2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学の地理の時間こんなビデオ見たモメンおる?強烈に印象に残ってて、何のビデオか知りたい [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:38:32.68 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
内容はこんな感じ おおよそ合ってると思う

舞台はフィリピン、貴重なマングローブが多く残るある村
村人たちはエビの養殖を主な生業にしていた
養殖のため、専用のいけすにはエビの成長を催す人工エサと病気を防ぐ薬品が大量にまかれ、
それが原因で森林はやせ細り、生活用水も汚染されていた
エビの出荷先はほぼ全て日本、非常に安い価格で輸出業者に買い叩かれ、村人の生活は苦しい
そんな養殖農家の家に育ったモラッタ君(うろ覚え)曰く、商品には絶対手をつけてはならず
食べてよいのは出荷できない出来損ないの雑魚だけ
まるまると身の詰まったエビをたくさん食べる日本人とは、なんて豊かなんだろう・・

彼は貧困から抜け出すために必死に勉強、見事シンガポールの大学に入学
とある学会で日本に訪れることになる
学会後の立食パーティ、大きな皿には大量のエビが盛られており、気になって仕方ないモラッタ君
あれが、僕たちの家族が身体を壊しながら、森林を壊しながら育てたエビだ・・・!
しかしパーティが後半になってもお皿からエビはあまり減らない
そわそわと落ち着かないモラッタ君
遂にパーティは終わり、皿には大量のエビが残される
あのエビがどうなるのか周りにいた人に聞くと
「は?そりゃ使い回せないから捨てるんだろ?」
ビジネスホテルに帰ってきたモラッタ君は、遣る瀬無さと理由の分からない恥ずかしさで
ずっとずっと涙が止まらなかった


https://blogs.yahoo.co.jp/mamamiyuki9/63993992.html
ブラックタイガー(海老)にアリマンゴ(蟹)の養殖場所を探していましたが見つけることができました。

フィリピン人に道を尋ねる・・・不案内が目立ちます(笑)。
地図も見た事がない?、のも大きな理由なのかも知れませんが、、、
デレッチョ(真直ぐ)と答えるだけです(爆笑)。
目的地に辿り着くまでに10回は訪ねなければ目的地に辿り着けない不便さ?が あります。
https://radish-pocket.com/wp-content/uploads/1495588497x2btrza1y3.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:39:07.45 ID:NGj0bvMn0.net
長い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:39:30.63 ID:MI93fQGG0.net
ガンコちゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:39:48.11 ID:2xkZPgzvM.net
地理でビデオなんか見たことねーわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:39:54.61 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ビデオ見終わると俺はトイレに行くふりをして屋上への踊り場に行きしゃがみこんだ
なぜか涙が止まらなかった
なぜこんなことが起きるんだろうと考えた
そして自分たちの豊かな生活のために犠牲になっている人達がいるんだと気づいた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:40:11.09 ID:ATU8gwrt0.net
パセリを乗せる仕事のコピペみたいな虚しさやな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:40:11.55 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>2
言うほど長くねーよw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:40:19.56 ID:IuT3LqkI0.net
18400204401804わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:40:32.60 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
思えばあの頃から自分の中にケンモ精神が芽生えていたと思うな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:40:43.33 ID:6lyIL1nd0.net
あのビデオを見たんか!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:41:47.27 ID:60OyKwc70.net
8ミリ映写機で悲惨な原爆の映画なら見たけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:41:55.81 ID:PQhDMOmwr.net
>>10
        ,/          }1
       ./し     _ ,.イ7_
      、,.ノ    ̄ ̄   /Zz
    |し             {二
   イ7  |  ヽ      ヘ≦z
   .j{!   レ  ┼┐ヽ     /
   N      ノ J      /
  弋Z7       /      N
   /.        んヘ_ノ   _ヘ
  ./, z=≠  ,ヘ  ,、    、(
./´   }rヘV ∨  `\⌒
             |

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:42:12.14 ID:NDHetW4/0.net
>>5
でもさ、この日本の津々浦々まで行き渡った消費文明の中で
この悲劇に手を貸さずにいるには世捨て人になるほかないよね?
俺は無理だと思って順応して生きてくことにしてるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:42:14.75 ID:sTYq1q0YM.net
一本の鉛筆の向こうに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:43:46.64 ID:znceDe7x0.net
>>6
なんで関西弁なの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:45:27.10 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>13
貸さないわけにはいかない
だからその時俺は2つのことを決めた

絶対に食べ物を粗末にしない
弱い立場の人のことを考える
人の役に立つ仕事をする
1つめは一応ちゃんと続けてるが、2つめと3つめはできてるか分からん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:45:42.32 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ボディマハッタヤさんじゃねーよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:47:30.23 ID:e9ZgIxFer.net
そのパーティのエビ、ブラックタイガーですら無さそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:47:30.65 ID:oPo3ll4D0.net ?2BP(7777)
http://img.5ch.net/ico/u_ame.gif
道徳の教科書で読んだことならある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:47:39.53 ID:qAzq4Gu00.net
やっぱりジャップって糞だわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:48:23.95 ID:b19S82qFa.net
オナニー作文

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:49:28.22 ID:X4FljY/dd.net
エビしか読んでないけどフォレストガンプ一期一会だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:50:11.40 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
なんだフォレストガンプか(^o^)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:51:02.89 ID:G97frTK6r.net
養殖してる海老が日本人の食卓に上がって嬉しいって言ってたのに
実は猫の餌として輸出されてて
猫用の缶詰に加工されてる話を聞いて
ショックを受けるインドネシア人
のやつの方が衝撃だった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:51:12.33 ID:KwFNmIld0.net
口笛吹いて〜空き地へ行った〜

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:52:10.62 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>24
キツいな、、

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:52:29.57 ID:GX0PI2tsd.net
でもさ変な話だよな
もったいないとか食べ物を粗末にするなとか必要な分以外は買うなとは言うけど

素材を調達や生産することで生計を立てる農家
処理費用を受け取ることによって生計を立てるゴミ処理業者

この人たちは余ることを問題としてないよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:53:01.03 ID:k26o2AdN0.net
学校用ビデオの魅力は解る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:53:09.94 ID:xgcpvUfq0.net
ジャップ滅ぼすべし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:55:09.06 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>27
最適生産は常に農家の課題だろ
キャベツとかの豊作で、出来すぎて売れないから
収穫せずに潰すことがあるけど
また少し違う問題かと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 21:58:47.77 ID:rAkeutZh0.net
fair tradeって考え方は非常に重要だが
事業として成り立たないのであれば違う事すればいいだけでは?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:01:23.58 ID:YMxlmpin0.net
tldr

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:02:36.81 ID:4YvsGxUp0.net
ユニバG物語

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:04:26.74 ID:tRiHHf9z0.net
>>1
エビじゃないけど
ダーウィンの悪夢って映画でナイルパーチ加工工場やってたな
http://www.bitters.co.jp/darwin/story.html

ナイルパーチの切り身は多くの地元民には高くて手が出せない。切り身を輸出した後の残りの頭や骨などを1ヶ所に集め、揚げたり焼いたりして売っている。
それを地元民は食べる。残骸の山からはアンモニアガスが噴き出し、そのせいで眼球が落ちてしまった女性もいる。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:04:52.70 ID:bOm0M8AId.net
>>13
世捨て人というか、自給自足したくても金がいる事ない?
広い土地だっているし、税金も取りやがる。

社会から距離取りたくても出来ないから反ジャップしてる。

もちろん急には出来ないけど、野菜干したり保存食の作り方覚えたり果物の木や苗を一本でも育てるのは楽しいかな。

心のバランスの取り方は色々あるよね。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:05:57.49 ID:x23Eit5wM.net
小学校の日本史のビデオで♪デッッデッッデッッデレレレデッッデッッデッッデンデン♪
ってBGMのやつ知らない?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:09:35.66 ID:bOm0M8AId.net
>>30
もしもキャベツを食べて暮らす自給自足の生活であったなら、足りない=餓死だから

余分に作って腐らせるのが正解なんじゃないかな?

潰して勿体無いとか、何でこんな意見出てきたんだろうね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:14:51.33 ID:bMG6aHtFM.net
エビを育てるというサービスの対価としてお金を貰ってるんだからしょうがないよ
食品だから感情移入しやすいだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:16:24.75 ID:GX0PI2tsd.net
>>30
でも基本的には作らないと飯すら食えないのが現状だぞ

そら豊作のときはそうするけど豊作じゃないときだって売って
工場で加工された商品が売り場に並ぶ
恵方巻きだってケーキだってそう
生産された後に廃棄されようがまずはその原料を収めなきゃお金くれないんだから作って売るんじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:18:49.72 ID:OT4AKCeyd.net
面白そうじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:22:50.76 ID:JN6EcmbP0.net
クレイジージャーニーで、カカオ研究科みたいな話やってたときに、
ガーナだかどっかの現地民が俺ら毎日チョコ作ってるけど全く食ったこと無いどんな味かも知らないって言ってたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:23:58.73 ID:NsZeF2a80.net
おまえら寝る前にこれ観て懐かしめ。どうせおっさんだらけだろ?
永和とか2019年4月2日とか、いろいろがいろいろでグッとくるから
https://m.youtube.com/watch?v=A9Usfd0wcWw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:25:37.20 ID:foOVHu8p0.net
中学で嘘松かよ
エビは高級品だからすぐなくなるし
ビュッフェなら余れば従業員のまかないになるだろうに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:26:08.24 ID:Zlxyiule0.net
あんた政治家に向いてるわ
やりなよ(´・ω・`)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:28:41.90 ID:5i3qO5X40.net
モラッタ君の冒険だな
たしか続編もあったはず

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:31:00.61 ID:siAE2Nwf0.net
キツいわこういうの…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:32:54.42 ID:8ZiZYnyJ0.net
最近はエコシュリンプとかいって環境破壊せずに養殖するようになってきてるみたいだけどな
ま・・・いずれにせよ実際に養殖作業してるブルーカラーの賃金が少なくて苦しいのは変わらんだろうけど
そこはそれぞれの国の政策の問題か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:34:03.24 ID:HmZulKdAa.net
こういうのを待ってたんだよ!
まさに嫌儲って感じのスレだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:40:59.80 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
逆に言うと世界中の環境破壊や貧困を改善しようと思えば幾らでも産業が発生する

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:46:27.68 ID:9aLyv31u0.net
味のある文章だな
あんた文才あるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:48:37.78 ID:sOxBXjxSr.net
薬品については使用量低減のため、エビに無害な微生物を、池に大量に投入する事で、悪玉雑菌を抑える技法を使う場所も在るらしい。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:52:28.54 ID:sOxBXjxSr.net
どっちにしろ、志は良いと思う。
貧困を放置するのは怖いからね。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:52:38.36 ID:PtRTG8XM0.net
エビ1匹90円で買えるとして

現地での卸値3円
海外から輸送費30円
国内での輸送費30円
スーパーの取り分27円
こんなもんけ??

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:53:40.25 ID:1aunJFED0.net
力なき市民なので歪んだ飽食へのせめてもの反抗として廃棄前の割引商品を買いますね
これを解決するにはまだ、技術と人間のレベルが低すぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:54:10.79 ID:Y3EPqpy30.net
漁師とコンサルタントのコピペ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:54:37.13 ID:xQzY+3mod.net
>>5
地球上の人類総てが豊かな生活したら資源が足りないのは想像つくよね?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:55:44.04 ID:wi66vnQt0.net
嘘乙、ジャップは使い回すぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:56:59.39 ID:I0a3jiPx0.net
良い文章書くじゃないですか
スレタイとかどうでも良いわ
なろう作品書きなよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:57:10.32 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>50
文才は知らんが母が国文出身だから本や文は好きだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 22:58:38.83 ID:IVOEvoQr0.net
>>49
発展は搾取や犠牲の上に成り立ってんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:00:10.10 ID:EMf4O+/3p.net
授業でビデオ見るってなんだ?
普通、OHPのスライドだろ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:00:23.32 ID:IVOEvoQr0.net
エビの養殖ってフィリピンじゃなくてベトナムだったりしない?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:01:59.91 ID:wWRyNolDa.net
今時中国人でもベトナム人でもフイリピン人でもエビくらい食うだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:04:05.26 ID:VXMe//RK0.net
ポディマハッタヤさんのインパクトには敵わない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:04:10.26 ID:wzTfZcg10.net
『モラッタ君の葛藤〜エビを貰ったのは誰?〜』だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:05:23.53 ID:Y3EPqpy30.net
最近スーパーのライフでも鮭などの魚介類の産地表示が海外ばかりになってきた

なんでだろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:05:59.73 ID:f3IzpfQ+0.net
あれ?なんか知ってるぞ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:09:09.54 ID:YGCzy5fSr.net
「食べものを粗末にしない」って行為で贖罪してる気にはなりたくない
俺がピン公だったらそんな理論なんの慰めにもならないね
土人国家に産んだ親と雲上人の日本人を恨みながらゴミみたいに死ぬだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:25:27.88 ID:DjQ3qRCq0.net
エビチリとか天麩羅蕎麦でも食って落ち着け

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:39:13.82 ID:cWdfntWy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>68
贖罪にはならんさ
自分がどう生きるかということだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:47:41.28 ID:rt4Oq3Yx0.net
>>43
エビっつっても養殖されるようなバナメイやブラックタイガーなら手で剥くのめんどくさくね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/02(火) 23:51:28.71 ID:/38tZboT0.net
でも余るくらい買ってくれたほうが儲かって生活も楽になるだろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:03:46.43 ID:fcv6SkcSa.net
>>5
お前、その貧しい奴からも利用されるエビや森林の気持ち考えたことあんの?
誰かの不幸の上にしか幸せは成り立たない事実を受け入れろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 00:08:15.59 ID:fcv6SkcSa.net
ストレッチマンしか見たことないしその教師左翼っぽくて気持ち悪いな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:04:59.45 ID:3CCM1ZVV0.net
今まで流通網のインフラが弱かったのが非効率的だったんじゃない? 今ネットや交通機関の発達で生産物をより効率的に分配できるようになっているから、しっかり無駄が出ないように政策を進めれば良いと思うわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:13:26.63 ID:ARF/+ArF0.net
>>5
お前いいやつだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:14:04.92 ID:ARF/+ArF0.net
ただこの手のは「エビと日本人」て本で結構有名になってたと思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:26:20.07 ID:Oe5JD4g90.net
日本にナタデココブームが起きた時に
東南アジアで日本の商社がナタデココをあればあるだけ買い付けてて
ナタデココ工場を作れば豊かになれると思った現地人が
エビの養殖やめて借金してナタデココ工場を作ったんだけど
日本ではナタデココブームが一瞬で過ぎ去って
工場はすぐに閉鎖されて借金だけが残された

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:40:58.75 ID:p4HFVNbVM.net
美味しんぼ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:27:17.62 ID:k+ACu6A70.net
>>59
何で母親の話してんだよ
母親のせいでお前みたいなクズが生まれたんだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:34:11.18 ID:+Fgg6wel0.net
架空の嫌なやつを懲らしめるのが嘘松
じゃあ架空の可哀想なやつが出てくる話は何だ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:27:35.27 ID:J/tIwIYA0.net
視聴覚室で「ランボー怒りの脱出」を視聴した強烈な思い出

総レス数 82
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200