2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】新生DOOM開発スタジオが贈るオープンワールドFPS RAGE2、コンシューマー版が規制まみれ [997170984]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:56:31.26 ID:P5t2lf720.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
なおコンシューマー版は敵を倒しても人形のように吹っ飛ぶだけのゴミ規制な模様

https://www.gamespark.jp/article/2019/04/01/88619.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:56:57.03 ID:lif6pUhfM.net
まじかー😾

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:57:20.16 ID:P5t2lf720.net
普通PC版買うよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:57:42.00 ID:P5t2lf720.net
当たり前だよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:11.71 ID:P5t2lf720.net
ガクガクで規制もあるって苦行だよね
PCならそんな物から開放されちゃうよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:16.10 ID:GeQ3MXxMa.net
疑問なんだが同じ日本語版でもPC版だと規制無しなのなんで?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:30.15 ID:P5t2lf720.net
寧ろPC以外で遊ぶ理由とか存在しないよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:59:03.47 ID:8mzYOD9e0.net
>>6
CEROの検閲が無いから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:59:11.16 ID:P5t2lf720.net
>>6
家ゴミなんて遊んでるのは中学生までだからね
レーティングなんて機能してないよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:59:50.63 ID:mvM4o3cva.net
RAGEってかなり前に出て何もかも中途半端だったアレ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:06.29 ID:P5t2lf720.net
何でPC持ってるだけでこんな勝たなアカンのや?
たまには敗北っての知りたいよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:32.87 ID:u3S6Tlx0p.net
そもそも1おもんなかったし
持ち上げてるバカ1やってねーだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:36.13 ID:Dd2h1fJOa.net
事前にクソゲーって教えてくれるなんて良心的だわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:41.61 ID:P5t2lf720.net
borderlandsもPC版は無料だし
未だに家ゴミで遊んでる情弱はこれからもワイ等の為に貢ぐよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:01:21.10 ID:1c+gujrK0.net
エンディングが10秒ぐらいなことを除けば普通のゲーム

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:01:46.02 ID:P5t2lf720.net
>>13
家ゴミゲーマーの感情を考慮しなかったらゴミ認定とか笑えるよね
Steamみたいに返品制度がないから他人の評価に委ねるしかないよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:01:51.03 ID:LHh/M8lWa.net
>>14
いつ無料になったんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:02:40.09 ID:P5t2lf720.net
>>17
1ドルで買えるborderlands持ってれば
アップグレード版リマスターがタダで貰える
劣化集金版はフルプライスだよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:03:21.32 ID:P5t2lf720.net
もうPS5も出るし家ゴミを買う情弱には呆れるよね
PCなら世代交代も要らないよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:03:59.73 ID:P5t2lf720.net
コンシューマ←これやめるよね これからは劣化集金版って呼ぶよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:04:56.95 ID:P5t2lf720.net
情弱家ゴミ君は可哀想だよね
いくら神ゲーを遊んで楽しんでも
「でもこれって本物版の劣化版なんだ」ってふと思うとコンプ炸裂して死んじゃうよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:11.45 ID:VE2EmBKda.net
このゲームをやる人はまずもってパソコンをメインにしてると思うの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:33.11 ID:P5t2lf720.net
家ゴミガイジイライラでスレ閉じてて笑えるよね
その時間でPC買ったらどうや?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:38.48 ID:LHh/M8lWa.net
>>18
無料じゃねーじゃん
それとどこで1ドルなんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:06:22.95 ID:fb3m5YI+0.net
>>6
確かceroの土手っ腹に穴がなんとかって誰かが言ってたな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:06:25.12 ID:P5t2lf720.net
>>22
世の中には不思議な事に未だにPS4で遊んでる情弱がいるんだよね
ありえないよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:07:27.20 ID:P5t2lf720.net
>>24
オリジナル持ってたらリマスターがタダで手に入るよね
家ゴミ版はPS3版買い支えても同じソフトを3回買い直す羽目になるよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:08:32.00 ID:LHh/M8lWa.net
>>27
俺が買いたいから聞いてんだけどどこで1ドルで買えんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:08:42.10 ID:P5t2lf720.net
Steamに神セールあるから元取れるし
MODも使えちゃうし
ロード爆速だし
それに規制もないからエチエチ❤
何で家ゴミで遊ぶ情弱がおるんや?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:09:52.00 ID:P5t2lf720.net
>>28
1GOTYはHumbleで$1だったよね

・Humble Endless RPG Lands Bundle $1.00
Borderlands: Game of the Year Edition
The Incredible Adventures of Van Helsing: Final Cut
Wurm Unlimited

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:10:55.37 ID:P5t2lf720.net
PCさん、買わない理由が存在しない
家ゴミ本体+ソフトで余裕でPC買えちゃうよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:10:56.33 ID:ZbpMcQIX0.net
でもおまえ任豚じゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:11:44.91 ID:P5t2lf720.net
家ゴミで遊ぶ奴は金銭的貧困やと言われてるけど
4万もあればまともなPC組めるしただの知能の貧困だよね
当たり前だよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:11:54.38 ID:LHh/M8lWa.net
>>30
いや結局買えねーじゃねーか!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:12:35.11 ID:P5t2lf720.net
家ゴミ君「PS4はコスパ良い!(オンライン有料 リマスター商法)」

wwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:12:41.37 ID:LHh/M8lWa.net
なんだこの嘘つきは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:12:57.70 ID:vs8xoFxw0.net
前作やってて、それでもコンシューマ版買うとかアホでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:13:37.86 ID:lwk+cJ1O0.net
てかDOOMもロード長すぎ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:13:46.24 ID:P5t2lf720.net
>>34
家ゴミ君はフリプでホルホルしてるけど結局こういうことだからな
まあハンブルは家ゴミと違って永遠に遊べちゃうから
まず次元から違うですけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:14:47.48 ID:LHh/M8lWa.net
マジキチにレスしちまったでござる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:14:49.81 ID:P5t2lf720.net
>>37
やめたれwwwww
PS4proは情弱のproだよね

>>38
PCならロード爆速だよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:14:53.35 ID:d/peDaA60.net
FPSなのにカーレース要素を入れた戦犯は吊るされろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:15:09.35 ID:3y6eMClG0.net
RAGEは即効飽きた
今回はどうなんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:17:20.21 ID:sq96rjx70.net
自分でスレを立てて一人で半分以上のレスをするガイジ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:18:30.54 ID:P5t2lf720.net
>>44
ワイは劣化集金版の存在を許せないだけだよね
PCの素晴らしさを皆に教えてるだけだよね
何で一々目の敵にするんや?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:19:37.90 ID:iereA8180.net
DOOMってDLCが無かった事になっててワロタ
買った奴は怒っていいだろあれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:20:44.31 ID:P5t2lf720.net
>>46
PC版は最初から付いてきたよね
劣化集金版なんかで遊んでる情弱は搾取されるのが生きがいだよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:24:29.16 ID:ODStB0YK0.net
コンシューマーならいいじゃん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:30:30.17 ID:P5t2lf720.net
>>48
ワイらにとって下界の話だよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:30:33.14 ID:KqmT6mZq0.net
>>46
DLCのアーマーは普通にアンロックしようとしたら何十時間もかかるから
俺はむしろ買っとけばよかったと後悔したわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:32:18.20 ID:2GNDQhWI0.net
どっちみち日本じゃ売れないんだろね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:32:48.41 ID:QZpXTDKe0.net
http://www.illusion.jp/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:42:38.84 ID:syArNuyL0.net
でもGoogleが開発してるスタディ?だっけかそれが来たらpc持って無くても上級になるんだよな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:57:52.86 ID:cAVLJVZo0.net
余裕こいてるとこ悪いがこのメーカーはPC版もどうなるか分からんぞ
Wolfensteinがゴミ規制で台無しだったし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:11:17.33 ID:Si9vaz/d0.net
DOOM ETERNALはステージ一杯あるといいな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:25:19.59 ID:b9P4y8q8M.net
序盤でブーメランみたいな武器くれたネーチャンいて無いなら糞ゲー決定

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:30:02.60 ID:+FiS656Z0.net
ルーサムヘイガーちゃんともっと戯れさせろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:39:45.05 ID:Rcq8pbFk0.net
>>1
なんか勘違いしてるやつが多い

イド・ソフトウェア→RAGE

アバランチ・スタジオ →RAGE2

今回はイドがタイトルを貸して、他に作らせたんだよ
イドは世界最高の人材しか集めない少数精鋭集団なので、
一度に1つのタイトルしかできないからね

本命は今年出る、「DOOMエターナル」な

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:41:26.04 ID:Rcq8pbFk0.net
DOOM エターナルのなにが凄いかって言うと、
ライゼン最適化によってジオメトリ処理10倍、デーモン2倍の処理能力を達成してしまったそうだ
前作でも凄いヌルヌル動くVulkanAPI最適化タイトルだったのに、
さらに超並列処理の最強エンジンに仕上がってるね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:44:25.77 ID:zi6a7Avo0.net
CSというだけで腕は千切れず、断面は黒く、血は緑になっちまうんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:48:09.28 ID:Rcq8pbFk0.net
つーか、RAGEとDOOMは家ゲー版でも無規制だよ
ドイツ版でもDOOMは規制なし

国際的なゴア規制を回避する方法は存在するわけ、作り手がやり過ぎるから規制くらうだけだ
「バランス感覚」が大事なんだよ

内臓欠損の描写はヤバいっぽい っていう雰囲気があるから、
RAGEもDOOMもゴア表現は大雑把にして、謎の肉を飛ばすテクニックを使ってる
脳みそ真っ二つとか、腸が出てるとか、そういうのは規制対象になりやすいから
作ってるうちから大雑把にすればいいだけなんだよね。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:24:35.69 ID:Si9vaz/d0.net
>>59
凄すぎるやろ・・・

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:43:43.81 ID:JrXXizoE0.net
DOOMと違って対象が明確に人間だからしょうがないね
PC版にしますわ
というかシングルFPSだから最初からPCの方がいいし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:50.70 ID:oH2OtLO50.net
>>61
そうやって安心させといてFalloutとWolfenstein2が
日本語抜きとか規制カットシーンだらけだったからな
Wolfenstein2にいたっては日本語は1ヵ月遅れで
規制を隠すためにCERO表記を消して販売
そして日本語解禁日に半額とクソみたいな売り方してくれたからな

DOOM新作もCERO規制が入る日本じゃどうなることやらな

総レス数 64
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200