2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新元号】 「令和」のほかには「英弘」「広至」「万和」「万保」だったことが判明 令和に決めたのは安倍さん NHK調べ [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/04/02(火) 06:59:34.76 ID:oTkWFVm50.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
新元号 6原案中4つは 「英弘」「広至」「万和」「万保」
2019年4月2日 4時34分

「令和」に決まった新元号の選定作業で、政府が示した6つの原案の中に「英弘(えいこう)」、また、
読み方は明確ではありませんが「広至」、「万和」、「万保」の4案が含まれていたことが分かりました。

新しい元号を「令和」とすることが1日の臨時閣議で決定され、皇太子さまが新天皇に即位される
来月1日に、元号は「令和」に改められます。

こうした中、新元号の選定作業で、政府が、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」や
全閣僚会議で示した6つの原案の中に▽「英弘」、また、読み方は明確ではありませんが、
▽「広至(こうし、または、こうじ)」、▽「万和(ばんな、または、ばんわ)」、▽「万保(ばんほ、または、ばんほう)」の、
4案が含まれていたことが分かりました。

また政府は、およそ2か月前から新元号の候補名を絞り込む作業を進め、発表の1週間ほど前には
原案の数を6つに決めていたということです。

さらに6つの原案は、一枚の紙に典拠とともに五十音順に並べた形で懇談会の有識者などに示され、
多くから「令和」を推す意見に加え、出典を日本の古典にするよう求める意見が出されたということです。

これを受けて、全閣僚会議では、杉田官房副長官が懇談会では「令和」に支持が集まったことを説明したあと、
複数の閣僚が意見を述べましたが意見集約は行われず、最終的に安倍総理大臣に一任する形で「令和」が新元号に決まりました。

続きはうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190402/k10011870041000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:00:02.82 ID:3PHhNA1oH.net
万?!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:00:22.21 ID:otprFFlL0.net
>15歳で司法試験に合格した中学生も!天才少年「その後の人生」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:00:42.08 ID:KMnoknYra.net
なぜひとつ隠すのか。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:00:49.42 ID:gJrgSsC60.net
消去法による誘導だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:01:02.01 ID:dAOfaCkea.net
マンポ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:01:24.75 ID:bLySfPaI0.net
まんぽじゃなくて良かった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:01:32.26 ID:Inlv7Rlrd.net
ま〜ん関連は却下

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:01:45.95 ID:b8pFtM2Q0.net
ひでひろはイカンでしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:17.05 ID:45ivBH+a0.net
安帝が選んだ令和

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:24.56 ID:iEdsbvvLM.net
石ころの山からビー玉つまみ上げた安倍ちゃんスゲーってか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:26.99 ID:Ybbp89dX0.net
ワロタ 信用もクソもないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:39.59 ID:tKaWZD0x0.net
まんこ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:44.57 ID:+XrE26nmd.net
まさに安帝感がありますな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:02:51.55 ID:vKniZT78M.net
どれも微妙やな
令和で良かった!って思わせる為の作り話では

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:03:05.09 ID:ttiIT7NA0.net
ジェロム・レ・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 07:03:12.45 ID:/5B41xph0.net
まんぽ元年

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:03:59.29 ID:t24y5iVR0.net
どれだけま〜んが好きなんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:04:03.07 ID:/G43jz0I0.net
フェミ「なによ!!!!!」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:04:15.28 ID:nRmlVFL10.net
なんか趣味の悪いダサいのばっかりだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:04:18.75 ID:O0Z0AAV10.net
これら候補にはどんなトラップが仕掛けられていたのか?
解析班頼んだぞ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:04:31.00 ID:U2tJNBfX0.net
マンポ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:04:40.18 ID:A8M6hJFPr.net
万はマズイよ
ボディーにしなボディーに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:04:43.10 ID:vr/gT3Kx0.net
まんぼうが良かったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 07:04:51.22 ID:/5B41xph0.net
マンポの中にもアベトラップあんの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:05:06.02 ID:40ghIu9wa.net
なんで安倍がしゃしゃり出てんの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:05:21.27 ID:zD+R9J/h0.net
令和をエスペラント語で訳すと・・

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:05:30.27 ID:3K0ZPR0Xp.net
ほらな自己責任だわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:05:41.16 ID:MzKc9YaI0.net
令和と英弘のリベラル感は異常

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:05:41.75 ID:KpXsUvdo0.net
令和以外の選択肢がねぇ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:06.57 ID:uWf9MLQm0.net
>>20
安帝に令和を選ばせるためのゴミ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:36.81 ID:Are8kdCya.net
広至がギリマシかなあでもこの低レベルの中では令和選ばれても仕方ない。
やっぱ結論ありきの候補一覧な気が。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:46.44 ID:40ghIu9wa.net
>>4
もう1つは万亀だったからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:46.45 ID:qD6UeS8M0.net
万をつけたらダメだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:52.01 ID:XIIW1i4D0.net
ばんほうかっこいいやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:52.27 ID:A8M6hJFPr.net
まーん!が流行るとこだったのにw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:06:58.96 ID:4kuc1qsSd.net
お前らは本当に騙されやすいな、


変な壺を買わされそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:06.20 ID:WdiC3DvOd.net
今回の元号を選ぶ有識者


NHK会長 上田良一
民放連会長 大久保好男
前早大総長 鎌田薫
前経団連会長 榊原定征
日本新聞協会会長 白石興二郎
前最高裁長官 寺田逸郎
作家 林真理子
千葉商科大教授 宮崎緑
京大教授 山中伸弥


古典の専門家とか一人もいない
そらゴミしか出てこないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:09.67 ID:g8YV2vFLM.net
万和バンワがいい
頭チンカスどもは頭くちゅくちゅして永遠に黙らせろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:11.85 ID:NU8Qj4Uv0.net
万由子

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:13.51 ID:ozMbCVVP0.net
NHKが万葉集がなければ令和は無かった
万葉集の歌が読まれた大宰府が令和の原点と
デマ流しててワロタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:30.91 ID:DipawUbz0.net
マンポ!チンポチンポ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:37.06 ID:n78mmb9+0.net
狩野英弘や室伏広至やジェロムレ万和やバンホーテンココアを連想するからボツ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:37.64 ID:hKNxQj+J0.net
わざとゴミだらけにしてないかこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:42.52 ID:lQAtATuf0.net
嘘付け
安久を皇太子様に咎められたから学者が持ってきた案を採用しただけだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:57.44 ID:6fWyFuO30.net
万w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:07:59.37 ID:kojHrUXB0.net
人の名前みたいなのばっかり

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 07:08:03.87 ID:/5B41xph0.net
>>4
マンコだったから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:06.29 ID:YHajUl3J0.net
ま〜んwwww
まんぽwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:23.28 ID:3NDNcL4G0.net
『令和』時系列まとめ

張衡「帰田賦」(AD78-139)

王羲之「蘭亭序」(AD353)

昭明太子「文選」(AD501-531)

大伴家持「万葉集」(AD759)

安倍晋三「令和」(AD2019)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:24.86 ID:BgtJDK0zd.net
>>15
これやな。安部ちゃんさすが!って流れ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:29.37 ID:ZzFOKGvlM.net
最高権力者が元号決めるのか
これもう伊藤博文や山県有朋超えたろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:35.90 ID:hkB5IsHc0.net
ま〜ん (笑)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:49.27 ID:6fWyFuO30.net
>>38
ほんと専門家が一人もいないのが凄いな
その結果やらかしてんだから世話ないが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:52.26 ID:KMnoknYra.net
おまえらなーんかいつものウキウキ気分に欠けてんだけど!!!なに沈んでんの!おっきだよおっき!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:55.19 ID:qF//a5Qoa.net
平成の時の修文、正化と同じでレイワに誘導するためのパターンだな
まんまとはめられた安帝

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:08:58.16 ID:oEaS4JCHr.net
>>38
それ選定するだけの人じゃ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:09:00.47 ID:byfXqjHWa.net
まん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 07:09:03.49 ID:/5B41xph0.net
>>38
候補出したやつと選考は別人だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:09:03.58 ID:THXAnH0R0.net
本当にこの候補なら令和で良いけど、この候補に絞った奴のセンスは疑うわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:09:05.04 ID:3K0ZPR0Xp.net
ネトウヨの安っぽい支配思想を見抜かれて令和を選ばせた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:09:16.48 ID:JVeiLE2m0.net
そこは万鯛だろ
今も二人で幸せに暮らしてるはずだから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:09:49.34 ID:I6gaOGI60.net
安倍と令和がみればみるほど似てる件どう思う?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:10:05.38 ID:zacKVUm6a.net
パヨクの無能さがバレる
しかも令和は良い意味というオチがつく


589 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[US] :2019/04/02(火) 06:37:33.98 ID:wE4k7alf0
昼間散々盛り上がってたこのネタも、ただのデマだったらしい




パヨク曰く
https://pbs.twimg.com/media/D3ElAY4XgAAaxPV.jpg


https://twitter.com/raku_ironman/status/1112659640079142912

しかし現実はパヨクに厳しい

>出典は張衡「帰田賦」の「於是仲春令月 時和気清」からで、
腐敗した宦官政治が嫌になり官を辞する帰去来の心情を述べた漢詩。
ちなみに東晋の時代「安帝」という皇帝がいて、知的障害があり、その政治は乱りに乱れている。

→張衡が仕えたのは後漢王朝であり東晋の安帝ではなく後漢の安帝が正解

>なんと出典した万葉集の部分は中国の古典をパクった部分で、
しかも「安帝」の腐敗政治を嘆いて田舎に帰るって歌が原典だって。

→は安帝の次の順帝にも仕えているから安帝の腐敗政治を嘆いたのではない
順帝に仕えていたときに候風地動儀(地震計)を考案して実際に地震の発生を
あてている

トドメ
大伴旅人がオマージュした「帰田賦」の発表年は138年
安帝は125年没
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:10:25.21 ID:czyIZo6P0.net
おまんぽおおおおおおおおおおおおおおおお

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:10:28.02 ID:KMnoknYra.net
安万は?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:10:35.15 ID:Sm7HJ6id0.net
やっぱ漢詩からじゃないと字面が間抜けな感じだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:10:49.11 ID:xuOcYkGLK.net
栄弘と広至は名前っぽいし
万和と万保は響きがアレっぽいし
となると消極的選択として令和が残った感じか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:10:55.65 ID:ef5tFKNU0.net
まあ令和で決まってたんだろうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:11:31.17 ID:ZzFOKGvlM.net
>>60
散々言われてるけど東京五輪ロゴと全く同じで草生える
これ通すためにゴミばかり選んだろと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:11:40.59 ID:YL6HNbfwM.net
1つ隠してるのはなんでなんだよ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:11:56.86 ID:d+cB3gui0.net
この中なら令和だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:11:58.93 ID:KMnoknYra.net
>>67
そりゃおまえが半分中国人なせいなんでな

非難してないぞ。をれは二度訪中している。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:12:08.31 ID:3J56YQfo0.net
万由子が良かったな
そしたら忘れるのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:12:36.68 ID:uWf9MLQm0.net
>>64
大伴旅人138年wwwwwwww
小学校5年かお前wwwwww

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:13:34.99 ID:KMnoknYra.net
>>75
笑えてないねえ。令和はお笑い受難時代になるかな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:14:01.45 ID:L7ah11Db0.net
>>41
これ組織改編喰らった
ETV部門が
教育テレビの漢詩特集で
こっそり元ネタやっちゃう所までが見える

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:14:14.24 ID:N4Qbv/3J0.net
マンポ回避したのは有能

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:14:16.92 ID:e4TiBwAi0.net
嫌儲的には万保の方が盛り上がった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:14:35.65 ID:omn/8G7O0.net
チンポでよかったのち

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:14:51.72 ID:ZvIk08Xd0.net
え?なんで公表したの?候補は明かさないって言ってたよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:15:02.82 ID:KMnoknYra.net
おまえらなに書き込んでも石の裏のべんじょむしのつぶやきのようだな今日。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:15:09.27 ID:YL6HNbfwM.net
令和って発注書で今日から書いてくるバカが
いるだろうな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:15:31.57 ID:/08bZ1SY0.net
>>21
令和以外どれも採用できない当て馬だったってだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:15:32.79 ID:rz47m458H.net
>>11
他のはよく知らんが、「【令和】典拠:万葉集題辞」って書いてあったのに飛びついただけじゃね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:18.38 ID:xhkxE3fQ0.net
マンポウが良かったのに(´・ω・`)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:20.71 ID:tQ5OLB+r0.net
英弘とかいう普通の人名ワロタ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:23.20 ID:jBMu8qRIM.net
共産は入ってなかったのか…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:44.05 ID:vFQQ+Dwc0.net
>>38
おまえも社会のゴミじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:53.35 ID:tQ5OLB+r0.net
令和が一番いい気がしてきた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:16:57.55 ID:WcMTlHMEd.net
令和とか普通過ぎてつまらん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:17:09.25 ID:oPfb4knka.net
>>85
その程度だと思う。
大学の偏差値とその人とは関係ないとおもってたけど
考えを改める

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:17:17.37 ID:tkhg2xLzd.net
人名チックなのばかりに加えて挙げ句の果てにマンポ
こんなの挙げてくる連中にいくら払ったんだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:17:23.58 ID:rbYZSUc20.net
令和通すための意味のない選択肢だろ
平成決めるときも同じ手口使ったし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:18:02.97 ID:rQhPn4Qq0.net
昭恵の万保万歳!晋三が使わないから持ち腐れ!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:18:04.96 ID:rz47m458r.net
万保=マン◎ ( *´艸`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:18:10.06 ID:+Q0ly9hRa.net
>>89
それな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:18:31.06 ID:nRmlVFL10.net
安部友も無能しかいなかった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:18:47.32 ID:JVeiLE2m0.net
万和大学
万保大学
平成大学

どうやっても平成がつくだけで一番バカっぽく見えてしまうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:18:47.49 ID:zeV8Rjt2a.net
新時代の元号をジジイだけできめるのがシュール

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:18:47.74 ID:rz47m458r.net
>>97
自己嫌悪ですか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:19:08.53 ID:rz47m458H.net
>>75
あれ書いたのは旅人じゃなくて憶良ってのが通説らしいしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:19:25.32 ID:ymyuRTYC0.net
広至いいじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:19:35.53 ID:e94Sezxc0.net
マンポw
wwwwwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:19:41.40 ID:KiaICzlWa.net
まんぽ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:19:41.67 ID:oPfb4knka.net
>>86
マンボウのほうが大きいだけマシ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:19:50.95 ID:3PHhNA1oH.net
万子が良かったな
かわいい子が万子元年とか連呼するのたまらん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:20:05.69 ID:JVeiLE2m0.net
>>100
憲法もだぞ
変えたがってるのはジジイばかり

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:20:17.23 ID:+Q0ly9hRa.net
>>101
ブーメラン刺さってますよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:20:41.91 ID:/08bZ1SY0.net
>>38
歴史学者、国文学者は下請けに固められとるで (^^)
でもってそいつら下請けが6案(令和以外全部ダミー)を出して、出来レースを確定させるだけの有識者懇談会やぞ
それに専門家の必要がどこにあるのかwwwwwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:20:46.02 ID:zBbAQaaK0.net
>>33
もうそれ少子化対策やん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:20:55.76 ID:iEdsbvvLM.net
>>85
だから目を惹くだけのビー玉なんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:21:20.21 ID:oPfb4knka.net
>>56
元号は天皇か皇后が決めるべきだ
民主主義と日本の伝統という点からは皇后がいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:21:52.54 ID:fgFAWqGB0.net
>>85
題辞が何かわからないまま選んだやついるだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:22:26.88 ID:osyJl8gk0.net
これ事前に令和が漏れたら万保にするからなって脅されてた奴だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:22:41.95 ID:1CVg1f+2d.net
これは安倍ちゃんGJやん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:22:55.31 ID:oPfb4knka.net
>>111
生きる喜びだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:22:55.56 ID:6P3f+TrC0.net
万和がよかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:23:04.01 ID:Are8kdCya.net
しかしこの少ない候補の中でわざわざ万を二つ並べるのもスゴイセンスだよな。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:23:18.45 ID:jBMu8qRIM.net
立憲は入ってなかったのか…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:23:46.45 ID:UqLZIORQ0.net
>>32
平成に続き今回も出来レースだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:23:54.46 ID:QUK2z7Xw0.net
令和が1番ええな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:24:14.64 ID:UxRN1XoGd.net
りょうわでなくれいわなんだなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:24:20.23 ID:AcFBOR5ja.net
ほとんど万葉集からの引用だったりしてね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:24:43.69 ID:6P3f+TrC0.net
まんぽwwwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:24:44.93 ID:rYCE2YGc0.net
頭の中が安部だらけのおまえらw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:25:03.13 ID:U1zTNO9/0.net
え、最後は浩宮がえらぶんじゃねーの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:25:21.29 ID:oPfb4knka.net
>>115
携帯だせだの、ここから出さないなど
よほど思い入れがあるんだろうが
馬鹿な奴らだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:26:16.03 ID:2Qki9sHx0.net
万保だったら下ネタだけで済んだのに
令和を選んでしまったばかりにパクリ安帝がバレてしまった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:26:24.05 ID:N4jJO3tA0.net
>>89
「嫌儲ニート以上の人物ならなんでもOK」
にしたら
日本は終わりだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:26:53.90 ID:oPfb4knka.net
>>119
和=円だ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:26:56.09 ID:6P3f+TrC0.net
バンナって次世代感と明るい感が合わさってていいと思うけどねえ
命令はなー令和も悪くないが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:27:04.64 ID:uWf9MLQm0.net
>>64
後漢が滅亡した後に建国された魏、
さらにその後の晋の時代に魏志が書かれ
そこに卑弥呼が出てくるっつう話なのに
こういうデマ書いちゃう奴って
いったいなんなの?
大伴旅人が卑弥呼より前なの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:27:50.25 ID:zRfO7Sijp.net
誰から漏れたんだ 明かさないと言っていたのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:28:04.74 ID:r6KBIOpV0.net
おまんぽいいじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:28:10.47 ID:yKFxHcVs0.net
令和以外選択肢ネーじゃないか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:28:29.56 ID:Cn2gC2Qf0.net
ろくなのねえな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:28:49.53 ID:oPfb4knka.net
>>126
だから手術でとり除かないとな
手術すれば助かるかもしれない
しかし
手術しなければ死ぬ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:29:02.04 ID:+IxnI5rT0.net
>>85
安倍ちゃんって万葉集知ってるのかな?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:29:07.26 ID:SpIFCDN/d.net
最終的に安倍に一任って……将軍決まってんな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:29:39.45 ID:UFPJrhhha.net
こんなかだと広至がいいかな
世の中のひろしくんには悪いけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:29:43.74 ID:ZxIhadgM0.net
令和が一番マシという風潮
一理ある

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:29:52.15 ID:CaFarTAl0.net
全員一致で「令和」良いよねって林真理子が言ってた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:29:56.69 ID:d8y1XzmAx.net
>>127
選択権ないよ。ただ、安やら礼やら紀やら眞やら佳やらつけてきたら「慣例と違う」って拒否表明は可能と思われる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:30:10.41 ID:yKFxHcVs0.net
しかし、徳仁親王皇太子が選ばれたとかウソでも言えよな。
安倍が選んだとか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:30:25.34 ID:SiCrNQ2Lr.net
一番マシやった件

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:30:30.85 ID:d8y1XzmAx.net
>>140
それをさせたのは今の天皇な。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:30:31.10 ID:6fnkjbTQ0.net
>>139
アホなんだから百田の日本国紀以外の古典を知る訳ないだろ!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:30:58.50 ID:kyyhqqb4M.net
万光(´・ω・`)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:31:02.36 ID:LkiFzR9i0.net
>>139
百田の日本wiki紀で万葉集が紹介されてた事は知ってたみたい(今朝の新聞から)
なお百田は万葉集に漢文も使われていることを知らなかった模様

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:31:10.01 ID:xp6HY09P0.net
漏洩は大問題だろ
明かさないのが政府の話だったのに
コントロールできてねえじゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:31:27.66 ID:xi8pnFZS0.net
安帝らの集団が言う「全員一致」ほど怪しいものはない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:31:56.48 ID:sMPFyZxa0.net
発表したら次に回せないやろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:32:03.04 ID:zd+Flsw+0.net
令和天皇か
徳仁親王のイメージと「令」は何か違う感じするな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:32:10.66 ID:oPfb4knka.net
>>110
林真理子がどうしたんだろうか?と思ったぞ
つくずくお似合いのやつらの集まりだ
いよいよ、日本の民主主義に鉄槌を下す時だ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:32:21.29 ID:FsZ/kscwM.net
万古

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:32:28.01 ID:Are8kdCya.net
>>143
このクソ候補一覧見せられたらそりゃそうなるって気もする。
多分 令和だけ見せられたら命令の令って指摘するヤツも中にはいたんだろうけど。
そういう判断をさせないくらい他が酷い。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:32:28.32 ID:3NDNcL4G0.net
新元号に込められた想い・・・「政治が腐ってるから田舎に帰るわ」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:32:37.33 ID:bi087V2A0.net
こんなずるくて嘘つきで無能の池沼が選んだってだけで、
国への歴史や伝統や愛情が一気に薄れたわ

実利もないしむしろ面倒な存在でも元号は残すべきだって思ってたのに、令和は使うのも見聞きするのも嫌だ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:33:29.43 ID:WJOHxMBTd.net
>>75
卑弥呼より昔に出来た万葉集

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:33:39.01 ID:9ngB3i6Y0.net
ヒロシ元年

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:33:47.35 ID:6x+uw6qU0.net
>>4
岸信

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:02.47 ID:UrWzQ7r/0.net
まんぽで良かったのに。面白ければ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:07.76 ID:HRkMX+DCp.net
マンポ元年

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:10.70 ID:6fnkjbTQ0.net
安倍みたいな気色悪いチンカスが決めたと想像しただけで吐き気がする。絶対に使わん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:10.91 ID:bWpRLcG/0.net
残りの2つには安か晋が
入ってたのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:24.64 ID:rz47m458H.net
>>150
百田「万葉集は万葉仮名で書かれてている!!」
識者「題辞は漢文やで 更に万葉仮名って漢字を当て字にしたんやで」
百田「パヨクは文句ばかり言うな!!」

って流れだったか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:45.57 ID:6dKBoWFS0.net
無知な権力者が自ら政権腐敗批判の詩を選ばせるように仕向けるとか
すげよなガチの学者って

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:48.42 ID:oukzmqiwr.net
頭文字BIOZは使用不可だろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:51.55 ID:6x+uw6qU0.net
>>166
【悲報】ケンモメン、引き算ができない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:34:51.56 ID:CaFarTAl0.net
>>157
しかも五十音順に記載されてたようで「令和」は最後

令 万 万 広 英
和 保 和 至 弘

172 :ゆうきんぐ@生活保護の民 :2019/04/02(火) 07:35:23.46 ID:e/uHR5Pwa.net
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00146.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00225.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:35:33.19 ID:rz47m458r.net
>>148
題名だけならオレだって知ってるもんな。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:35:37.55 ID:WdiC3DvOd.net
ノーマルとレアしか出ない
無課金ガチャを回したような結果だよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:35:39.16 ID:oO97g1lA0.net
頭文字MもHもダメなはずなのに
あえて入れたということは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:35:41.10 ID:1JggBNEy0.net
人の名前でいそうな英弘

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:35:44.89 ID:+XrE26nmd.net
>>158
まさに自民党が目指す地方創生の思いであります

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:35:49.04 ID:175jTp+vM.net
他候補も極秘の筈だろ
どこから漏れてんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:09.83 ID:CYbd4pQu0.net
万歩にしろよお!?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:13.62 ID:33EI7xZaa.net
本命は万和(バンナ)だったけども、
日本語おかしいアベが万葉集出典の令和に
ニッポンマンセーの企みを抱いたんだろうなw

ところが、ネット民には色んな専門家がいて、即座に漢詩が出典で万葉集はそのパクリと見抜かれ大炎上w

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:16.48 ID:LkiFzR9i0.net
あと保阪正康さんへのインタビュー記事で

「1400年近くにわたる我が国の歴史」 安倍総理
とわざわざ神武天皇を否定してみせたのも歴史の常識をふまえた
よい談話だったと褒めてるね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:24.38 ID:oPfb4knka.net
>>154
令によって和するだ
意味は明快
権による法で理が非を正すには
威が必要だ
日本の令にそんなものはない
だから和して同ずる
ごみの安倍
安倍はさすが国賊の血筋だ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:27.98 ID:xKQbhI1T0.net
これは令和選ぶわ
他がダメすぎる
これが日本の学者セレクションてマジ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:39.72 ID:ucqXlTp1d.net
安部教科書に載るな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:47.82 ID:YoifXqEt0.net
>>145
報道でも名誉板長周辺が蚊帳の外になってる感あるよな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:36:50.12 ID:WJOHxMBTd.net
>>176
令和さんもいたんだよな

憲法学者

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:37:50.86 ID:gpsXk07Z0.net
「平成」の竹下政権のときも事前の予想アンケートで首相の名前が入ってた
愚民とマスコミの自己循環

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:38:06.15 ID:Q+gSI4O30.net
>>185
介入したら憲法違反やぞ
これだから無知は恥なんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:38:10.86 ID:w+zg3ZST0.net
残り1つは?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:38:16.82 ID:FgHHxTms0.net
安倍ちゃん、センスだけはあるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:38:43.30 ID:YTjWhrPT0.net
>>75
>>133
帰田賦の発表年って書いてあるじゃん
反論になってないぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:38:53.47 ID:WdiC3DvOd.net
>>183
もう一回が引き直すレベル

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:38:58.68 ID:9/XM3ryC0.net
>>133
お前の読解能力も怪しいよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:38:59.52 ID:ewPWmUra0.net
まーんw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:39:08.18 ID:oPfb4knka.net
日本の民主主義の結晶たる安倍
ところが、安倍よりましな人間が
議事堂にはいない
つまり、民主主義では
安倍以上の人物は選ばれない
ならばどうするか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:39:29.08 ID:33EI7xZaa.net
クルマが遅れた理由は、噛ませ犬の令和が選ばれてしまい、官僚の担当者が必死の変更工作したからではないか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:39:34.59 ID:Omqf89+Ka.net
なんで漏れ天然 守秘義務すら守れん奴らが考えたのか
この中なら令和が1番いいな 確かに日本ぽい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:39:40.48 ID:teBttXwJ0.net
マンボがよかったな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:39:53.40 ID:qk5A1UV40.net
>>4
安普

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:40:43.07 ID:EYoPkRHhM.net
ま〜ん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:40:45.94 ID:Are8kdCya.net
>>186
実際いたのはわかるが一般人がこれ見て英弘、広至は名前みたいだけど令和は名前っぽいとは思わない
他の候補は万 読み方マンじゃまずいしバンはちょっと不自然。
そりゃ令和を選ぶわな。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:41:02.13 ID:vho8Dxm4M.net
まーんぽじゃなくてホントよかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:41:21.59 ID:qqctxlQN0.net
NHKでエイプリルフールなせいでまんぽがネタなのか本気なのか全くわかんない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:41:44.88 ID:8YtX7hwxa.net
令和で良かったな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:41:56.32 ID:33EI7xZaa.net
「上皇」の誕生でどうなる日本 
思想家・内田樹さんが語る「令和」時代
https://dot.asahi.com/aera/2019040100061.html
安倍政権は新元号の発表を「政治ショー」として巧みに利用しました。
すでに統一地方選挙が告示されており、夏には参議院選挙も控えています。
安倍晋三首相と菅義偉官房長官が終日すべてのメディアに露出するイベントを
この時期に仕掛けたことには、生臭い意図を感じずにはいられません。

 これまで元号の典拠は「中国の古典」でしたが、
その伝統を覆して、今回はあえて「万葉集」を典拠としたことを大々的に発表しました。
しかし、ネット上ですぐに多くの中国文学者が
オリジナルは後漢(ごかん)の張衡(ちょうこう)の「帰田賦(きでんのふ)」
であることを指摘しました。
単なる出典の見落としですから、元号そのものの評価にはかかわりませんが、
元号制定過程でほんとうに冷静で綿密な学問的検証がなされたのかという疑念は残ります。

万葉集はパクリと世に広く知られることとなったw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:41:58.48 ID:nbR8oV6m0.net
1400年続いた伝統を守らない代償を支払うことになるぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:42:01.87 ID:qk5A1UV40.net
なんか嫌儲でも令和支持者が増えてて草
おまえらも安倍の養分

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:42:20.96 ID:Rh7eZkRX0.net
女性が活躍できる社会だと言ってるのにまんを外すな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:42:23.88 ID:ifAHPDFc0.net
全部がクソみたいな元号やな
その中でも一番マシそうな令和だっただけの話

でもマンポ選んて欲しかった、フェミさん大発狂してただろうなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:43:00.41 ID:dxeotbU1M.net
万保だったら祭りだったろうに
どこまで頭が悪いんだ安倍

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:43:01.29 ID:75q+Hq2sd.net
英弘ってジャガーの夫が漏らしてたやつ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:43:05.95 ID:XhJz3nPHM.net
どれもひどい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:43:38.42 ID:CN1HxUUpd.net
>>57
そだねー

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:43:52.99 ID:1Aq9Snle0.net
永和が良かった
永久の平和で

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:44:05.74 ID:Are8kdCya.net
>>207
この候補から選べじゃしょうがないだろ。
命令の令に昭和の和かよって思ってるけどこの候補みせられて選べって言われたら俺でも令和選びそう。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:44:33.54 ID:TaWiojsL0.net
マンポーのGスポット

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:45:18.66 ID:8+RjIQDvp.net
>>1
これ実はみんな安入りだったけど皇太子殿下に激怒されて急遽でっち上げた候補なんだろうな(笑)

真実はこのニュースに隠されてる

【朗報】安倍首相、「安」は入れたいと皇太子に上奏するも反対されご立腹 [502016552]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553991545/

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:45:28.72 ID:33EI7xZaa.net
令はあまり良い意味がない漢字
命令、令状の令ですし、上から下の
ヒエラルキーのイメージ
令嬢は放送自粛用語(逆差別に当たる)
ご息女、ご子息を使うのが一般的

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:45:44.02 ID:oPfb4knka.net
>>209
何食うとそんだけ能天気は発想がでてくるんだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:45:52.29 ID:nbR8oV6m0.net
>>215
安倍ちゃんが日本古典を含めろって命じて安倍ちゃんが日本古典由来の元号選ぶとかふざけてんのか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:46:06.13 ID:qqctxlQN0.net
まんぽだったら俺は指示してたよ
何者にも屈さない強い意志を感じる元号になってた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:46:35.09 ID:XV3MpGKS0.net
万和が一番良い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:46:56.38 ID:u6eVN+A80.net
平和の時には絶対に漏れなかったのに批判が多いからってわざと漏らしたな
原案は菅が選んだ(ことになってる)訳だから安帝の意向が原案時点で入ってるに決まってるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:46:57.57 ID:se6FmaI20.net
不自然さを感じる選択肢

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:47:34.72 ID:yKFxHcVs0.net
簡単な文字縛りとか言う訳のわからない縛りやめたらもう少しマトモなのが出てくるよな。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:48:43.25 ID:Are8kdCya.net
>>220
でも結局中国由来なんだろ?コレ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:48:53.52 ID:E0bBVWCXd.net
ジャガー横田の旦那がブログで決まったとか言ってたのは令和にしたい一派が流したってことなのかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:49:03.10 ID:33EI7xZaa.net
>>222
まぁ、普通の日本語センス、常識が備わってるならなw
令和は、いかにも自民
イカジミ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:49:12.92 ID:op3SmjlHd.net
英弘が候補に残ってたということは、人名漢字の弘を使うことは今の基準でも許されているってことだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:49:14.75 ID:WJOHxMBTd.net
>>201
万博

あんたはマンパクて読むわけ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:49:25.75 ID:P0trliLt0.net
まんほでも良かったかな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:49:31.46 ID:2La9jsrL0.net
万保でいいやん
その次の元号は珍宝で

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:49:44.24 ID:ak9f3R5ia.net
丸輪零しか浮かばねえ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:49:54.73 ID:nbR8oV6m0.net
>>226
恥をかいただけじゃねーか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:49:58.33 ID:xi8pnFZS0.net
安帝に令和に誘導するため他は微妙な感じにしたろ!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:51:16.27 ID:yKFxHcVs0.net
慶とか徳とか使えれば威厳も出てくるのに。
簡単な文字縛りって判子にするのが難しいからだっけ?出来ないわけでもないのだが。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:51:17.97 ID:bsTq2uQa0.net
万和いいじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:51:23.93 ID:YXGGqwclM.net
安倍が決めたのかよ
嫌すぎるわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:51:27.56 ID:FuJtrJEbM.net
冗談抜きでなんで安倍が決めたの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:52:20.15 ID:op3SmjlHd.net
>>214
既に使われている

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:52:24.84 ID:kO1H7zzY0.net
やべえどれもぱっとしねえ
出自はともかくこんなかじゃレイワでまあいいわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:52:30.56 ID:w+zg3ZST0.net
>>214
そっちのがええな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:52:46.12 ID:sgamDTdg0.net
本当かよ
酷いやつを並べて他よりマシとか言わせようとしてないか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:53:06.13 ID:IdbGplpD0.net
クソ安倍の思想が見て取れる元号
反吐が出る

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:53:08.79 ID:jBMu8qRIM.net
志位和夫「共産なら認めてた」

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:53:29.71 ID:H6s+4X4Pr.net
マンポとか、
令和でよかった。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:53:44.23 ID:rj85dtkGd.net
そもそもなんで人名か温泉の名前みたいのしかないんや

選考委員て無能の集まりか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:53:56.78 ID:YXGGqwclM.net
まんぽうは嫌すぎるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:54:21.23 ID:Are8kdCya.net
>>230
どうしてこんなあほな指摘できるんだろう。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:54:23.10 ID:gWxMOM3H0.net
ま〜んだらけワロタ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:54:51.16 ID:+nfm+LqRM.net
英入れるとか有り得んの

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:55:02.53 ID:se6FmaI20.net
>出典を日本の古典にするよう求める意見が出されたということです。

選択肢の出典の内訳はどうなっていたのかな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:55:02.81 ID:BrDqjcWc0.net
それじゃうちの総理が馬鹿みたいじゃないですか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:55:31.20 ID:L+5F2Xzs0.net
>>38
文系をバカにしたツケだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:55:38.84 ID:yKFxHcVs0.net
>>247
そら良い意味の文字は、名前で使うの当たり前じゃないですか。
さらに簡単な文字縛りやってんだから、どこかで聞いたようなものしか出てこない。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:56:02.44 ID:oPfb4knka.net
>>205
もういいや。沖縄独立に賭ける
皇国は肇国の始めより、厳として存する大理想たる、
八紘一宇の精神により、排他的利己主義を排し、
四海同胞、一家族的和親の実現によって、
世界人類の発展と、恒久平和とを招来せんことを
庶幾しつつあるものである。
シナチョンと仲良く暮らすといい。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:56:02.99 ID:zAdBZel00.net
タラレバは言いたくないがこの中から選ぶなら万和だろうよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:56:07.91 ID:NJBysCRNM.net
おマンポ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:56:16.39 ID:8+RjIQDvp.net
安倍晋三は、飛鳥時代の朝鮮勢力の対日支配謀略の立役者の歌を選んで「令和」に決めた。 | richardkoshimizu's blog at ameblo
https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12451174570.html

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:56:45.93 ID:33EI7xZaa.net
>>220
安倍はニッポンマンセーのパフォーマンスしか頭になかった知恵遅れだしな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:57:05.38 ID:BpfPGSHa0.net
中国由来で良かったやん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:57:07.99 ID:1ZMGsPnV0.net
マンポ〜のGsupo!!!!!!!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:57:23.10 ID:wBqF6HFS0.net
広至(こうし)が良かったな
令和はいわば最も自然にキラついてる感じ
子供につけるなら理想的だが
これから元号は厳粛さを失っていくんだから
あえてフォーマルさを強調しても良かったと思う

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:57:30.47 ID:iUrY6dEr0.net
英弘一択

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:57:51.76 ID:oPfb4knka.net
>>254
辣椒入れとけばよかったのに

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:57:56.51 ID:QeBDFitdM.net
まんぽはいかんでしょ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:58:13.97 ID:33EI7xZaa.net
>>259
今のアベ界隈そのものではないかw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:58:14.86 ID:rj85dtkGd.net
>>255
慶應も明治も大正も昭和も平成もそんなことないやろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:58:19.00 ID:mNIeTcRr0.net
マジで?
こっから選べって言われたら0話一択じゃん
やっぱり安倍でよかった安倍しかいない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:58:49.42 ID:rj85dtkGd.net
>>264
英霊+弘法大師やぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:59:42.18 ID:op3SmjlHd.net
>>268
昭和は和昭くんとか結構いたな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 07:59:43.87 ID:OYo3bXYl0.net
ひでひろしかねえな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:00:11.17 ID:EGXLxNd90.net
由来も字面も酷い
安倍ちゃん達だからこそできるうんこ仕事だわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:00:12.30 ID:MquqnM580.net
皇太子に咎められてから「安○」の元号案は急に隠し始めたな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:00:35.76 ID:gWxMOM3H0.net
>>38
専門職が一人もいないんだよなぁ
そら中国様に漢字の教養ゼロとバカにされるわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:00:47.89 ID:x5nATZNt0.net
歴史的な瞬間
https://i.imgur.com/Dj5zrPt.jpg

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:01:08.02 ID:pAORdJF30.net
>>1
嘘だろ
センスなさすぎる
ヒデヒロとかヒロシて
人名じゃねえか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:01:19.98 ID:PkpyTERiM.net
万保でよかったろ
読み方とか意味はわからんが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:01:25.19 ID:vRP1qz/OK.net
全体的にセンス無い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:01:34.77 ID:GaJF8U6e0.net
万保はまずいだろw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:01:48.03 ID:02jI4IMpd.net
>>276
この手話通訳可愛そうずっと晒されるんだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:01:56.66 ID:B3IaPIL+0.net
英弘に関しては漢字こそ違えどスレたってたよな。情報が漏れてたのか?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:01:57.00 ID:KSSINLGZM.net
候補もゴミだな
自ら終わらせにいくスタイルか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:02:06.80 ID:3m52/NoPa.net
平成って波風も立たないいい元号だったな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:02:39.03 ID:mNIeTcRr0.net
他の候補は数も含めて絶対に教えないとか言ってた薄らハゲ出てこいコラ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:02:42.60 ID:7J8G0wL80.net
今からでも遅くない
まんぽにしろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:03:09.70 ID:oPfb4knka.net
>>239
革命やってみろよというメッセージだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:03:18.93 ID:XHkMmFlkM.net
万和とマンポが最終選考に残るって
他がどんだけ酷かったんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:03:55.56 ID:+2VIBp0ka.net
まんぽwww

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:03:59.14 ID:Vvc5PufGM.net
>>15
この可能性あり
隠匿するって話しで
こんなに情報漏れるなんて
嘘の情報リークして
令和が一番良かったと言わせるためとしか
思えん。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:04:33.11 ID:3SQ5nV7UM.net
マン多すぎやろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:04:34.15 ID:bDnIrPcs0.net
くっそダサすぎいいいいいいいい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:04:44.70 ID:8SOMWwgAM.net
>>284
ずっと真っ平らだったけどな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:05:18.64 ID:oPfb4knka.net
>>284
株も人も企業もペッちゃんこ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:05:33.65 ID:65j3wHDA0.net
この候補の中では令和が一番いいな
安倍ちゃん珍しく英断だね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:05:47.95 ID:1gi+o9pn0.net
まーん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:06:04.41 ID:ZTex+Ewp0.net
読み方はいいのに強引な漢字を使って台無しにしている候補が多いな。
大人しく「安」入れときゃよかったものの。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:06:46.16 ID:ltWPoRN00.net
うんこ
ちんこ
まんこ
令和


さあ選べ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:07:18.62 ID:oPfb4knka.net
これからは、元号も昔の様にころころ変えると良いだろ
もしそうなら、いい事だ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:07:49.41 ID:5ZcFKlX6d.net
消去法で自民!!

消去法で令和!!

これだね安倍ちゃん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:07:58.32 ID:/P/Bq3+E0.net
甘辛、中辛、大辛、激辛、旨辛

の中から国民投票で決めるべきだった

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:08:38.19 ID:/P/Bq3+E0.net
>>284
津波で平らに成ったしな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:08:47.62 ID:oPfb4knka.net
万というのは数えることのできる数だし
令は冷に通じるから、日本人なら避けるんだ
だからあべチョンでは駄目なんだ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:08:49.97 ID:WJOHxMBTd.net
>>282
永光か

漏れたので消されたか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:09:31.36 ID:iGcrqOHH0.net
なんか慣れてきたな・・

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:09:42.48 ID:oPfb4knka.net
>>302
平成と聞いたとき、縁起が悪いと皆思ったよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:10:06.47 ID:7P20MFk7r.net
光が永いとか良いのになあ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:10:49.54 ID:eCSX+5Xu0.net
またお手盛りかよw
好きだね安倍ちゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:10:57.87 ID:tmz12kAL0.net
どうでもいいよこんなもんむしろ無い方がマシ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:11:53.54 ID:gUCxMd3Wr.net
何でも安倍のせいにしてるお前ら…
なんかネトウヨに似てきたな…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:12:58.86 ID:MjZUVSt7p.net
令和は失敗。国民に賛否両論と当惑が広がっている。
令和改正運動を始めよう。
天皇が決めたなら何も言わないが、安倍さんや林真理子が決めたなら変えてもらうこともできるはず

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:13:16.74 ID:VlGwbwGPd.net
令和か広至しかまともなのが無いじゃねーか
そら令和になるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:13:50.41 ID:16n+Mznq0.net
光希は皇紀みたいな音なんで駄目だったらしいな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:14:09.96 ID:CYNzyt4W0.net
万和はかっこええやん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:14:21.81 ID:e4/o2mRyd.net
安倍ちゃんに万葉集出典に飛び付いたアホwって言うが
お前ら万葉集所有して読んで理解してんの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:14:23.10 ID:6dKBoWFS0.net
>>259
安倍朝鮮悪晋三で草

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:15:08.16 ID:Dbgkcyuxr.net
デザイナーがよくやる手法だな
クライアントに対して1つは完璧に仕上げた仕事を提示し、それ以外はわざと出来の悪いものを用意しておいて選択させる
クライアントは選択をした事で仕事をした気になって満足するってやつ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:15:11.25 ID:4qrDyl12a.net
>>295
いや仮に「万和」(ばんわ)に決まって「他の候補に『令和』がありました」って報道されても
「令和とかキラキラネームかよw万和が一番いいな、安倍は英断だね」って思ってたと思うよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:15:31.96 ID:1gu4Sux80.net
他の候補出してくるとは思わなかった

あと右翼は抗議活動してたみたいで逮捕者出てたんだな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:15:36.85 ID:rDmI3VB0M.net
令和が一番良いじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:16:46.74 ID:gjsS9q/NM.net
そして安倍ちゃんは想定通り令和を選び歴史に大恥を刻み込んだのだった(完)

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:16:51.76 ID:3/oi17kb0.net
非公開のやつには「安」が入ってたってことだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:16:57.81 ID:/08bZ1SY0.net
>>310
最終決定者の責任にするのは当然の理屈だが?

令和ありきの出来レースだったんなら、なおさらのこと

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:17:00.99 ID:607yldV20.net
平成の時はまだまともだったんだけどな
でもイニシャルが昭和と被るSだったため(ほかは修文と正化)
平成に決まった
一方でこっちの候補は知り合いの名前じゃん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:17:55.59 ID:xPIWRdHva.net
今回全部ダサいな
前回の候補だった修文が良かったわ。真面目そうで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:18:14.35 ID:im++xayg0.net
どれもパッとしないな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:18:49.38 ID:iLaVpFiep.net
>>317
その手はクライアントが捨て案を採用する可能性もある諸刃の剣

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:19:11.18 ID:4qrDyl12a.net
>>282
>>304
あり得るな
最後の有識者会議で「英弘」は漢字は違えど芸能人のブログでリークされていると説明すればこれを推す人はいなくなるしな


https://npn.co.jp/sp/article/detail/81756072/

ジャガー横田の夫で有名な木下医師は24日にブログを更新し、
「新元号は、『永光』で決まり」というタイトルのエントリーを投稿。その中で
「4月1日に発表予定の新元号ですが、以前武田氏(原文ママ)の予想されている
いくつかを紹介させて頂きました」と、
5月1日から施行される新元号について触れ、「その中にも御座いました、
『永光』に決まったとの未確認情報が入りました」と情報源は明かさないながらも、
新元号が決定したといった文面をつづった。さらに、木下医師は「約1週間後には、
その真意が判明しますが、いかに」とし、「因みに僕は、徳弘(原文ママ)、
押しでしたが。皆さんは、いかがですか?」と記していた。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:19:37.60 ID:ui4PRi5qM.net
万膣

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:20:19.08 ID:8GHXCgoU0.net
まーん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:20:27.20 ID:/k1KDrNfM.net
その中だと令和でいいわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:20:37.27 ID:/08bZ1SY0.net
>>325
修文(頭文字がS)は今回と全く同じで、完全な当て馬だが

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:20:40.29 ID:M9meDwen0.net
独裁者ホイホイのトラップカード

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:20:54.33 ID:2EaRmv5z0.net
万戸

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:21:29.91 ID:UIFz4fkHr.net
マンポサン…酢

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:21:32.56 ID:pahDXseTa.net
令和に持ってこうとする意思を感じる選択肢でワロタ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:21:33.23 ID:3K0ZPR0Xp.net
令和が一番いいね
政治腐敗を嘆いた詩が原典というのが意味が深い
そしてそれを選んだ安倍とネトウヨの底の浅さが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:21:41.28 ID:xPIWRdHva.net
>>332
頭文字とかどうでもええやん
西暦で書かせればいいだけ
西暦分からない年寄りなんて流石にもう死に絶えてるだろ。80婆でも西暦ぐらいわかる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:21:49.56 ID:KkAy3blJ0.net
令和が一番マシだったか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:22:14.11 ID:9wXzNzbQr.net
万万でええやろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:22:53.50 ID:xPIWRdHva.net
>>340
万古にしろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:22:59.96 ID:op3SmjlHd.net
>>338
でも実際に頭文字で組まれてるシステムとかあるんだと思う
どうでもいいと言い切ることはなかなかできない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:23:09.74 ID:/08bZ1SY0.net
>>327
そのクライアント本人(安倍)がデザイナーに指示してるんなら、捨て案が採用されることは絶対に起こらないが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:23:36.43 ID:8+RjIQDvp.net
>>15
その辺のくだりも30年隠蔽するんだろ?(笑)


安倍ちゃん「令和の選定方法だけど、30年は秘密にしておくわ」 [673650927]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554157847/

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:23:57.03 ID:WJY33Vnfa.net
和暦で「英」なんて否定されるために用意された感が強い

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:24:03.15 ID:yKFxHcVs0.net
>>317
クライアントがコレが良いなとできの悪い捨て案を選択する可能性

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:24:33.10 ID:evRUOJB30.net
お前ら散々 「安」 が入ると言ってたやん、なのにこの結果はなんだ?
誰か説明しろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:25:21.11 ID:RMXwZS8Ga.net
ジェロム・レ・万和

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:26:37.20 ID:WJY33Vnfa.net
一つだけ隠されてるのが安晋

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:27:46.18 ID:RkHcioSk0.net
>>347
散々言われたから除外されたんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:27:46.29 ID:o4SriWpZ0.net
万和って書くと麻雀の役みたい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:28:01.52 ID:2WQ7nNok0.net
ほか候補がダメすぎて令和を選ばざるを得ない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:28:30.54 ID:dtE42dhF0.net
まんぽwww

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:29:09.48 ID:JtG0CKcpa.net
英弘のがいい
何で安倍に決めさせるんだよ・・・・
最悪じゃん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:29:29.22 ID:ajI7JxdY0.net
号外ジャップw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:29:41.80 ID:dN/tcgS80.net
全部捨て案だな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:29:45.66 ID:PRVtR7O30.net
万和とかだったら正解だったのに
安倍ちゃん馬鹿だからw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:30:02.54 ID:JtG0CKcpa.net
テレビでプロパガンダ始まっとるで
こんな教育勅語で浮かれてるアホはどこの国民だよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:30:15.56 ID:tEs72SJZp.net
もっと良いのあるだろ、ちゃんと探せやw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:30:18.66 ID:JtG0CKcpa.net
いっそ平和でいいじゃん

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:30:27.19 ID:JaevxVuo0.net


362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:30:36.01 ID:ajI7JxdY0.net
かたくなにあとひとつでてこねーな
やっぱ安晋か?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:30:41.23 ID:pHjbNRkur.net
印象操作の元号だな
命令に従えと

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:30:52.18 ID:8SOMWwgAM.net
まんぽだったら元号表記でも許しちゃう

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:31:49.59 ID:JtG0CKcpa.net
れい〖令〗 レイ リョウ(リヤウ)
いいつけ。いいつける。 「令旨(れいし)(りょうじ)・令状・号令・命令・辞令・司令・指令・伝令・発令」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:32:15.08 ID:evRUOJB30.net
>>350
それでも安倍なら強行するって言ってたやん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:32:21.95 ID:7quTmNmkM.net
まあスレタイの中ならこれでいいわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:32:36.62 ID:9cwGpYGza.net
広至以外センスねぇ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:32:46.25 ID:JtG0CKcpa.net
スッキリで加藤が「今回、分かれるよね」と言ってて見直した

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:33:59.44 ID:JtG0CKcpa.net
>>363
それしかないよね
ある意味アファメーションだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:34:01.31 ID:vG1/yATsM.net
>>15
そこにすぐ気づくケンモメンも頭いい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:34:27.42 ID:x5nATZNt0.net
元号考案、石川忠久氏へ委嘱 和貴、万和など十数案 2019/4/2 02:00
https://this.kiji.is/485494327336895585
「平成」に代わる新元号の考案を巡り、政府が二松学舎大元学長の石川忠久氏(86)=中国古典=に正式委嘱し「和貴」「万和」「光風」など十数案の候補名を得ていたことが分かった。
政府で新元号選定を担当した古谷一之内閣官房副長官補が3月14日付の手紙で依頼した。関係者が1日、明らかにした。

学習院大元学長の小倉芳彦氏(92)=中国古代史=も共同通信の取材に、政府から考案の依頼を受けたと証言した。

関係者によると、以前から政府内で元号に関する事務を担当する男性職員が石川氏に候補名を考案するよう接触を重ね、2017年夏までに候補名を入手した。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:34:48.41 ID:rz47m458H.net
>>315
斉藤茂吉の『万葉秀歌』くらいは日本人なら読んでるだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:34:56.07 ID:se6FmaI20.net
今モーニングショーでやってる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:35:46.80 ID:/08bZ1SY0.net
>>347
俺は「安」が入るとは思ってなかったよ
外国人が英字綴りを読んで発音しづらい「AN」は、もう今世紀では除外要因だ
だから「万○」もないし、「GI」「JI」も避けなくてはならんから「広至」も(「こうじ」と読むのなら)除外
要するに令和以外ぜんぶ没案

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:36:03.13 ID:bs0cG+WjM.net
>>373
安倍ちゃんは成蹊卒だぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:36:03.21 ID:Cjb313Mld.net
新元号はちんぽに決まりました。
新元号はちんぽです。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 08:36:19.15 ID:G59evioY0.net
一番可愛そうなのは令和なんて名前にされた天皇だろ
令和天皇って呼ばれるんやで

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:36:36.30 ID:JtG0CKcpa.net
初春の令月にして
気淑く風和ぎ

↑万葉集からとったとかw
令月や風和のままでいいじゃんね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:38:05.97 ID:ikF69pxy0.net
しかし30年経っても平成のネーミング異物感は結局なくならなかったな
そのうち馴染むとか嘘っぱち

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:38:08.48 ID:gjsS9q/NM.net
昨日ネトウヨが恨みタラタラで家族の殺害をほのめかしていた学者の名前が挙がってなくてワロタ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:38:17.45 ID:VPfSRo5Ja.net
>>15
おまいら鋭い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:39:12.94 ID:a2d555YKa.net
閣僚がワケわからんこと言って収拾がつかなくなったんやろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:39:16.81 ID:rz47m458H.net
>>332
「日本の伝統がー」「典拠は国書で…」と言いながら、イニシャルのアルファベットで○X決めるって、頭膿んでるとしか思えん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:40:10.53 ID:x5nATZNt0.net
https://i.imgur.com/0xIkRAE.jpg

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:40:14.26 ID:2pJhGmT70.net
マンポがよかったな(´・ω・`)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:40:15.17 ID:ikF69pxy0.net
>>378
令和天皇カッコイイよ
ちょっとダークで冷たくて恐い印象なのが畏怖の感を強める
明治以降では間違い無くベスト
残念ながら平成はぽんぽこ天皇と呼ばれるだろうw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:40:22.69 ID:ZEzun95T0.net
令和もアベが入ってるんですとかプレゼンされたら
周りは忖度したんだろうな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:40:24.70 ID:6hgTxfDdM.net
taisho showa heisei reiwa
サ行の爽やかな語感がないのが違和感やな
大正昭和からしりとり風に繋いでいけばよかったのにな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:40:42.00 ID:ajI7JxdY0.net
一応命令には触れたか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:40:58.71 ID:1s9eVk74p.net
棚橋がいる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:41:26.13 ID:VPfSRo5Ja.net
>>38
何でこんなクズ共が選んだ漢字を使わなきゃいけないのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:41:41.51 ID:jmZ9NJhQD.net
万保が良かったなあ
マンポ!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:42:02.10 ID:qxLHU2Aw0.net
ま〜ん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:42:51.31 ID:FBgJwXsm0.net
どれもこれも人の名前みたいじゃのう
良し悪しは俺にはよく分からん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:42:51.92 ID:ZPRoGert0.net
万光は無かったか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:43:01.80 ID:aKbCN4SUM.net
う〜っ!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:43:28.93 ID:v6nQKR1SM.net
フットインザドアって知ってるか?
こうやって少しずつまぁいいかという風潮を作っていくんだ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:43:29.22 ID:PRVtR7O30.net
皇太子は古文書読む知性派らしいぞ
怒ってんだろなーw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:43:30.20 ID:ajI7JxdY0.net
本郷おもしれーw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:43:39.25 ID:1w5KrzEx0.net
照英で良かったのにね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:43:42.56 ID:EmhyPZ7Lr.net
>>15
間違いないね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:43:52.63 ID:UWIbGWHQ0.net
モーニングショーで歴史学者が批判しまくってワロタ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:43:53.63 ID:tF9c/Pvk0.net
モーニングショー めっちゃ飛ばしてるw
なんか皇太子さまが可哀想になってきた・・・

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:44:12.75 ID:JYFtaUZt0.net
国が他と比べたらキリがないっていって公表しないのに
それを公表する国営放送は頭おかしい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:44:28.36 ID:IuT3LqkI0.net
27440204442704晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:44:43.52 ID:PRVtR7O30.net
玉川がまた余計な事言いそうw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:44:44.34 ID:ajI7JxdY0.net
本郷もパクリだよとはまでは突っ込まんか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:44:47.24 ID:UqakeSqk0.net
万保は犬の名前っぽい
はじめの一歩だっけか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:45:16.63 ID:lS16uI6/d.net
モーニングショーおもしろい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:45:30.01 ID:VPfSRo5Ja.net
モーニングショーわろた

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:45:39.19 ID:/qHIHnGMM.net
平成←平和、平定を成す ←まあわかる
れいわ←全くわからん、零のマイナス要素が強すぎる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:46:06.44 ID:X/6jV5EJM.net
スレタイから選べ!と言われたらゼロサムしかないんな
安倍友にはろくな奴おらんな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:46:10.37 ID:eLuuvgiOa.net
批判で心が折れそうw
アナ面白い

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:46:14.81 ID:ZvGlc0F40.net
マンボ元年

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:46:18.05 ID:EmhyPZ7Lr.net
>>387
冷泉帝かなにかか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:46:59.46 ID:PRVtR7O30.net
玉川「名は体を表す」

馬鹿だなーこいつ
安倍批判したいんだろうけど、皇太子批判になっとるやんw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:47:14.84 ID:C1GOt1ZgK.net
はたして本当のことを言ってるのかね、嘘改竄で定評のある日本政府

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:47:47.72 ID:eLuuvgiOa.net
エイプリルフールwまじかよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:47:59.49 ID:3kqpLpXp0.net
お令和カラダで払えよな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:48:01.67 ID:/08bZ1SY0.net
>>405
× 他と比べたらキリがない
○ もともと令和以外全部ダミーなのがバレたら困る

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:48:43.42 ID:dtE42dhF0.net
モーニングショーすごいなw
本郷含めてボロクソに言われてるw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:48:48.12 ID:tF9c/Pvk0.net
本郷さんって人、道を閉ざしてまでの解説w

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:49:25.08 ID:sgamDTdg0.net
令和の理由すら関係のない話だったし令和にしたいが故に理由を後付したんやろな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:49:47.48 ID:9qgnv/mZ0.net
モーニングショーの本郷の解説に納得
あと「名は体を表す」という玉川の指摘が面白い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:50:23.74 ID:mHql5gED0.net
本郷さんケンモウに潜伏してそう

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:50:38.93 ID:5X9Bwvi8r.net
保守ではないナショナリストっていうのは的確だな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:50:39.42 ID:9qgnv/mZ0.net
>>417
その体は決めた安倍政権だろw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:50:52.77 ID:ESdjiXH30.net
「上皇」の誕生でどうなる日本 
思想家・内田樹さんが語る「令和」時代
https://dot.asahi.com/aera/2019040100061.html
安倍政権は新元号の発表を「政治ショー」として巧みに利用しました。
すでに統一地方選挙が告示されており、夏には参議院選挙も控えています。
安倍晋三首相と菅義偉官房長官が終日すべてのメディアに露出するイベントを
この時期に仕掛けたことには、生臭い意図を感じずにはいられません。

 これまで元号の典拠は「中国の古典」でしたが、
その伝統を覆して、今回はあえて「万葉集」を典拠としたことを大々的に発表しました。

しかし、ネット上ですぐに多くの中国文学者が
オリジナルは後漢(ごかん)の張衡(ちょうこう)の「帰田賦(きでんのふ)」
であることを指摘しました。
単なる出典の見落としですから、元号そのものの評価にはかかわりませんが、
元号制定過程でほんとうに冷静で綿密な学問的検証がなされたのかという疑念は残ります。

万葉集はパクリと世に広く知られることとなったw
出典の見落としで万葉集マンセー、ニッポンマンセーしてんだから安倍政権はバカ丸出し
元号の評価はガタ落ちだしwww

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:50:53.45 ID:ajI7JxdY0.net
青木パクリに触れるw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:51:07.79 ID:QqsSUiOFa.net
モーニングショーかいせつのおっさんが令和だけ思いっきりディスってて爆笑したわ

実況ネトウヨ大発狂だがw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:51:08.71 ID:gjsS9q/NM.net
安倍ちゃんや自民党がしゃしゃり出て世界に赤っ恥晒して
本当に浅ましいよなあ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:51:12.36 ID:VMfUwJaZa.net
>>426
パヨン郷www

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:51:17.21 ID:tF9c/Pvk0.net
>>417
どうみても決めた人って事でしょ

巧言令色鮮なし仁  
おーーーーい、有識者()!!!!

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:51:25.54 ID:IzCPL4Wi0.net
万湖(まんこ)

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:52:05.96 ID:dtE42dhF0.net
安倍友wwwww

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:52:31.22 ID:lyrFBnJO0.net
どんなに良い元号でもこの政権だとケチつくだろうね
何も成しえてない金儲け政治じゃしょうがないか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:52:56.95 ID:/08bZ1SY0.net
モーニングショーどういうふうに叩いてるんだ教えろください
ここテレビないんや

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:52:57.51 ID:ifAHPDFc0.net
バカッターでも令和は微妙な意見が多いわな
でもまあ時間経てばどうでも良くなる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:53:03.98 ID:5X9Bwvi8r.net
「国書が良いと言うような人を集めてる」

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:53:25.35 ID:ESdjiXH30.net
>>378
万和天皇(バンナ天皇)のほうがよかったなwww

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:53:54.01 ID:8+RjIQDvp.net
>>388
実はあれはアじゃなくてマなんだよな
そこも安倍の頭悪いところ(笑)



「これはねぇ。中身が『マ』の方が、もとからある字なんですよ」

「令」の字。中が「マ」もあるけど正しいのはどっち? | たぬぬ塾☆中学校の先生たち
https://jhs-teachers.com/?p=1039

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:54:19.22 ID:/X6xEqJ40.net
どれもセンスねぇな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:54:41.84 ID:ajI7JxdY0.net
なんだこのバカボン会議は

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:54:46.12 ID:9qgnv/mZ0.net
万和が元号らしくて良かったのにな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:54:54.47 ID:AoIySebra.net
微妙な万の字推しは一体何者なのか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:00.46 ID:5xXI2KsJ0.net
レ!イ!ワ!
レイワ!

ほのぼのレイワ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:07.16 ID:5X9Bwvi8r.net
壮大な忖度合戦www

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:12.78 ID:kbujNxHo0.net
>>61


450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:19.97 ID:qk5A1UV40.net
本郷てよく仕事できてるな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:21.95 ID:tF9c/Pvk0.net
>>438
別に叩いてるんじゃなく普通に忖度せず解説してるだけなんだけどw

東郷「(有識者会議は)壮大な忖度合戦だったんでしょうねぇ」
www

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:35.45 ID:qIJTrUr/0.net
他のは響きがね
そりゃレイワになるよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:37.31 ID:dtE42dhF0.net
本郷www

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:39.54 ID:9qgnv/mZ0.net
本郷がズバズバ言ってて面白いw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:47.19 ID:C1GOt1ZgK.net
俺は推した造語が撥ね付けられて安倍がやる気を無くして、わざと発表の席を滅茶苦茶にして皇室に恥をかかせ、後付けで他の案を適当に拵えたんじゃねえのかと思うわ。
準備していたにしては稚拙すぎるからな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:50.36 ID:qk5A1UV40.net
忖度というかこれは圧力

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:55:51.65 ID:ex9D/Vah0.net
まあ林真理子好きだから林真理子が良いって言うんだから良いと思う

これがアンチネトウヨ・ケンモメンの俺の意見

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:56:02.81 ID:EcbT9um30.net
本郷消されるぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:56:05.12 ID:UOxjPjbZ0.net
意味知らず自爆

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:56:17.74 ID:9/gYAg/gM.net
マンポなら勢い∞だったのに

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:56:30.10 ID:8gntf8OQd.net
パクリ元号だったのには笑ったw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:56:30.91 ID:607yldV20.net
本郷和人って昨日NHKにいた時は所功がいたせいかおとなしかったのに
今日は吠えてるのか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:56:36.61 ID:4RWllrd40.net
なんだか令和しかないような候補だな、もうこれを選んでよ感じなのか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:56:40.46 ID:gbrcP+3ga.net
マママママママッマママ、マン[ポー]

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:06.30 ID:KyFmTRSA0.net
ひろしの方がよかった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:10.45 ID:0DlXopx80.net
ルールを守らないどころか自分の都合よく解釈し改変すら目論んでるやつが「令」って字を使うのかあ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:13.58 ID:7xOi1sst0.net
>>4
そういうことだよな、五十音順に並べたと言ってるけど一番頭だけ出てこない・・・。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:22.04 ID:ihzMzpfQ0.net
どう考えても万和がいいんだが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:25.81 ID:QqsSUiOFa.net
>>378
皇太子は日本史研究者だから「令は天皇に似つかわしくないな」と思ってるとの本郷談w

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:35.23 ID:qk5A1UV40.net
やはり天皇が反対したんだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:37.10 ID:ySChyZjb0.net
>>15
まんまと令和でよかった!とレスするところだった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:41.91 ID:tF9c/Pvk0.net
>>462
忖度解説したら今度は専門家としてバカにされるんだろうね
賢明だと思う

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:57:52.21 ID:HJQWpd8U0.net
なぜか辞書のようだ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:58:02.68 ID:ZvGlc0F40.net
有識者「万はマンコにつながるのでダメれす」

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:58:32.84 ID:ka2/aTZcd.net
マンポ=チンポ+マンコ=少子化壊血だったんじゃん?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:58:40.91 ID:RK/mKD33a.net
安倍が決めたのか
なら元号とか使わない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:58:48.12 ID:eQOqDRBPd.net
万古とかどうや

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:58:50.54 ID:gjsS9q/NM.net
>>469
それで皇太子に挨拶に行ったときの安倍ちゃん人殺しみたいなツラになってたのか

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:59:25.86 ID:CJgwCKZXd.net
なんで出展が日本であることに拘るのですかね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:59:26.71 ID:7J8G0wL80.net
>>466
安帝の命令に従えということ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:59:30.51 ID:wtrKoUvWd.net
やっぱ安倍ちゃんは神なんだよなあ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 08:59:48.43 ID:y/+zRF2x0.net
万保が見たかったな
とんでもないことになってただろうね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:00:12.73 ID:byfXqjHWa.net
テレ朝で令和に決めたことを批判してるな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:00:34.69 ID:ajI7JxdY0.net
>>467
え、こ、ば、れ
まあ前後どちらに残りがはいるかといえば
えの前だわなw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:00:40.06 ID:Oaqd0IdI0.net
安帝、自業自得だwww

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:01:05.59 ID:jDZzw7Zu0.net
>>478
次期名誉板長も大変だな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:01:27.10 ID:eiXt39p+0.net
これはフェイク

全てクソで令和が一番しっくりくるように、作り込まれてる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:01:33.31 ID:mHql5gED0.net
>>479
国書にこだわったのに結局中国父さんの掌の上から出られないって、ケンモウ的にはいい結末だったね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:01:40.68 ID:byfXqjHWa.net
保守ではなくて反中のナショナリストたちが決めたんだと

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:02:19.90 ID:cyzLfz9Ja.net
>>424
令ありきで資料見つけた時小躍りしただろうな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:02:24.61 ID:zt9ZTkFka.net
[ヘ][、][マ](アでも可)…

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:02:52.30 ID:XoCZEpcz0.net
なんか「素晴らしい元号ですね」というテレビ報道ばかりで気持ち悪いわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:03:32.00 ID:tF9c/Pvk0.net
>>492
モーニングショー見てればよかったのに・・・

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:03:33.59 ID:6IXxlbIm0.net
>>441
バンナムが狂喜しそうだからやだ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:03:33.75 ID:byfXqjHWa.net
>>492
特に読売な

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:03:42.18 ID:2MKBlawY0.net
メイジ
タイショー
ショーワ
ヘイセー
マンボ、ゥうッ!

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:03:59.37 ID:MqPxZUuJ0.net
本当は安栄だったけど皇太子に突っぱねられた

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:04:10.05 ID:/08bZ1SY0.net
なんちゃって国書典拠を採用したことが批判されてるのか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:04:23.09 ID:mHql5gED0.net
>>492
モーニングショーではボコボコだぞ
またネトウヨに憎悪を集めてしまったか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:04:26.16 ID:cyzLfz9Ja.net
>>438
玉川「壮大な政治ショーですよ」

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:04:26.18 ID:7xOi1sst0.net
プレゼンの基本だよな、最後が選ばれやすいって

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:04:32.90 ID:cT8GCNKP0.net
安倍が決めたってマジ?
やっぱ安倍の息吹かかってんじゃねーか
何が嫌儲の大勝利だよ殺してやるから覚悟しろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:04:52.52 ID:XxX/jiUP0.net
これなら令和のがマシだな・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:04:52.98 ID:akquNOY80.net
おまんぽ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:04:53.29 ID:/N0XXyUzp.net
なぜ万栄とか万英とか万明とかじゃないのか?
なぜ英和とか和英とか広辞苑とかじゃないのか?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:05:15.48 ID:Efg8bqGXM.net
実況行ったら案の定ネトウヨが発狂してて草

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:05:38.62 ID:tF9c/Pvk0.net
>>498
どっちかというと専門家からみたら「令」の字がありえないらしい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:06:24.88 ID:ui0EP+emM.net
>>15
まじでこれ
てかそもそも考えた奴ら一人残さず無能すぎるわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:06:26.00 ID:BG3LFB0hd.net
ま〜んぽ(笑)

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:06:31.92 ID:9qgnv/mZ0.net
玉川キレキレだなw
「伝統を守るのが保守であるが今回国書から選んだことでこれまでの伝統は途切れた」
そりゃそうなるわな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:06:34.84 ID:I1x6JxvzM.net
>>1
日本の古典からだと言い張って、中国からの孫引きだったなんて...安倍さんが選んだなんて...そんなことあるはずないだろ...

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:06:47.49 ID:byfXqjHWa.net
中国で商標登録済みは笑うわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:07:04.56 ID:Efg8bqGXM.net
>>510
なるほど

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:07:46.15 ID:cyzLfz9Ja.net
じゃあアルファベットにしろよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:07:48.51 ID:bFIEnJpKa.net
万保の字面で小保方を思い出した

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:08:13.91 ID:/08bZ1SY0.net
>>500 >>507

NHKなぜそこまで踏み込まん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:08:40.84 ID:EjqQzb5U0.net
>>510
こうゆう批判する割には伝統である元号その物に対して批判的なんだよな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:09:14.48 ID:tF9c/Pvk0.net
>>510
「安倍は保守じゃなくナショナリストの意見を採用した」ってその通りだなと思ったわ
要はカルトとネトウヨの顔色見たって事だよね 情けない
そりゃ説明に「世界に一つだけの花」とか出てくるわ レベルに合ってるもの

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:09:29.05 ID:cyzLfz9Ja.net
本郷は批判すると見せかけて調整役かもしれない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:09:55.49 ID:bjUPMdUWr.net
>>510
嫌儲はその話が出た時にその批判をしていたな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:10:00.10 ID:JBAamAh80.net
他はダミーだろうね
令和か決定事項

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:10:05.42 ID:5xXI2KsJ0.net
平成=内平らかに外成る→行動、あるいは理念
令和=令月で風が和らぎ〜→ただの天候の情景描写

違和感の元はここなんだよな
同じページの近い段落にあるからってだけで拾った、
無関係の漢字を無理やりくっつけてる感
なんだよ令月の和らぎって、穂先メンマかよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:10:28.07 ID:4RWllrd40.net
面白い流れだとおもうわ
元号って天皇制とも関わりが深いのにお祭りムードは1日ももたずに、この新元号どうよ?なんて論調がいきなりでてくる
一般国民はみんなどこか冷めちゃってる
かつてのとりあえずめでたい!天皇万歳!っていう空気はない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:10:29.00 ID:mHql5gED0.net
>>517
玉川は「伝統を守れ」といってるのではなくて「普段伝統伝統言ってるのにそれ伝統破りじゃないんですか?w」って煽ってるんだから別に矛盾しないだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:10:37.49 ID:cyzLfz9Ja.net
元号カズレーザー(←和令)にしようぜw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:11:07.60 ID:rzcYhOEba.net


527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:11:14.91 ID:cyzLfz9Ja.net
お目にかかることはw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:11:22.38 ID:qk5A1UV40.net
本郷面白すぎる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:11:26.92 ID:znceDe7x0.net
平成のときもそうだけど1つ残して絶対選ばない候補立てるのって慣例なの?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:11:29.37 ID:tERVK6Vs0.net
もうお目にかかる事は無いでしょうってw

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:11:47.38 ID:byfXqjHWa.net
モーニングショーオワタ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:11:48.01 ID:mHql5gED0.net
羽鳥が本郷さんの干され心配しててワロタ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:11:59.55 ID:TaC+uhIU0.net
おいしい人だなぁ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:12:29.91 ID:tF9c/Pvk0.net
>>519
なんの調整w 

羽鳥「今日は退路を断った本郷さんにご解説頂きましたw」
本郷「もう二度とお会いすることはないかもしれませんw」

www

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:12:51.78 ID:0GQZ01sFa.net
偽物が出回って中にガソリン入ってたらどーするんだよ・・・

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:13:20.91 ID:uvKYRz120.net
これよく考えると実質的に日本の最高権力者が安倍って事なんだよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:13:21.67 ID:0GQZ01sFa.net
>>534
わからんよ
和ませる役割かも

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:13:33.10 ID:8gntf8OQd.net
くそわろたw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:13:58.79 ID:Efbr8k5c0.net
広至は悪くないと思う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:14:34.70 ID:vLHjKnEV0.net
うー、まんぽ!

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:14:59.64 ID:gjsS9q/NM.net
漢籍から堂々と採用すれば良かっただけの話
西洋人にギリシャやらローマやらに由来する名前付いてても誰も笑わねえだろ
それが漢籍排除!国書!と喚いた挙げ句パクリバレだから恥ずかしいことこの上ない
安倍ちゃんと自民党は馬鹿の総合商社

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:15:00.88 ID:byfXqjHWa.net
命令の令と昭和の和で令和
日本人にはお似合いの元号かもな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:15:36.68 ID:AvJVCXM80.net
>>524
アスペにはそれが分からないんだよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:15:39.18 ID:tF9c/Pvk0.net
>>523
官邸ではなく自民党内部はそれを心配して昨日の発表は反対だったみたいだね
すでに安倍による安倍のための元号になってるし

>>537
絶対嫌でしょ あの人たちにそんな余裕はないよ
安倍&ネトウヨのリストに加わったと思うわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:15:40.79 ID:se6FmaI20.net
モーニングショーで知ったこと
皇太子の命令のことを令旨という
皇太子さまは歴史を研究していて古文書を読んでいるからご存知のはず
これから天皇になるのに令和には違和感あるのでは云々

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:15:53.87 ID:G/qiFgPFM.net
実況板でネトウヨたちが大発狂して犯行予告までしてて笑えるわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:15:55.40 ID:Efg8bqGXM.net
>>522
理想も理念もなくただの現象を表してるって今の自民党政権らしくていいんじゃない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:16:22.49 ID:PJc5XhIAF.net
安帝の件を昨日知ったから、笑いが止まらんw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:16:23.34 ID:vLHjKnEV0.net
鎮保

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:17:14.39 ID:QqsSUiOFa.net
本郷先生のおかげでスッキリしたわw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:18:02.85 ID:6BPn8W3D0.net
なんでこんなにあっさり漏れるんだ?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:18:15.53 ID:9qgnv/mZ0.net
>>517
玉川に矛盾はないだろ
玉川は保守の立場じゃないんだから
玉川は「良いか悪いかの問題ではなく伝統を守るのが保守の立場だろうが、今回初めて国書に典拠を求めたのだから良いか悪いかは別にして今回その伝統は崩れたことになる」と言ってるだけ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:18:28.94 ID:607yldV20.net
>>524
安倍ってそればっかりなんだよな
保守派に配慮してるとみせかけて無視したり
それに対して保守派も配慮されてると感じてるのかだんまり
そこまで安倍がいいのかお前らと

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:18:38.31 ID:UUDNtpQRM.net
その5つ全部チェンジ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:19:03.51 ID:809t/JZgM.net
>>536
当たり前やん
総理大臣ならそうなるわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:19:20.53 ID:3B/OCm3ca.net
万保のGスポット〜♪

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:19:23.17 ID:qk5A1UV40.net
欧米でも知識人はラテン語から引用する
権力者がアホだとこうなる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:19:30.07 ID:6jTVNDBx0.net
本郷先生面白い人だな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:19:43.05 ID:i68+3bp80.net
なんとなく
まんぽぅ
がよかった希ガス

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:20:03.23 ID:eTfPIyDyr.net
安入ってなかったぞ

はやく謝れ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:20:22.41 ID:qk5A1UV40.net
>>551
安倍への面従腹背
山中あたり出元が怪しい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:20:46.36 ID:ajI7JxdY0.net
>>552
玉川も青木も普段保守保守いってる奴等がなんで伝統壊してんの?
これじゃただの偏屈ナショナリズムだなっていってるだけだからな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:20:48.88 ID:6xnzqeuA0.net
中国由来の元号は嫌だから、日本の古典から選べっていう馬鹿がいたんですよ
な〜に〜 やっちまったな!!
糞ウヨ戦闘モードで 国書連呼

中国由来は嫌だから、日本の古典から採用しました
...実は中国古典が原典でした。。。
これはフクイチのデブリと一緒に、後世の人類に伝えるべき逸話


アホしかいなかった安倍友有識者w
後世までの赤っ恥

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 09:21:01.31 .net
> 1日発表された「新元号」。「昭和」から「平成」に変わった時は、小渕官房長官が「平成」の墨書を掲げ、竹下首相の談話も代読した。今回もそれで十分だったはずだ。
> ところが、午前11時40分に菅官房長官が新元号を発表した後、わざわざ安倍首相が正午すぎに記者会見を開き、新時代の幕開けを告げる新元号への考え方や国民へのメッセージを発表した。
> さすがに、多くの国民は違和感と嫌悪感を覚えた
> 前例を踏襲し、官房長官に任せればいい話なのに、「手柄は誰にも渡さない」「晴れ舞台の主役は俺がやる」という、さもしい心根が透けて見えるからだ

> 官房長官から「手柄」を横取りしてまで、安倍首相が新元号を発表する魂胆は明らかだ。
> 一番の狙いは歴史に名を残すことだろう。6年も総理をしていれば、普通、1つや2つ歴史に残る実績があるものだ。<佐藤政権は沖縄返還><小泉政権は拉致被害者帰国>と、長期政権はレガシーを残している。
> ところが、安倍政権には1つもない。実績ゼロだ。歴史に名を残すには、小渕官房長官のように新元号を発表すればいいと計算したのは間違いない

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250953

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:21:26.76 ID:qk5A1UV40.net
本郷先生の講義きいてみたい

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:21:36.87 ID:8gntf8OQd.net
素直に漢籍から選べばまだ良かったのにな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:21:54.43 ID:8O/Z63Fux.net
戦前全体主義復興だ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:22:08.21 ID:9qgnv/mZ0.net
>>546
この件で逮捕者が出たら受けるなw
始まる前から新元号に汚点を付けるネトウヨとか最高だw

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:22:09.27 ID:XoCZEpcz0.net
>>517
「自称保守である人間が伝統を破壊した」という行為について、言行不一致だと批判している

元号の良し悪しや、元号についての考えは関係ない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:22:21.59 ID:SN97wTdEa.net
天皇陛下が退位の儀式やったあとに皇太子様が皇位継承拒否したら面白いのになあ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:22:42.69 ID:3B/OCm3ca.net
暦=時間まで支配しちゃう安倍ちゃん
マジかっこいいっす!!!

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:23:57.78 ID:FNXjzpEv0.net
本郷、達者でな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:24:14.56 ID:mb8JQ/nl0.net
>>378
今上って呼ばれるよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:25:49.06 ID:9qgnv/mZ0.net
本郷に専門家たる者が持つべき客観性と矜持を見せてもらった

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:26:43.84 ID:UmHpRxCnM.net
まんぽ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:27:01.42 ID:UUDNtpQRM.net
皇太子でてくるたびに令和wwwwwwwって言われるのつれーわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:27:11.41 ID:IuT3LqkI0.net
10270204271004晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:27:13.56 ID:Wn6KHTZMd.net
安帝元年

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:27:35.40 ID:tQjK0iOo0.net
どれも良くない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:27:56.80 ID:Zszht14z0.net
うー万保!

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:27:59.97 ID:tF9c/Pvk0.net
>>574
やっぱ昨日NHKに出ずっぱりだった専門家のおじさんみたいな事になると
後で後悔する事はんぱない!と思ったんだろうな
お墨付きを与えるような事になっちゃうし
さっそくネトウヨ発狂してるし今から大変だろうけど
専門家として正しいと思う

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:28:08.07 ID:6xnzqeuA0.net
着物でコスプレしてくるよく分からない女より、本郷先生を選者の一人にすべきだったな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:28:21.73 ID:HaDYrfL80.net
マンコになってたのか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:28:33.69 ID:jZ/5F4tE0.net
モーニングショー見て驚いたのは万葉集は漢文で書かれてるって話をしただけで張衡の帰田賦って触れもしなかったこと
国書だって安倍が言ったもんだからテレビじゃ触れちゃいけないのかな?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:29:03.45 ID:2LwwkZeL0.net
てかなんで昭和で使った和をもう使ってんだよ
死ね老害、和なんて精神もう今の日本にはねぇだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:29:06.27 ID:nnJLfLti0.net
伝統を途切らせた安倍ホント許せない
女性宮家を勝手に決められたのと一緒だよ
こんな裏付けの無い元号に意味なんて無いから
ただのインスタントラーメンで喜んでるのと同じだから

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:29:11.40 ID:gu0iJWOQ0.net
有識者委員会とは?何?第三者委員会とは何?存在価値ってある?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:29:33.27 ID:jDZzw7Zu0.net
>>582
本郷もその場にいたら忖度してだろうってさ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:29:44.67 ID:qk5A1UV40.net
安倍ちゃん怒りの東大予算削減

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:30:14.16 ID:RqixH7XX0.net
出来レースだな
読みのシンプルさ、画数的に令和しかない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:30:18.57 ID:/08bZ1SY0.net
>>545
あかんがな (´・ω・`)

しかし何で宮内庁はNG出さんかったんだ
天皇・皇太子自身は介入禁止だとしても、宮内庁に候補を事前にまったく示さんなどということは、ありえんだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:30:24.52 ID:gjsS9q/NM.net
>>584
朝日の朝刊も2面の真ん中辺に漢籍由来疑惑をチョロっと書いてただけだったな
馬鹿の安倍ちゃんに忖度し過ぎなんだよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:30:28.15 ID:jxd8lZqma.net
本命以外わざとダサイのにして誘導する作戦か?(^。^)

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:30:56.25 ID:yLb3Wfwm0.net
安帝を馬鹿にする背景があったとは恐れ入ったわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:31:03.46 ID:msp8jnXLd.net
万の排除は女性蔑視の表れ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:31:20.19 ID:LtG75DeW0.net
BBCが令order和harmonyって訳してたけど
まさに日本を体現した元号になったよな
協調する事を強要するみたいな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:31:20.35 ID:kbujNxHo0.net
ところで上皇については憲法の規定ないから
「人権の例外」という今の解釈は出来ず
上皇には表現の自由や政治活動の自由が認められるという事でいいよな?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:31:25.69 ID:jxd8lZqma.net
>>586
元々記号でしかないし

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:31:35.60 ID:ZF19xdXSd.net
まんぽてんのう!

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:32:02.76 ID:jxd8lZqma.net
>>585
じゃあ君の案を聞こうか?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:32:09.69 ID:tF9c/Pvk0.net
>>584
「張衡」は誰かが言ってなかったっけ

>>588
「人間弱いですからねぇ」って言ってたねw
最大限のフォローだろうな
おそらく専門家からみたら有識者(笑)だろうし

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:32:30.54 ID:mjvqyvP00.net
>>276
今田ですね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:32:40.91 ID:jxd8lZqma.net
>>576
???
今の天皇が出てくるたびに平成言われてるか?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:33:01.33 ID:607yldV20.net
>>584
国書がそもそも漢籍の引用だらけだから
国書からとっても漢籍からとったのとダブルの意味合いになる可能性はある
という指摘はずいぶん前からされてたから
まあ暗黙の了解みたいなもんかね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:33:09.79 ID:DlTMtNhy0.net
>>4
たしかに一つ足りねえな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:33:31.42 ID:jxd8lZqma.net
>>570
弟がなりたがってるからな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:33:35.37 ID:EpKSJMkd0.net
出典が万葉集ならどれでもよかったんだろ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:33:40.01 ID:UUDNtpQRM.net
臭万がよかったんじゃないか
万ポも捨てがたいが

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:33:58.58 ID:9qgnv/mZ0.net
>>590
本郷の見解は全く逆だったな
他の候補はそれぞれ典拠も含めてケチの付けようがないが令和についてはいろいろな理由を挙げて疑問を示していた

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:34:36.22 ID:ClhT2FkG0.net
まんっ!

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:34:54.88 ID:vLHjKnEV0.net
エリッククラプトン「レイワ〜」

これ好き

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:35:21.30 ID:NSjAS/Z70.net
>>592
安倍がこの数年朝日社主に対して何回赤坂飯ごちそうしたと思ってるのか
テレ朝も含めて今の朝日系はアンコン支配下だぞ
だからここで頑張る人は大体退路を断ってる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:35:23.46 ID:AiWOfJ15M.net
>>584
それが言えるようなテレビならこんな世の中になってない
言わないだろうなと思いながら見てた

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:35:34.06 ID:b0g3OP8Y0.net
全てダサすぎて

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:35:34.79 ID:Vye6G/7r0.net
>>85
竹下 → 経世会 → けいせいかい → へいせい
安倍 → 清和会 → せいわかい → れいわ

飛びつかせるように中西先生が誘導してるんだわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:35:58.84 ID:jxd8lZqma.net
どうせ馴染んだら意味なんか考えないんだから響きが大事だわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:36:16.56 ID:tbnKSc740.net
>>1

何がまんぽだよ
候補に入れてんじゃねーよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:36:22.95 ID:6xnzqeuA0.net
国文や漢籍の専門家は当然、万葉集の該当箇所の原典は中国古典ということは知っていた。
国書、国書!とうるさい似非右翼に『万葉集』は我が国最古の歌集ですと差し出して、
結果、元号は中国古典から選ぶ結果になった。

これ、プロフェッショナルの流儀だろ
NHKスペシャルでもいいから、扱えよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:36:48.48 ID:9qgnv/mZ0.net
>>597
それは無理
憲法に根拠がない天皇以外の皇室関係者の人権は天皇の距離に応じて制限を受けるという解釈がこれまでにも定着しており、上皇についても同様になるものと思われる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:37:16.75 ID:Fn2lLkVXM.net
元号を独断で決めたのは権力の乱用
安倍政権は即刻退陣せよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:37:17.48 ID:WBA8g84P0.net
万保とか完全に叩かれてたわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:37:26.39 ID:jxd8lZqma.net
>>615
アタマ大丈夫か?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:37:32.65 ID:UUDNtpQRM.net
う〜万保
っていう元号なら女さんも納得だよなレディファーストだし

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:37:51.48 ID:WBA8g84P0.net
本当に栄光あってわろた
ブログでいってた奴処罰しろよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:37:54.40 ID:L+eZCEmZ0.net
令和と4つで残りの1個は
他はだして何で隠してるんですかねwww

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:38:18.23 ID:W1Ujl8XO0.net
令和しかないじゃん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:38:46.66 ID:jDZzw7Zu0.net
>>591
生前退位どうこうの後に安倍の息がかかったやつに変えたんじゃなかったか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:39:14.64 ID:7ktEfwDH0.net
令和がダントツだな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:39:41.54 ID:Vye6G/7r0.net
>>622
自民党がこういうしょーもない派閥意識剥き出しの連中だって分かってないお前の頭が幼稚なだけ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:39:47.58 ID:6xnzqeuA0.net
俺は、う〜万保 が良かった。
世の中明るくなりそうじゃん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:39:48.15 ID:jScyaLFa0.net
>>15
これです

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:39:50.07 ID:oLIR1myz0.net
>>38
全然有識者じゃねーよこいつら
専門家いねえじゃん。こいつら選出した過程を解明しろよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:40:02.39 ID:08whtYFGp.net
菅ちゃんが他の元号と比べるべきではないと言ったのに翌日にリークするNHKってやっぱな…w

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:40:12.22 ID:x5nATZNt0.net
>>584
玉川がちょこっと触れてなかったっけ?
本郷さんは日本の古典で花といえば桜なのになんで梅なのかな?みたいなことは話してた
https://i.imgur.com/mjzYu7G.jpg

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:40:38.37 ID:ifAHPDFc0.net
>>625
安普

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:40:44.32 ID:vLHjKnEV0.net
>>584
スッキリでロバートキャベルが言ってたぞ
令和をメチャクチャ気に入ってる様子だったけど

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:41:07.61 ID:NSjAS/Z70.net
>>627
確か今の宮内庁長官が安倍人事だったな
その辺から明らかにおかしくなった空気を今の陛下も苦言していた

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:41:42.27 ID:6xnzqeuA0.net
>>636
それ、政権および支持者向けの営業トーク
本郷さんの本音が学識者の気持ち

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:42:10.45 ID:jxd8lZqma.net
>>629
アニメオタクのアニメ考察の方がもうちょいマシだぞw幼稚園からやり直したらどうだ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:43:00.99 ID:UUDNtpQRM.net
安が入ったやつはあったけどどこかで権力者が間接的に却下したんだよな
これでお前らもネトウヨも納得じゃん

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:43:10.61 ID:7vKu3jR00.net
鹿
安倍「↑上のやつ何に見える?俺は馬に見えるな」
有識者A「馬です」
有識者B「私にも馬に見えます」
有識者C「さすが安倍総理、正しいご判断で」

こんな感じで元号は最初から令和に決まってたんでしょ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:43:15.59 ID:L+eZCEmZ0.net
犬HKが
1個だけ隠している
それに安が入ってると言ってるようなもんだわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:43:20.59 ID:f6Uj9SR30.net
俺ら的にはマンポが良かったな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:43:27.75 ID:teBfd0kd0.net
万保は、マンコとオナホールの合体品みたいで嫌だ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:43:52.03 ID:Bh1etH+qa.net
いやこれって
「安帝の家臣が詠んだ詩に由来してる」
って事だけ教えられた安倍が
自己顕示欲全開でゴリ押ししたんじゃねーの?

そこまで知ってて「万葉集に由来」だの「国書から選んだ」だのすっとぼけてんだよ

知らなかったのは「安帝」が暗帝の諡だって事だけ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:44:20.20 ID:3iuW17wu0.net
そのままズバリ安倍でよかっただろ
万葉集にも出てくるんだし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:45:00.05 ID:+DJx9jMWK.net
閣僚「総理!次の元号はこの中のどれになされるのですか?」

安倍ちゃん「悪い やっぱ(元号を安神に出来ないのは)つれぇわ…」

閣僚「令和?令和ですね!令和に決定!」

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:45:43.94 ID:60VP/D9c0.net
まんぽ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:46:04.69 ID:SiJD5a3Od.net
まんぽええやん

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:46:10.52 ID:kROv9A0na.net
>>647
お人形遊びくっさ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:46:12.75 ID:607yldV20.net
>>634
どっかのスレでもなんで梅なのかな、日本で花っていったら桜じゃないのって
いって人がぼろくそに叩かれてたな
そりゃ歴史的に梅を尊崇してた時代もあっただろうが
今は気違いみたいに桜ばっかりだろwそれがなんで日本は昔から梅だったとか
急に言い出してるし

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:46:14.84 ID:tBgN1TYx0.net
おまんぽ!

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:46:35.10 ID:jxd8lZqma.net
天我でよかった

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:46:38.84 ID:2NkIPn/J0.net
広至 ← 在日が付けそうな通名っぽい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:46:52.05 ID:6xnzqeuA0.net
>>648
マンポなら、今頃、TVでマンボ踊りまくってるよね
世の中明るくなったのに 残念

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:47:40.94 ID:jxd8lZqma.net
>>647
クソワロタwwwww
パクってツイートしていいか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:47:43.21 ID:sv9amA5Wp.net
全部にトラップ仕掛けられていたんだろ

種無しは気付かずにウキウキ
炎上して青ざめる


その証拠に意味が判明した後のメディアは静かですなあw

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:49:14.41 ID:7vKu3jR00.net
万和 バンナ 
万和元年 バンナガンネン
これが一番いい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:49:20.31 ID:RlTsHJKKM.net
次は万光だな
ケンモミンの総意だろおい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:49:30.93 ID:3DZmZjy40.net
マンポかヒロシが良かった

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:49:31.28 ID:JmvCnicOd.net
万和が一番しっくり来る

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:49:47.50 ID:UUDNtpQRM.net
>>647
そりゃつれぇでしょ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:50:32.01 ID:LN7ghjlP0.net
こんな時代だからこその「マンポ」でよかったのに。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:50:37.00 ID:wVIRqXUX0.net
万が付いてたらおまえら絶対にま〜んって言ってたよな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:50:57.57 ID:OHkZ6Y+p0.net
マンボ!

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:51:01.51 ID:4qrDyl12a.net
>>625
マスコミのリークもとが政府関係者だか有識者メンバーだか分からないが
その人がマスコミに話す時に4個の候補案までは覚えていたけどあと1個は忘れてしまったというだけだと思う

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:51:54.45 ID:kbujNxHo0.net
山中は余計なことしないでiPSの研究一本に搾れよ
あと論文の捏造どうなったんだよ?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:51:59.90 ID:4qrDyl12a.net
>>654
「令和」こそ在日にいっぱい同じ名前の人がいるんだがw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:52:17.54 ID:KDQO3b0td.net
これなら万和が一番いいよ

令を使う神経がわからない

いくら「うるわしい」の意味で使ったといっても、真っ先に出てくる字義は命令の令、〜しむなわけで、
誰も「命令の令として捉えられる恐れがある」って言わなかったんだろうか

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:52:34.57 ID:qjvtfxi0M.net
朝敵の安倍が決めた元号は使えない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:52:38.37 ID:2NkIPn/J0.net
促音・濁音・半濁音無しがB連発ってのはゲイが無さ過ぎたな
「玄道」とかいいじゃない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:52:41.26 ID:btRfe5fsd.net
他もひでえな
消去法で令和になったのが分かるわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:53:28.80 ID:UUDNtpQRM.net
山PでもよかったよなiPSの時代だし

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:53:37.77 ID:qjvtfxi0M.net
>最終的に安倍総理に一任する形で「令和」が新元号に決まりました。
 
独裁じゃん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:54:11.58 ID:JmvCnicOd.net
>>674
そこも含めて「令和」って訳だ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:54:19.54 ID:jxd8lZqma.net
>>669
じゃあお前はそれ使えばいいじゃん

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:54:32.46 ID:bGr+//FrD.net
「英弘」が新元号の候補に挙がっていたのか
歴史学者の岡田英弘と名前がかぶるな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:54:41.93 ID:azWA7JOr0.net
万和でええやん 令ってやっぱ総理が馬鹿だとだめだな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:54:54.29 ID:Cu40WZQQp.net
万保

まんさん発狂

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:55:18.32 ID:h98rwO/o0.net
う〜万保!!

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:55:52.10 ID:gjsS9q/NM.net
>>615
清和会の安倍ちゃんが対抗意識を燃やしてこれになったのかもな
何ともショボい話だが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:56:30.52 ID:2NkIPn/J0.net
いやB連発じゃなくC連発だった、

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:56:37.42 ID:pLmHX0MV0.net
万和ばんな良いよな
字面もめでたいし音も発音しやすくて元気だしバンナムが張り切ってクソゲー量産してくれそうだし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:57:34.60 ID:NkFen27HM.net
MANKO
MANPO

流石に残った事がオマンマンバカにしてるわ
あと安を最終選考に残さなかった委員偉い

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:57:51.70 ID:azWA7JOr0.net
あんなに桜の会開いてるのに選んだのは梅って面白いな 安倍ちゃんw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:58:49.66 ID:ZKYTfzqD0.net
英弘なんて数万人はいる人名だろ
礼羽(ライハ)が良かったわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:58:50.92 ID:UUDNtpQRM.net
マンボとサンバとルンバの違いはよくわからんわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 09:59:39.06 ID:Md54D9Zap.net
万由子との和解から「万和」が残ったか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:00:21.38 ID:btRfe5fsd.net
なんで万にそんなこだわってるんや

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:00:22.41 ID:x6dbnJpda.net
令つまり安倍さんの新憲法の下で国民が一つになって欲しいという皇太子様の想いも込められてるんだが?
チョンモメンは皇室に逆らう気なのか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:01:11.06 ID:7vKu3jR00.net
令和 英弘 万和 万保
この中から元号を一つ選びなさい

安倍「令和がいいな」
お前ら「万保がいい! マン↑ホ↓!」
どっちもどっち

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:02:07.03 ID:6xnzqeuA0.net
>>690
日本由来だから!国書だから!と言って
実は、中国古典からでした
中国父さん、リスペクトしなきゃ
という安帝の御意志に逆らうのか 倭猿

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:03:11.07 ID:1RW+jxag0.net
広万でよかったんじゃね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:03:42.46 ID:r3K3Xw2Va.net
>>366
事前に漏れたら変えるとも言っていた

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:04:07.05 ID:JcPE/LZf0.net
マンはちょっと…

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:04:39.18 ID:BouvpVYw0.net
ひどい原案… これじゃ令和選ぶ以外の選択ないじゃん

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:05:39.10 ID:qlAVZzJOd.net
この方向性なら千里とかのが日本らしくていい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:06:17.83 ID:JmvCnicOd.net
>>685
自分の口で梅って言っておかしいと思わないんかな普通
教養の差が如実に現れた形

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:06:31.10 ID:pND95facd.net
ひでひろは今年この名前付ける親多くなるだろうしな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:06:46.96 ID:dZ6/xtEu0.net
>>4
ほんとにね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:06:47.10 ID:zBcyheh3p.net
まんぽがよかった

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:06:50.31 ID:3de0H/8na.net
ひろしー

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:07:21.43 ID:LhRGNWz40.net
さあ残りの1個は?

704 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:07:47.55 ID:Mz8cI2s50.net
朝堂院曰く、安倍もアキエもチョンwwwwww

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:09:18.79 ID:cSk5bVnbF.net
まんぽよりレイワのほうが幾分マシかも

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:09:34.34 ID:lpOwZkCn0.net
カタカナで忍ばせてくるとはな。

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:10:47.76 ID:KRRsGH2Ld.net
令和以外微妙なもの集めて令和になっちゃった感
清和と語感同じだもんね、令和のほうがいいよね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:10:48.29 ID:LhRGNWz40.net
安晋と霊和の決選投票だっだのか

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:11:02.94 ID:6xnzqeuA0.net
>>705
国書から取ったレイワ なんていう自虐より
マンポのほうが、世の中明るくなってよほど良かったよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:11:48.77 ID:ZnPe7N2Dd.net
>>15
それな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:12:08.07 ID:fH7VDGuH0.net
万保とか全国の小学生がいじるからだめだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:13:12.70 ID:yPOOMxBD0.net
全部語感悪いって凄い絶望感

713 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:14:14.75 ID:Mz8cI2s50.net
母校の成蹊大の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:14:40.18 ID:Wm8Xjq9K0.net
消去法でいったらこれになるよな感

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:15:02.09 ID:i35kjBaYa.net
方保小

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:15:04.68 ID:gQT+RHGQK.net
安倍ちゃん何気に強運だよね
日本の一般庶民の運気を吸いとって本人は大満足の人生だろうな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:15:09.62 ID:mXWNyVqU0.net
>>636
それは帰田賦の意味まで知ってるから気に入ってるんだよ
嫌儲民が知ってることを専門家が知らないわけがない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:16:06.22 ID:JZ3qfHXAM.net
マンコとかジェロムレバンナとか
令和しか選べない罠

719 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:16:16.97 ID:Mz8cI2s50.net
朝堂院曰く、安倍もアキエもチョンwwwwww

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:16:27.74 ID:LhRGNWz40.net
プレゼンの基本やろ
A案推しなら他の候補はゴミを並べる
サクサク進めるためのワザや

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:17:14.37 ID:tY5cuiu7d.net
別に叩かれるほど悪くないと思うが
どれも万とか広とか明るかったり広くて良い意味感じるけど

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:18:27.40 ID:VDRHT7RU0.net
どれもセンスなくてワロタ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:18:28.78 ID:NSjAS/Z70.net
ばらしちゃダメな奴を恣意的にばらして火消しw
露骨だね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:18:31.53 ID:o2Gv5oXT0.net
>>15
経世会が政権握ってる時には「平成」
清和会が政権握ってる時には「令和」
こんなん最初から令和だったに決まってる

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:21:18.60 ID:gjsS9q/NM.net
令和はその溢れる糞っぷりを含めてケンモメンに愛されている

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:23:03.78 ID:9ptSaJix0.net
マンはいかんでしょ 女性器やん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:24:14.99 ID:1e6Igwwa0.net
>>150
そういえば万葉集の歌は古代朝鮮語で読み解くと違う意味があるというトンデモ本が30年くらい前に流行ったね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:24:17.03 ID:mgDqvItjd.net
令和しかないがな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:24:21.11 ID:bfy/dRTL0.net
安倍が決めたものは元号なのか
その正当性がないのでは
しかも伝統を断ち切っているし
皇太子が決め直すべき

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:25:09.91 ID:X44FKbSJ0.net
室伏みたいなやつはなんなんだよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:25:22.28 ID:/0WKPbBn0.net
バンナが良かったなー

なんか知らんが強い国になる気がする

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:25:22.59 ID:Z0NxPIXK0.net
>>4
当てられたか漏れたかだろ
だから差し替えで10分遅れた

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:25:50.95 ID:BH5tPkONd.net
民間が予想してるのを外さなきゃならないから変なの集まっちゃったんだろうな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:25:52.86 ID:k4hTT0dUM.net
万Pはないわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:26:45.77 ID:AsyQeqzY0.net
令和が一番マシ
てか段々よく見えてきた

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:26:48.42 ID:2WqmjG4U0.net
マンコで国民から馬鹿にされ続けて元号誰も使われなくなるのが正解だったのに

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:27:18.78 ID:BH5tPkONd.net
こんなかだと令和が一番マシってのがな
次点で万和だろうけど令和以上にディスられただろうからキツいな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:27:58.10 ID:bfy/dRTL0.net
霊がわ〜と寄ってくるみたいな語感の不気味さ

739 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:28:41.37 ID:Mz8cI2s50.net
日本語が不自由なバカ安倍晋三死ね

安倍晋三の出身は朝鮮人部落wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカ朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwww

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:29:08.55 ID:bfy/dRTL0.net
佐野五輪エンブレムと同じだ
ダサすぎ
作り直せ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:29:40.51 ID:JNtFqEgA0.net
英弘はだめだろみんなヒデヒロとしか呼ばなくなるぞw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:29:59.39 ID:qjvtfxi0M.net
自分が目立つこと最優先の有識者
https://pbs.twimg.com/media/D3EF6niUcAUlfeH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3G8pPxV4AA4PpR.jpg
 

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:30:22.23 ID:Oc3BLxU8a.net
>>713
安倍ぴょん舐めんなよ
蹊も書けるわけないだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:30:31.09 ID:BH5tPkONd.net
平成の時が他候補が修文と正化だっけ?
頭文字で省かれたとはいえよっぽどまともだな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:30:32.25 ID:znyoeZtY0.net
万個はなかったのか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:30:37.59 ID:+3I9pJCbd.net
>>636
キャンベルはまさに巧言令色鮮なし仁だな
CIAのスパイなんちゃうか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:31:04.85 ID:nAAVn1wM0.net
万保がよかったわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:31:11.72 ID:LXQmqwNu0.net
安倍さんが初見で読めたってのが理由だったりして

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:32:02.01 ID:tkXRiAwr0.net
マンポだったら見直してたかもしれんな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:32:08.70 ID:zAdBZel00.net
万和 万保 英弘 は簡単に社名で見つかるな
実質 令和 広至 安晋 の三択だったっぽい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:32:21.97 ID:2WqmjG4U0.net
>>742
千葉商科って偏差値いくらなの?
関東圏以外は誰も知らないような大学だけど

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:33:11.95 ID:nAAVn1wM0.net
お万保

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:33:13.37 ID:TkzFs46l0.net
マジで令和で行くの?
変えられないの?
安倍ちゃん赤っ恥になるから無理か

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:33:22.09 ID:Oriv8n0eM.net
この中なら令和一択
そう思わせたいんか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:34:06.88 ID:f9qHY7zea.net
>>748
それはある

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:34:27.89 ID:sfxFfhT30.net
>>733
あーそれかな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:34:55.04 ID:AoIySebra.net
>>703
タピオカ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:35:05.82 ID:JmvCnicOd.net
>>753
今ここで恥をかいて死ぬか
死んだ後も馬鹿にされるかの二択

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:35:31.78 ID:qVSy8+he0.net
この中では間違いなく令和ですわ

760 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:36:18.47 ID:Mz8cI2s50.net
エタ年号だから西暦つかうよなwwwwwwwwwwwwwwww

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:36:40.73 ID:sfxFfhT30.net
>>758
死んだあとも馬鹿にされる方に賛成!

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:36:53.95 ID:qVSy8+he0.net
>>750
だるま年号とか面白すぎるだろ

763 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:36:55.18 ID:Mz8cI2s50.net
母校の成蹊大の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな

エタ年号だから西暦だけをつかうよなwwwwwwwwwwwwwww

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:38:02.11 ID:MfLBesdQ0.net
曳航元年

765 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:38:42.70 ID:Mz8cI2s50.net
朝堂院曰く、安倍もアキエもチョンwwwwww

うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:38:52.04 ID:UUDNtpQRM.net
昭和平成令和タピオカ
違和感ないな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:38:54.77 ID:QaqTVup8d.net
だれかモーニングショーをつべにアップしてくれ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:39:55.97 ID:6xnzqeuA0.net
馬鹿がトップだと国が傾く
教養がないと恥をかく

これ、義務教育で徹底的に教えて欲しいわ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:39:56.97 ID:qVSy8+he0.net
>>767
アベマで再放送するよ

770 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:40:19.48 ID:Mz8cI2s50.net
母校の成蹊の成の字が書けない朝鮮人安倍のくせに生意気だな

女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村wwwwwwwwwwwww

エタ年号つかわんわ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:40:49.16 ID:hvIv1idd0.net
まんまと安倍が学者の罠に引っかかっててワロタw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:41:28.06 ID:qVSy8+he0.net
ケンモメン完全に敗北

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:41:28.08 ID:a671cV5c0.net
他の候補がクソすぎる

774 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:42:29.16 ID:Mz8cI2s50.net
バカちょんの決めたエタ年号つかわんわwwwwwwwww

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:42:33.35 ID:5nLcbXDL0.net
>万保

おまえらが喜びそうな元号だなw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/02(火) 10:50:07.08 ID:GbQBEZrqX
はずれ令和をすっぱ抜いたのは「朝日新聞」

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:43:06.89 ID:LhRGNWz40.net
新元号「令和」 欧米メディアは「日本の右傾化」を懸念

まあそうなるわな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:44:25.06 ID:sZvIn3gv0.net
マンコ+チンポ=マンポ?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:44:25.11 ID:Y6DDTPj70.net
安倍を喜ばすために安普だろうな 忖度

780 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 10:44:40.35 ID:Mz8cI2s50.net
安倍晋三の出身は朝鮮人部落wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカ朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwww

エタ年号だから西暦だけをつかうよなwwwwwwwwwwwww

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:44:48.99 ID:VBW673wK0.net
ちんポプラ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:45:23.40 ID:Y6DDTPj70.net
天皇が変えろて言ったら変えていいんだろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:45:35.32 ID:pb7uIHHdd.net
>>769
ありがとう
見てみる

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:46:39.49 ID:Y6DDTPj70.net
そもそも安倍一族は長州の末裔なのか?一体何者なんだ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:47:58.45 ID:s261AiHKM.net
「平成」って客観的にみても字面的に新時代感あったよな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:48:22.84 ID:8+RjIQDvp.net
>>784
チリャード・コシミズがよく知ってるよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:49:44.35 ID:utkppUQjp.net
元号が変わったからって時代が良くなるとかアホかよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:50:03.48 ID:I4bpnZHd0.net
帰田賦の思い出

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:50:06.56 ID:LhRGNWz40.net
朝敵だよ
逆に政治利用までしてるから海外からも笑われる

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:55:33.38 ID:MXBcHDt7p.net
これって他案ダメすぎで
しょうがなく令和になったんでない?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:56:22.73 ID:j4Qpn0yX0.net
人の名前避けるんじゃないのか?ひでひろが候補に上がることがおかしいだろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 10:58:04.11 ID:wxbhF3/x0.net
もう一つは久化

新元号の選定作業で、政府が示した6つの原案すべてが明らかになりました。新元号に決まった「令和」以外は、
▽「英弘(えいこう)」、
▽「久化(きゅうか)」、
▽「広至(こうし)」、
▽「万和(ばんな)」、
▽「万保(ばんぽう)」の5つの案でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190402/k10011870221000.html

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:00:28.79 ID:dnW8lgpd0.net
尖った氷柱のイメージ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:01:19.30 ID:4l7sNaRra.net
センスがなさ過ぎてワロタ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:03:17.37 ID:nwIZlfZVd.net
いやなんで漏れるんだよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:03:32.79 ID:IuT3LqkI0.net
31030204033104晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:04:25.00 ID:Fos2BgAAr.net
令和で正解だったな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:05:56.03 ID:mLP2/pMf0.net
>>38
適材適所で人材使えないってことだから
また戦争になったとしてもお察しだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:08:20.45 ID:TsCN1/7P0.net
広至でひろしで

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:09:56.26 ID:AibgOft90.net
万保 って万年保守政権でいくぞってこと これは最悪

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:11:17.56 ID:qt0GG+FC0.net
マンポーとかタピオカレベルやんけ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:12:52.54 ID:vFQQ+Dwc0.net
万辺がよかったなー

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:14:10.46 ID:27e9lNB+0.net
マンポ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:14:15.92 ID:8wF/OtkC0.net
他の四つは全部微妙だな……
令和もいまいちだけど他に比べればマシという、消去法な感じだわ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:16:02.02 ID:fg/IhKYYM.net
だから?
こんなの調べて何か楽しい?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:16:34.74 ID:SIM6e5oe0.net
>>1
全部嫌だわ

何この戦争しそうな元号

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:17:20.62 ID:oaYVzZYgM.net
>>805
歴史だから
面白いよ面白くないじゃないの
子供失せろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:17:24.37 ID:Fl+PTwyuM.net
凰とか宝とかもっと派手な字を使って欲しかったな
それが無理でもせめて天とかさ
令和とか万保とか木簡に文書記してた時代の元号みたいだわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:17.90 ID:AoIySebra.net
やはり多比尾賀にすべきだっな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:40.43 ID:2WQ7nNok0.net
まさに令和を選ばせるための候補
「安倍さんこれですこれ」
「んーじゃあこれで」
「えらいえらいよくできましたねー」

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:19:09.29 ID:ef5tFKNU0.net
広至と久化は好きだな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:20:10.28 ID:7vKu3jR00.net
>>804
なんか洗脳じみてる書き込み
令和はねぇわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:21:40.14 ID:vm5u3tId0.net
ま〜ん(笑)

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:21:52.57 ID:c/ZEknb1x.net
ろくな候補なかったんだな逆にすげえな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:21:57.16 ID:7vKu3jR00.net
この中で一番いいのは、ばんなだろ
言葉の響きがいい

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:22:57.72 ID:DP0icaL+0.net
政府が公表してないのに誰がリークしたの?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:23:22.90 ID:I6uUwjbHM.net
万保でよかったじゃんマンポで

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:24:06.48 ID:1RNndl4e0.net
まんぽ!

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:24:51.35 ID:kmw+EKDNr.net
オマエラこの中だったら令和選ぶしかないだろ
安倍総理の感性は悪くないで

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:26:08.93 ID:LHNSBUpi0.net
6つ目は「久化」だってよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:26:15.41 ID:UKGEzn4+0.net
広至がよかったなあ
成増とか末広とかそういうイメージ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:27:31.10 ID:fe8E99uO0.net
「保」を二文字目に使う元号は二度と無いだろうな
天保でも今ならヤバい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:28:06.56 ID:sKeic1150.net
明らかに命令和に誘導してるやんけ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:29:58.09 ID:pb7uIHHdd.net
和に命令する

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:30:30.34 ID:I6uUwjbHM.net
まんぽ元年 まんぽ生まれ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:31:33.47 ID:Un3xmm7d0.net
集めた有識者がうんこだった訳で

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:31:45.49 ID:EfV/s1Qx0.net
安晋ないじゃんwww

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:32:21.93 ID:7vKu3jR00.net
どう考えても万和がいいのに
中国由来だからという理由で却下して
日本独自の万葉集だからという理由で令和を選ぶ
だから中国に技術で負け始めるんじゃないか

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:32:33.47 ID:JvLEXuqP0.net
マンP生まれは辛いだろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:32:41.14 ID:EfV/s1Qx0.net
令和が一番いい

よく練られている

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:32:43.93 ID:u+B+Nbhf0.net
>>647
言えたじゃねぇか

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:33:09.05 ID:siUfBD5I0.net
>>828
その万葉集の元ネタも中国の引用だからな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:33:13.72 ID:snJza6YJ0.net
田布施システムは日本から出ていけ
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52223162.html (日本記者クラブ発)

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:35:21.80 ID:sKeic1150.net
>>830
そう思わせてるために他をひどくしたんだよ
実質一択だった

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:35:48.84 ID:Dep2Md9Td.net
令和で良かったわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:36:37.45 ID:Ibez/lR00.net
>>1
これだったら照英でも良かったわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:37:35.84 ID:AibgOft90.net
一日で慣れたから 他のがイマイチに見えるだけ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:38:40.91 ID:t6wE76uW0.net
大糞にしてほしかった

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:39:16.94 ID:HIvuqskbM.net
ママママンポ天皇wwwwww

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:39:39.51 ID:fo3bLM7Y0.net
漫歩天皇

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:39:41.24 ID:AibgOft90.net
まあ普通に考えれば 元号ぽいのはいくらでもあるのにわざわざ冷たいを選んだ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:42:34.51 ID:IK1jey0L0.net
語呂や語感で元号選ぶって
それもう有識者を参加させた意味ないじゃないですかw
「英弘」「広至」「万和」「万保」にも出典があるだろうが、それら勘案してないってこともばれたし
まさしく野蛮人が集まって野蛮人が決めるという構図が出来上がってる

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:43:08.13 ID:olo6Fac40.net
これ通したい企画があるときに他にダミーのクソ企画一緒に提出するやつじゃん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:43:30.27 ID:b6YgZ9vL0.net
英弘さんて名前のひとはいっぱいいそう

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:43:57.48 ID:yOP5eUlZ0.net
NHK@首都圏@nhk_shutoken
新元号の選定作業で、政府が示した6つの原案すべてが明らかになった。
新元号に決まった「令和」以外は、「英弘(えいこう)」、「久化(きゅうか)」、「広至(こうし)」、「万和(ばんな)」、「万保(ばんぽう)」の5つの案だった。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:44:00.91 ID:2WqmjG4U0.net
和は日本の事だから
安倍に命令されるアホな日本人って意味だよね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:46:17.57 ID:RvZRavpgM.net
令和ってさぶっちゃけアイコって文字隠れてるよなw
アイコ→愛子
あっ…察し

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:46:52.01 ID:JvLEXuqP0.net
>>841
これみんな言うけど冷の令は音部位で令につめたいの意味は無いよ
ぶっちゃけ過去にアホほど元号作ってるからいい加減使ったこと無い漢字やり始めないと今後のネタ切れがヤバい
次の天皇次の次の天皇が長生きするとも限らんし無駄に広く一般的に使われてる言葉はダメって慣習作っちゃってるから

作ってる側の事情

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:47:42.58 ID:fe8E99uO0.net
「仁」は悠仁様の時のためにとっといてるんだろうな
だからGはなかった

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:48:32.67 ID:LLnbm0RD0.net
万和でも良かった

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:50:35.09 ID:8O0rByh20.net
30年秘密保持するとかいう話どこいったんだよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:50:43.53 ID:SN97wTdEM.net
どーせならレイカとかレイアとかレイナが良かったな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:51:22.15 ID:tb+WYCmDr.net


854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:52:46.45 ID:e/JTaUzU0.net
ほかには「昭栄」「菊紋」「万光」など

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:53:43.33 ID:CJgwCKZXd.net
久化ええやんけ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:53:59.73 ID:AibgOft90.net
1文字略称で使うことも多いからね。
万5年とか

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:54:02.52 ID:LVQF4xsT0.net
英弘いいね
令和か英弘だな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:55:47.75 ID:KMLavBCZ0.net
例話が一番まともっぽいなw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:56:38.05 ID:unPjcAdAM.net
>>854

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:56:39.74 ID:L2vXMdzYM.net
>>1
突っ込みどころしかないな、全部

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:56:49.31 ID:2EaRmv5z0.net
バンナなら支持してた
https://www.youtube.com/watch?v=gX8zoUmnHx0

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:57:15.59 ID:6xnzqeuA0.net
>>861
バンナはパソナに似てるから却下で

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:57:48.80 ID:YpUTpZPJ0.net
謙虚さを欠いた中身のないプライド

これが今の日本なんだなあと思わせてくれるいい元号だよ、令和は

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:00:22.75 ID:CRYc7s/d0.net
この中ならやはり令和だな違和感が逆に新鮮に見えてくる
これガースーはわかってて最終候補に残してたとしたら相当な策士だぞ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:01:10.99 ID:D7nGeMdBa.net
そもそも内閣は関係ないだろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:01:57.16 ID:0/n8E/Zc0.net
和は日本を意味するから、令和は、日本に命令するという意味。
令は零だから、日本人をゼロにするという意味。
安倍が決めた。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:02:06.73 ID:mKv9KcL0a.net
他が酷すぎて令和が一番良く見えて
アルファベットがRだから色々問題が発生することまで気が回らなかったのか

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:02:09.51 ID:IuT3LqkI0.net
08020204020804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:02:35.82 ID:BnNHaBDpM.net
どれも酷いな
俺でも令和を選んだかもしれん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:02:48.07 ID:Jp98PsW8a.net
ロクなもんがねえ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:03:00.49 ID:YG8K4AAhd.net
【悲報】令和、モーニングショーでボロクソに批判される [208420191]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554166987/

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:03:21.13 ID:BnNHaBDpM.net
むしろ令和を選ばせる為に他を酷くしたんだろうな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:03:53.18 ID:uTIgnXM20.net
英弘は人名に使われすぎているからないだろ
こんなのが最終候補かよ。センスなさすぎ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:04:36.07 ID:Eq/rsr3a0.net
「万保」
マンポかよw

フェミに攻撃されるだろ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:04:48.65 ID:CRYc7s/d0.net
学者の知性が勝ったんだな
安倍ぴょんはそろそろ真相知っただろうか

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:05:37.78 ID:TsCN1/7P0.net
最初に結論ありきで後はどうやって目的のものを選ばすかの誘導やめーや

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:07:09.91 ID:4qO1dtkra.net
万保のG☆SPOT

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:07:14.69 ID:FhZ/A5T/0.net
この中だとひろしかなあ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:07:44.81 ID:Eq/rsr3a0.net
>>825
まん○元年 まん○生まれ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:07:46.90 ID:ZZUhsn8ra.net
この候補なら仕方ないってか集めた学者無能だろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:08:13.88 ID:qFREVMvXd.net
正直、令和以外の選択肢なくね?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:09:00.90 ID:CRYc7s/d0.net
>>880
学者じゃなくて有識者な
国学や歴史学なんかの専門家は皆無でにぎやかしの面々だよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:10:00.11 ID:IPiTAtr10.net
30年間は他候補も考案者も明かさないって言ってなかった??

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:10:17.57 ID:ZZUhsn8ra.net
>>882
有識者?嘘だろ?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:10:46.14 ID:WmirS0NXM.net
謎の万推しは何なんだよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:11:33.93 ID:thrywcEB0.net
清和会→令和だから出来レースだなあ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:11:37.98 ID:WJO50vNy0.net
>>615
これだよな
元号の発表やると死ぬだか殺されるだかって話は
派閥の顔として狙われるからなんじゃね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:13:41.11 ID:LOcGHN0EM.net
万保でいいだろw

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:13:58.29 ID:ewskV5f1a.net
改ざんやろなあ
安普ないし

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:14:03.94 ID:QLIT2bxZ0.net
比良(びら) 典拠:マンコのビラビラから

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:14:08.58 ID:JvLEXuqP0.net
>>885
古文に良く出てきてそれなりにめでたくて過去の元号にはそこまで使われてないから
万寿 永万 万治 万延くらい

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:14:54.70 ID:ewskV5f1a.net
ま〜ん警戒が裏目にでたな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:15:02.83 ID:CRYc7s/d0.net
政府が歴史学者に候補を依頼30程度→ガースーが5,6個に絞る→有識者に意見を聞く→両院正副議長に意見を聞く→
内閣会議→安倍に一任
絞ったガースーのセンスに脱帽

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:15:26.66 ID:tb+WYCmDr.net
万歩にならなかったのはミソジニー

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:16:09.38 ID:asUcgS47M.net
>>884
こいつら
http://imgur.com/A7CwvxZ.jpg

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:16:47.23 ID:soamZuCs0.net
和が入ってるのは昭和と紛らわしいし駄目だろ。万保も音で発したら微妙。こんなかなら英弘が一番マシだったかな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:17:43.64 ID:C3wemylK0.net
>>881
正直、この中でも令和は個人的に下の方かなあ
令という言葉がわかりにくい

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:18:13.54 ID:CRYc7s/d0.net
>>896
狩野えいこういなかったらなってたかもな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:19:09.71 ID:6xnzqeuA0.net
>>896
ばんぽう って破裂音が2つも入ってはじける感あるやん
うぅ〜バンポゥでみんな盛り上がれたのに

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:06.72 ID:pVjqB2Fqd.net
>>19
なにさ!

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:26.76 ID:FLMTE9Dv0.net
20年持たない元号なんだからどうでもいいじゃん

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:39.50 ID:IK1jey0L0.net
語感や語呂だけで選ぶからこんな事態が生じたのに
令和が一番マシって判断する時点で池沼と大差ないんだよな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:22:03.92 ID:JvLEXuqP0.net
>>896
承和、正和って元号があったんだ昔
よっぽど紛らわしいんだぜ?

天和もあった テンホーじゃないけど

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:22:59.21 ID:uVO55kugd.net
>>38
古典の専門家とかは元号の考案の方に回ってるし、選定で古典学者引っ張ったらその後の考案者との関係を考慮したのかもな
だとしても、もう少し歴史学系の学者とかを入れても良いとは思うけど

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:24:51.75 ID:6xnzqeuA0.net
専門性のある知識人がいても、
トップと取り巻きがアホだと自爆する

これ、元号に限った話じゃないから気をつけろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:26:50.07 ID:AibgOft90.net
我々で勝手に元号を決めて使えばいいんじゃないのか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:28:29.86 ID:g5ESskCRM.net
なにもかも古臭
もう漢字も限界か

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:30:37.44 ID:x0Hzu7/C0.net
万和でいいぞ
家康んときの元和みたいでいいやん
安倍王国から脱却しての新たな始まりで

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:30:44.99 ID:Tr2fOEASM.net
まんぽうじゃなくてよかった
ありがとう安倍ちゃん

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:31:39.89 ID:sKYieOpk0.net
>>907
新元号は...SMAPからとって、「SM」になりました
安帝が勧めるグループだから、これでいい

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:32:06.28 ID:rjBfesxB0.net
>>4
久化、でした

あとから判明するのだった

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:32:15.39 ID:HLjpDLG10.net
英弘か広至でよかったろうに
レイシは響きが冷たすぎる

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:32:21.32 ID:Tr2fOEASM.net
>>867
rでなんか問題あんの

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:33:27.66 ID:rzcYhOEba.net
https://i.imgur.com/Lvu7sf5.jpg
令和、ひっくりかえすと平成

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:33:49.17 ID:S6k+hiVp0.net
万保だけはないわ
オゲレツな言い換えがされることは確実だから

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:34:21.09 ID:Fns5C4+9M.net
候補も明かさない、提案した人も明かさないというのはどうなってるんだよ
携帯取り上げでも、そのあとペラペラじゃん
こんなので日本の機密守れるの?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:35:34.35 ID:BBfDNwJ4M.net
こんなん意図的なリークに決まってるのにヤフコメは漏洩者を吊し上げろとかいってて草

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:38:34.01 ID:mzI7HxoIa.net
大伴家持から引っ張ってきてまだ良かったな
藤原北家はじめ現存して力のある貴族豪族の詩歌漢籍からなら角が立つだろう(;・ω・)Φ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:39:36.14 ID:5O6OjlM10.net
>>916
発案者わかったらブッ殺されるだろ
強い殺意抱いてる奴多いはずやぞ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:39:55.07 ID:rjBfesxB0.net
令和・・・和が昭和と被る。命令による和
英弘・・・英は著名な国号、米露仏中韓英あたりは避けるべき。人名多数、700人実在以上
広至・・・人名は50人以上実在
久化・・・日付的に休暇とかぶる?
万和・・・コンバンワ!
万保・・・ウーバンホ!バンホウ!

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:40:49.50 ID:/08bZ1SY0.net
>>916
競輪選手を携帯取り上げて宿舎に押し込むのも、開催中だけやで (^^)

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:41:32.91 ID:CRYc7s/d0.net
>>918
大宰府に左遷された大伴旅人が当時珍しかった梅を愛でる宴の席の序句だから
角はあるけどな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:41:36.25 ID:rjBfesxB0.net
万和は「まな」読みにするとかいかんのか

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:42:11.83 ID:phMjM/2gM.net
孔子曰く「令和は安倍ちゃん」

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:42:34.67 ID:HnlM+ma7d.net
>>873
令倭にするためにわざと最終候補まで残したんだよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:42:47.64 ID:4AXiUY3Q0.net
零和
つまりこれからの時代、ゼロサムの地獄がやってくるということ・・・

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:43:07.52 ID:rjBfesxB0.net
角が立つというなら、大元の帰田賦の漢詩の内容が酷すぎてよく選んだなという

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:43:45.10 ID:lEJTnDTSM.net
考えることがケンモメン並みだったとわ
こいつら年収いくらだよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:44:05.20 ID:JJw1AXyY0.net
>>64
アスペ感ある

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:44:20.50 ID:CRYc7s/d0.net
>>927
大元まで知ってて学者は押してるんだと思うが
大宰府と梅の時点で気がつかないのもやばいね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:44:32.61 ID:YZCBfUcB0.net
これ民主よりましのやつやん…

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:46:54.89 ID:+XrE26nmd.net
俺は万保生まれHIPHOP育ち

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:47:54.39 ID:zAdBZel00.net
万和の読みは「ばんな」だったらしいな
これを選べなかった人たちって

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:48:11.69 ID:iz3jpU7UM.net
万和で良かった

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:48:33.07 ID:thrywcEB0.net
>>930
学者が知らなかった確率は0%や
「梅」は文系学生とか趣味で俳句やってるジジババが全員気づくレベル

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:49:01.74 ID:h44gVK7f0.net
安帝が自分で選んで決めたのかw

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:50:06.27 ID:ezEOMTbBd.net
なんてセンスのない候補
ひどいな
マンポにヒロシにマンワに狩野英孝か

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:50:23.41 ID:tb+WYCmDr.net
万保か万和にして働く女性をエンパワーメントしていくべきだった

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:50:32.46 ID:njreCLDcM.net
この中ならこうじがよかったわ
れいわより言いやすいし

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:50:36.38 ID:Ly31AXpb0.net
ひでひろ
ひろし

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:51:57.92 ID:rjBfesxB0.net
結局問題なのは6案に絞って令和を消去法で選択させようとした官僚のほうだよな
もとは30案から40案はあったわけじゃん

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:52:41.23 ID:vx09Ecnhp.net
ひろしじゃなくてよかったわ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:52:48.36 ID:sKYieOpk0.net
>>941
案5〜6に絞ったのは管や安倍の側近

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:53:23.95 ID:rjBfesxB0.net
>>943
マジかよ。完全に戦犯やん

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:54:15.56 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/eenluynj7a0b8z0/

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:57:40.67 ID:CRYc7s/d0.net
>>944
皮肉のつもりで混ぜたんだと思うんだよ
選考過程で教養があれば気がつく大元の皮肉の安帝と宦官にも気がつく
しかし気がつかず万葉集だ!と飛びついて他案を微妙なのにした結果が令和
古事の逸話みたいな話でめっちゃ面白い

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:58:15.15 ID:FHJatxXe0.net
マンワやマンポは放送禁止用語だろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:59:13.94 ID:14uPWtCs0.net
帰田賦を残した張衡は安帝の治世に都の役人になる

安帝は権力欲にかられ醜悪な行いをしていたが早死に
幼い順帝を傀儡とする宦官により暴政は加速
張衡は嫌になって田舎さ帰ったとさ...

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:59:19.54 ID:nQhj5e7E0.net
おまえらバカはいつも古文漢文は必要ないって言ってたけど
最低限の教養として必要なのがわかるだろ
知らない奴はこうやってバカにされるんだよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:01:31.85 ID:Vp95lco40.net
>>948
ノーベル賞受賞者の湯川秀樹や朝永振一郎も、それぞれ子供のころから漢文を習わされて
かなりの素養があった人物らしいね
その教えを受けた益川博士や小林博士らの世代でも、最低限の古文漢文の授業は重要視している人が少なくない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:06:06.90 ID:NZBz+c4N0.net
お万保がよかった!
おまんぽだけで埋め尽くすスレとか絶対あったのに!
惜しまれる!

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:07:47.38 ID:+XBcx5Zzr.net
満光とかさ、人々を笑顔にするような元号が良かったのに

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:08:31.90 ID:nQhj5e7E0.net
>>951
それな庶民に一番親しまれるのがお万保さんだったよ 
男も女も自然と口にでちゃう感じだよな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:09:51.33 ID:xj4KTnjD0.net
じゃあおまえらさあ!

世の中かえてみろよ!

おまえら過去の戦争世代に責任があるって言ってたんだろ!

戦争になったのは当時の民衆にも責任があるって

思った経験あるだろ!

だったら令和の責任は今おまえにある筈だろ!

ほら変えてみろよ! 責任とってかえてみろよ! ほら!

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:09:58.81 ID:+nfm+LqRM.net
バンナすげーセンスあると思うけど
日本のクソジジババに配慮して地味な命令和にしたんだな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:11:06.19 ID:IW0KLswK0.net
令和でよかったね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:12:28.94 ID:CRYc7s/d0.net
>>955
ジェロムレバンナとサバンナが浮かんで無理だな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:19:08.26 ID:rMRHXHgP0.net
ピンフとかでよかったよな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:19:40.32 ID:z5qG6HBoa.net
中国で何者かによって2018年に「令和」の商標登録されたらしいけどもしかして結構前から決まってた?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:21:08.11 ID:ViRa8r+60.net
岡田先生残念だったね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:36:31.87 ID:+lnWspp/0.net
>>15
英弘の方がいいわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:38:24.15 ID:cLv13ReO0.net
>>961
スタッフ〜

が思い浮かぶからダメ
絶対ネタにして露出増えるし

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:40:54.62 ID:iHgauwf70.net
候補が酷すぎるだろ
令和にするために酷い候補ばかり挙げたんだろ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:41:06.83 ID:TUayXjnH0.net
>>38
山中は単なる噛ませ犬で可哀想だった
莫大な研究費を人質にされていたと思う
多分行きたくなかったと思うよ
一番手前で写真撮られていた
キーマンは一番奥でちょっとしか映らなかった奴だろう

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:45:26.71 ID:607yldV20.net
>>792
また化が外れたのか
久化って悪くない気がするんだけどなあ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:45:39.33 ID:thrywcEB0.net
>>64
東晋は俗称(戦国晋と区別するため)であって、

「晋安帝」な

https://baike.baidu.com/item/%E5%8F%B8%E9%A9%AC%E5%BE%B7%E5%AE%97/2669552?fromtitle=%E6%99%8B%E5%AE%89%E5%B8%9D&fromid=5025178

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:49:11.90 ID:bqGTlOIVd.net
>>966
安晋安全土俵際www

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:52:08.79 ID:9BBmnzcD0.net
広至でいい

安倍センス無さ過ぎだろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:54:13.90 ID:qn5Hwyjpd.net
他の候補も大概微妙だな…

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:58:50.22 ID:rlNnrLaOd.net
お万保92年

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:08:20.67 ID:9AoyoWDv0.net
だったらもう万葉でよかったんじゃね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:18:22.70 ID:AibgOft90.net
>>965
大化の連想してしまうから?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:24:38.68 ID:yAt83Vu3M.net
この号を
安倍がイイネと
言ったから
四月一日は令和記念日

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:25:12.68 ID:a0uyZYqL0.net
まんぽにしろよ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:27:13.93 ID:h44gVK7f0.net
>>966
晋安帝か。。。


これからそれ使おうw

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:29:10.58 ID:nQhj5e7E0.net
>>973
最近俵マチは政府の諮問会に呼ばれなくなったよな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:32:47.73 ID:oIz/5kd/a.net
マンポとかお前らが絶対はしゃぐからダメだ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:35:04.38 ID:a8/Wh5aSa.net
>>239
そもそも元号があるのは皇帝は時をも支配するという考えからきている
現代日本において総理大臣とはそれほどのちからを保有しているということでは

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:42:18.30 ID:+M5VaIdZ0.net
広万 ガバマン

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:42:36.92 ID:ynMqonf90.net
決まった元号に文句つけるなおじさん「令和は素晴らしい!決まった元号に文句をつけるな!」
NHK「その他の候補は英弘、広至、万和、万保…」
決まった元号に文句つけるなおじさん「狩野英孝!ヒロシ!ジェロムレバンナ!マンボ!」

なぜなのか

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:42:45.66 ID:MuseRsnod.net
てか、こんだけ情報がダダ漏れとか、最悪だろ。何がしたいんだよ!

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:45:00.05 ID:a8/Wh5aSa.net
>>373
上巻だけ持ってる
万葉集って読み方や解釈もその時々の国文学者によって見解が変わるんだね

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:46:12.70 ID:RRJz/tzzM.net
お万保で良かった

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:48:34.18 ID:xetPyaQra.net
万和でもよかったかも

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:50:20.67 ID:ea9ehv5Ta.net
>>622
正義の鉄槌に異を唱えるのは悪人の証だぞ
ここをどの板と心得る

986 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/04/02(火) 14:50:47.02 ID:Mz8cI2s50.net
うそつきバカ朝鮮人 安倍晋三死ね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:51:15.47 ID:ea9ehv5Ta.net
>>638
うおおおお正義正義正義

988 :チョンかす安倍の決めたエタ年号なんて使わんよ 西暦でOK :2019/04/02(火) 14:51:54.24 ID:Mz8cI2s50.net
チョンかす安倍の決めたエタ年号なんて使わんよ 西暦でOK

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:12:12.80 ID:cn4AYqRK0.net
経世会の首相が平成
清和会の首相が令和
それぐらい許してやろうぜ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:14:18.81 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/8s4ufwn2prdkv68/

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:15:48.98 ID:UPlzWo9g0.net
命令の令はまあ印象はあんまり良くないが中じゃこれ一番マシだわな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:19:01.87 ID:KShBGBen0.net
>>50
黄帝内経はよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:21:41.50 ID:mObB6qRGd.net
マンポは草

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:27:17.89 ID:MChAV1fZa.net
他の候補がダメすぎて消去法でこれになったやろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:28:10.91 ID:MChAV1fZa.net
ヒロシとかヒデヒロとか
人の名前みたいなの持ってくんなよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:33:48.03 ID:snJza6YJ0.net
『令和』正しい時系列まとめ
 
張衡「帰田賦」(AD78-139)

王羲之「蘭亭序」(AD353)

昭明太子「文選」(AD501-531)←今まで日本の元号の出典に25回もなってる格式ある漢籍

大伴家持「万葉集」(AD759)

安倍晋三「令和」(AD2019)

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:35:56.60 ID:h44gVK7f0.net
>>996
張衡って当時の科学者だから黄帝内経からの引用だよ
気可令和のうちの3文字使ってるでしょ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:39:01.81 ID:VJg06MGh0.net
字画の多い難しい文字は嫌われるからダメなんだよな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:39:58.60 ID:VJg06MGh0.net
嫌儲が元号になるのは難しい

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:40:18.06 ID:sZ15tM6z0.net
マッチポンプにすらなってねーよアホ

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:44:46.65 ID:C3XmaPO5p.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200