2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の操作系って直感的じゃないよな「ウォッシャー液ポチ〜♪」間違えてハイビーム照射、対向トラック激怒 [294427461]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:56:39.78 ID:lzPHUOBX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
これどうにかしろよ
アクセルとブレーキも足じゃなくていいだろ、もっとバイクみたいなので


遮熱も保護も1枚、ソフト99のフロントガラス保護フィルム…IAAE 2019
https://response.jp/article/2019/03/18/320259.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:57:28.04 ID:o0mN0FHYa.net
ペーパードライバーかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:11.92 ID:fvPfukpG0.net
何で間違えてハイビームになるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:58:39.04 ID:lzPHUOBX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
BMWやメルツェデスと国産は左右逆だからよく間違えンだわ

5 :爆 笑 ゴ リ ラ NGやめろ馬鹿w :2019/04/01(月) 20:59:11.15 ID:SnRCJaufa.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ただの障害者やんw
馬鹿なの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 20:59:32.03 ID:Dd2h1fJOa.net
給油しよ!ガコッ!シートタオレーうお!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:00:03.97 ID:Hbbj5Mhjp.net
俺ウインカー出すのが下手でたまにハイビームにしちゃうんだけど、
他にも同じ人いるよね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:01:39.98 ID:Oxdq3sAM0.net
ハンドルとペダルとか全身使わないといけなくてめんどくせえからプレステのコントローラーで操作させろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:01:41.56 ID:e7nKcac20.net
滅多に乗らないから指示器以外わからない

10 :爆 笑 ゴ リ ラ NGやめろ馬鹿w :2019/04/01(月) 21:01:48.34 ID:SnRCJaufa.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
たまにならいいだろ
毎回やる奴ははガイジw

つまり>>1は身障wwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:02:42.51 ID:lzPHUOBX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
>>10
身障じゃないだろ、池沼だろそこは

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:03:19.12 ID:82yoz03v0.net
ワイパーのレバーを普通に奥に押せばウォッシャーでるだろ
俺のクルマが特殊なのか? レガシィだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:04:13.11 ID:d4fUudIb0.net
運転向いてないから、頼むから道路に出ないでくれよ

なんでこんな奴が車に乗れて
俺の免許は取り上げられにゃならんのだ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:03.57 ID:qOR8X3C/0.net
左足で踏むパーキングブレーキの車にずーっと乗っててタマに左手サイドブレーキの車に乗ると、
駐車するときに左足を空振りしてしまう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:31.11 ID:eXqr9Wdk0.net
ウインカー出そうとしてワイパーきゅっきゅ

16 :爆 笑 ゴ リ ラ NGやめろ馬鹿w :2019/04/01(月) 21:05:40.41 ID:SnRCJaufa.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
スレタイで僕は運転下手ですって自己紹介してて恥ずかしくないの?


つーか、もうこのスレ見ないから


バイバーイ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:05:44.61 ID:HTAZAQu7a.net
ダイハツの変なウインカーが苦手
ちょい押しとがっつり押しでなんか違うの
あと消すのもなんかやりにくいの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:07:19.18 ID:kVVtgj9q0.net
仏車と国産軽に乗るけど、ちょっと考えてから動かさないと間違う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:07:23.29 ID:+vxtXVgp0.net
何でもかんでもタッチパネル化で意味不明
BMWの新3尻はライトスイッチもダイヤルからボタン式に

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:09:04.23 ID:lzPHUOBX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
ノートeパワーって変なペダルなんだろ?社用車に採用されたら混乱しそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:09:17.13 ID:vO6pRTul0.net
最近のボタン式パーキングブレーキは解除時とオン時にまじで音を鳴らしてくれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:10:30.70 ID:HTAZAQu7a.net
>>21
ヌリュッ
ヌモモォッ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:11:44.21 ID:NCvF+Rm/0.net
>>2
レンタカーしか乗らないペーパードライバーだから、マジで何も分からないわ
操作も交通ルールも分からないことばかり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:12:31.45 ID:o8BSMzzg0.net
右足の負担がデカい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:13:39.37 ID:8MoZadJXa.net
外車に乗るとマジでやる
特に右ハンの外車

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:13:55.59 ID:1gyIxKr8H.net
プリウスのシフトレバーはクソ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:14:35.89 ID:CP32WFGn0.net
>>21
あれシフトと連動して自動で動作するから何も気にする必要なくね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:16:02.86 ID:BfT9L+kE0.net
>>23
自信がないのによくレンタカーなんて借りようと思うな
車のくせも分からない慣れない借り物なんて怖いだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:18:19.08 ID:tcJkHkCE0.net
ハザードランプのボタンもなかなか統一性ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:18:43.68 ID:ozFBUmT50.net
>>24
ほんとこれだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:19:36.77 ID:r+O4PTO00.net
こんな簡単なことも間違えるのか?
能力ねーなwバカすぎワロタ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:19:49.07 ID:Cp8BaX4t0.net
全身サイコミュみたいなのが開発されないと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:21:51.91 ID:ck0pgjc/0.net
会社の車で敷地から左折するときによくワイパー動かすわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:23:52.68 ID:WqmLNOOS0.net
左ハンドルの右左折でワイパー動いたマン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:24:36.09 ID:o8BSMzzg0.net
>>12
ウォッシャーはバラバラ
手前に引くのもあるし捻るのもあるし先端のポッチを押すのもある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:28:31.41 ID:Ce0/ED9Sa.net
走りながらウォッシャー液出すなよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:29:25.17 ID:WqmLNOOS0.net
ウォッシャーノズルってなんでいつの間にか変な方向になってるの?
信号待ちしてる時出したら隣の白バイにぶっかけてすげー睨まれた(´・ω・`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:31:30.23 ID:QdT+ybTkM.net
むしろ直感的過ぎて乗らないと思い出せない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:33:05.82 ID:pfepQwla0.net
国際基準とジャップ基準でワイパーとウインカーの左右が逆になってるのはおかしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:37:16.14 ID:YQPMQMN50.net
外国で左ハンドルだと意外に身体の感覚が全部逆になって問題なかった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:38:06.00 ID:o8BSMzzg0.net
>>20
ペダル自体は普通のだぞ
運転モードによっては発進〜停止までほぼアクセル操作だけでできる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:38:40.60 ID:kvvMl+kN0.net
>>6
ボンネットパカッはよくやる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:41:53.12 ID:gKXOxuqhd.net
給油口、給油口っと・・・
・・・ ボンネットボンッ!は一度はやるよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:44:10.35 ID:rRY2DHl+0.net
給油口とボンネットは間違える
現行フィットはどこにあるのか戸惑う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:47:29.38 ID:HhkDy0+E0.net
ブレーキの位置にアクセルがある奴とか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:48:56.75 ID:VTCn7DxHa.net
会社で使う国産車とマイカーの外車でウインカー周りが逆だしたまに間違えるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:49:08.87 ID:Cn2DvN6q0.net
こういう奴がウインカーと間違えてワイパー動かす

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 21:50:46.69 ID:gKXOxuqhd.net
>>44
現行フィットは知らんけど
前にフィット借りて給油するとき本当にわからなくて焦った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:00:15.71 ID:RWlqxGbu0.net
排気ブレーキやPTOのスイッチも場所統一しろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:02:50.53 ID:Ex6i7xPe0.net
>>16
池沼に論破されて敗走ワロタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:07:50.79 ID:xn1fG2LU0.net
ハンドル位置関係なくウインカーレバー左&ワイパー右なのはISO規格で決まってる
ジャップの仕様はいつものガラパゴス規格なンだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:08:44.21 ID:P+XnXXkE0.net
ウインカーとかワイパーは慣れてるからいいがマークが意味不明過ぎるわ
後ろのワイパーとか普段使わん奴は見ても分からん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:20:06.03 ID:AXUO1rH80.net
ハイブリッド車だかEV車だかのシフトはなんとかしてくれよ…レンタカーで借りたら全然わかんなくて焦ったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:21:32.64 ID:e3aThor60.net
左ハンドルに乗るとウインカー間違えてワイパーが動き出してあわわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:40:53.95 ID:Rh59Newe0.net
車の操作を直感的にするとなると三輪車的なコンソールになるのでは
既にテンプレ有るんだし大人しく従えよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:41:37.47 ID:iiWplxpF0.net
乗ってる車がハンドルの左にレバー2個あって
片方でワイパーウインカーハイビーム全部変更するからたまにマジで間違えるわ
もう片方はクルコン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:44:49.38 ID:8pqay87R0.net
ハザード炊こうとしてウォッシャー出す奴は大型乗り

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:45:49.03 ID:Q52JzeO30.net
大昔ハイビームは足踏みスイッチ式もあったような気がする
というより車種によって統一されてないのが問題なんだろう
どうせAT車しか売らない日本車はもっとわかりやすく出来そうな
もんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:51:55.05 ID:xksMZFEPM.net
ウィンカー出すぞ

ワイパー「ウィーンw」


外車はクソ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:52:52.68 ID:yhQxyf2P0.net
久々に国産車運転したときあるあるだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 22:55:25.68 ID:zApoGaR70.net
ハザード出そうとしてウォッシャー液でちゃううううう(´;ω;`)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:00:32.12 ID:eB+bk3jA0.net
トラック乗ると対向車を先に右折させたろうとパッシングするつもりなのにハザード出しちゃう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:03:42.84 ID:eB+bk3jA0.net
その点バイクは右手ボタンは始動んとき以外押しちゃダメって刷り込みあるから直感的ではあるな
走行中キルスイッチ押したらどうなるんか知らんがそういう事故を聞いた事ないわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:55:47.57 ID:z3s9s6Wta.net
普段、4トンに乗ってると排気ブレーキのない車に乗るとワイパー誤作動が多くて焦る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:31:29.34 ID:p2EQOaO40.net
カーシェアリングでいろいろ乗るけど、ホントいろいろありすぎてわからん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:34:45.02 ID:X04t3ZN70.net
>>13
池沼以下なのを自覚しろ😠

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:36:26.14 ID:F3xu7zED0.net
代車で初代フィット借りた時給油レバーが無いのに焦ったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:46:40.32 ID:6oLrKK1hd.net
ミニ乗りだがすまん、それよくやるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:47:15.01 ID:6oLrKK1hd.net
>>63
走行中にガス欠しても何もならんやろ
それと同じや

総レス数 69
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200