2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《※あ然衝撃画像》「四国地方」の地形図がヤバい 人が住める地域が10パーセントもないと話題に [254373319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:00:39.78 ID:B3HvINl50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
そら新幹線も来ないわ
https://i.imgur.com/MGQkFFk.jpg

https://sakuya-shougainenkin.com/depression

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:01:10.03 ID:hkB5IsHc0.net
マチュピチュみたいな秘境がある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:02:16.91 ID:snJza6YJ0.net
罪人の島

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:02:40.29 ID:K2Kp/Eg7a.net
山にへばりついている集落なら無数にある

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:03:40.72 ID:B3HvINl50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1 ちな韓国と北朝鮮
韓国
https://i.imgur.com/joJRsGa.jpg

北朝鮮
https://i.imgur.com/9kdMQb7.jpg


そら統一もしたくなるわ
平壌の平野すごい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:03:58.44 ID:ViRa8r+60.net
長野よりマシ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:04:02.21 ID:sRNVR1hA0.net
関東以外と北海道以外どこもこんな感じだよな
山さえなければどれだけ住みやすいか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:04:47.45 ID:L3LIicTh0.net
松山が思ったより大都会だった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:06:57.10 ID:Zg8qd6nI0.net
>>5
でも平壌は寒すぎるわ
盛岡と同じ緯度やで
ソウルですら仙台と同じ緯度やのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:10:05.41 ID:Rm7jvXDH0.net
http://www.gsi.go.jp/common/000059002.jpg
http://www.gsi.go.jp/common/000197447.jpeg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:10:11.89 ID:mxqur4dVM.net
32って標識のあたりが嫁の実家の近くだ
マルナカしかないよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:10:20.35 ID:PPk3L9J20.net
ちょっと船を出せば本州や九州に行けるから一昔前は四国内での交流ってほとんど無かったらしいな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:11:07.90 ID:4qO1dtkra.net
四国中央市という名の四国有数のど田舎

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:14:54.41 ID:W4Nd0isE0.net
中央構造線がハッキリ見える地形好き

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:15:07.35 ID:vIi40Eaaa.net
だがやがて日本が移民だらけの国になった時

この不便な四国が日本人と日本文化の砦となるんだろうさ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:22:33.45 ID:CAmNlnhAM.net
>>1
実際人が密集して住んでるのは高松市と松山市ぐらいだからなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:26:31.45 ID:9McuxRXd0.net
電車が通って無い県があるって聞いたけどマジか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:34:56.29 ID:aqTq+oPS0.net
>>14
この横縞って
南海トラフんとこグイグイ押されてバヒョーンってなる度付いたんだろうなー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:05:55.92 ID:Zg8qd6nI0.net
>>17
徳島県には電車が存在しない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:16:57.11 ID:ZDHBAuuA0.net
室戸岬とか佐田岬半島とか細いとこの先っちょがなんか魅力的

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:24:25.81 ID:Vcw2alHga.net
そりゃうどん県は発達するわな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:57:10.84 ID:x23Eit5wM.net
>>19
線路はあるッ!

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200