2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら笹子トンネル天井板落下事故の時逃げ切った青いインプレッサ覚えてる [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:11.85 ID:EWngfOOe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
笹子事故「NHK記者奇跡の脱出」 スバル「インプレッサ」に賞賛の声

https://www.j-cast.com/2012/12/03156539.html?p=all
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f8-7a/semidalion/folder/1017577/28/48089428/img_2?1401235113.jpg

9人もの死者を出した中央自動車道・笹子トンネルの天井崩落事故。

偶然その場に居合わせたNHK記者が事故の瞬間に乗っていた車のアクセルを思いっきり踏み込み、損傷は受けたものの奇跡的に脱出した。

乗っていた車はスバル「インプレッサ WRX STi」。ボディの剛性と加速性能のよさに、インターネットでは「さすが走りのスバル」と、賞賛する声が起こっている。

「崩落を見てアクセルを踏んだ」

「インプレッサ WRX STi」を運転していたのはNHK甲府放送局の記者。

NHKニュースの電話取材で記者は、「トンネルの壁が突然剥がれ落ち、大きな衝撃を受けた。

しばらくは何が起きたか、わからなかったが、車の助手席側が大きくへこんでいるのに気づいた」と話した。

トンネル内は崩落した天井の粉塵と火災による黒い煙が立ち込め、ほとんどなにも見えないような状況。

そうした中で、「10台くらいの車を追い越し車線から抜いた途端に衝撃を感じ、崩落を見てアクセルを踏んだ。崩落を抜けたのは私の車だけ。トンネルから出てこられた後続車はいなかった」と明かす。

崩落に巻き込まれまいと、とにかく必死にアクセルを踏んだことが想像できる。

テレビに映し出された紺色の「インプレッサWRX STi」は後部から助手席側にかけて、リアウインドウが割れ、ボディは激しくへこんでいるものの、足回りはどうにか無事なようす。まさに間一髪だった。

もし走行車線を走っていたら、アクセルを踏むタイミングが一瞬でも遅れていたら、と運が味方したこともあるだろうが、「車に助けられた」ことも間違いではない。

この出来事にネットでは、

「クルマを見ると青いインプレッサWRX…あの加速でもギリギリって事かな」
「インプだからこそ間一髪逃げれたのかな」
「『インプレッサだから避けられた』とか、伝説ができたりして」

と、インプレッサの加速性能に驚き、また称えた。

富士重工業は「WRX STiは当社がかつて世界ラリー選手権への参戦を前提に製造した車なので、加速性能など極めて高い『走り』を備えています。そのため、通常のセダンに比べて(性能が)高いのは事実です」と話す。

インプレッサなどのスポーツモデルのユーザーは、こだわりが強い熱心なファンが少なくない。

「メカニックに強く、詳しい人が多い」ため、その加速性能に自然と目が行ったようだ。
スバル車のキャビン部分はつぶれにくい?

ネットでは、

「インプWRXかぁ。確かにスバル車じゃなかったら全部つぶれてたかもしれんね。スバル車のキャビン部分はほんとつぶれにくいからなぁ」

と、スバル車の「剛性」に言及するコメントも見られる。

最近の車選びは、燃費性能や価格を重視する傾向にあるが、改めて車の剛性や運動性能など、トータルな安全性を考えてみる必要もありそうだ。

もっとも富士重工業は「ドライバーの方が九死に一生を得たのは本当に不幸中の幸いで、それがたまたまスバル車だったということでしょう」と話している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:44:42.37 ID:4RWllrd40.net
初代だったのかあれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:45:07.20 ID:aQ4UurQa0.net
キモオタブルー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:46:54.34 ID:h2lcEtqpd.net
車の最高速度60km以上いらんだろとか言ってる奴
こういう時に馬鹿力出せるんだぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:07.71 ID:FQmKcbc40.net
被害者を貶していた+民が遺族が弁護士雇って開示依頼を出されたのは知っている

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:12.29 ID:cqEPne3x0.net
青い彗星

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:43.10 ID:Am3xl/p30.net
被害者の扱いが気持ち悪い記事だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:48:45.87 ID:SjDJa2Zl0.net
>富士重工業は「ドライバーの方が九死に一生を得たのは本当に不幸中の幸いで
>それがたまたまスバル車だったということでしょう」と話している。

スバルが一番冷静というね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:52:29.24 ID:q7YFGWhYr.net
車の性能ってか判断力だろ
普通減速しちゃう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:54:37.14 ID:FeN8KEXI0.net
覚えてるどころか、この事故を受けて安全性&性能厨になり上がったわ
軽自動車なんて論外、車は最低でもスポーツ仕様、ターボモードで高速旋回性、加速性能、直進安定性は高ければ高いほどいい
0-100加速は遅くても7秒以内じゃないと自分の命は守れないぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:55:23.83 ID:HWStShIEM.net
この後修復された画像もあったよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:55:41.09 ID:OmgwhU0/a.net
こういうのあるから長大トンネル通過中は緊張する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:57:23.98 ID:bZ1oal4ha.net
おいおい勘弁してよ
俺のフィットハイブリッドでも余裕で抜けられるっての

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 18:58:14.28 ID:tXxBxJi6p.net
いつかまた起きるか分からんけどその時はたまたま軽自動車が助かるかもね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:02:26.50 ID:FBEF8epba.net
こいつの加速の衝撃波で崩落したんじゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:03:44.85 ID:D+7GFwVU0.net
>トンネル内は崩落した天井の粉塵と火災による黒い煙が立ち込め、ほとんどなにも見えないような状況。

前見えなかったら俺には踏めねえ
元から頭のネジが外れたやつだったんだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:06:14.80 ID:7/0BcsFA0.net
確か、大学生のグループが乗ってる車で女一人だけが抜け出せて、残りのメンバーは抜け出せなくて、火が出たので生きたまま焼かれたんだっけ?
抜け出した女は、トラウマものだろうな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:12:45.18 ID:AD6jqXiD0.net
>>4
60kmで走ってたら無傷ですんだんですけど?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:16:42.80 ID:KqXjxh5z0.net
大抵の奴はその車の性能のせいで事故起こして死ぬんですけどね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:21:39.78 ID:FeN8KEXI0.net
>>17
抜け出したのはインプレッサ1台だけだったはずだが
それ以外は全員死んだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:25:39.32 ID:HTNIcqv+0.net
                 /  /              ∨       \
                    . . /: . : :│     |′       ヽ
              /   /    . . /⌒^``゙|     |         '.
             .′ ′   . ..′     |     ト、          i
             l  ;   . .l ;    _j,.ノ   | '.  ;      |
             |  |   . . | |      !     | ー}-│.    !
             |  |  . . . .斗干‐t-ミヘ、  . .N  |. /\|     '、
             |  ∧h . ⌒Y´j__}/{_____ \. .│ 斗- ミ |    \
             |  {{ 人. .¶| 弋^ツ¨¨T!  \| _j_}/{ Yト  │l、_,ン
             │ ∧ . .| \llL  __」{ニニニ}|弋^ン |l「/}人|
            } .′.\! 厂丁/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \_|ll   |
            ノイ. . . / / ̄∨\      ∇  :Y"" , }
                 乂ト{/  ヘノ-― (____,ノ、   |  /}ノ
              ___/    ̄ ̄〉/      \_) |/
                 |∨    ー<:::.:.:.   {{≫≪}}  /
                 |.′   __ノ\:::.:..       /
                /}{     __,ノ  }[三三三≧rく
           / /{      厂` 、{  ∨ ̄ ̄′ 〉

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:26:44.90 ID:ZsdGBit2a.net
就学旅行のバスかなんかが押し寿司になったのは未だトラウマ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:27:11.90 ID:UH5ro2Ph0.net
まず車に乗るなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:30:12.80 ID:Ojp1caUMM.net
いざって時に踏めるかという判断力と度胸は必要かなぁ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:39:04.65 ID:0ltyhxvld.net
>>18
バカなの?
死ねば?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:55:12.41 ID:u9nLGlNO0.net
>>1
その後の話じゃないのかよ
わざわざ立てんな糞スバヲタ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:07:06.87 ID:7r9zgUL+0.net
崩落してるときに踏むってどういう状況なの
普通はブレーキじゃないの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:15:54.38 ID:zlHWC3E4d.net
んで、動画は?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:36:12.74 ID:PBd5W4Ldd.net
>>20
28才の女性が脱出してる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:39:03.80 ID:ryfUi/nA0.net
チョンマゲ付きかよダサっ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:40:28.35 ID:diUVYOJ30.net
やはりGC8は最高だな!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:40:50.09 ID:rsyjKDsi0.net
この頃のはメタリック色じゃないのでいわゆるキモオタブルーとは違う。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:43:10.67 ID:qEwPVmIU0.net
当時付き合ってた走り屋の彼氏が試乗して加速と駆動性能?に惚れ込んで180SXから乗り換えてたの思い出した

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:44:22.85 ID:h8SIuCWRx.net
https://i.imgur.com/Q33ODpq.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:46:37.65 ID:LcaUZGLR0.net
本人もわかってると思うが、前にいつものようにトロトロふさぐ車がいたら助からなかっただろ
日本の道路は高速でも不当に狭いんだから


煽りは厳罰でいいが、ここんとこ社会全体の劣化の影響なのか、平気でどこでもトロトロ
運転する車が増えたのも事実
(かといってマナーも法順守もよくなってない)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:49:42.28 ID:K2Kp/Eg7a.net
このドライバーは冷たいカミソリのような眼をした東洋系の男が運転していた事を隠している

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:50:54.75 ID:/8pxpj510.net
明らかにスピード違反だろw
走行区分違反もあるなw
ちゃんと立件したか?w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:51:43.86 ID:By+Gu8gc0.net
>>34
IDがWRX

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:53:33.14 ID:qEwPVmIU0.net
>>38
凄いな
スレでも奇跡が起きたか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:54:46.72 ID:gp3JF1+J0.net
リッターバイクなら余裕?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:58:53.62 ID:hUV/vF6Zr.net
>>40
上からの落下物が当たって一撃死

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:06:39.43 ID:NtCLSOzH0.net
あいつだけ死なないとかずるいよな
死んどけよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:09:54.72 ID:diUVYOJ30.net
>>34
やはりGCとは格が違うダサさ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:13:51.75 ID:rxiONQfr0.net
国民の敵NHKの社員だったな
死ねばよかったのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:18:22.89 ID:iQu/B9gTd.net
>>17
1人以外抜け出せたけど見捨てることができたのが1人だったんじゃなかったか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:19:46.46 ID:h81FgO7N0.net
>>1
あのインプレッサに進路を妨害されたり急ブレーキを踏まされたりしたせいで亡くなった人がいそうで恐い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:23:16.81 ID:7gjDRrZ90.net
>>17
大学生じゃなくてシェアハウス仲間の社会人だな。
天井板がぶつかって後部座席の左側しかドアが開かなかったんだよね。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:24:52.95 ID:2a1XtWiKa.net
>>8
調子に乗ったとき下手したら裁判沙汰になるからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:25:47.70 ID:rHd4xocA0.net
俺たちは命の選択をしてきたんだって連呼してたおっさんか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:28:36.51 ID:xVtdFgiz0.net
これも悪夢の民主党政権でおきた

コンクリートから人へ、という民主党が起こした大量虐殺事件
 

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:28:53.27 ID:aDx9WPwS0.net
遺族の元に帰ってきた遺体が小さい炭の塊5個だったって話は覚えてる

総レス数 51
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200