2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモジサンに聞きたいんだが、昭和天皇が棚卸された時ってどんな感じだったの? [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:09:02.13 ID:ZYCQ+KeL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
「昭和」で“元号消滅”の危機もあった? 現憲法で制度は一時廃止、それでも元号が続いた理由とは
https://www.huffingtonpost.jp/entry/nihon-conference_jp_5ca123e9e4b00ba6327ed477

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:09:13.29 ID:TEpqLmtN0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:09:19.99 ID:Bqcj0FY80.net
崩御

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:09:34.98 ID:k+q54KXd0.net
赤飯炊いた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:11:06.25 ID:XM7VJZns0.net
いやもう崩御してるやろって皆思ってたよ
時期が時期だけに明けたら発表ってのも大方の予想通り

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:11:16.87 ID:sYr4t7fo0.net
あっそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:11:27.28 ID:QKaFMrUg0.net
たなぎょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:11:43.38 ID:65ZMkpJ/0.net
当時はまだガキで戦犯とか思ってなかったし何か悲しいなーくらいにしか思ってなかった
なんか世間がお通夜ムード一色で嫌だなーみたいなテレビもつまらねーし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:11:58.70 ID:QYvSSE7Wa.net
棚卸って商品かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:02.68 ID:R7FwFCs2M.net
サヨク連中は大喜びしてたのかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:03.18 ID:YeS9by+t0.net
延々とjc

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:04.25 ID:KMnoknYra.net
をれと彼女はふたりとも同時期に下血して

げけつ。と言い合っていた。不敬ですね。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:30.72 ID:KvpLKO2FM.net
すぐ売り切れてたよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:45.21 ID:MOQHjR7sd.net
なんか知らんけど重要イベント発生したーみたいなノリだった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:13:04.94 ID:K6mb1HhC0.net
ものすげえバタバタしてた
テレビは全局一日中そればっかでレンタルビデオ屋が棚ガラッガラになってた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:13:14.55 ID:qjG2N1Gu0.net
休業日かよフザケンナ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:13:30.65 ID:vmpR/1aJ0.net
棚卸しかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:08.12 ID:KMnoknYra.net
をれら、ガースーが遅れてもぶーぶー言うじゃん

日本人のまじめな態度の爆心地ではあんじゃね皇室。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:10.73 ID:mg9H6Wwj0.net
>>10
戦犯が天寿を全うしてなんで喜ぶんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:14.53 ID:jyjKPYDI0.net
そりゃ病院に搬送された時からニュース速報入って
そこからは何度もニュース速報よ
あのカタルシスを味わえないなんて今のガキは可哀相だな
いや正確には明仁が死ぬ時に味わえるが
やはり元号はその後に決めるべきだよな
天皇の死と元号はやはりセットであるべきなんだと俺は思うよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:41.58 ID:ZM7vm4sL0.net
葬儀とか新天皇の儀式とかやっててホエーって感じだったな。ガキだったし。
大戦に関わった天皇だし、日本で一番苦労した天皇だったとかは知識ついた今だからこそ思うな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:56.09 ID:fLpLFdNR0.net
仮面ライダーBLACKを見てると下血量がテロップで流れてた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:58.77 ID:CLB3IPcF0.net
やはり立ったかロンダスレ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:15:51.00 ID:VlOhRZEva.net
たなおろし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:15:56.21 ID:KMnoknYra.net
>>20
それ明治が初めてじゃん。。。薩長帝国主義思考に骨の髄まで洗脳されてるなおまえ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:16:07.20 ID:IuT3LqkI0.net
05160204160504晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:16:46.01 ID:jyjKPYDI0.net
動画くらいは観たことあるだろ?
https://youtu.be/LDb-CyrlOgg
これは死んだ後だが死ぬ前に何度も速報が入って状況を小刻みに報せてくるんだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:16:54.15 ID:/WagRBG60.net
下血報道と自粛しか覚えてへんわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:17:16.85 ID:MCC/+FsHH.net
棚卸し?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:17:45.19 ID:hdIS29tN0.net
年末じゃなくてよかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:19:02.90 ID:zBeDcOvtK.net
涙の様に雪が降った

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:19:16.81 ID:dpsVSDecr.net
あれは月末だったからね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:19:34.91 ID:Bskugibn0.net
霊柩車がすげえ警護でのろのろと走るだけだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:20:38.71 ID:G7DVdTkGM.net
アニメが放送されなかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:21:19.02 ID:X32VoQeY0.net
レンタルビデオ屋が大繁盛した

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:21:47.56 ID:ohyE/MAOd.net
>>15
今はYouTubeあるから、TSUTAYAの棚は安泰だな(笑)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:21:57.11 ID:V/Ib3E4w0.net
>>33
死体も警備すんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:09.04 ID:XAnLZ6Kt0.net
もう死ぬの目に見えていたからな
つか本当は平成元年が開ける前に死んでたんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:13.36 ID:Fzz2ym3RM.net
マジレスすると当時のゼミの女友達と皇居前広場に見に行ったよ
年長の人が何人か土下座?しながら号泣みたいなことしてて非常に驚いたわ
1945年の敗戦のときもこんな感じだったのかなあ、とか漠然と思ってたな
あの頃はまだバブルの空気が濃厚で女友達も高給の某外資系金融に就職していった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:17.43 ID:CL53aeAy0.net
自粛ムードの中がらがらの道をチャリで
コメディ映画を観に行ったのはいい思いで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:35.31 ID:KMnoknYra.net
そういえばあのときの霊柩車って昭和のごてごてした走る寺みたいな霊柩車じゃなかったかもな。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:23:22.37 ID:DMJgwIbc0.net
下血とゆー言葉憶えた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:23:33.14 ID:eLiGhsd40.net
ホーギョホーギョって鳥が鳴いて死んだ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:23:38.85 ID:KMnoknYra.net
今じゃすっかり昔ながらの霊柩車見なくなったしやっぱり影響力強いんじゃね。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:24:56.22 ID:KMnoknYra.net
いやをれ個人としてはごてごて霊柩車すこなんだどもな。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:25:48.04 ID:m9XOLqcC0.net
知らんけどレンタルビデオ大盛況だったらしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:26:15.22 ID:KMnoknYra.net
若いのは知らないべ。あ、霊柩車だ、って見るとな、親指を握りこぶしで隠す昔かたぎもをれら世代までだと居るのよ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:26:18.37 ID:Ss575DF30.net
世の中全体的に静かになった
自粛ムードだったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:27:43.97 ID:9JiMVCil0.net
そういえば棚卸はちょうど月末から月初にかけてだったよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:29:06.27 ID:n7N3azgz0.net
ケツから血を垂れ流した量を全国ネットで実況されてたんだっけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:30:23.45 ID:nyEavf070.net
輸血量がすごかった記憶しかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:31:56.97 ID:CwYyntY20.net
幼児だったし知らん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:32:06.08 ID:lLgiyOLS0.net
子供だったけど暗い雰囲気だったのはわかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:32:29.57 ID:IuT3LqkI0.net
28320204322804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:44.31 ID:ikEGr+sO0.net
大喪の礼の参列者がすごかった
父ブッシュとかミッテランとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:46.21 ID:9jVipBIi0.net
今年からゴミクズ中国人ウザイ消えろバレバレだ
帰れ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:35:13.34 ID:IRDEc4lc0.net
毎日血圧とかニュースでやってた
為替と株の値動きみたいな感じで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:37:15.10 ID:E9zlbZsja.net
流石に子供の頃すぎて覚えてないな
当時小学生で冬休みで婆ちゃんの家に遊びに行って
婆ちゃんの家でニュース観た記憶しかない

でも平成天皇が言うには皇族とその関係者は儀式儀式でめっちゃ大変だったんだろ
そんなん今の時代に合わんし
天皇も還暦過ぎたら適当に時期見計らって引退して余生を楽しんでもええやん
死ぬまで公務しろってブラック過ぎるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:38:34.22 ID:ZUtSAyclM.net
店が臨時休業とかしまくってたようなイメージ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:39:02.82 ID:m9XOLqcC0.net
それよりずっと血圧やら身体情報が流れてた方が記憶がある
今考えると何あれ狂気だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:42:39.32 ID:eDlj8Uww0.net
コンビニ自粛で7-11休んでたよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:45:17.34 ID:n1loxkSA0.net
天皇家もけっこう在庫商品抱えてるんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:46:22.96 ID:9beI+/2eM.net
昭和が終わったなて感じ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:46:54.43 ID:o0+xISPH0.net
集英社 日本の歴史18
https://i.imgur.com/sbtt3Wz.jpg
https://i.imgur.com/UyKZ1S4.jpg
https://i.imgur.com/iiNSZU2.jpg
https://i.imgur.com/bde1VnO.jpg
https://i.imgur.com/ABM3ivf.jpg
昭和天皇物語1
https://i.imgur.com/4tTNDth.jpg
https://i.imgur.com/zSaNGX6.jpg
https://i.imgur.com/4dT10wd.jpg
https://i.imgur.com/LnbLVSo.jpg
https://i.imgur.com/gAALVLF.jpg
https://i.imgur.com/EC2q6YU.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:47:52.67 ID:RYH4Hl9Ia.net
歌舞音曲の自粛ムードに押されて、
ピアノ演奏の仕事が1週間休みになった
仕事再開してからも、3日間アフィ位は
腕に喪章をつけて穏やかな曲ばかりを演奏したよ

>>60
毎時、何cc下血して何cc輸血したと
TVの画面下部にテロップが流れてたね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:48:45.74 ID:gJDKQoFq0.net
倉庫でも視察したのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:50:07.51 ID:jxW/FScXx.net
中日の優勝パレード自粛になって早よ死ねって思ってた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:50:23.35 ID:RYH4Hl9Ia.net
銀座の名だたる店のショーウィンドウが全て
喪に服す意味のモノトーンになった
撮影しに行ったなあ どっかにフィルム残ってる筈

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:51:31.81 ID:4GoyNHdH0.net
棚卸し

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:54:21.56 ID:CnzZR8600.net
テレビのCMが東日本大震災の時みたく全部暗い感じの奴しか流されたなかった記憶

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 02:54:31.22 ID:yNalCZL5.net
レンタルビデオ屋がめっちゃ繁盛してた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:55:51.78 ID:vSjz9+ux0.net
在庫あわなくてな...

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:57:52.27 ID:J9MsZ0860.net
受験控えてたからそれどころじゃなかった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:07:25.62 ID:wijByJhP0.net
平成だけで30年間超もあるんやでこれ記憶に残ってるモジサンはガチモジサンすぎるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:07:31.99 ID:+RnpF8RJp.net
テレビが自粛自粛のお通夜状態なもんでツタヤ等のレンタルビデオ屋が大繁盛

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:09:25.44 ID:2xpHoGzO0.net
棚卸あそばされてた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:12:56.52 ID:gJDKQoFq0.net
ビデオデッキ普及してたんだ
うちにはまだなかったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:23:39.62 ID:NSm2QIcu0.net
母ちゃんゲケツて何ー?お尻から血が出ることよ
夕飯時の会話
天皇に尊厳なんてなかった

単位はtだったのかな
最後のほう5桁行ってた記憶があるが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:25:20.11 ID:od4IEixaa.net
セフィーロのCMが口パクに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:31:45.59 ID:M6RvYDQd0.net
ファミスタ88年度版が売り切れで買えなかったことのほうがショックだった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:37:34.26 ID:URIxjcJo0.net
正直あんまり覚えてない
テレビはどのチャンネルも同じ内容だったことぐらいしか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:55:31.74 ID:NfnMWRjIM.net
(´・ω・`)戦争が終わって45年は経ってるんだからなんの思い入れもないよな
100歳生きてるモメンがいれば感慨はひとしおだろうが

見るに思うに本物の昭和天皇だったのかもわからん、GHQのみぞ知る

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:01:49.71 ID:IEiNW4tkd.net
棚卸された時は店休日だったよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:05:07.19 ID:SR9Lz1tU0.net
死ぬの分かってたからか秋の運動会まで自粛させられた
小学生最後の運動会だったのに
だから恨みしかない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:06:26.19 ID:01ujrC7L0.net
https://youtu.be/wTWOb99NXwE

崩御前のやつ
報道部でデスクの怒号が飛んでるのが怖い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:12:23.20 ID:WYBEvPBV0.net
当時の小学生がそんな事考えてるかよ
ファミコンの事しか頭に無かったわ
俺よりジジイは知らん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:15:44.06 ID:ka+KQXVr0.net
子供心に下血速報うぜえとは思ってたな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:40:39.47 ID:lLgiyOLS0.net
>>85
この雰囲気は嫌だな
爺さん死んだときのこと思い出す

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:41:11.64 ID:ZqWe+z8t0.net
>>50
発表してたのは輸血量

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:42:02.23 ID:MijUqmhx0.net
ボク「くっ...殺せ...」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:42:57.50 ID:iH4Uc9L10.net
小渕さんが額もってたぐらいしか覚えがないな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:44:31.50 ID:sCTDqIeW0.net
ちゃんと付箋貼るの忘れんなよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:45:01.24 ID:ITyuDSi0d.net
ちょうど風邪引いて高熱出てて
天皇の真似して遊んでたな
今思うと不謹慎だな

あいつが死んで年号変わって
初めてそういうもんなんだって知ったな
そもそも生活してて天皇とかあまり関係無かったな
嫌儲民になってからだよ
昭和天皇がなかなかのクズだと知ったのは

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:45:41.56 ID:viPPfg130.net
生理ナプキンスーハーしてたよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:45:49.50 ID:qoz3DiLT0.net
崩御してから「『元号』天皇」になるなら昭和天皇が崩御って言い方おかしいよな
全員今上天皇が崩御ってことになる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:46:09.85 ID:rjBfesxB0.net
当時はプライバシーはまだ日本には輸入されてなかった
今ならもう少しそっとされてるだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 04:47:13.58 ID:ToMBin3Z0.net
ファイナルファンタジー2やりこんでて
それどころじゃなかった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:47:26.94 ID:qATm0hZX0.net
後のネトウヨ爺さんは当時我欲丸出しでバブルを味わっていたww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:47:59.95 ID:d46VdwQn0.net
そりゃ、一大事よ
オレが知っているなかで日本国での最大のイベント

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:48:30.02 ID:ZNaCccLgK.net
長々引っ張る無能な上に年明けにイキやがりで迷惑極まりなかった
だから生前退位には賛成なんだよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:49:27.56 ID:ccntfm2I0.net
大人が大騒ぎしてる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:49:40.54 ID:HNb5C1oA0.net
>>1
覚えてるのは、一晩中、昭和の歴史番組やってた。
バラエティとかは無し(当たり前かw)。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:04:34.47 ID:sNv+Z4ce0.net
その頃は毎夜ディスコでフィーバーしてたな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:13:21.34 ID:40m835t00.net
いまいち昭和天皇の評価が自分の中で定まらない
同時期生きて政治に関わってた人達の回顧録とか読んでも難しいわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:15:43.28 ID:Y8nYNfiV0.net
「テレ東ですら特別報道番組やってる!!」って話題になってたよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:15:46.51 ID:bLJY3u0Fr.net
ちょうちんが燃え尽きたわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:28:02.22 ID:VZG7wfZ1p.net
当時のフランス大統領ミッテランが
コンコルドに乗って来日し
葬儀に参列した

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:31:53.86 ID:eLiGhsd40.net
今回の元号って今上天皇が確認したんか?
生前退位だもんな
皇太子は令和嫌だったらどうすんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:43:12.26 ID:7sDkI4e9d.net
なんか見たいテレビがなくてすげぇ愚図って外に投げ出された記憶ある
5才

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:44:54.44 ID:3ef6KDrqr.net
延々とテレビの隅に、天皇の容態が流れていた
下血しただとかなんだとか
多分あれを見て一緒に具合悪くなって死んだ人々も多かっただろう
実際あの頃も、今と同じように昭和のスターたちが多く亡くなった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:50:57.53 ID:dxeotbU1M.net
資産として邪魔だったら倉庫に眠ってるよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:02.56 ID:uqi2VEu50.net
街宣右翼が個人店舗に嫌がらせして臨時休業させられてたな
ウヨはあの頃から嫌いだわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:03.58 ID:EmJGKVCgx.net
>>39
で貴方は何の仕事を?あっ…(察し)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:52.66 ID:2oxtLGAJ0.net
>>1
まだPOSないから台帳に正の字とか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:25:56.49 ID:ZOSYdtlhp.net
>>108
我慢するだけだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:26.25 ID:EQRZgFkeM.net
朝のテレビ「そろそろ死にそうです」
高校生ぼく「学校いくか…」

クラスメイト「なんか死んだらしいぞ」
教師「今日の補習は中止、全員帰れ」
高校生ぼく「ちっ、めんどくせえ」

117 :デブス好き :2019/04/02(火) 07:36:13.35 ID:2niC+CRMa.net
まだ軍属だった方々が60台位だった
当時の軍服着て皇居に並んでたりした

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:50.97 ID:YfmY1MyE0.net
いい大人がみんなしてオロオロしてて面白かったぞ
よくわからないからとりあえず決められてる通りにやればいいかな的な

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:47:58.52 ID:ZOSYdtlhp.net
それをきっかけにジイちゃんと天皇の話ししたが、マジで神の子孫だと信じてて驚いた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:11:51.25 ID:IDp/DLZz0.net
テレビが特番ばかりでレンタルビデオ屋が繁盛した

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:48:34.05 ID:eVaICaEDM.net
パチンコ屋が一斉に停電した

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:49:35.63 ID:N4jJO3tA0.net
>>1
TVしか娯楽の無い時代に
TVという娯楽が奪われた

本当につまらなかったよ
漫画読みまくってたわ

ゲームやらしてくれればいいのに
毒親だからやらせてくれないし
ストレスたまったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:50:54.75 ID:dGiTV9WK0.net
棚卸かよw
ホームセンターはネジの1本1本まで数えるから大変らしいな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:51:16.47 ID:qrnvVdvj0.net
毎日下血の量を実況中継だよ。異常だろ

・本日は200cc下血をされました。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:18:22.46 ID:98gzKzuhd.net
ぶっちゃけ皆とっくに死んでるのわかってたからな
正月明けまで引っ張って発表だろうと

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:21:41.23 ID:TbrhzC4n0.net
南チョーセンがオリンピックやってた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:22:21.67 ID:Vye6G/7r0.net
>>124
オゲケツな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:23:27.63 ID:R7zRigr+0.net
天皇みずから棚卸しされるとはな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:27:07.21 ID:CBlilVey0.net
毎日何Lも輸血されて
無理やり生かされてマジかわいそうだった。

それを見ていた今上天皇が譲位したいと言うのはすごくよくわかるわ
あんな生き地獄をくらって死にたくないだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:28:21.69 ID:t6oGKn3Na.net
新聞社でバイトしてたから忙しかったが 一週間テレビが一色になったのは驚いた あぁ まだ そういう国なんだ と実感した
戦時中ておそらくこんな感じだったんだろうな 思たな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:11:18.92 ID:607yldV20.net
正直言って「天皇陛下崩御」ってニュース速報をちょっと楽しみにしてたので
それがなくなったのは残念だった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:17:41.83 ID:UFPJrhhha.net
>>10
そもそもウヨサヨっていううすら寒い風潮がなかったと思うんだけど
勿論そういう思想はあったけど今みたいなチーム対抗戦みたいに分かれてギャーギャーわめいて盛り上がるような幼稚なもんではなかったろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:48:18.61 ID:cyOczhvKr.net
レンタルビデオ屋が大繁盛

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:48:43.87 ID:snJza6YJ0.net
ほんと迷惑だった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:49:23.08 ID:6jTVNDBx0.net
テレビに下血速報が出まくってた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:54:31.07 ID:cLedKWbDr.net
パラレル西遊記のテレビ放送で脈拍数テロがひっきりなしに出てた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:01:33.78 ID:m2zPBaxWa.net
昭和終わりて先生に突然言われてびっくり

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:18:08.03 ID:mEky9+Pkp.net
横断歩道にサヨナラヒロヒトと書いた幕下げて逮捕されてた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:38.61 ID:h+yvxwCCr.net
もう平成秋田から棚卸しな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:21:39.81 ID:tTVWSKrQd.net
3歳くらいだったが記憶がない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:46:55.76 ID:3ef6KDrqr.net
>>132

うすらさむい風潮って
今が非常事態だから、こんな状態なんだぞ
「国家転覆を図る安倍政権」なんてものは存在しなかった
日本会議なんてなかった
福島原発事故も起きていなかった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:53:15.78 ID:3ef6KDrqr.net
昭和天皇が亡くなったあと戒厳令のような状態になって、日本全体が静まり返った
平成天皇が生前譲位なんて異例のことに踏み込んだのも、安倍政権にそれを悪用されない為
それもあったはずだ

あの頃の自民党なら安倍政権のようなものが生まれたら自ら瞬殺していたはずだ

政治家はみんな戦争体験者だった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:53:55.91 ID:SB3r6aESd.net
大正天皇が崩御した時より大事に感じたな
テレビが普及してたのが大きいのだろうけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:58:25.16 ID:sZvIn3gv0.net
事業所得で青色申告してたのか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:00:02.58 ID:/zz4DYKXp.net
ライブマン中断

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:08:12.51 ID:3ef6KDrqr.net
ネトウヨ老人たちは、
「大人の感覚」として、「昭和の終わり」を見ていたはずだ

太平洋戦争を振り返るテレビ番組がごろごろしていた

歴史修正主義になるとかありえない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:10:36.10 ID:0ubfIfMQ0.net
大聖人が崩御したようなマスゴミの乗りだった
戦争犯罪人にも関わらず
それはノータッチ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:14:05.58 ID:3ef6KDrqr.net
>>147

そんなことはない

昭和という時代は「二つの体制」で分かれていた
天皇が「神」から「人」に変わった時代ということに触れないで、昭和は語れない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:27:16.56 ID:3ef6KDrqr.net
昭和天皇の人生
戦後、日本全国を行脚したが、沖縄には行けなかった

中国との国交回復
沖縄の返還
アメリカ訪問

日本の右翼と左翼の存在もはっきりとしていた

あの頃、テレビの地上波では、CNNやCBSニュースも流れていて、アメリカの有名キャスターが来日して、アメリカから見た昭和をレポートしたり、日本の様子がトップニュース扱いだった

日本の国際的立場がものすごい大きかった
今回とは雲泥の差

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:29:44.33 ID:uko8M8MUM.net
90歳近いのが毎日毎日何Lも輸血してたから
もうダメだろうな、とは思ってた
7日だよな 調べたら8日が日曜で多分まだ正月休みで
何も記憶がない
休み明けの書類は昭和を=で消して平成って手書きで書いてたかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:33:25.43 ID:7XwPnT/Bp.net
速報で下血祭りだった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:35:30.24 ID:7XwPnT/Bp.net
あと井上陽水の皆さんお元気ですかが消されて口パク

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:38:01.59 ID:3ef6KDrqr.net
ネトウヨ老人たちの「スゴい日本」

あの頃の日本の国際的立ち位置
そのイメージなんだろう
世界から首脳が参列したようなあのイメージ

30年前だ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:38:37.59 ID:RNNfrHp2M.net
年末には死んでたって聞いたが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:40:49.63 ID:0ubfIfMQ0.net
>>148
あなたの持論の昭和を語るのはマスゴミの義務じゃないけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:43:35.63 ID:3ef6KDrqr.net
安倍政権が、元号が変わったと世界各国にファックスした

そのまぬけさ
昭和から平成の時は、世界中のマスコミが自ら足を運んで取材していた

今回の報道の冷ややかなことときたら

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:45:48.56 ID:lP49o92Pr.net
安倍の下痢より頻繁に下血のニュースがあった
飯どきに天皇下血!とかマジ勘弁

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:47:42.43 ID:3ef6KDrqr.net
>>155

「持論の昭和」なんてない
「歴史」「事実」があるだけだ

安倍政権以前には普通に語られていた「昭和」の姿が、嘘だったとでもいうのか

日本も世界も嘘をついていたのか
当事者が振り返る歴史なのに

30年後の安倍晋三や日本会議が語る歴史が真実か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:15:33.86 ID:N4jJO3tA0.net
>>146
今の2019のネトウヨ老人に関しては
その当時くらいは政治無関心で
何も勉強する気0だったんじゃね?

ネトウヨ老人て無教養な人がいきなりネットで目覚めてしまうってパターンだしさ

その頃から戦中戦前とか勉強してれば
ネットでいきなり「清和会史観」にドはまりすることも無いだろ

俺はガキだったからすげぇつまんなかったけど
案外、今、その時のTV見たら面白いかもな。歴史番組のてんこもりで。
昭和天皇の戦争責任だって当然、それなりに言及してた人もいたしな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:14:32.06 ID:eLiGhsd40.net
何なんだろうね
王様ですか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:36:49.10 ID:2eBgBAbY0.net
ネットはおろかBSCSもろくに無かったんだから
どこもかしこも自粛祭りになったら本読むくらいしかなかったと想像される

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:38:34.69 ID:eLiGhsd40.net
その頃のテレ東はどうだったの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:39:09.80 ID:3ef6KDrqr.net
>>161

レンタルピデオ全盛時代

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:45:52.59 ID:d3F+awIIM.net
婆ちゃんが泣いてたなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:46:24.20 ID:Sc/Tb0vB0.net
井上陽水「お元気ですかぁ」

総レス数 165
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200