2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレ初心者がいきなり片手で20キロのダンベルってやっぱり無理かな?4〜5回上下したらヘトヘトになったんだが… [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:31:28.28 ID:esZBgopH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
美しい太ももになれるラクチン筋トレ。ガリガリより適度な肉づきが旬
https://www.excite.co.jp/news/article/Joshispa_20190331_00910220/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:32:12.10 ID:esZBgopH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
筋肉つけたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:34:26.61 ID:qoz3DiLT0.net
でも高付加かけないと筋肥大しないんじゃないの?
プロテイン飲みながらやればクソガリでもいけそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:35:21.69 ID:K3hXYpnWM.net
男なら糞適当にやっても筋肉なんて簡単につくんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:36:55.21 ID:TbrhzC4n0.net
初心者が片手で20kgなんて無理に決まってるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:37:04.34 ID:q5hcIwqf0.net
むしろよく20キロもてたな
才能あるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:37:04.57 ID:NZkobpx30.net
つーか既に無理だったんだろ
10回3セット複数メニューをこなせるぐらいの重さにしろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:37:54.08 ID:FEfjbQQW0.net
2ヶ月前に5キロから始めて今10キロでやってる
3セット目標だけど3セット目に行けない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:39:48.87 ID:Kk/rQwm+0.net
銭湯絵師見習いで話題になった女性クリエイター、勝海麻衣さんに模写疑惑
http://coliso9.lienenbert.com/p3fxkcao78fd1q3/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:39:50.52 ID:5koyAzd+0.net
ガリガリがいきなり片手で20kgを4、5回とか嘘だろ出来る訳ないわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:41:09.19 ID:CQQhTP5z0.net
俺5キロから初めて最近やっと10キロで15回くらいだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:42:49.80 ID:la2n778b0.net
俺は最初はバーベルだけど、両手で30kgから初めたぞ。今は50kgでトレーニングしてる。maxだと、80から90kgいけるかな・・・Tシャツとか服のサイズがどんどん代わるから、気を付けろよ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:43:52.91 ID:ZVe8cyX9d.net
初心者でいきなり20キロのカールができるなら相当すごいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:44:43.28 ID:/5kJ65PXa.net
片手で4、5回上がるならチョットキツ目だけどトレーニングになるだろ。俺もジム通ってるけどせいぜい12、14kgくらい20キロは1、2回上げれれば良い方だしそもそも無茶はしない

15 :エレガント森下 :2019/04/02(火) 14:45:24.14 ID:UYIZKGNbM.net
筋トレすると免疫力下がるから
タンパク質失うなよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:47:03.97 ID:ICoAyBXe0.net
>>1
20キロって40キロの半分だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:50:05.72 ID:zXCuc9Bu0.net
20kgをド素人が上げるって眉唾だわ
15kgでも相当しんどいぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:52:06.02 ID:zemLxbkq0.net
カールは無理でもベンチなら初見でいけるやつも普通にいるだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:52:35.56 ID:esZBgopH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
ごめん
そんなに上まで持ち上げてない
ほんのちょっと上下しただけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:53:43.86 ID:NZkobpx30.net
高校時代ラグビー部でベンプレ100kg上げてたけど
15年ぶりぐらいに10kgのダンベル買って筋トレ始めたら
ショルダープレスで上げられなくて結局7.5kgから始めた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:57:08.97 ID:uieSLo2c0.net
見た目の筋肉重視ならアームカール10キロ程度からやるのが良さそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:57:18.74 ID:bKfoB/hH0.net
最初はペットボトルで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:57:49.41 ID:B7qReAD0a.net
両手でフンッフンッしながら階段上り下りしてるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:59:37.64 ID:mzxiCUDuM.net
というかそんなトレーニング意味がないだろ
どれぐらい力が付いたか定期的にテストする目的なら分かるけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 14:59:54.24 ID:aAh2lgKp0.net
アームカールか?
初心者なら素質あるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:00:45.97 ID:HzZmreGFa.net
4,5回できるならべつに間違った負荷とも思わないけど
部屋が狭かったら飽きて捨てそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:00:51.85 ID:8Ov7VVqGd.net
筋トレしても食わないと駄目だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:01:44.77 ID:Lvdk9gm70.net
種目かけよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:03:32.42 ID:ow3UsQ7e0.net
20キロカールは肘を痛めるだろ
15キロがぎりぎり上限

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:05:08.82 ID:7pBZE/Wb0.net
一般人として生きるなら10キロで十分だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:07:09.95 ID:6wNtjN/ya.net
腰使った?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:16:49.36 ID:oQAj0ajPd.net
頑張れば割とすぐ筋肉つくけど続けないとすぐ元に戻るな、維持してる人すげーわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:18:22.41 ID:JwKZgL1Td.net
俺7キロくらい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:20:31.39 ID:exiYvlBqx.net
100kgくらいあるデブだろ
デブは筋トレのポテンシャルあるからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:20:55.99 ID:Z7pRpU+i0.net
>>12
90kgとかさすがにポンドの間違いだろw
GGとか行ってもそんな重量使ってカールしてるやついないぞw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:21:29.83 ID:zzvRxvH50.net
110kgのデブだけどどうすればいい?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:22:25.12 ID:kgJH1FQM0.net
有名かも知らんけど「筋トレ」で検索すると占いサイトでるよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:22:41.03 ID:IU9DY3Jz0.net
ジム初めてなんやけど最初はマシーンでええんよな?
フリーウエイトてとこは行かんでええよね?そもそもわからんし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:23:21.99 ID:sVdyEAuxa.net
青山繁晴先生はダンベルカール40kgだぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:23:59.53 ID:qjvtfxi0M.net
>>16 ← すごいレスだ
 

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:25:06.32 ID:qjvtfxi0M.net
座ってアームカール片手20kgならすでに怪物じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:28:05.64 ID:8qGuWgvL0.net
>>38
バーベルばっかやると無駄に筋肉ダルマになるだけだし
普通にやる分にはマシンでいいだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:28:28.69 ID:esZBgopH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
ごめん
ホントは上下してない…
一瞬持ち上げるのを5回しただけ

体重は48.6
身長は175くらい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:28:35.38 ID:No6LLf2Zx.net
ダンベルカールは重量あげるの難しい
ショルダープレス40kg
ダンベルプレス50kg
は扱えるがダンベルはせいぜい22.5kg
今は筋トレやってないから半分もむりだろうが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:28:52.83 ID:esZBgopH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
見栄張ってすまん…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:29:46.75 ID:7w09uKNu0.net
アームカールって毎日やるのと中1日開けるのとどっちがいいの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:30:46.50 ID:qjvtfxi0M.net
>>43
>体重は48.6  身長は175
 
点滴するレベルじゃんw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:31:10.31 ID:4UTr6jFGM.net
>>10
シュラッグ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:31:15.92 ID:cnOycSU80.net
重量より回数よりマジでフォームが大事だから
効かせたい筋肉にどれだけ効果的に効かせられるか
YouTubeでいくらでも知れるから勉強

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:31:17.00 ID:zzvRxvH50.net
>>45
痩せ方教えてくれよ・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:31:48.86 ID:FEfjbQQW0.net
>>43
入院必要なレベルのクソガリで草

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:33:57.76 ID:ExZuN0NMM.net
10kg数回で無理なんだが?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:35:01.87 ID:Z7pRpU+i0.net
座ってゆっくりカールとかなら10kgでもめっちゃきつない?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:38:39.55 ID:73+ak/210.net
40kgセット買ったけど半年で物足りなくなったわ
60買えばよかった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:41:06.58 ID:MKAW3AmfM.net
>>12
毎日やるの?それとも休息日とって週2,3日?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:42:04.06 ID:2YbRUu++0.net
重すぎると反動付けたり変なフォームになるんじゃないの?
よくわからんけどね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:42:54.06 ID:jAeFWSEWM.net
俺もこの前iherbモメンにお薦めされたプロテイン買って筋トレ始めようと思ってるんだが
ダンベルは何買えば良いか教えろ筋トレモメン

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:56:12.04 ID:CQQhTP5z0.net
>>57
ヤフオクで安いやつ
20キロまでちょうせいできるやつ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 15:58:24.35 ID:XxVeiPbc0.net
何キロか忘れたけどジムでそういうのがあって
体がなまりまくった状態で行ってそういうのを持ち上げようとしたら転倒したな
周りに5人くらい来てたんだけどみんなガチムチで大笑いしてたわ
その頃家でPCしかしてなくて椅子に座りっぱなしで朝から晩まで過ごしてて
ろくなもん食わずコーヒーとタバコばっかやってて身長175で体重54キロくらいにまで落ちてたんだよ
んである日何気に冷蔵庫裏に500円玉が入り込んじゃったもんだから
何も気にせんとガーッと腰捻ってどかしたら数分後息ができなくなるほど苦しくなった
何だろ症状としては食中毒になったような感じ+目眩がするような感じ+寒気+とにかく苦しい
こんな症状が30分以上続いて死ぬかと思った
だけど原因がどう考えてもいきなり冷蔵庫を動かした直後だったから
それなら捻挫やらそういうもんだろと思ってたら全然違ってたんだよ
体がなまりまくっててガリガリだったもんで思いっきり腰捻った瞬間に肺が割れちゃったんだよ
胸板も全然なかったから一発で割れて大きな穴が出来てたみたいだ(病院の人曰く)
その日30分もがき苦しんでちょっと呼吸ができるくらいになってきたから
タクシーで近所の総合病院に行ったら即入院手術だった
行ってレントゲン撮ったら先生が驚いてた
ちなみに冷蔵庫動かしてから病院に到着するまで1時間ちょっとだった
先生がこれ後1時間遅れてた死んでたかもしれない
予想以上に大きな穴が空いてるから肺から血が勢いよく飛び出てた
もう少し遅かったら...と先生の方が驚いてたくらいめっちゃ凄いことになってたらしい
まず流れた血を補充しなきゃならんから輸血しながら肺にはメスを入れずレイザー治療みたいなのですぐ終わって
その後は1週間くらい点滴生活して1ヶ月で肺が元に戻り退院した
体がなまりすぎてる時に激しい運動は絶対に避けた方がいい
まず体をひたすら温めることだね
着る毛布やらそういうので体の温度を上げ血流の流れをよくする
これを徹底してやった後ようやく軽めの柔軟体操を数ヶ月家で毎日10分くらいやる
それらをやった後にやってジムなどで少し激しめの筋トレなどをする順番でやらんと
俺みたいなタイプの人は一発で桔梗になる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:01:33.80 ID:aAh2lgKp0.net
>>38
慣れるまではマシンがええぞ
ダンベルバーベルは怪我のリスクがあるからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:03:24.17 ID:ow3UsQ7e0.net
重さよりもパンプアップできるかどうかだと思うから
小さいエアロバイクを手でこぐと効率がいい
負荷が足りないならアンクルウェイトを片腕にだけ付けるとバランスが崩れる
ついでに足も鍛えられる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:03:24.33 ID:R/cdhIhaM.net
5〜10キロから始めたら良い
重過ぎるとフォームが乱れるし効かせたい部位に効かないしなぁ

正しいフォームが出来なかったら重さを下げたら2ヶ月位で結構変わる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:03:52.41 ID:aAh2lgKp0.net
>>44
ダンベルベンチ片手50って凄いね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:05:45.96 ID:b1FDEgnXH.net
筋トレ初心者と運動初心者を一緒くたにしたらいかんぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:08:01.79 ID:L9YGTUXq0.net
ダンベルベンチ50kgって片手ならバケモノだなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:11:29.82 ID:6TjtzGTgM.net
元自衛隊の俺でも反動つけまくって
ただ上げ下げするだけならワンハンド30キロ5回はできるし正規のダンベルカールなら一回もできない
それでも反動つけず正規フォームの正しいダンベルカールなら、ワンハンド20キロ2回できるってところ
普通のそこらの運動もしてないオフィスワークの初心者リーマンなら10キロもできるか怪しい。5キロできれば十分ってところだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:16:39.58 ID:f5ZTwDWM0.net
>>59
なにこれコピペ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:20:39.53 ID:ZVe8cyX9d.net
>>66
体重何キロ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:27:38.75 ID:0HLdhePn0.net
スクワットは自分体重分の重さを持ってやれと書いてあるけど
70kg以上のダンベルなんて持てないんやが?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:30:02.62 ID:6TjtzGTgM.net
>>68
166cm60kg
片手懸垂は
ジャンプして可動域半分くらいの状態って所まで持ってけば何とか一回顎をバーの上まで挙げられるってところ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:32:10.74 ID:QhazTSSp0.net
俺は腰痛めてやめたわ
懸垂がいいよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:32:34.22 ID:+uzgpBDj0.net
何で初心者は筋トレでダンベルカールしたがるのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:34:40.22 ID:+uzgpBDj0.net
>>57
パワーブロックがええで
6万ぐらい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:40:35.77 ID:6TjtzGTgM.net
こんなやり方で30キロ5回は挙げれても
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif

正規だと20キロ2回が限界だからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:43:08.07 ID:6TjtzGTgM.net
こんなやり方で30キロ5回は挙げれても
https://i.imgur.com/EqUIMhB.gifv

正規だと20キロ2回が限界だからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:45:43.32 ID:n8UDvX0Q0.net
ダンベルプレスやれよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:48:00.85 ID:RpncH0Yua.net
ジム通い始めて三ヶ月だけどフリーウェイト怖くてマシーンばっかだけどマッチョになれるん?
ムキムキの人みんなベンチとかやってんだけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:49:59.40 ID:TB3CdHUE0.net
1年経ったけどダンベルカール10kg8回×3だわ
15kgとか20kgとかいつになったら手が出せるのかわからん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:56:40.54 ID:BnJZ/hD7p.net
>>74
そういう笑顔のエアロビイントラいるけど気持ち悪くて近寄れない
作り笑顔は度が過ぎるとダメ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:57:02.09 ID:AkoGyu/dd.net
ダンベルカールって
片手だと楽だけど両手同時だとめちゃきついのはなんか間違ってる?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 16:58:08.98 ID:m1+IN/Ou0.net
>>43
クソガリでホラ吹きとか死んでいいよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:02:54.44 ID:KSA5VDTs0.net
今から暖かくなるから筋トレにはいいよね、
20kgのダンベルで胸や肩を鍛えるんでしょ? たぶん初心者には重すぎてフォームが乱れるんじゃないかな…、
怪我しないように鏡の前で確認しながらトレーニングしたほうがいいですよ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:03:28.93 ID:SB3r6aESd.net
学生時代運動部だったやつなら20キロくらいできるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:04:01.85 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/3pm6aq00ugrcr20/

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:04:54.93 ID:No6LLf2Zx.net
>>63
あんまりすごくないよ
フリーウエイトこつこつ10年もやってりゃ誰でもできると思うよ
最初はベンチプレス50kgが
重くて潰れて死ぬかと思ったくらい
だし力はあまりないタイプ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:05:33.54 ID:kpSE2iuz0.net
体重70kgで逆手懸垂出来れば35kgのダンベル上げてるようなもん?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:08:45.57 ID:FEfjbQQW0.net
ダンベルカールは座って肘を固定して少し前傾した状態でゆっくりやるのが正しいフォームでええんか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:08:59.27 ID:PnS/9j7Gd.net
パンピーオ青山先生は片手で40kgをカールだからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:09:37.51 ID:pEWz7lT00.net
体重100kg以上あれば初心者だろうと余裕だよ

90 :ぴーす :2019/04/02(火) 17:11:15.70 ID:p0rVAjOXr.net
20キロもって正拳突き

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:11:34.53 ID:nlgQzi+Ga.net
青山繁晴先生はダンベルカール片手40kgなんだが?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:15:27.91 ID:1aMOlcZw0.net
片手20kgのダンベルって買おうと思ってもちょっと面倒くさいよな
俺の30kgダンベルも1万5千円くらいした

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:19:59.49 ID:No6LLf2Zx.net
ハンマーカールならかなり重量あがるから
初心者でも未来を考えて40kgくらい買ったほうがいいのかもね
ストリクト40kg扱えたらそりゃ強いな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:23:42.50 ID:m73En4sp0.net
カールは片手に集中してコンセントレーションカールで20kg3回ぐらいだな。
インクラインチェストプレスマシーンは140kg上がるけど、2頭は対してやってこなかったから弱いわ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:25:02.58 ID:B3IaPIL+0.net
腕立て長年ずっとしてたらフォーム崩れてるの気づかなかったみたいで肩傷めるようになったんだけど、
腕立てしなくても胸筋モッコリさせる簡単な方法ない?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:27:29.10 ID:0mDE0tiv0.net
初心者が片手20とか上がらんだろ
ウソつくなよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:30:33.64 ID:aAh2lgKp0.net
>>85
ワイ40のダンベルベンチで肩関節傷めてお休み中
50は尊敬ですわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:52:32.77 ID:OP9l8fq70.net
だめ、怪我するよ。
関節壊すと年単位で治すの掛る。

敢えて、これ軽いな~って重さで、
ゆっくり反動つけないで回数をやる。
筋肉プルプルする回数を覚えて、
しばらくはその重さと回数でトレーニングする。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:55.14 ID:Qr2Uj9uw0.net
>>98
これマジで実感してる
最近は軽い重量で回数こなすようにしてる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:25:36.58 ID:55SX0GT2a.net
筋トレした日はオナニーしちゃいけないってマジ?
今までずっとしてたんだが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:30:01.75 ID:iWLB2Uiap.net
>>16
約、な

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:11:18.73 ID:MvzGhROQM.net
>>100
問題ないだろう
筋トレした夜は寝付きが悪いからだいたいやってる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:13:58.26 ID:EMf4O+/3p.net
冬場筋トレやるとインフルエンザになるというジンクスがあって休んでたけど、
そろそろ復活の季節!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:14:05.61 ID:/CLRxx/M0.net
関節壊れるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:30:10.37 ID:Ada+cG9O0.net
最近15キロまで増やしたけどカール泣きそうなくらい辛いわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:37:18.39 ID:gtqLZ6pM0.net
17.5kg 10
15kg 10×2
やってるけど全然二頭筋太くならんひょろひょろや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:15:19.45 ID:1/Y+srji0.net
腕立て腹筋スクワットでいいだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:38:07.97 ID:hcFvd2v9M.net
冬のほうが汗かきにくくていいわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:39:45.72 ID:g9kvyusFa.net
初心者で20kgだとどう考えても反動で酷いカールだろうな
たったの10kgでいいからストリクトで行けばめっちゃきついぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:47:43.82 ID:+4lEKu7X0.net
ダンベルだけで下半身は肥大化できんか?
ゴブレットスクワット高回数やればいいかな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:19:14.71 ID:eWUyV6g1M.net
初心者はディップスがオススメ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:58:15.23 ID:8OOpxZmRH.net
柔道の強化にと
ただひらすらゴムの引き上げやってたら
僧帽筋が気持ち悪いことになったw

併せてウエイトもやってるけど
僧帽筋の強化に追いつかない・・・
七霧の里の鬼みたいになれたらいいなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 04:34:08.79 .net
普通のカールで高重量だと手首や前腕の腱が逝くからハンマーカールがおすすめ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:09:20.05 ID:Ru0KNMu10.net
胸の筋肉がなかなかつかないわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:48:28.17 ID:dOdYMLTrM.net
>>93
鍛え上げた写真あげて!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:51:48.96 ID:JwRMoDXN0.net
初心者が20上げようとしたら大分体重いるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:53:26.58 ID:WAJACbWWM.net
フォームがめちゃくちゃになってるだろうから、筋肉がつく前にひじか手首の関節がイカれるっていうのに一票

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:02:16.95 ID:nu2XokzKd.net
>>43
クソッガリで草

総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200