2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップさん、令和フィーバーで何も関係ない「西オーストラリア不動産協会(REIWA)」にアクセス殺到 [228348493]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:42:37.42 ID:PwqZTwrv0.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
豪州の「REIWA」にアクセス殺到 リーワと読みます
https://www.asahi.com/articles/ASM422C57M42UHBI00C.html

西オーストラリア不動産協会(the Real Estate Institute of West Australia)

西オーストリア不動産協会「REIWA」の1日のツイート。
ウェブサイトへのアクセスの70%が日本からだったという=同協会の公式ツイッター
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190402000541_comm.jpg

新元号が「令和」に決まったのを受けて、オーストラリア西部パースにある
西オーストラリア不動産協会「REIWA」のウェブサイトへアクセスが殺到している。
同協会は、日本をはじめ海外からの投資が期待できるとして
「エープリルフールの冗談ではない。不動産市場にとってありがたいこと」と歓迎している。

新元号、政府提示6案に英弘・広至など 典拠に古事記も
同協会は1日、この日のウェブサイトへのアクセスは7割が日本からだったとして、
ネビル・ポッジ最高経営責任者の「外国からの移住や投資を引きつける機会にしたい」との
コメントを出した。「令和」の発表から1時間以内に「REIWA」について
37万2千ものツイートがあったという。公式ツイッターでREIWAの
読み方について尋ねられ、「我々はree―wa(リーワ)と発音します」としている。

同協会は、1918年の設立。パースを州都とする西オーストラリア州の
不動産業者の9割以上にあたる1100業者が加盟する。
ウェブサイトを通じて不動産の売買・賃貸情報を提供するほか、
不動産市場のリサーチもしている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:44:28.63 ID:8s4heiEfM.net
本日のホルホル案件

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 11:45:14.16 ID:4fzPWQd5M.net
http://i.imgur.com/QeRaeDN.jpg
?x

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 11:51:55.68 ID:COYVo3/s0.net
何でもかんでもホルホルにするのは良くないよな
オーストラリアは実際日本含むアジア諸国といい関係性だし
fnaticが水とかやってたのも可愛かったし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 12:03:27.53 ID:q2HO1hAEM.net
レイワじゃなかったの?!

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200