2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孫「はっきり申し上げて日本の最大の敵は老害”です 学者経営者問わず」 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2019/04/02(火) 13:28:39.65 ID:vL5mdKAk0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
日本のAIの進化を遅らせる“老害”に危惧

つながるインターネットから、AIインターネットへと劇的な変化を迎える新時代に突入するにあたって、日本が抱える課題はなんだと思いますか?
孫新しい時代が来たというときに、振り切りすぎるぐらい振り切ってもなおかつ難しいわけですよ。
なのに、中途半端な理解の学者も含めた“大人”たちが相も変わらず、「そっちに行ったら危ない」とか、「そっちに行くとこんな問題点がある」とか、言うわけです。
これはもう百害あって一利なし。
僕は日本にとって最大の害はそういう人たちだと思うんですよね。

いまや、米国や中国は、たとえば医療や建設、不動産、交通、そういったさまざまな産業やサービスの分野にAIの技術を取り込んで活用して、どんどん大きくなっていっている。
なのに、活用すらできないでいる日本では、AI音痴の人になってしまっている人たちが、「AIはここに限界がある」「人間の仕事を奪ってしまう」みたいなことを偉そうに言うんですよ、知ったかぶりしてね。

パソコンやインターネットが出始めのころもそうだったんですよね。
大人たちはすぐに未来を否定したがる。
ハードウエアに固執して、それで日本は後れをとった。
同じように、今度はAI革命に対してもインテリぶって、斜めに見るような人たちが、日本のAIの進化を決定的に遅らせてしまうんじゃないかと僕は危惧しています。

ビートルズも幕末の志士も当時はいかがわしかった
となると、令和に孫さんやソフトバンクグループが果たすべきミッションというのは、AI時代への懸念や踏みとどまる要素を振り払って、みんながAIの恩恵を享受できるような時代にするということですね。

孫そうですね。
僕は、19歳のときに米国でマイクロコンピューターのチップを見て以来、一貫して情報革命のことだけを見ているわけです。
ただ、その情報革命の最先端の波が10年に1回ぐらい変わって、パラダイムシフトしていく。
その波の手前で、ほとんどの人がこの堰を越えるとなにか危ない世界が待っているみたいに考えて、手前の住みなれた世界、理解できる世界にとどまっちゃう。

言い換えると、日本の悪い癖は、自分たちがわかる過去の世界のことを本業と呼ぶ。
本業からはみ出すやつは危険なやつだと、邪道だと、すぐに言いたがって、いかがわしい目で見るわけです。
最近で言うと、「月に行く」と言いだすと、メディアもよってたかって厳しい目を向けたりね。
いや、確かに彼らはいかがわしいですよ。
でも、そのいかがわしさが必要なんですよ、堰を越えて波に乗るためにはね。

新しい文化というのは常にいかがわしいところから生まれる。
ビートルズだって、当時、僕らが子どもだったころは、いかがわしいと。
あんなのを聴いたら不良になると言われたわけですよ。
でも今では音楽の教科書にも出てくるでしょう。

https://heisei.yahoo.co.jp/interview/4.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:29:18.64 ID:rIpomeKO0.net
天下りとかいうガン制度今すぐ無くして税金返還させろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:29:20.17 ID:ui0EP+emM.net
さすが孫さんよう言うてくれた
あんたどこの日本人よりも日本人してるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:29:31.17 ID:qjG2N1Gu0.net
なんでそんなに可愛いのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:29:51.61 ID:aur8VD0U0.net
正論

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:30:10.60 ID:7i08Nu0h0.net
自分の孫に殺されるなら本望なのでは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:30:26.42 ID:fY1UsQI70.net
年寄りからボッタくって私腹を肥やしてきたくせに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:30:26.77 ID:4bsG/UqZM.net
老害=サヨク世代か

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:30:44.52 ID:X4XFUcKrd.net
先見の光日本最強の孫さんが言っているのだから間違いない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:30:51.44 ID:N995mp8Ap.net
孫くん最高だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:31:27.82 ID:N1+42tg9M.net
常にとか言い切っちゃうと、そんなことないんじゃない?という気になる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:31:43.95 ID:S6k+hiVp0.net
音楽の教科書に載るようじゃビートルズも終わりだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:31:53.41 ID:U9acGowG0.net
AIが将棋でかっただけで鬼の首撮ったように叩いてるからな
アホじゃないかと思うわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:31:54.39 ID:oQP6knEf0.net
ホントこれ。
日本人は過去しか見てない。世界に置いてかれるの当たり前。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:32:01.50 ID:Ywt3l6SL0.net
年寄りにバカみたいなスマホ代払わせといて

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:32:22.31 ID:dvuz7PQoa.net
ネトウヨがチョンバンク言って嫌ってる人か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:33:02.98 ID:N995mp8Ap.net
チョンモメンみたいなバカでも終身雇用年功序列にしがみついてるからな
ジジイ以外でも若いバカも老害思想

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 13:33:07.08 ID:IMtZECUk0.net
ジャップランドはいまだにライドシェアが違法だからな
まーじで終わってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:33:11.56 ID:IxrA9IW7M.net
孫さんなら「AIって奴はそんなやべぇ奴なんか、オラわくわくしてきたぞ!」とか言ってくれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:33:15.60 ID:ikEGr+sO0.net
よく言った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:34:05.79 ID:sNv+Z4ce0.net
>>4
不覚にもワロタ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:34:53.73 ID:m3lrn9Gs0.net
お前もそうなる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:35:08.35 ID:Ie1FBxaz0.net
モデム無料配布詐欺は
時代が変わってもクソだったことに変わりはない

携帯電話事業も既得権に風穴を開ける風に出てきて
ちゃっかり既得権者の仲間入りしただけ

ペッパーに至っては産廃

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:35:20.89 ID:fCVW7vmzd.net
密入国者の末裔
チョン正義

焼肉マネーとパチンコマネーでのし上がった
反日罪日クソハゲ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:35:25.30 ID:4COZDsbP0.net
ゼェニチ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:35:35.06 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/ye2rpo2oypkfybx/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:35:47.80 ID:oU5jzLUzM.net
>>17
子供部屋で育ち、子供部屋で死んでいく

妖怪!ネトウヨ子供部屋おじさん!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:36:44.97 ID:on1S+pX20.net
社会の癌 

ジジイ👴

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:36:57.01 ID:IhR2n0NN0.net
>>23
どうした老害?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:37:00.24 ID:ViRa8r+60.net
最大の敵は語学力だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 13:37:58.50 ID:IMtZECUk0.net
ジャップはFAXかかえたまま、落ちぶれてくれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:38:44.01 ID:ttSAqCBH0.net
おまえもしっかりブーメランになる年だけどな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:39:13.65 ID:NYCR/7rqp.net
一つだけいえることはGAFAが日本で生まれてたら間違いなく潰されてた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:39:19.38 ID:8vl7oyIG0.net
ここで「ハゲがなんか言ってるw」となるのがジャップの限界

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:39:38.55 ID:Af2lLX440.net
歴史のある国は老害だらけだしな
新しい事をしようとすると邪魔しかしない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:39:50.91 ID:VbRvAmaxa.net
なお孫の年齢

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:40:08.88 ID:6+x+27yTd.net
新しいことやれ!
でも今までのも続けろお金も人もは増やさない絶対成功させろ出来なきゃ左遷
なお今のままでも評価は変わらない

こんなんで新しいことやるわけないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:40:40.17 ID:V5cvZWo10.net
なんか後継者とか言われてたやつソフトバンク辞めたけどお前は何歳で退くんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 13:40:44.27 ID:IMtZECUk0.net
未来がわかってる孫はライドシェアの会社の株を買いまくり、
FAXジャップランドはいまだに、ライドシェアを違法にしてるwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:40:53.79 ID:pp4Ck3F20.net
>>37
起業すりゃいいじゃん
アホなのおまえ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:41:21.11 ID:pp4Ck3F20.net
なんで就職することを考えるんだろう
それこそがもう老害的な思考だろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:41:42.31 ID:QfuBXj5+0.net
老害叩いてるのも老害という地獄絵図

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:42:14.07 ID:ewskV5f1a.net
おまえんところも先進サービスうちきりまくって海外投資しかしてねえじゃねえか
搾取だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:42:17.38 ID:nQhj5e7E0.net
おまえも老害になるのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 13:42:32.18 ID:IMtZECUk0.net
ライドシェアを違法にしてるジャップはやばい

ちょっと前も、起業のときの、ハンコをなくそうとして、ハンコ業界の反対で先送り。

まじでこの国は終わってる。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:42:52.03 ID:yAejtBgO0.net
夢を語る若者にポンッと一億出してくれる佐々木正みたいなのはもう居ないからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:42:57.42 ID:pp4Ck3F20.net
>>42
これ

チョンモウ板とか氷河期世代のつかえねーオッサンばかりのくせに、何言ってんだこいつらっていつも思う
社会に不満があるならさっさと自殺すりゃあいいんだよダルマみたいに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:43:05.08 ID:GVVs7Fgna.net
でもdocomoやKDDIに追いついたらだんご3兄弟になったようにしかおれの目には映らないんだけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:43:17.88 ID:9Pimob/l0.net
アンタももう老人でしょ
うまいこと商売になるように考えろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:43:34.98 ID:nQhj5e7E0.net
孫はいますぐ全ての役職から降りて引退しろ
それができないならおまえも老害だよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:43:36.94 ID:6+x+27yTd.net
>>40
いや俺はやりたくないから今のままでいい
上がなんかやりたいだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:43:50.55 ID:ClhT2FkG0.net
このハゲはもう人生ロスタイムだから好き勝手言ってるだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:08.56 ID:N995mp8Ap.net
>>47
やめたれw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:09.87 ID:/qHIHnGMM.net
あんたは日本人の誇りや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:16.19 ID:oU5jzLUzM.net
>>53
発達障害ネトウヨ子供部屋おじさんwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:26.01 ID:sfxFfhT30.net
あーわかるわー
若い人は令和を素直に受け入れてるもんな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:42.56 ID:mOF16IPAr.net
ちょっと前に報道番組でAIの特集してて
飲食関連の企業が、ビックデータとAIを駆使して
天気、時間帯、温度何かの情報と、他店の売れ行き見ながら
部材の発注や仕込み料の調整、作る料理の順番なんかを準備
材料の無駄とコスト削減につなげる

なんてのをやってたんだが、どう思うかのアンケートに
老害が端から反対してたわ
その理由が

AIだと温かみがない
AIだと、どこにクレームを付ければ良いか分からない

何だよ人の温かみって
クレーム?なんでクレームつけるの前提なんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:51.01 ID:pJ2270j70.net
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /  < 説得するのが一番難しい相手は、嘘のつけない自分自身である。
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン    
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛      
    〉        ト、      
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:55.88 ID:lzoBdxZPa.net
ソーラーパネルはどうなりましたかwwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:44:56.47 ID:cLv13ReO0.net
えー
その年寄りに勝手にモデム送りつけて使用料タカって私腹を肥やしたやつが言うのかよー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:45:05.49 ID:N995mp8Ap.net
>>56
よさぬかw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:45:15.60 ID:N/0YTnKEM.net
>>61
幼稚な子供部屋おじさんが発狂しててワロタ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:45:49.77 ID:sEvn7C370.net
>>1
それは言えてる


特に経団連は日本の足を引っ張りすぎ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:46:08.27 ID:KYIxlei+0.net
ジジイは全員消えた方がいい
独占してる資産も若者に平等に分配すべき

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:46:40.61 ID:4xCzaBjQ0.net
>>1
それに関しては俺の意見と一緒だわ
役に立たないどころか金を奪うだけの老人を全部殺して
若者に強制交尾させて子供産ませる以外にジャップが存続する方法は無い

俺は分かった上でジャップは滅亡して欲しいから対策しなくてよし!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:46:53.97 ID:LAQALRfK0.net
これ来年からお年玉もらえないだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:47:08.35 ID:Af2lLX440.net
ここも老害だらけだなw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:47:19.34 ID:N995mp8Ap.net
これは分かるわ
Googleにも怖い!個人情報がとか喚いてたもんな
文系パヨクに多い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:47:22.00 ID:ZvGlc0F40.net
良いこと言うねカカロット

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:47:23.74 ID:Jo1MwZzG0.net
>>1
30代と髪の量が変わってない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:47:40.07 ID:N/0YTnKEM.net
>>68
ネトウヨ子供部屋おじさんブチ切れすぎw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:47:46.58 ID:9Pimob/l0.net
>>64
自分の家族に言えよ陰湿ジャップ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:47:52.90 ID:6nCwJI4Ra.net
学者じゃなくて学者もどきだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:11.72 ID:Ie1FBxaz0.net
>>33
アップルもアマゾンも日本にも似たようなことやってる企業はあった
それらは潰されたというより使い勝手が悪くて潰れただけ

国内の検索エンジンは著作権法で揉めそうになったのとは別に
技術力でグーグルに駆逐された

SNSは何が台頭するかわからない中で
mixiはバーガー事件で没落してった

GAFAが生き残ったのは
充実した投資環境と突出した技術力と運が揃ってたからだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:15.67 ID:KYIxlei+0.net
震災時に自分の作った財団に資産を移して脱税したジジイがいる
それを善行だと騙されたオッサンも大量にいる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:26.72 ID:N995mp8Ap.net
>>65
おはセックスしたいけど
おめえはしたくないのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:42.46 ID:lVsAfcSS0.net
何かを害扱いして排除するのはファシズム

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:43.16 ID:w+zg3ZST0.net
>>57
それ統計学を使ったscmだわな
温かみは他で出せばいいだけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:50.16 ID:bS6vublf0.net
これはマジ。

近所の全自動レジがなくなったの見て俺も実感した。
ああ、この国は技術云々の前に
消費者が新しいものを受け入れる"若さ"がないんだ

それもそのはず。

女性の平均年齢52歳
男性の平均年齢48歳

の国です。
もうこの国に未来は欠片もありません

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:51.64 ID:/e6JRnAq0.net
早く株1500円に戻してくれや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:59.27 ID:N/0YTnKEM.net
>>76
子供部屋で育ち、子供部屋で死んでいく

妖怪!子供部屋おじさん!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:48:59.60 ID:XWgPH09+0.net
間違いないね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:49:18.36 ID:VgitgjRc0.net
おはセックス
こんセックス
おやセックス

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:49:33.35 ID:0xMBL71Ea.net
つまり総理も老害だと、まずなーこれは

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:49:48.38 ID:lLgiyOLS0.net
何歳から老害なんだ?
老害の定義を言え!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:49:53.83 ID:RjLBh1orM.net
さすが孫さん良いこと言うね。

自分は大丈夫と思っても
若いときからトレーニングして準備した方が良いよな。
年取ると腰とか膝に老害が出るから。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:02.12 ID:2Us8dm1Q0.net
お前も引退撤回して居残ってるしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:04.29 ID:ttSAqCBH0.net
部屋プア臭がするな カメムシみたいにいたらすぐに分かる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:07.76 ID:w+zg3ZST0.net
>>74
投資環境と技術環境が運を呼び込んだと言っていいのかもね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:12.96 ID:65iIWu9Z0.net
開拓者が切り拓く

開拓したものを安定させる

安定したところで甘い汁吸い続ける

時代に取り残されてきて下のものを搾取する

完全に腐敗するか下のものが叛乱する


いつもの人類パターンやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:24.59 ID:HvMtdU3W0.net
暴走した時に止める手段が無いからアクセルに慎重になるのは仕方がないのかも。知性の無い国は先進国の後追いが安全安心。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:32.39 ID:KYIxlei+0.net
東日本大震災のときに自分の財団に資産を移して脱税
ヤフーニュースで自民党議員の不祥事は党名を隠し印象操作

もっとも洗脳の上手い諸悪の根源

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:34.19 ID:OG7DduvdM.net
>>8
率先して邪魔するのは自民党だけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:43.47 ID:iQQxe2MG0.net
孫も老害だろ
後継者も作らないで居座ってるじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:56.77 ID:ewskV5f1a.net
日本の最大のってお前はアメリカの犬やないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:50:57.54 ID:daVk7aRu0.net
安倍侮辱罪だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:02.41 ID:N995mp8Ap.net
>>85
老害っていうのは年齢じゃない
文系パヨクとか頭が悪いと20代でも老害思考してるし
そいつらに発言権を与えるのが間違いということ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:04.27 ID:RWn5Iz7rp.net
老害を叩いてる嫌儲を叩いてるマウントこどおじが発狂しててくさ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:12.03 ID:0xMBL71Ea.net
>>47
おまえが手本みせればいいんじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:13.39 ID:vP7hU+PB0.net
明治維新は政府への不満部族にイギリスが資金と武器援助をして
フランスが支援する政府軍に勝ったと言う
植民地戦争初期に全世界的によくある話

植民地化の仕上げ段階に運良くボーア戦争があった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:14.56 ID:NgvYGCXC0.net
老人に敬意を持てない国は死ぬ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:18.98 ID:Ead5MqukM.net
>>97
子供部屋おじさんって自分のこと異常者だって自覚してるの?w

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:31.06 ID:LcK/c//q0.net
サンキューソッン

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:31.11 ID:JYFtaUZt0.net
60以上みんなしね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:40.53 ID:Al5CBTBa0.net
孫正義から何時まで経っても消えないうさん臭さってどこら辺から来るんだろうな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:51:55.83 ID:JYFtaUZt0.net
>>101
ソースは?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:52:16.92 ID:N995mp8Ap.net
>>105
孫くんを嫌ってるやつの方が胡散臭いんだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:52:55.05 ID:YFDzfeZkp.net
>>47
それ子供部屋から書き込んでるの??

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:02.84 ID:Ead5MqukM.net
>>107
子供部屋から偉そうな書き込みしてると思うとすげー笑えるwwwwwwwwwwwwww

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:03.93 ID:NNzvasvB0.net
つまりアベが最大の敵ってことだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:20.12 ID:ymWFBITj0.net
>>105
人間は本能で嘘つきを見抜けるようになってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:21.50 ID:PkpyTERiM.net
老害って年齢じゃないと思うんだよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:31.56 ID:N995mp8Ap.net
>>110
安倍さんは老害パヨクから叩かれてるおれたちの仲間だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:46.22 ID:yAejtBgO0.net
>>105
情報商材売りとかアポ電詐欺やってる奴と心根の部分は同じだから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:46.63 ID:KYIxlei+0.net
>>93
自民党の不祥事のときに党名を隠していたのは〜?

ヤフーニュース!

沖縄の県民投票で投票率は5割以下だと偏向報道していたのは〜?

ヤフーニュース!!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:50.98 ID:Ead5MqukM.net
>>113
ネトウヨ子供部屋おじさん何でこんなに余裕ないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:52.43 ID:aiwV5Cb0M.net
ろうげえ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:53:56.69 ID:uAWDdJAKa.net
※ハゲの経営者は除く

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:54:10.67 ID:5R1+gKBC0.net
>>101
経緯に値しない老人が悪い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:54:18.07 ID:N995mp8Ap.net
>>111
チョンモメンはアベノセイダーズに騙されてるけど
チョンモメンは人間じゃねえのかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:54:20.49 ID:GVVs7Fgna.net
ソフトバンクはいつ携帯シェア1位になるんですか
もっとお安くして独走していいんですよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:54:39.28 ID:XgUQeDBOM.net
おまいう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:55:12.78 ID:ADWGTIUWM.net
>>120
子供部屋に住んでるからいつまでも思考が幼稚なままなんだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:55:15.01 ID:uvh50lt2M.net
今の40代が老害化したら一番ヤバそう
無駄に人数も多いし馬鹿多いし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:55:19.08 ID:YpmkBDH/0.net
訳 俺のやることの邪魔すんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:55:31.18 ID:N995mp8Ap.net
>>121
安くしたら絶対逮捕されるだろw
この老害国家でw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:55:34.96 ID:YFDzfeZkp.net
>>120
それ子供部屋から書き込んでるの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:55:40.46 ID:jBSYzQAna.net
情報革命目指すんなら金転がしして得た金で月1000円で無制限高速回線使えるようにせーやクソ老害ハゲが
ちょっと安売りして切り込んだあとは老害軍団と仲良くやっとるだけやないかい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:56:00.97 ID:uAWDdJAKa.net
純増No1!
(老害を騙して契約させたフォトフレーム等含む)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:56:36.66 ID:ADWGTIUWM.net
>>126
おじさんさぁ
何十年と経った子供部屋でなにしているの?(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:56:40.76 ID:Ie1FBxaz0.net
>>101
敬意を払う価値もない老人は死ね

年功序列とか儒教の最もゴミな部分だわ
日本は老人なのに徳のカケラもないようなのが跋扈しすぎ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:56:48.13 ID:+lORwgD6a.net
どうしてこんなに可愛いのかよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:56:55.19 ID:7VnHtLOl0.net
とにかく新しいものにはケチつける国になったよな日本
利用価値や方法を考えるのではなくまずケチをつける

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:57:21.93 ID:Sb/sGgHMd.net
>>124
何の権力もスキルもないから大丈夫だろw
ネットでうるさいだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:57:39.83 ID:XErAWjw3a.net
危険とか邪道の前に理解できなくて若い人に追い抜かれて威張れなくなるからだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:57:58.88 ID:KYIxlei+0.net
孫正義の師事した藤田田っていう日本マクドナルドの社長はGHQの通訳という経歴
言っていることも小泉純一郎が言っていた政策とほぼ同一
アメリカを中心とした権力にすり寄るジジイだけが不当な蓄えを築く腐った時代だよ

メディアに演出された英雄というのは本当のゴミクズばかりっていい加減学習してくれよケンモジジイ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:58:12.68 ID:YFDzfeZkp.net
>>126
でもお前ハゲの子供部屋おじさんじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:58:41.56 ID:ReTjki600.net
コストカットのし過ぎだ
消耗品費を削って労働生産性を下げるスタイル
前例踏襲で何でも紙に印刷するし
新しい提案には「それでいくら節約になる?」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:58:46.07 ID:YpmkBDH/0.net
仕事奪われるやつの再教育とか保障しますって言えば誰でも賛成するだろ?w
でもそれやらないで私腹こやすだけじゃん?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:59:10.48 ID:ng5mrf4O0.net
>>105
うさん臭くない社長の方が思いつかない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:59:37.54 ID:5R1+gKBC0.net
>>133
マウンティングなんて言葉が出てくる程度には賢しらに批判しとけば通ぶれるって思考が蔓延してるからな
民主主義の終わりが始まってるのかもしれん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 13:59:56.61 ID:YpmkBDH/0.net
中国人になれば自由にできるだろうから
中国に行けばいい
朝鮮在日なら朝鮮でもいいぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:00:20.18 ID:smPGJhmT0.net
ペッパーくんを馬鹿にしたことのない者だけ、老害に石を投げなさい。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:01:02.79 ID:D9Y8XfKKM.net
>>4
こういう流れで突っ走ったほうが明るい未来を感じる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:01:08.22 ID:7S404vmz0.net
協調の否定だな敵は
学歴だけでもうんざりなのに世代や地域でも派閥次元の思考しかできない阿呆が増えたね
こいつら老害への一本道を歩んでいる自覚はあるんだろうか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:01:43.99 ID:ReTjki600.net
よく分からない物には恐怖を覚えるのが人間本来の姿
AI推進に反対する人に対して理解できるように説明するのがコイツラの仕事だろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:01:46.36 ID:yMy2gIqZr.net
なんか途中で前澤のディス入れてるな
孫から見ても前澤はいかがわしかったんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:03:12.98 ID:4mM6f68X0.net
高度成長期の日本とかちょっと前までの中国とか
勢いある国は少々無茶なことでも平気でやるもんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:03:20.66 ID:YpmkBDH/0.net
日本の企業が競争で勝っても
庶民の生活が崩壊してたら何にもならねーしなw
逆に言えば
生活が維持できるのであれば競争で勝つ必要もない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:03:43.18 ID:QLpfq8SxM.net
他人を騙したり嘘ついたりケンカ売るのは犯罪
イノベーションじゃない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:03:49.73 ID:bqGTlOIVd.net
>>68
お前は文系でも理系でも無く高卒やんwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:05:00.12 ID:BUsMw11Ga.net
少子化なのに若い連中に老害支えさせてる国が悪いわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:05:04.69 ID:nRSvbE330.net
>>105
そりゃこいつの実績が胡散臭いものしかないからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:05:07.27 ID:7g7ixgG10.net
AIって過去で人間が判断した結果をもとに帰納的に予測してるだけのすぎないのに機械が勝手に決めてるとか思ってる老害多いよな。ディープラーニングとか30分でわかる概念だから講習受講を国民全員の義務にしろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:05:23.61 ID:I716qgOQ0.net
日本って言うか世界共通だろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:05:44.77 ID:N0/N23Rza.net
ほんとその通りだよ
俺の職場でも全然使えない老害が権力握ってめちゃくちゃにしてる
老害全部排除すれば10倍良い仕事出来る、これマジで
しかもその老害の給料の方が高いという

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:05:54.07 ID:gvOL4xYU0.net
若いのも害だし年寄りも害
日本人自体が害
つまりジャ害だよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:06:13.34 ID:lJG2lY3K0.net
お前らもだからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:06:17.47 ID:+9eYroKfM.net
ヤフコメからネトウヨを締め出せよ政商

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:06:28.45 ID:+9UGkiUu0.net
>>17
あるある

ワシは偉い人ではないが、時々感じる

偉い人は若者を持ち上げながら、「実質老害」として粛清を掛けているなと

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:07:17.71 ID:uwDdfAlId.net
リセットするために70歳以上は全員安楽死させよう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:07:53.18 ID:K7OKMeWWa.net
>>157
年寄りしね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:08:57.10 ID:JVBK3vfcd.net
>>1
何そのダサい名前

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:08:58.22 ID:BzHvbhMl0.net
自覚ない老害多いぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:09:03.64 ID:mvrvItdea.net
ソフバンは高級官僚の天下りを一切受けないんだろ?
癒着しないで偉いわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:09:44.57 ID:JVBK3vfcd.net
団塊と氷河期は死ね
日本のガン

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:10:52.91 ID:IhR2n0NN0.net
>>115
元産経社員が居そう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:11:42.50 ID:ReTjki600.net
人口が増加して有効需要が増大してる社会なら新規事業への投資のハードルも下がる
今の日本は人口減少社会だから何に対しても慎重で保守的になるのは仕方がない
成果が数字で出ないものに対して拒否反応を示すのは老害ではなく単なる保身だ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:12:02.08 ID:PR9KuLtsM.net
給料=偉いの考え方、捨てられないかなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:12:25.94 ID:AuvJVSpo0.net
インタビュー読んだら人の否定ばっかしてるチョンモメン批判やん

>なにか歌にもあるじゃない、「ニッポンの未来は♪」とかって。日本の未来を明るく
>するために、みんなでワーッといかがわしく語り合おうよと。ニタッと笑いながら、
>みんなでわいわいやってお祭り騒ぎをすると。だから、いかがわしさに喜びを(笑)。
>これをしないと、僕は日本に明るい未来はやってこないと思いますね。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:12:28.03 ID:Rm7jvXDH0.net
https://pbs.twimg.com/media/C8e9mhWVYAIkxbK.jpg

2018/06/08
【朗報】日本政府「アマゾンやグーグルみたいな国の経済を牽引する巨大IT企業を日本で生み出す」 [324064431]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528384360/
2018/11/13
日本政府に危機感 「このままではGoogleやAmazonなしには生活できなくなる可能性がある」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542092733/
2018/11/28
国民がGoogle、Amazon、Appleに依存される前に規制したい意向示す [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543385845/
2019/03/23
政府「GoogleやAmazon、Appleに匹敵する新規サービス、日本なら作れるはずだ」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553310237/

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:12:42.44 ID:eqbvXnQVd.net
分かる
未だに昭和脳で有給とるにも文句言われるわ
取らなきゃいけなくなったというのに
平成も終わり令和になるというのに未だに昭和に生きてんだよ奴ら
今年は昭和95年だと思ってんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:12:46.13 ID:q2SF/FEo0.net
ケンモメンに対する宣戦布告という事か?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:12:50.11 ID:gvOL4xYU0.net
>>162
二十代だが
君もまるで老害みたいだな
俺たちはみんなジャ害なんだ
世界最悪のクソ民族

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:14:01.98 ID:gCjeI4pIp.net
バカウヨや保守はもちろん問題外だけど日本だと左だのリベラルだのもそろって老害だからそりょジリ貧になるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:15:42.58 ID:/OOzjFvp0.net
今20前後のミレニアル世代的なやつらが一番老害臭いんだよな若いくせにいじけてて
311世代が大人になったら期待できると思う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:16:30.69 ID:XXuG/Guw0.net
老害ワラワラ沸いてて草
さっさとLANケーブルで首吊って死んでくれよなー頼むよ〜

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:16:49.38 ID:nLLaUZKA0.net
>>1
これだけスレに同意が多いのは皆大なり小なり老害に不当な苦労させられてるからなんだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:16:58.48 ID:iJZ97jYod.net
年寄りにヤフーBB押し付けてた奴が言うか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:18:16.67 ID:eqbvXnQVd.net
>>166
ホントそれ
団塊の奴隷根性引き継いで氷河期が奴隷やってるからいつまでも奴隷は美徳みたいな風潮が消えない
遊び呆けてたバブルとゆとりは氷河期いじめ抜いて辞めさせろよ、邪魔だろアイツら

181 :ロデオガールメン.avi :2019/04/02(火) 14:18:48.12 ID:vL5mdKAk0.net
まぁ老害の最たるものは何かと言えば答えはただ一つ
自民党政権です
彼らをよくみれば一目瞭然です

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:19:22.90 ID:ryUQKuJF0.net
絶対日本に投資しない人

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:19:46.01 ID:mk3n4OFm0.net
>>154
GAN学べ老害。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:19:56.50 ID:9CVx8sCW0.net
この人まじで優秀だよな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:03.68 ID:ReTjki600.net
老害って言うより保守的
拡大より縮小思考で短期利益だけ追求
確実性重視で冒険はしない
前例が最強の言い訳

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:06.99 ID:yGs+dOBJr.net
まぁねえ、ぶっちゃけ倫理なんてかなぐり捨ててクローン人間とか改造人間作ってる国が勝つと思うぜ
そしてそれをやるのは中国だと思う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:16.58 ID:gvOL4xYU0.net
結局俺たちだってそのうち老害になる
老害スパイラルは止められないし変わらない
そういう国だし民族だから
みんな気付かないうちに老害になってるんだろう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:29.62 ID:9BBmnzcD0.net
ソフトバンク株えらい下がってたな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:47.04 ID:+9UGkiUu0.net
「老害殺せ」は、かつての「不良債権処理」と同じだわ

小泉ケケ中マスコミによる謎の「不良債権」大合唱によって、
あろう事か黒字企業群が「こいつらさえいなければ日本は好転する」認定された
(日産もその一つ)

それらは黒字ながら、国民のお望み通り世間から消えてゆき、
または力を失い、日本は永遠の成長不可能軌道に乗った

その結果、今現在の日本がある

老人が消えたら、地域も消え、公務員も消え、唯一の成長産業が消える

そうなれば東京の富裕層と、極少数の高学歴奴隷と移民(新・エタ)以外は、
全員が進次郎が作る国立自殺施設で「己を恥じながら」自殺させられるのだ

「不良債権処理」と同じ匂いがする

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:52.28 ID:Rm7jvXDH0.net
2017/04/03
民進篠原「森友の資料、電子データは残ってるやろ?」佐川理財局長「PC上のデータは短期間で自動的に消去されて復元できない設定なんよ」 [無断転載禁止](c)2ch.net [204160824]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1491210543/
2017/04/06
佐川理財局長「うちのPCは短時間で自動データ消去復元不可なので記録は無い(キリッ」ゲンダイ「詳しく」財務省「すぐには答えられない(震え声)」 [無断転載禁止](c)2ch.net [204160824]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1491470220/
2017/04/07
佐川「財務省は自動消去&復元不可PC(キリッ」民進高井「本当にそんなシステムあるんだな?」内閣府「ないです」佐川虚偽答弁確定w [無断転載禁止](c)2ch.net [204160824]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1491534011/

2018/11/15
サイバーセキュリティ担当大臣「USB…?」 [402581721]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542256246/

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:21:43.97 ID:CqgoNgNC0.net
孫 も、既に”老害”の仲間入り
3キャリアで一番通信費高くて、一番シェア低いじゃねえかw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:22:11.72 ID:tZKXqVVOp.net
これは違う。日本はそういう価値観を大事にして中流層を増やすことに成功したんだ

技術革新に身を任せると、貧富の差は拡大する

そんだけのことだ。経済的にはそれが正解でも、政治的にはそれじゃダメ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:22:23.18 ID:7g7ixgG10.net
>>183
GANが無からデータ生成してると思ってんのか・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:22:23.87 ID:yGs+dOBJr.net
まぁ言っちゃ悪いけどこれ以上先の進歩は人間を不幸にすると確信してるよ
あと10年後には人間の脳を超えて人間は要らなくなる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:23:02.50 ID:fKzwxFAm0.net
統計解析をAI言うのは違うんでないか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:23:16.94 ID:kgcak+xo0.net
電動バイクを4社連合で技術開発とインフラ促進はじめるとかニュースあったけど
もう中国台湾の普及率考えると遅すぎて笑うレベルだもんな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:23:23.73 ID:atAgZqqtM.net
そらそうだ
いまだに書類にハンコしてドヤったるんだしな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:23:36.91 ID:7vKu3jR0d.net
あーまたソフバンが個人向け社債を売り出したのか
そりゃこういうスレも立つわな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:24:05.46 ID:s0Hvss+70.net
>>23
老害NTTが糞ってだけじゃね?w

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:24:38.79 ID:nRSvbE330.net
自分の会社で好きなだけai化しろよw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:24:44.51 ID:eNObO9pX0.net
>>105
禿げてるから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:26:14.10 ID:4NT8QEpna.net
日本の光

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:26:14.52 ID:7g7ixgG10.net
>>195
記述統計はAIじゃないけど予測が入ったら定義的にはAIだろ
日本はAIの概念が浸透してなさすぎて身近なものだと思ってないから拒否感があるのかと

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:26:26.95 ID:V+ATDOkc0.net
>>1
だったら新卒一括採用を無くして、全員中途採用しろよ
氷河期世代だけ狙い撃ちしたように、年齢制限を緩和しても引っかからないようにしただろうが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:26:40.65 ID:zILpZ6vD0.net
パークシャーテクノロジーの株価あがってんね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:26:45.15 ID:ltZSQ/Ck0.net
悟空っぽく訛るとどうなるの?
老害(ろうげえ)なの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:26:59.56 ID:ReTjki600.net
中間層が多い社会は新規技術を使った高額な商品でも売れる
スキムミルクオペレーションで開発費を回収した後は安価に大量生産できる
今の日本は中間層が壊滅してるので高機能商品はいつまでも高いまま
これからも社会保険改革や税制改革で中間層が直撃される

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:27:21.65 ID:4NT8QEpna.net
60歳そこそこでまだ若いのにスマホも全く操作できん奴が相当多いからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:28:12.07 ID:RgE3MRwHa.net
当初の最大の敵はピッコロだったが今じゃ老害が最大の敵か
俺が読んでいた頃とはだいぶ変わったようだなドラゴンボールは

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:28:34.25 ID:IgUX5ffPa.net
正論すぎてぐうの音も出ない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:28:51.88 ID:ReTjki600.net
老害と言いたいだけの人には理解できないだろうけど
日本衰退の原因は全て人口問題に帰着する

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:30:24.20 ID:iU7MpDe6d.net
老害は万国共通の課題

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:30:29.60 ID:atAgZqqtM.net
>>194
人間がロボットのペットになる時代になるんだろ
そうしたら働かなくて飯が食える上に治療も受けれる
それが幸福かは別問題だが
でも今でも労働者は会社のペットみたいなもんだし
どんぐり食ってた時ぐらいが一番幸せじゃね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:30:31.91 ID:XKcYhKpy0.net
>>191
上場したからもう孫の会社じゃないでしょ
今の株主の割合は分からんけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:30:42.07 ID:E1Y0svR1d.net
いかがわしいということを否定しないのは良い
そしてそのいかがわしさが必要と言っているのも良い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:30:58.91 ID:YyoUvWde0.net
新しい考えで新しいことやらないと駄目ってのはまさにその通り
戦後の焼け野原、占領、復興で1からスタートしなおして成功したのが日本なんだから
言わば成功者は常に革新者でもあったんだよ

そしてそこから一度成功した会社が二代目三代目になるにつれて革新者から
ただの今居る地位を守るための保守者に成り果てて
政治権力と結託して逆に新しい革新者を殺して回ったのが日本の惨状

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:31:21.02 ID:zgYHOFN5d.net
下の世代を斬ってたから育ってないわー
任せられないから俺がやるしかないわー
もう70だけどこの地位を守り続けるしかないわー30年ずっと死守してるわー
カーッツライワー

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:32:36.21 ID:mk3n4OFm0.net
>>193
AlaphaGo Zero学べ老害。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:32:45.03 ID:gfom621VM.net
自分の事ですね
わかります

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:34:12.84 ID:woUwtS8/p.net
でもその層から搾取してるよね
母親が1回線しか必要無いのに2つも携帯の回線契約させられてて、
携帯解約後もずっと1回線分の料金引き落としてた事忘れないわ
ペーパーレスで通帳から勝手に引き落としてたから分かりにくかったし通帳の引き落としもSBとか略して何の料金か分かりにくくしてある

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:34:49.01 ID:lX3/APCZ0.net
>>195
今AI、AI言ってるのは統計から最適な解を予測するものだぞ
日本人は知識不足でもあるんだよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:35:42.95 ID:pB/XqnU+a.net
漫画村を叩き潰すしかできなかった時点で孫正義が叫ぶ「いかがわしくあれ」は日本では消滅したのよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:36:00.05 ID:ymWFBITj0.net
>>220
ソフトバンクなんかを使った時点で同情できんわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:36:51.43 ID:6i7120t0r.net
>>40
起業しても同じじゃん
上司が銀行や投資家に変わるだけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:37:31.41 ID:lX3/APCZ0.net
>>218
碁は明確なルールがあるから、機械同士の対戦でデータを作り出せるというだけ
膨大なデータから解を予測するのは変わらん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:37:48.42 ID:mvrvItdea.net
全文読んだけど
やっぱり革命魂があるわ
世襲で踏ん反りかえってるバカボン安倍とは雲泥w

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:38:07.55 ID:+9UGkiUu0.net
>>216
ドローン研究を妨害したのは警察

IT・スマホ商売を捨てさせられたのはアメリカの国策 (防波堤韓国を成長させる為)

雇用不安定化を招いたのは、BIS(ブリュッセル)による邦銀潰し&無力化

AIなんかは30年以上前からあったが、
30年前、日本を潰して中国を成長させる方針を取ったのがアメリカ

今の中国のように「日本が勝ったから」、冷戦終了後に壮絶な日本潰しが始まった
中国が野放図にあがくのは、日本と同じ目に遭いたくないからだ

ついでに言うとITの炎上案件を処理しているのは、日本のIT第一世代の60代非正規

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:38:18.81 ID:7g7ixgG10.net
>>218
碁はルールが与えられて勝ち負けがあるから自動化できるだけだろ。画像や音声識別のAIから話題反らすなよ。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:38:47.73 ID:KpvE8xcK0.net
でもwindows10はダメだったろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:38:52.93 ID:NgvYGCXC0.net
>>211
歴史振り返った時に一番槍玉にあげられるのは今の3〜40代だろうな
何にも生産できなかった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:39:02.34 ID:SmtUN/DF0.net
な?もっとエロゲはVRとか発展すべきだろ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:39:23.44 ID:JFjRrA3D0.net
>>147
いや、どう考えても前澤には一定の評価をしているんだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:40:48.11 ID:ef5tFKNUa.net
堰を越えるということは既存資産を投げてギャンブルすることだからな
AIといっても何千何万と種類があるからどこに投資するべきかわからんのだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:41:21.71 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/6pr8cpy1j41s0xg/

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:41:33.27 ID:pUHuygaHa.net
年寄りをクメールルージュしちゃうか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:41:46.54 ID:ICoAyBXe0.net
自民党と官僚だよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:43:21.97 ID:NgvYGCXC0.net
>>236
問題あるってわかってても引きずりおろす力がなければ嫌がって海外に逃げる胆力もない
中国人はそれやってるんだよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:43:25.65 ID:+9UGkiUu0.net
>>227
続き

自動運転研究の妨害に励んでいるのは警察 (交通課のアガリで食っているから)

代理出産を認めないのは医師会 (不妊治療がおいしい)

大麻などは特許目白押しの成長産業になるのだが、
大麻研究で出遅れたのも医師会とサヨクの所為

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:44:30.02 ID:mk3n4OFm0.net
>>228
Unsupervised Learning学べ老害。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:45:26.56 ID:XCPlEiwF0.net
少子化対策しないからだろ
老人ばかり増えたらどうしてもそうなる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:45:35.20 ID:uOChm51UM.net
最近で言うと、「月に行く」と言いだすと、メディアもよってたかって厳しい目を向けたりね。
いや、確かに彼らはいかがわしいですよ。
でも、そのいかがわしさが必要なんですよ、堰を越えて波に乗るためにはね。

孫正義「ZOZOTOWNはいかがわしい」

これでスレ立てろよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:45:42.00 ID:ReTjki600.net
むしろ若い人の方が保守的で慎重
老害と呼ばれる特徴を備えてる
団塊の連中の方がパワフルで進取の精神に溢れてる
その上の世代はボケ始めてる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:47:06.95 ID:lX3/APCZ0.net
革新的なサービスなんて始めようもんなら逮捕されるからな
ウーバーやAirbnbが日本で創業してたら、創業者は牢屋の中

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:47:37.86 ID:mjWs11vn0.net
老いては子に従え

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:47:56.99 ID:VgitgjRc0.net
ID:ReTjki600

老害ジジイが吠えててワロタ
もうお前の時代はとっくの昔に終わってるんだよ
素直に死んどけw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:48:19.04 ID:GXjtAVX6M.net
>>1
 


だからそれは
次の世代の人たちが考えることであって!

https://i.imgur.com/fCk45Rt.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:48:48.97 ID:ReTjki600.net
たぶん今後の日本企業の問題点は
萎縮してる30代から40代の中間管理層
この世代は凄まじい老害になる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:20.05 ID:MVef3uZ60.net
大麻ビジネスが最も上場への近道

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:33.15 ID:7g7ixgG10.net
>>239
supervisedに比べてclassification能力ゴミだろ
煙に巻こうとすんな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:49.07 ID:5Dsm8jAGd.net
>>242
これはある
ぶっちゃけ若い奴の方が保守的
だってもうスマホとネットで満足だもん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:49.09 ID:ecJFSv560.net
マゴに言われたらジジババ死んじゃうだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:55.46 ID:yZs5nxf40.net
ビートルズがすでに老害になっている

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:50:13.42 ID:a4ISIpA/0.net
自己紹介乙

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:50:58.76 ID:E9jUYql9d.net
なにも考えず自民党に投票するバカ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:51:26.95 ID:C3wemylK0.net
>>242
今はこれだなあ
(まあ、団塊世代だって、保守的な人の方が多いと思うけどね)
世代が下がるほどに
びっくりするほど保守的守旧的、現状へ順応的だから
この国は絶対変わらないと断言できる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:52:42.64 ID:mk3n4OFm0.net
>>249
>>AIって過去で人間が判断した結果をもとに帰納的に予測してるだけのすぎないのに機械が勝手に決めてるとか思ってる老害多いよな。

はぁ?あなたこう言いましたよね?煙に巻こうとしてるのはどちらですか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:54:11.26 ID:UrTM7MddM.net
アメリカだって、第二都市や第三都市であるボストン、シカゴ
首都のワシントンは東京以上に保守的だぞ

日本は保守的である東京に一極集中させてしまってるから
都内の不動産で遊び暮らす旧産業に東大出のエリートが殺到してるわけで

こんなん、まじで首都機能移転させなきゃ何も変われない
中国だって過去の最大都市である香港は東京以上に保守的、アメリカだってシカゴ、ボストン、ワシントンは東京以上に保守的
インドですら首都デリーや外資系が集まる最大都市のムンバイは保守的なんだから

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:55:17.07 ID:UrTM7MddM.net
アメリカや中国ですら、何もないシアトルやシリコンバレー、深セン、杭州などがブレークしてるわけで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:56:53.93 ID:CQTYHV9od.net
>>3
そうか?
こういう話聞く度に孫さんはやっぱ在日なんだなって再確認するね、エネルギーが違いすぎる
ジャップはまさに孫がダメ出しするような奴ばかり

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:57:25.29 ID:5jLLSIl30.net
未だにソフトバンクを携帯会社だと見てる人は老害だと思ってる
何年前の感覚なんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:58:55.38 ID:NDHetW4/0.net
>>45
参入規制撤廃して金儲けと人の安全どっちとる?


日本人の多くは後者取るだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:59:08.54 ID:owgP6U/v0.net
ZOZO流れ弾でディスられててワロタ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:59:53.31 ID:7g7ixgG10.net
>>256

人間を代替するAIの話してんのにunsupervised learning持ち出すほうがおかしいだろ。もともとそれはコンピューターの仕事だわ。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:00:44.97 ID:ryUQKuJF0.net
頑張っても外国に流れるだけ
勢いがなくなり器が割れてるのに気づいた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:01:31.46 ID:4IGu5Y3Bd.net
ID:mk3n4OFm0

凄く頭悪そう
プログラミングとか全くしたことないんだろうな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:02:39.19 ID:HkaelA/Ba.net
老害ではなく上級老害だろ
高学歴が最終的に到達するところ
歳食ってまで学歴に依存する末路

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:02:51.06 ID:F/QakPO10.net
ハゲはいつ潰れてもおかしくないから焦ってるんだろうなーw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:04:17.19 ID:8ZiZYnyJ0.net
正論だけど色々思い切って振り切れるくらい資金力に余裕がある孫だから言える事だよなー
まあこいつも昔はハイリスクハイリターンを勝ち残って今の地位があるんだろうけど
一般的な人種全員がハイリスクハイリターンを支持して試行するようになったら世界の終わりだと思う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:05:35.41 ID:fEC7nna40.net
しかも老害は長生きするからたまったもんじゃないな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:05:39.22 ID:mk3n4OFm0.net
>>263
Alphago Zeroは人間を代替しましたが?囲碁はコンピュータの仕事でしたか?
教師なし学習で出来ることが人間のすることを代替するコンピューティングであってはいけない理由はなんですか?

>>265
したことありますが何か?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:07:01.78 ID:BAtC9cHl0.net
大勲位とナベツネの事ですね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:08:35.62 ID:wfHxPTcV0.net
おまえ放置すると補助金もらい逃げするだろ
足枷を必要にさせるサイコパスが悪い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:08:36.86 ID:hAy6QrnE0.net
社長→会長→顧問→筆頭顧問→名誉顧問

はよ死ねや

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:08:41.18 ID:hPqBMqAWd.net
>>259
まぁジャップの100年後は今のアメリカインディアンのポジションだろうよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:08:59.00 ID:3JWchQx+r.net
>>56
それは違う、
上の言う事は何でもすぐ服従するだけじゃん。

276 :エレガント森下 :2019/04/02(火) 15:09:29.45 ID:UYIZKGNbM.net
>>4
いいね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:09:39.33 ID:snJza6YJ0.net
日本会議のウラには統一教会と国際勝共連合がいるんだが、
更にこいつらのバックには米政府と軍産複合体の富裕層がいる。
なので、完全に切ることは難しい。まずは大手を振って歩けないように叩くのが先決。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:11:58.92 ID:NsW1FRbbp.net
そろそろお前もそっち側やぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:12:09.04 ID:7g7ixgG10.net
>>270
ゲームはそもそも機械学習以前のアルゴリズムでもそこらのプレイヤーよりは強いCPUは作れたからな。ディープラーニング以前にも代替されていた。ディープラーニングによって新しく代替されるのはsupervised learningによる全部人間の判断がかかわってる高度な仕事だろ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:12:17.83 ID:ReTjki600.net
さすがに70代半ばを超えると優秀だった人も衰えが目立つ
感情を抑えきれなくなるしパラダイムシフトには対応できない
印籠は持ってるから使い途は残ってるけど

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:13:56.59 ID:7qcq4DNV0.net
ゾンビ企業だろ
日本の金も労働力も食い尽くすゾンビ企業を淘汰しない限り
衰退していく

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:15:55.80 ID:dFfnSZrWd.net
老害がAIを信用しないのはクリフトのせい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:16:59.63 ID:hAy6QrnE0.net
雇われ社長のしぶとさは異常

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:18:21.88 ID:HgOSgJmjM.net
これもう賢者の孫だろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:18:29.94 ID:9RvkPuaJM.net
どうやっても日本から人を減らしたい勢力がいるな
おまえらほんとあほだから真に受けて減らして大ダメージ
さっさと死んどけ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:20:10.84 ID:mk3n4OFm0.net
>>279
教師なし学習の強みや、遺伝的アルゴリズムの強力さをまるで理解していないですね。
人間の判断が絡んでいる教師あり学習よりも、教師なし学習の方が高度な知的レベル・仕事に到達可能というのがAlphaGo Zeroの成果です。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:22:37.87 ID:V+ATDOkc0.net
軍国主義や共産主義だって胡散臭いが新しいものと見られていた
今じゃ誰でも教科書で習うくらいだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:22:49.59 ID:7g7ixgG10.net
>>286
教師なし学習は人間ができなかった仕事を可能性にしたという意味ですごいが
人間がしていた仕事を代替するのは教師あり学習だ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:26:57.37 ID:X28Gxzg1M.net
>>101
敬意を払う老人と見下し馬鹿にする老人くらいきっちり分けてるぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:27:34.67 ID:3JWchQx+r.net
何を言ったかでなく誰が言ったか
で判断するのも充分老害だな。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:28:50.72 ID:3yjni0hi0.net
エロゲ流通からインフラ屋へのサクセスストーリー

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:32:18.01 ID:Z/mTW0HSM.net
iPhoneが出た当初ってお財布機能がないとかワンセグがないとかお前らみたいなモンが声高に散々文句言ってたけど今じゃ死滅したよね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:35:02.69 ID:11JfWL4a0.net
曽野綾子http://static.blogos.com/media/article/128076/ref_l.jpg
「高齢者は『適当な時に死ぬ義務』を忘れてしまっていませんか?」

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:36:09.59 ID:m73En4sp0.net
天下りなんか許すならそりゃ老人が力持ってしまうわな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:37:10.14 ID:QuS1hOrsd.net
孫に言われたらおじいちゃんも反論出来んわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:37:31.61 ID:hu3PLlHb0.net
こどおじやな。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:46:22.68 ID:VJg06MGh0.net
国内のソフトバンクも老害になってるイメージ
今年、新規参入する楽天のほうが期待できそう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:47:16.76 ID:h1q0sW03d.net
>>237
君は何を為したの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:47:37.86 ID:3JWchQx+r.net
>>297
理由は?
孫が在日だから?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:48:38.26 ID:EkYYwGL10.net
孫って大泉逸郎だけの一発屋だよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:50:15.16 ID:bs8kMxJaM.net
クソジャップ「チョンの言うことは信じるな」

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:51:31.24 ID:xeuWwSGYa.net
日本で数少ない優秀な経営者の一人だな
実績みたら一番かもしれない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:51:46.43 ID:ymWFBITj0.net
>>299
既存の利権を守って金儲けしてるからだろ
新しい時代を作ってくれると思ってたら抵抗勢力だった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:53:33.95 ID:Dkbo6kN9r.net
AIで公務員大改革するべきだよな
警察や消防以外殆どいらんだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:54:10.65 ID:rJnfuCws0.net
そんな毛根の敵みたいに言わなくても・・・

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:54:29.83 ID:grRXOZbHM.net
エネルギー開発とかちょっと調べるとだいたいソフバンの名前あるもんなぁ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:54:43.27 ID:mkYpqLZs0.net
流石本物のハゲだわw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:54:49.19 ID:kBlr4j2pd.net
封建時代を取り戻した 島津と毛利の執念だろ
血縁で固まってしまってる国会議員と官僚 現代の士族様だわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:56:49.55 ID:ymWFBITj0.net
>>304
孫さんがやっても既存の公務員の利権は破壊されない
そのままおいしいところを奪って新しい利権になるだけという未来が見える

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:57:37.29 ID:qew5SlRi0.net
若いときあんな老害にはなりたくないわwって思ってても気付いたら老害になってるものだわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:58:42.55 ID:nZ1n/HVs0.net
>>303
ハゲは日本を変えることを諦めたんだよ
光の道の時にそう思いしったのだろう
だから、日本では既得権に乗って利益を上げるだけの道に舵を切り
世界で夢を叶えることにしたんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:58:59.35 ID:RcFnF5ysa.net
移民が来たら彼らが日本を変えそうな気がする
もう日本を復活させるのに日本人の力では無理だと思う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:59:24.69 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/tzm5j8pheacfmkn/

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:59:40.52 ID:E/ash0N/a.net
孫にそれを言われたらおじいちゃん立つ瀬がないよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:02:13.88 ID:3LO4g127p.net
でも孫は月に行くとか言わないよね
乗せられたまえざーさんは被害者
(´・ω・`)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:02:56.72 ID:R09Y1cQv0.net
禿、落ち目なんかな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:03:08.18 ID:ccntfm2I0.net
戦時中に近い世代ほどタフでバイタリティはスゲエけどな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:04:16.33 ID:EfV/s1Qxa.net
印鑑すらなくせない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:06:20.27 ID:jnqGPWCA0.net
敬老どころじゃないな
マゴにそこまで言わせるとは

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:07:25.48 ID:tmz12kAL0.net
孫がそんなこと言うなんて

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:09:17.14 ID:9CT04fbw0.net
アリババ出資とARM買収の手は良かった
今の日本には孫を超える経営者はいない
優秀な経営者=投資家なんだよね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:11:43.02 ID:MvlL/tj/0.net
安倍ちゃんや麻生がスマホ使ってる映像を見たことないしな
テクノロジーは敵

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:12:11.48 ID:ymWFBITj0.net
孫さんは好きじゃないけど孫さんに負けて文句言ってる奴はもっと嫌いだわ
自衛しろよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:21:03.75 ID:9W6/2pHl0.net
テンプレになって下の世代の頭まで固まらせるからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:22:09.77 ID:BEiSPp8N0.net
じゃあ孫正義も老害だな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:22:52.96 ID:NFcsPTei0.net
またハゲか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:25:46.05 ID:lA4/4cCzd.net
こいつが石油を安く買って来て、国民に安く売ったら認めてやる
これが出来たら、教科書に載せてもいい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:27:24.88 ID:pYYVLTBW0.net
>>4
懐かしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:27:37.62 ID:xC0olHgVd.net
ケンモメンえびす顔案件

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:27:57.20 ID:RRIL3d190.net
対立煽りは詐欺師の専売特許

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:30:19.26 ID:/lZJa05Kp.net
nhkでaiについて嬉々として語ろうとしたら論破された孫さんか。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:31:40.58 ID:bkGNfuC40.net
>>325
だから引退しようとしてたけど、後継者がいないだけだ
あのハゲは優秀過ぎるから、同程度の後継者なんて簡単にいるわけない
あと10年はやるつもりらしい、まあ老害でも有能すぎるから問題無いけど
一代で日本一の企業を作り上げた最強のハゲだよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:36:25.01 ID:Ujmp4gkm0.net
ハゲがソフトバンクやめたら関連も含めて株価めちゃくちゃ下がるのはかわいそうだと思う
ハゲ有能すぎるんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:37:25.55 ID:PQu/XRZQ0.net
ネトウヨはいい加減「内と外」という考え方をやめないと人生が貧しくなるだけだぞ

人は常に「上と下」で争うものだよ
現実から逃げるな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:37:49.38 ID:BwUYftLh0.net
北大路欣也「…」

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:38:35.27 ID:RRIL3d190.net
>>327
儲け最優先なのにそんなことするわけない
安く買って高く売りつけるに決まってる
こんな資本主義の申し子みたいなやつに何を期待してるのかね
いい加減既得権益ガー、老害ガーに騙されることから卒業したらどうだね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:40:01.98 ID:4TmGSR6b0.net
無料モデムとかで未だに孫叩いてる氷河期子供部屋おじさん達が愛くるしい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:40:30.42 ID:L5uV7HA40.net
面白いインタビューじゃん
長いのに全部読んじゃったよ
AIのくだりは特に面白かった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:43:09.49 ID:oCHfjXkh0.net
孫は老害以前のペテン師だがな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:43:40.88 ID:hW1VX9f/0.net
>>8
左翼は革新で
右翼は既得権益の老害でしょ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:43:54.06 ID:8iWZKVti0.net
>>14
実は歴史から何も学ばないから過去も見てないぞ
見てるのはいつだってそのときの自分の利権だけだから毎回長期的な視野で見ると大損こいてる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:44:07.79 ID:yYdZv52z0.net
>>332
ハゲが完全に手を引いたらソフトバンクは借金まみれの図体でかいだけのゴミになっちまう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:45:44.79 ID:BZc/SFGIr.net
>>101
そんな国ないけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:46:35.61 ID:bkGNfuC40.net
>>333
もうAIに対する投資会社になってて、事業はあんまり携わってないから影響は以前よりは少ないと思う
これから数年でAIに20兆円投資して、あとはハゲがいなくてもこれから50年はソフバンGはめちゃくちゃ儲け続けるだろう
タイミングによるけど、ハゲが消えて株価が下がるなら買いまくる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:49:22.81 ID:ciHF438nM.net
敵はチョンモメンだろ!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:50:07.16 ID:bkGNfuC40.net
>>342
ソフバンGが借金まみれなのは嘘、連結だからそう見えてるだけ
100%じゃない子会社の借金は、株の時価評価に織り込まれてるから、ソフバンGには関係ないんだけど連結決算だと全部の借金が足されてしまう
そういうのを除外すれば、20兆円分以上の子会社の株を持ってるソフバンGの借金は、数兆円程度しかない

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:51:13.99 ID:l7F/Tv1N0.net
あんたもその老害やないか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:51:28.25 ID:zZHm4DmjM.net
俺が5年前から言ってること

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:52:46.39 ID:nq1ocsWUM.net
>>1

【速報】ソフトバンクG 、発行済み社債償還のため新たに5000億円の社債発行…あれ? [633473628]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554162807/

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:52:53.53 ID:TaWiojsL0.net
「孫」だの「老害」だの呉の孫権の事かな?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:53:35.03 ID:TUayXjnH0.net
振り込め詐欺とかお前ら心配しないだろ
ターゲットにされてないんだよ
高齢者はたんまり貯蓄している

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:54:52.73 ID:NgvYGCXC0.net
>>321
金と時間の使い方知らないと金溜まらんからな
5chで愚痴ってるだけじゃ底辺なるよね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:16:58.28 ID:YwcHkzQWr.net
恥をかきたくない日本人にとっては「気楽にいちゃもんを言えることぐらいしか旨味のないポジション」が一番価値があるんだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:20:11.85 ID:wi0vq4770.net
日本のスマホ普及邪魔してたのもガラケーおじさんたちだったからな
とにかく自分の若いころになかった目新しそうなものを否定したがる

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:20:33.75 ID:dJqPXLKNM.net
おまえもや〜

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:23:45.42 ID:0dtIoMq+0.net
進化して先頭を走りたいなら守りなんかいらないんだな 企業だろうが事業だろうが時が来ていらなくなって死ぬ時は死ぬんだし
そしたら他のイケそうなことやればいいのよ
本当に賢いのは賞味期限が切れるまでじっと何もせず待つんじゃなくてそれが生きている内に布石を打っておくことだよ
店が並べる商品無くなったら終わりだからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:23:55.76 ID:SZHnAu9wp.net
ただで配ってたフォトビジョン、2年目から使ってなくても有料になるからな
気をつけろよ
ちなみに携帯とは別回線だから解体解約してても料金かかるし2年縛りだから

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:27:59.31 ID:gFRYq2ypM.net
変化を嫌う張本人は既得権益層なんだよ
たとえ変化したとしても
彼らの利益と社会的地位が確保されると分かると途端に変化へ舵を切る

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:32:35.95 ID:bkGNfuC40.net
>>357
サブスクリプションの極悪版を昔からやってたとか有能だな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:33:50.59 ID:ymWFBITj0.net
>>357
これは騙される方が悪いわ
契約はそんなに甘くない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:35:30.71 ID:k8S7r0rMd.net
さんざん光ファイバの足引っ張って、よく言うわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:37:42.51 ID:598AlS4wd.net
意地でもスマホに変えない人らとかそうだよな。
使い切らんとか分からんとか。
単に『使う』ということをやろうとしない。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:41:05.86 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/2cqq07h94u82233/

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:41:50.29 ID:TrXbPcnu0.net
若い世代は安倍支持してるバカ多いし
年寄りや女が一番安倍に警戒してるという

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:42:21.80 ID:hAy6QrnE0.net
家康なら難癖つけてきそう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:45:17.05 ID:bceqWDwA0.net
ソシャゲを叩いてたケンモジサンもすっかりFGOの奴隷だしな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:05:09.99 ID:h6NRpSUu0.net
新しい事を受け入れないくせにイノベーションが日本を救う言ってる老害いるからな
マジでどういう頭してるんだか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:06:03.38 ID:QXXjAZbZ0.net
潰しあい足の引っ張り合い安全な場所から口ばっかり
なんなんだあの老人共

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:12:21.65 ID:4NHTtsSK0.net
よくいる結果を原因だと思っちゃうタイプか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:12:29.13 ID:EpP8KP7za.net
>>362
ウチの彼女が未だにガラケーだけど、LINEに加わるのが嫌だそうな。女同士のLINEは面倒臭いらしい。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:15:43.66 ID:0uHwfXKj0.net
誰がこの日本を築き上げたと思ってんの?
俺も威張り散らした老人嫌いだけど、それは確率的なもんで若い人でも威張り散らした奴ら山ほどいる
老人って一括にして迫害するな
今の若い奴らよりよっぽど日本の為に働いてた人たちに無礼すぎる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:50.62 ID:zbO02MVy0.net
>>4
宝物だからな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:29.71 ID:useMh/Med.net
>>370
おっさん同士のLINEも鬱陶しすぎるわ

家族以外には絶対知らせんわ
会社の携帯も持つの拒否してるし
毎日飲みにいこう飲みに行こうっていいながら
話題はいいかげん飲みにいくのが辛いとかもうワケわからんわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:40.59 ID:gqe7UPci0.net
孫が光栄に営業に来てた時にシブサワコウの嫁さんに「まーたデカい事ばかり言ってるよ」と胡散臭く思われてた話好き

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:34.65 ID:++BHiu4H0.net
年寄りほど新しい物好きで楽観的だ
具体的な数字を求めて潰しに掛かるのは意外に若い世代
縮小均衡に生き残り志向が染み付いてる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:24.44 ID:598AlS4wd.net
>>361
あれはISDNなんて糞をボッタクリで売ってたNTTが悪いだろ。

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:26.62 ID:mHoXO4Z+0.net
老害と言われるのはみんなの手柄を自分の物にし自分も絡んでる失敗を他人のせいにするからだよ
自分が理解できないものに部下が手を出して失敗した時の責任を取りたくないなんとなく後数年無事に過ごしたいだけ
そのくせ部下が暴走し結果出たものは結果オーライでしれっと自分の手柄にする
ただこれ老人だけではないのが5ちゃんスレも見たらわかる
日本が少しでも取り上げられると日本すげー、日本の少しでも悪いとこ取り上げるとそれは日本人じゃないと外国人のせいにする
これは同じ理論でDNAレベルで刻まれている

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:20.45 ID:S/dtLxab0.net
>>3
日本人って蔑称だぞ?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:13.97 ID:GbqrGT4a0.net
二階俊博(80歳)

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:41:02.28 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/332ot5j2v8aui6x/

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:41:49.99 ID:bjTCSPXG0.net
もしかして自分は若者のつもりでいるのかい?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:43:20.48 ID:WSqIa3U6M.net
>>371
凋落させといて何いってんだよ
いつまでも昔取った杵柄自慢してんじゃねぇぞ老害

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:30.61 ID:JRqELJBo0.net
中共と仲良しの禿は思いっきりいかがわしいだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:46:16.67 ID:JRqELJBo0.net
禿が儲ければ儲けるほど日本は貧乏になっていくわけだ
市場開放とか行政改革とか日本人にとって全く有益ではなかった

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:22.89 ID:C6GUus090.net
孫さん、中国の老人は尊敬してます
日本人がゴミなんですよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:50:46.33 ID:b19S82qFa.net
こういう若者分かってますよみたいな老害が一番うざいわー

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:51:31.87 ID:cOpxG5cS0.net
本当のこと言っても駄目だろ
安倍政権に都合が悪いからアンコンされるだけ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:54:29.69 ID:locLR5bI0.net
>>79
近くの生協からオートレジが無くなった理由は
お釣りの計算を間違え過ぎるからだった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:11:41.99 ID:5SGWJxSwM.net
孫もそこそこじじいで老害だろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:42:01.69 ID:HxsGvjjh0.net
バブル経験世代が死滅しねーとダメだろ
40代以上
当時がガキだとしても感化されてるからダメ
自決してほしい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:04:38.72 ID:hbbemVPta.net
我らが偉大なる経団連会長様が
世界最先端技術の電子メールをお使いになられたぞ!
皆の者!これが文明開化であるぞ!

これで大ニュースになる平成末期である

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:25:15.71 ID:iH4Uc9L10.net
まず前段階のインターネットやITの時代が日本には来てるようで来てないと思う
社会がITにちゃんと対応できてないのにその次のAIにいくのは無理があるわけで
本来IT世代として社会を根本的に変えていくはずだった氷河期を冷遇したせいで、社会がFAX世代から移行できなかった説よね

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:28:58.12 ID:bkGNfuC40.net
>>389
ジジイだけど、老害じゃないだろ
ちゃんとスマホの時代は終わるつってソフバンを売って、
AIへの投資に20兆円以上使おうといいう新しいことやってる
老害ならスマホを握ったまま沈没していって終わるだろう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:57:43.08 ID:Kj3oLdXb0.net
なんで日本人って頭弱いんだろな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:01:34.88 ID:Zi2xPwf40.net
未だにちゃんと老害の意味をわかってないやつ居るんだな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:04:33.56 ID:HSyLSoAC0.net
間違いなくデブス糞ババァだろ
早く死滅しろよ日本のデブス糞ババァ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:07:49.34 ID:bkGNfuC40.net
>>395
分かってるなら正解を教えてくれ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:31:17.74 ID:UiUx1PWw0.net
俺の周りの老害はむしろ、
これからはAIだ!って騒ぎまくってるけどなあ。
そのくせ金も人も用意しない。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:57:19.10 ID:K0ud8aya0.net
本来の敵は支配者層やろが‥
貧民同士を対立煽りさせるの効きすぎてるよな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:21:11.41 ID:TygHF+0K0.net
孫もいつか老害になるんかねぇ
自覚したら辞めると決めてるんかな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:03:13.58 ID:H7sD9cfx0.net
老害つーか既得権益者だろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:11:41.09 ID:4nvkKFvT0.net
太平洋戦争は誰がどうやっても勝てるはずがなかった。
平成もおなじで誰がどうやっても衰退するしかなかった。

問題は戦後復興ができるかどうか。
おれはね、おれはもうすでに老害なんだと思ってる。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:20:11.37 ID:1Hmw9Ncfa.net
この板でも増えたな
典型的日本人が左巻きだと笑えるわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:22:18.84 ID:9AYoDjM70.net
そのとおりだな
老害って外人社長招聘して気に入らないから結局追い出して社長に居座るよな
ホント老害は引退してほしい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:46:27.96 ID:hu3PLlHb0.net
こどおじのことよな。わかるか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:00:13.85 ID:xtJldnhL0.net
終戦を経験してる年寄りはドラスティックな変化が悪い事ばかりではないと身をもって経験してる
自分がその変化に追従できるか否かは関係なく受け入れる事ができる
世の中が安定して停滞しきってから生まれた人の方が変化に対する恐怖心が強く
ダメならやり直せば良いが通じない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:08:11.04 ID:bOHoUvZ3M.net
>>4
唐突過ぎて草

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:41:10.02 ID:Y+7WaPHxp.net
マゴかと思うやん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:46:09.88 ID:w16wkRff0.net
>>4
わかる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:53:25.54 ID:YYw8sV6V0.net
正論

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:55:31.19 ID:YYw8sV6V0.net
>>403
どこに増えたんやら

アルファゴの時もディープラーニング以前のAIしか知らんのに知ったかぶって混同して否定してたのはネトウヨやったぞ 笑

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:12:16.80 ID:zNRQM4aed.net
>>97
数学や物理学やコンピュータサイエンスは重要だけど、
それらはいずれも人文科学や社会科学あってこその要素だぞ

一面的か貧乏だとネトウヨ化するし、自由に対して感情的だとパヨクになる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:13:57.66 ID:Pyej4jNJ0.net
こいつは若者のために言ってないからな
あくまで自分の商売のためだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:14:46.37 ID:7EErsRtl0.net
俺らももう年金受給まで20年切った老害なんですよ?
理解しましょうよ同じ老害として

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:21:18.27 ID:xK4WDtqPM.net
>怪しげなインターネットにかじりついていた人たちが、今はむしろ世の中の中心に立ってきている。

爆笑したわこうやって勘違いさせてゴミを売りつけてんだな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:51:09.31 ID:zbVFdVOB0.net
>>397
老害って何でもないそこらの人に言うようなものではないし、もっというと人というよりは組織の状態について使う言葉だぞ
自分の成功体験だけを信じ、他人に権力の座を譲らない人物が組織の若返りを阻んでいる様な状態を表す言葉だ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:02:54.34 ID:rFrt+qcHa.net
>>351
スマホゲー
握手会
はい論破
老害というよりバカがターゲットにされる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:04:53.11 ID:rFrt+qcHa.net
>>371
>>382
どっちも正解だと思う
どっちか一方に加担することが間違いなのだ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:30:59.23 ID:yqSAhz0A0.net
>>360
そうだな
悪いと言っても失う金は知れてる
そしてそういう金を集める仕組みが儲かる そういうもの

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:36:44.39 ID:JMwOPomA0.net
本人も老害じゃん?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:38:55.87 ID:yqSAhz0A0.net
老害と言っておけば勝った気になるのかも知れないが
禿が言うからいいのであって

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:43:06.14 ID:stDkA5Ie0.net
上級国民と仲間たちだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:51:41.75 ID:U4nrMVwHp.net
>>367
自分は苦労せず下の人間にやってほしいという他力本願と他責やな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:54:52.59 ID:Zjl51vQj0.net
国単位のことは知らんが、生活の利便性はもう満足してるから
ムリヤリ新しい知識と技術を身に着けてまで発展しなければならない
必要性を感じない。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:55:35.69 ID:U4nrMVwHp.net
>>374
その嫁さんも残念やったな
先見の明と孫正義を量る器量があれば一緒に天下獲れたのにな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:56:28.27 ID:CDull29Z0.net
残念なことに自分も老害の一部なのよね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:05:55.11 ID:d6KRpAGm0.net
ハードウェアに固執


これが全てだよ
どんな素晴らしいソフトやサービスより
車や家、大きな機械にばかり大金を払う
そんなのはもう途上国でも作れるのに

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:07:35.03 ID:FJta/gk+d.net
>>378
そう思うならあたなはいつ日本人辞めるの?
別称って思うならなぜ早く辞める努力をしないの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:08:43.70 ID:CDull29Z0.net
>>341
まなばないというと実際北海道だがどっかで年末スプレー缶爆発事故があったのに年明けても同じ事故が各地で起こってるからな
ホント日本人ってマヌケ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:08:58.63 ID:n6miOcvgM.net
>ビートルズだって、当時、僕らが子どもだったころは、いかがわしいと。
あんなのを聴いたら不良になると言われたわけですよ。

今でもいかがわしいからなあ、ビートルズはw
ヒゲを生やしたキリストみたいな連中が、まわりにガキ共をはべらせて平和か何かを歌っているPVがあるけど、どうみても目つきがヤバいしw
ドラッグをやってるだろ、あれw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:12:37.73 ID:8ZFFTP4Br.net
若モンのくせになめてんのかFax送るぞ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:15:15.12 ID:f6kMFUY40.net
要するに金が稼がなきゃダメってことだろ
みなさんAI案件の営業が来たら、拒絶せず気前よく対応してくださいねってこと
死ねクソ野郎が

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:29:02.70 ID:zIsAKOpxa.net
>>4
いかがわしい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:43:09.02 ID:7MheciQXr.net
>>199
老害は三大キャリアだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:53:36.25 ID:V1CLl7fBM.net
>>101は有名な故事だぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:11:34.82 ID:DnLqqauOp.net
私が前進しているのではない
ハゲウヨの頭が後退しているのだ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:16:03.52 ID:DnLqqauOp.net
>>238
シレッと左翼を織り込んでるな
卑怯者のネトウヨ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:16:19.31 ID:Uo+BQaE6a.net
ああ孫ってそんか、まごかと思った

言ってる事はあってるでしょ、この国のかじ取りをやってるのがお爺ちゃんすぎるもの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:20:59.11 ID:DnLqqauOp.net
>>316
銀座ティファニービル

孫さんの持ち物ねー
https://i.imgur.com/3148It9.jpg

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:23:56.60 ID:PMNusxFoM.net
俺を除く

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:26:20.78 ID:DnLqqauOp.net
ここで孫正義を『政商』呼ばわりした堀義人さん(一番手前)の現在の様子を見て見ましょう
https://pbs.twimg.com/media/DxoTBt-VsAAiSiH.jpg
https://i.imgur.com/jlU7fQ6.jpg

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:27:08.51 ID:UjNmd8OL0.net
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:37:19.09 ID:DCbGfldb0.net
自分も老人なんだよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:21:19.98 ID:8xW7/Gmo0.net
マネジャーになったら、「スキルの成長」から「人格の成長」に軸足を移さないと、行き詰まる。
http://cderf.bordenlake.com/uap75id53oee412/

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:34.60 ID:qGd/4SoR0.net
TikTokユーザー「おっさんが増えてきてキモい」衝撃のデータが明らかになる [327876567]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548593893/
年相応の女子大生、30代の大学生に苦言 「何で30過ぎて大学来んの?ほんまうざい」 [無断転載禁止]c2ch.net [346914996]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1499688850/
【ネット】おじさんはインスタグラムやらないで・・・中年と繋がりたくない若者たちが増加中 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462440260/
若者「30歳以上は2chとかtwitter辞めてほしい。いつまでドラゴンボールの話題で盛り上がってんだよ」 [無断転載禁止]c2ch.net [268446923]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463203045/
【悲報】ネットで蔓延し始める「おじさん不要」の流れ [無断転載禁止]c2ch.net [478011686]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1486692082/
中年男性のウザイ投稿のせいでSNSをやめる日本人が激増。「おっぱい揉んでいい?犬飼ってるの、犬!写真見る?手料理食べたいな〜w」 [126898522]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525307284/
Tik Tok利用者におっさんが爆増 「JCやJKを見ててキモ」「おっさんは利用禁止にしてほしい」の声殺到
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535879406/
インスタやTikTokに挑戦するも…おじさんのSNSに若者らは冷笑 「痛すぎる、30歳超えたおっさんは写真載せるな [189282126]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543200233/
ニコニコ動画の視聴者の年齢は、30代のおじいちゃんだった・・いい歳こいて、なにやってんだよ・・ [142447558]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550779995/
今30歳以上の奴の半分がいきなり死んだら日本ってめっちゃ良くなると思う。若者を圧迫し日本を蝕んでるのは老人なんだ [711847287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521274119/
昭和生まれの老害どもが全員死ねば日本も多少マシになるのにな [224460465]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536711685/

【悲報】若者「30歳を超えてもはや若くないのに『高校生や大学生の気持ちを理解できる』と言うオヤジは老害、気持ち悪い」 [471942907]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533169577/

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:07.89 ID:6J124rZL0.net
>>259
白鵬とか朝青龍の時も同じような感じを受けたわ

「どうしたんだ! 元気ないじゃないかぁ ほら俺はこんなに稽古しちゃって順位あがってるぞ 
 ほらかかってこい! 悔しいだろほら!? ・・・あれ・・・? どうしたんだよ・・・ 練習しないのかよ? あれ・・・どこいくんだおい」って

なんかもうパワーで負けてるもんな。
わけのわかんない中国人のオタクみたいなのみて「100億融資するからぞんぶんにやりたまえ」って
北斗の拳のキャラみたいだわ
こいつは日本人じゃないし、まぁ似てる日本人が居たとして幕末か江戸初期以前の奴な気がする

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:30:39.05 ID:0qh6sPxf0.net
ヘアプア相手にしてるようなもんだからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:14:16.41 ID:v+wOCOi30.net
政治家も60定年にしようや

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:17:14.01 ID:4HNUK/VBM.net
お前らか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:04:08.31 ID:MAtcE/xgM.net


451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:05:40.71 ID:Iu00/oRt0.net
ターミネーターとか創作の影響だって思う
ただでさえジャップは遺伝子に不安因子が多いんだぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:20:34.72 ID:Fp5SoTRZM.net
うんうんそれで?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:21:03.53 ID:3GwCEUyo0.net
上級老害程うぜぇもんはない
はよ死ね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:14:36.56 ID:1mq1qdaf0.net
この島の場合、「老害」だけの問題とは思えないけどな
ガキの段階での教育からすでに可能性の排除しかやってない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:16:59.11 ID:0fpnetOc0.net
俺と同じこと言ってる
モブは天才の邪魔しか取り柄がないから仕方ないが

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:18:52.72 ID:0fpnetOc0.net
>>374
マジで先が読めすぎると凡人からはそんな感じでしか見られない
俺もよく経験してる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:20:54.50 ID:0fpnetOc0.net
>>371
実際若くても老害思考の人間はいる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:25:06.58 ID:0fpnetOc0.net
>>286
いやあれはマシン性能ゴリ押しだから教師なしのが優れてるとはいい難い

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:31:09.68 ID:RTUz+iqV0.net
もっと分かりやすく言えばいいのに
悪害なのは老害じゃなくて天下りでしょ
NTTだけ色々と優遇されているのは、天下りが居るからでしょ
官僚共は新技術に否定的なんじゃなくて、天下りを受け入れない企業には補助金を出さないだけでしょ
しかもコイツラは、天下りを受け入れない企業に不利な法律を新たに作るからな
世襲のアホボン達は官僚共と忖度合戦中
ジャパンディスプレイ(爆笑)
わざわざやらなくてもいい仕事を作ってまで天下っている

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:08:18.90 ID:2A/li5NCa0404.net
>>459
腐れ天下り官僚は技術者リストラした金で自分の天下り役員給料増やしてるからな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:30:47.39 ID:1mq1qdaf00404.net
この島の場合、「老害」だけの問題とは思えないけどな
ガキの段階での教育からすでに可能性の排除しかやってない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:19:20.97 ID:1mq1qdaf00404.net
この島の場合、「老害」だけの問題とは思えないけどな
ガキの段階での教育からすでに可能性の排除しかやってない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:20:13.11 ID:sGsGDqQ+00404.net
わかる
50歳以上は全員殺していい

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:52:00.18 ID:KGnPxzaq00404.net
バブル世代、B層、B型、この三つ被ってる奴は問答無用で処刑してくれ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:54:00.97 ID:1mq1qdaf00404.net
この島の場合、「老害」だけの問題とは思えないけどな
ガキの段階での教育からすでに可能性の排除しかやってない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:12.99 ID:1mq1qdaf0.net
この島の場合、「老害」だけの問題とは思えないけどな
ガキの段階での教育からすでに可能性の排除しかやってない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:12:19.99 ID:CsyWlJnh0.net
この島の場合、「老害」だけの問題とは思えないけどな
ガキの段階での教育からすでに可能性の排除しかやってない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:31:37.85 ID:3osoMtFE0.net
こいつら気持ち悪い
50歳以上全員殺してとか自分の親殺すのか
さすが嫌儲
原因を安倍と老害に押し付けて勝手に絶望してる負け犬の溜まり場
この国がーwこの島がーw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:16:42.88 ID:U8Xy7qtD0.net
如何わしいところから新たな文化が君臨するのはわかる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:57:16.76 ID:4iwL0UgTM.net
日本に限らずほとんどの集団が当てはまるだろ

総レス数 470
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200