2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ん?なんで海外に行く時にパスポートがなきゃならんの?身分証なら免許証でも住基カードでもええやろ [412937765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:45:07.76 ID:fiHoLZVO0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
このパスポートがあることで海外にちょっと遊びに行きたいなって人が行けなくて困ってるんだよ
だって取得するのに3万円くらいの費用がかかるし手続きが面倒だから
そういうちょこっと海外旅行民が行けないんだよ
パスポートと住基カードまたは免許証の違いがいまいち分からん
住基カードまたは免許証で海外行かせてくれよ


ハウステンボス、初めて入場割引制度を導入、パスポートに「早割」で60日前の購入で大人800円引き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00010003-travelv-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:46:45.19 ID:YxA1nfxN0.net
3万円も工面できないヤツがちょこっと何しに行くんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:47:04.69 ID:S2wyBrrLa.net
券面に書いてあるやろ
政府がこいつの身元を保証するから
よろしくたのんますと

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:47:16.85 ID:K5CwfkbfM.net
【悲報】ケンモメン、旅券が何か知らない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:49:20.00 ID:Uz41uPPU0.net
スタンプ押せないじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:49:59.28 ID:Xl4jdsvy0.net
査証利権は外務省の命綱だからな
批判するとJICA暗殺チームに狙われるぞ止めとけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:51:54.00 ID:F08SlYiS0.net
スタンプを見てその履歴から運び屋や常用監視国の出入りがわかりやすいからだろ、イスラエルのスタンプを別紙でもらうくらいだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:52:08.75 ID:LpM1gkPi0.net
パスポートとただの身分証の区別がつかないとは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:52:31.16 ID:Uz41uPPU0.net
ちなみに住基カードはもう新規発行してない
マイナンバーカードに代わった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:57:29.49 ID:ENT7x4eF0.net
アフィが自演ネタツィートしてるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 08:57:41.31 ID:2hy/J9xJM.net
海外の人がお前の免許証見て何が分かるんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:00:41.72 ID:G6qIjG2+a.net
むしろパスポートだけで良くね?
国民全員に取らせてIDとして使おうよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:01:55.82 ID:4bGCrmq40.net
わざわざ外務大臣がこいつの安全保障してやってね
って書いてくれてるのも知らんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:02:11.25 ID:IMHYx6yd0.net
海外の人らが日本の免許証なんて知るかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:03:36.47 ID:L1et2PHF0.net
逆にタイからきた留学生のタイでの学生カード見せられても困るでしょう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:04:29.15 ID:429u2Ne+a.net
パスポートが身分証明書として使いにくいのってなんか間違ってるよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:05:24.45 ID:8rj/fEp40.net
外務省利権のためだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:06:13.20 ID:NJ6xUcoK0.net
パスポートは期限付きじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:23:26.28 ID:QkTZvmuHa.net
>>6
JICA国際協力機構が暗殺チーム持ってるのか
それJCIAとかじゃ無いのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:26:41.57 ID:S2wyBrrLa.net
>>13
まあ河野だけどな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:28:22.44 ID:Xl4jdsvy0.net
>>19
外務省の汚れ仕事専門だからなJICA(皮肉

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:29:52.46 ID:z8MUcNFj0.net
こんなくだらない小冊子を
命の次に大事とか言われて
海外で携帯しなきゃならんの本当にクソ

ベトナムとかホテルに預けろとかだしな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:48:16.69 ID:qGd/4SoR0.net
年末年始もGWも盆も若者を中心にみんな海外に行ってるよな
大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。 外国が身近でかんたんに行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/
アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537857243/
日本人の間で旅行がブーム、海外旅行過去最高 JTB調査 北欧が人気 お前らどこ行く? [757977227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545096965/
ウラジオストクに日本人女性の旅行ブーム 観光するとこあんの [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540946954/

【図解】日本人出国者数、2018年8月は7.7%増で200万人超え、1月からの累計は1237万人に ―日本政府観光局(速報)
http://www.travelvoice.jp/20180919-117853

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html


(日本人出国者数)
昭和63年  8,426,867人
平成元年  9,662,752人
平成2年  10,997,431人

平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 09:52:03.02 ID:x4IpSq+xd.net
>>1
子供部屋に引きこもって、そのまま腐乱死体になっておけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:12:40.43 ID:wE0fzCXl0.net
>>12
でかくて邪魔だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:12:51.23 ID:Px1vqqPu0.net
河合塾名駅校の隣のビルが解体された結果、高さを水増しして建てられていたのが露わになってしまった様子がこちら「現代の看板建築」
http://natt.karaokebus.com/u3aa6y262cf2q6z/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:14:15.62 ID:TRg+ijRI0.net
海外からくる奴が今でさえロクでもないのに
相互協約で簡略化したらゴミな奴がもっと増えるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:18.84 ID:/E84YJhH0.net
>>6
暗殺チームとかジョジョ5部かよ!
いつから日本でスタンドバトルするようになったんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:41:10.80 ID:RP/W4Vb/0.net
>>1みたいなちょこっと海外旅行みたいなバカを日本から出さないための仕組みなんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:14.18 ID:VLOuSeq70.net
日本に限らず人類社会は未だ権威主義的構造に縛られたままから
同じ人間であるという身分以上に必要なものなんてないだろう?
それが本当のグローバルさ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:05:24.35 ID:Ebt2c1Ya0.net
>>17
外務省利権の為に他国がパスポート提出求めるんか
もう日本は世界の支配者やな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:52.26 ID:Fv3vFcMu0.net
>>31
何しろ森羅万象を支配しているからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:22:54.32 ID:Ebt2c1Ya0.net
>>32
そんなものに逆らうだけ無駄やな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:12:02.84 ID:GW0vIS2J0.net
パスポートは他国のために必要。
年金手帳、海外免許証をパスポートに含めて欲しい。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:00:52.35 ID:6mb9Rrv1a.net
選挙の供託同様、パスポート取得費用、ダントツの高額なんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:17:01.49 ID:hUUTj97oD.net
最近は顔認証システムでハンコ押してくれなくなったよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:17:59.50 ID:ysrN0B8/0.net
パスポート持ってない奴って公安の監視対象だからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:29:14.18 ID:nJ84knYzr.net
>>37
いや
パスポート持っててタイに不法滞在してる詐欺師共を監視対象にしろよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:41:10.49 ID:b8FZCzuoa0404.net
>>37
所有率は30%台

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:43:02.34 ID:G8vPc7Tp00404.net
日本国外務大臣が
「このひと日本人だからあなたの国に旅行してもひどい目にあわないようにしてね」
って言う手紙
+身分証
でパスポートだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:43:46.52 ID:5kHQthZg00404.net
3万もかからなかったけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:23:28.00 ID:UIC/rA1t00404.net
>>1
そういう利権も問題だけど
各国で見る在外公館も立派な施設だらけ
バラマキ金額も異常だろうし
無能官僚の給料含めて経費削減はいくらでもできるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:21:02.33 ID:YujpT4/gM0404.net
旅券のべらぼうな発行費用がクソ
偽造されたらアウトなのに無駄に利権がらみで高いという

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:07:20.73 ID:ovslsktJ00404.net
陰謀論ネタの世界統一政府で総背番号制の番号管理でパスポート不要で何処でもイケるが、ブラックリスト入りしたら逃げられない話かw。

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200