2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実 [225626342]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:17:19.72 ID:znceDe7x0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
@takapon_jp
30年も先のことをシミュレーションしても意味ないと思うぜ笑
ソフトバンクは新卒社員数3年で最多、「30年先考え手を打て」と孫氏 -

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000009-senbatsuf-base

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:18:19.92 ID:yGs+dOBJr.net
エキサイト以下だったよ馬鹿

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:18:52.62 ID:p0XD4Umra.net
ライブドアとか虚業だったじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:18:58.62 ID:VHo4jJyc0.net
そんな事実はない定期

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:19:30.13 ID:aQ4UurQa0.net
ライブドアは汚いことしてかね稼いでんだから当然だろ
アフィブログ見てみろ大体ライブドアだから。
あそこは通報しても絶対対応しないからみんなライブドアに集まる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:19:37.56 ID:9DEKs8/f0.net
30年先より今のメスイキを極めろって事

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:19:42.95 ID:vIuXBlgw0.net
堀江世代って何もないから20年後には本当にそういうことになってそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:22.02 ID:lu+OrSnX0.net
やってたことはITをネタにした株価ロンダリングだけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:28.75 ID:+lORwgD6a.net
日本が落ちぶれ切ったらこういう歴史修正が跋扈すると思う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:20:53.84 ID:JZ3qfHXAM.net
堀江と藤田

なぜ差がついたのか慢心環境の違い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:21:05.21 ID:V5cvZWo10.net
グーグルなめすぎだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:21:55.64 ID:caUCDeou0.net
>>1
ボケが何度も同じスレたてんな死ね!!!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:22:37.62 ID:Wzh5QTJod.net
史実変えすぎ
意味のない買収で時価総額釣り上げてただけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:22:40.80 ID:g4SHSu61a.net
しつこいなお前も病院行け

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:23:24.17 ID:0IsiAERDM.net
メスイキは未だに十数年前の栄光ばかり言われるし自分自身それしか無いことを恥ずかしいと思わないのかね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:24:17.94 ID:VHo4jJyc0.net
歴史は修正する側が圧倒的有利だという不条理

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:24:18.48 ID:jBloKNTSa.net
シュミレートしても意味ないんだけどね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:24:20.43 ID:UFPJrhhha.net
成功してりゃTwitter芸人なんざやらずにすんだのにな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:24:27.56 ID:SiJD5a3Od.net
死にそうな会社を買っただけだろコイツ
何も生み出してない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:25:09.69 ID:rBQBiegLH.net
当たったのは競馬ポータルサイトだけでそれもnetkeibaに駆逐された

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:25:54.96 ID:MzpagMbcK.net
>>1
や、野菜食べてますか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:26:48.30 ID:1FhL8tymF.net
副社長が殺されてあれだけニュースになったのに
異常なレベルで口を閉ざすよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:26:56.18 ID:tqkbJRJX0.net
あのとき生き残ってLINEみたいなソフト作っときゃ
凄いことになってたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:27:14.66 ID:LcmeHgbe0.net
という事実。という事実。←www

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:27:15.56 ID:2R0dcf4n0.net
ステマで自分を凄いように見せかけただけ
昔は国民が馬鹿だったから騙せてた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:30:53.06 ID:7quTmNmkM.net
過去なれる可能性があったのはnyの人だけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:30:54.79 ID:d6OnQKDx0.net
落ち目のやつがトップに噛み付くのがもうね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:31:17.95 ID:aVQM3Glhd.net
なんとなく胡散臭いイメージだった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:32:42.27 ID:XDFXQTaXM.net
会社として提供してたものだけは純粋に評価できるレベルだったし
利権にしがみつくやつらが食い荒らされると思って潰したんでしょ
根回しちゃんとやらなかったのが最大の敗因

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:35:48.23 ID:fA0RrdCT0.net
>>11
いうてもあの頃のグーグルもまだまだだったし
まあライブドアなんかそれ以下だったけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:36:10.67 ID:lu+OrSnX0.net
>>29
>会社として提供してたものだけは純粋に評価できるレベルだったし

例えば?w

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:38:29.84 ID:9XhQNbeg0.net
フジテレビに手を出さなきゃ今も続いてただろう
まあでも堀江だからどこかで何か騒ぎ起こしてただろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:43:13.13 ID:xDm+56cya.net
ソフバンの百分の一程度の会社を五年とやれなかった奴には言われたくなかろう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:43:48.11 ID:jwrcsqoc0.net
ホリエモンを見たら分かるじゃん
そんな器じゃないことが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:45:29.83 ID:00Y4WFd30.net
今のzozoっぽい感じでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:46:10.93 ID:xs/Fxh3r0.net
>>13
ほんこれ
最近のメスイキ捏造多すぎ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:46:50.75 ID:gX8/Qmvv0.net
>>35
そんな感じ
踏み外して三木谷になり損ねてホリエ化
メスイキ化も時間の問題だろうね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:48:39.42 ID:VLuHPKhA0.net
孫正義と比べると実績ゼロみたいなもんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:48:42.85 ID:xs/Fxh3r0.net
>>35
いや、ZOZOと違って実態がないでしょ
円天だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:08.16 ID:LcQ3KGhZa.net
村上ファンドは何処へ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:15.84 ID:l4rMZbgB0.net
言うほどなってたか?
メディアがひたすら話題にしてたのはそうだけど
実際に世の中に広まってた実感なかったぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:49:59.41 ID:5diCdoCQ0.net
んなことはない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:51:44.26 ID:76gmriLX0.net
割とマジで検察はCIAの犬だからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:52:16.56 ID:9XhQNbeg0.net
オペラブラウザが有料だった頃ライブドアが販売権とった直後に無料化されてワラタ記憶

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 14:53:19.14 ID:of46JH/8M.net
ライフドアがなんのサービスを提供してたか当時も知らんかった
今も知らん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:00:44.42 ID:Rm7jvXDH0.net
実績
ゼンカモン メスイキ
アメンホテプ 嘘を嘘と

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:04:37.92 ID:JqSM8qwH0.net
レンタルホムペとうpろだはやってたな
今不意にピクトとか思い出したわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:13:25.59 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/8k3m321epah5s4m/

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:14:49.44 ID:XKcYhKpy0.net
孫とかメスイキの範囲外だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:16:23.78 ID:4v9r90rZa.net
虚業だったが逮捕実刑は不当だった、これが真理

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:23:20.48 ID:QnzXp0fOd.net
当時からライブドアって微妙だったような

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:26:35.74 ID:AT/iHB8o0.net
ライブドアって何の会社だったの
投資集めて他の企業を買収して?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:27:21.25 ID:AT/iHB8o0.net
割りとあの頃のIT社長で一人負けなんじゃない?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:37:07.83 ID:EnzTADpv0.net
惜しいのはそっちじゃなくてGoo

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:40:46.07 ID:JZ3qfHXAM.net
>>54
gooニュースアプリの優秀さは素晴らしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:40:55.11 ID:6jTVNDBx0.net
和製hatenaだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:54:00.32 ID:PR9KuLtsM.net
こいつ自身はつまらんけど面白いやつを見つけてくる嗅覚はありそうだから良いとこまで行けたんちゃう?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:08:06.59 ID:ZdkwPxfs0.net
またこのスレか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:11:23.14 ID:DN3pzGKVa.net
こういうの当時を知らないキッズが真に受けるからマジでやめろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:13:00.96 ID:OmHvKuBR0.net
傘下企業は一流どころのベンチャーばっかですげえ豪華だったよ
肝心の本体がゴミだっただけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:14:11.17 ID:2pJhGmT70.net
美人過ぎる秘書ってどうなったん??
一回くらいはセックスしてもいいかなって思ってた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:17:05.42 ID:8bwtLVOc0.net
今のzozoと同じです特に何か凄いものをやったわけではない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:21:25.11 ID:4UVBEwVZp.net
ただの架空の業績出して投資家から金集めた悪人なのにな
でも東芝も粉飾した業績だして増資して投資家から金集めてたのに誰も捕まってない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:23:00.26 ID:5SoilsST0.net
でも楽天があの程度だろ?
そんなでもないだろ……

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:24:05.30 ID:s8Ndr8TG0.net
L Livedoor
G Goo
B BicCamera
T

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:24:05.60 ID:5J/NnT9i0.net
楽天は個人サイトの上下にあるバナー広告でよく見た
ライブドアはニュースで騒がれるまで一切知らなかった
子供だったからかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:24:31.86 ID:57Lwsw1j0.net
rizapのポジションだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:26:01.89 ID:ISfUSR9K0.net
結局ブログ以外のサービスを知らない。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:26:10.28 ID:6dx1nKSz0.net
>>63
当時の東芝の役員は自社の株ほとんど持ってなかったからね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:32:17.11 ID:P7W9z/lsa.net
そんな事実はない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:33:46.46 ID:yKFxHcVs0.net
当時、検索エンジンでgoogleと技術面で競ってたと言えるのはNTTバックだったgooとかだろ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:34:11.04 ID:znceDe7x0.net
>>67
サイバーエージェントだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:35:50.75 ID:JV/G2vX50.net
>>3
いや、実態ある会社をM&Aしまくってた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:36:18.99 ID:JV/G2vX50.net
>>67
今ならこれかな
ソフバン+ライザップ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:37:04.93 ID:vP7hU+PB0.net
100万分割を二回やって得た金で証券会社買って儲けてた企業だけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:41:22.53 ID:B7QluXkXp.net
そう考えると三木谷って凄いな
孫さんばかり目立ってるけどあいつも相当な成功者だわ
ホリエモンはああいう風になりたかったんだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:57:35.59 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/c77ugflep3gvy33/

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:01.10 ID:0qVneKaPM.net
でもlivedoorの生き残りがLINEを作ったんだから、ある意味間違いでは無いかもな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:05.25 ID:5J/NnT9i0.net
>>78
韓国で既に流行ってたツールをハンゲームが丸パクリして日本法人に作らせたからまさにライブドアってことか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:12.64 ID:pjX1I/Qz0.net
事業は全部劣化パクリだけどな
結果的にはITバブルの金を無駄に吸い取っただけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:10.89 ID:Wxu0Rx/K0.net
>>52
ロシアの出先機関

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:57.46 ID:5ycHPeOjM.net
ライブドアの製品で一番良かったのはライブドアリーダーだと思う
あれだけは価値あった
あとはデータホテルくらいか
でもあそこ高すぎたからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:01.54 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/vh402w0e3vp23t7/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:03.46 ID:bnRvUr7d0.net
>>76
リフトのIPOでボロ儲けと思ったら翌日即下がってて笑ったわ。なかなか孫みたいにはいかんもんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:10:58.47 ID:n97t/XgUM.net
創価

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:23:50.07 ID:tzH9JYQx0.net
>>84
出資したのはもっと前だから一日株価が下がったとか関係ないよ
というか楽天が売って利益取ったのかもしれんしな

>>19
ソフトバンクも別に生み出してない
買収繰り返してケータイ事業参入して安定収益とるまで行けるかどうか
M&Aに積極的だったから何かしらヒットは掴めたかもしれん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:37:18.22 ID:v0En8WBe0.net
ポジマンにもなりかけてるんかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:33.39 ID:CDEJ90+F0.net
メスイキは孫の金魚のフンだろ

総レス数 88
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200