見て分かる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:32:37.24 ID:AhDDJMey0.net
チコちゃんでやってたけど結局学者でもよくわからないんじゃなかったか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:32:44.45 ID:dVqZoJME0.net
前後が逆になれば左右も逆になるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:33:13.54 ID:6x5dny2td.net
左右ってのが人間が勝手に作った基準

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:34:33.83 ID:49DWTNbs0.net
>>85
自分を映す鏡じゃなくて対象物を映す鏡の場合は
上下逆、左右は正
左右は逆、上下は正
角度によって両方出来るんやで

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:34:53.74 ID:0zhfZhnw0.net
どこも反対になどなっていない
テクスチャを裏側から見てるのと同じ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:38:26.62 ID:yvwZy7rmM.net
光学装置の一種だからじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:39:07.60 ID:XvdLtP+SM.net
目が水平についてるから
垂直についてたら上下が逆になる

101 :まぁてる :2019/04/01(月) 21:40:01.47 ID:hkVW52oz0.net
思ったより行けてるのなら嬉しいよ
https://i.imgur.com/pfcuXyr.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:40:22.14 ID:6x5dny2td.net
人間が完全球体と想定しよう
どこも逆になってない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:48:12.64 ID:Fed0/79o0.net
目が左右についてるからで終わりだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:48:52.64 ID:Fed0/79o0.net
>>103
片目を閉じて、鏡を見てみろw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:50:08.38 ID:ZMjtp9wCa.net
もっと哲学的な解答を求めてるんだがな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:30:06.40 ID:vA6SGxlY0.net
善悪も反対に映るよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:35:09.77 ID:Q52JzeO30.net
左右の定義のせい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:46:29.99 ID:XZoT3fs9M.net
奥行き方向の軸が反転するってことは
右手系が左手系に変わるってことだから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:47:09.00 ID:r9DUXym9a.net
>>103
足元に鏡おいてみろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:50:53.63 ID:hYhcHy27a.net
>>13
人それぞれってこと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:57:02.82 ID:07+bKJwR0.net
実は左右反対に映ってない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:57:14.39 ID:QcbGyQGh0.net
13570104571304わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:59:01.33 ID:20iG4obU0.net
左右反転するのに上下は反転しないのは変!というミスリードなんだよね。先にも書いてあるけど魚拓と一緒

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:56:35.49 ID:7ljfBXmO0.net
反対になんてなってないが
表と裏が逆になってるだけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:05:38.98 ID:F59wMZjE0.net
あれは鏡として考えるんじゃなくてガラスとして考えた方がよくね?
鏡って結局ガラスにアルミ貼ったものだし、ガラスに映ったものを反射させてるだけだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:06:50.53 ID:8TR5eNnv0.net
>>66
左右の反転じゃないから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:08:16.82 ID:2NkIPn/J0.net
鏡の前で右向いてみろ、左向くか?
左向いててワロタw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:10:09.82 ID:siUfBD5I0.net
薄い紙を裏返しにしたら分かるやろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:11:46.66 ID:4kWb3nOYp.net
はんこうと同じ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:47:33.03 ID:l1wLWoQM0.net
東西南北にすれば大丈夫

総レス数 120
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200