2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新天皇「即位パレードは簡素でお願い」民放「了解!共同カメラで生中継」NHK「いやいやうちは独自に撮るから」 [375451933]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:17:13.15 ID:tKaWZD0x0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_1.gif
 4月1日に新しい元号「令和」が発表された。5月からは新しい時代が幕を開ける。
現在の陛下が退位されたのち現在の皇太子さまが次の天皇陛下に即位される流れになっているが、即位後のパレードなど国民の前に姿を見せられる行事も予定されており、テレビ各局はその生中継の準備を進めている。

 しかし、こうした行事の中継においてテレビ局の間で温度差が生じているという。
「退位と即位にあたり、あらゆる行事が予定されており、テレビが生中継できる行事も幾つかあります。
中でも新天皇のパレードは全局が完全生中継したいと考えていますが、この中継方法を巡って民放とNHKに温度差があるんです」(テレビ局関係者)

 パレードの生中継は至極当然のことのように思えるが、一体どのような温度差があるのだろうか。

「今回の即位は陛下の意向もあって、なるべく簡素におこなう予定となっています。かかる費用をおさえ、関係者への負担を軽減するためです。そのため、民放としてはパレードも代表撮影で行おうと考えていました。
代表撮影は1つのテレビ局のカメラが全社を代表して撮影し、その映像と音声を各局と共有するというものです。
陛下の行く先々でカメラが殺到するのは失礼にあたるため、これまでも皇室撮影においてはよく用いられた方法です。しかし、NHKが難色を示しているんです」(同)


たしかに過去の皇室報道を見てみると「代表撮影」と書かれた写真や映像が数多く見つかる。パレードで代表撮影をおこなうとどのようなメリットがあるのだろうか。
「パレードの場合、陛下のおそばで撮影するわけではありませんので各局が独自カメラを用意しても、カメラマンが殺到して失礼になるようなことはありません。
しかし、警備の問題があります。各局がパレードコース沿いのビルの屋上などに中継ベースを置けば、それだけ警察が警備する箇所が増えます。
パレードルートの屋上は基本的に居住者も含めて当日は出入り禁止になるはずですが、マスコミは許可を得て屋上などから撮影可能です。
しかし、各局が独自カメラを自由に出せばカメラポジションが増加し、警備人員も増えます。そうなれば簡素にしたいという意向に反することとなります。だからこその共同撮影なんです」(同)
 警備の問題を考えればたしかにカメラポジションが最小限で済む共同撮影は意向に沿った方法となる。なぜNHKだけ温度差があるのだろうか。
「ハッキリとは言いませんが、公共放送としてのプライドだと思います。歴史的な出来事なのに民放と同じ映像で済ませるのは納得がいかないんだと思います。
一説には50台以上のカメラをルート上に置くと言われていますが、そんなにカメラポジションを設置すれば警察は事前の調査や当日の人員を大きく割くこととなります。
皇室の方々の意思に反するものだと思うので、本当は共同撮影に応じてほしいのですが」(同)
 各局が独自映像を届けたいほど歴史的な大イベントであることは理解できる。しかし、最も皇室の意思をくみ取るべきなのが公共放送のはずだ。
民間企業の民放が率先して意思を汲み取っているにもかかわらず、プライドのためにNHKが独走して良いのだろうか。無論、まだ最終的な結論は出ていないらしいが、結末を注視したいものだ。

https://tocana.jp/2019/04/post_90491_entry.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:20:44.14 ID:ViRa8r+60.net
即位パレードだ?
どこを走るんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:34:18.41 ID:xPhCfbVz0.net
NHKが開発した撮影機材とかあるんでしょう?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:35:28.52 ID:MsMsR4ET0.net
せっかくの祭礼なんだからドローンで迫力ある映像撮れよ
外国人に笑われるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:40:08.80 ID:LWysQZPA0.net
>>2
皇居から東宮御所じゃないのかなあ
平成の即位時も含めて、皇室のパレードはいつもそうだし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:40:41.58 ID:+Uw6GL5j0.net
パレード行きたい
カメラとレンズ買わなきゃ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 19:53:51.15 ID:URIxjcJo0.net
強制徴収の受信料で調子に乗りすぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:00:01.86 ID:CJgwCKZXd.net
皇居のお堀の周りをぐるぐる回ってればいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:33:51.48 ID:2r3zzIo2M.net
ゴミテレビ局ええ加減にしろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:39:31.29 ID:dDjV+JLIa.net
>>3
超高速度のスーパースローで至近距離に寄るとか必要ないのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 20:41:10.07 ID:0NyOxkIW0.net
ドローン空撮でいいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:18:32.73 ID:F67PCsgA0.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
http://weir.mulianugraha.com/0ukzje71dexcye1/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:20:08.80 ID:thrywcEB0.net
一番危険なの安倍政権だろ

あと竹田天皇の後からの蹴りに注意して!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:00:27.82 ID:pV77HnBb0.net
俺たちの受信料で嫌がらせかよ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:19:50.02 ID:tLUe2t7O0.net
集金が来たら、「細胞にストレスを与えると万能細胞に変化する」
画期的な世紀の研究を潰した罪について小一時間

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:58:56.18 ID:+I8ZGRdXM.net
受信料無駄使いしたいしたい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:18:08.88 ID:rAv8dHWl0.net
パレードいつやるの?

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200