2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新元号】政府提示された原案は、令和、英弘、広至、万和、万保など [419054184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:11:16.95 ID:QUKFCwkQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
新元号「令和(れいわ)」を決めるにあたり、政府は1日、六つの原案を選び、有識者による「元号に関する懇談会」などに提示した。
政府は原案の数も含めて公表していないが、「令和」のほか、「英弘(えいこう)」「広至(こうじ)」「万和(ばんな)」「万保(ばんほ)」などが
あったことがわかった。複数の政府関係者が1日夜、朝日新聞の取材に明らかにした。

 6案の典拠は国書と漢籍が三つずつで、国書は「令和」の万葉集に加え、日本書紀、古事記だった。

 「万和」は、6世紀に中国で成立した全30巻の詩文集「文選(もんぜん)」が典拠。
漢詩研究の第一人者として知られる石川忠久・元二松学舎大学長(86)が政府に提出した13案の一つだったことも判明した。

https://www.asahi.com/articles/ASM4201XCM41UTFK02T.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:11:58.21 ID:X/s/ZpGJ0.net
万古

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:07.49 ID:m1QIZYv60.net
うーーーーーーーーーマンボっ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:30.18 ID:sRIXWngJ0.net
ばんほはだせーな
バンホーテンかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:12:47.04 ID:Ktu/U8uM0.net
ま〜ん笑

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:13:04.92 ID:ZaQSqeRBr.net
バンホいいな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:13:05.21 ID:RS0BPwZj0.net
まんぽw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:13:07.21 ID:wSNAPaKb0.net
いやこの中からなら令和なるけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:13:32.55 ID:KvpLKO2FM.net
なんで明かされたんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:13:36.91 ID:ipdi/ezY0.net
AIが選んだ仁愛が一番マシw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:24.05 ID:p4ww/biq0.net
マンボが良かったな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:26.82 ID:Bux0TTDL0.net
マンコ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:32.22 ID:lZEHz+Jg0.net
どこから漏れたんだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:14:52.71 ID:js208hw+0.net
万幸

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:15:02.69 ID:U9r3WM/b0.net
令和も文選が元ネタだし、文選って人気あるのね
杜甫とか李白からでも良いと思うのだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:15:06.75 ID:qjG2N1Gu0.net
チンポゥ?ウンポゥ?マンポゥ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:15:43.71 ID:mdgsrIe00.net
万和(ばんな)
石垣島は商売のチャンスだったのに惜しかったな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:15:56.83 ID:chxc2FKX0.net
えいこうかっけぇー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:16:37.02 ID:wSNAPaKb0.net
英霊を彷彿とさせるからダメ
広島を彷彿とさせるからダメ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:16:37.61 ID:irn94UC10.net
どうせ漏洩元明かせないからって適当な事言ってるフェイクニュースだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:16:54.88 ID:kwrU9Qc80.net
結局もれんのかよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:17:06.58 ID:R7FwFCs2M.net
安倍「私の名前と同じ字が含まれる候補は全て除外いたしました。当然のことであります」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554110449/

妄想と戦ってたバカサヨwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:17:19.34 ID:8TBBlXTfa.net
ばんな、ばんほじゃなくて良かった
DQNネームっぽい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:17:50.30 ID:MUJSHsl00.net
この中だと令和はマシなほうじゃね
万和もいいが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:18:55.41 ID:DH8ZkJ3+0.net
万和いいじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:19:15.03 ID:ohyE/MAOd.net
>>1
この中なら、令和しかないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:19:25.58 ID:K2Kp/Eg7a.net
この漏れ出てくるってのが国民馬鹿にしてないか?
決まる過程を公表するなら公表する箝口令しくなら墓場までしゃべらせないくらいしろよ
なんで国民が必死になって聞かなくちゃならないんだよ
また何もらしてるんだよ
いい加減なもんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:20:05.71 ID:pFf2S4N30.net
他候補が即日バレるとか本当かよ
と思ったら朝日新聞・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:20:20.46 ID:REZDhjca0.net
>>10
毎回同じような答えを出されてもな…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:20:21.67 ID:m1QIZYv60.net
ジェロム令和万和
狩野英弘
室伏広至
おしゃ万保

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:20:42.59 ID:tlNNZ6sD0.net
狩野がいなかったらえいこうになってたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:21:07.39 ID:slnG6+ZUM.net
英弘は人名っぽいし他はダサいし消去法だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:21:55.17 ID:cGsTiMY60.net
これ候補がゴミすぎるだろ
必ず令和になるように誘導してねぇか?
出来レースだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:11.39 ID:fTTc8BsZ0.net
レ・バンナかっこいいよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:18.36 ID:FErskBdt0.net
麻雀かよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:34.12 ID:Rm7jvXDH0.net
まんぽは嫌だな
えいこうは漢字がだせえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:36.00 ID:/FEUCH9f0.net
麻雀臭がすげぇ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:40.85 ID:ikEGr+sO0.net
ヒデヒロは絶対嫌だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:22:48.48 ID:kEgBTl300.net
一番マシじゃねーか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:23:42.67 ID:ujvN5kOs0.net
ろくなのがねえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:23:56.01 ID:Xmr3qmIKa.net
令和はあんまし良くはないけど
かと言ってそこまで悪くない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:24:17.09 ID:tF9c/Pvk0.net
つうか漏れるの早すぎww 政府関係者ダメじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:24:38.92 ID:qjG2N1Gu0.net
英弘(えいこう)←栄光という言葉がある
広至(こうじ)←読みが人名に多すぎ
万和(ばんな)←濁音は相応しくない
万保(ばんほ)←濁音は相応しくない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:24:42.30 ID:lgGNEaJC0.net
平成のときもそうだけど説得力を持たせるために微妙な候補だけバラしてる感じがする

45 :福岡市が日本第2の都会 :2019/04/02(火) 02:24:46.45 ID:IPk/j1iW0.net
バンホとか竜の騎士かよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:24:50.47 ID:cGsTiMY60.net
ゴミ過ぎる候補だけ集めて一番マシなのを選ばせる手法だろこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:25:06.42 ID:JnpwfZoS0.net
ま〜んを保つ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:25:16.10 ID:CIMVCtekM.net
これ令和でよかったじゃん

もっとまともな漢藉学者入れろと
まあ、制限多すぎてしかたなかったのかもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:25:33.50 ID:LlYMY4d2d.net
候補が糞すぎる
平成のときの候補のほうがよかったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:25:38.51 ID:huvOyN4C0.net
>>46
オリンピックのエンブレムであったなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:25:43.55 ID:ikEGr+sO0.net
英弘天皇とか嫌だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:26:08.71 ID:tF9c/Pvk0.net
「令和」ありきの候補だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:26:13.94 ID:cGsTiMY60.net
>>48
令和を一番マシと思わせるために
他はゴミ候補だけ集めたんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:26:19.04 ID:n04YDvigM.net
武菩菩

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:26:59.22 ID:dpsVSDecr.net
まんぽ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:27:19.91 ID:VJg06MGh0.net
まんという文字はやめといたほうがいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:27:21.17 ID:YI0R9JQ70.net
そりゃこの中なら令和がいいと思うな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:27:36.36 ID:AH9J3lq50.net
学者たち頭おかしくなったのか?と思ったが
他の候補が酷すぎて一択状態だったのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:27:50.20 ID:fTTc8BsZ0.net
こんなのが挙がってくるくらいなら安晋か安恵でよかったんじゃ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:27:56.39 ID:TfznJiAW0.net
まんぽで盛大に笑いたかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:28:06.70 ID:W5dU4GZh0.net
英弘(えいこう)

ラーメン・つけ麺・僕イケメンの狩野がカズレーザーの代わりに話題になってたな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:28:08.67 ID:KMnoknYra.net
光元がよかったな。。。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:28:15.86 ID:fT6dP0PP0.net
イミフな万葉縛りにしたばっかりに締まりのない言葉ばかりが候補になったんだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:28:18.87 ID:BAeB1c/30.net
>>1が本当だったら令和で良かったねw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:29:36.93 ID:eLiGhsd40.net
他が更にダサすぎて出来レースにしか見えない
絶対そうだろ
語感でマシなのがレイワしかない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:29:45.95 ID:jyjKPYDI0.net
広至はいいな
なんでこれにしなかったんだ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:29:47.05 ID:gNMAi4ZD0.net
危うくマンホになるところだったのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:30:01.70 ID:tfqH5BVo0.net
>>52
美人を引き立てるためのブスってか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:30:05.55 ID:Ie1FBxaz0.net
他のはポジティブな意味がわかるのに
令和だけ思いっきりネガティブな意味じゃねーか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:30:07.74 ID:lcpbzK/L0.net
まんぽ一択だろこんなの…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:30:23.32 ID:0p5oHYI1r.net
 「平成」に代わる新元号の考案を巡り、政府が二松学舎大元学長の石川忠久氏(86)=中国古典=に正式委嘱し「和貴」「万和」「光風」など十数案の候補名を得ていたことが分かった。
政府で新元号選定を担当した古谷一之内閣官房副長官補が3月14日付の手紙で依頼した。関係者が1日、明らかにした。

 学習院大元学長の小倉芳彦氏(92)=中国古代史=も共同通信の取材に、政府から考案の依頼を受けたと証言した。

 関係者によると、以前から政府内で元号に関する事務を担当する男性職員が石川氏に候補名を考案するよう接触を重ね、2017年夏までに候補名を入手した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000002-kyodonews-pol

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:31:00.08 ID:GElqAY0q0.net
まんぽ楽しそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:31:06.15 ID:LlYMY4d2d.net
日本縛りやめろよ次はこんなくそみたいな候補しか作れないんだからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:31:07.96 ID:dJYBsGyEd.net
万戸
珍戸

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:31:22.84 ID:jyjKPYDI0.net
上級の糞共なんぞどいつもこいつもセンス無しだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:31:33.80 ID:bjW/gTnQd.net
やっぱ令和が良いな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:31:38.62 ID:huvOyN4C0.net
>>71
これもダメだな

暗黒

これでよし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:32:41.19 ID:NJ0q3tZX0.net
しかも日本縛りにしたはずが、遡ったらやっぱり中国

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:32:59.75 ID:ET9s97Z80.net
消去法で決まった感じが否めない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:08.34 ID:MKRqkrgy0.net
元ネタないとわからん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:12.28 ID:ZUX/q9ve0.net
>>1
まんぽでええやん。まんぽまんぽーってお前ら毎日のように言ってるし^^;
https://imgur.com/Qz8K23z.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:23.13 ID:fT6dP0PP0.net
令和は昭和と被るからまず最初に外されそうなもんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:31.22 ID:tCQPy9W5M.net
>>52
広告とかのプレゼンでよくやる手法
本命と格落ちの候補を同時に提示て、クライアントは本命を自分で選んだと満足する。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:37.93 ID:aCaNGHa00.net
小保方みたいなのは絶対やだw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:43.79 ID:n6KhF9mh0.net
万保にしてほしかったわ
まんこに発音近いし
まんこって間違えて言っちゃう女の子を見たかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:45.05 ID:Z2ILn/8g0.net
バンホとかココアみたいな元号にされても

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:33:46.48 ID:x6M4HAWl0.net
英語とフランス語かと思った

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:34:11.48 ID:bPNDtLuE0.net
ていうか令和になるようにほかの一段下がった候補をつくっただろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:34:33.81 ID:Ncu429ns0.net
万光にしとけや
平成最後の爆笑元号だったのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:34:42.35 ID:eLiGhsd40.net
平和とか断么とかでいいだろ
なんだよ令和って
違和感しかねーよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:35:28.07 ID:f8NZp2gwa.net
えいこうなんかにされたら矢沢と光の息子の族と同じにされてたぞ

令月で良かったは。
響きは良いし、令月はめでたいし左翼系は何か妄想して批判的だがまさだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:35:35.69 ID:f9VR35qy0.net
「英弘」「広至」あたりなら俺も受け入れた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:35:42.16 ID:8Hjv5kInr.net
安久もあったけど改ざんしてなかったことにしたとかだろう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:35:43.36 ID:W5dU4GZh0.net
こうじが一番まともだな
こっちにすれば良かったのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:35:48.49 ID:tfJMoDzoM.net
どれも辛気臭いな
織田信長の時代の「元亀」みたいな陽気な響きの元号が良かった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:35:52.17 ID:jyjKPYDI0.net
広至ってムの字が重複してるのもまたお洒落だ
川平慈英がムムッ!とか言って宣伝するとまた人気が出そうだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:35:57.17 ID:vkzaTrFU0.net
マンボでいいのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:36:03.08 ID:z2NfyvV90.net
万保はガキどもが鬱陶しく騒ぎそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:36:42.54 ID:u9MvcvW0M.net
>>22

安晋外されて悔しいか?

ネトウヨ部屋ジジイ(笑)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:36:59.61 ID:rxiONQfrr.net
菅が発表を差し控えた意味ねーじゃん 件の(政府関係者)を探し当てて国家反逆罪で死刑にしろよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:37:12.27 ID:VBpQoSJUa.net
>>46
これだな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:37:20.73 ID:NwRc3mavM.net
いくらなんでも英弘と広至はないだろ、ダサすぎ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:37:32.59 ID:Gigzj41G0.net
>>24
わざとだよ
前回のやり口を踏襲してる
望月衣塑子の質問通りだったということ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:37:38.44 ID:RX7gt3xTd.net
令和と万和が好きかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:37:46.42 ID:1eIRPF1Gr.net
朝日新聞すげーわ
これからも支援する

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:37:52.33 ID:SmtUN/DFd.net
>>90
平成の違和感の方が百倍デカかったわ
令和はかなりしっくりくる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:38:17.13 ID:0Nyzmd/E0.net
バンナバンナ🙃

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:38:28.71 ID:Zi2xPwf40.net
どれも酷い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:38:48.80 ID:6OMCkvTZ0.net
関係者漏らしすぎだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:38:52.35 ID:bPNDtLuE0.net
平成のときも同じようにほかの候補もすぐマスコミがスッパ抜いてたな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:38:54.86 ID:u9MvcvW0M.net
>>69

一度も選ばれてない忌み字みたいなもんだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:39:04.84 ID:5JVp6lo70.net
広至の方がいいな
れいわよりポジティブな感じがする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:39:11.09 ID:Ie1FBxaz0.net
わざと濁音の元号多めにして
元号素人のアベトモ達が音が濁るのはどうかととかやったんだろうな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:39:15.72 ID:SmtUN/DFd.net
広至だったら、字は違うけど全国にコウジ君多すぎ問題
かくいう俺もコウジでしてね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:39:39.20 ID:qjG2N1Gu0.net
「こうじ」だとコレが浮かぶ
https://pbs.twimg.com/media/BbqE7OKCAAApY5C.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:39:49.71 ID:tfJMoDzoM.net
この中だの英弘が一番字面的には新時代っぽいな
令和は飛鳥時代とか奈良時代みたいな匂いがするんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:39:55.89 ID:JIfy/VqJK.net
>>106
知らないのかよ
 この書き初め=皇太子の敗戦直後の決意を元号にするため、漢籍から合うのを見つけた
◆天皇(小6の明仁親王)の1946(昭和21)年元旦(戦後最初)の書初めは「平 和 国 家 建 設」だった
 imgur/dzxoPt1.jpg
 imgur/Xdcaw4t.png

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:40:05.96 ID:Rm7jvXDH0.net
「昭和」 「元化」「同和」 「神化」「神和」「継明」「順明」「明保」「寛安」「元安」

「平成」 「修文」「正化」 「普徳」「靖之」「靖和」「天昌」「恭明」
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/02/16/20190216k0000m040186000p/9.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190215005352_comm.jpg

「令和」 「英弘」「広至」「万和」「万保」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:40:09.98 ID:VBpQoSJUa.net
>>95
でも字面は亀じゃん
それだったら天喜がいいわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:40:20.10 ID:eiLdLFfm0.net
宣言してた通り、誰も予想できないやつだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:40:33.98 ID:WbGmewAca.net
>>110
そもそも新元号平成も発表三十分前にはスッパ抜いてたらしいが
光文事件の二の舞を恐れて報じなかったらしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:41:10.71 ID:4COZDsbP0.net
田所広至
万保ーテン

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:41:11.21 ID:jyjKPYDI0.net
今更言ってもな
もう決まったもんは仕方ない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:41:24.39 ID:kiICSq+o0.net
>>66
「こうじ」は「こうし」と音が丸かぶりするから無理

皇嗣(こうし、英:Crown Prince)は、皇室典範において、皇位継承順位第1位の皇族を指す呼称[1]。
現行の皇室典範では皇嗣のうち、天皇の皇子である者には皇太子(こうたいし)、皇孫である者には皇太孫(こうたいそん)の称号を付している。
今上天皇在位中の皇嗣は皇太子徳仁親王である。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:41:32.81 ID:tfJMoDzoM.net
>>119
亀って入るのもまたオシャレじゃん
天喜も凄えいいけどな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:41:55.35 ID:bS6vublf0.net
バンナが良かったなぁ

バンナ3年とかかっこよすぎ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:42:18.75 ID:HJG4QB7C0.net
>国書は「令和」の万葉集に加え、日本書紀、古事記だった。

こう考えると有識者は日本書紀・古事記は論外だと考えて安倍揶揄の令和を選んでるんだからようやっとるわw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:42:23.85 ID:jyjKPYDI0.net
>>124
徳仁が天皇になったら秋篠宮が皇嗣になるから
色々と問題が出てくるんだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:42:39.91 ID:SR9Lz1tU0.net
英弘が良かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:42:43.35 ID:Ie1FBxaz0.net
わざわざ万葉集から令和を考えて
さらに六案の中にねじ込んだのは誰なんだろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:42:54.83 ID:YIrNV0bN0.net
ヒンナヒンナ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:43:07.04 ID:kvOZMSj20.net
まんぽにすればよかったのに
女性SHINE社会にぴったりだった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:43:10.61 ID:vQiOKx5F0.net
>>44
これだな
令和がマシとかいう方向に誘導

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:44:19.36 ID:bPNDtLuE0.net
>>126
バンナにしたら「パソナに似ている!竹中だ安倍だ!」ってケンモメンが発狂していたはず

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:44:30.16 ID:mdgsrIe00.net
>>104
つか令和の読み方を(れな)にしたらかっこいいのにな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:44:51.35 ID:EjqQzb5U0.net
ケンモメン「令和?命令の令だ!アベガー」

ばんじ?こうじ?
令和が一番マシじゃん・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:45:00.43 ID:TDGQ+8+f0.net
>>71
光る風にわろた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:45:28.93 ID:eLiGhsd40.net
とにかく令はセンスねーよ
どうしたって真っ先に命令をイメージする
ましてや締め付け真っ最中なのに
確信犯かな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:45:44.19 ID:UjJbs2q00.net
まんぽwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:45:59.53 ID:pRfkazdjp.net
万が入ってたらま〜んの大合唱でスレ埋まってたんだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:46:04.80 ID:4COZDsbP0.net
>>95
今では廃れてるけど亀さんは縁起いいのと可愛いのですき
でも画数多くて書くの大変だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:46:08.51 ID:sEcPpuVV0.net
ろくなのねえな
光栄でいいよもう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:46:12.63 ID:huvOyN4C0.net
>>136
ネトウヨ鵜呑みにしていてワロタ
オリンピックのエンブレムの忘れたの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:46:54.56 ID:QUKFCwkQ0.net
>>136
ケンモメンって一人なの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:47:21.02 ID:WAN+5ZXq0.net
漏らしてんなよw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:47:35.16 ID:EjqQzb5U0.net
>>71
和貴ってまんま人の名前じゃねーかwww

やっぱ令和一択か

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:49:03.11 ID:R5KkXMmSd.net
まんぽ一択だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:49:37.79 ID:PHX9rZy+0.net
うーまんぽ!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:50:25.08 ID:gJDKQoFq0.net
万葉集からとったとかいうなら万葉でいいじゃんね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:50:27.89 ID:iQQxe2MG0.net
他もヤバいからこの中なら令和になるのも納得だわ
それか英弘、英弘は名前っぽいけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:50:32.31 ID:uwDdfAlI0.net
令和一択

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:50:39.29 ID:jyjKPYDI0.net
いずれにしても和だけは有り得ないよな
まだ昭和世代がたくさんいるのに
そういう妥協にやる気の無さを感じるんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:51:25.05 ID:XDFXQTaXM.net
センスが壊滅的すぎるんだけど
なんでちゃんとしたやつにやらせなかったのこれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:51:27.82 ID:aRzDm2lB0.net
安が一個も無いけどお前ら安倍さんに謝罪しないの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:54:12.33 ID:zkTPbJbVM.net
>>1
令和を選ばせるために
作為的にクソ候補混ぜたな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:54:54.98 ID:rrSLoQWid.net
どっかの特集でやってた仁長が良かった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:55:35.35 ID:QXRQv2Ca0.net
ばんなやべぇな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:56:33.96 ID:zkTPbJbVM.net
>>71
光風が最終候補案に入ってたって日テレで言ってたよ
自然の漢字の候補があった
って言ってたから

朝日とこの記事で候補作揃ったね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:58:18.08 ID:TygHF+0K0.net
命和で良いだろ
和の心で命を大切に

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:58:19.08 ID:KMnoknYra.net
>>90
ツミコミ天和のことだよ令和。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:58:20.32 ID:eDs/oXvKa.net
森羅万象の万をブッこもうとしてたのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:58:24.24 ID:3FUxcbTu0.net
後、一つは?
てか、この中なら令和で良かったろ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:58:56.84 ID:ttSAqCBH0.net
>>8
噛ませ犬みたいなゴミ混ぜてそういう結論にもってこうと誘導してるんだろ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:59:01.51 ID:zkTPbJbVM.net
ちなみに
修文正化も次の日に新聞に出てたから
他の候補がこのタイミングで新聞に出るのは普通
>>1

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 02:59:39.18 ID:UG6rnPta0.net
令和が一番ましぽい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:00:15.24 ID:kiICSq+o0.net
>>137
Pray don't break a peace forever

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:00:54.49 ID:f/XoUhb/d.net
皇太子「勘ぐれ」

安倍「ぬぐぐ」

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:00:58.59 ID:Bwz1jIqZ0.net


169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:01:03.74 ID:ttSAqCBH0.net
>>138
当たり前じゃん?ジャップ絶滅させる気マンマンで移民してるわけだしな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:01:30.95 ID:zkTPbJbVM.net
令和ありきの
出来レース
安倍の決定がすべて

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:01:56.84 ID:KBZ+p2kO0.net
おまんぽ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:02:49.17 ID:CnzZR8600.net
万和・万保、このあたりも秩序に重点置いたものだな
日本会議が好みそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:03:28.01 ID:CnzZR8600.net
「広至」←これとか過程を示してるだけでいい意味が薄い
絶対選ばれないうんこだな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:03:33.48 ID:RBECDqB80.net
この中なら広至がよかったな
貧困が広く行き渡る

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:03:33.69 ID:fTTc8BsZ0.net
>>154
結果的には安いれた方がマシだった
安は全国民にとって普遍的なプラスの意味付けを容易に想起できるけど令はそうじゃないからね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:03:37.16 ID:zHlzgqtKM.net
向こう30年名付け理由等開示しないで決まったらしぃで…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:03:37.78 ID:eDQKJM9B0.net
>>126
世界的にはBannaっていったらイスラム主義者を思い浮かべるだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:03:37.81 ID:IUQHPn8+0.net
センスねーーーー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:03:55.69 ID:eLiGhsd40.net
令和16年くらいに開戦しそう
敵はもちろん中国アメリカ連合

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:04:13.78 ID:12V/L1Qa0.net
誰か言ってたけどこれだろ

経世会→平成 Keisei→Heisei
清和会→令和 Seiwa→Reiwa

レイワの読みが先に来て古典にある字当てただけだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:05:05.02 ID:Mak2r6HZa.net
お万保

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:05:10.62 ID:eLiGhsd40.net
そして令和17年3月に47個原爆落とされて無念の白旗を上げる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:06:47.54 ID:IRp55ljw0.net
ぼんばへっ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:07:41.87 ID:ttSAqCBH0.net
>>181
お保方みたいでそっちのがほのぼのしてて良かった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:07:48.74 ID:2xpHoGzO0.net
ひでひろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:08:15.20 ID:y7gR5XGqr.net
どちらにせよ令はないわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:09:40.33 ID:RBECDqB80.net
それぞれの典拠が知りたい
賢モメンよろしく

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:09:40.50 ID:Y885LPvgd.net
わざとゴミだらけにしてるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:10:05.31 ID:WJO50vNy0.net
>>180
ああそういうこと

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:10:16.27 ID:SjDJa2Zl0.net
もうちょっといいのはなかったの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:11:10.65 ID:yMy2gIqZr.net
ろくなの無くてわろた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:11:25.47 ID:iQQxe2MG0.net
でも令和も十分ゴミな気がしてきた
響きは冷たい感じがするし漢字の意味としても嫌な感じするし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:13:04.63 ID:A3CFWXJnM.net
(´・ω・`)なんでこんな人名っぽいのばっかなの?😂😂😂クソじゃ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:13:47.39 ID:iQQxe2MG0.net
万和、万保←響きが気持ち悪い
広至←全てにおいて薄い気がする
英弘←人名っぽい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:14:59.86 ID:Qu/8d4500.net
平成以外の案も漏れたちゃ漏れたけども

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:16:14.22 ID:zkTPbJbVM.net
>>1
日テレの言う
自然にまつわる漢字の案が含まれてない
ので朝日は取材しなおせ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:17:15.06 ID:eLiGhsd40.net
ジャニーズもグループ名に採用しないだろうな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:17:48.65 ID:nz90eMXUa.net
安、成、大、寛など無難な字はなるべく使わない、片方は意外な字を使うって路線だったみたいだな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:18:10.56 ID:miAHE8SbM.net
>>22
知識の無い奴にもこの程度のごく当たり前のことすら疑われるガイジ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:18:18.77 ID:y2rdRMzGa.net
>>121
毎日だけは光文事件のせいかスクープに執念燃やしてた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:19:28.88 ID:TTUyKoEm0.net
宮内庁がま〜んを意識しててわらった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:21:44.70 ID:33O4w0RSd.net
>>3
深夜笑かすなw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:22:05.96 ID:O94VSDow0.net
まん!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:22:42.69 ID:XV3MpGKS0.net
英弘が漏れたんか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:23:27.97 ID:JIfy/VqJK.net
>>71
 直前の『3月14日付の手紙で依頼』って、どう見ても、「選ばせない囮ダミーを作らせるため」としか見えない。

>>196
案は6つ。朝日新聞は5つまで書いてある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:23:31.33 ID:+UdWn+4q0.net
英弘

ダントツでこれだろwwwwwwwwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:23:48.01 ID:v+KYz7xcM.net
万保でスレがうまらないのが不思議

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:24:07.51 ID:XV3MpGKS0.net
令和より万和の方が幸先良さそうだったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:24:15.34 ID:iwhi2e6d0.net
まん!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:24:36.35 ID:KMnoknYra.net
勘ぐれ が安倍ちゃんの言葉とはとても思えないとこが安倍ちゃんの奥深さだよね。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:24:39.58 ID:33O4w0RSd.net
>>46
それが一番の罠だったというw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:24:39.94 ID:XV3MpGKS0.net
ぽ!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:25:42.92 ID:nmiq5rjPH.net
万保といえば万能スタップ細胞発見のお保保

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:26:28.25 ID:zkTPbJbVM.net
>>208
字面がとんかつ屋っぽいよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:26:59.16 ID:bSfykuvhd.net
こういうのは無理やりスクープせんでもいいのに
令和が馴染んだ何年か後にしてくれんか
報道の自由とか何かそういうの違う気がする
欲してないのに目に入るし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:29:08.82 ID:TEpqLmtN0.net
英弘は嫌だけど英の字はいいな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:29:49.07 ID:nQhj5e7E0.net
ちんこ→ちんぽ
まんこ→まんぽ
大魚を逸したか・・・

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:30:41.48 ID:byfXqjHWa.net
万個

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:31:14.31 ID:UfSG3JwG0.net
そこはマンポにしとけよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:32:01.30 ID:Rx5wPYHt0.net
消去法で令和だな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:33:14.37 ID:MYmSxIoi0.net
大正 昭和 平成 に比べるとなんかムード違うわ<令和
どうしたら溶け込めるの

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:33:38.30 ID:5O6OjlM10.net
万が一ミリもセンスねえなぁ萬だろそこは…
萬和、萬保

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:34:33.00 ID:5O6OjlM10.net
>>221
呉音でリョウワならまだマシだったはずや

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:34:40.23 ID:02+YCecr0.net
>>213
まんぽはありまーす

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:34:53.82 ID:y5E3WuQD0.net
>>216
人の名前だよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:35:37.74 ID:F9VQtBJB0.net
マンサンがよかったな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:36:40.37 ID:2xpHoGzO0.net
マスコミやAIが予想してた永とか明とかまだわかる
令弘にでもなったら意味さっぱりだわな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:36:44.69 ID:XV3MpGKS0.net
>>221
令の字に安定感がないから無理

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:37:49.02 ID:t0kVRjA70.net
これ見て呆れた

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b06-MKBG)[] 投稿日:2019/04/01(月) 22:28:43.36 ID:PLyR65+Z0 [2/2]
明治 「聖人南面而聴天下、嚮明而治」 聖人が南を向いて政治を聴けば、天下は明るい方向に向かって治まる
大正 「大亨以正、天之道也」       天が民の言葉を嘉納し、政治が正しく行われる
昭和 「百姓昭明、万邦協和」       国民の生活を安定させ、世界の国々と仲良く共存する
平成 「地平天成」              世の中が平穏に治まり、万物が栄える
令和 「初春令月 氣淑風和」        初春の良き月、空気は美しく風も和やか

新元号には国や社会のあり方が微塵も感じられない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:37:57.60 ID:nmiq5rjPH.net
>>228
しかし令和の安帝漢は素敵れないよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:38:03.55 ID:XV3MpGKS0.net
>>213
万保方さん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:38:12.84 ID:xlFCyqE6a.net
なぜかちんぽスタンドアップのコピペ思い出した

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:38:27.34 ID:LtkpO6P10.net
>>221
昭和と対になってる感ない?令和

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:38:41.45 ID:5SE3LbES0.net
つか漏らすなよ
国としての機密どうなってんだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:38:54.44 ID:nQhj5e7E0.net
実際令和はかっこいい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:39:46.81 ID:JeJGPzZy0.net
マンぽさん…w

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:40:12.32 ID:4tSqhRrq0.net
この中から令和を引き当てる安倍ぴょん持ってんな
まあ性格からして九分九厘令和を選ぶと読まれてたのかもな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:40:41.99 ID:+UdWn+4q0.net
零和だから
ゼロサムって呼ばれそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:40:47.30 ID:JeJGPzZy0.net
>>235
元号にかっこよさとか求めたら堅苦しいわ
空気のような元号がええのに

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:41:17.60 ID:K2Kp/Eg7a.net
まあ意図的に漏えいさせて
ね、令和でしょ?っていう政治的手法だろね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:41:33.58 ID:LnGs+3jG0.net
>>8
ほんとこれ。全部ダメ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:42:08.93 ID:XV3MpGKS0.net
>>229
最後だけお空きれい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:42:09.91 ID:JeJGPzZy0.net
>>237
選んだのは有識者()やぞ
まぁ手回せるしどうでもええけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:42:19.44 ID:2xpHoGzO0.net
>>229
哲学書と和歌という出典の違いが爆発してんな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:42:50.90 ID:DPIeAL0G0.net
これは学者が安倍ちゃん嵌めたかな?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:42:51.47 ID:8puVmFeC0.net
まんぽが良かったな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:43:05.45 ID:+vP6Hej40.net
ジェロム・レ・万和

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:43:24.44 ID:qjG2N1Gu0.net
福岡県の万葉集にかこつけたのはやはりアイツが山口県人だからか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:43:24.97 ID:4tSqhRrq0.net
>>243
閣議で最終的に選定権は安倍に一任されてる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:44:01.96 ID:uegesHw60.net
ろくなのないな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:44:02.84 ID:086sYbbV0.net
>>229
むしろそれこそが令和の革新的なところなんだからそれでいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:44:55.94 ID:K2Kp/Eg7a.net
あ、災害が多かったから菅原道真をなぐさめるためかも

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:45:24.28 ID:n6+4li0i0.net
まんぽw
まんさん怒り狂いそうだなw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:45:33.39 ID:2SKQHKl1a.net
>>229
令和に古訓のごとき含蓄が込められるところを目撃したばかりだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:46:33.24 ID:HNb5C1oA0.net
>「英弘(えいこう)」

これは「無い」な
というのは、ネットで「エイコーちゃん」というのが、愛称で流行ってるのでね。

256 :シティボーイ :2019/04/02(火) 03:46:35.34 ID:3EfgEGzV0.net
ろくなのなくてワロタ
仕方ないな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:46:52.54 ID://zAAWVx0.net
スーパー万代じゃねぇんだから
あきらかに他は捨て元号だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:47:16.36 ID:miAHE8SbM.net
>>254
そもそもあのガイジじゃなけりゃもっといい候補出せたんじゃないの

259 :シティボーイ :2019/04/02(火) 03:47:22.31 ID:3EfgEGzV0.net
>>255
その前に人名でダメだろ
ひでひろじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:47:23.47 ID:4tSqhRrq0.net
>>251
天下万民に対する責任を放棄する安倍政権らしい元号だよね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:47:45.60 ID:+Zi3vuXB0.net
万保が良いな
マンコに似てる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:48:08.27 ID://zAAWVx0.net
>>229
明治は日本が近代化された明るい時代だったハズなのに
次が大正なのは意味深だよな
そんなに政治的な黒歴史もあったのだろうか

そして平成から令和に変わる現在も

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:48:44.77 ID:4tSqhRrq0.net
伝統に従って漢籍のみから選んだらもっとまともな意味のやつが提示されてた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:49:06.88 ID://zAAWVx0.net
平成だって当初は不評で
日本中に「屁ぃせい!」って言ってる糞オヤジが沢山いたんだよな
それに比べて令和時代の日本人って
お行儀が良すぎないか

265 :シティボーイ :2019/04/02(火) 03:49:36.50 ID:3EfgEGzV0.net
礼和ならまだ良かった気が
礼に始まり礼に終わる、気品ある人間として生きていこう的な
令和はなんかもうほんと命令とか大号令とかそんなイメージあらへんがな一般人は

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:49:58.20 ID:xMCuO1/w0.net
TVで平成の時のほかの2つも出てたけど平成しかありえんかったしな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:50:01.34 ID://zAAWVx0.net
狩野英孝のおかげでボツになった説は信憑性があるけど
狩野英孝だって由緒あるネーミングの家柄なんじゃ無かったっけ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:50:50.86 ID:2i2zKVPHa.net
>>22
そりゃ元号に自分の名前いれるより
日報隠蔽公文書改竄統計改革の方がよっぽど酷いから
疑われて当然なんだよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:50:57.99 ID:bSfykuvhd.net
要職で漏らしそうなのは赤松かなあ
元号制反対してそうだし

仮にそうなら立憲にいらんから枝野は追い出して立憲を純化してほしい
俺らは保守やぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:51:07.69 ID://zAAWVx0.net
日本に四季があるのは
昔から変わらずにあるし
どちらかというと日本の四季は昔の方が美しかっただろうし
四季を再確認する意味って
はっきりいって薄いし
何も言ってない気すらするよね
晩飯時のくだらねぇホルホル番組じゃないんだからって

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:51:30.71 ID:F5+gOJt50.net
ケンモメン、令嬢や令月を安倍ちゃんから教わっても石破流無知戦法で戦い続ける模様

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:53:18.89 ID:HKFQEoqVx.net
ばんなとか慣れたら面白いし良いと思うけどな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:53:19.64 ID:2pJhGmT7d.net
光風は恥ずかし過ぎるだろ
ハピマテかよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:53:59.03 ID:wNG5+Oz80.net
こういう明らかに

「な、令和が一番マシやろ?ww」

みたいなの候補にするのやめろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:56:36.03 ID:D8/pxpWQr.net
今の元号って学がないやつが適当に組み合わせてつくっただけ感あるな
特に今回のは下痢くせーし
俺は今後一切使ってやらん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:57:16.23 ID:F5+gOJt50.net
仮に命和だったとしてもそれを考えたのが安倍ちゃんなら
「命令、勅命、革命の命ってイメージしかねーわー」って良い続けるのがケンモメン
ネトウヨと同じ品性だなぁ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:58:19.09 ID:4tSqhRrq0.net
ネトウヨはもう話題にしたくない感ありありやな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 03:59:04.96 ID://zAAWVx0.net
ネトウヨであれチョンモメンであれ
自分の信じたい元号の出典を信じることで
精神的には安静を保てるのだから
新元号なんて、最初から案外なんでも大丈夫だったのかも知れない
それも含めて巨大な知識人の教養に踊らされてるんやでぇ?と言われてしまえば
それはそうなのかも知れないが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:05:04.94 ID:+Q0ly9hRa.net
安久で良かったよね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:06:20.93 ID:Knmb0OH60.net
令ってお尻に入れると痛そうだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:06:28.02 ID:utW7zIXm0.net
>>138
かなりそれっぽいな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:06:28.34 ID:8YtX7hwxa.net
令和でよかった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:06:51.28 ID:4vj9oqc20.net
>>278
そんなもんだろ
平成最後だの新元号だのメディアが煽る前に平成の意味を考えて生活してたやつなんていないだろ
すぐにただの記号になるよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:06:51.53 ID:5O6OjlM10.net
萬和や廣至やら即決やろ

常用漢字やらで己締め付けてどうするんやと

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:07:23.51 ID:T96Gq/bJa.net
赤松がもらしたかな
野党だし

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:09:13.02 ID:XJShqzJOa.net
零倭wゼロの国になりますということだろ。衰退国にふさわしい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:09:23.46 ID:utW7zIXm0.net
>>228
りっしんべんあたりついてればまだましだったけどな

万和あたりがベストだわな
完全にうんこセレクト

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:09:35.51 ID:ouLViPnB0.net
>>284
画数多いのはちょっと…

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:09:52.77 ID:AjydJbFi0.net
こん中だったらまぁ令和はマシだなと思えるわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:10:11.93 ID:F5+gOJt50.net
>>284
こういう風に自分のセンスのなさを晒しちゃうケンモメン増えすぎだな
自分のセンスや知能は隠し続けて引用と詭弁だけで戦わないと負けるのに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:10:53.47 ID:utW7zIXm0.net
>>235
アホが
無難じゃないとだめなんだよ
クソアンドロイドが、デザイン優れてるみたいな話

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:11:12.32 ID:S+Lwwf7X0.net
まあもう決まった元号にワーワー騒ぎ立てるやつもどうかと思うが

ちょっと文句と言うか、否定的なこと言うだけで非国民的な流れになってんのはマジで怖いわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:11:13.51 ID:1pmO4tG+0.net
れいわが一番マシで草
他ださすぎ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:11:57.64 ID:utW7zIXm0.net
>>265
ましだね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:13:52.46 ID:6P3f+TrC0.net
万和ばんなって新しさが出ててよかった

マンポになったら笑い死んでた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:14:19.82 ID:d80hJVR20.net
どれも微妙だなぁもちろん令和も
もっとまともなやつ作れよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:14:34.96 ID:89/BTjsAa.net
まんぽっぽ!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:15:13.35 ID:mO1ijw420.net
REIWAを逆さまにすると
iとe の部分が13
13は悪魔が好む数字

れいわ=018 
18=6+6+6 悪魔の数字

元号が令和変わる日
2019年5月1日 2+0+1+9+5+1=18
18=6+6+6

5月1日 イルミナティ創設記念日

令を英語にするとオーダー
=ニューワールドオーダ?新世界秩序

令和のイニシャルはR
Rはアルファベットの18番目
6+6+6=18

令という漢字
令の上の部分は冠、ピラミッド下はひざまずく人の形

666

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:15:23.49 ID:FbLyYw0y0.net
これは令和が一番まともに見えるようにする朝日のアシスト
マンポとか馬鹿にされるだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:15:39.71 ID:1j1lrwRW0.net
>>278
知識人なんて少数派
正規分布考えれば人口の半分が偏差値50以下
バカ多すぎだろ

利口な人についていくのか、バカについていくのか
自分で選択してね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:15:48.39 ID:M6IuuJMH0.net
真夢向(まむこ
が良かった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:17:24.27 ID:M+/JKkIJp.net
マンボでいいだろ
マンコと間違えて遊べるし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:18:14.21 ID:lLgiyOLS0.net
>>287
平成よりマシ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:19:36.44 ID:QVVmzhYb0.net
マンポとマンナは頭おかしい
こんなのが最終候補に残ってる時点で選び方腐ってるわ一次選考で落とすゴミだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:21:02.01 ID:4tSqhRrq0.net
安倍はあとどれだけ世界に日本の恥をばら撒けば気が済むのでしょうか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:21:04.59 ID:QVVmzhYb0.net
>>221
そうやって並べると、やっぱ「ヘーセー」って相当ひどいな
もう慣れてるから気づかなかったわ
レイワでまともに戻るだろうな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:26:03.94 ID:pjf7FL1L0.net
天の字がカッコイイ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:27:17.51 ID:REZDhjca0.net
>>78
それを言ったら、漢字でいい意味の有る字は殆ど使われているだろう。被るのは当たり前だ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:30:28.05 ID:REZDhjca0.net
>>117
今更その話を持ってくるなんて進歩とは無縁だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:31:17.40 ID:iz3jpU7UM.net
マイナンバーとラインなりツイッターで投票させりゃ良かったのに

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:31:55.24 ID:l2UkBTLc0.net
令和ってなんかキラキラネーム感というか、泊がない感じ
平成はダサいって言うけど、「平成教育委員会」とか「平成狸合戦」とか
なんだかんだしっくり収まるいい元号だと思うよ
令和も時間が経てばそうなっていくのかね

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:32:22.01 ID:HNb5C1oA0.net
>「広至(こうじ)」

これも、漢字は違うけど、「読み」は名前として腐るほどある
例えば「今田耕司」とかね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:34:27.37 ID:aWUkFMSs0.net
広至でいいじゃん…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:35:12.56 ID:O/P/4W1f0.net
英弘いいじゃん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:35:21.62 ID:ITyuDSi0d.net
響きもいいし
英弘(えいこう)の方が良かったんじゃない?
( -_・)?

本当はアメリカの犬で米公だけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:35:58.22 ID:MijUqmhx0.net
珍宝は?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:36:02.83 ID:Qv0PiFV40.net
マンポにしとこうや

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:36:27.62 ID:qCTLhgYS0.net
https://twitter.com/toonai_nzm/status/1112549948401188864
新しい年号を見たJKの反応
(deleted an unsolicited ad)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:36:44.60 ID:AoIySebra.net
ひろしで良かったのに

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:36:47.70 ID:O/P/4W1f0.net
>>306
平成も当初違和感あったけど令和はもっとおかしい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:36:57.74 ID:ajI7JxdY0.net
>>285
赤松は政府関係者ではねーぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:37:51.66 ID:/08bZ1SY0.net
「英弘」「万和」「万保」はアカンやろ
漢字の字面や音に、典拠初出の時代にはなかった新しい解釈や意味が加わってんだからよ・・・

「英」はイギリス国名の当字、「万」は女性器の俗称の同音字、どっちも後世それも近代になってからついたNG属性
やっぱ古典バカ学者はそれを全く考慮せずに原案を選抜するような老害なのか、
あるいは「令和」以外の5案は全部初めからボツ用ダミーの、糞出来レースだったちうことやのwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:39:04.19 ID:REZDhjca0.net
>>221
暫く並んでいるだけで溶け込めるよ(´・ω・`)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:39:13.75 ID:zTqD7sNca.net
多少悪くても関係ないだろって5chでいうんだけどあらゆる書類の年月日の欄に
記してあって目にする記入する言葉がどうでもいいっていう
その子供部屋概念はおかしいわスレタイの選択肢を提示されたら作り直し

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:41:08.49 ID://zAAWVx0.net
元号が決定した瞬間から
ハンコ屋がフル稼働を始めました!ってニュースは
さすがに笑う

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:42:03.24 ID:iz3jpU7UM.net
平成が叩かれたのは時期がバブルだったのもあるんでねーの?
令和よりマシだよ。語感は冷たいし命令に従え和を乱すなって安倍のやり方そのまま

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:42:27.35 ID:HNb5C1oA0.net
>「万和(ばんな)」「万保(ばんほ)」

この、後ろの2つも「無い」。
というのは、アルファベットやと、「B」になってしまい、
Bというのは例えば「B級品」などと、製造業では言われるので、それは使いにくい。
イメージが悪い。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:43:41.74 ID:aWUkFMSs0.net
令月ならまだしも令和て…

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:44:43.65 ID:qjiYqkKZa.net
万和も良かったな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 04:45:10.91 ID:ToMBin3Z0.net
>>163
これ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:46:47.05 ID:ynMqonf90.net
万保だったら「ばんほう」の方がよくね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:47:26.72 ID:FPoCtZ8k0.net
批判多いから仕方なかったアピール

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:48:06.60 ID:JeJGPzZy0.net
マジで万保がよかったわ
このダサさ平凡さがよい
元号かっこいいとか言う主体性のないやつらがマジで気持ち悪いだろ
本当に日本の知識人死んでんな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:49:07.99 ID:HRunGJaa0.net
広至でいいじゃん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:49:36.49 ID:JeJGPzZy0.net
>>293
お前みたいなバカだよ
元号に意味とか見出しちゃうやつ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:50:25.62 ID:a7xNOGyz0.net
マンポは酷いだろいくらなんでも

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:50:26.46 ID:8YtX7hwxa.net
>>326
いや平成はクソダサい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:52:18.85 ID:JeJGPzZy0.net
>>336
良いか酷いかで判断するのって
国威発揚そのものだぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:52:40.11 ID:YeHfvVn2d.net
>>221
平成の新時代感は越えられんよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:52:45.47 ID:OFYYAZJna.net
まんぽって何やねん
下ネタかよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:53:28.01 ID:iz3jpU7UM.net
>>337
ダサいダサく無いより理想に方針が分かりやすい方が良いじゃない
令和なんて威圧的だよ
平成て文字に萎縮や威圧なんて感覚は感じないもの

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:53:47.70 ID:6+uk1pA30.net
朕砲

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:54:07.35 ID:Arxk0Vyta.net
令和とかいうクソが選ばれるのも納得の選択肢

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:54:42.54 ID:IuT3LqkI0.net
41540204544104わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:55:05.29 ID:JeJGPzZy0.net
レイワ()以外の出典や文脈は知らんけど
レイワは意味や語感が過剰すぎるわ
考えた方より出されてこれに決めた有識者()ってやつら本当に駄目だな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:55:45.86 ID:2xpHoGzO0.net
万和(バンナ)って読み方はおかしいだろ
日本の伝統を守る有識者チームは舐めてんのか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:56:25.49 ID:REZDhjca0.net
>>341
病気だよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:56:34.90 ID:JeJGPzZy0.net
>>341
理想や方針というよりも
中身がないほど分かりやすい、というのがよい
だから明治や平成はいいと思う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:56:44.86 ID:YIhvbDWdr.net
マンポでよかったな
まんこですよって
国会で突っ込むヤツもいないだろw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:57:13.99 ID:YeHfvVn2d.net
>>229
昭和が真逆のことしてるの草

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:57:23.00 ID:imi4Qb290.net
マンポじゃなくて良かったな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:57:30.74 ID:/08bZ1SY0.net
>>343
やっぱり「令和」一択の茶番だったんやろ (´・ω・`)

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:58:00.48 ID:qfdReqW70.net
狩野英弘

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:58:01.94 ID:2xpHoGzO0.net
バンナでいいならレイナでもいいわな
そのほうがまだ口が言いやすいわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:58:08.68 ID:27e9lNB+0.net
>>1
やはり和をナと呼ばせる案が含まれてたか
ワイの情報推考能力の高さは異常
流石、超難関大卒だけのことはあると再認識したわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:58:10.89 ID:+Q0ly9hRa.net
>>350
コミンテルンの陰謀やぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:58:25.61 ID:+Zi3vuXB0.net
>>229
最後だけ病人に考えたのか?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:58:29.32 ID:nQhj5e7E0.net
キチガイが難癖つけてこの先数十年イライラしながら過ごすのかと思うと哀れに思う

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:58:44.17 ID:+Q0ly9hRa.net
>>355
こんな時間に書き込んでる奴がなに言ってだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:59:08.08 ID:6+uk1pA30.net
もう俺の中では「つ令和」に決まったからいいよ
どうせこの先つれえ事しか起きないし

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:59:09.63 ID:JeJGPzZy0.net
>>229
ほんとにな
マジで世の中がやってる感になってるわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:59:28.48 ID:ITyuDSi0d.net
万は駄目だろ
絶対ま~ん煽りに埋め尽くされるわ
目に浮かぶ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:59:42.46 ID:5JjXQpIt0.net
万じゃなくて良かったな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 04:59:58.13 ID:1pmO4tG+0.net
万とかださすぎ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:00:14.54 ID:IuT3LqkI0.net
13000204001304晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:00:38.77 ID:REZDhjca0.net
>>350
何も理解できていないよお前は
八紘一宇を掲げて白人レイシシズムと戦った時代だからな
身内を背後から撃つシナ人や朝鮮人とは違う

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:01:12.69 ID:5cPiCEBiM.net
なんか結局日本の古書から取ってるからこうなるんだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:02:28.03 ID:+Zi3vuXB0.net
>>350
思ったw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:02:50.74 ID:+Zi3vuXB0.net
友愛とかでも良かったな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:03:39.46 ID:ITyuDSi0d.net
>>322
スシローがモーニングショーで「誘導」がどうの言ってたしな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:03:56.78 ID:JeJGPzZy0.net
>>366
昭和のどこに白人レイシズムと戦うと書いてあんだよトンマ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:04:19.35 ID:O/P/4W1f0.net
日本独自にしたいなら漢字でも訓読みでやるべきだな
もしくはひらがな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:04:34.90 ID:yYdZv52z0.net
冴えんな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:04:58.42 ID:x991LMdgd.net
安倍晋三

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:05:59.89 ID:QVVmzhYb0.net
>>354
バンナはジェロム・レバンナだからダメだな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:07:05.71 ID:O/P/4W1f0.net
>>366
ガンジーに侵略だと見抜かれてた逸話ほんとすこ 笑

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:07:24.98 ID:kEgBTl300.net
>>341
成敗して平定する 物騒じゃん何とでも言えるわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:07:53.96 ID:zvmoqY980.net
令和より和令でいいの

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:08:37.70 ID:rjBfesxB0.net
英はねーわ
ブレクジットで破滅中だし
中や米や仏や露を使うのもなしだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:09:29.45 ID:/Qwu60rZ0.net
まんぽwww

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:09:36.21 ID:qoz3DiLT0.net
>>複数の政府関係者
これマスコミにバラしてもいい用の嘘の候補教えられてるだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:10:30.84 ID:+Q0ly9hRa.net
>>376
パヨン爺w

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:11:27.97 ID:rjBfesxB0.net
バンナとバンポの数合わせの捨て候補感

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:12:13.23 ID:c7ZYrsGx0.net
まんぽがよかった

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:13:28.13 ID:BH5tPkONd.net
>>8
これだな
消去法で令和か万和くらいしかないけど
安倍が意外とまともな感覚で助かったわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:14:37.58 ID:+Zi3vuXB0.net
まんぽに一票

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:15:04.14 ID:rjBfesxB0.net
>>149
俗語はダメです

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:15:16.44 ID:LQrmRZSZ0.net
万景峰号w

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:15:39.36 ID:UJJtMIxs0.net
ひろしw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:16:03.33 ID:7y3K7I9y0.net
安普でよかったと思うんだけどなあ

天皇は死後、安普天皇と呼ばれる訳だろ?
言わば民主的に選ばれた総理大臣が身分制の象徴である天皇に偏諱を与えたのと同じじゃん
これによって、天皇制、すなわち日本の身分制度の象徴が民主主義に屈すること、即ち戦後民主主義の完成を示すことができたと思うんだけどなあ 

なんで、左翼が猛反対したのかが意味不明。
左翼はそんなに日本の身分制度を維持したいのか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:16:14.63 ID:K2Kp/Eg7a.net
生保

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:16:59.37 ID:IuT3LqkI0.net
58160204165804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:17:07.13 ID:nQhj5e7E0.net
次の元号は桜か愛を入れて欲しいね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:17:20.71 ID:rjBfesxB0.net
ヒデヒロとヒロシは実在する人物多すぎて駄目だろ
令和ですら数十人はいるってんだから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:18:53.17 ID:JF4smA/f0.net
消去法で令和 安ていが倍になる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:19:37.34 ID:miAHE8SbM.net
日本壊した戦犯家系ガイジが次期天皇に怒られまくって
専門家にはクソ馬鹿にされ挙げ句会見でニコニコ動画だの言い出すとか本当にレベルが知的障害者だ
元号の良し悪し以前の問題だろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:21:05.83 ID:8V/VRtYW0.net
やっぱ他の候補もTやSやHじゃないんだな
日本の歴史ある書物の中から選びましたって言いながら西洋から入ってきたものに強く配慮してるんだから滑稽なもんだ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:21:53.13 ID:eEW/qEecd.net
ぶっちゃけ狩野英孝が存在しなかったら【英弘】だったんじゃね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:23:40.72 ID:nQhj5e7E0.net
英弘って言ったら学者なら岡田英弘がすぐ思い浮かぶはず

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:24:21.34 ID:WwrSDQVzM.net
いちばんダメなやつ選んでんじゃん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:25:50.93 ID:kBAYkAwl0.net
全部に魅力がない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:25:51.66 ID:Sj0lFyoE0.net
令和 「わりい やっぱつ令和」
昭和 「そりゃ 辛えで昭和」
大正 「聞けてよかっ大正」
平成 「hey say(言えたじゃねえか)」

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:26:26.47 ID:qjruth1W0.net
朝日新聞はスパイ活動してるだろ
情報は流さないと政府は言ってるのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:26:59.42 ID:DG2ktOmma.net
>>390
論理の飛躍が病的だね!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:28:29.99 ID:DG2ktOmma.net
>>393
桜は散るんです

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:28:31.21 ID:LaG42qA3r.net
まんぽ!まんぽ!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:29:07.27 ID:nQhj5e7E0.net
情報漏えい用に関係者全てに違う名前を与えていたら誰が漏洩したかすぐ分かる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:30:23.48 ID:uxlrmer5M.net
なんで情報がだだ漏れしてんの

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:30:50.89 ID:7J8G0wL80.net
今からでもまんぽにしろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:31:28.62 ID:c3UvETRw0.net
万和って結構新しい感じがして好き

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:31:49.79 ID:K2Kp/Eg7a.net
天災の続いた平成の時代、これを菅原道真のたたりと考え、その魂を鎮めるために改元された。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:31:56.28 ID:aMYYsKQ90.net
>>229
これなんだよね
他の候補もそうだけど安倍がいかに国民を虐げたいかしか伝わらない
安倍は早く辞めて天皇もやめろもういらない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:31:58.72 ID:i65HT91r0.net
平安時代にありそうな年号
安倍のようにダサい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:33:37.56 ID:7y3K7I9y0.net
>>404
どこが?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:33:42.03 ID:27e9lNB+0.net
「上皇」の誕生でどうなる日本 
思想家・内田樹さんが語る「令和」時代
https://dot.asahi.com/aera/2019040100061.html
安倍政権は新元号の発表を「政治ショー」として巧みに利用しました。
すでに統一地方選挙が告示されており、夏には参議院選挙も控えています。
安倍晋三首相と菅義偉官房長官が終日すべてのメディアに露出するイベントを
この時期に仕掛けたことには、生臭い意図を感じずにはいられません。

 これまで元号の典拠は「中国の古典」でしたが、
その伝統を覆して、今回はあえて「万葉集」を典拠としたことを大々的に発表しました。
しかし、ネット上ですぐに多くの中国文学者が
オリジナルは後漢(ごかん)の張衡(ちょうこう)の「帰田賦(きでんのふ)」
であることを指摘しました。
単なる出典の見落としですから、元号そのものの評価にはかかわりませんが、
元号制定過程でほんとうに冷静で綿密な学問的検証がなされたのかという疑念は残ります。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:34:17.54 ID:KnVeUIBy0.net
令和で正解

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:34:21.41 ID:nQhj5e7E0.net
>>411
天皇の生前退位はどうなったの?
それとそれが決定的にダメな理由は年号法の条件に当てはまらない
改元には法的根拠が必要

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:34:33.84 ID:S+Lwwf7X0.net
とりあえずレイワの良いところ見つけて発表するとTwitterでは絶賛される流れ来てるぞ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:35:03.83 ID:miAHE8SbM.net
>>390
ガイジ支持者はガイジだなやっぱ
中学の公民レベルでもおかしいこと書いてるのに。安倍真理教は知的障害者だわやはり

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:36:32.74 ID:ApefehnE0.net
アレだろ 本命一つ入れてあとはゴミ混ぜとくみたいな手法
完全に予定稿

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:37:49.51 ID:7y3K7I9y0.net
>>419
中学の公民関係ねーww

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:38:08.71 ID:eLiGhsd40.net
ネトウヨにいいねされてフォローでもされたら怖くて眠れない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:38:14.34 ID:ya11hZtI0.net
糞みたいなのばっかだな
どっかのアンケートのほうがよほどましじゃん

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:38:25.49 ID:27e9lNB+0.net
令はあまり良い意味がない漢字
命令、令状の令ですし、
令嬢は放送自粛用語(逆差別)

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:39:22.23 ID:ZSmbDaT10.net
おまんぽでよかったのに

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:39:59.44 ID:K2Kp/Eg7a.net
>>417
天災で改元された例はいくらでもあるみたい
現在の法律はしらないけど、個人的には昔のやり方でもいいとおもう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:40:53.78 ID:Hu9BbCRb0.net
塗保もあったらしいな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:41:51.69 ID:7y3K7I9y0.net
左翼こそ「安普」を主張すべきだったんだよ
日本の身分制度を破壊するためにね
本当に日本の左翼にはガッカリだ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:42:07.96 ID:27e9lNB+0.net
この候補の中ではバンナ(万和)がマシだったのではないかw
選考委員の教養の無さで不測の事態に
クルマの到着が遅れたのではないか?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:42:47.00 ID:nQhj5e7E0.net
一度落選した候補も何代かあとに採用されることもあるからまんぽに期待するよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:43:23.05 ID:DG2ktOmma.net
釣ってんのか?
どうやってその字変換してんだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:44:04.75 ID:DG2ktOmma.net
>>428
安倍普三かよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:45:27.85 ID:W3VaY0Sl0.net
マンポが良かった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:47:37.21 ID:27e9lNB+0.net
選考委員どもが政府のワンコ系のネトウヨ体質だったので、令和に惹かれちゃったw
提示した官庁サイドは万和(バンナ)が本命だったのに、アホどもが令の字に奴隷根性が刺激されてしまった
そして、ゆっくりクルマ走らせながら、万和選んだことにできねー?とネゴしたが失敗
クルマが10分遅れる事態となった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:53:24.84 ID:mUhIO8KUd.net
万和か万保でも良かったな
令和は古臭いわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:57:46.05 ID:Am3xl/p30.net
完全に令和選ばせるための罠じゃねーか
学者すげぇ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 05:58:36.79 ID:WrRyrD0U0.net
万古蘭!(´Д`*;)ぁぁっ...

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:02:22.66 ID:cB5kJ3U30.net
なんか普通に平成だの安晋だのよりずっとよくて盛り上がりに欠けちゃったね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:05:33.92 ID:ZgSQfWdq0.net
2019年=令和(018)元年
2020年=令和(018)2年
2021年=令和(018)3年
18に現在の令和年数を足すと西暦が分かる画期的元号なんだよなぁ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:07:24.82 ID:JwMJ0fgd0.net
パクリスレもう立ってないのか・・・

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:08:56.98 ID:leNbOh+90.net
マンポなら文句なしだった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:09:20.00 ID:fPOQH/Kf0.net
まず今回は政府の方から国書の中から選んでくれって要望があったのはそこから選ぶしかないよな
でも日本書紀やまして古事記から選ぶのは論外だと考えた識者らが出した苦渋の選択が令和だったんだろうな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:09:37.42 ID:jFMRAfh30.net
晋朝の安帝時代の作品のパクりってマジ?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:09:57.56 ID:vxyRtIl70.net
>>103
平成の時も他の候補が昭和の"S"とかぶる「正化(せいか)」「修文(しゅうぶん)」だもんなあ

最初から出来レースなンだわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:10:53.59 ID:HM5YrUnQ0.net
ばんほいいな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:11:08.48 ID:uYA6f3gz0.net
何お漏らししてんだよw
嘘くせーな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:11:21.64 ID:Hmh1S64rp.net
>>443
マジ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:12:42.65 ID:bLJY3u0Fr.net
英弘が良かったかもな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:12:51.97 ID:utW7zIXm0.net
>>303
平成は当たり障りないけどこれはイラつくからなあ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:12:58.95 ID:lYkcRn0c0.net
>>439
昭和は25
平成はなんだったかな
令和は分かりやすい数字だわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:13:08.00 ID:KiaICzlWa.net
まんぽ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:13:11.01 ID:0d2oD5Iwa.net
まんぽでええやん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:13:33.40 ID:L/twljoe0.net
お前らきっとまんぽまんぽ書き込んでるんだろうなぁと思ってスレ開いたら
案の定まんぽだらけで吹いたw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:13:42.34 ID:tmyAQmO00.net
候補どれも酷くね
これ見た感じほとんど消去法なんだな
イニシャルを被らせない条件があるにしても語呂も悪いしカッコ悪い
にしてもどんだけ昭和コンプレックスなんだよと

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:13:56.17 ID:lJ5tQ4cH0.net
令和、栄光、工事ならどれでもいいな

版な、晩歩じゃなくてよかった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:15:12.84 ID:+Q0ly9hRa.net
>>404
左翼きっしょw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:16:47.18 ID:iUrY6dEr0.net
>>28
優秀だな
朝日新聞は

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:16:52.41 ID:t87Ope6h0.net
>>393
さくらは錯乱しそうでいやだ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:17:06.59 ID:gvfGeJOK0.net
明かさないんじゃなかったのかよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:17:16.83 ID:tmyAQmO00.net
>>426
逆に言うと天皇が世代交代しただけで元号を変える必要もない気がするのだが

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:18:20.53 ID:WDH9dEOi0.net
マンポンいいじゃん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:18:54.47 ID:tBgN1TYx0.net
おまんこ!

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:19:01.82 ID:2el4LfQ6d.net
万華(まんげ)
勲日(クンニ)

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:19:07.46 ID:L/twljoe0.net
崩御したときに
まんぽ天皇
って追号
嫌過ぎるだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:19:11.26 ID:xSkvr2DDK.net
ヂャガー横田の旦那の言う通り「えいこう」がマヂで候補にあたなにゃw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:19:19.53 ID:XK6186dYM.net
>>393
姫とか翔もいいね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:19:48.07 ID:ApefehnE0.net
英弘→ヒデヒロじゃねえか 名前だろそれ
広至→これも名前だろ コウジ
万和→ジェロム・レ・バンナかよ つーか読めねえよ
万保→また万かよ どんだけ好きなんだ
令和→う、うん今までで一番マシだな…

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:20:06.43 ID:5PLg6CP8d.net
>>8
マンションの内見の手口と似てるな
最初にゴミ物件を3〜4つ見せて疲れて思考能力が無くなった頃に本当に売り込みたい物件を見せ「ライバル客がいてもう決まるかもしれない」と焦らすあの手法と

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:20:21.51 ID:q1NwuG6p0.net
万保だったらもっと祭りになってたのに惜しい

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:21:12.61 ID:NbMDcC3v0.net
日本人がキラキラネーム好きな理由がわかるね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:21:28.28 ID:xSkvr2DDK.net
>>37
笑たにゃ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:22:21.09 ID:0lcAHf8e0.net
>>469
確かに

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:22:21.14 ID:DG2ktOmma.net
>>390
まず身分制云々言うなら元号の廃止でいいだろ、それ以外ねえだろ

お前の論理に乗っかるなら例えば管直天皇でも、それとも東英天皇でもいいわけ?
安倍晋三の政治的評価が定まらないうちから天皇に名前を賜うとかバカの発想だな

>>456
俺もバカだけど俺以上のバカが軽々俺に安価するなよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:22:25.92 ID:Sj0lFyoE0.net
令和生まれ「平成生まれさんは地震ばかりで大変でしたね」
令和生まれ「昭和生まれさんは太平洋戦争で大変でしたね。戦時中のお話を聞かせてもらえないですか?」

昭和生まれ今のうちに太平洋戦争語れるようになっとけ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:23:02.18 ID:fwDjsi2/M.net
万和がよかった
令和はやっぱり冷たいよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:23:11.77 ID:tmyAQmO00.net
>>467
まんまこれで困るわ
有識者って使い物にならんチンカスばっかだな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:23:43.35 ID:8U1C+I580.net
>>229
万和は昭和と出典同じじゃね?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:23:47.65 ID:V0MsO2cB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
英弘でええやん

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:24:27.05 ID:rRPzFaNUp.net
>>385
清和会→令和になるように安倍ちゃんが誘導しただけ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:24:41.81 ID:fwDjsi2/M.net
バンナっていうかバンワでいいじゃんフツーに
国際化と移民の時代不可避なんだし
万和がよかった

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:24:44.41 ID:+Q0ly9hRa.net
>>475
人肌のぬくもりがするもんな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:24:59.76 ID:5PLg6CP8d.net
>>90
俺は「天和」が良かったわ
その方が中国人も喜ぶだろ
これこそ真のwin-win

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:25:12.66 ID:bKfoB/hH0.net
万戸

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:25:24.13 ID:Sj0lFyoE0.net
Twitterの擬人化みてもクール系ばかりだな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:25:26.38 ID:8U1C+I580.net
>>279
本コレw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:25:31.39 ID:fzZVZS/40.net
連和

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:25:54.73 ID:y91FfL3Gd.net
マンポwww

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:26:01.95 ID:PgNJpgue0.net
令和にしてもなんにしてもさ、1万回は声に出しておかしくないか確かめろよな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:26:11.09 ID:fwDjsi2/M.net
>>481
うん
正にそう思う 万民の温もりを感じられる
愛子様か悠仁様の時代に再考してほしい
今から再考してもいいけど

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:26:19.98 ID:0lcAHf8e0.net
>>482
麻雀やんけ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:26:34.81 ID:kcecHuQv0.net
万は絶対にマンコ関連の弄り受けるから駄目

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:27:03.26 ID:fwDjsi2/M.net
>>491
脳みそチンコどもの口と指を縫い閉じたらいい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:27:34.44 ID:ApefehnE0.net
>>482
実は過去にある

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:27:37.20 ID:5PLg6CP8d.net
>>221
なんか防人の時代にタイムスリップしたような感覚だよな
しかも飢饉や伝染病とかが蔓延してそうな雰囲気出てる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:28:18.52 ID:LuWKfz1s0.net
公表しないって言ってんのに裏から流れるとか出来レース確定だろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:28:23.69 ID:iUrY6dEr0.net
>>467
いやその中だったら英弘が一番だろ

令和が決まったから良さそうに見えるんだろ?
ネトウヨ気質のやつにありがちなことだ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:28:42.83 ID:KdxuibUz0.net
万故!

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:29:32.05 ID:+5FF2pWr0.net
揚げ足取りは、寝れ
決まったコトにグダグダ語るなや
女の子産んで、令華ちゃんとか可愛いじゃん
馬鹿○だしだが

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:30:21.06 ID:+AYT8m66M.net
>>341
威圧的、それだよね
最悪にやと思う

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:30:24.22 ID:5PLg6CP8d.net
>>493
では「燕返」でどうかな?

麻雀放浪記も新しくやる事だし

画数が多い?こまけーこたーいーんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:30:46.94 ID:8U1C+I580.net
>>346
仁和

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:31:14.96 ID:cqEPne3xM.net
いや〜めでたいわ。
新元号でこんなに日本人全員幸せになれるのも珍しい

バカチョンとパヨクの歯ぎしりが聞こえるようだww

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:31:23.79 ID:tBgN1TYx0.net
まんぽなら世界中が笑顔になれた

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:31:58.05 ID:tmyAQmO00.net
令の字が強すぎるのは感じるけど和にやたら拘るのも気持ち悪いわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:32:10.12 ID:8U1C+I580.net
>>486
蓮舫

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:32:24.55 ID:fwDjsi2/M.net
移民の時代だし「仲良くしろ下民ども」という意味で令和は間違ってはないだろうけど
最初はお祝いムードもあって悪くはなかったけど
金爆の歌で余計に冷たさを禁じる

>>229
なるほど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:33:18.05 ID:CaFarTAl0.net
万和に変えろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:33:57.50 ID:BjbWW2Gi0.net
こいつらほんとセンスねえな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:34:51.59 ID:/iqvn5ZE0.net
珍保がないな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:35:08.32 ID:KKziFuJF0.net
広至が一番マシやな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:36:30.68 ID:z/8bVufrd.net
また朝日新聞か

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:37:29.04 ID:x6WELDRza.net
6こあったんだっけ
この中ならやっぱ令和がいいな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:38:15.84 ID:5PLg6CP8d.net
>>483
ノンノン

「満光」の方がイイネ

菅ちゃん「新しい、元号は、、満光であります」

平民達「え?なに?」ザワザワ…

これぞ真のwin-winである

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:39:42.38 ID:CaFarTAl0.net
>>229
ポエマーReiwaジャパン

515 :ゆうきんぐ@生活保護の民 :2019/04/02(火) 06:39:42.70 ID:e/uHR5Pwa.net
にゃーん
https://i.imgur.com/tM0T6Dy.jpg

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:39:47.02 ID:7y3K7I9y0.net
>>473
元号廃止のほうがよかったとしても、日本の左翼が左翼を自称するなら安普に反対すべきじゃなかった

元号存続を前提とするなら安普にすべきと主張すべきだったんだよ


ま、日本の左翼なんて似非左翼だからねえww

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:40:37.49 ID:tmyAQmO00.net
>>513
女子アナが今後数十年、いや百年その元号を言うわけか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:40:51.94 ID:D2XAEfcc0.net
複数人に頼めばよかったのにほんと相変わらず馬鹿だな公務員は

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:41:11.39 ID:LFZUFJy00.net
>>515
違和感0

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:43:08.02 ID:+5FF2pWr0.net
MTSHからのRなんだろ
攻めたじゃん
良いと思うが
慣れるまで時間は掛かるね、リョウワか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:43:32.93 ID:zTqD7sNca.net
ツイッターと5chみて候補を考えたんだよな?
ま〜んま〜んってお前らじゃねえか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:43:34.06 ID:zVpsJNvb0.net
ジェロムレ万和

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:44:14.33 ID:fQCWjkID0.net
まんこは良くない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:44:54.11 ID:FMZf8veq0.net
まんこーが良かったわ〜

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:45:22.68 ID:WdiC3DvOd.net
やっぱ中国の古典から取らないとダメだな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:45:27.30 ID:I55saQUMa.net
反抗期のキッズ諸君おはよう!
今日も出来の悪い自分への不満を
国や政治のせいにして解消しようね♪

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:45:32.86 ID:Fp4+bjvIa.net
万幸がよかったな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:46:31.50 ID:iUrY6dEr0.net
>>516
キミ、滑りまくってるな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:46:51.25 ID:DG2ktOmma.net
>>516
そうだな、ネトウヨの理想国家は北朝鮮だからな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:46:52.85 ID:dKEd+be0r.net
安が1つもない!
安久や安倍の安が入ってるとは難だったのか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:47:10.37 ID:Fzz2ym3RM.net
新元号に漢籍由来説が浮上 +ではパクリ疑惑説も

【新元号】令和の出典、漢籍の影響か 1〜2世紀の中国の詩文集「文選」にも表現 張衡の作品 遣隋使・遣唐使が持ち帰る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554132532/l50

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:47:18.91 ID:iUrY6dEr0.net
>>525
令和も中国古典からでしたってオチついてるじゃんw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:47:22.44 ID:yqMRW6iV0.net
ヒロシです

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:47:28.80 ID:yanK+UiIa.net
>>473
お前、偏諱の意味が分かってねえだろwww

日本の歴史の勉強くらいしろやwww

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:47:37.80 ID:0xMBL71Ea.net
瑞保でよかったのに

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:47:48.05 ID:MuseRsnod.net
>>22
安帝www

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:48:49.76 ID:fwDjsi2/M.net
>>530
どのニュースでも候補に安の字はなかったっていってるのは面白かった
あの安の押し売りキャンペーンは謎だった
今から万和に変えて

>>22
ちょっと見直した

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:49:12.37 ID:zTqD7sNca.net
なんでこの言葉のあと数字をすぐ書くっていう設定なのに
万候補を2つも出してくるの?頭おかしいんじゃね?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:50:21.21 ID:7oMG8S3Xp.net
やっぱりココアは万保ーてん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:50:27.42 ID:LFZUFJy00.net
>>118
これ見ると令和のときだけくっそダサいな
修文とか正化はビシッとしてるのに万和だの万保だの気が抜けるようなのしかない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:50:36.95 ID:qEvourrB0.net
ま〜んが付いた方がよかった

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:52:13.75 ID:DG2ktOmma.net
>>534
はいクソバカ
菅直人が現役の時に天皇の退位が仮に発生したら、菅直人が元号を菅直にしてもいいんだな?と言ってる
同じことを東條英機の時にやったとして、残された東英っていう元号はどうなるんだと言ってる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:52:39.42 ID:7yqw3vNYp.net
万保
これあかんやろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:52:43.92 ID:2cTF++ObM.net
>>1れいわでよかった

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:52:53.65 ID:yLb3Wfwm0.net
まんぽーがよかったのに

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:52:58.86 ID:s+lPe1Qh0.net
逆にこれはこの候補の中なら令和になるって
納得させるためにリークしてんだろう
候補酷すぎるし

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:53:19.93 ID:+Q0ly9hRa.net
>>526
やめたれw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:53:50.03 ID:yanK+UiIa.net
>>22
な?
結局日本会議的には>>390と同じ論理なんだよ

日本会議からすると民主的プロセスによって選ばれた総理大臣が天皇より上であることなんて決して認められない
で、あるからこそ「安倍晋三」の漢字を用いることは絶対に許されなかったわけだ。

「安倍憎し」というだけで日本会議に協力した左翼www
頭悪すぎるだろww

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:54:29.00 ID:6HJTjbaFd.net
>>308
読みが"朝敵"足利氏の居館と重なるからあかんやろなあ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:55:03.23 ID:xM5SlHaV0.net
>>229
自殺するんかこいつ?みたいな心情描写で草

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:55:07.84 ID:yanK+UiIa.net
>>542
菅直にしてもいいと思うよ
東英は駄目だろ。日本国憲法前の総理大臣なんだから

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:55:52.57 ID:3K0ZPR0Xp.net
>>22
注意されて渋々外したのか
わざわざ言わんでもいいのにwww

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:56:08.03 ID:h9IKDQ8a0.net
安晋回避して令和にしたら安帝が広まるとか因果だろこれ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:56:58.58 ID:3GpcDV+w0.net
ぱっぱっ ぱぱぱぱぱっ ぱぱばぱぱっ ぱぱばぱぱっ
うーーー まんぽっ!!
てっててれって てってってってって

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:57:01.36 ID:eahqX5/j0.net
仮に英弘(えいこう)だったら『名前が英弘さんだったらタダ!』
とかイベントをやる飲食店やホテルがありそう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:57:34.55 ID:JVeiLE2m0.net
万使うなら萬福でええやん
ドラマも人気だったし縁起のいい漢字だし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:57:35.37 ID:JwMJ0fgd0.net
>>229
アベって憲法も今の時代国としての夢を書き込むものとかいってたし
変にポエマーなんだよな・・・

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:58:07.02 ID:PswyDnh80.net
原案は公式発表しないだけで、最初から漏れるように出来てるんだろ?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:58:44.41 ID:UB5bAk/K0.net
永光は本当だったんだな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:58:47.11 ID:3K0ZPR0Xp.net
これから先、日本の歴史では安倍政権と令和はセットで語られるんやで
永遠に

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:59:01.10 ID:8SOMWwgAM.net
こんなのまんぽ一択だろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 06:59:45.97 ID:WdiC3DvOd.net
>>538
今回の
有識者ってのが 専門家とか全然居ないからな
普通畑違いの事に呼ばれたら断ると思んだが
そう言う思考の無い奴らばっかりの集まりが決めたんやで

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:01:20.28 ID:mUIWJTG/0.net
くっだらねえことやってたんだな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:01:24.18 ID:Knmb0OH60.net
もう一個なんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:01:33.15 ID:DG2ktOmma.net
>>390
忘れてたわ
慶応はい論破

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:01:37.82 ID:3K0ZPR0Xp.net
最後は安倍自身が選んでるからね
これもう自己責任だろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:46.19 ID:yanK+UiIa.net
>>565
は?何言ってるの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:55.79 ID:TtoWI5Fpr.net
>>321
衆議院副議長です

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:03:16.45 ID:niziv9990.net
こうやって選ばせたのか
学者先生やるじゃん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:03:46.28 ID:JVeiLE2m0.net
元号そんなに興味あるのか
元号で生活がなにか変わる訳でもあるまい

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:03:49.01 ID:sRIXWngJ0.net
情報漏れまくりワロタ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:04:16.13 ID:gjsS9q/NM.net
>>568
キリリッと言ってるけど衆議院副議長は政府の人間ではないだろw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:04:58.01 ID:xM5SlHaV0.net
だから「和」を入れるなよ
変な日本アピールダサすぎ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:05:03.03 ID:3K0ZPR0Xp.net
>>570
ネトウヨが自爆した象徴

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:16.34 ID:yanK+UiIa.net
パヨクの頭の悪さは想像を超えるわwww

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:54.91 ID:xV+r5opQ0.net
安倍ちゃんの名前はオリンピックのレガシー施設の名前に使えばいいじゃん
シャルルドゴール空港みたいに
元号は勘弁☆

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:21.19 ID:ZzFOKGvlM.net
>>560
唯一漢籍以外から選ばれた元号として歴史問題になるかも
この時代がいかに混迷の極みだったかの象徴に

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:06.14 ID:/IID4RIV0.net
ロン、万和です。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:15.43 ID:wVphvYVC0.net
>>399
俺も真っ先にその名前浮かんだわ
清が専門でかなりネトウヨとはいえ一応東洋史学の大家だし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:24.70 ID:FhuFqO2C0.net
割りと露骨に令和に誘導してまんまと食いつかせたわけか
考案した文学者先生にとっては人生の痛快事だったな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:51.24 ID:3NDNcL4G0.net
『令和』時系列まとめ

張衡「帰田賦」(AD78-139)

王羲之「蘭亭序」(AD353)

昭明太子「文選」(AD501-531)

大伴家持「万葉集」(AD759)

安倍晋三「令和」(AD2019)

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:09:17.30 ID:iUrY6dEr0.net
>>564
そのうちあかされるか
あかされてても明らかに令和より良い案はだったりしてなw

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:12:53.17 ID:SGX9fcD60.net
えいこうとこうじは名前と紛らわしいから無しだし、まん系も難しいやろなぁ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:13:33.88 ID:jjfzppEv0.net
日本固有のものから選出を喧伝していたからこそ余計に格好悪いという
他の元号はそうでもないのに否が応でも令和=張衡の図が強調されてしまった

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:14:39.38 ID:GiHOlUYB0.net
まんぽとかつボイノリオかよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:15:57.94 ID:w1ebLaB1a.net
玲や伶なら良かったと思う

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:08.69 ID:jBMu8qRIM.net
共産は入ってなかったのか…

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:13.85 ID:nM8zgyxq0.net
令和でよかったと言わせるためか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:17:07.10 ID:nM8zgyxq0.net
マンコ1年とか言われてた可能性があるのか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:18:18.04 ID:iUrY6dEr0.net
>>583
令和もたくさん人の名前に使われている
英弘が最善だったのたよ
馴染みやすくて意味もわかりやすい

命令の令なんかダメに決まってるじゃないか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:19:55.87 ID:WdiC3DvOd.net
>>570
元号いらなくね?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:23:33.64 ID:jBMu8qRIM.net
立憲は入ってなかったのか…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:27:59.05 ID:Are8kdCya.net
>>590
わざわざ英だからな栄ならまだしもイギリスと英語しか思い浮かばない。
英語の英とって説明も命令の令くらい不自然。そういう意味では広至がマシだけど
この候補だけ見せられたら令和かなってなりそう。

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:28:21.75 ID:ZzFOKGvlM.net
>>592
憲の字が難しいからアウト
昭和や平成すら書けない人が役所によく来るんだわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:28:51.11 ID:Pt5PXGJW0.net
嘘くせぇな
令和ええやんと思わせる為の当て馬やろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:31:30.46 ID:3mpnHuJo0.net
r e k m m

m 始まりだけはないわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:32:02.81 ID:9uyx5KieM.net
安晋や安朝があったのは笑った
簒奪者だろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:20.45 ID:3NDNcL4G0.net
新元号に込められた想い・・・「政治が腐ってるから田舎に帰るわ」

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:39:11.20 ID:6x+uw6qU0.net
>>468
今日一番ケンモウで役に立ったわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:40:42.66 ID:Gpt9PfF00.net
>>28
メディアにバラしたのは関係者なのになぜか朝日を叩く馬鹿

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:43:27.81 ID:s41ZrW510.net
広至でいいじゃん
なんか平成の次っぽい

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:44:39.08 ID:cqEPne3xM.net
>>560
平成の時の政権なんて官房長官しか覚えてないわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:46:23.94 ID:cqEPne3xM.net
>>581
文字遊びより、ソースがしっかりあるほうが良いに決まってら

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:52:29.80 ID:Pt5PXGJW0.net
>>601
し「死」が入ってる元号などありえんよ
しかも公死じゃん
絶対に選ばれないヤツ選んでるは

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:56:10.79 ID:3/oi17kb0.net
アベの派閥である「清和」と語呂が合うやつは令和しかない

令和以外はただの当て馬

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:06:45.79 ID:4qrDyl12a.net
>>52
仮に他の元号に決まった上で「候補には『令和』があった」と報道されても
「令和とかw噛ませ犬だろwww」という反応しかなかったと思うよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:29:38.71 ID:iwjojcwY0.net
>>22
一日中安倍のこと考えて生きてる連中だからなぁ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:31:28.07 ID:PLg7/w3Vp.net
キラキラネームっぽい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:34:02.43 ID:sgamDTdg0.net
花がどうこう言っていたけど令和を見て花なんて浮かばないやろ
あの理由は令和を無視してそれらしいことを言っただけだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:36:51.52 ID:ZOSYdtlhp.net
事実に基づいた安倍叩きならいくらでも乗るが、そのために天皇持ち上げやがるアホは死ね
天皇と安倍どっちがクソかったら天皇の方に決まってんだろうが
少なくとも安倍には選挙で落とすチャンスはある

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:41:15.47 ID:0yidMc3OM.net
41:03ごろ  「やだ広至ィ…」という声が初めて入る。ここで母親が死体発見らしい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:44:56.45 ID:1d4fjeNa0.net
候補に「安」の文字が使われていなかった事を殊更言いたいだけなんだろ
それで勝った気になれる子供みたいな感覚のネトウヨ感覚が見えて余計に寒い

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:45:11.66 ID:PuC3hRDCr.net
>>591
元号なくすと天皇はどうなるんだろうな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:45:59.89 ID:F8aLJvQmK.net
玉川「名は体を表す。自然と出てきたんだろう」

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:01:04.14 ID:MSpdlroNM.net
万和でよかったやん
令和はやっぱ冷たいいんしょうだわw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:05:25.71 ID:8gntf8OQd.net
万葉集から引用したのに、パクリ元号になったのは笑った

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:07:27.10 ID:infiJQkO0.net
>>229
国を治めることを諦めて現実逃避ってことだな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:07:59.09 ID:LnGs+3jG0.net
まんぽ
まんことちんこで、まんぽ!!!!!!!!

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:10:34.77 ID:los02jmoM.net
>>229
重みレイワだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:18:09.53 ID:HS2sm9iXd.net
まんぽだったら、楽しそうだったのにな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:21:09.63 ID:rx+Wf3WLp.net
どれもこれもおかしいな令和しか残ってないじゃないか候補が微妙すぎる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:23:44.71 ID:H39Ur9XQM.net
じぇろむれ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:24:52.92 ID:Yh5tghoYM.net
全部微妙だなぁ
修文とか神化とかこれまで不採用になったものでセンスのいいものたくさんあったのに

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:25:03.22 ID:sTktd5lH0.net
淫行芸人・狩野英孝のせいで英弘にならなかったと噂だが
バイ芸人・カズレーザーの本名・和令は良かったのか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:28:19.39 ID:XYECn0le0.net
まんぽでええやん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:37:43.61 ID:DlTMtNhy0.net
>>612
だが六つ中五つしか明らかになってないんだよなぁ…

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:54:35.77 ID:RpB1AJr1d.net
>>527
素晴らしいねそれ
幸せが超一杯ってことか…
「幸万」もなかなか良いかと
ビーバップハイスクールっぽいけど…

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:57:26.25 ID:RpB1AJr1d.net
>>585
つボイノリオは尾張一宮の至宝だぞ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:29:05.64 ID:c+m7F7Lb0.net
エイプリルフールで実は安晋です

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:31:19.58 ID:sfxFfhT30.net
なんでバラすんだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:10:45.58 ID:Wvo4E8aea.net
赤松がリークしやがった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:11:03.64 ID:17Sogpqd0.net
英弘思うけどな良かったと

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:07:18.88 ID:AJqM/bt40.net
令和

中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。

これからは中国様がジャップに命令する時代、ってことだろw

しかも、万葉集も文選も実はソースとはいえない。
令と和があんなに離れてたら、ソースも糞もない。こじつけ。

本当のソースはこっち。

『黄帝内経:霊枢 終始第九』

ここに「令和」という単語がそのまま出てる。

氣可令和

って形でな。

しかし「 霊枢 」って「 霊 柩 車」かよ www
ジャップ死体かよ w

http://park6.wakwak.com/~ycc/yellowcrabisland/medicalcollete/libraly/reisuu/09.html

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:12:14.69 ID:f3bcDCoYd.net
まんぽだったら支持率上がってたのに

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:29:43.46 ID:nfWmP458d.net
万保とか
即いじめの対象では

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:42:02.47 ID:nQhj5e7E0.net
まんぽ3年柿8年

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:45:57.12 ID:4Pbz7l71M.net
>>22
当然のことだと丁寧に言い聞かせた結果だよ
あいつ恥知らずだし

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:36:15.96 ID:aWUkFMSs0.net
>>22
令和に比べたら2文字目に安使うなら悪くないかなとは思った

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:13:48.12 ID:AibgOft90.net
>>542
東條だったのか東国原だと思ってた

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:51:12.36 ID:tY5cuiu7d.net
万福でよかったやん
NHK歓喜

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:52:06.54 ID:/xokj9g30.net
他がひどすぎる
安倍が推したのに決めるための出来レースでしょ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:03:20.55 ID:SgDuoSDn0.net
前レスみてないが万個は絶対誰か言ってる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:03:50.45 ID:33O4w0RS0.net
マンポだったら面白かったのに
チンポマンポで嫌儲は一晩中祭りだったろうな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:23:23.65 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/jphdle0t27kf6xv/

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:32:36.72 ID:IIOK7IHHd.net
つーかばらしすぎじゃね
わざとやってんの?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:39:56.75 ID:4KdyrT7e0.net
他の案見ると令嬢一択だな
そんな事より漏洩奴をひっとらえろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:41:28.93 ID:DPIeAL0G0.net
出てきた案が気に入らずにリセマラ指示した結果令和で嵌められるとは安帝してるな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:47:09.92 ID:K2Kp/Eg7a.net
元号って何年続くもんだろうって事でまとめてみました。途中電話かかってきて正確じゃないかも(大化から)

1年2回 2年30回 3年42回 4年53回 5年29回 6年19回

7年11回 8年11回 9年9回 10年7回 11年3回 12年2回

13年5回 14年1回 15年5回 17年1回 18年1回 19年2回

20年2回 21年3回 23年1回 24年1回 25年2回

31年1回 35年1回 45年1回 64年1回

意外と短期間で改元していたようですね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:48:58.80 ID:gJDKQoFq0.net
人の名前ぽいの多すぎだろ、どうなってんだよ
令和も普通に人名だし
というかこれ本当かよ、引き立て役のブスみたいな扱いじゃなかろうな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:50:38.06 ID:I0a3jiPx0.net
天皇陛下に選ばせてやれよ
その名前で死んだ後呼ばれ続けるわけだし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:03.89 ID:dJqPXLKNM.net
>>650
そそ。こんなもんは民衆に任せるもんじゃない

日本で唯一身分が違う存在にさせるべき

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:21.15 ID:nQhj5e7E0.net
>>650
それをやるには憲法改正が必要だけどね
それがいいなら手続き進めればいいと思うよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:39.10 ID:AibgOft90.net
>>652
元号法を廃止すればいいんじゃないの

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:36.64 ID:nQhj5e7E0.net
>>653
天皇の国事行為は内閣の助言と承認が必要

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:36:56.99 ID:dYmT9F3d0.net
マン和が一番マシ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:07.06 ID:pZ1wK/GW0.net
ねずみ講

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:28.20 ID:nZ1n/HVs0.net
>>654
元号の制定は国事行為なのか?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:45:52.36 ID:pZ1wK/GW0.net
>>657
「制定」は分からんが
少なくとも「選定」は国事行為ではない

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:51:12.64 ID:IQrnkDsd0.net
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号
実は昭和も「日」と「召」で潜在意識にお召しと集団に服するよう意味の込められた元号。
そして、結果は戦争、破壊、再生、日本的なもの何もかもが一新された時代となった。

『令』という字は、中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため
『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00010005-flash-peo

Reiwaはヘブライ語では破壊、破滅の意味?
「in hebrew it means destruction」
https://mobile.twitter.com/LantyD/status/1112557989473517569
(deleted an unsolicited ad)

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:53:18.16 ID:cqdq9idIr.net
万和
一万年の平和
ええやないかええやないか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:54:33.53 ID:nZ1n/HVs0.net
言葉の響きとしてわ久化が良かったわ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:57:47.58 ID:CJgwCKZXd.net
久化のリークが最後なのがあやしい

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:05:22.01 ID:cqdq9idIr.net
令和は冷たい硬い感じで嫌
幽霊や命令を連想させる
字面も令の字がしぼんだ傘みたいで嫌

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:06:52.06 ID:sKYieOpk0.net
この中ではバンポウ 一択
うぅ〜ばんぽぉ♪ で踊れる
レイワひゃ冷くて安帝感あるし

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:31:22.19 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/2t7wjbiup6pjiv1/

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:34:27.13 ID:x8UZeY3r0.net
>>43
これだと張衡にたどり着く令和を選ぶように6案に絞ったみたい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:43:22.52 ID:pxHOTqy40.net
万和でよかったろ、そんな万和なとか言いたかった

668 :テラ予想 :2019/04/02(火) 21:52:31.53 ID:gR04IlhMd.net
>>661-662
>>540
ああ、2006年 著の、小説「応化戦争記」にある、「応化」もダメだw

  応化戦争記 あらすじ

近未来、
グローバル超恐慌、グローバルテラショックから
露中インド当たりで、>4-22核戦争クラスのアジアマゲドンぼっ発。
全アジア、
慢性的狂乱物価 慢性的オイルショック 慢性的ブラックアウトに。

日本は、戦国日本が再来、
マッドマックス2以降日本、バイオレンスジャック日本、
GTA日本、 Fallout日本を予測する、
2006年 著の、小説「応化戦争記」にある、
近未来の年号、
応化、応〇 〇応、〇化 化〇、ここらも、>1新年号にゃダメだw

年号は、興和 弘和 光和、タピオカ。ここらあたりでいいじゃん

年号に、〇安 〇安は、ダメ、絶対。

第二次元寇、最大級の日本侵略 弘安の元寇

黒船襲来後の、ハイパー軍拡、
開国での、トクガワノミクスな、ギガ増税、インフレ加速から、
スタグフレーション慢性構造不況激化。

桜田門外の変、ロシア軍対馬占拠事件、薩英 下関戦争。
天狗党の乱 関東内戦、長州征伐 戊辰戦争。

これらから、狂乱物価 オイルショック ブラックアウトから
ええじゃないか、世直し一揆巨大暴動で、
江戸幕府崩壊 日本内戦へw

安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸巨大台風
安政江戸大震災 安政の大獄 桜田門外の変

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:56:42.52 ID:LWysQZPA0.net
>>661
久化は漢籍出典だから、
選ばないよう忖度されてた感じがするな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:35:18.86 ID:wbUeBYFg0.net
まんぽ一択だろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:37:22.84 ID:e+cJ/M+k0.net
”令”が頭につく言葉って<令嬢>くらいだろ

尊敬語で、神々しく立派で美しいさま 社長”令”嬢、ご”令”息のように使う 

”和”は日本そのもののことを指す

和風 和食 和服 和室 和紙 和歌 和魂洋才 和洋折衷 和モダン 大和魂 大和撫子 大和民族

すなわちこの元号の真の意味は <美しい日本> である  とてもよい


●新しい元号”令和”についてどう思いますか? (共同通信 4月1日、2日調べ)

好感がもてる ・・・・ 73.7%

好感がもてない ・・・・ 15.7%     内閣支持率は52.8%

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:05:24.47 ID:Se3yhP61p.net
>>227
アイスコーヒー?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:12:21.68 ID:5vYIpb0c0.net
万和が良かったな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:20:19.17 ID:vbv9Y2/M0.net
万和が良かった
レバンナみたいでかっこいい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:20:57.68 ID:Zc67jGFf0.net
万和は漢籍由来ではじかれたみたいだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:33:07.78 ID:70D61ckUM.net
令は令月の令、それは2月。
現皇太子の誕生月だっての

寒いが美しいって文が元なのに無粋な奴らよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:38:37.61 ID:twSKOaf90.net
有識者のチョイスが糞だってことだな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:40:46.44 ID:0YMXFMhY0.net
零和=平和なし
気分はもう戦争?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:42:31.68 ID:lT3OpcEb0.net
こんなかで安倍ちゃんが読むことが出来たのが令和だけだったらしい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:10:13.12 ID:TZZIz8Tex.net
>>22
案の定候補で出てたのか…
忖度もここまでくるとすげえな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:54:14.77 ID:udD0EcxQ0.net
>>680
むしろ「全部」とか言うほどあったのかと思うとゾッとするわ
人間どこまで薄汚くなれるんだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:05:09.84 ID:BFOWtUnEx.net
>>52
令和ありき
総理のご意向

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:10:37.21 ID:Oz4N9dwP0.net
マンポとかケンモメンかよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:28:01.88 ID:IN9Wl5Oad.net
まんぽなら超盛り上がったのに…

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:30:16.72 ID:/W9FA1/Da.net
チョンモウ「令和は最低の言葉!!右傾化!ジャップ!!」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000082-mai-soci
高知県安芸市の令和さん
山形県寒河江市の令和さん
埼玉県春日市の令和さん
神奈川県鎌倉市の令和さん
福岡県八女市の令和さん
早稲田大政治経済学部長の令和さん

「チョンシネ」

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:30:47.15 ID:X8w9BqBb0.net
万古

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:16:27.74 ID:0TjqIAI20.net
>「万和(ばんな)」「万保(ばんほ)」
これだとアルファベット表記時に
B25 とか B29 とかになるな
その頃には空襲経験者ももういないだろうけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:30.73 ID:jZO4Mrbx0.net
元号なんてクソみたいなもんだからまんぽでもちんぽでも何でもいいのに

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:16:10.31 ID:ICydI6ky0.net
>>687
ジャップはいつまで過去を引きずるつもりか知らないけど呆れるね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:52:14.42 ID:4XrYVVxB0.net
朝日と毎日は、政府が公表しないって言ってた原案を何で簡単に晒しちゃったの?
こんな情報漏洩が許されちゃっていいの?

毎日なんて過去に光文事件やらかしといて、また同じ事やってんの?

朝日や毎日の様なマスゴミはもう日本に不要だから解散しろよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:54:38.96 ID:pAoiN8As0.net
マンポでなくてよかた

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:28:02.65 ID:VXnaCjGVd.net
>>84
万保を空見したわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:57:02.48 ID:4lGU6lbZM.net
全部ダサいやんけ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:12:12.55 ID:8EqV0m7O0.net
>>693
イカスのを一個でもいいから教えてくれ

総レス数 694
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200