2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5G通信が韓国でスタート。月8000円でデータ通信「完全無制限」 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:52:17.51 ID:YMb2ASC1a●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界初の5G、韓国KTが5日から 月8000円でデータ通信「完全無制限」

韓国の携帯キャリアKTが、スマホ向け世界初の5Gサービスを4月5日に開始します。
月8万ウォン(約8000円)で、韓国国内のデータ通信が無制限となるほか、185か国において国際データローミングが100kbpsで使い放題に。対応端末としてサムスン製の「Galaxy S10 5G」を同日発売します。

サービス開始にあわせ、ソウル全域を含む首都圏・6大広域市などに5Gエリアを構築したとのこと。
なお、周波数は4Gでも使われる3.5GHz帯を用いており、莫大な帯域が確保できる28GHz帯などのミリ波の導入は、年末〜来年初頭となる見通しです。

以下ソース
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/5g-kt-5-8000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:52:33.25 ID:D8Sn7Z980.net
先進国が羨ましい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:52:34.38 ID:TEpqLmtN0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:52:56.67 ID:H39Ur9XQd.net
完全無制限いいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:53:27.16 ID:K1VyIc5oM.net
なんて先進国なんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:54:18.55 ID:zQPQvXZmd.net
さすが兄の国
先進技術をフルに使えて羨ましいわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:54:36.83 ID:R7HIyCay0.net
電磁波過敏症死ぬけ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:54:47.40 ID:vQZmG/FrM.net
ネット回線いらんな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:54:58.26 ID:6Jmd7GAz0.net
テザリングも無制限?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:00.76 ID:FEfjbQQW0.net
先進国は違うな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:05.11 ID:XtDEpYU60.net
アメリカも5Gで無制限だったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:16.31 ID:BpHraeNX0.net
NTTは回線増強しなかったからまだ日本は遅れるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:32.54 ID:1MKtnEiqr.net
さすが先進国だなあ大韓民国は
素晴らしいよ…素晴らしい
国ガチャがUR引けてたら俺も大韓民国人だったのに…ジャップランドなんだよなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:33.16 ID:uO5SKazA0.net
一方ジャップはデータ定額でボッタクりを続けた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:35.72 ID:v3SwBfXD0.net
すげえけど高えなw
上流階級向けか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:42.70 ID:6o2Mvsu0p.net
ソフトバンクは4500円で今の所完全無制限でしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:47.11 ID:zQPQvXZmd.net
>>7
戦争になったら電波妨害のためにバンバン妨害電波撃ちまくるから
どのみち死ぬ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:48.89 ID:66h7d/eVa.net
5Gなんていらないおじさん壮絶憤死

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:55:51.54 ID:gpab6HPmM.net
ジャップランドだと知らないうちに10万円の請求がきますw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:56:03.14 ID:VBpQoSJUa.net
>>15
どこが高いんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:56:13.28 ID:6jTVNDBx0.net
固定回線解約するとそんな高くないか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:56:19.48 ID:0KWZnVwhd.net
ホルッ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:56:27.28 ID:NVCcrjen0.net
ギガを切り詰めるもやし生活

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:56:52.84 ID:cyLjQW7O0.net
先進国すぎる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:56:55.42 ID:66h7d/eVa.net
>また、料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

こういうのでいいんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:57:03.46 ID:hyf+bp3f0.net
5GというかエンハンスドLTEじゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:57:21.59 ID:9ptSaJix0.net
うぉおおおおおおおおおおおおおお

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:57:25.66 ID:wH1dO8cI0.net
>>15
安いだろ
MVNOでも30GBプランは6000円以上するぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:57:28.19 ID:0kUH9xhr0.net
有線がしょぼいほど無線が発達するらしいね 羨ましい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:57:54.44 ID:G19H68ty0.net
先進国はいいなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:18.16 ID:vDGCgCmf0.net
今のネットやプロバイダや携帯の料金全部で5Gの8000円って結構よさそう?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:22.57 ID:Lr8tS2sLd.net
>>25
8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

??????
先進国過ぎない?日本何が原因でできないのこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:26.71 ID:j08Tq0mWM.net
光いらんくなるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:36.81 ID:YpmkBDH/0.net
あれ?
シナはやってないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:36.83 ID:yt4941r00.net
国際ローミング付と無制限すげぇ良いじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:49.24 ID:eTwKczFGM.net
日本で5Gができるのはいつなんだよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:51.96 ID:hn7llen8a.net
たかい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:58:55.46 ID:Tg7GgLfKa.net
韓国凄すぎだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:00.40 ID:VBpQoSJUa.net
>>34
こういう知的障害ってどういう経路で嫌儲に紛れ込むの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:01.74 ID:282XsYoc0.net
ポッと出の国はこういうのやりやすくていいよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:08.50 ID:coFFNvp/d.net
>>29
アホか
韓国はソウルと周辺に人口の50%がいるせいで
ソウルだけ設備投資すればいい分有線の環境もいいぞ

ソウル以外?滅んだんじゃないかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:11.46 ID:oTv0VD0l0.net
弟はいつからや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:28.26 ID:wH1dO8cI0.net
>>29
なお日本

夜になると激遅になる「フレッツ光」問題、総務省があまりにも仕事をしていなかった
https://buzzap.jp/news/20171026-soumu-flets/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:35.04 ID:VZaamNm/0.net
これテザリングは?もしかして固定回線すら必要なくなる時代くるんじゃなかろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:35.98 ID:wi0vq4770.net
>>29
韓国は固定回線も日本よりずっと速いよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 17:59:53.87 ID:ulj4otYTM.net
完全に未来国家やん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:00:06.48 ID:VBpQoSJUa.net
>>36
来年春から商用サービス開始

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:00:11.57 ID:Jo1MwZzG0.net
これ早ければ固定回線傾くな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:00:22.08 ID:H3jTC7dxM.net
さすが兄さん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:00:24.12 ID:VZaamNm/0.net
>>29
韓国はネットワーク速度世界一なの知らんのか…

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:00:44.54 ID:QlZEWQPZ0.net
だが爆発

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:00:48.96 ID:3XV91jPB0.net
先進国だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:20.48 ID:N4D+fNPxa.net
光回線すら遅い日本では無理だわな
電波側の速度が上がっても それを流す幹線が弱い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:43.87 ID:6k1AeOOu0.net
発達した国が羨ましい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:44.96 ID:66h7d/eVa.net
同じアジア人として誇らしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:47.65 ID:N995mp8Ap.net
韓国で8000円だと日本でいう8万円くらいか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:49.80 ID:9oGkdI5h0.net
フィンテックでもジャップの先にいるし兄さんにはITで太刀打ちできないね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:57.00 ID:ZBwFcT4l0.net
ゲーマーとかじゃないなら固定回線いらんやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:01:59.26 ID:IErO5NlP0.net
なおファーウェイ製

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:02:06.40 ID:cARZZpIDM.net
>>56
ネトウヨ子供部屋おじさん、怒りの言い訳!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:02:14.54 ID:b19S82qFa.net
>>32
まんまUQやん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:02:22.74 ID:pddLs39y0.net
光回線が後進国以下の速度しか出ないジャップ
スマホの速度もいずれそうなるだろう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:02:28.98 ID:VBpQoSJUa.net
>>59
なにが問題なんだ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:02:34.45 ID:/vbxh/N20.net
オラが後進国でも早く使いてえな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:02:56.02 ID:vpgjPjZ/x.net
まあまあだなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:02:58.95 ID:7ST0uQ43d.net
完全じゃない無制限があるのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:06.05 ID:v3SwBfXD0.net
え?ファーウェイなの?
それはちょっと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:13.24 ID:m/RvNQSQ0.net
日本もインフラに金かけてくれよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:14.01 ID:DPIeAL0G0.net
なおジャ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:17.80 ID:K6mb1HhC0.net
5Gとかつながった瞬間データ全部ぶっこ抜かれそうw
ハッキングこえーな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:34.15 ID:Fu1VsnOPa.net
韓国はこの分野においてはマジで先進国だな
ネットインフラに注力しろって孫がアドバイスしたんだっけ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:34.78 ID:Onp37khZ0.net
日本でやったらどんな料金プランになんのかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:39.39 ID:WMz1NdzWa.net
>>32
楽天モバイルもこんなんだぞ
しかもめちゃ安い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:03:57.75 ID:01Evwdedp.net
>>36
ファーウェイ排除するし無理なんじゃない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:04.82 ID:f7SGYQuZM.net
一方ジャップは制限制限制限!規制規制規制!!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:07.52 ID:YpApIPf7a.net
ジャップゴブリンランドでもヘンな制限付けず使わせろや

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:07.61 ID:UVEzn+640.net
一方日本は

ドコモ
20GB→6000円
容量使い切った後の速度→128kbps

うーん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:11.03 ID:zyhqSzXtr.net
ローミング使い放題とかヤバい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:15.77 ID:TLzRN0Zf0.net
素直に羨ましい限り

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:18.41 ID:ux78hVG/H.net
南朝鮮って北海道ぐらいの面積しか無いので基地局とか簡単に立てられるんよ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:38.11 ID:hrz5iIP9M.net
アメリカは通信高い分、長距離電話が激安

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:39.92 ID:IErO5NlP0.net
>>63
ファーウェイ製を使ってるネットワークは接続拒否されるからな
巨大なLANになる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:44.55 ID:hzta/d2Z0.net
はーさすが先進国

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:04:49.45 ID:wi0vq4770.net
>>48
固定回線の速度も日本以外の国では右肩上がりだ
通信品質が上がれば同時にそれに適応したリッチコンテンツが標準になるから
日本みたいな技術投資しない国の人間はそのうち消費者としてすら見られなくなる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:05:01.90 ID:gtmko1esM.net
>>32
こういうのでいいんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:05:08.33 ID:3UVxCywMa.net
ネットワークこれだけでいいじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:05:13.69 ID:yanK+UiIa.net
兄さんがうらやましいよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:05:45.98 ID:MzvPBM+10.net
羨ましいな良い物は韓国にばかり妬みで怒りさえ覚える

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:05:52.83 ID:SpIFCDN/d.net
アベノミクスで技術力も負けるなんて

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:05:54.43 ID:wAkDPL7p0.net
こんな素晴らしい国なのになんで出生率が1を割って6000人近くの国籍離脱者が出ちゃうのかなぁ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:06:23.84 ID:N4D+fNPxa.net
4G 5Gからインフラ整備を始めてる途上国だと
各戸へ光回線通すとか不要か
太い幹線だけインフラとして整備すれば あとは無線・電波でやれるよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:06:23.91 ID:T2aVS30n0.net
兄さんの国はネットインフラも世界トップクラスだからネトゲも強いって聞いた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:06:26.43 ID:hbbemVPta.net
日本が誇る世界最高技術(当社調べ)で
世界最速の通信速度(ベストエフォート)を実現!

どうせ日本はいつものこれになる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:06:31.94 ID:qxAH51a+d.net
ジャップ流完全無制限→ただし5GB以降は制限がかかります

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:06:47.09 ID:WzSZPmEka.net
テザリング無制限なら神

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:06:57.98 ID:mr2Be+/T0.net
pingいくつくらい?
固定回線の代わりになるなら安いもんだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:07:20.22 ID:bnRvUr7d0.net
ジャップラでは月額12000円〜の従量課金になります

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:07:28.65 ID:xi8pnFZS0.net
流石に後進国日本でも200GB/5000円くらいにしてくれないと困る

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:07:31.29 ID:UPlzWo9g0.net
進んでるな。先進国入りするな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:07:46.10 ID:UN9IAzQBa.net
ギガが減らないんか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:07:51.73 ID:x13sZ4ufM.net
固定回線より速いなら乗り換える

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:08:09.48 ID:nVosx2nNM.net
低速でも1Mbpsはええな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:08:28.83 ID:vpgjPjZ/x.net
2200円で9GBなんだけど、
この相場で5Gで9GBになったらどれくらいだろうか
4000円くらいかな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:08:42.48 ID:q44evYby0.net
>>15
テザリング出来たら固定が不要になり
かなり安い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:08:43.67 ID:PLOF22IFa.net
日本さんは7GBの罠画像貼り付けられたら即ダウンロードだけ完了してパケット制限

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:08:45.54 ID:xLFqiFt40.net
流石世界をリードする韓国は凄いそれ比べてジャップは

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:08:59.38 ID:N4D+fNPxa.net
>>96
遠隔医療(手術)が期待されてるくらいだから
遅延はほぼないという事になってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:07.77 ID:xi8pnFZS0.net
韓国のモバイル回線の平均60Mbpsだったと思う
韓国は固定回線がなくなる可能性が高い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:09.37 ID:71CPjeNEd.net
エロ動画とか10秒で落とせるんかな
羨まし過ぎ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:09.93 ID:SQ065qeR0.net
多分日本では5Gは普及しない
投資しても内需が小さすぎて回収できないから

通信インフラだけじゃない
日本ではあらゆるインフラが更新されなくなる
人口の減る国では更新しても回収できないから…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:16.80 ID:VgitgjRc0.net
>>なお、周波数は4Gでも使われる3.5GHz帯を用いており、莫大な帯域が確保できる28GHz帯などのミリ波の導入は、年末〜来年初頭となる見通しです。

5Gとは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:21.12 ID:CHD0kld20.net
一方ジャップはベストエフォートでホルホルしていた

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:24.38 ID:2WQ7nNok0.net
はっきり言うと固定もモバイルも一般人に高速通信は不要だよね
低速で使い放題のほうがいい
だからデフォルトで低速を基本プランにして
高速通信はオプションで必要な人にだけ提供したらいい
具体的には固定の低速は最大5M モバイルは最大1Mでいいよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:25.01 ID:FpkJbFBR0.net
>>50
韓国の有線速度前提で作られてるネトゲとかあるしな
こっちでやると若干怪しくなるっていう
NAEUでもサービス開始してるゲームだったが回線周りのことでボロクソに叩かれてた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:26.14 ID:/g3AkMjjM.net
テザリングできる訳ねーだろ
頭湧いてんのか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:37.75 ID:KzIpq+p2M.net
日本ならキャリアがぼったくるから月30万くらいかな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:48.48 ID:JRrprh++M.net
先進国 超高速容量無限8000円
後進国 超低速容量3gb4000円

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:09:58.45 ID:GXjtAVX6M.net
>>1
ふーん


それで格ゲーできんの?遅延は?


答えろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:10:15.99 ID:wH1dO8cI0.net
>>90
近代化の速度が早いほど少子化が激しいみたいな話がある

>日本もある程度そうだが、東アジアの新興国は、しゃにむに近代化と経済発展を追いかけてきた。その努力によって大変なスピードで欧米諸国に追いついたが、まさに大変なスピードだったがゆえに、価値観や結婚観や諸々の習俗なども含めて、いろいろなものが置き去りにされたままになってしまった。
>その結果、ゆっくりと時間をかけて近代化を成し遂げた欧米諸国にはあった、近代化に即した価値観や結婚観の変化を推し進めるだけの時間的猶予はなく、変化にみあった新しい価値観や結婚観、ライフスタイルを人々の間に浸透させることはできなかった。おそらく、タイもこの轍を踏むことになるだろう。
https://blogos.com/outline/349600/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:10:23.87 ID:bq/VvYjL0.net
5chしかしないから2000円のMVNOで十分

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:10:24.21 ID:kETS8N6x0.net
ファーウェイなんかいらんかったんや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:10:40.20 ID:gJDKQoFq0.net
固定回線より高い金取るんだからそれが普通だよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:10:42.72 ID:4dRUunFU0.net
韓国進んでるよなあ
日本は導入されても7G規制だろなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:10:59.67 ID:nYSAGRrX0.net
ジャップさぁ
いつまで制限かけて通信してんのさ
技術力無さ過ぎでしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:05.69 ID:xHKiwU+B0.net
固定回線いらなくなるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:17.15 ID:tPrq+YsY0.net
兄さんすげぇ・・・
弟として誇らしいわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:20.47 ID:VgitgjRc0.net
>>110
普及するに決まってるだろ
山ばっかで人があつまるのは都市圏ばかりで韓国と一緒
人口密度の高さ的にインフラ投資が回収できない要素が無い
日本全国くまなくカバーという話になるとまた別だが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:23.40 ID:skkOI8Lf0.net
高杉ワロタが家のwifi不要になると思えばマシか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:25.08 ID:2Mh+3ZJN0.net
まぁ固定回線いらなくなるなら妥当な学習だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:38.56 ID:5nLcbXDL0.net
>また、料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

KT 5Gスリムプランは55000ウォンか・・・
まぁ、1Mbpsで使い放題ならそこそこアリなのかなぁ。
言っててもそんなに安くはないね。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:38.71 ID:6qYXviN2M.net
一方のジャップ月8000円で低速制限有りっ笑

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:41.99 ID:M5P5Rjzwa.net
そしてスマホゲーで視認が出る

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:11:51.08 ID:xi8pnFZS0.net
5Gサービスは値段据え置きで容量は4G比10倍にするってドコモ社長が言ってるから
100GB/3000円くらいになると思う

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:12:00.63 ID:N4D+fNPxa.net
>>113
速度制限って功罪あるのよね
低速でダラダラと長い時間帯域を使われるより 高速でスパッと使う方が効率が良い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:12:16.79 ID:tkXRiAwr0.net
>>29
後学の為に年齢を教えて欲しい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:12:18.46 ID:dSAt5r400.net
8000円で無制限は破格だな
早く日本にも5G導入してほしいわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:12:25.81 ID:6qYXviN2M.net
>>133
もう制限ついてる時点で笑うしか無い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:12:50.40 ID:YNE4x0qcM.net
>>32
日本だと200kbpsだろこれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:12:56.70 ID:zrajWD4w0.net
兄さんにいさ兄さん♪

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:13:10.93 ID:0VTG7XfJM.net
固定回線いらんやんうらやましい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:13:22.60 ID:2Mh+3ZJN0.net
日本でこれやると固定回線解約するやつ増えるからやらないだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:13:36.25 ID:v2JZT6A40.net
5GのMVNOで「1Mbps固定・使い放題で月額税込み1000円」を実現してほしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:13:36.29 ID:y1gCJpxK0.net
一方のアホ日本
1Gプランでも3000円取られる始末

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:13:44.63 ID:YuKk9T3+0.net
8000円も払うなら4Gでいいわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:13:46.20 ID:O34UE2vNa.net
wimaxがいつかこれになるのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:13:49.69 ID:BpfPGSHa0.net
フレッツがゴミになる日

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:13:57.08 ID:wi0vq4770.net
>>127
4Gの速度で発展途上国にすら負けてる日本がまともなインフラ投資できるの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:14:16.16 ID:5nLcbXDL0.net
>>141
5Gって固定回線の代替みたいなもんだから、それが出来ないと意味ない。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:14:52.88 ID:mN9czl/b0.net
>>25
ジャップ搾取企業の異常さをひしひしと感じるわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:14:54.77 ID:I2mYuRJvd.net
ジャップランドのシェア1位は20GBで6000円なんだが?

基本プランも入れたら1万超える

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:15:08.11 ID:CBQisFHkM.net
ジャ…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:15:08.67 ID:2Mh+3ZJN0.net
>>148
でも日本だし…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:15:16.20 ID:IW0KLswK0.net
8GBで終わりw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:15:30.26 ID:TLzRN0Zf0.net
インターフェースと通信速度には金を惜しまず生きたい
ノーストレス・ノーライフ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:15:35.32 ID:CBQisFHkM.net
>>118
がちでping1とかだぞ…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:15:40.17 ID:YhNDh5Zm0.net
5Gって光の2倍の料金払うほど早いの
ベストエフォート詐欺じゃなく実測値で

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:15:49.94 ID:CBQisFHkM.net
>>16

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:00.12 ID:Xl0inTPd0.net
さすが兄さん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:02.55 ID:mN9czl/b0.net
日本は料金だけ高いくせに
通信はケチるよな
設備投資してないんだろ?糞ジャップ企業が

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:19.75 ID:hXEwl0GSd.net
超羨ましい!データ管理めんどいよ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:21.34 ID:YpApIPf7a.net
ジャ「情弱騙して定期収入ゲットだぜぇ!!!!」

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:24.14 ID:Fc64JwBo0.net
>>142
高速道路が自動運転で150キロ出せるから料金安くなると言ってるところに
俺は60キロで走るからもっと安くしてくれって言ってるようなもんだぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:26.78 ID:1W8o05S4H.net
ジャップランドに住む理由が「日本語が通じる」以外皆無になりつつあるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:27.34 ID:nVosx2nNM.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43216020S9A400C1MM0000
>KTの料金体系はデータ通信に上限が無いプランの場合、月額8万ウォンから。
>LGはフルハイビジョン画質の映画約60本分に相当する500ギガ(ギガは10億)バイトまで5Gを使える
プランを月額7万5千ウォンと発表している。

8000円近くでこれなら固定回線まじで要らねえな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:36.59 ID:2Mh+3ZJN0.net
日本で無制限プランできても1万円とかなんだろうなぁ
これでも良心的か?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:44.38 ID:3K0ZPR0Xp.net
日本の貧困が憎い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:44.57 ID:VgitgjRc0.net
>>147
ジャップガー言いたいだけの奴だったか
少しはITニュースをチェックをしとけよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:46.31 ID:UFPJrhhha.net
ええ、はやっ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:51.47 ID:TsCN1/7P0.net
これ手術とかするなら両方5gの環境がないとあかんな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:16:57.22 ID:mN9czl/b0.net
そりゃ平均賃金もICT輸出量も韓国に負けますわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:08.62 ID:M9xfWEL8d.net
>>137
今20GB5000円も取ってるからマシ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:17.10 ID:CBQisFHkM.net
いっぽう…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:20.90 ID:JXOI66W7d.net
バ韓国マンセーキンモー

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:23.94 ID:XKcYhKpy0.net
高い料金取ってきたんだから日本は2000円で使い放題になるんだろうな
容量制限の必要ないし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:31.36 ID:UFPJrhhha.net
>>70
たしかにそういうのはこわいな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:33.81 ID:q10W64BPM.net
4Gで半額の4000円無制限にしろ
一般人に5Gなんて何のメリットもない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:36.55 ID:wPMg90PE0.net
先進国すぎてつら

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:39.43 ID:CBQisFHkM.net
特許もなく…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:43.01 ID:xeuWwSGYa.net
>>29
ウソついてでも反射的に下げたくなるのがネトウヨらしい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:17:48.86 ID:W2CcT+8g0.net
悲しいなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:03.98 ID:sC0DTAcv0.net
動画配信全盛期に通信制限は合わないな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:07.07 ID:VgitgjRc0.net
>>169
手術失敗
医者「遅延ガー」
すごい時代が来るな 楽しみだ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:27.22 ID:omn/8G7O0.net
流石最新テクノロジーの兄さん( ´∀`)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:28.88 ID:SQ065qeR0.net
だから日本じゃ5Gなんて絶対普及しないから
そんな日本じゃ1万円でしかも制限があるとか予想してもしょうがないよ
日本じゃ100万円払おうが5Gは利用できません

これから毎年100万人ずつ人口の減る国に回収に10年かかる投資をするアホはいません
10年後には1000万人減ってるのに

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:32.38 ID:JFGQBz2AM.net
勿論日本は制限あり

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:37.85 ID:iz846BnNM.net
固定回線いらねーじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:38.94 ID:mN9czl/b0.net
ジャップの敵はジャップ企業だなほんと
糞寡占企業が庶民から吸い上げてるだけ
糞NTT系からソフトバンクまでまじでチンピラヤクザだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:47.18 ID:GUFuR0PE0.net
無制限にしたところでおまえら何に使ってんのって思ったけどまぁ聞くまでもなかったわw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:53.27 ID:gckuCdOD0.net
500GBで8,000円は日本だと何割増しだ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:18:58.23 ID:uC4jowHA0.net
5G対応のIoTモジュールのほうが気になる
LTE-Mみたいなの出てくるのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:05.79 ID:CgyrN891M.net
これ日本だと無理だよな
光回線いらねーじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:06.33 ID:WzSZPmEka.net
ジャップは制限の速度が異常に厳しいんだよ
1Mbpsくらいにしたらそれなりに使えるやん
てか10Mbps安定して出りゃ充分やろ月3000円くらいで出してくれよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:19.00 ID:YhNDh5Zm0.net
でも韓国ってネトゲはネカフェでやるんだろ
家に固定回線引かないのか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:43.60 ID:zJT1jneM0.net
でも
5chしか趣味がないケンモジサンには5Gは不要だよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:44.32 ID:ymyuRTYC0.net
いいなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:46.37 ID:RdoTKKDF0.net
>サービス開始にあわせ、ソウル全域を含む首都圏・6大広域市などに5Gエリアを構築したとのこと。
>なお、周波数は4Gでも使われる3.5GHz帯を用いており、莫大な帯域が確保できる28GHz帯などのミリ波の導入は、年末〜来年初頭となる見通しです。
まだ4Gと速度変わんねーじゃん
なーにが先進国じゃ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:50.10 ID:och5i3j80.net
後進国日本に生まれたのが悲しいわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:19:58.23 ID:2Mh+3ZJN0.net
これなら引っ越しとか楽だよなぁ
まぁ工事業者は死ぬけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:20:02.80 ID:wi0vq4770.net
>>167
世界最速などと散々ホルホルしていた光回線すら夜になると東南アジア並みになるまで落ちぶれた国が
まともなインフラ投資なんかすると思ってるの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:20:33.36 ID:MkvcZHwZ0.net
>>71
孫が金大中にアドバイスした。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:20:34.74 ID:0GM1pEbHK.net
韓国の平均所得考えたらそんなに安くは無いんじゃないの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:20:39.15 ID:mN9czl/b0.net
ユーザーから多めに徴収した料金を牛丼屋やユニクロに配ってる糞ジャップ企業

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:20:40.67 ID:3Q3l3kXlM.net
>>184
その理屈だと韓国もおなじだぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:20:46.47 ID:nzXrGNtw0.net
国際ローミング込みええなぁ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:20:51.30 ID:q10W64BPM.net
>>194
mvnoコスパ最高とか言ってるヒンモメンには無用だな
ボッタクリと分かってても韓国ホルホルせずにはいられないだけ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:21:06.01 ID:GUFuR0PE0.net
>>193
物価高すぎてほとんどの人間が賃貸だから固定回線なんて引けないんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:21:16.81 ID:S/dtLxab0.net
無制限で草
やっぱ兄さんだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:21:22.67 ID:ZIGq321l0.net
5Gってどのくらい早いの?
テザリングで光回線の無線位のスピード出るなら回線まとめてもええな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:21:36.67 ID:VjQhn5UOa.net
> 周波数は4Gでも使われる3.5GHz帯を用いており、莫大な帯域が確保できる28GHz帯などのミリ波の導入は、年末〜来年初頭となる見通しです。

4Gと同じ周波数限定で始めて何の意味があんの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:21:59.95 ID:q10W64BPM.net
>>207
使いもしない無制限に8000円払うのか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:03.84 ID:CBQisFHkM.net
一方ジャップは投資して金がなかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:18.50 ID:vDGCgCmf0.net
5Gって無線で使えて、ケーブル繋いだ光回線よりはるかに早いってきいたんだけどそれは間違ってない?
すごすぎてデマと思えちゃうんだけどこれ
それだと今のネット環境全部いらないしそれを5Gにするだけだから楽になりそう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:19.62 ID:nsNqT1TJ0.net
容量無制限はすごいけど
LTEで速度は十分だよな正直
5Gで容量無制限8000円ならLTEで容量無制限をもうちょっと安くしてほしい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:22.79 ID:JeJGPzZy0.net
>>176
下道50km/hで走り放題と高速120km/h走り放題を比べるようなものなんだがそれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:37.92 ID:fP8DKnb8r.net
ジャップは何年後何ですか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:38.90 ID:2AY/80pS0.net
>>211
少しはまともなレスしろよw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:52.28 ID:N4HitBZda.net
ネトウヨが必死に負け惜しみ理論を模索しててワロエルw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:53.58 ID:ABp1u4Ld0.net
これテザリングで使って良いの?もう固定光回線死ぬじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:22:54.19 ID:dSAt5r400.net
>>208

https://i.imgur.com/fmXbUva.png

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:11.56 ID:6V/ViPZma.net
固定回線代替できる?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:22.97 ID:Ybbp89dX0.net
でもどうせお前ら家から出ないじゃん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:23.66 ID:G+EOPMKia.net
配信時代になって一般人もHuluとか高画質で見るようになってるんだから日本もこうするべき

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:27.45 ID:SQ065qeR0.net
人口が減少に突入してしまったらね
もうどうにもならないのよ

もう今後日本が前へ進むことはない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:31.25 ID:ZKgBOBkP0.net
4000円で実現してくれ
お願い🙏

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:39.06 ID:0dtIoMq+0.net
やるのはネトゲ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:52.06 ID:I2j9gdRe0.net
談合三兄弟なら値段に0が一つ増えて
更に10G/3日の制限付きになる
もちろんベストエフォート(努力するわけがない)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:53.09 ID:wH1dO8cI0.net
>>208
4Gの25倍

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:23:54.12 ID:VL6JxjTY0.net
そもそも無制限(無制限ではない)がデフォなのがおかしい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:02.22 ID:XDNCbA4Ud.net
先進国韓国に移民したい…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:02.33 ID:p704WSP+0.net
日本の場合
国民が安倍ちょんミックスで弱りきってるから
月額8000円じゃ厳しいかも知らんね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:06.29 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/2112pw5jwc3ah6z/

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:14.06 ID:Zd2Mb2Cc0.net
5Gは利点ばかりなのかい?欠点は?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:22.43 ID:mN9czl/b0.net
>>222
ゲームも音楽もストリーミングの時代なのに
ジャップ通信企業はデータ売りばかりしやがってほんと世の中の足を引っ張る存在でしかないよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:28.90 ID:G+EOPMKia.net
韓国のネット実名制も導入してほしいわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:30.03 ID:lNb0m74Ja.net
>>13
いまからいけば

236 :@w@ :2019/04/02(火) 18:24:34.46 ID:2w9YyyOsM.net
>>1
高い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:44.95 ID:ZKgBOBkP0.net
よく考えたら別に4Gでも良かったわ
問題は無制限かそうじゃないかだったわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:24:58.53 ID:GXjtAVX6M.net
>>155

どこからどこにping打ってだよ


こら

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:08.81 ID:5ycHPeOjM.net
速度はどうでもいいと思う
それより昼休みの時間帯とかにも輻輳せずに安定して一定の帯域使えることの方がずっと重要

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:13.62 ID:wPMg90PE0.net
俺も国ガチャはずれの日本でなく大当たりの韓国引けてればなあ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:14.04 ID:fP8DKnb8r.net
5Gどころかジャップの光回線は東南アジア以下の速度って知ってた?
斜陽国家ですなあ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:14.85 ID:nsNqT1TJ0.net
>>214
LTEで速度は十分だろ
言ってみれば3Gが40キロ制限、LTEが120キロ制限が、5Gは速度制限なし状態って感じじゃない?
容量無制限はすごいけど5Gって普通にオーバースペックだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:19.74 ID:jarVx21h0.net
兄さんズルいわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:24.41 ID:G+EOPMKia.net
>>237
たしかに速度はそんな不満じゃないかも
制限が不満だわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:37.27 ID:VnmM2I+Y0.net
あいつらのことだから使い放題と言われたら使う必要なくても最大までネットワークに負荷かけそう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:40.00 ID:Pd5hvk040.net
竹島でも使えんの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:46.23 ID:K7OKMeWWa.net
DOCOMOやauやSoftBankが定額無制限にするわけないよなぁ (T_T)

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:52.18 ID:2WQ7nNok0.net
>>192
低速が異常に遅いよな 使い物いならないくらい
wifiスポットを使ってくれという前提なのかね
キャリアは基本料金に入ってるけど 低速最大1Mの楽天は基本料に入ってないし

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:54.15 ID:dkzHV9Ne0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:25:56.83 ID:jarVx21h0.net
なぜジャップはパケ・ホーダイ4000円の時代に戻れないのか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:02.16 ID:p704WSP+0.net
>>232
3Gに比べて4Gに欠点はあったかい?
VoLTEが少し遅れた程度だったろ
そういうことだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:04.55 ID:JeJGPzZy0.net
>>230
今の所ドコモは500GB/月で5000円(+音声契約)を想定している

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:04.73 ID:Fc64JwBo0.net
>>232
減衰が凄くて距離が届かないから基地局がいっぱい必要

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:13.79 ID:yt4941r00.net
理論値では4Gで1Gbpsいけるはずなのに(実測半分くらい?)現状良くて50Mbps昼は3Mbpsくらいだし日本打と天井上がっても活かせないと思うわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:14.43 ID:GUFuR0PE0.net
>>234
ジャップ連呼全滅するなそれ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:21.43 ID:JFxt+xBn0.net
こういう時だけはジャップは韓国と競おうとしないから
日本じゃ無理だろうな5G

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:23.68 ID:AkxPDHEM0.net
日本は月3万円ぐらい?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:24.81 ID:0XX/djCUa.net
>>29
フレッツとか言う糞のせいで東南アジアの発展途上国以下になったジャップより悪いとこなんてアフリカの奥地くらい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:31.77 ID:nsNqT1TJ0.net
>>237
それだよな
5GにかけるかねあったらLTEもっと安くできそうなもんだけどね
フルHDの動画をスイスイ再生できるのにLTEで速度はもう十分なんだよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:36.96 ID:pxzgbXwVa.net
未だにマトモなフリーWi-Fiすら設置できてないジャップランドは土俵にすら上がってない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:38.47 ID:wPMg90PE0.net
日本がFAXで元号送ってるのに韓国は5Gかよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:39.06 ID:3K0ZPR0Xp.net
ジャップはファーウェイに土下座しとけよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:42.98 ID:QuS1hOrsd.net
韓国行ってくるわ
パスポートは市民課?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:26:51.96 ID:sC0DTAcv0.net
クラウドゲームも快適なんかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:27:24.30 ID:kBlr4j2pd.net
海外で何千億も金を失う無能集団が日本で何兆も稼ぐのおかしいよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:27:38.91 ID:iz846BnNM.net
>>206
賃貸だから固定回線が引けないってどういうこと?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:27:42.60 ID:AkxPDHEM0.net
>>259
720pだろw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:28:02.88 ID:yt4941r00.net
>>266
やめたれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:28:08.82 ID:nsNqT1TJ0.net
>>267
は?LTEで720p?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:28:41.41 ID:esMiIVJM0.net
>>206
???

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:05.06 ID:0XX/djCUa.net
>>247
ボッタクリだから参入するといった糞ハゲも安かったの最初の2年だけだかんな
談合国家に自浄作用なんかかけらもないな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:10.65 ID:6qYXviN2M.net
amazonプラスで映画数本見たらはい制限w

日本って国はアホなのか?wwwwwwww

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:16.21 ID:M7WbV8jI0.net
もうソウル全域で使えるのかよすげーな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:23.13 ID:uIdrsjop0.net
日本の物価で考えると12,000円位?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:33.01 ID:3GzD7KvS0.net
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  呼ばれた希ガス、テレホマン参上!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|:::::::|

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:58.69 ID:mOtD0v630.net
独身なら8000円プランでテザリングでいいけど、家庭持ってると無理じゃない?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:58.70 ID:vDGCgCmf0.net
持ち運べる5GWIFIみたいなのあればええやん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:29:59.27 ID:wPMg90PE0.net

もうソウルで使えてるの?
日本はなにやってるの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:05.58 ID:EK4oVCZk0.net
どうせテザリングできない糞遅いスマホ端末でのみ利用可なだけだろ
んで解約者が増えたら電波取り合い地獄で

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:10.96 ID:JN6EcmbP0.net
こう言うのは韓国ほんと早いな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:17.58 ID:dL+DeJ6O0.net
>>16


282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:28.35 ID:BQI+K9sp0.net
ネトウヨそんなに悔しいの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:33.01 ID:/Cf6zueR0.net
国土の狭いチョン

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:35.09 ID:kPPBHlejM.net
さすが本家
在日の孫はセコイ商売やってるが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:53.28 ID:jarVx21h0.net
>>252
それマ?
月500GBで5000円ならパラダイムシフト起こるわ
5G様様になるわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:30:59.61 ID:Ss575DF30.net
高くね?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:31:10.70 ID:Q40YbPsNd.net
まずは安くて無制限なLTEを

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:31:13.15 ID:AkxPDHEM0.net
国家インフラだからな。

日本では贅沢品だからw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:31:16.12 ID:GUFuR0PE0.net
>>266
利用料が高い
工事したら出ていくとき直さないといけない
そもそも家主が契約してない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:31:17.76 ID:Dg170FFF0.net
先進国だな〜
羨ましいわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:31:44.97 ID:8s4heiEf0.net
>>276
うん、一人だとしてもPC放置も出来ない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:31:54.80 ID:jarVx21h0.net
でもどうせテザリング有料とかゴミみたいなことやってくるんだろうなぁ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:31:55.75 ID:neq61iDEd.net
さすが兄さん
制限しないけどユーザー過多で重くなるんでしょ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:31:59.45 ID:wPMg90PE0.net
ねえ
日本ではなぜできないんだ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:32:40.90 ID:AkxPDHEM0.net
日本はまだFAX国家だから

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:33:16.40 ID:5VME948rr.net
チョンコネタでスレ立つとなんで必死なの?
寄生やめて帰ろうという気はないの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:33:22.10 ID:ZdkwPxfs0.net
そりゃ若者は次々と韓国に出稼ぎ、移住する訳だわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:33:25.96 ID:5nLcbXDL0.net
8000円プランのテザリングは20GBまでだそうな。
使い切った後は200kbps w

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:33:29.65 ID:wPMg90PE0.net
明らかに先進国・韓国と土人国・日本の差が出始めたろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:33:31.50 ID:U1Q16Zfud.net
良いなぁ
こちとら未だにゴールデンタイムになるとガクっと速度が落ちるんだが?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:33:39.18 ID:mN9czl/b0.net
オリンピック!リニア!万博!←21世紀ジャップw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:33:40.62 ID:Rv3mCw3Gd.net
ネトウヨさんだんまり

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:33:49.13 ID:CBQisFHkM.net
ジャップ土人どうすんの??

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:04.20 ID:coOPccTDM.net
そもそもとして韓国の通信費は日本よりも高い
少し前まで日本の2倍以上あった
今は多少下がったけどそれでもまだ日本より高い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:29.32 ID:KuI78IDd0.net
ジャップランドだと月8万くらいかな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:39.37 ID:q10W64BPM.net
>>287
ほんこれ
一般人にはオーバースペックの物売り付けて8000円ですとかアホとしか言いようがない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:40.60 ID:CsSzqQzNM.net
ネトゲー以外固定回線いらねーじゃん
すげーな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:53.30 ID:Dx3Z/hj50.net
>>298
なんだゴミじゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:53.30 ID:CBQisFHkM.net
>>212
複数同時に電波拾うからはやい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:55.25 ID:M9xfWEL8d.net
5G対応スマホじゃないとダメなの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:34:58.51 ID:66h7d/eVa.net
なおiPhoneは5g対応が2021年以降になる模様

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:08.89 ID:0Y7xVk7O0.net
>>25
こういうのでいいんだよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:14.34 ID:AkxPDHEM0.net
5Gはファーウェイの設備を使うから

米国が許さない。

314 :@w@ :2019/04/02(火) 18:35:14.40 ID:2w9YyyOsM.net
>>237
だな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:15.30 ID:UG6rnPta0.net
日本は来年からだっけ
終わりだよこの国

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:28.09 ID:CBQisFHkM.net
ジャップ誰が責任とるの??。?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:42.25 ID:8gntf8OQd.net
ネトウヨだが負けを認める…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:43.82 ID:UPlzWo9g0.net
>>304
それは韓国が成長してるってことだな
逆に日本はパケホーダイやってた頃より退化してるってことだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:44.82 ID:CBQisFHkM.net
ジャップ?。?。???

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:51.51 ID:1tmB7+6ga.net
まじかー😹

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:52.88 ID:1zVNQrQO0.net
はぁ日本ってクソ安倍せいや

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:35:53.25 ID:VjQhn5UOa.net
>>247
談合崩しは今年新規参入予定の楽天に期待するしかない

楽天、第4の携帯キャリアで新技術「ソフト更新で5Gに対応できる」
https://japanese.engadget.com/2019/02/12/4-5g/

アメリカのベンチャー企業の新技術だから安定性は未知数だが
ノキア インテル シスコ巻き込んで開発してる小さめのアンテナを大量に設置する方式
当分は過疎地では他社の大きいアンテナを借りることになるんだろうけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:36:20.43 ID:JRrprh++M.net
日本は5G開始で
nhk受信料1000〜2000円上乗せ来るからな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:36:32.09 ID:YDKtPECJ0.net
テザリングはどうせ有料だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:36:38.36 ID:CBQisFHkM.net
>>317
おまえみたいなのが安倍を支持した結果がこれだよ??
ジャップどうすんの???

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:36:39.97 ID:AkxPDHEM0.net
マンションは交換器がボトルネックに

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:37:05.98 ID:gckuCdOD0.net
ガラケーだってパケホーダイあったのにな
このストリーミング全盛の時代に現状の値段設定は強気すぎる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:37:21.05 ID:q10W64BPM.net
>>324
>>298

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:37:24.52 ID:3xvXpJcl0.net
8000円か時間かかるけど今のままでいいな
そこまでして早くDLする必要がないし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:37:44.54 ID:tzON5/A30.net
 5Gできても どうなん ホストサーバー次第じゃないのか? 

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:38:03.99 ID:CBQisFHkM.net
>>247
定額無制限!
※2ギガまで

こんな広告許した地p自民
それに投票した土人
どうすんだコレ???

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:38:17.77 ID:sj3WlQ9A0.net
韓国は自分がいちばんのりって言いたいだけだからなあ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:38:40.79 ID:AkxPDHEM0.net
8GBなんてDVD2枚分もないぞw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:38:41.98 ID:asUcgS47M.net
ジャップは来年から

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:38:49.48 ID:spgcZgKp0.net
ミリ波は原理的に膨大な基地局が必要だけど、どの程度整備されてるんだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:39:06.01 ID:9JiMVCil0.net
USBから教えないとやってくれないんじゃ、もうね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:39:08.36 ID:atAgZqqtM.net
どうせ完全無制限(完全無制限とはいってない)系だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:39:09.37 ID:CBQisFHkM.net
>>324
そんな縛り損さんのiphoneだけだぞジャップ?。??

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:39:11.18 ID:zSaJCwkr0.net
5Gって有線より早いの?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:39:16.83 ID:yanK+UiIa.net
>>325
マジレスすると日本の通信関連の業界が国際競争で負けたのは民主党時代の円高のせいでは?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:39:29.22 ID:E3w80lm60.net
ジャジャジャジャwwwwwwwwキャリア様は3GBでおかねもうけー!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:39:42.81 ID:AkxPDHEM0.net
パケット代(笑)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:39:53.23 ID:EH3Yccsc0.net
一方ジャップ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:03.52 ID:rTMpd/9sa.net
台湾も速度制限ないからな
シンガポールもほぼないようなもんだし

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:05.19 ID:asUcgS47M.net
早くて来年からな
ファーウェイ蹴ったからずれ込むかもな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:09.53 ID:CBQisFHkM.net
>>340
全然違う
アホ見たいな他分野投資をゆるいした結果がコレ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:24.70 ID:ewskV5f1a.net
5G4500え…コソコソ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:26.65 ID:wDDBBcBN0.net
安倍が緊縮してるから日本は一生無理だよ
諦めろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:43.03 ID:vLTtmrjO0.net
一方ジャップはギガ不足で糞遅通信に泣いていた

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:47.52 ID:Fi6r5IybM.net
>>142
今楽天スーパー放題が2mの高速通信付いて1980円2年間そんな感じだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:51.93 ID:GUFuR0PE0.net
>>339
同じレベルなんだとさ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:54.67 ID:VL6JxjTY0.net
5gになったらもしかしてゲームのラグとかなくなる?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:40:59.63 ID:D3UPbpH6M.net
先進国すげえ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:41:09.30 ID:M1M0I03f0.net
韓国人って月8000円も払えるのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:41:16.73 ID:LZ+mZKXoM.net
さすが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:41:34.06 ID:asUcgS47M.net
3Gでガラケーで後5年は耐えれるとか
ドヤっちゃうのがジャップ
そもそも首相がガラケー

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:41:35.55 ID:Ybbp89dX0.net
>>333
アホ DVDのMPEG2-TSなんて20年以上前の圧縮規格だろ おまけにSDだし
H.266はすでにH.265の2倍の圧縮率まで開発が進んでる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:02.48 ID:D2y3voYE0.net
日本なら10G一万くらい?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:02.71 ID:GUFuR0PE0.net
>>354
払えないやつから国外逃亡してる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:07.68 ID:zrajWD4w0.net
兄さんは仕事早いなぁ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:12.16 ID:EH3Yccsc0.net
値下げさせるぞと総務省が介入すればするほどユーザーへの規制がきつくなって
月額料金は上がりキャリアは過去最高益を更新\(^o^)/

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:13.41 ID:ghqzQFEA0.net
800000ウォン

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:39.81 ID:ZHWKRlJ3M.net
クソocnのモバイルoneのカスは1日500円でやりたい放題を続けろや!ボケー(><)

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:40.94 ID:CBQisFHkM.net
損さん「もしもしスティーブ、ジャップiphoneはテザリング課金しないと使えないオリジナル仕様追加してくれ」

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:43.77 ID:YpApIPf7a.net
>>332
韓国は技術革新を進めて1番乗りがしたいだけなんだよなあ
本当にニッポンサイコーですわ…

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:47.89 ID:QJiDmkHX0.net
兄さんさすがだ
俺も早く祖国に帰りたいよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:48.17 ID:uvzYdRDDr.net
マジならテザリングで回線一本に絞れるな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:42:55.27 ID:asUcgS47M.net
余計なものて安倍政権だろw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:43:02.65 ID:nzjnvwUsa.net
兄さん最強だな
ジャアアアアアアアアアアアアアップ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:43:03.02 ID:WJOHxMBT0.net
LTEに1GB1000円払うジャップ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:43:44.51 ID:gIBGeTs5a.net
すげー固定回線いらないじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:43:50.87 ID:AkxPDHEM0.net
通信費で儲けようとする日本

コンテンツで世界向けに稼ぐ韓国w

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:43:58.74 ID:kx5hvTRLM.net
紙の国よこれがIT先進国だ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:06.35 ID:KyD6GJISd.net
いくら通信容量増えようがゲーム廃人を増やす結果にしかならない土人国家

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:08.95 ID:CBQisFHkM.net
>>368
これ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:22.78 ID:gabV1oSHd.net
日本では絶対無いと言えるね
まずは若者を食いもにしてる老人を死滅させるところからだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:36.06 ID:1t6mj9JZ0.net
一部地域だけでしょw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:42.50 ID:nq1ocsWUM.net
高いねw
フリーSIMで安く安くと粘ってきたオレには高いねw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:46.73 ID:LwBQPcOzM.net
先日フィリピン行ったけど回線早くて笑ったわ
東南アジアにも負けてるぞこの国

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:46.95 ID:pPWYb/1zH.net
日本なら12kだな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:51.23 ID:cRurWP6br.net
ジャップまた負けたのか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:51.93 ID:oto/AC1/M.net
まったくお得感がないな
LTE+通話無制限3000円くらいの出せよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:53.47 ID:O7BHTJ7d0.net
日本のインフラじゃ5Gの速度で無制限は無理だろうな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:45:03.78 ID:ZIGq321l0.net
ジャップにITって勿体ないよな
全部海外に乗っ取らせて運営させればいいのに

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:45:31.99 ID:yuMeQFAo0.net
>>68
高速道路の橋脚や一般道や鉄道の橋脚、上下水道管とかガス管やろうや。
もう

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:45:42.78 ID:STovuVqiM.net
各国の固定回線品質 2016年で古いけど
https://www.google.com/amp/s/gigazine.net/amp/20161005-akamai-internet-report

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:45:51.73 ID:CBQisFHkM.net
損さん???

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:45:53.32 ID:ZdkwPxfs0.net
アベノミクスの果実の好景気の波が海を越えたな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:46:18.63 ID:GUFuR0PE0.net
>>383
でも無制限にしたとこでなにすんのって話なんだよな
まぁおまえらはプロだから割れしまくるんだろうけど

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:46:23.30 ID:vQZmG/FrM.net
>>252
500Gでも速いぶん減るのもあっちゅーまなんやろね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:46:35.35 ID:O4C/nprzd.net
さすおに

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:46:42.86 ID:spgcZgKp0.net
>>352
フリーザ最終形態になった場合、端末⇔基地局は低遅延だけど基地局からは従来の経路を通るから良くて有線程度
なお最終形態の基地局が広範囲なエリアをサポートするのは10年後くらいと思われる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:47:23.76 ID:ZHWKRlJ3M.net
0.5gで500円て(笑)
こんなん使うやつほんまにおるんかって話やクソモバイルoneさんよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:47:30.95 ID:ub9k/N2ia.net
兄さんが羨ましい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:47:42.68 ID:G6swLMh20.net
8000円か
日本では高すぎだろ

サービス開始さえまだ決まってないな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:01.54 ID:mN9czl/b0.net
医療、金融、教育、自動車・・・
5gで遅れを取ってるジャップランドはあらゆる分野で遅れを取ることになるだろう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:26.00 ID:HDINigmKM.net
ギガ減らないギガ減らない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:31.33 ID:ZHWKRlJ3M.net
税別や税別
死ねよほんまにどいつもこいつも

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:40.67 ID:eVaICaEDM.net
ジャップは月額8000円とるだけで日本一営業利益稼げる会社になるんだから笑いが止まらんよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:51.86 ID:aW4b1Rc+0.net
ブラクラならぬギガクラとか出てきそう
大量&高速で繋がるが故に起こる事故は多そう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:49:29.47 ID:3xcBJUAY0.net
>>396
偉い偉い上級天下りへの役員報酬を払わなきゃいけないからね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:49:32.66 ID:ub9k/N2ia.net
完全無制限←幾ら優秀な兄の国でも最初だけやろ?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:49:37.66 ID:YuKk9T3+0.net
・スーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)
※料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、
8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

ソース見たら8G制限で草
無制限詐欺もここまできたか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:49:41.63 ID:G6swLMh20.net
日本なら固定開設やめられるから8000なら安いか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:49:42.50 ID:Vzq2XTBx0.net
ネトウヨ発狂

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:49:47.71 ID:6TbaYOiXa.net
税制・インフラ・公務員に文句があるなら
好きな国で暮らせばいい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:50:02.36 ID:yt4941r00.net
5Gのメリットは接続可能台数が10倍になる事っぽいな
デバイス増えすぎて回線詰まってるから享受出来そう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:50:09.54 ID:ZHWKRlJ3M.net
なーにがれいわじゃカス民族のボケが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:50:39.88 ID:gabV1oSHd.net
固定回線が有る限り日本じゃ無線通信無制限が固定料金にはならんよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:50:49.66 ID:mN9czl/b0.net
メディアから金融、農業まで 5Gが変える20の業界
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42985140X20C19A3000000/?n_cid=SPTMG053

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:50:57.20 ID:zY97u7f+0.net
5G出遅れは今後のインフラにおいて遅れるってことだから日本は本当の技術革新でも起きない限り韓国に勝てないわこれ
メリケンさんや中華はいつ来るだろう
あっジャップは5年後くらい?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:50:58.27 ID:deJZKTis0.net
>>50
世界一とか嘘つくなよ…

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:51:01.79 ID:nq1ocsWUM.net
実際速度を求める輩は配信とか普段どんなゲームやってるかとか個人の特性によるw
5chやってゲーム程度なら全く必要ない
どーなのどーなのキミらw使いこなせるの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:51:04.71 ID:VjQhn5UOa.net
> 周波数は4Gでも使われる3.5GHz帯を用いており、莫大な帯域が確保できる28GHz帯などのミリ波の導入は、年末〜来年初頭となる見通しです。


ミリ波の運用は秋始動の楽天の方が早そうだけど

「楽天モバイルの5Gは真の5G」、QualcommやIntelとも協業しインフラ構築
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1172133.html
> 5Gではサブ6GHzと呼ばれる6GHz以下帯とミリ波帯(28GHzなどの超高周波数帯)の2つの帯域をサポートするが、楽天ではサービス開始時から両方への対応を検討している

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:51:32.80 ID:G6swLMh20.net
>>408
5GではHUAWEIの特許があるからお前ずっと使えないな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:51:40.11 ID:x70Bv1CY0.net
高すぎだろ
ガイジか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:51:41.86 ID:Zi2aJtox0.net
さすが韓国だ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:51:44.84 ID:XKcYhKpy0.net
古いマンションとか回線工事するよりわもウィッフィーで繋いだほうが安そうだな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:52:04.24 ID:tbgq3WYm0.net
兄さん凄ぇぇ。日本だとDL月10G制限だろうに

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:52:06.90 ID:CBQisFHkM.net
>>410
一方ジャップは年号を変えた…

ジャジャジャジャジャアアアアアアアアアwww

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:52:10.97 ID:trhnV6pbM.net
こないだ韓国行ったときSIMカード買ったけど無制限でびびった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:52:45.03 ID:0GQZ01sFa.net
要らね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:52:49.60 ID:btqaoGocM.net
>>25
いいな〜これ
自宅回線とモバイル回線の二重払いさせるのやめろよもう

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:53:09.40 ID:3hI1D7gS0.net
ネット中毒者には夢のような環境だな
業務向けだけにすれば良いのに

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:53:13.28 ID:CBQisFHkM.net
>>421
一方ジャップは…wwwwww

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:53:39.12 ID:mr2Be+/T0.net
>>107
それは凄いな
もう線がいらなくなる時代かー

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:53:51.85 ID:CBQisFHkM.net
ジャップ???

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:54:00.00 ID:J4EAsrVA0.net
後進国ジャアアアアップ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:54:03.27 ID:spgcZgKp0.net
日本はフェーズ2に全力投球でいいいよ
でもパケット制限のビジネスモデル?は考え直してくれ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:54:33.46 ID:7UoOUjW9d.net
こちらで何とミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

info.timebank.jp
↑ タイムバンクアプリ(無料)をインストール・登録し、マイページから紹介コード「Y5Gnkq」を入力で今なら300円が入ってミニストップのソフトクリームと上島珈琲チケ買える

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:54:55.86 ID:CBQisFHkM.net
周回遅れジャップwww

誰が責任とるんだ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:55:00.56 ID:Sb/sGgHMd.net
本当に凄いな兄さん
日本は昨日FAXを大量に送った所だというのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:55:01.16 ID:nYSAGRrX0.net
>>25
ほんとこれ
ジャップは制限地獄

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:55:08.06 ID:mBHGi91/0.net
光より全然早いんやろ?
それで無制限とか家の回線解約できるやん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:55:28.11 ID:ZSmbDaT10.net
光回線とかもういらないな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 18:55:38.53 ID:hp89Pluu.net
>>421
あれ韓国籍だと買えない観光客用だぞ
税金で補助されてたはず

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:55:42.16 ID:CBQisFHkM.net
>>432
ジャアアアアアアアアアップwwwwww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:55:56.81 ID:Sb/sGgHMd.net
ちなみに特許は中韓米が全部取ってるので、ジャップは挽回は不可能だからなw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:56:12.01 ID:GUFuR0PE0.net
>>434
家の回線ないからネカフェでネトゲしてんだよ韓国は

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:56:15.22 ID:ksJQq2WfM.net
完全無制限!(ベストエフォート)

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:56:27.73 ID:yz56EnHka.net
>>411
中国はインフラ絡みの実験をやってるっぽいからまだ先になるかも
こないだ鉄道会社が走行中の車両から車両の監視情報を5Gで転送するって実験やっとったわ
10分で55GBを処理したらしい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:56:28.12 ID:71MJOt63d.net
実測どんくらいなんだ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:56:35.44 ID:7Tqg5EJ2d.net
先進国やべえ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:56:52.15 ID:9JiMVCil0.net
>>434
日本だとそうなるよな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:08.01 ID:TLzRN0Zf0.net
まあでも第4次産業革命と日本も掲げているICT技術の屋台骨となるのが通信インフラな訳で
ここで既に遅れをとっていることや今後の展望にあまりいい未来が見通せない場合は真面目にヤバイなと思ってた方が良い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:13.10 ID:lv9HeBkE0.net
日本はeSIMすらまだとか最近おかしい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:15.23 ID:0ZrAlLMVM.net
>>438
この国もうなんもねえな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:34.19 ID:22tRXbdf0.net
8000円もするんならPC用の回線とどっちとるかの選択になるな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:41.67 ID:2EaRmv5z0.net
これができるだけでめちゃめちゃ社会が発達するだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:43.91 ID:71MJOt63d.net
衰退国だな日本

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:44.97 ID:CaFarTAl0.net
うおおおおおおお

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:55.73 ID:dVsmU/oK0.net
ジャップは無制限なんて無理だしなあ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:56.94 ID:vQdrPhLM0.net
たけーよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:01.24 ID:ZIGq321l0.net
こんだけ回線回線みんな期待してるってことは絶対ジャップラじゃ無理だわ
糞ジャップのインフラなんちゃって民間企業が固定回線で入る金手放すわけねえわw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:12.26 ID:wSNAPaKb0.net
さすが兄さん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:13.16 ID:0ZrAlLMVM.net
>>448
テザでええやんけ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:16.34 ID:KGf+gGI80.net
>>403
さすが詐欺国家やな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:16.73 ID:Sb/sGgHMd.net
韓国兄さん「10GBのファイルDLポチ→秒速完了」

ジャップ「ピ〜ヒョロロロロ‥ガゴゴゴコ‥話し中につきエラー!」

ジャップさあ‥

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:17.38 ID:yvDIL7lw0.net
>>67
余計な部品は見つかったのか?w

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:20.81 ID:CBQisFHkM.net
>>436
一方ジャップは、おもてなしといいつつ
ぼったくった

>>442
10gbps

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:26.25 ID:3hI1D7gS0.net
>>445
もう日本は6Gに研究注視しろって言われてるけど何が出来る世の中になるんだろうか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:30.79 ID:QeqLPHqwM.net
テザリングはできるのけ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:39.26 ID:tiBtCHcH0.net
安いな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:59:16.56 ID:wSNAPaKb0.net
どうせ糞pingなんだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:59:17.27 ID:jTPEc8vo0.net
日本だと3日で3GB制限で月12000円だろうな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:59:18.40 ID:JI3BYHNF0.net
先進国

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:59:20.78 ID:CBQisFHkM.net
>>446
ジャップ産スマホは生ゴミしかないからなwww

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:59:45.90 ID:TLzRN0Zf0.net
ヤバい頭痛が痛いみたいな恥ずかしいことを書いてしまった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:59:56.03 ID:S0x+EKEdp.net
>>13
お前は国ガチャでSRの韓国当たっただろ?
なんで国に帰らないんだ?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:00:07.77 ID:CBQisFHkM.net
>>458
ジャップ「ギガがたりねぇ…」

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:00:14.45 ID:/WjqdYso0.net
未熟な弟に技術提供してくれ!

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:00:19.31 ID:gabV1oSHd.net
2Gだ5Gだと制限きてる日本じゃ無理だね
100Gだと今いくらだよ
下らない商売してるあいだにどんどん離されていくそれが日本

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:00:20.26 ID:nq1ocsWUM.net
>>191
NTTグループ倒産するからなw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:00:26.48 ID:MsSpGEVi0.net
どうせ日本だと1万5千とかするんでしょ
ほんとクソやで

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:00:34.51 ID:XB1DkfzX0.net
どこでも高画質でも動画見たい放題か

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 19:00:55.27 ID:hp89Pluu.net
>>460
観光立国するならせめてWi-Fiくらいは整備してほしいよな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:01:10.53 ID:9L0OHVHur.net
ジャップw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:01:12.75 ID:nq1ocsWUM.net
使いこなせない、調べるのも億劫なんじゃねーか?
5Gを契約したならば絶対に残りカスまで使え!
韓国云々の話じゃねー
リソースを使いまくり許容範囲を超えるのがオレらだろw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:01:16.00 ID:CBQisFHkM.net
>>464
糞pingだとスピード出せない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:01:19.84 ID:nq1ocsWUM.net
>>472
b付けてくれ
GB

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:01:31.31 ID:nZTFzpjX0.net
テザリング利用したら固定引かなくても済むね
お得かな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:01:38.52 ID:x8MKNZPX0.net
兄さんは流石だな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:02:16.06 ID:NIBMu8/00.net
最初だけーすぐに制限つくからw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:02:31.88 ID:JRqELJBo0.net
実質どのくらいのパフォーマンスでるのか未知数だけどなw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:02:42.50 ID:ygpLQgJH0.net
光回線とwifiの時代も終わるのかなそのうち

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:02:42.74 ID:1JJQtQUx0.net
>>17
なんでいきなり戦争云々の話になるんだよこえーよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:02:57.74 ID:iJfrKOAy0.net
(; ・`д・´)「日本は1万5000円くらいかね」
( ゚Д゚)「安い!当社指定オプション加入で1万5000円」
(; ・`д・´)「どーでもいいコンビニのおにぎりが2個もらえる!」
( ゚Д゚)「どーでもいい牛丼屋の牛丼がもう一個割引!」

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:02:58.20 ID:aW4b1Rc+0.net
早く実際使ってみた動画見てみたいな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:03:07.72 ID:kfhhV/uj0.net
韓国はサムスンいるし別にファーウェイなんぞ使わなくてもいいんだよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:03:12.87 ID:Yf8TQR5C0.net
テザリング有料って日本ぐらいでは

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:03:17.88 ID:CBQisFHkM.net
>>485
光()wifi()

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:03:32.03 ID:811uA/9hd.net
ジャップは固定回線すら従量制にするって話が出てきてんのに

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 19:03:41.93 ID:hp89Pluu.net
>>487
消え失せろウジムシ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:03:44.66 ID:ZIGq321l0.net
>>471
技術提供してもらったところで運営するのはジャップ企業なんですわ
こねくり回して使いづらくして金だけ踏んだ食って終わり
それがジャップって何故わからないかなあ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:03:57.70 ID:iJfrKOAy0.net
( ゚Д゚)「家に光ファイバーひく必要ないんだろうな。ほかの国では」
(; ・`д・´)「ほかの国ではワイアレス」
( ゚Д゚)「日本だけ有線」

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:05.97 ID:CBQisFHkM.net
>>487
ジャップ「さすが損さん!」

ジャアアアアアアアアアップwwwwww

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:28.74 ID:7gFjqahrd.net
無制限ってだけで価値あるわ
日本は1G1000円取るからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:35.25 ID:xh46rbH50.net
最初はユーザー少なくて帯域余りまくってるし余裕
そのうち制限かかるやろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:36.07 ID:gabV1oSHd.net
こう言った無制限や大容量のサービスも国内じゃ国内企業ではなく聞いた事もない海外の会社のがサービス始めるのはやいんだろうな
国内民泊wifiも海外の企業が多いと聞いたわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:42.91 ID:2Ap0d+7ua.net
固定回線捨てるならトントンだな
外では大容量通信なんてしねえよ暇人wと煽っていた層も外出時に動画を視聴するようになるだろう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:47.91 ID:tAzL+Aqp0.net
為替考えたら日本だと24000円くらいか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:53.62 ID:2lTQvxxZM.net
固定回線不要になるんけ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:54.22 ID:jTPEc8vo0.net
>>471
これ父さんの技術だぞ
日本の5年先、エリクソンの2年先行ってる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:56.69 ID:v3SwBfXD0.net
ドコモが2ヶ月後プレサービス
5ヶ月後の9月に5Gサービス開始だってさ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:57.19 ID:JRqELJBo0.net
名前だけは5Gであらゆるところに旧世代の機器が残っていて
ボトルネックとなり性能出せないなんちゃって5Gに5ペソ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:04:58.04 ID:XB1DkfzX0.net
やっぱ無理制限付けるわだと5G優先で繋がって
ギガがもりもり減る地獄と化すな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:05:10.57 ID:CBQisFHkM.net
>>495
ジャップ「光ファイバー作った俺たちだから…」

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:05:25.23 ID:IRp55ljw0.net
羨ましいな
ネトゲガチ勢以外は固定回線も切ってこれ一本で良さそうだ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:05:44.18 ID:z2LxGsgbd.net
既得権益で成長しないジャップとはかなりちがうな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:05:50.98 ID:8xH5lelI0.net
もうWi-Fiいらんな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:05:58.01 ID:VjQhn5UOa.net
無制限って速度?
スレタイ詐欺なの?


韓国KTが提供する5Gサービスの料金プランは下記の通りです。
・スーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)
・スーパープラン・スペシャル (月10万ウォン=約1万円)
・スーパープラン・プレミアム (月13万ウォン=1万3000円)
・5Gスリム(月5万ウォン=約5000円)

料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。
8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:06:21.68 ID:DhyJE08Ep.net
ジャップだといくらになるんやろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:06:24.26 ID:Yf8TQR5C0.net
もう発展途上国でも都市部はそこら中無料Wi-Fiスポットが溢れてるのに日本は各社が既存権益に命掛けてるせいで出来てないよね
それどころか苦情に対して乞食扱いする始末

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:06:32.63 ID:/O5KmdOB0.net
やはり先進国には敵わないね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:06:50.06 ID:CBQisFHkM.net
韓国「はーテラ減ったニダ」

一方その頃ジャップランドでは…

ジャップ「はーギガキチィ…」

ジャアアアアアアアアアップwwwwww

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:06:52.13 ID:2Ap0d+7ua.net
それでも費用対効果で家族持ちは固定回線捨てられないだろう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:06:57.46 ID:WE07+qUvd.net
>韓国の携帯キャリアKTが、スマホ向け世界初の5Gサービスを4月5日に開始します。

正直KTよりSKTを応援してる
頑張ってほしい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:07:23.78 ID:JRqELJBo0.net
>>505

KTXのように性能でない!!といって大騒ぎになるに5ペソ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:07:32.00 ID:Yp0CLwxI0.net
ジャ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:07:40.38 ID:VZaamNm/0.net
>>412
https://www.oecd-ilibrary.org/docserver/5jz2m5mr66f5-en.pdf?expires=1554200517&id=id&accname=guest&checksum=E8C7A7D6489ADDB3B35C7F8804787E32
はいOECDのデータね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:07:42.97 ID:N9C4iLzga.net
100kbpsってISDNかよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:07:45.26 ID:wzTfZcg10.net
ジャップ連呼がただの韓国ホルホル猿だってのがこのスレ見ればよく分かるね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:07:50.65 ID:yt4941r00.net
楽天でもやるんだな
期待しとこう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:06.22 ID:Yp0CLwxI0.net
その頃のジャップ
ギガが減る〜ギガが減る

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:41.20 ID:oOWWn9SUd.net
一方日本では端末安売り禁止で高性能機は殆ど売れないので
5G機の普及は絶望的

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:42.50 ID:TwytpVPj0.net
>>322
後続だからこそ初期段階から大部分SDN導入できてんのはマジで利点だと思う

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:45.64 ID:RoNhFK/ZM.net
先進国

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:50.89 ID:r7XlWbXg0.net
日本終わりだな...

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:55.20 ID:5SGWJxSwM.net
>>511
ひでえ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:57.88 ID:JRqELJBo0.net
5Gだけど100kbpsしかでないんだろ?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:08:58.06 ID:DZxE+4Gxa.net
でも韓国ってネット検閲してるよね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:09:02.32 ID:5JjXQpIt0.net
固定回線いらねって事?
そのうち制限かかるんでしょ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:09:18.21 ID:CBQisFHkM.net
>>412
国策でネット設備したからな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:09:25.19 ID:yMy2gIqZr.net
日本はファーウェイ排除してエリクソンに全部頼むの?
富士通とNECは5Gの基地局作る技術あるんか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:09:37.91 ID:wiPVUqAdM.net
日本の部品使いまくってる実質日本企業のHuaweiが本気出せば、来年くらいには日本でもスタートできるだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:09:46.36 ID:vvY9sR4R0.net
兄さんはネット最先端国だしな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:09:46.63 ID:Yf8TQR5C0.net
楽天はau電波を使うからエリアの心配は無さそう
あとは料金の発表だね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:09:54.51 ID:JfBr4KxM0.net
>>118
この前perfumeで5gライブしたやろ
ラグ無しの速攻反映

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:10:28.60 ID:VjQhn5UOa.net
>>522
国内最速の5Gのニュースに全く反応しないのは驚異的だなコイツら
ジャップ連呼しか出来ない脳みそになってるとしか思えない

「楽天モバイルの5Gは真の5G」、QualcommやIntelとも協業しインフラ構築
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1172133.html
> 5Gではサブ6GHzと呼ばれる6GHz以下帯とミリ波帯(28GHzなどの超高周波数帯)の2つの帯域をサポートするが、楽天ではサービス開始時から両方への対応を検討している

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:10:31.86 ID:a1bgmGMl0.net
月2000円で無制限だからそれ以上になってくれないと

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:10:32.91 ID:wAkDPL7p0.net
>>533
ネット依存治すためのフリースクールも充実してるし進んでいるよな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:10:41.01 ID:v2nicrzD0.net
一方日本は100GBに制限した

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:10:41.29 ID:kfhhV/uj0.net
>>534
auは元からサムスンと組んでる
ドコモは知らん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:11:00.82 ID:CBQisFHkM.net
>>534
野村総研のあのデブどうすんだろ…

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:11:17.83 ID:deJZKTis0.net
>>520
いつのデータだよwww笑わせんなよw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:11:38.23 ID:6svGoUbg0.net
>>511
池沼ネトウヨちゃんには日本語は難しかったかな?


・スーパープラン・ベーシック
韓国国内でのモバイルデータ通信が無制限。また、世界180か国以上の国際データローミングが100kbpsで使い放題となります。

・ベーシック
8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:11:59.81 ID:VbRvAmaxa.net
どうせトラフィック量増大したら、規制かけられるんだろ?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:12:27.68 ID:wVlHu0ToM.net
>>534
無いのでサムスン基地局部隊、エリクソンとそれぞれ提携という名の降伏宣言してる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:12:47.31 ID:sj3WlQ9A0.net
>>533
ソウル市内だけとかいうカラクリだろ?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:12:55.25 ID:OEpk8V250.net
>>51
爆発してるのは日本の原発

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:13:33.06 ID:MYh9fNUr0.net
これリビングに置いてテザリングすれば高速通信できるんか
光+壁2枚越しwifiで2GHz使ってるから電子レンジ使うたびに死亡するのが辛い

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:13:44.17 ID:wVlHu0ToM.net
http://www.mca.co.jp/wp2/wp-content/uploads/2018/07/0727_1.jpg

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:13:52.57 ID:GXjtAVX6M.net
>>538
格ゲー勢は何ミリ秒の遅延かが気なるんだが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:13:53.18 ID:SMorvrGR0.net
日本も人いないところは無線化するだろうな
NTT保線でうんざりしてるし

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:13:56.26 ID:wAkDPL7p0.net
>>547
ベストエフォートはしょうがないね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:14:05.57 ID:WB9nL4siK.net
・・・きたか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:14:12.38 ID:zcwxxbwJ0.net
ジャップ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:14:46.85 ID:MghosxAb0.net
>>547
混雑するようになるまでは快適に使えるってことだろ
それに5Gに行った分4G3Gが空くから、貧乏ユーザーにもメリットがある

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:14:54.25 ID:AspAz7Z30.net
1mpbs使い放題ってまじでADSL殺しにきてるな
youtubeでも360pくらいなら止まらないで見続けられる

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:15:25.49 ID:wVlHu0ToM.net
移動通信インフラ機器市場シェア(2017年、2G、3G、4Gでの集計) 出所:IHS Markit
https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1810/03/tt181003_IHSMarkit001_w590.jpg

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:15:35.25 ID:3hI1D7gS0.net
>>511
本文読むとこれモバイル限定なんだな
宅向けはアメリカが先行とあるけどどちらも実験段階か

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:15:35.74 ID:wzTfZcg10.net
日本がやると何がなんでも難癖付けてジャップ連呼
韓国がやると必死にホルホルしながら更に付随して日本叩き
『俺達は韓国に興味も無いし反日でもない!』

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:15:48.81 ID:nfxyLsdvr.net
歯ぎしりしながらポチボチカタカタやってる奴はスレ閉じりゃいいのにな
比喩とかじゃなしに日本は5Gに何も関係ないんだから

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:16:08.56 ID:8ZtUp/0ia.net
>>539
検討してる、じゃなくて出来てから言え

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:16:11.50 ID:DZxE+4Gxa.net
通信量無制限でもネット検閲大国の韓国が何だって?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:16:16.81 ID:VZaamNm/0.net
>>545
実際1位なんだが?反論したいならデータ出してね。はい論破
URL出さないならこのまま無視します^^

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:16:22.39 ID:rRPzFaNUp.net
東京オリンピックでジャップの無線環境を思い知るがいい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:16:23.60 ID:S9/paPcva.net
>>558
分散するってことは、設備投資も分散するってことだぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:16:26.47 ID:SUAIYEqW0.net
アジアの同胞として誇らしい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:16:47.02 ID:oEAItLCtp.net
>>511
ごめん、ネトウヨってマジで日本語読めんの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:17:15.54 ID:wVlHu0ToM.net
>>511
なんだ詐欺かよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:17:24.48 ID:JRqELJBo0.net
バックボーンを増強しなきゃならんからなw
しかも5Gは電波範囲が狭くなるから高密度にアンテナを設置しなきゃならん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:17:48.71 ID:9v0i687La.net
>>1
日本でやったら

完全無制限(ただし7GB超えたら速度規制)

こうなるに決まってる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:17:49.49 ID:deJZKTis0.net
>>566
こんだけで顔真っ赤なるのなw
https://www.speedtest.net/global-index#fixed

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:17:53.02 ID:3LjZOfqb0.net
東西線とか地下で3Gもつながらない区間あるけど。
日本遅れすぎだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:17:56.88 ID:KGf+gGI80.net
>>511
なんだまたチョンモメンが必死に韓国上げする為に捏造してたのか
さすが嘘しかつかない民族だな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:18:18.64 ID:oaNKJuXMd.net
まじかよ神やん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:18:29.73 ID:KeC3b/Kq0.net
家のPCと携帯と合わせて8000円で使い放題なら安いかもな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:18:31.48 ID:KyD6GJISd.net
>>570
キミこそ「完全無制限」の意味分かってる?
速度規制されたら完全無制限じゃないじゃん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:18:45.48 ID:wVlHu0ToM.net
>>573
韓国のこのプランも容量超えたら1Mbpsで規制されるらしい・・・

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:05.63 ID:KGf+gGI80.net
>>573
実際この韓国のサービスも同じよなもんやんけwwwwww

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:08.11 ID:VZaamNm/0.net
>>574
こんな民間会社のデータ当てにならんから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:11.72 ID:kfhhV/uj0.net
>>575
茅場町🖕😡

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:16.88 ID:wAkDPL7p0.net
>>558
基地局から先は同じなんよ・・・

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:17.12 ID:CBQisFHkM.net
ジャップ???

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:28.37 ID:ty6OPjknH.net
さすがインターネット先進国
スピード感がまるで違うわ
韓国が羨ましい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:28.54 ID:1CLlbEeX0.net
日本では無理だな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:49.95 ID:AspAz7Z30.net
1mbps使い放題ってまじでやばいな
明示的に低速モードでも1mbpsでるなら
実質スマホだと使い放題にちかい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:50.04 ID:JWpfI0TEr.net
日本はさんざん5G通信煽って月7GBで通信制限だもんな
この時点で負けてるよ
糞みたいなcm連発するならもう少し通信制限緩めてやればみんなそっち行くのにな
まぁ3キャリアともなぜか同じだもんな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:50.12 ID:oEAItLCtp.net
>>579
マジでネトウヨ日本語読めなかったんか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:19:51.66 ID:5nLcbXDL0.net
5Gに関しては東名阪は楽天に期待だな。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:20:05.36 ID:1lnPcDAcp.net
テザリングできるなら固定回線業者全滅だな
日本だと抵抗勢力多すぎてできないな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:20:06.57 ID:6svGoUbg0.net
スレにマジもんの池沼が紛れ込んでて笑える

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:20:32.37 ID:VjQhn5UOa.net
>>546
そのベーシックってのがどこにあるんだい?
記事が間違っているんだが
8GBはスリムプラン
知ったか恥ずかしいぞガイジ

KT also unveiled an affordable plan called 5G Slim that costs 55,000 won but caps speeds after 8GB of data has been used.

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:20:48.81 ID:CBQisFHkM.net
損さん??

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:20:54.27 ID:VLg+5p7JM.net
有線は技術的投資スピードが遅すぎて
理論的にもちろん有線が上だけど、無線技術の多重化技術の進歩がすごいから遜色ない

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:02.10 ID:wVlHu0ToM.net
>>588
WiMAXの1Mbps詐欺を思い出す

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:02.59 ID:cQaNBBSa0.net
>>551
ルータ5GHzのに代えたらいいやん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:18.65 ID:TygHF+0K0.net
もう光は必要ない時代
スマホ持ってればテザリングで家でも使い放題
あ・・・
auと禿はテザリング有料になったんだっけかwww

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:20.52 ID:Ybbp89dX0.net
>>441
日本でも何年か前から列車使った実証実験やってるよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:29.12 ID:VL6JxjTY0.net
よくわからんけどワイヤレスイヤホンもBluetoothじゃなくて4gとか5gとかで繋げば良くなるんじゃないの?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:30.81 ID:JpGfkVIb0.net
韓国に完全敗北のネトウヨ悔し泣きしててワロツァ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:44.42 ID:Cq4mFkQl0.net
家WiFi解約できるじゃん
日本もさっさとやれや

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:49.87 ID:yvDIL7lw0.net
>>511
ネトウヨには理解できなかったかw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:51.95 ID:ODrUWIcbM.net
頭にアルミホイル巻かなきゃ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:22:07.57 ID:kfhhV/uj0.net
ネトウヨって韓国がまだ平均年収100万円ぐらいの国だと思ってる感じがあるよな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:22:10.55 ID:AspAz7Z30.net
>>597
wimaxは独自規格でチップも基地局も高かったからAPが少なかったな
5Gだと逆にAPが安く大量に設置されるのは確実

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:22:14.30 ID:LpGHTTy70.net
5Gいうても有線よりは遅いんやろ?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:22:16.64 ID:CBQisFHkM.net
>>589
カルテルスルー

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:22:20.41 ID:TwHwnBRE0.net
対戦とか早くなんの?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:22:25.35 ID:BC9qeoW0M.net
一方ジャップは10GB使うと通信制限がかかるのである
先進国うらやましい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:23:00.52 ID:9v0i687La.net
>>511
えーっ、その価格だと日本でLTEとWiMAXを別々に契約して使い分けるほうがいい気がする

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:23:19.68 ID:VLg+5p7JM.net
6Gは100Gbpsとなるらしいね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:23:26.90 ID:NjPk51GHd.net
本当に無制限なの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:23:28.11 ID:deJZKTis0.net
>>582
昔の情報で知ったかぶりとか流石馬鹿はすごいなwww

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:23:46.35 ID:CBQisFHkM.net
>>601
良いんだけど、バッテリー持たないから
両耳にスマホつけるけど良い?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:24:06.80 ID:wVlHu0ToM.net
>>599
モバイルの基地局までの速度も大事だが、その向こうのバックボーンの帯域をケチると無意味
MVNOで学んだやろ

今や固定の光回線すら混雑で速度が出ないご時世

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:24:30.86 ID:zILpZ6vD0.net
金を出しても手に入らない
後進国は辛いわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:24:54.11 ID:6+tJOroM0.net
https://i.imgur.com/fATnlLF.jpg
ツイッターの反応

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:24:54.44 ID:ygpLQgJH0.net
普及する頃にはもうジジイ間近だなあ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:24:56.20 ID:UPlzWo9g0.net
スーパーベーシックプランとベーシックプランは別だろう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:24:56.54 ID:QIgaVQcVd.net
>>25
どうせ契約者が増えるにつれて遅くなるパターンやろ
5000円くらいで使えるなら先進国認定するわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:25:09.76 ID:YyoUvWde0.net
>>511
ネトウヨこの地頭の悪さどーすんの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:25:36.57 ID:wVlHu0ToM.net
>>622
バックボーンで渋滞するよな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:25:45.62 ID:JRqELJBo0.net
>>596

バックボーンの有線帯域広げないといくら無線区間の帯域性能上がっても意味ネエから

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:26:05.78 ID:vKmsWjiP0.net
嫁の実家ソウルのカンナムのマンション12階だけど、通信回線はADSLだよ。
速度はまあまあ速い。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:26:12.15 ID:HwYVBzhf0.net
これなら光解約できるな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:26:17.58 ID:JpGfkVIb0.net
>>619
ネトウヨにありがちの希望的観測だらけで泣けるな😭

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:26:25.60 ID:AspAz7Z30.net
>>622
hspaもLTEもユーザー数増加に伴ってAPふえてるぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:26:30.71 ID:grRFz2LAa.net
いいな
日本でもデータ通信無制限やって欲しい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:26:54.68 ID:TpxDcXPm0.net
これはジャアアアアアの未来が見える

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:27:22.39 ID:wVlHu0ToM.net
>>596
基地局までがいくら速くても、結局有線網の混雑に合流するから
インフラとしての有線網の帯域不足という国としてどうしようもない
問題が明るみになるだけ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:27:55.61 ID:RAA879j8M.net
4k放送も先に本放送開始してるからな
アベが悪い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:28:20.38 ID:9ITDdVJQa.net
5Gでネトゲしてもええのん?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:28:30.40 ID:yvDIL7lw0.net
>>576
もっと本読んで日本語勉強しよ?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:28:52.45 ID:I7lnQd55M.net
国土が狭いからこそできる荒業

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:29:03.03 ID:5nLcbXDL0.net
スーパープランベーシック ← KTのデータ量無制限プランの名称
「ベーシック」プラン ← 「ベーシック=基本的な」データ量のプラン

記事中でわざわざカッコ付けてあるのに勘違いして発狂してるバカがいるようだね。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:29:26.54 ID:qs4LiaoJ0.net
テザリング無制限なら光回線解約するわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:29:36.76 ID:yK01N/K40.net
いや高いわ
俺はフリースポットでちまちまやります

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:29:43.86 ID:E9jlsk6g0.net
韓国はネット速度の平均が世界で一番速い

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:29:49.86 ID:wVlHu0ToM.net
ただしインターネットに合流するということは今の光回線の混雑と同レベルが上限になる
5Gの本当の実力を享受てきるのは基地局折り返しや専用線を使うサービス用途や法人向け

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:30:10.08 ID:AspAz7Z30.net
>>636
日本も人口が集中してるのは平地の都市だからできないことないぞ
山間なんかは5Gでつながるのは厳しいかもだが人が多く住んでないので大した問題ではない

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:30:32.85 ID:Sb/sGgHMd.net
10億出しても5G出来ないジャップが、どうせ遅いだの高いだの言ってる様はやべえなw
ブロードバンド後進国なのに、Faxでやり取りしてるからその事実をまだ知らないらしいw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:31:51.01 ID:VjQhn5UOa.net
>>635
記事書いてる奴が間違えていたというオチなのに
日本語日本語繰り返す低能

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:32:07.26 ID:Hu4YLisux.net
>>25
楽天モバイルで既にやってる方式だな
今のところは割となんとかなってる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:32:11.37 ID:kETS8N6x0.net
>>619
ネトウヨ悔しそうでワロタwww

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:32:28.20 ID:OBLATI/ca.net
韓国国内での速度が書いてないんだが?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:32:54.78 ID:yvDIL7lw0.net
>>644
お前が読み間違えてるだけだよw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:33:13.35 ID:VjQhn5UOa.net
>>637
恥ずかしいバカはお前だぞ
スーパープランも「ベーシック」で説明してるだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:33:23.44 ID:5nLcbXDL0.net
>>644
記事は何も間違えてないし、>>511のおまえのレスはマヌケ丸出しだから、後で間違いに気付いて論点ずらそうとしても無駄だぞ。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:33:35.32 ID:Pr4cyEIQd.net
【ミニストップのソフトクリームを2円で手に入れる方法】

@ タイムバンクというアプリをGoogleplay/Appstoreからダウンロードして会員登録をするtimebank.jp

A コード入力画面からVaDJ3gを入力して300円を獲得

B ミニストップのソフトクリームを2円で購入

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:33:53.80 ID:VjQhn5UOa.net
>>648
ではその「ベーシック」とやらはいくらなんだい?

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:33:55.97 ID:6svGoUbg0.net
>>637
ネトウヨちゃん哀れすぎて涙がちょちょぎれちゃう

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:34:17.39 ID:ULbN3ftu0.net
100kbps
遅すぎ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:35:03.58 ID:VjQhn5UOa.net
>>650
日本語の記事が間違っている根拠は既に貼ってるんだが頭大丈夫?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:35:10.23 ID:yvDIL7lw0.net
>>652
8000円より料金を抑えた価格だろ?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:35:13.21 ID:+/rKjJZ40.net
一方こうしんこくのジャップ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:35:18.45 ID:YyoUvWde0.net
ベーシックは5400円かね
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43216020S9A400C1MM0000/

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:36:13.21 ID:pRnbcJsm0.net
ネトウヨってほんと面白えわw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:36:14.34 ID:JAohebzV0.net
これなら固定回線要らなくなるな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:36:19.09 ID:yt4941r00.net
誤解してるだけなのを人のせいにしてる奴が居るな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:36:24.55 ID:VjQhn5UOa.net
>>653
謎の「ベーシック」プランを脳内で作り出したガイジくん
そのプランがいくらか教えてよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:36:32.66 ID:5nLcbXDL0.net
>>649
日本語もろくに読めない低知能バカか。
最初の段落は、スーパープラン〇〇の「ベーシック」な。
『また、料金を抑えた』と書き始めた「ベーシック」は基本的という意味でのベーシック。
別の話をしてるんですよアスペ君。もうちょっと脳細胞増やしてから5chに書き込みしような。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:36:52.81 ID:6svGoUbg0.net
>>658
>KTの料金体系はデータ通信に上限が無いプランの場合、月額8万ウォンから。

バカウヨ完全死亡www

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:36:53.26 ID:VjQhn5UOa.net
>>656
いくらなの?ソースは?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:37:05.10 ID:+sJlVKtq0.net
こりゃあ帰国待ったなし

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:37:07.57 ID:TygHF+0K0.net
楽天モバイルってかなり凄いことしてんだよな
月1500円で1M使い放題だぜ?
昼と夕方の2時間だけ速度規制されるがこれはキャリアに配慮してるだけ
本当は24時間1Mに出来るんだよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:37:17.27 ID:OBLATI/ca.net
そもそも子供部屋おじさんは家の回線代親持ちなんだろ?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:37:30.60 ID:6rwcFlKw0.net
むこうの5Gどれくらいはやいん?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:37:36.29 ID:kfhhV/uj0.net
ウヨっちのこのスレにおける最適解は「5G対応スマホはハイエンドの超高級機ばかりだしこんなの意味ない」だと思うねんな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:37:44.87 ID:fCtWhimBd.net
>>13
はよでてけ
仲間も持ち帰ってくれ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:37:59.75 ID:UPlzWo9g0.net
>>658
無制限プランは8000円で合ってるってことだな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:38:04.26 ID:VjQhn5UOa.net
>>663
英語の記事を既に貼ったのに
英語読めないの?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:38:13.39 ID:E0h7fZhZ0.net
>>667
スパホはめっちゃいいよな
あのプラン無くなるかもしれんが

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:38:17.89 ID:NE/fiNENr.net
やはり我々日本人は劣等だorz

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:38:52.12 ID:Eb9sURMx0.net
なんで兄の国はネットインフラ昔から充実してんの?
国が狭いから?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:38:52.70 ID:CTgiga0/p.net
5gって健康被害やばそうだけど実験台かな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:39:19.12 ID:6svGoUbg0.net
ID:VjQhn5UOa
このキチガイってどこから情報取得しちゃったの?
電波ゆんゆんってやつかな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:39:47.00 ID:yvDIL7lw0.net
>>665
いくらかなんて書いてないけど?

↓通信制限かかるのは8000円より料金を抑えたプランとしか読めんけど?

韓国KTが提供する5Gサービスの料金プランは下記の通りです。
・スーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)
・スーパープラン・スペシャル (月10万ウォン=約1万円)
・スーパープラン・プレミアム (月13万ウォン=1万3000円)
・5Gスリム(月5万ウォン=約5000円)

料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。
8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:39:58.63 ID:WJKwvDBfr.net
>>677
ネトウヨwww
お前電波どころか放射能浴びまくりやんけw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:40:05.79 ID:wVlHu0ToM.net
5Gは一般人に直接は恩恵が無い
インターネット使う限り速度はインターネットを越えられない
料金プランが完全無制限になれば別だが(韓国のは似非無制限)

5Gの高速・大人数収容・低遅延の恩恵は基地局ネットワークまでなのよ
つまり基地局で折り返したり、専用線の有線ネットワークを使わない限り
性能を享受できない

だからドコモは法人向けやサービス事業者に5Gを売ろうとしてるわけ
(一般人はどこかのサービスを経由して間接的に5Gの恩恵は受けられるかも)

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:40:10.05 ID:5/7FaqZg0.net
http://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:40:47.28 ID:x/N7IhXdr.net
俺は200GB 4320円で使えてるから満足
固定も解約した

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:10.88 ID:+H0YrCkXa.net
FAXの国だし光なのに速度絞ってる国だしなあ
兄さん助けて

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:11.19 ID:Ljbf1Svkr.net
うおおおおおおお

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:11.99 ID:Hg/Du9IKM.net
ついに来たか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:15.28 ID:5nLcbXDL0.net
>>673
は?英語?w KTは韓国の会社なんだけど、ソースも見てないクソバカガイジかよw

KT 5Gスリムプランの説明で「基本的なデータ量云々・・・」という表記がされてるんだが。
当然韓国語でな。

ID:VjQhn5UOaはソースも読まずに発狂してるからアホ過ぎるわ。
はよ救急車乗って脳細胞増やす手術受けてこい。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:33.74 ID:66h7d/eVa.net
日本は5Gでも当然の権利のように200kbps制限

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:41:42.99 ID:VjQhn5UOa.net
>>678
お前は本当にこれくらいの英語でも読めなさそうだな

KT also unveiled an affordable plan called 5G Slim that costs 55,000 won but caps speeds after 8GB of data has been used.

日本語の記事が間違ってるだけだよね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:42:04.02 ID:6svGoUbg0.net
>>658
韓国KT、5Gサービス5日から スマホ対応世界初

韓国通信2位のKTは2日、次世代通信規格「5G」の消費者向けサービスを5日に開始すると発表した。
スマートフォン(スマホ)に対応する5G通信は世界初。通信料金は月額5万5千ウォン(約5400円)からで、ゲーム対戦競技「eスポーツ」などのコンテンツを公表した。
同国首位のSKテレコム、3位のLGユープラスも5日に一斉にサービスを始める。



5Gに対応する機種は現在のところ、韓国サムスン電子が5日に発売する新型スマホ「ギャラクシーS10.5G」のみ。

KTの料金体系はデータ通信に上限が無いプランの場合、月額8万ウォンから。
LGはフルハイビジョン画質の映画約60本分に相当する500ギガ(ギガは10億)バイトまで5Gを使えるプランを月額7万5千ウォンと発表している。SKは料金体系を3日に発表する。

5Gは現行の通信規格に比べ実効速度が約100倍で、大量のデータを一気に送れる。
米国では通信大手ベライゾンが今月11日に開始する予定。日本は2020年の東京夏季五輪までに商用化する見通しだ。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:43:13.48 ID:No6LLf2Zx.net
どれくらいの速度出てんの?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:43:18.90 ID:CTgiga0/p.net
>>680
いや、マジな話だぞ
陰謀論とかじゃなく
日本だけその辺の報道が異常に少ないんだよ
ちょっと調べてみろよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:43:19.56 ID:VjQhn5UOa.net
>>687
ソースのengadgetの元ソースは英語だぞガイジ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:43:45.96 ID:yt4941r00.net
ホンモノが居るな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:44:12.51 ID:pO9sEO93r.net
でも家庭回線は何故か未だにADSL
大韓民国でした

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:44:13.81 ID:6svGoUbg0.net
>>689
日経新聞も同じ間違いしてるって言いたいの?
そもそもお前英語のソース記事なんて一つも貼り付けてないから言ってること意味フなんだが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:44:30.57 ID:ihJq+kXUd.net
テザリングは
プレミアムで100GB
スペシャルで50GB
ベーシックで20GB
までだな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:44:45.28 ID:bIinJGrUM.net
今ならタイムバンクに登録してミニストップソフトクリームが貰える!

@タイムバンクというアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある。)
info.timebank.jp
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【k9RPuX】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってミニストップソフトクリーム(220円商品)を購入

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:44:55.02 ID:QDGaLoz+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
5Gって無線の方は進歩してるけど、バックボーンは進化してるの?教えて詳しい人

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:45:00.68 ID:aDokMZdS0.net
5G完全無制限でこの値段は安くていいな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:45:19.55 ID:VjQhn5UOa.net
>>696
日経のどの部分のことを言ってんの?
ベーシックだろ?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:45:23.99 ID:9yIpzOWl0.net
>>692
無線LANの電波が男性の精子を減少させてるみたいだしありえるでしょうなー

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:45:44.45 ID:5nLcbXDL0.net
>>693
5G slimのKTのプラン説明に「基本的なデータ量」という表現されてんの。
英語の元記事ガーってアホすぎだろお前。

https://5g.kt.com/learn/price5g.do

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:45:47.94 ID:KyD6GJISd.net
モバイル回線いくら早くしたところで固定がADSLじゃな(笑)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:46:39.32 ID:YyoUvWde0.net
自分の過ちは絶対に認めず最後まで発狂し続ければ勝ちなのか?
ネトウヨの真骨頂を見た

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:47:25.77 ID:VjQhn5UOa.net
>>703
スリムプランに8GBって書いてあるよね
英語記事の何が間違ってんの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:47:33.37 ID:yvDIL7lw0.net
>>704
固定いる?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:47:41.41 ID:5nLcbXDL0.net
ID:VjQhn5UOaってマジで脳に障害あると思うわ。
そもそも>>511の間違いを指摘されて別のことわめいて発狂してるだけってのがアホ過ぎるんだけど。
スレタイ詐欺とか何言ってんだこいつって話。 ・スーパープラン・ベーシック8000円で無制限なんだから何も間違ってないわけ。


511 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-TEyl) [sage] 投稿日: 2019/04/02(火) 19:05:58.01 ID:VjQhn5UOa
無制限って速度?
スレタイ詐欺なの?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:48:07.63 ID:wVlHu0ToM.net
>>699
公表されないからね、その辺

光回線で「このプロバイダーは速い、このプロバイダーは遅い」
と会話されるのと同じ世界にモバイルがやって来るだけ

無線区間だけはスーパーカー並み、それが5G

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:48:47.89 ID:5nLcbXDL0.net
>>706
誰も英語の記事が間違ってるなんて一言もいってないけど。
日本語の記事を間違ってるとかわめいてるガイジがお前な。

そして、間違えてるのはお前だけ。
何がスレタイ詐欺なんですか?はよこたえてみ脳細胞足りてないキチガイジくん?

511 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-TEyl) [sage] 投稿日: 2019/04/02(火) 19:05:58.01 ID:VjQhn5UOa
無制限って速度?
スレタイ詐欺なの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:49:59.80 ID:lXwAZ7AO0.net
>>574
それでもジャップ19位兄さんの国3位なんだな、悲しくなるわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:50:02.96 ID:wVlHu0ToM.net
>>707
正しくは無線区間いくら速くなってもバックボーンの投資をキャリアがケチったら遅いまま

ただ、法人向けや自動運転のように基地局で折り返したり専用線の光回線つかうケースは5Gが活きてくる

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:50:18.46 ID:VjQhn5UOa.net
>>708
日本語記事が間違ってるという話をしているんだが
あと謎の「ベーシック」プランを作り出したキチガイへのツッコミね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:50:30.07 ID:IRp55ljw0.net
>>690
通信機器は最新のギャラクシーだけか
そのうちモバイルルーターみたいなのも出るんだろうけど
そっちでも無制限でやれるか気になる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:51:13.07 ID:8vGKidC20.net
一人何言ってるかわからない
一旦落ち着いて簡潔に俺に説明して

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:51:23.09 ID:5nLcbXDL0.net
>>713
なにも間違えてませんけど?
間違えてるのはおまえだけな。はよ病院行って来い。

そもそも俺は>>130で5G スリムプランの話にちゃんと言及してるからね。
発狂して絡んでこられても、アホかおまえで終わりだよ、キチガイジ ID:VjQhn5UOa君。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:52:00.09 ID:VjQhn5UOa.net
>>710
ガイジはなんで英語の元記事の話に突っかかったの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:52:14.86 ID:yvDIL7lw0.net
>>713
日本語記事間違ってないけど?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:52:16.96 ID:RdFdb2bN0.net
ジャップは50Gで12000円くらいやろうな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:52:58.19 ID:yt4941r00.net
まじで怖いからこのスレに閉じ込めといて

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:52:58.86 ID:AspAz7Z30.net
>>699
してるよ
3GからHSPAから4GLTEも増えてきた経緯がある

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 19:53:11.68 ID:hp89Pluu.net
>>716
ID:VjQhn5UOaが見えてるの多分お前だけだぞ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:53:19.25 ID:jmZ9NJhQD.net
この5G版Galaxyって28GHz帯対応しているのかな?
していないよな?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:53:31.11 ID:5nLcbXDL0.net
>>717
俺が英語の記事に突っかかったことは一度もありませんけど?ガイジ過ぎて幻覚まで見えちゃうようになったのか。哀れやな。
そして、間違えてるのはお前だけな。スレタイ詐欺って言い出したアホは何言っても説得力ゼロですから残念でしたノータリン君


511 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-TEyl) [sage] 投稿日: 2019/04/02(火) 19:05:58.01 ID:VjQhn5UOa
無制限って速度?
スレタイ詐欺なの?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:53:55.89 ID:WJKwvDBfr.net
ネトウヨwww
頭キュ〜ってなって前後不覚やんけw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:54:02.33 ID:wVlHu0ToM.net
>>723
マイクロ波のサービスはまだ先

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:54:19.48 ID:VjQhn5UOa.net
>>716
日本語記事後半の「ベーシック」は「5Gスリム」の間違いだよね

KT also unveiled an affordable plan called 5G Slim that costs 55,000 won but caps speeds after 8GB of data has been used.

本当にお前の頭はどうなってんの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:54:57.36 ID:N9/3JHDx0.net
オランダだかどこかで鳥が死んだ話は気にしなくて大丈夫?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:55:33.79 ID:ocR9HkxT0.net
https://japanese.engadget.com/2019/04/02/5g-kt-5-8000/
間違えてんじゃん
文末の「ベーシック」はスリムプランの間違いだろどう読んでも
アホがアホにつっかかっただけだな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:55:36.27 ID:pp4Ck3F20.net
遅延がほぼ無いから、たとえば遠隔操作で手術とかができるようになるわけだけど、
一般庶民には5Gなんてしばらく必要ないよ。
使い道ないし。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:55:37.76 ID:AspAz7Z30.net
28GHzって帯域幅400MHz幅くらいあるんだっけ
やばすぎいい

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:55:43.07 ID:VjQhn5UOa.net
>>724
> 英語の元記事ガーってアホすぎだろお前。

記憶障害でも患ってんの?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:56:13.80 ID:CBQisFHkM.net
>>699
してないけど、NTTとかは光回線余りまくってるから使わせたい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:56:24.96 ID:5nLcbXDL0.net
>>727
???ベーシックって基本的って意味なんだけど、なんでプラン名だと思ったの?
もしかして、「ベーシック」の言葉の意味わかんなかったの?w
そして自分が間違えたレスは全力スルーしてるのは何故なの?
↓↓↓↓恥ずかしくならないのこのレス?w

511 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-TEyl) [sage] 投稿日: 2019/04/02(火) 19:05:58.01 ID:VjQhn5UOa
無制限って速度?
スレタイ詐欺なの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:56:47.05 ID:8vGKidC20.net
多分511の書き方から考えて
人にものごとを伝える能力が劣っていると思うよ?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:57:21.69 ID:VjQhn5UOa.net
>>734
理解して開き直ったガチキチガイか
もう会話は無理だな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:57:28.91 ID:5nLcbXDL0.net
>>729
ベーシックって言葉の意味を辞書で調べてこいよ。
あとKTのプラン説明のソース読んでこい・・・
ちゃんと基本的なデータ量〜って説明あるから。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:58:23.14 ID:5nLcbXDL0.net
>>736
完全論破されて涙目で負け犬の遠吠え吠えて逃げてワロタ
BASICの意味すら知らないリアルで脳に障害があるガイジ君だったんだんだなw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:58:35.89 ID:IRp55ljw0.net
ネトウヨがいつまでもネトウヨを続けていられる思考回路の深淵を見てしまった気がする

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:59:09.75 ID:+XUCvxJv0.net
ジャップは従量制に一気に移行し

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:59:13.64 ID:ocR9HkxT0.net
>>737
> このうち「ベーシック」プランは、韓国国内でのモバイルデータ通信が無制限。また、世界180か国以上の国際データローミングが100kbpsで使い放題となります。
> 料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。
明らかに上下で内容が異なるのに同じ「ベーシック」プランと表記されてるのはなぜ?
したはスリムプランの間違いだよね?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:59:45.07 ID:wVlHu0ToM.net
>>730
インターネットを通した瞬間遅延祭りだから
専用線や基地局ネットワーク折り返しが前提なのに
敢えて隠して「5Gすごい」をやってる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:59:56.58 ID:sgamDTdg0.net
ジャップさんは?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:59:59.39 ID:NVHFK5vza.net
>>558
元回線は同じだぞ
電波の飛ばし方が違うだけ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:00:28.74 ID:5nLcbXDL0.net
まさか、ベーシックの言葉の意味をしらないガイジが暴れてるとはね。
イコールの矢印が同じ意味とか言い出して発狂するやつがいたり、waferとwafersが同じ意味とか言い出す低能がいたり、
嫌儲はホント低能がドヤ顔で偉そうにしてるカオスだわ笑

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:00:51.94 ID:cFXGtmSH0.net
しかしネトウヨが>>29みたいな妄想で韓国叩くとはな

かつて日本は世界に先駆けて3Gサービスを始めてたというのに・・・・

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:00:55.23 ID:wVlHu0ToM.net
>>744
ISPにトラフィックが集中して、そこがボトルネックになるだけ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:01:18.31 ID:X1BH0kD+0.net
無制限なら神

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:01:25.74 ID:5nLcbXDL0.net
>>741
段落変えて「料金を抑えた」って書き始めがあるんだから別のプランだと読み取れるだろ。
マジで日本語読解力ゼロのアスペかよおまえ。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:02:30.35 ID:WnMrJq+Yp.net
テザリング無制限なら、光も全て解約するわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:03:54.43 ID:ocR9HkxT0.net
>>749
表記が同じでも段落変われば意味が変わる!キチガイが新たな文法を作り出したぞ
これが嫌儲ちゃんですか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:04:08.22 ID:wVlHu0ToM.net
>>750

> 8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを
> 超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:04:50.42 ID:1tMJhAKPd.net
無制限です!→ 3日間で10GB

これ詐欺だろ何で許されてるの?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:05:18.98 ID:5nLcbXDL0.net
>>751
?少なくともお前みたいなガイジと違って俺はちゃんと読み取れて>>130で言及しているからね。
おまえの読解力が低かったのは明白なわけ。わかったかノータリン2くん

しかし、auスマホのID:VjQhn5UOa が涙目で発狂して逃げたと思ったら、同じこと言って発狂始める固定回線の
ID:ocR9HkxT0 が湧き出したのは笑えるな。
論破されてどんだけ悔しかったんだよ笑

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:05:20.78 ID:WJKwvDBfr.net
ネトウヨって思考が堂々巡りしてずーっとお花畑で居られるんだろうなあ
ある意味幸せやん
脳の病気だけどw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:05:32.46 ID:yvDIL7lw0.net
>>741
韓国KTが提供する5Gサービスの料金プランは下記の通りです。
・スーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)
・スーパープラン・スペシャル (月10万ウォン=約1万円)
・スーパープラン・プレミアム (月13万ウォン=1万3000円)
・5Gスリム(月5万ウォン=約5000円)
このうち「ベーシック」プランは、韓国国内でのモバイルデータ通信が無制限。また、世界180か国以上の国際データローミングが100kbpsで使い放題となります。

↑このうち「ベーシック」プランはスーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)の事だってのはわかるよね

> 料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。
これはスーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)より価格を抑えたプランだってわからなかった?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:05:58.11 ID:scIS9HlIa.net
また、料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

KT also unveiled an affordable plan called 5G Slim that costs 55,000 won but caps speeds after 8GB of data has been used.

日本語記事の「ベーシック」が「5G Slim」の間違いだろ?
何なんだ暴れてるこのキチガイは

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:06:06.99 ID:M5xCdnZQa.net
格ゲーとかやっても問題ないの?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:06:44.72 ID:cFXGtmSH0.net
>>752
>また、料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。

>>8GBまで通信速度が無制限となるほか、
>>8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

削るんですかねぇ・・・・

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:06:49.69 ID:wVlHu0ToM.net
> 8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも
> 1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:06:54.07 ID:xSkvr2DDK.net
月8000円で定額制はすげーわにゃw

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:07:27.90 ID:wVlHu0ToM.net
>>761

> 8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも
> 1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:07:30.48 ID:aLUTNELI0.net
wimaxみたいに無制限でも使いすぎたら
速度低下するんやろ
予想できるわこんなん

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:07:33.64 ID:5nLcbXDL0.net
>>757
間違えて暴れてるガイジはお前だけな。スレタイ詐欺(爆笑)

511 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-TEyl) [sage] 投稿日: 2019/04/02(火) 19:05:58.01 ID:VjQhn5UOa
無制限って速度?
スレタイ詐欺なの?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:07:51.32 ID:Yf8TQR5C0.net
拗らせが沸いたせいで全然話題にならないけど、スペシャルプランだと一台のみだけど通信専用端末も無制限になるのね
これはSIMカードが付いてくるのか
それとも子回線だからテザリング扱いなのか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:03.94 ID:sfxFfhT30.net
やっぱり日本は人口多すぎて駄目だね
兄さんの国くらい減らさなきゃ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:08.06 ID:RafaFWgLa.net
ええな
日本だと値段は倍で制限付きだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:15.63 ID:yvDIL7lw0.net
>>762
新たなキチガイが現れたぞw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:16.60 ID:5nLcbXDL0.net
さて、そろそろNGしとくか。
ガイジにかまっても1円も得しないからなw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:20.12 ID:1I0Fi3STa.net
テザリングできたら最強だな
ガラパゴスぼったくりジャップランドでは一生実現しないだろうけど

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:37.11 ID:at+6dMzda.net
5Gて基地局からの有効距離ほとんどないぞ
どうせ使えるエリアクソ狭やろが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:37.70 ID:gKPvEoPm0.net
無制限だけど混雑緩和うんぬんの理由掲げて速度規制されたり、ダウンロード先から制限されたりすんだろ。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:45.18 ID:xfbpSbg60.net
なにこの先進国スゲー

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:08:50.26 ID:aJXXGI9r0.net
>>756
マジキチ
スリムプランと間違えてるのは明白だろそれ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:09:05.29 ID:cFXGtmSH0.net
>>764
速度無制限(笑)

ウヨ脳だと光の速さを超えた通信が実現してる世界にでもなってるんだろうか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 20:09:40.25 ID:hp89Pluu.net
>>769
まだNGしてなかったのかよ
お前もガイジか?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:10:24.36 ID:VL6JxjTY0.net
>>616
やっぱ採用されてないのにはちゃんと理由があるんだな、ありがとう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:10:56.86 ID:yvDIL7lw0.net
>>774
> 料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

これが8000円のプランじゃないことはわかるよね?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:11:29.15 ID:337HIM+ja.net
>>775
それも記事に書いてあることを引用してみただけなんだが
キチガイ多過ぎだろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:11:55.36 ID:5nLcbXDL0.net
(アウアウウー Sa0f-TEyl) ID:VjQhn5UOa
(アウアウウー Sa0f-TEyl) ID:scIS9HlIa
(ワッチョイWW fb88-TEyl) ID:aJXXGI9r0
(ワッチョイ 9bc5-r4m/) ID:ocR9HkxT0

まぁ、ID変えて必死なことでw

>>776
おまえもNGされたいの?w

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:11:59.92 ID:AzvRUp1Sr.net
>>553
逃げなよガイジw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:12:22.05 ID:ocR9HkxT0.net
>>754
読み取れてないから「ベーシック」プランの意味が違うとか言っちゃうんだよなぁ・・・
何歩譲ったって「ベーシック」と書く意味がない、>>1の記事は最低限『料金を抑えたプランも用意。』と書かなければならない
文中に「ベーシック」プラン、「スペシャル」プラン、「プレミアム」プランと各契約名をきっちり表記しているのに
最後の「ベーシック」プランだけは意味違う!なんてそんなん通りまへん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:12:50.50 ID:cFXGtmSH0.net
上3つの料金メニューには全部「スーパープラン」とついてるしそれは提供する会社がネーミングしてるだけだろうから
それより値段を抑えたベーシックなプランがありますって日本語がそんなにおかしいか?
まあ安倍とか日本語も読めないしこのレベルなんだろうな・・・・

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:12:52.70 ID:fa7GuW9Sp.net
昔ネトウヨが韓国のネット回線インフラは日本が握ってるとか言ってたけどあれ嘘でしょ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:13:08.77 ID:yvDIL7lw0.net
ネトウヨが三行以上の文章を理解できないのってマジだったんだな……

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:13:28.42 ID:CMkmb06CM.net
>>548
サムスンと契約するくらいならファーウェイの方がマシだろうに何を考えてるのか分からんわ
ほんとこの国在日が牛耳ってるんとちゃうか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:13:30.03 ID:aJXXGI9r0.net
>>778
日本語記事間違えてないってのが無理あるだろ
そこを素直に認めるとどうなるんだよお前
まじでキチガイかよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:13:50.86 ID:8vGKidC20.net
無線区間は1msとか聞いたような気がする

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:14:39.08 ID:5nLcbXDL0.net
>>782
それすら読み取れなかったガイジがお前な。
通りまへんとか必死にわめかれても、現に俺が読み取れてる時点でお前の読解力は俺より低かった。それだけの話ですよ。
BASICの言葉の意味を理解してれば読み取れるはずだからな。
ま、そのIDもNGにするんで、せいぜい顔真っ赤にして発狂して捨て台詞はいててください笑

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:15:00.07 ID:yvDIL7lw0.net
>>787
> 料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

これが8000円のプランじゃないこと本当にわからなかったの?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:15:59.40 ID:Yf8TQR5C0.net
記者がおじいちゃんにも通じる様にお値打ちなと書けば良かったんだよ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:16:08.45 ID:ZzFOKGvlM.net
>>32
楽天モバイル月額980円が最強。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:17:19.14 ID:aJXXGI9r0.net
>>790
記事のベーシックはスリムの間違いって話だろ?
何と戦ってんの?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:17:55.56 ID:cFXGtmSH0.net
>また、料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、
>8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。


ガイジこれで通信速度の意味だと解釈してしまう
「無制限という言葉が入ってるから速度が無制限に上がらないと詐欺!」小学生並の屁理屈かよ
8GBまではベストエフォートそれ以降は1Mbpsだろ普通に読めば

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:18:15.46 ID:UG6rnPta0.net
土人ジャップランドでは秋に試験サービス、来年に一般で商用サービス開始だっけ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:18:16.83 ID:lh1pe1ap0.net
たけえなぁ
ヘビィユーザー向けやな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:18:58.64 ID:ocR9HkxT0.net
>>789
違うよみんな読み取ってんだよ
読み取った上で、二回目の「ベーシック」プランは「スリムプラン」の間違いだな、と解釈してるだけ
ところが間違いじゃない!「ベーシック」プランで合ってるとのたまってるキチガイがお前
>>780で自演に見える病気発症しちゃったしネット止めて精神病院言ったほうが良いよ
人類社会に向いてないから

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:19:03.10 ID:NPLo7bioH.net
俺の通信量wwwwwwwwwww 
 

 
 
https://i.imgur.com/syGRcSw.png

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:19:23.23 ID:8/G3Z+KF0.net
>>599
5Gは光ファイバーとWi-Fiを組み合わせた感じのものらしいけどな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:19:26.69 ID:JRqELJBo0.net
光が遅い遅い言ってるのに5Gなんか投入している場合じゃねえんだよな
まだまだ当分はいらない

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:19:32.14 ID:hFRc5J8p0.net
>>786
5G基地局を開発する莫大な投資に富士通もNECも耐えられなかったのよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:19:43.76 ID:337HIM+ja.net
>>794
論点全く違うし
いろんなキチガイがいるな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 20:19:47.82 ID:hp89Pluu.net
>>798
ほとんどつべで草
PCで見ろや

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:19:55.88 ID:5nLcbXDL0.net
「無制限って速度?」

このレスは流石に草生えたわw
本物の「アレ」に出会える場所、それが嫌儲w

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:20:15.07 ID:6svGoUbg0.net
>>780
末尾TEylはほぼ間違いなく同一人物だな
AQUOS SHV31使ってるのがこのスレに大集結とかはそうそう無いだろう
しかもmateバージョンもちょっと古いし確定

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:21:04.05 ID:hFRc5J8p0.net
>>803
これが日本の(世界の)光回線を圧迫してる実態なんだろうな
従量制も近いか

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:21:30.54 ID:4tSqhRrq0.net
>>784
無論ウソだよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:22:18.72 ID:q1NwuG6p0.net
日本には技術がねえンだわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:22:40.43 ID:cFXGtmSH0.net
>>802
一応アウアウウー Sa0f-TEylが同一ってことでいいのかな?

難癖つけて日本語の記事が間違ってるって言い続けてるだけの主張に論点()とかあるのかよw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:22:43.27 ID:qVSy8+he0.net
たっか!

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:23:16.05 ID:yvDIL7lw0.net
>>793
記事の「ベーシック」は余計なものがつかない基本プランって意味で使ってるんだろ

一方の「スペシャル」プランは、「ベーシック」の内容に加え、
端末の破損保険が付属。さらに、タブレットなどのスマートデバイス向け子回線を1つ利用できます。
最上位の「プレミアム」プランは、「スペシャル」上記サービスに加え、世界180か国以上の国際データローミングが3Mbpsで使い放題です。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:24:00.58 ID:8vGKidC20.net
どうして人はID変えちゃうのか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:24:23.87 ID:RhWEszgFa.net
さすがIT強国の先進国

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:24:27.62 ID:cFXGtmSH0.net
ウヨさん日本では遅れてるから記事の表現や日本語が分かりにくいしか言えなくなってんよw

お前のおつむが一世代遅れとるんやでw

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:25:10.12 ID:U7e2wQMur.net
ソフバンのギガモン+に切り替えたから俺みたいな上級は秋まで完全無制限だわw
お前らは中華スマホにMVNOなの?
だっせえwwwww

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:26:04.22 ID:5nLcbXDL0.net
>基本的なデータ量排出後も動画(SD級)を気楽に楽しんで 5Gスリム
そもそもKTの説明にこう書いてあるw
(なんかハングルは上手く貼れないから日本語翻訳後のコピペ)

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:26:44.73 ID:ocR9HkxT0.net
>>811
スペシャルやプレミアムプランはベーシックプラン+αな内容だから意味は通るが、
下の段落での「ベーシック」プランはそれまで書いていた「ベーシック」プランの提供するサービス内容が全く違うのでダメです

> また、料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:27:17.54 ID:pQkNYDVM0.net
>>780
自演までして惨めなゴミだな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:28:25.06 ID:337HIM+ja.net
>>811
いやKTの公式見ても記事の後半の「ベーシック」が5Gスリムプランの間違いなのは明らかだから

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:28:33.57 ID:tWB23yzY0.net
さす兄

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:28:54.57 ID:yvDIL7lw0.net
>>817
>それまで書いていた「ベーシック」プランの提供するサービス内容が全く違うのでダメです

韓国KTが提供する5Gサービスの料金プランは下記の通りです。
・スーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)
・スーパープラン・スペシャル (月10万ウォン=約1万円)
・スーパープラン・プレミアム (月13万ウォン=1末3000円)
・5Gスリム(月5万ウォン=約5000円)
このうち「ベーシック」プランは、韓国国内でのモバイルデータ通信が無制限。また、世界180か国以上の国際データローミングが100kbpsで使い放題となります。

↑それまで書いていた「ベーシック」プランはスーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)の事だってのはわかるよね

> 料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。
これはスーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)より価格を抑えたプランだってわからなかった?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:29:19.29 ID:v3SwBfXD0.net
韓国の給与事情知らんが
月8000円って高くないの?
日本より給与高いんか?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:29:46.64 ID:1W8o05S4H.net
ジャップランドは投資する先を完全に間違った感あるね
まあ今更言っても始まらない、韓国以下の後進国の未来を甘んじて受けていこう
自己責任ってこった

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:30:33.96 ID:f376RiANM.net
>>815
レンタルルーター月3500円で300Gぐらい使ってる

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:30:50.29 ID:KsqSmO+D0.net
>>822
韓国の通信料金はぼったくりで有名
あまりに酷いから一昨年行政指導が入って強制的に下げさせられた

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:31:06.38 ID:zGIr+NN+0.net
>>2
ホンマにな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:31:30.79 ID:zGIr+NN+0.net
>>825
ジャップと同じやな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:31:53.58 ID:5nLcbXDL0.net
KTが言う所の「ベーシック=基本」は8GBだと理解していれば、ここで必死に発狂してるauガイジ君みたいなレスは出来ないはずなんだよね笑

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:32:12.72 ID:yvDIL7lw0.net
>>819
それを間違いだと言ったところで
>>511のように

> 料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。
これを8000円のプランとは勘違いはしないけどな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:32:39.97 ID:1W8o05S4H.net
キチガイNGするかーって思ったらもう勝手になってて草

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:32:59.10 ID:KsqSmO+D0.net
>>827
日本が可愛く見えるほどのぼったくりだったんよ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:34:22.68 ID:vY0l5Kq+0.net
没落廃退国の人間としては指をくわえてみているしかない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:34:46.52 ID:ocR9HkxT0.net
>>821
> これはスーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)より価格を抑えたプランだってわからなかった?
こう読み替えるためには「ベーシック」プランにはない8GBデータ制限を「ベーシック」プランに加えないと意味が通りません
なら素直にスリムプランの書き間違いと解釈したほうがスマートじゃない?間違いは一箇所で済むぞ?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:35:01.60 ID:WqtnDQuM0.net
>>25
日本だと1Mbps(ベストエフォート)になるんだよな…

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:35:07.54 ID:337HIM+ja.net
>>829
記事がおかしいのか?って意味もあるから?を重ねてるんだろ?
結局記事が間違っていたってことは認めるの?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:35:15.57 ID:4uFJBZ8HM.net
>>2
だったら日本でてけよ
韓国行けチョン

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:35:58.42 ID:pQkNYDVM0.net
>>836
後進国のゴミクズイライラw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:36:26.14 ID:QNBAmJx70.net
兄すごい

俺すごい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:36:34.70 ID:yFFFxu920.net
こういうのでいいんだよ
それに比べて令和ジャップの後進っぷりな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:36:48.38 ID:cFXGtmSH0.net
ガラケーにビデをカメラを搭載して3Gをいち早く売り込んでたころの日本はもうないんだ・・・・
米国にあわせてファーウェイ排除するって言ってるが変わりに5G牽引できるような国内メーカーはどこだよ?
すでにスマホ撤退済み&撤退予定のNECや富士通か?w
それともこの前問題起こしたエリクソンにでも期待してんのかね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:37:09.97 ID:yvDIL7lw0.net
>>833
> 料金を抑えた「ベーシック」プランも用意。8GBまで通信速度が無制限となるほか、8GBを超えたあとも1Mbpsでデータ通信が使い放題となります。
あぁ本当にこれがスーパープラン・ベーシック (月8万ウォン=約8000円)より価格を抑えたプランだってわからなかったんだ……

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:37:11.52 ID:kf9Zkgmwr.net
【通信先進国韓国】5G通信が韓国でスタート。月8000円でデータ通信「完全無制限」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554195658/

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:37:35.61 ID:MvzGhROQM.net
>>823
韓国は5Gが観光資源になると良いね

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:37:49.30 ID:2gOlUBeY0.net
一方ジャップはギガ死()とかいうくっさいCM垂れ流してた(失笑)

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:37:50.98 ID:yvDIL7lw0.net
>>835
記事はおかしくないよね?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:38:04.22 ID:cFXGtmSH0.net
ちなみにNECはサムスンと提携して5Gやるって言ってるぞ

らくらくホンしか使えないウヨ爺さんがんばってね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:38:07.96 ID:yFFFxu920.net
>>836
なにげに後進国日本を認めてて草

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:38:12.12 ID:hjZGAF2VK.net
>>840

ウォシュレット付きなんか?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:38:35.40 ID:o+Rz6B6ux.net
魔法の合言葉ベストエフォート

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:39:38.90 ID:337HIM+ja.net
>>845
記事後半の「ベーシック」が「5Gスリム」の間違いなのは韓国の公式見ても英語記事見ても明らかですね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:39:39.73 ID:HTPRc9TiM.net
日本国籍破棄したい
変態過労死ジャップで恥ずかしい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:39:39.95 ID:yvDIL7lw0.net
>>835
結局おかしいのは三行以上の文章を理解できないネトウヨの頭なんだよなぁ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:39:47.44 ID:ocR9HkxT0.net
>>841
782でも書いたけど、これじゃわざわざ「ベーシック」プランと書く意味が無いからねぇ、日本語としておかしい
意味が通るように添削するなら「『ベーシック』より料金を抑えたプランを用意」と書かないとまぁダメだね

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:40:11.48 ID:xmSWilwV0.net
>>548
断交どころじゃないな
やはり日本は韓国に土下座しないと生き残れない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:40:29.62 ID:sO2b3bK80.net
これは神国家

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:40:50.35 ID:cFXGtmSH0.net
富士通はエリクソンと「提携」
NECはサムスンと「提携」

一般的日本人将軍ならどういう意味か分かるだろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:41:48.20 ID:gpsXk07Z0.net
多分これも国家ダンピング

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:42:46.43 ID:337HIM+ja.net
>>852
記事がおかしいのをネタにしただけなんだがなあ
?を重ねてる意味は
記事が間違ってないと言い張るキチガイが想定外に湧いただけで

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:43:55.98 ID:qFO+8VC9a.net
ジャップは後進国というより臨死国家

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:44:00.84 ID:bIB7JVjj0.net
日本のキャリアで無制限5Gなんて2万は超えそう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:44:37.44 ID:v3SwBfXD0.net
いまいち5Gのメリットが一般人には分からん
教えて
企業はメリットあるのは何となく分かるが

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:44:37.57 ID:hFRc5J8p0.net
>>856
富士通、NECはエリクソンとサムスンがドコモに基地局売るための代理店に成り下がった訳だからな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:46:06.96 ID:HBJh9WW20.net
日本は5Gの特許なんも持ってないから
マジでやばいぐらい凋落すると思うぞ
全て中韓の検閲入るし

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:46:13.99 ID:xmgAB0YxM.net
@タイムバンクというアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
info.timebank.jp
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Qobp7Y】を入力する
D入力すると300円が貰えるので、それを使ってソフトクリーム引換券を買う
https://i.imgur.com/LjyaLnW.png

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:46:34.92 ID:hFRc5J8p0.net
ドコモ「窓口は上から命令できる日本メーカーがいいな」
富士通、NEC「なんとかドコモ様とのお付き合いを続けたい」
エリクソン、サムスン「ドコモに基地局売りたい」

全員が幸せになれる優しい世界

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:47:44.03 ID:1r8y53DX0.net
>>29
電子マネーが普及するのも通貨の信用や偽造紙幣のおかげとか言ってたけど
日本も普及しだしたら手のひら返すの?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:47:55.53 ID:5AZVRZLMa.net
たぶん消費電力やばくてバッテリー切れる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:48:00.61 ID:gpsXk07Z0.net
>>863
アメリカ側に付いときゃいいんだよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:49:11.80 ID:GXjtAVX6M.net
>>781
お前それウメスレで言えんの?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:50:24.17 ID:NtCLSOzH0.net
中国側につかないほうが世界からおいていかれるんだぞ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:50:34.90 ID:48/ptxHN0.net
日本にはFAXがあるから

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:50:34.90 ID:cFXGtmSH0.net
>>868
なおアメリカはグーグルやツイッター他多数のSNSにバックドアを作り個人監視をして
あまりのひどさに内部告発者によってその事実を全世界に晒してしまいましたよと

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:51:54.93 ID:mkYpqLZs0.net
>>872
???防衛大臣「信じたくない」

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:52:11.29 ID:uUIoqoHx0.net
それに比べて日本はどうなの?

もちろん日本の方が優れてるんだよね?
どうなの普通の日本人さん?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:52:49.29 ID:o+Rz6B6ux.net
>>866
カネをつくるのにカネがかかるからな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:12.47 ID:337HIM+ja.net
>>863
楽天がやろうとしてる5Gはどれくらい中韓企業入ってるんだろう
クアルコム インテル シスコ ノキアとの協業で
メインのソフトウェアはアメリカのベンチャーらしいが

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:36.40 ID:2T24/drN0.net
>>872
アメリカって後世の歴史家にボコボコにされそう

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:37.65 ID:MChAV1fZa.net
高すぎ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:56:00.52 ID:8gntf8OQd.net
もう日本は韓国にすら勝てないのね…せや!北朝鮮を相手にするか

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:57:06.54 ID:hFRc5J8p0.net
>>876
どのみち日本メーカーは通信インフラ機器では敗北してるから
海外に頼ることは確定してる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:57:12.43 ID:cFXGtmSH0.net
>>876
ソフバンにしても電話会社買収しただけだし
もう金にものをいわせてアウトソースするしかないんだよな
日本の技術力・・・・

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:57:14.41 ID:9JiMVCil0.net
下見たら落ちてくだけやで

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:58:16.81 ID:IC/xPltP0.net
兄さんさすがだわ
父さんもすごいしジャップおいてけぼり

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:58:37.45 ID:hFRc5J8p0.net
>>881
×日本の技術力・・・
○日本の投資力・・・

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:59:38.95 ID:1OV5iwH5p.net
日本もこうなってくれないかなぁ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:00:25.08 ID:cFXGtmSH0.net
>>884
偽装隠蔽改竄は世界一なんだけどね・・・・

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:01:11.99 ID:hFRc5J8p0.net
>>885
海外メーカーしかいない5Gインフラを日本のキャリアが
整備してる真っ最中だからそのうちに始まるよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:01:24.92 ID:MvzGhROQM.net
>>870
自宅向けはアメリカ先行でもうやってるって記事に書いてるぞ
スマホ向けは韓国だと

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:02:01.92 ID:HTPRc9TiM.net
アメポチからチャイポチになろうぜ
コリポチでもいいけど

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:03:42.54 ID:gpsXk07Z0.net
NTT側に一定の抗弁はあるみたいだな
http://news.livedoor.com/article/detail/16093340/

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:05:03.97 ID:UKOPjOvf0.net
劣等ジャップとして生まれてきて恥ずかしい
偉大なる大韓民国人として生まれたかったorz

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:08:53.44 ID:cFXGtmSH0.net
>>890
ハードだけならすぐできる!

そういって日本の携帯電話事業はスマホの時代に壊滅しました

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:09:00.29 ID:WTZr+Z8z0.net
iPhoneって最初3Gのころ使い放題だったじゃん
あのプランはもう出ないの? 3Gそんな遅くないじゃん

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:10:01.10 ID:kTU5K3n70.net
日本は5g対応やりきらずに終わる予定

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:11:52.34 ID:sYr4t7fo0.net
やっぱり“兄”なんだよなあ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:12:35.91 ID:NahVnLMu0.net
お兄しゃましゅごい……

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:13:24.13 ID:kTU5K3n70.net
ケータイもスマホも日本はずっと後進国だからね。今に始まったことじゃないが

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:14:18.43 ID:HBJh9WW20.net
日本は個人向けは2020年の夏なんだが
後進国とかいうレベルじゃねえだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:14:48.18 ID:sHr9vkOO0.net
購買力平価も高級外車売り上げも日本への旅行客数も兄さんの方が上だからな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:14:57.82 ID:v3SwBfXD0.net
>>890
NTTは
低コスト化に取り組んでるんだね
もっと安く提供してくれよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:18:47.74 ID:fCZXnemka.net
ジャップさんwwwwww
また兄さんに負けたのか

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:18:52.46 ID:Vuk6gknW0.net
やっぱ韓国は進んでるなあ
ジャップオスランドは死ね

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:19:42.15 ID:0nFE4O470.net
さすが兄の国

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:19:55.32 ID:YWvx39ez0.net
28ghzってやばすぎでしょ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:20:30.76 ID:VL6JxjTY0.net
PCでもあんまり使ってるとなんか警告みたいの来るって聞くけどそういうのもないガチの無制限の世界が来るのか

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:23:47.50 ID:kACzYsGQM.net
>>901
ジャップさんがIT分野で勝てる国があるんだろうか

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:24:42.64 ID:xVtdFgiz0.net
途上国のジャップじゃ10年経っても無理だなw

 

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:28:33.38 ID:6v+u1gkGd.net
>>786
ジャップが牛耳ってきたからこんな体たらくなんだろ
NECとか富士通の現実見ろよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:28:53.60 ID:HTPRc9TiM.net
ジャップには世界に誇るHENTAIがあるじゃないか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:29:21.20 ID:4QxBxfq90.net
うらやましい
意味もなく10TBくらい通信してみたいわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:30:10.80 ID:kTU5K3n70.net
ジャッブラは都市部だけに終わって失敗するよ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:30:15.02 ID:xgcpvUfq0.net
固定回線でもP2Pとか使ってたら制限かかるジャップランドとは違って先進国だわ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:30:48.95 ID:Zlxyiule0.net
これだよコレ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:31:19.48 ID:cFXGtmSH0.net
韓国憎しで今さらファーウェイのほうがマシ言い出すのかよ

与党関係者がファーウェイのハードから余計なものが見つかった(未だに証拠が出せない)なんて言っちゃう国だぞ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:31:38.69 ID:zExYD7eq0.net
日本は設備に金かけるの渋ってて落ち目感が半端ない
5Gも光回線使うから固定も従量制にしようとしてるとか酷すぎ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:31:50.91 ID:xgcpvUfq0.net
まあジャップラは光回線の利益を害するとかで最低月2万は取るだろうな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:34:53.01 ID:hFRc5J8p0.net
日本の通信キャリアが見返りもないのに光の通信インフラを
整備してくれてたのは日本経済(内需)が成長してたから

もはや投資する理由もなく、オレらはYouTubeのカクカクを
指くわえて見るしかない

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:38:40.49 ID:cFXGtmSH0.net
そもそも光ファイバーで新しいビジネスモデル提供できなかったNTTがどの口でサービス云々言ってるんだかな・・・
当初売りにしたのはもっぱら既存の映像コンテンツ配信で
ケーブルテレビに近いようなビジネスモデルしか提供できてなかった
だからスマホの時代にあっさり動画投稿サイトやSNSに負けたりするんだよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:39:49.38 ID:JNXQ4SUb0.net
8GB超えても1Mbpsで使い放題とか最強かよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:40:38.34 ID:hFRc5J8p0.net
>>918
フリーライダー(ただ乗り)のコンテンツ事業者は
日本向けの動画サービスどうすんだろうな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:40:40.70 ID:dnaWBNGwx.net
日本は従量制だからな 無制限じゃないから残念だなほんと 無制限あるとしてもどこもでも数年先

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:40:47.28 ID:IbjcJueVa.net
何だよテザリングは別じゃねぇか
「完全」てなんだよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:42:14.97 ID:dnaWBNGwx.net
インドじゃ個人の財力で全域に5G広めようとしてんだよな ほんと中世ジャップランド

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:42:38.05 ID:hFRc5J8p0.net
>>921
むしろ固定回線が従量制になる可能性もある
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1902/19/news013.html

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:42:58.11 ID:4r3/lw360.net
辛ラーメンなんだよ発想が
具材を入れて好きなようにアレンジ出来る
そのアレンジに人それぞれこだわりが出来て文脈が出来て学問になる
まさに辛ラーメンだよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:44:11.07 ID:oCacH9wy0.net
最高の回線
最高のスマホ
最低最悪なジャップ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:46:18.29 ID:vjwoYpH7p.net
けもフレ最終話酷いけど思ってたほど酷くはなかった
9話の方がインパクトあったな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:46:52.35 ID:iSWokmXEd.net
ハゲAirやWimaxが5Gになったら開放あんのかね?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:48:53.31 ID:hTnEHgtsM.net
日本なら月8000円で7GB制限。さすがジャップ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:48:58.62 ID:br4KoIgz0.net
100kとはいえ世界中で使い放題スゲーわ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:49:24.31 ID:oaNKJuXMd.net
国がネット設備に金出せよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:49:34.11 ID:JRqELJBo0.net
>>917
日本に内需なんてないよw
輸出業が稼がないと内需に金が回らない
円高で製造業に逆風が吹いて以来国内はガレージ街が増え続けているでしょうが

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:11.52 ID:gGCzq8w70.net
ジャップランドで5Gはプラン1万以上する上に制限有りになるからみとけよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:14.61 ID:hFRc5J8p0.net
>>930
AT&Tと提携でもしたんかな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:20.05 ID:UG6rnPta0.net
先進国、土人国の違い

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:25.97 ID:F00IDKSPK.net
いーなー
いーなー
いーなー

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:59.06 ID:UG6rnPta0.net
インフラもこれで端末もGalaxyという世界最高神機があるからなあ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:59.12 ID:2xpHoGzO0.net
チョオオオオオオオオオオン!!!!

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:52:23.20 ID:s0Hvss+70.net
>>108
固定電話だってなくなりつつあるというのに
いつまでもケーブルひっぱってくるのも考えものだな
もちろんいるべきところには必要だけど
個人なんてあらゆる通信で十分だわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:53:45.17 ID:hFRc5J8p0.net
>>932
昔話をしただけなんだが

今現在は経済縮小があらゆる社外問題の原因になってる
介護も、治安も、虐待も、人手不足も、
全部日本が稼げなくなったから

特にそれが分かってない奴らが一般人のモラル問題に
原因をおとしこもうとしてる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:53:46.79 ID:NahVnLMu0.net
世界の最先端を突っ走る父様兄様に比べてジャップゴミクズ後進国で恥ずかしい……

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:55:19.62 ID:DwmblKqmM.net
固定が不要になるなら安いけど・・・

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:55:58.21 ID:P59oy8ey0.net
あれ、日本負けてんじゃ?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:56:53.30 ID:mEYppbQQ0.net
無制限とか無理に決まってるじゃん
アホなの?
無制限なんかしたらちょっとしたサーバーもモバイル回線使い始めるぞ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:57:22.83 ID:nXEjdhj10.net
兄さんの国ギガやっす
ジャップランドはどうすんだこれ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:57:54.73 ID:CGqCQNPm0.net
兄さん格好いいよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:58:13.94 ID:hFRc5J8p0.net
>>943
時期が負けてるのが問題じゃなく、サービスを支える設備に日本メーカーがいないという方が深刻

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:59:51.94 ID:yvDIL7lw0.net
>>858
ん?
>>511が三行以上の文章を理解できないガイジなのが問題にされてるんだが?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:01:55.55 ID:cFXGtmSH0.net
>>944
それで問題なきゃ別にって感じじゃないの
かつて携帯電話本体購入じゃなくて保証金取ってた間抜けな時代もあったんだよ?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:02:44.48 ID:nXEjdhj10.net
>>947
5G設備でHUAWEI排除とかアホな話が盛り上がっていた頃
じゃあ日本は代わりに何を使うの買って話になるとNECや富士通が挙がったけど
それぞれ実態はSamsungとエリクソンだもんな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:05:13.14 ID:HTPRc9TiM.net
明日からハングル勉強するよ
本格的に移住の準備始める

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:06:58.78 ID:KpXYMna1H.net
安いっすね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:07:44.38 ID:ZSPrqFw/0.net
3.5Ghzの5Gなんて使用感はWiMAXみたいなもんだろ
地下鉄入ったら速攻で死ぬやつ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:08:17.13 ID:on1WZFXw0.net
レイワーーーwwww

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:11:44.48 ID:LaT2eE9f0.net
そのまま8000円で来たら光回線死ぬな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:12:47.03 ID:ZXEgz1Rn0.net
先進国過ぎない?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:13:06.29 ID:77J+8Q4Vd.net
PUBGモバイル勝てなくなるじゃん!

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:13:10.49 ID:p1pQI3Zn0.net
ミリ波はないのね
3.5GHzの5Gなんていらん

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:17:17.50 ID:UG6rnPta0.net
世界最高民族だな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:19:51.88 ID:SwLfLZsOa.net
5Gにはあまり投資しないで6Gを実用化させてくれや

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:20:16.41 ID:vp///Yfja.net
先進国すげー

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:20:17.02 ID:BTchHjGBM.net
8000円かー高えなー

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:21:38.82 ID:jHT2Hntma.net
>>947
楽天の5Gアンテナは自社開発だとか
クアルコムから引き抜いたり世界中からエンジニア集めてる

https://diamond.jp/articles/amp/196238

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:24:20.89 ID:A00/+q/f0.net
>>104
なるほどね

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:29:55.72 ID:noQHGEPb0.net
一方後進国日本では

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:31:51.02 ID:hFRc5J8p0.net
>>963
自社向けのカスタマイズ品だと思うが

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:33:05.63 ID:hFRc5J8p0.net
キャリアがエリクソンに開発費払って「自社開発でござる」と言ってもな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:41:49.82 ID:rDsBQXgyM.net
良かったな在チョン、たまにはあっちから燃書き込めよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:44:50.66 ID:3xcBJUAY0.net
>>968
でもお前中国人じゃん

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:45:16.34 ID:KGf+gGI80.net
一生チキン屋でいいから韓国で生まれたかったorz

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:45:58.09 ID:GxILe97O0.net
やっぱ最先端は韓国なんだな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:48:03.61 ID:AE4aYw7lM.net
5Gで無制限プランは夢があるな
韓国すごい
日本では考えられない

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/02(火) 22:52:57.49 ID:hp89Pluu.net
>>972
日本でもいずれそうなるよ
その頃には7Gあたりが世界標準になってそうだけど

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:58:15.26 ID:6R0HfE9Ld.net
ドコモ「5G通信解禁!50GB8000円!」
あると思います

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:05:57.63 ID:guJs37xh0.net
日本だと月3万だろうな。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:08:49.65 ID:rYjxQTs90.net
韓国はほんとネット環境は常に全力だな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:08:56.97 ID:22HnKLhj0.net
このスレのネトウヨの頭の悪さヤバいぞ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:10:36.46 ID:OCaF93vGa.net
> 185か国において国際データローミングが100kbpsで使い放題に

は?

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:11:33.92 ID:JRqELJBo0.net
光の速度もでないんだからな
3Gで十分ってこと

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:12:28.96 ID:/e6JRnAq0.net
家の光回線いらなくなるな
羨ましい

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:13:52.10 ID:uau+xYzU0.net
なお、ベストエフォートです。実際の速度は今と変わりません。

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:15:46.23 ID:syq4HIU00.net
バカに最初にやらせて健康被害を見極めたらいい。
命安いな。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:17:09.21 ID:lxFAIDaW0.net
>>977
このスレに限らないだろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:28:12.92 ID:sMPFyZxa0.net
テザリングもできたら最強だな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:33:25.12 ID:b271tNS/0.net
無制限8000円だけでもすごくね?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:33:34.41 ID:rIq7nzrS0.net
5Gっていずれは光のかわりにもなれるの?
ゲーム機やPCで安定してつかえるならwifiすら不要になるから超うらやましいんだけど

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:42:04.83 ID:OWXsCVss0.net
5Gって言っても足回りだけよくなってもバックボーンのキャパ増やさないと何の意味もない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:42:05.81 ID:DMS7hLZt0.net
Sub6の5GなんてLTEのちょい足しレベルの代物
本番はミリ波が始まってから

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:42:13.42 ID:LM/rJ11Cr.net
>>61
UQは128だぞ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:47:14.72 ID:RHH6VdVg0.net
月8000円ってたかい

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:53:45.13 ID:oPRaGxDt0.net
遅延が少ない言うても
固定回線こえるのは無理だから遠隔地だと30msecぐらいか?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:54:12.65 ID:7VnHtLOl0.net
ええやん
ジャップ価格だと二万くらい?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:58:41.28 ID:PNRzgR7z0.net
これもう先進国だろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:01:55.26 ID:+oGuMu6N0.net
兄の国が羨ましすぎる…

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:06:39.33 ID:wptGvz3M0.net
たっか

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:09:12.22 ID:dd///fbA0.net
>>836
くやしいのうw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:12:15.65 ID:uUiiFohz0.net
>>135
やめなよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:12:51.48 ID:uUiiFohz0.net
>>836
チョンチョン言ってるのネトウヨちゃんだけだよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:14:15.17 ID:xy7c02I70.net
光の代わりになる?
FPSとかも行けるなら、光解約するけど

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:14:55.02 ID:8Irtkjnv0.net
楽天のMNO思ったより面白そう
給料そこそこもらえるなら働いてみたいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200