2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムを好むのは40代おっさんキモオタちんこのみ 悲惨な実態が大規模ソシャゲ調査により判明 [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/04/01(月) 23:45:20.71 ID:GzQHRNCZa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
http://imgur.com/BLPNwRV.jpg

「ガンダムロワイヤル」,8周年アニバーサリーキャンペーンを開催 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/159/G015975/20181207098/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:46:07.13 ID:q2i833DI0.net
そりゃそうよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:47:07.12 ID:9mb7M9Db0.net
60代の間違いやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:47:23.83 ID:2414Cxt50.net
ロボットはオワコンだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:47:40.86 ID:U308BpVXd.net
市川紗椰がいるし…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:48:40.65 ID:aPegYjH40.net
ファースト信者やハゲ信者の高齢化はやべえな
もう新作に文句言う元気もないみたい
老人ホームにでも入っちまったのかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:48:49.83 ID:rUoAZMUh0.net
てか40台スマホゲー好きすぎだろw
氷河期世代がすることなくてポチポチやってて
なけなしの金吸い上げられてるのかと思うと泣けてくる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:49:46.33 ID:5Od1wonqd.net
的井久々に見たは

9 :的井 圭一 :2019/04/01(月) 23:49:46.34 ID:GzQHRNCZa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>7
それ私も思いました
なぜ40代ユーザーが多いのだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:51:29.15 ID:Dw9mwyRQ0.net
プロスピとか男しかやっとらんやろ
プロスピのデータ見たいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:51:48.30 ID:Nwd2OFvB0.net
マジでこの世代どうなってんだ?
闇が深すぎるだろ

こいつらが年取ったらどうするの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:52:33.10 ID:Oj84VEe10.net
まぁ世代だしね

40代がスマホゲーム好きなのは
家庭用ゲームをやってこなかった人らだと予想
そもそも金もってるしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:52:49.13 ID:fD+hpy9y0.net
>>4
シンカリオン

はい論破

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:53:18.64 ID:GvUj2RL80.net
40代男性さんさあ・・・スマホゲーなんかやってる場合じゃないだろう?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:55:00.28 ID:Albe69Jq0.net
ガンダムはむしろどうでもよくてこのデータがやばい
40代頭おかしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:57:58.37 ID:e0OwkS9D0.net
スターウォーズだともっと上がる感じか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/01(月) 23:58:51.38 ID:Hupx7ELg0.net
>>12
40台は、ファミコンからやってるぞ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:00:57.63 ID:vURyn5u80.net
>>12
40代はファミコン直撃世代だろう
だからこそ、いい年してまだゲームやり続けてるんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:01:17.58 ID:l31k1hKh0.net
SDガンダムしか知らん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:03:16.00 ID:mBD36NPP0.net
ガンダムカフェにいったら若い女の子ばかりでおばさんには入りづらかったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:04:26.61 ID:xA8MKGsPa.net
Wと種シリーズは除外?
連座からガンガンやってたメイン層は今20代30代だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:09:02.18 ID:JIfy/VqJK.net
>>13
列車モチーフだから
玩具売れなかったルパンですら、列車のは売れた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:11:15.48 ID:11K2zXIT0.net
スマホゲーの鴨はお前らやんけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:13:54.45 ID:6Sdvt4JA0.net
そりゃゲームのためにiphone買ったりipadpro買ったりするわな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:16:22.53 ID:WYcOhG4t0.net
ミリシタやってる40代のオッサンのほうが悲惨だよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:21:22.79 ID:MtyhOItK0.net
この40代より下はジャンプの躍進を直撃した世代だよなあ
結局強いロボットに乗る貧弱坊やより強いヒーローの方がかっこいいのよね
あとガンプラ買うようなオタクも遊戯王カードに乗り換えていったり
富野がワンピース意識してるのもこれらを肌身に感じてたんじゃないかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:22:53.57 ID:HAog26dcd.net
でも、この辺人口のボリューム層だから、バンダイ的にはありだろ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:27:11.04 ID:o9Myxtqt0.net
経済的に安定してくる一方で人生消化試合に入ってるから無為に時間を潰せるコンテンツに走る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:28:18.32 ID:DobO/mSs0.net
ガノタだけどガンダムはクソゲー多いから手を出さない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 00:46:13.09 ID:11K2zXIT0.net
逆に若者は何やってるんだ?
ライン?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:01:57.91 ID:fkomiRTW0.net
>>22
トランスフォーマー

はい論破

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:14:08.22 ID:KMnoknYra.net
ちょんころがロボットものつぶしにかかってんで注意汁。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:31:53.54 ID:YQ2G5IFp0.net
ガンダム!
ネトウヨ!
女叩き!

40代氷河期終わってるだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 01:51:21.61 ID:JIfy/VqJK.net
>>31
日本では子ども達にウケてないじゃないかよ
ロボット玩具(子ども達の未来への憧れ)のモチーフって、国の経済成長とモロに相関関係があるんだよ
車のロボット玩具がウケている先進国は、韓国、中国、アメリカ
日本は、列車だけはまだ世界最先端だという幻想が残っている

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:16:24.87 ID:fkomiRTW0.net
>>34
ドライブヘッド
はい論破

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:23:07.02 ID:JIfy/VqJK.net
>>35
ドライブヘッドは、車じゃない
フォルムを見てみ
台座の上に車が乗っている、一種の列車なんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:27:04.98 ID:fkomiRTW0.net
ダンボール戦機もちょっと前まで売れてたし
お前の脳内マーケティング理論は大ハズレなんだなぁ
もうボケ始める年齢なんだからオッサンは黙ってたら?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:27:05.13 ID:TfQPiuyJ0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/ipzlwpcup6km35y/

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:30:37.53 ID:keK7alK80.net
スマホゲーに課金するのなんて騙されてる若いのが多いと思ったら
40代のおっさんがメイン層なのかよ

それらが家も結婚も子供も諦めて、スマホゲーで刹那的な幸せを得る絶望社会、現代日本

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:39:47.11 ID:z+3JW/3g0.net
ガンダムおじさん独身40代は分かり切ってたこと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:10:36.66 ID:c9yLByp60.net
ガルマやキシリアの死に様
シャアの在り方
エクスタシーで御座います。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:20:45.11 ID:Ik43OiLla.net
色々頑張りすぎてついてけない
追いかけなくなると一気に飽きる
後付け設定盛りすぎでよくわからんよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:12:37.75 ID:5/O0PG3J0.net
40代のおっさんきめえなあ、つうか幼稚だろ定期
絶対数が多いから仕方ないのかもしれないが、それでもなあ・・・

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:33:54.56 ID:JTE9NoMA0.net
今の小学生って、ロボットやスポーツカーに全く興味示さないらしいからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:58:54.36 ID:8BW5BPO90.net
そりゃ子供部屋がコックピットだからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:59:41.82 ID:M41RzLMc0.net
全部ひでえ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:00:25.22 ID:ZvGlc0F40.net
黄金世代だな
ダメな方の

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:01:10.83 ID:mX90vPHDM.net
どこもおっさんばっかだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:03:56.05 ID:qoz3DiLT0.net
初代ガンダムだけならともかくシリーズ出過ぎててこういうのハマれる気がしない
アニメ見たことないやつがスーパーロボット大戦やってるって話あるけどあんま面白くないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:53:39.47 ID:/ebL7BO40.net
最近のは女人気があるとかとかアホみたいな妄想ウケるよな
スパロボのイベントなんか35〜65の層でマジで20代すらいないんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:57:49.31 ID:GcknuKFk0.net
オラもっとレスしろ40代キモヲタ養分共(´・ω・`)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:01:56.16 ID:isCgO3GO0.net
ガンダムの真髄は巨大戦闘だからな。
数千機のモビルスーツで作戦を組まないと面白くないよ。
もちろんお前らはその一機一機。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:05:24.74 ID:Y6ph90hm0.net
誕生して40年で40代に人気とかスゲーんだけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:06:40.72 ID:ex6KQ9Nb0.net
>>15
団塊ジュニアは人数の多さから文化の中心だったからな
俺もガノタ歴は長かったがガルマ三部作で納得して卒業した

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:09:36.85 ID:w9HBrhvB0.net
俺も40代だけど同じ世代観察してると物欲モンスターだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:31:44.63 ID:hUCy145Ur.net
グラフの形もちんこだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:35:57.18 ID:JRqELJBo0.net
ホワイトベースは皆穴家族
この人間模様をクソガキにわかってたまるか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:08:03.12 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/t4uj3n9bjf7cl39/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:37.40 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/b1c28g8zyg2034q/

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:21:45.41 ID:R2xkIk1a0.net
>>1
ガンダムのところだけ勃起してる様に見える

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:34.94 ID:LAAyjpAv0.net
アプリゲー40代が主力で安心したぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:32:18.29 ID:QkLmYh+f0.net
ガンダム ドラゴンボール ロマサガとか

このあたりのスマホゲーは40代が直球世代だもんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:18.45 ID:X44FKbSJ0.net
普通に考えて新しいガンダムのほうがかっこいいに決まってるんだよ
ウルトラマンも仮面ライダーも初代とかクッソダサいって思うだろ?
ガンダムのファースト信仰から考えれば当然リアルタイム世代になるだろうよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:51.18 ID:56XsdQyk0.net
>>1
> ガンダムを好むのは40代おっさんキモオタちんこのみ 

もはや50代〜60代じゃないかなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:37:02.84 ID:w69mJpjk0.net
ロボット物最後の砦ファイブスター物語を超絶作画でアニメ化すればワンチャンあるかもしれない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:37:47.54 ID:R2xkIk1a0.net
>>64
初代をリアタイで見ていた大学生は今や還暦過ぎ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:38:41.00 ID:SiJD5a3Od.net
オッサン相手の商売だしそりゃそうだとしか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:41:02.57 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/c6kaz792ud8xei4/

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:53:49.26 ID:CVbVZs6kd.net
バンダイもガンダムは恥ずかしくないアピール必死だけど若い世代には通じず
アニメの出来も今ひとつで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:11:30.65 ID:GjmQ8vNka.net
かつてプレイしてた課金アプリ全てアカウント削除しとる
新規はスルー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:54:24.20 ID:e4JTme6wM.net


72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:04:04.64 ID:CDfQNClX0.net
ガンダムって版権は高いがそれに見合う集客力が無い気がする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:05:09.71 ID:RHH6VdVg0.net
ガンダムを見てたのは40代とかそんなに若くないぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:18:01.46 ID:vA1Z2aGs0.net
40代のおっさんきめえなあ、つうか幼稚だろ定期
絶対数が多いから仕方ないのかもしれないが、それでもなあ・・・

総レス数 74
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200