2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今人生で初めてフリーズドライの味噌汁食ってるんだけどこれ何?魔法かよ [751158572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:51:42.32 ID:xMT4HQvh0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/c.gif
https://ascii.jp/elem/000/001/838/1838702/
https://i.imgur.com/Q5x4dEU.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:52:28.76 ID:gD9iVHkLr.net
それよりゴミ箱の上で飯くってんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:54:42.27 ID:ZjRrIRond.net
卵スープもいいよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:54:57.20 ID:ZzJ03iAA0.net
(*´∀`)(⌒▽⌒)(*^^)v(´∇`)(゜▽゜)(^Д^)(^-^)(^_^メ)(^^)(=^^=)(^▽^)oヽ(´ー`)ノ

>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:55:50.75 ID:yA0t8W6z0.net
乾燥するとき栄養全部抜けた文句っても意味ないだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:56:10.58 ID:OEzv6k6C0.net
高いわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 01:59:07.31 ID:Tkrh5ZyB0.net
>>5
おバカなの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:00:00.54 ID:wj6UwytF0.net
フリーズドライって、ただのカップ麺の製法じゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:00:31.20 ID:kM0q7nzA0.net
アルファ米はたまげたけどフリーズドライ味噌汁も同レベルなのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:02:02.45 ID:gP5gzrVnp.net
俺は味噌汁作るのやめたわ
具のバラエティ考えると作るよりコスパいいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:02:28.19 ID:/NUokCv50.net
具が大きいのと
味噌と具を入れる手間が一回で済むのがいいんよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:05:00.41 ID:3rpZk3wR0.net
>>8
カップ麺はフリーズドライ製法を応用したもの
フリーズドライは熱で蒸発させる方式と凍らせて昇華させる方式に大別される

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:05:36.39 ID:VRD54LFH0.net
1分待たないと具がふやけないのが嫌だわ
お湯入れた瞬間食いたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:06:07.99 ID:RVKX0XCF0.net
フリーズドライ味噌汁食ったらなんちゃって生味噌汁とか食えなくなるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:06:09.82 ID:xd9gNFecd.net
即席ラーメンも全部最初から麺と合体させてお湯注ぐだけにしろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:07:15.08 ID:xMT4HQvh0.net
金持ち専用品
安倍ちゃんの主食

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:07:41.43 ID:ucu/Y09a0.net
>>14
をれ喰ってる。値段が全然ちがうもん。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:08:31.98 ID:o1RhA5rS0.net
しじみが1番びっくりした

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:10:30.57 ID:Bj66EaKD0.net
フリーズドライ味噌汁は20年前に確立してるけど広まらないねえ
それだけ家庭用の永谷園とかがしっかりしてるのか安いのか
業務用では主力なんじゃないか

ノンブランドの箱買いで1つ80円くらいまで落ちた記憶ある
味は間違いなく美味い。けど、味噌汁1杯と思うと高い
工場買いとか未開拓な所が多い。多く売れるようになれば餃子みたいに価格落ちるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:12:08.30 ID:m6mUFMCK0.net
アマノフーズのナスのやつ好き
たまに西友で買ってるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:12:30.63 ID:Bj66EaKD0.net
冷凍食品、フリーズドライの飯辺りは10年で変わったなあ
心理的抵抗がなくなって安くなったからかもしれんけど

これは知名度だけなので、広まれば価格半分に落ちる
そうしないのは既存市場が既にあるから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:14:21.32 ID:AEoFIlq00.net
あさげの粉のやつ久々に買ったけど
フリーズドライ味噌汁がうまいんじゃなくて
生味噌がまずいだけだと気付いた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:15:03.21 ID:H2b3rfv/0.net
パック味噌とそんなに違う?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:15:50.87 ID:4SvzrKQa0.net
古代人は駅弁を石灰で温めるので感動してたんだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:20:23.94 ID:5k8ZoL9/M.net
お高めのハマグリのお吸い物で衝撃を受けた
あんなにしっかりした大きさのハマグリが生と何も変わらない食感なの。魔法だわホント

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:21:35.72 ID:B9w+p0750.net
通販で買ったら思ったより小さくて不安になって棚に入れたままなんだが
食べてみるかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:22:13.20 ID:GPnooHMV0.net
フリーズドライカツカレーはSFすぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:24:49.02 ID:nwcLCX/60.net
アマノは具も汁も美味い
なす汁とたらこ雑炊と野菜カレーを食べると世界が変わる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:26:06.51 ID:tt+iDV02a.net
>>27
あれすごいよね
カツカレーがぽんって出来上がる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:28:09.04 ID:2hst/BoZa.net
アマノフーズ以外はこれじゃない感がすごいよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:32:45.89 ID:oeAjhj/9d.net
味噌汁がそもそも昔ながらのインスタント食品じゃん。
味噌に普通にお湯いれてイリコ一つ入れるだけでフリーズドライの10倍上手いもの。値段は10分の1以下でさ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:32:51.93 ID:MyAX8nSY0.net
やっぱアマノフーズのナスのみそ汁だよね
他のメーカーのナスのとぜんぜん違うんだけどなんでだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:33:36.07 ID:AqxolWf80.net
>>18
小さいブロックに殻ごと入ってるのにびっくりするよなw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:34:07.18 ID:wbnZoXRE0.net
ローソンのナスの味噌汁うますぎる
なんであんなにうまいんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:35:30.34 ID:Uz41uPPU0.net
水分で発動する魔法だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:35:55.54 ID:9SpCiSyS0.net
スーパで1個単位で売ってるのをみるとその値段にうわあああ・・(´・ω・`)
てなるから50食とかのセットで買ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:44:18.31 ID:rqatEaiT0.net
1食100円だからなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 02:58:17.06 ID:K0/E78iY0.net
いんすたんと豚汁おいしくないよね
肉はフリーズドライやりにくいの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:17:20.30 ID:xMT4HQvh0.net
>>24
これなに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:26:23.47 ID:kzp1wstL0.net
>>39
一時期石灰に水掛て化学反応で暖める弁当が流行った気がする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:31:54.33 ID:1bKBe1vwa.net
美味しいけど値段がな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:36:08.99 ID:e6cLClfq0.net
探せばいろんなモンがあって結構美味いけど
やっぱり高いからねフリーズドライは

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:43:45.21 ID:jKo+AHpr0.net
>>42
そういうのもインフレで普及するかもな
他にも高くてイマイチ広まってないものがこれから来るはず

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 03:46:36.22 ID:v9dIEviD0.net
それに比べてレトルトの無能さときたら

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 04:10:32.04 ID:oKZ6PMB/a.net
栄養価はわかんないけどいちいちひとりぶんつくるには手間すぎるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 05:34:02.39 ID:MKKDJwsF0.net
異世界でドヤ顔してもギリ許されるテクノロジー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:04:13.76 ID:I0GNluodM.net
>>40
なんで廃れたか教えてオッサン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:13:09.36 ID:ARWyuXBW0.net
高いだけのことはあるよな
俺も感動した

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:19:27.16 ID:bnP0izjla.net
どこにメシ置いてんだよ…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:32:05.22 ID:Sid3J+Pu0.net
(お、7か?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:34:57.86 ID:qPTnAWQQ0.net
最近のすげえよな
昔はカリカリのまんまだったのに、今は野菜に戻る

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:44:02.22 ID:OAYe3nfgM.net
セブンのパックの豚汁は糞まずだった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:50:53.28 ID:oeOYrUHt0.net
>>47
新幹線の車内がシウマイ臭で満たされる為だろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 06:52:45.52 ID:2eNq3+JFM.net
たまに赤だしに粉末のやつ飲みたくなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:42:06.27 ID:5vt33N080.net
>>53
あれは
地獄でしたね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:43:45.52 ID:o1i3mKpMa.net
最近のはびっくりするくらい味が良くなってるね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 07:47:11.43 ID:3eQ/N5Oh0.net
うちのババアは平気で味噌汁グツグツ煮立たせるし水分出る野菜を具にしてるからまずい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:21:10.56 ID:Bj66EaKD0.net
>>22
フリーズドライより生味噌のイメージが良くて切り替わった。
実際、当時はそっちの方が美味いように感じた。カップ麺のスープも生タイプが増えた

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200