2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らクールジャパンを馬鹿にするけどさ、正直日本よりコンテンツ力のある国って無いよな。ハリウッドよりアニメのほうが面白いし [512542702]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:06:33.68 ID:S306u7SJM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
Which one is better: anime or Hollywood?

Both of them are good in their own ways, if there were only one Hollywood movie/TV serial and one anime it would be easier to decide.
One can decide which is better only when he/she has seen everything there is to see in both of them.
I would prefer anime over Hollywood.I have seen more Hollywood movies/TV series than anime, and I decided to go with anime, i like anime more than Hollywood shows.
I have watched around 258 anime, totalling around 5600 episodes. The number movies alone can beat the no of anime I have watched, you need not even take TV series into account.
I do like TV serials like Friends, House, Castle, Mentalist and more.
But I would go with anime. I believe anime has taught a lot more than any other source and I want to learn more and more and it I find it lot more fun watching anime.

I vote for *anime*!!!!

https://www.quora.com/Which-one-is-better-anime-or-Hollywood

外人さんもこう言ってるわけで

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:07:28.32 ID:snJza6YJ0.net
利権にする政府が悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:07:32.44 ID:9WtbS3M/0.net
(^O^)(^_^メ)(^_^メ)\(^^)/(≧∇≦)(*´∀`)(*^ω^*)(*^_^*)ヽ(;▽;)ノ(≧∇≦)(^^)(⌒▽⌒)

>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:08:46.56 ID:zVpsJNvb0.net
洋ゲーばっかやってたら日本で実は得意分野であるはずのソフトコンテンツもイマイチなんじゃねと思えてくるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:08:49.58 ID:2wnZimQxM.net
アニメ産業を売りにすると言った割にはもう業界が風前の灯火だよね
そのうち海外CGアニメに負けるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:09:06.28 ID:ST/fINuya.net
ハリウッドさん「ネタがないから日本の漫画やゲーム原作に映画作るわ」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:09:16.32 ID:6fnkjbTQ0.net
>>1
死ねよアニオタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:09:17.48 ID:FNJmmxgV0.net
クールジャパン(笑)なニッポンのアニメの海外売上額すべてを足しても
ディズニー一社の1/100にも届かないというのが現実ですわ
いい加減めを覚ませよw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:10:03.38 ID:UFPJrhhha.net
>>1のアメリカ語はさておいて、そのコンテンツを真面目に広める気サラサラないのが露呈しちゃったじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:10:22.02 ID:S306u7SJM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
>>8
ディズニーって売上200兆円もあるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:11:25.02 ID:UFPJrhhha.net
>>4
ゲームに関してはこの国が強かったのは完全に過去の話だと思うぜ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:11:50.51 ID:2wnZimQxM.net
>>11
今はカプコンくらいしか息してないしな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:13:13.51 ID:j4uXktqZ0.net
冷倭(クールジャパン)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:13:31.40 ID:aPXyM4mT0.net
馬鹿相手に金巻き上げる商売のことなどどうでも良いわ死ねよデブ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:13:36.14 ID:W0mp4Kjs0.net
カニエウエストよりAKBの方が歌上手いしな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:14:10.08 ID:ST/fINuya.net
キティさんが何よりすごい
今度ハリウッドで映画化もされるとか何とか


世界の有名キャラクターの市場規模

ミッキーマウス 8100億円  
キティちゃん 7200億円  
くまのプーさん 5130億円  
ポケモン 3000億円
妖怪ウォッチ 2200億円  
アンパンマン 1500億円
スターウォーズ 1269億円
くまモン 616億円
スーパーマリオ 550億円
ウルトラマン 509億円
スペースインベーダー 450億円
パックマン 426億円
機動戦士ガンダム 225億円
ドラゴンボール 200億円
美少女戦士セーラームーン 200億円
ドラえもん 100億円
鉄腕アトム 84億円
ムーミン 15億円
ふなっしー 年収7億円

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:14:33.74 ID:FNJmmxgV0.net
>>10
まさか経産省がでっち上げた市場規模(笑)とかいう眉唾もいいところの数字を売上額だと吹聴したい人?w

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:14:53.18 ID:pTh7B01jM.net
自分からクールジャパンって言うのが恥ずかしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:15:10.57 ID:aPXyM4mT0.net
>>15
知らんけど、どんだけ歌下手なんだよその蟹は

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:16:35.69 ID:PMM1afSZd.net
またキモオタがアホなこと言ってるよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:16:47.09 ID:aPXyM4mT0.net
>>17
なんか知らんけど、おまえが嘘ついてるのは分かる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:17:05.52 ID:gAvfpXzm0.net
ドラマは米帝のが面白いんだよなあ
昔から逃亡者、コンバット、奥様は魔女とか今見ても面白いんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:17:26.18 ID:AJqM/bt40.net
日本人は自国が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると勝手に思い込んでいるようですが、
実はそう思っているのは日本人だけです。

実際は日本というのは世界においては数ある国の中の一つに過ぎず、
どちらかと言えばマイナーな国の一つです。

先進国の大卒の人であっても、大半の人は世界地図の上で日本がどこにあるかも知りません。
日本と北朝鮮は陸続きであると思い込んでいる人もかなりいます。
さらに中国と日本の見分けがつかない人の方が多いのです。

https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0731/34567.html
https://cakes.mu/posts/21603

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:17:39.18 ID:7L/DjYeH0.net
脳みそのガラパゴス化か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:17:42.84 ID:NrJ26DLu0.net
他国はアニメが少ないだけで他のコンテンツは星の数ほど出てるけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:06.58 ID:AJqM/bt40.net
ジャップ六大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。
(2)二次大戦でナチ以上の大量虐殺、残虐行為を重ねた鬼畜国家(3千万以上の民間人の殺害)
(3)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も今だに無し。
(4)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。主要ジャップ企業は全部、外資の配下。
(5)311で首都圏が人の住めない放射能危険地帯になった。
(6)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ、死ね馬鹿

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:08.82 ID:ksH8CzzJ0.net
アニメのどこがおもしろいんだ
ネトウヨキモオタは死ね
この世から消えろゴミ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:12.43 ID:2LwwkZeL0.net
海外ドラマ1作にも満たない日本キッズアニメ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:41.15 ID:q4rgqLJi0.net
キモヲタが嘘ばっかり言うのは万国共通

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:50.26 ID:VNlSTVu1a.net
東朝鮮人は幼稚だからなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:18:54.02 ID:A659CrDZ0.net
タダだから見てるだけだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:19:52.44 ID:g00ZQ/Vz0.net
>>27
嫌儲でそれ言うのか
アニメ板になりつつあるじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:19:54.61 ID:/zz4DYKXp.net
文化自体というよりクールジャパン政策とその周辺のビジネスが嫌いなだけだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:21:56.47 ID:EK4oVCZk0.net
>>31 これだろうな
海外で見てる奴らって単に無料動画か海賊版みてるだけだもん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:22:50.96 ID:EJdri80Kd.net
クールジャパン→冷和→令和

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:23:14.15 ID:g00ZQ/Vz0.net
>>33
アニメなんて大したことないって全部下げるから嫌われるんじゃないの
アニメに限らずジャップ論理は全部コレ
政府とかがイヤなだけだからレイシズムじゃないとか卑劣な言い訳するし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:24:37.94 ID:YywR9yVQM.net
ハリウッドにゆるキャンを超えるコンテンツがあるか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:24:54.06 ID:vaZ/6J0I0.net
官僚手動のやつはイベントとかもガラガラなんだろ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:25:07.33 ID:daJ1a6iB0.net
アニメは作画が安定しない素人が描いてんのかってくらい下手な回が多々ある時点で物を売るってレベルじゃない論外

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:25:40.80 ID:n8AkZJ390.net
最近になって初めてスターウォーズを全部見たけど、正直なんで世界中に熱狂的なファンがいるのか理解できなかった
ガンダムのほうが面白いだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:25:53.05 ID:fY4opfzB0.net
あーはいはいで?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:26:31.46 ID:bprYYVwNM.net
>>34
視聴のために時間を消費してもかまわないって時点でたいしたもんではあるけどな
YouTubeに無料のコンテンツなんていくらでもあるし図書館に行けば無料で本を読み放題だけど、人は気に入ったものしか見ないわけで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:27:47.07 ID:VA3XZ83T0.net
そもそもゲーム輸出してれば良くないか?
他の映像コンテンツの10倍くらい稼いでるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:28:09.82 ID:7P20MFk7r.net
>>1
言ってるのは日本に居る豚サヨクだよ

死ねばいいのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:28:27.54 ID:ef5tFKNU0.net
もうだめ
スパイダーバース見て完全にAKIRAをやり返されたと感じた
日本はアレを作れないしアレを受け入れる土壌すら育たなかった
ひたすら嘆かわしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:29:22.44 ID:NcLUm/oc0.net
どっちの意味のクールジャパン?
政府が企画してやってる事業としてのクールジャパンなのか?
コンテンツとしてのクールジャパンなのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:29:44.27 ID:bPMP1yGzp.net
じゃあ全世界興業収入や動員数でハリウッド映画に勝てるアニメ作品はあるんですか?
アカデミー作品賞を獲得できるアニメ作品はあるんですか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:30:16.14 ID:KYIxlei+0.net
でも日本はコリアンチキンを食べているから…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:30:21.30 ID:8gntf8OQd.net
言うほどアニメは面白くない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:30:33.73 ID:vuRIWyt+0.net
>>32
最近どんどんアニメスレ減ってて嬉しい
声だけでかいキモオタが所構わず騒いでるだけだからね
深夜アニメなんてろくでもないし早くなくなって欲しい
最近の洋ドラは引き延ばしもないしめっちゃレベル高い
配信でいっぱい観るものあるしアニメなんか無くなっても何の問題もないや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:30:49.26 ID:/T6a6icQ0.net
ゲームが強かったのは低賃金・長時間労働する人が沢山いたおかげだと思うようになってきた
そこにアタリショックがうまく当てはまったんじゃないの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:30:54.12 ID:C1GOt1ZgK.net
右翼系が金の匂いを嗅ぎ付けて引っ掻き回した産業は大抵潰れる。
絵にかいたような結末になった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:30:57.78 ID:TE7Sa8tZ0.net
でもそれはクールジャパンじゃなくてhentaiだよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:32:26.86 ID:KYIxlei+0.net
FC2でいくらでも映画垂れ流してるけど映画よりアニメの方が盛り上がってるしなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:33:39.42 ID:KAr/fpL1d.net
スタバとかミラキュラスとかグラビティーフォールズのほうがおもしろくないけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:34:44.69 ID:tBgN1TYx0.net
台湾人も中国人も言ってる
おれたちはコンテンツが好きなのであって日本が好きなわけじゃないって

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:35:11.22 ID:vuRIWyt+0.net
ゲームっつってもグローバルで数字取れるコンテンツ量産できる体制作りまで出来てる日本メーカーって
任天堂とカプコンだけじゃねえの
フロムは宮崎の個人商店に過ぎない感じで綱渡り過ぎる
ソニーは海外企業と変わらんしスクエニなんて死にかけの象でしかない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:37:20.58 ID:t+mHoX9d0.net
アニメにはまる事が出来ない海外の負け組は、
アニメではなく宗教やドラッグにはまる事になってる。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:37:53.05 ID:bMv5cVeI0.net
てかアニメの質自体ぶっちゃけもう中国に抜かされかかってるよね
https://youtu.be/SuyYAn8nDhk

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:38:39.26 ID:7akiehCNa.net
>>22
ジャニタレ学芸会がな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:39:36.31 ID:2EaRmv5z0.net
映画は韓国にも勝てない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:39:48.55 ID:D8Sn7Z980.net
ネットフリックス見てたら間違ってもそんなこと言えんわ

レベルが段違い 子供と大人

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:41:05.85 ID:D8Sn7Z980.net
ラブデスロボット見てみ もうアニメでも日本は絶対勝てないってわかるから
Twitterでもラブデスロボットめちゃ話題になってんのに嫌儲は情弱だから知らないんか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:41:58.23 ID:N4jJO3tA0.net
日本のアニメって面白いの昔のだけじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:42:09.70 ID:C1GOt1ZgK.net
>>57
元々ゲーム産業は個人の才能の集合体で、そいつらが切磋琢磨してたから面白かったんだよ。
企業の金儲けのウェイトが大きくなって、そこに右翼思想や国威発揚なんかの余計なものが蔓延して、特定の種類の人間ばっかりになって腐った

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:43:56.23 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/q02k770llpo3wd3/

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:44:08.03 ID:KYIxlei+0.net
ニュース板でもアニメはいくらでも話題になるけど
ハリウッド映画ってそこまで話題になってないよな
主人公が黒人とかポリコレとかそんなんでスレが立つ程度

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:44:42.84 ID:xM5SlHaV0.net
作り手も受け手もジャップの感性が貧弱になってるよな
せっまい身内ネタばっかり

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:44:52.50 ID:ST/fINuya.net
>>67
ララランドの実況とか嫌儲で立ってたけどめちゃくちゃ批判されてて驚いた
大好きなハリウッドのヒット映画だろうに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:44:59.27 ID:4nvkKFvT0.net
文化も宗教も全否定している中国、寛容といいながら偉大な遺産である文化を捨てようとしているヨーロッパ、
ポリコレ棒で自滅しようとしているアメリカ。

日本の敵はインドくらいか。将来の無敵の分野なんだろうけどね。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:45:04.94 ID:GLIjtoZz0.net
粗製乱造の数撃ちゃ当たる方式でよくやってられるよな、なんか歪んでんよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:45:30.16 ID:3iFBBZ4v0.net
で、チョンモメン的に日本よりコンテンツ力が高い国は?祖国のバ韓国の名前も出て来ない、そのくせいつもの脊髄反射で日本をこき下ろしてるみたいだけど、だったら日本以外の国ならどこでも暮らせるんじゃないのかい?

昨日から新年度、あと1ヶ月で平成が終わって令和になるというのに、いつまで日本にしつこくこびり付いているんだい?www

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:46:22.31 ID:2WqmjG4U0.net
アニメやゲーム文化は世界的だもんな

未だに邦画や邦楽が偉そうにマウント取ってるのが意味分からん
一切売れて無いのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:46:55.50 ID://pM6Zw10.net
>>17
ネトウヨみたいな嘘つくなよパヨクの面汚しが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:47:00.34 ID:aVQM3Glhd.net
主観じゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:48:11.26 ID://pM6Zw10.net
>>73
たまに邦画がブレイクしても漫画原作だったりするしな
最近だと飛んで埼玉とか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:48:55.84 ID:C1GOt1ZgK.net
>>72
お前らのレス見てりゃ分かるが、とにかく不快でただひたすら面白くないんだよ。
そんな連中ばっかりが作る業界だから出来上がるものも単純に面白くない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:49:19.44 ID:o2Gv5oXT0.net
ゲームは一生辞めないだろうなぁって子供の頃に思ったもんだけど
まさかゲーム自体はやめてなくても日本のゲームあんまりしなくなるとは思ってなかったわ
日本だとゲームは子供のものって考えが強いのか歳食うと国産ゲームはイマイチ合わなくなるな
ボダランはやくでねぇかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:49:47.74 ID:AC+7V4Rl0.net
ポーの法則

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:49:49.24 ID:2R0dcf4n0.net
今のアニメは幼稚化して見る気が起きない
質アニメ風のやつも過去の作品をネタとして使ってるようなのばっか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:50:40.07 ID:yw949td00.net
>>76
コードブルーとか万引き家族知らんのか
漫画しか読めないって怖いね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:50:58.25 ID:Qq5YApFXr.net
2000年代までのアニメだったら確かに面白かったと思うぜ
ただ近年の日本アニメはどうかな?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:52:24.96 ID:vWo4AaiC0.net
アメリカ>>>イギリス>>>日本>>>>>>>>>>>韓国ぐらいだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:52:54.23 ID:hXEwl0GS0.net
>>70
日本もいずれ移民の割合が増えてきてポリコレが強くなっていくだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:52:55.74 ID:T8PTmvSj0.net
日本がすごくないと困る人はこれから大変そう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:54:12.38 ID:ST/fINuya.net
>>83
フランスとドイツ、イタリア映画はあんま受けてねぇよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:55:58.17 ID:uZ/pApxR0.net
エンタメはアメリカ一強だろう
マリオとかゲームキャラは日本以外のキャラしらん
アニメはシンプソンズとかのほうが世界的知名度あんじゃないの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:57:32.95 ID:SPmWYT480.net
嫌儲でキモオタ連呼してる人ってクラスでアニオタの輪にも入れなかったようなガチ陰キャの逆恨みかフェミおばさんだけだよね...

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:57:54.65 ID:Qq5YApFXr.net
>>87



アニメもアメリカ一強だな
海外航空会社の国際便機内サービスエンタメで日本産ラインナップの酷さと来たら
ポケモンがあれば御の字レベル

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:58:03.76 ID:N0jb/BPX0.net
>>81

そういう日本の邦画って貧乏臭さが画面から伝わってくるのが辛い
ハリウッドの映画だと面白さはともかく
「世界」の表現力が凄い
ハリッポッターなら中世の魔法世界を
アメコミものなら架空の都市世界を1つの世界を丸ごと描写してくるのに
日本の映画ってどこれもこれもヒットしたものですら
人間ドラマばっかの小さな世界しかない
面白いしものも、名作もあるんだけど
スケールが小さすぎて世界受けしない(海外の映画賞とかマニアに受ける事はある程度)

とにかく金がないな〜ってのがスクリーン越しに伝わってくる貧困映画

その点アニメの方がまだマシかもな
比較対象がディズニーくらいしかまだないし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:58:30.46 ID:W4PUKDQD0.net
マンガはともかく最近面白いアニメがないな
普通の小説の方がよっぽど面白い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:59:07.46 ID:2tSbDCfJ0.net
アニオタなんてジャニーズやEXILEで喜んでるバカマンコと大して変わらんからなw
美少女出してアイドル声優(笑)が声当ててりゃブヒブヒ鳴いて喜ぶからな
くっさいくっさい生ぬるい邦画やドラマ見てるスイーツ(笑)と同レベル

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:59:12.56 ID:uZ/pApxR0.net
>>89
確かにディズニーの儲け凄いもんな
日本は薄給アニメーターだらけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:59:29.61 ID:6mBEAc7n0.net
ちょっと前はゲームに関しては先進国だったな
アニメは元々アメリカの方が遥かに上だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:00:07.52 ID:xZEy01zvd.net
なにかに付けてアニメとか抜かすから笑われてんだぜ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:00:31.94 ID:zVpsJNvb0.net
>>12
そのカプコンもほとんど洋ゲーみたいなゲームだろ
バイオ7とか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:00:56.37 ID:2tSbDCfJ0.net
萌え豚「美少女シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「ホモホモホモホモホモおおおおおおおおおおおおおおおおお」

キモオタ「アイドル声優ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」

これがアニメ業界なw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:01:01.42 ID:L5uV7HA40.net
>>63
俺もラブデスロボット見て確信した
日本が作れなかった一般の大人向けアニメは
海外から生まれてきっと将来大きな市場になると

日本アニメはガラパゴスになった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:01:31.74 ID://pM6Zw10.net
>>81
調べたらコナン映画と同じくらいの興行収入じゃん
万引き家族なんてTOP10にも入ってないし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:02:14.43 ID:W2CcT+8g0.net
エロアニメとエロゲームは他の追随をゆるさない
高いクオリティだな
間違いなく世界一

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:02:32.85 ID:hXEwl0GS0.net
いずれ日本アニメの登場人物もイスラム系とか黒人とか増えてくるよ
ソースは新宿区新成人の外国人率45%

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:02:38.75 ID:KYIxlei+0.net
>>87
シンプソンズそんなに大好きなの?
なら普段からもっと話題にしとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:03:17.77 ID:2tSbDCfJ0.net
漫画  成人した社会人やジジババ主人公が出てくる作品も多い
小説  成人した社会人やジジババ主人公が出てくる作品も多い
ドラマ 成人した社会人やジジババ主人公が出てくる作品も多い
映画  成人した社会人やジジババ主人公が出てくる作品も多い

アニメ 主人公は10代ばかり
ラノベ 主人公は10代ばかり

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:04:36.59 ID:ziAm4xbA0.net
>>95
ご当地名物が一つしかないクソ田舎がことあるごとにそれ持ち出して
必死アピールしてるのと同じ寒さだよな
実際食ってみると自慢するほど別に旨かねえってところも含めてw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:04:38.09 ID:xZEy01zvd.net
つうかドイツなんかがビールの国とか言われてんのは
国是で水より安くしてるからわかるけど
ジャップにゃアニメを楽しませるだけの金と暇渡してんのかよって感じ
そんなけ余暇貰ってもアニメなんか見ねーけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:05:06.81 ID:c3UvETRw0.net
安い賃金で奴隷労働させられる強みがあるからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:05:49.14 ID:KYIxlei+0.net
ディズニーって女子供がメインの客だよな
独身おっさんでディズニー見てるやつってどんだけいるのって話

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:06:12.72 ID:F5+gOJt50.net
>>97
逆に人間ってそんなに高尚じゃないって気付こうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:06:57.24 ID:2tSbDCfJ0.net
>>108
まぁラブライブが受けてる時点でアニオタなんざAKB豚と大差ないわなw
腐女子はジャニ豚
つまり、アニオタ=AKB豚ジャニ豚w

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:07:25.27 ID:ef5tFKNU0.net
>>108
低俗だよなキモオタはな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:07:42.19 ID:W6gyjiQMM.net
幼稚

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:08:24.13 ID:V5cvZWo10.net
日本の劇場アニメの欧米での興行収入とか雑魚じゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:08:55.53 ID:vOlKFhVL0.net
>>4
洋ゲー全部同じに見える
おっさんが武器持って人殺すだけじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:10:05.23 ID:sfM9cTO70.net
ピクサーアニメのほうがコンテンツ力あるだろ
日本で爆発ヒットした千と千尋の神隠しでさえピクサーアニメの中では20番目くらいの興行収入だぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:10:15.22 ID:6xnzqeuA0.net
安倍友に金渡す口実のフールジャパンの悪口はそれまでだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:11:30.13 ID:uZ/pApxR0.net
クールジャパンもノイズとか資金投入すれば面白いのにね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:12:44.19 ID:huvOyN4C0.net
ケムリクサとかいう20数年前のCGを絶賛してるのが今の日本のオタクだからな…

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:13:12.02 ID:ZdKZEFe10.net
                      __,,-ー―‐-x、_
                    /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、
                  /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、
                 ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ
                /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、    新しい元号は
                { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}
┏━━━━━━━━━━━━┓≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`,      クール・ジャパーンっ!!
┃┌──────────┐┃ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j  
┃│          ■■      │┃ ``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ {
┃│■■    ■  ■      │┃ ~ /"   y、    .}  ノ
┃│  ■  ■      ■■  │┃   i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
┃│    ■■■■■■■■│┃  ,r'ニニニ≧ッ`,   /
┃│                    │┃  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ/.|、
┃│    ■■■■■■■  │┃ヘ     ̄   /:: /|:..\ ̄`ー-。、
┃│  ■      ■    ■  │┃.{ `丶::..  ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
┃│■        ■    ■  │┃!  ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
┃│          ■  ■■  │┃ム  \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
┃│    ■■            │┃:.ム   \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
┃│■■■    ■■■■  │┃.:.:ム  ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
┃│    ■    ■    ■  │┃.:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:
┃│■■■■■■    ■  │┃:.:.:.:.ム ヽ三/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:13:15.17 ID:2tSbDCfJ0.net
アニ豚の頭の中なんざ
イケメン俳優が壁ドンして臭い台詞吐いてるゴミドラマ見てパンツ濡らしてる池沼スイーツと同じようなもんだからなw
おっぱいとかパンツとかハーレムとかロリとかで大喜びするんだからw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:13:17.51 ID:F5+gOJt50.net
>>109
>>110
アニオタもドルオタもキモいし
鉄道オタもミリオタもキモいし
車オタとかプロレスオタクもキモいし
旅行オタとか自転車オタは迷惑だし

そもそも趣味ってもの自体が気持ち悪いんだわ
俺みたいに無趣味貫くのが正義

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:13:40.92 ID:vuRIWyt+0.net
>>63
ラブデスロボットすごいよね
CGでフェティッシュを感じるとこまで来ると思わなかった

>>65
考え方が古すぎる
そういう属人的な作り方続けてるから没落したんじゃん
職人的な個性を生かすために極力無駄な労力を廃したシステムを作ったカプコンのやり方は
日本メーカーは絶対参考にした方がいい
フロムみたいに使い捨てでこき使うようなのは組織として長続きしないんだって

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:13:49.06 ID:XEAuwlvoM.net
>>1確かに
ロリなんて海外じゃ思いつかない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:14:14.88 ID:yD1wA1+70.net
お前の中ではな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:14:25.24 ID:Zy6ShN/ca.net
>>8
アメリカでアニメ漫画ゲームに入れ込んでる大人って、
文字通りごく一部らしいな。フツーの大人はそんなものやらない
その一部は文字通り人格障害者扱いなんだって。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:15:24.47 ID:7g7ixgG10.net
>>78
Xenoblade2もBotWもsekiroもRE2もやってないならそれ単にゲーム好きじゃないだけじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:16:01.24 ID:m2zPBaxWa.net
生きてるだけでエンタメは世の中に溢れてるんだから
フィクションなんかに飛び付く必要はない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:16:28.63 ID:2tSbDCfJ0.net
アニ豚「パチンカスやジャニーズやEXILEやAKBや韓流は糞!!!!!!!」


アニ豚「美少女ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」
アニ豚「アイドル声優シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ」
腐女子「ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ」


なぁアニ豚ってアホなん?お前らが好きなジャップアニメもAKBやジャニと同じようなもんっていつ気づくの?www

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:16:44.37 ID:7g7ixgG10.net
>>124
アニメマンガはそうだけどゲームは普通にみんなやってるわ
アニメマンガは暇つぶしとしては人気だけどのめりこむほどのコンテンツ力はない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:17:41.00 ID:YFDzfeZkp.net
ジャップアニメなんて子供部屋おじさんがマジョリティな日本だからこそ成り得る産業だから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:17:52.90 ID:vuRIWyt+0.net
SEKIROはすごいね
みんなどうせソウルシリーズの亜種だろってタカ括ってたと思うんだけど
プレイ感覚全然違う戦闘だったからたまげた
体幹システムなんかガードゲージのパクリだろとか疑っててすまんかった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:18:27.19 ID:Wupzqr4UK.net
アメリカの結婚詐欺師「実は俺、CIAのスパイなんだ!」

アメリカのバツイチ女「素敵抱いて!!」

結婚詐欺師「(マジカヨ)」

ハリウッド映画をリアルに捉えすぎるアホが多いアメリカ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:21.10 ID:6ixiNmXW0.net
中国人とかに人気だろ
日本のアニメで育った世代とか出たら少しはマシな関係が築けるんじゃないか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:27.87 ID:vuRIWyt+0.net
つうか最近も普通にハリウッドのメジャーどころでもめちゃくちゃ面白いのに
どんな傾き方したら変な絵の幼女ばっかでてくるアニメなんかにハマれるの?
頭おかしいんじゃないのか?
スリービルボードとかROMAみたいのあるの?
あとアニメもリックアンドモーティーとかボージャックホースマンくらい面白いのある?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:31.38 ID:SPmWYT480.net
>>127
アニメに親でも殺されたのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:20:59.53 ID:lJ5tQ4cH0.net
ディズニーに対抗できるのはマジで日本しかないと思うけどな

任天堂もライバルのUSJなんぞに出してないで
同じような遊園地つくればいいのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:21:47.59 ID:7dGcOUyT0.net
アニメって世界で500億程度だよ
超しょぼい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:21:57.56 ID:F5+gOJt50.net
>>133
例にあげた作品がことごとくつまらねーわ
嫌儲で自分の好きなものを晒すのはダサいからやめといたほうがいいぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:23:00.12 ID:2tSbDCfJ0.net
>>134
例えばアニオタもさぁ
BLにハマってるクソブス腐女子とかオタ芸やってるAKB豚とか
V系バンドにハマってるバンギャとかジャニ豚とか韓流にハマってるキモババアとかキモイと思うじゃん

そういうことなんだよね、アニオタとかアイドルオタに対して生理的な拒否反応が出るわけよどうしても
もちろんジブリとかDBとかナルトとかは別だけどね
深夜アニメとかあんな美少女がわんさか出てくるものが好きとか言ってくる奴ってキモイでしょ
犯罪者予備軍とか池沼とか言われるのもしゃーないでしょw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:23:50.95 ID:6ixiNmXW0.net
逆になんでヨーロッパでコンテンツ力そこまで育たなかったんだろうな
音楽とかは人気だが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:24:05.46 ID:vuRIWyt+0.net
>>137
一個も知らんくせに無理すんなよキモオタw
お前が知ってるのは今期のアニメタイトルだけじゃんw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:24:21.34 ID:ziAm4xbA0.net
>>135
>ディズニーに対抗できるのはマジで日本しかないと思うけどな

草w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:25:32.73 ID:F5+gOJt50.net
>>140
本当に面白いと思ってみてるのそれ?
スタバでマック開いてる自分♪的なまーん思想丸出しだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:25:55.89 ID:uZ/pApxR0.net
日本のアニメは欧米での評価は無理だと思う
中国や東アジアに向けて安価なB級コンテンツとして売ればいんだよ韓流ドラマみたいに
欧州で永井豪やクレヨンしんちゃんが流行ったのも安かったからだと聞いている
B級狙いでいけばいい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:25:59.46 ID:7Ljpe9Sq0.net
なんかの映画で鉄腕バーディのアクションシーンオマージュしてたんだけどアニメのが迫力あったの草

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:27:02.48 ID:UNLvCy0Sd.net
日本人女性の多くが韓国の文化をこよなく愛していて
韓国人男性とセックスすることを夢見てるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:27:26.57 ID:KYIxlei+0.net
>>124
アメリカでドラゴンボールの映画は人気じゃないわい!!!w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:27:33.87 ID:uZ/pApxR0.net
>>139
テクノやクラブカルチャーは欧州がドイツオランダとか東欧とか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:27:38.35 ID:vuRIWyt+0.net
>>142
え、お前挙げられた作品知らないのに何言ってるの、、、

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:27:42.83 ID:SPmWYT480.net
>>138
そのキモくて低俗な奴相手にガチ発狂して何レスも連投してる時点で十分お前もキモいよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:28:12.90 ID:7Ljpe9Sq0.net
パシフィックリムの戦闘もpsoに影響受けてるなと思った
制作の中の誰かはぷそ好き

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:28:25.63 ID:ewskV5f1a.net
国辱だと認識しないのは現実逃避やろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:28:26.13 ID:s33qP5S00.net
>>113
ジャップゲーは全部同じようなのに見えないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:29:03.69 ID:2tSbDCfJ0.net
ドラマ、邦画 → ジャニーズやらEXILEやら好きなバカスイーツ向け
音楽     → AKB、ジャニーズ、EXILE
ゲーム    → ソーシャルゲー
アニメ     → 萌え豚、腐女子専用の美少女、美少年糞アニメ



ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:29:10.69 ID:vuRIWyt+0.net
ヨーロッパって20世紀以前のハイカルチャーが強すぎるんだろうな
現代文化って音楽とファッションしか思い付かない
映画はハリウッドに脇に追いやられちゃったし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:29:27.13 ID:KYIxlei+0.net
>>143
実際ハリウッド映画も全部タダで見られるようなもんだけど
いざタダになってもあんまり見ないしな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:29:31.99 ID:7Ljpe9Sq0.net
>>91
アニメに意欲作がなくなって見る価値なくなったね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:30:02.89 ID:2tSbDCfJ0.net
>>149
アニ豚子供部屋おじさん号泣w
やっぱ子供部屋で美少女キャラクター(笑)やアイドル声優(笑)でシコってるん???w
キモッwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 12:30:49.40 ID:vZdY02oi0.net
スパイダーバース見ろよ
あれやばいぞ?日本もff15映画GANTZオオサカ宝石ってcg頑張ってるけどレベルが違い過ぎる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:31:11.31 ID:vWo4AaiC0.net
>>140
>リックアンドモーティー
俺はこれ見た事あるけど絵面が汚いだけでクッソつまらんかった
どこが面白いのか説明してほしいわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:31:27.66 ID:KYIxlei+0.net
>>152
洋ゲーが全部同じに見えるのは誰にも否定できんわな
本当に同じだし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:31:39.06 ID:SPmWYT480.net
>>157
うわぁ...

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:32:02.16 ID:MsSpGEVi0.net
>>4
最近要約少し盛り返してきたけど
保守的過ぎてやばかったな日本産は

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:33:42.93 ID:F5+gOJt50.net
>>148
全部見たぞ
お前にはこういうくっそつまらんラインナップが限界なの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:33:55.17 ID:1RW+jxagr.net
AVは凄いが金にできてない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:35:10.67 ID:lJ5tQ4cH0.net
>>141
USJもそう思ってるから金払って使うんだろ
現実を見ろよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:35:25.32 ID:2NkIPn/J0.net
近年のヘァリウゥッ!なんてクソテンコモリだもんな。アカデミー賞なんてのも政治ショウであることを隠すことすら忘れちゃった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:36:47.68 ID:2tSbDCfJ0.net
こち亀に、女はすべてを可愛いか可愛くないかでしかの価値観でしか判断できない浅はかなで単細胞な生き物だ
こんなセリフがあったと思うけど、アニオタはまさにこのバカマンコ思考に近い

アニオタもジャニタレが出てるようなもんに夢中なくせぇマンコと同レベルの知能なんだよ
だけどアニオタはそれに気付かない、マンコと同じような客観性を持たないバカだからw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:36:55.73 ID:vuRIWyt+0.net
>>159
>>159
まあほんとに汚いし第1話はあんまり面白くないからな、、、
とりあえずプロットがめっちゃ濃い
短編1つ書けるレベルのアイデアを数分で使い散らす
日本アニメだったら5話分くらいの密度だと思う
あと引用っていうかパロディがめちゃくちゃ多い、SF映画ネタとか
字幕だと端折られまくってて残念だけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:37:29.73 ID:2ugpQLaad.net
キャラクターコンテンツは
強いよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:38:44.36 ID:6ixiNmXW0.net
アニメは日本のほうがコンテンツ力あるわ
ドラマは圧倒的にアメリカ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:38:50.66 ID:IxJ7lERgp.net
ゲームも洋ゲーに負けてるしアニメは面白いがビッグビジネスにする資本力はハリウッドの方が遥かに上
金もかけずに才能やアイデアで勝負する時代は終わったよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:40:18.96 ID:zZHm4DmjM.net
冷和

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:40:19.37 ID:vuRIWyt+0.net
>>163
ない
こういうのをつまらないと思う人間はそもそも金払ってNETFLIXに入らない
あれは日本の深夜アニメ観るために入るには適してないから
恐らくお前は挙げたもののほとんどが配信でしか観られないことすら知らんと思うが
というかもうレスしてこなくてもいいぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:40:46.45 ID:Wupzqr4UK.net
>>138
そこは頓珍漢

138が妄想するほどの隔絶や断絶はありません
みんな駄目な妄想に耽溺する趣味を持った同類だもの
138も同類

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:40:50.39 ID:WrRyrD0U0.net
>>1
だから読む価値ない原語の抜粋貼るなと言ってるだろ!

横文字だと一応端から読まなきゃなんないんだよ!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:42:41.25 ID:qhqysrE7a.net
それあなたの感想ですよね?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:42:53.53 ID:2tSbDCfJ0.net
>>163
映画ROMAでは家政婦であるクレオが電話の受話器を渡す前に、毎回あることをしていたけど、何してた?
見てたら分かってるよな?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:42:56.97 ID:F5+gOJt50.net
>>173
敗北宣言はっや
しかもこのラインナップが限界だって自分で晒しちゃったね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:43:15.02 ID:2tSbDCfJ0.net
>>174
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。

ってことはだ
おまえら・・・


http://livedoor.blogimg.jp/nukohiro/imgs/0/f/0fe19259-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nukohiro/imgs/f/3/f3bb91cd-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nukohiro/imgs/3/a/3aea20f7-s.jpg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:44:10.59 ID:F5+gOJt50.net
>>177
服で拭く(激ウマギャグ)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:45:04.33 ID:5d7LAxzm0.net
よくK-POP持ち上げてるやつ居るけど
あれも韓国の前政権の肝入りだからなぁ
国が関わると批判しやすいだろうがそれだけじゃいかんよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:45:16.92 ID:vuRIWyt+0.net
リックアンドモーティの絵が日本スタイルなら伝説になってるだろうな
俺もあんな絵がいいと思って観てるわけじゃないし、、、
ほんと脚本がクソいんだよ日本のアニメ
無駄な会話で水で薄めたような時間、5分で消したくなる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:45:28.18 ID:S8CYoCd20.net
アニメのこと馬鹿にしているのってフェミナチだけだぞ
ただフェミナチはアニメは嫌いなのにホモアニメは好きだという矛盾点があるが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:46:34.14 ID:2tSbDCfJ0.net
>>183
美少女キャラ(笑)やアイドル声優(笑)に男がいたりするとギャアギャア騒ぎ出すとか
アニ豚が完全にAKB豚やジャニ好きの臭ま〜〜〜んと同レベルだってのは分かりきってたことだろwww

そんなことも理解できてないアホで低脳のアニ豚www

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:46:55.52 ID:driRe2LV0.net
>>1
糞みたいなことしか書いてねえじゃねえか
英語で権威付けできると思うなよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:47:12.76 ID:S8CYoCd20.net
>>184
またフェミナチスか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:48:11.64 ID:uIdrsjop0.net
>>160
その通りなんだけど、それで売れてるってことは皆がそれを求めてる王道であることは確か

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:49:47.76 ID:2tSbDCfJ0.net
>>186
いや、俺はフェミもジャニ豚も腐女子もアニ豚もネトウヨも死ねと思ってるんだが
お前みたいなケンモメンってジャップは糞!死ね!とか言いながら
ジャップは糞だけど美少女アニメキャラマジシコれる!とか言ってシコってそうだよなwww子供部屋でw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:50:25.00 ID:vuRIWyt+0.net
洋ゲーが全部同じとか言っちゃうの、
外人がアジア系の顔全部一緒に見えるって言ってるのと一緒なの気付いてるか?
無知ゆえ差異が認識できてないだけだっつの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:50:33.20 ID:AXu6CGW30.net
まどか見ちゃった後だと、ハリウッド映画見ても「えっ、こんなものかよ」としか思えなくなっちゃったんだよなあ。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:50:40.95 ID:6q9XxqW9M.net
税金おかわりしまくった挙げ句に赤字垂れ流し続けといて何言ってんだチンカス
増税連呼するならまずこういう無駄支出削減しろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:52:47.95 ID:SPmWYT480.net
洋ゲーつってもマイクラとフォトナ以外つまらんわ
他はエロゲソシャゲやってた方が楽しい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:53:31.79 ID:WJKwvDBfr.net
>>1
アニメの方が面白いし じゃねーよ馬鹿性欲引き篭もりジャップw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:53:32.50 ID:jArG3tHf0.net
クールジャパンとか嫌だけど ハリウッドよりアニメの方が面白いのはガチ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:56:02.27 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/uhf351ple4glxu0/

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:59:32.20 ID:puU6rY/n0.net
>>194
スパイダーマン見たら
たぶんそのうち日本のアニメなんて価値なくなるの分かるよ
日本のアニメは完全に個人の職人技に頼ってるけど
あっちはそれを解析してるし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:00:35.38 ID:mHoXO4Z+0.net
たまにツイッターでウヨ傾向を持ったアニメアイコンがインバウンドなんて大したことないからアニメ育てろインバウンドいらないとか言ってるけど
それならそんなとこでつぶやいてないで早くアニメ等コンテンツ輸出を増やすのに力をかしてやればいいのに
映画・アニメ・TV番組・音楽・ゲーム・書籍等の日本のコンテンツ産業の市場規模は約12兆円。内アニメ関連は約2兆円(国内外総額)。
2兆円の内、海外売上は海外での映画の上映やDVDの販売などが7676億円で、次がキャラクターグッズの売り上げなどで5627億円←2位はグッズってのも重要
2016年の訪日外国人全体の旅行消費額は3兆7,476億円(確報)
2018年の訪日外国人の旅行消費額は4兆5064億円(速報)
インバウンド消費2年間の伸び=アニメの海外売上総額

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:04:17.40 ID:KH3sJ7cUM.net
映画、ドラマで相手にされてから言え

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:07:28.00 ID:vRFv4+20d.net
アニメが面白いと書くところがコンテンツ泥棒企業のネトサポだとバレバレ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:13:51.99 ID:O1cZ+1j+0.net
リアリティーのあるドラマ、映画で認められてこそ本物って感じがする

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:15:49.29 ID:RhLj0x8D0.net
つーかハリウッド映画の凋落っぷりがヤバい
ポリコレ制約も酷いし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:16:45.08 ID:6ixiNmXW0.net
でもアメリカ映画の力も年々衰えてる気がするわ
最後のジェダイとかつくってるようじゃな
あとアメコミのばっかだし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:18:01.80 ID:uZ/pApxR0.net
ハリウッドは作品のパンチは弱くなったが
収益は上がってるだろうファミリー向けのほうが儲かるんだから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:22:26.48 ID:iSmemp2K0.net
アニメで人気あるのってポケモンとナルトぐらいじゃね?
あとは80年代のアニメばっかだし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:27:54.74 ID:RtNqYdJ9M.net
アニメってただの絵じゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:29:27.33 ID:Vp95lco40.net
>>204
俺もせいぜいその辺ぐらいだと思う
コードギアスすら海外ではどちらかというとコスプレ関係などで有名な感じの作品だし
基本的にワンピースやスラムダンク、セーラームーンとかを含めて海外で人気があるアニメって
その多くが2000年前後までに生まれた作品って印象

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:31:33.30 ID:puU6rY/n0.net
外国人がミームに日本のアニメ使ってるのもあんま見なくなったような

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:32:14.81 ID:5d7LAxzm0.net
奢るな、どんどん輸出していけ
使える武器は何でも使うがよろし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:34:45.57 ID:gIha7WmN0.net
ハリウッドよりアニメのほうが面白く感じるのは
おまえがアニメにしか共感できないからだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:36:04.98 ID:x1j0YcON0.net
ハリウッドだってビッグバジェットのアメコミ映画ばかりが目立つだけで
アメリカの制作力が落ちたわけじゃねーからな
しっかりとした骨太な新人は定期的に出てくるし
人間ドラマを撮りたい力のある監督はドラマや配信に場を移してる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:37:07.17 ID:6kEmJo6lr.net
アメリカとかイギリスあたり抜くとこんなIP持ってるのジャップくらいなんじゃないの

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:38:17.61 ID:lgvl7+Xfa.net
既存のコンテンツにあぐらをかいて失敗したクールジャパンと
一から本気で作り上げてアジア圏を席巻した韓流
本当情けなくなるよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:42:36.93 ID:v3SwBfXD0.net
世界中誰でも知ってるってだけで
凄いわな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:53.57 ID:puU6rY/n0.net
海外では昔の東映ロボットアニメが人気
この話を信じるとして今の商売に活かせないって逆に誇れないような

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:52:44.73 ID:/o0K2b2ip.net
海外オタクに人気のフリクリ新作がNetflixにあったけどマジモンのゴミだったぞ
日本は優良コンテンツを腐らせる天才なのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:52:47.74 ID:dmx5uBk0M.net
ハリウッドもアニメも、一部の作品以外はクソゴミだぞ
毎期のアニメだって、面白いのなんて1、2個あるかどうかじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:00:27.47 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/8qkou3qbq8edj9y/

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:02:07.64 ID:O1cZ+1j+0.net
アニメよりゲームの方が売れてるんだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:06:16.08 ID:ezEOMTbBd.net
>>210
そもそもアメリカと肩を並べているつもりで比較してる時点でおかしい
規模も人口も国土面積も違うのに大国と比べるべきじゃない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:06:55.30 ID:bIB7JVjj0.net
>>218
アニメは世界に売る手段がないからね
例の映画も爆笑してたし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:08:05.11 ID:HJMnAiwY0.net
中二病笑とか言ってどんどん首締めてるじゃん
アメリカのコンテンツなんか中二病本気でやってる奴ばっかなのに

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:08:41.82 ID:zEH/3tM+0.net
アメリカイギリス韓国の下だったと思うぞ映像コンテンツの稼ぎ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:09:21.08 ID:s1v7cMG80.net
いっぱいあると思うけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:09:45.45 ID:bIB7JVjj0.net
>>204
その辺は全部ゲーム人気ありきだからな
ポケモンもナルティメットストームも海外で売れてるゲーム
ドラゴンボールもそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:10:33.39 ID:gVDR1gc40.net
キャラ萌えありきでしか作品見てないキモオタにはアニメの方が面白いってだけだぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:12:02.14 ID:5R1+gKBC0.net
アニメもそうだけど和ゲーもなんか同じようなのばっかりなんだよな
トゥーンモデルでカックカクの動きしながらローポリの街を行き来するタイプのゲーム多すぎ
これしか作れんのかって思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:47:32.90 ID:vuRIWyt+0.net
>>219
そうだな、20世紀以降のエンタメ界を圧倒的影響力で支配してきたアメリカとは同じ土俵で比べちゃいかん
日本のアニメなんぞ一部の好事家にウケがいい極東に咲いた珍しい花に過ぎない

多様性に乏しすぎるんだよ、実際
小さい国で人種・文化もほぼ均質
オリジナリティは強いけど世界的に見たら出落ち感が否めない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:32.10 ID:puU6rY/n0.net
3Dもみんな同じだけど
何故かやらない人が勝手に下に見てる気がするなぁ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:54.12 ID:nM8zgyxq0.net
クールジャパンをめぐる動きって、その素晴らしいコンテンツを有意義に
使えないからバカにされてるんじゃない?

何十億とつぎこんだオールニッポンエンタテインメントは日本作品のリメイク権を売りまくったが
1本も実現してない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:52:08.78 ID:8ZiZYnyJ0.net
まあ確かに現代文化という意味じゃ米国に次ぐと自称してもいい程度には文化発信力あると思うよ
古代中世近代まで入れると欧州や中華あたりが圧倒的に強すぎるけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:55:28.20 ID:vuRIWyt+0.net
アメリカ文化がポリコレで死んだとか言うが、アメリカはこれに限らず
2つの大きな価値観の間を揺れ動いて結果としてバランスを取ってきた国
硬直化した価値観にポリコレという劇薬を投入して自浄してる最中
時に極端で直情的に見えたりもするが、基本的に流動的であり健康
同調圧力が支配する島国とは違う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:33:36.31 ID:uZ/pApxR0.net
ヘイズコードがあった時代も名作が生まれてるのに
ポリコレぐらいで映画が死ぬわけがない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:34:54.33 ID:bIB7JVjj0.net
>>226
ドラゴンクエストのことか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:42:23.98 ID:C3XmaPO5p.net
>>36
そらこんなもんを「クールジャパン」と称してる時点でおかしいわな
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979/

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:44:30.77 ID:z112tmat0.net
自民党がクールジャパンを焚き付けてケンモメンが火消しするプロレスだろ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:54:13.04 ID:bIB7JVjj0.net
>>234
日本で箱もの作れなくなったから外国に作ってる感じだな
この無人箱ものみてると

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:25:15.38 ID:WA1f/RjW0.net


238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:03:53.34 ID:NLCdKK+L0.net
芸能もアニメも内々で仕事回すためだけに作ってるようなの多すぎ
そして視聴者舐めた作品ばっか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:05:47.58 ID:fffQLW7Cp.net
日本てアニメ以外無いよな
それも欧米のクールジャパンのイベントでkpopグッズは売ってるわ
ユーチューブにあるけどランダムダンスイベント開催して客呼んでる
日本のアニメのコスプレしながらkpop踊ってンだぜ
なんか違くね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:11:26.35 ID:UKOPjOvf0.net
でも日本には世界で唯一の四季があるから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:23:48.82 ID:gZBvBURr0.net
令和→冷和→冷え込む日本→クールジャパン

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:43:40.96 ID:zKqt00zA0.net
>>152
配管工の愉快な髭おじさんから、黄色いネズミと仲間たち、ゾンビと戦う警察官まで多種多様だろ
最近は若い男4人でキャンプするファンタジーなんてアホみたいなゲームもあるし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:19.70 ID:6qYXviN2M.net
アニメ? ごめんぶっちゃけて言うともう無理

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:01:32.58 ID:XdBc0PyI0.net
ジャップコンテンツがハリウッドより上だったのは90年代まで
アニメに関して言えばハリウッドがCGアニメーションによってアニメの映像的な創造性や優位性を奪い始めた
金田パースも板野サーカスもアキラばりの都市崩壊シーンもバブルガムクライシスや攻殻機動隊のような
セットだけではなかなか難しいサイバーパンクな世界観も、ドラゴンボールばりの空中バトルも全部CGでできる
むしろロボットアニメオタクはトランスフォーマーに、SFや非萌えアニメ好きはマーベルとかに流れてる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:20:11.98 ID:35ofwWJs0.net
この前の池上彰の番組でもやってたけど

日本のコンテンツ輸出で圧倒的に市場大きいのはゲームやぞ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:22:19.43 ID:35ofwWJs0.net
もうすぐ中国の映画やゲーム市場

中国だけで世界市場を圧倒するようになるから

中国で人気=世界で人気ってことになるよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:27:17.80 ID:6kAcVagk0.net
>>4
叩かれそうだけど
やっぱりゲームの面白さとしてダクソ系とブレスオブザワイルドに勝てる洋ゲーはやったことないわ
ストーリーとかグラフィックとか自由度徒歩あ重視するならやっぱり海外のやつのがいいけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:33:49.87 ID:35ofwWJs0.net
>>103
でも日本のドラマや映画や音楽って
アニメ以上に国外で全然受けんだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:39:02.05 ID:35ofwWJs0.net
>>153
音楽がAKBっていつの時代だよ
もうAKBの時代とっくに終わって乃木坂にも負けてるだろ

あと今はオタク市場もアニメよりソシャゲがメインジャンルになってるのに
いつまでもアニヲタアニヲタ言ってるのも古臭いな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:42:13.16 ID:4eMjXgUC0.net
アニメや漫画なんかゲーム以下のカスやぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:42:56.76 ID:thrywcEB0.net
■アニメ「令和物語」登場人物

安帝(漢)・・・・暗君。有能な外戚をぶっ殺して悪妻と汚職宦官→後漢は腐敗、滅亡へ
張衡・・・・安帝(漢)の時代に出仕、政治腐敗により田舎に帰って令和しちゃう
安帝(晋)・・・・暗君で、安帝(漢)の暗君ぶりを踏襲した諡号と思われる。清和会も晋代ネタ
王羲之・・・・晋代の書道・習字界の絶対神。張衡を”本歌取り”して『蘭亭序』で令和しちゃう
大伴旅人・・・・大宰府で張衡・王羲之から”本歌取り”して梅を令和しちゃって『万葉集』掲載
菅原道真・・・・”天”神。腐敗により大宰府に左遷され、梅を愛した学者で、学問の神
徳仁親王・・・・時期"天"皇。中西は「”天”が決める」という。歴史学者で令和にニッコリ
中西進・・・・「清和会」から安帝自身に令和させ、教養層から喝采を浴びた碩学。万葉の神
安帝(和)・・・・主人公の少女。「日本人の心」「命令で全員一致に改憲」と令和しちゃう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:46:30.93 ID:TEpqLmtN0.net
一所懸命考えたんだかコピペなんだか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:52:16.98 ID:4eMjXgUC0.net
>>213
世界中?
海外の反応みたいな数百円で作られてる記事見てる人?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:17.64 ID:HL3pKa+M0.net
アニメは本当にひどい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:05:27.57 ID:Tqb67mYF0.net
いまフランスでミームになってる動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1112757826991075328/pu/vid/900x720/0Eijk7x5hIAS08yr.mp4
https://twitter.com/Bahi_Hamani/status/1112758057304551428

イエローベスト運動×進撃の巨人
巨人・・・政府
(deleted an unsolicited ad)

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:42:46.16 ID:h8SIuCWRx.net
日本のアニメは安いんだよ
安くて一定の視聴率取れるお手軽なコンテンツ
日本で言う韓流ドラマの様な存在
安いからアニメーターや声優の多くが年収200万以下なのだ
シンプソンズみたいに金を取れるコンテンツだと主要声優の1話ギャラが40万ドル
日本人は海外で金を回収出来るコンテンツを作るのが本当にヘタクソ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:49:28.26 ID:IFAIv1FTM.net
Netflixが今がんばって日本産アニメの臭みを抜いて
グローバルで受けそうなコンテンツ産もうと必死だけど
色んなスタジオに発注しても全然成果上がってないから直に諦めて放置されると思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:53.36 ID:WrRyrD0U0.net
>>1
最近見かけるこのゴミ英文貼りつけっぱなしスタイルのスレ立て人の意図は何なんだよ
テキストの素性は悪いわ引用の仕方は下手糞だわ

どうもやってる事のレベルから「英語でマウント系」になりたい雑魚と思しいがそういうのは嫌儲には無用だ
目障りな事この上ない

有益な記事だけ貼れ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:17:37.80 ID:ISkur7h+0.net
音楽でも映画ドラマでもそうだが今はカネの掛かったメジャー作家によるメジャー作品が
ちゃんとエッジが立ってて社会意識も高くて出来が良かったりするからな
カネが無くてそれゆえ安っぽくておまけに前時代的じゃどうしようもないぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:32:56.14 ID:/I7YU4C20.net
>>259
今というかアメリカは昔からポップカルチャーのドメジャーが異常に成熟してる
わかりやすいのが売れるのと同時に
めちゃ先進的なのがど真ん中に飛び込んできたりして面白いよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:20:36.68 ID:B34NiIlC0.net
オタクじゃない奴
ハルヒとかで踊ってた頭おかしい奴
こいつらがアニメ無理に見ようとしたり売上の話で盛り上がってたり

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:25:32.05 ID:yGBVyXi+0.net
>>248
岡尚大は人生終わってるけどなwww塾講師クビになったしw
ネトウヨと同じ美少女キャラでシコってる子供部屋おじさんだしw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:28:13.79 ID:yGBVyXi+0.net
>>249
糞チビネトウヨ同然岡尚大の画像張ろうかなwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:34:31.88 ID:b5egx9sQ0.net
>>1
ま、そう思ってる時点でアホ

既にアニメにしても映画にしても
日本のクズ萌えアニメを遥かにしのぐようなアニメは海外でいくらでも作られている
昔のようないかにも海外アニメという画風じゃなく
かなり日本のアニメに近い質感のが登場し始めている
しかも内容は本格的な、いわば80年代の日本に多かった壮大なスケール感の意識高い系のアニメだ
日本はいまだにクズ萌えアニメばかり作っててあきらかにガラパゴ状態にもう入りだしてる

10年前
日本の家電は世界いいいいいいいちいいいって自慢していたが
あっさり中韓に家電市場取られて敗北
それと同じ事が日本のアニメにに既におきかけてる
既に海外アニメの下請けを日本の小さなアニメ会社がやりだしてるくらいだからな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:41:48.22 ID:HMB8yWxv0.net
そもそも無理に売り出さんでいい 規制でつまらなくなったら嫌だし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:49:10.15 ID:ms07UGsx0.net
意識高い系の理想のアニメってどんなのだ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:18:52.04 ID:N2aTw0OM0.net
税金ジャブジャブ投じて大赤字
これで得をするのは経産の天下りと安倍友だけ

こんなの馬鹿にするどころか日本に巣食う寄生虫(安倍や経産のゴミ官僚共)に費用全額負担させて投獄しないと割に合わない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:11:25.29 ID:4Es44ff30.net
んなら日本のドラマ映画はもっと世界中で人気出ても良いはずだが
大抵人気出るのなんて英米の作品ばっかやん
世界興収もハリウッドだらけ
どういう事よ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:51:53.73 ID:oaEVnDrs0.net
クールジャパン=令和

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:53:09.66 ID:wJPRJBTg0.net
ポルノコンテンツに繋がる物の多さは認めているだろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:05:05.03 ID:21InS+aS00404.net
中国が文化真空地帯なおかげで、日本のアニメが進出する余地があるやん

本来なら没落衰退国のエンタメなんて相手にされないぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:25:12.52 ID:fDmQ5Fic00404.net
>>264
海外のおすすめ萌アニメおしえて
スターバタフライはシリアス突っ込んで死んだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:33:29.35 ID:IZRYFTni00404.net
ロシアの幼女
http://i.imgur.com/AiqM3rC.jpg
http://rocchinan.web.fc2.com/rossi1.jpg
https://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20120316/05/72/51/j/o057108001331844300845.jpg

ロシアのアニメ「マーシャと熊」
https://i.ytimg.com/vi/MiGHs7cImkM/maxresdefault.jpg
https://i.pinimg.com/originals/6c/13/7b/6c137b4f7bbb6e3ffbdc5c5aed148250.jpg

ロシア人気アニメが再生34億回 「マーシャと熊」映像ギネスに
https://www.sankei.com/entertainments/news/190120/ent1901200004-n1.html

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:23:17.53 ID:E42xCrhm00404.net
金になるからって持ち上げられたり下げられたり
アニメだけの話じゃないが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:56:45.47 ID:OS+n6Lq500404.net
>>271
クリエイター全部持ってかれるのでは

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:13:42.10 ID:21InS+aS00404.net
>>275
中国国内で作るアニメには極めて大きな制約があるので、日本のアニメスタジオ・コンテンツを買収して持ち込む方向に進んでるようだ

総レス数 276
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200