2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】日本さん、無個性になる 1986年と現在の入社式の写真が話題に [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/04/03(水) 10:22:26.43 ID:5ByxRMfUF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000023-tospoweb-ent
規格品化がとまらないのは何故かをちゃんと考えて取り組まないといけませんね。若者世代に原因を求める言説は気持ちいいかもしれないけど無責任だよ
https://i.imgur.com/st9ZtYV.jpg
https://i.imgur.com/D6avenQ.png

2 :エレガント森下 :2019/04/03(水) 10:23:42.18 ID:NwFV5xRe0.net
手を添えるのってどこかの国の作法じゃね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:24:17.96 ID:v3EiDN7pr.net
この頃は楽しかったね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:24:28.66 ID:JxubFZ6a0.net
ジャップ民族のセルフ北朝鮮化こええw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:24:31.78 ID:X8ecxg5U0.net
もっと令和しろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:25:04.84 ID:Cg54WYoE0.net
ちーんちゃんも周りに合わせてスーツ選んだの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:25:22.74 ID:Qbpc+/k/0.net
昔は奴隷も着飾って良かったの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:26:02.60 ID:H9rG3UzJd.net
>>1
てか1986年がまだ白黒映像だったことに驚く
たった数年でカラー映像から薄型液晶テレビそして有機テレビまで来たの凄すぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:26:24.78 ID:qUsIvT0m0.net
漠然とした不安感のせいだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:26:42.30 ID:uzPahx/g0.net
ここは令和アベ帝国だぞ 個性など持ってはならない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:27:01.47 ID:q+wuNKnOM.net
>>7
この時代は奴隷ももう少しまともにストしてただろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:27:14.99 ID:pXLQicyk0.net
小学校の制服廃止やら個性の尊重が叫ばれてから久しいけれど
就職になると皆進んでテンプレを好む

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:27:45.53 ID:PDlgRdWj0.net
まだ経済的に余裕があったろ1986年
いまは全員死んだ目をしながら資本家に仕える社畜という風景に見える

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:02.47 ID:2ucJ9XOn0.net
右翼はこれを求めてるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:03.24 ID:bf9A4IOq0.net
人材だから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:08.10 ID:S2+AKf+E0.net
マナー講師のせい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:17.44 ID:GyYgYvKy0.net
昭和命令が下ったんだから来年から変わるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:36.46 ID:G0dE6RYL0.net
没落國の末路
貧乏になると個性や遊び心からまず削るからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:43.29 ID:m6UzhR3uM.net
15年ほど前の自分の頃と比べても今はみんな同じだなと感じる
今って髪型とかコートまで同じだよな
おれらのころはそこまでじゃなかった気がする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:28:53.16 ID:tb15bZfx0.net
日本という天然全体主義国家

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:06.40 ID:6/q4QcfLd.net
>>8
>>8

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:07.17 ID:oVt1dLMxx.net
いやいや上が求めるからだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:09.08 ID:kui16xZxr.net
なんだこの北朝鮮

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:10.70 ID:QSwlmDiL0.net
80年代はほんと神がかってたな
いい意味で欧米化してた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:11.79 ID:AonrC2PL0.net
ロボットみたいだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:34.36 ID:eJn1mXWUd.net
ネットって怖いよねぇ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:50.28 ID:+WFdM8UUd.net
https://i.imgur.com/JmPDa9D.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:29:59.97 ID:qAFy19YZ0.net
こういうのってリクルートが流行らしたんじゃないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:16.39 ID:VcvxjPQj0.net
>>4
大日本帝国→北朝鮮→安帝国

北朝鮮は日本文化を守ってくれてたんだなって

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:24.26 ID:w9dIME96a.net
日本は全体主義が進んでるよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:28.33 ID:8YdfKrPId.net
リクルートスーツもそのまま仕事で使えるように紺かグレーが普通だった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:34.27 ID:j+gsFbzY0.net
実は赤いスーツでも大丈夫

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:36.43 ID:MQeDPQfF0.net
髪型と髪色まで同じだからスターウォーズのクローン兵みたいで不気味なんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:37.78 ID:n5aydjF30.net
見事に令和やんけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:43.23 ID:IUGNkh3Pa.net
上の写真は米軍のカラーカメラがとらえた写真でしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:30:57.54 ID:DaDHSK7R0.net
>>27
おかめみたいな人ばっか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:31:00.20 ID:KnuGQYSsM.net
東アジア人って全員同じなのが気持ちいいのかな?
中国韓国北朝鮮日本、全部群れて同じようにするのが好きじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:31:01.92 ID:fyWyEIH+p.net
>>26
マナー屋の間違いだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:31:05.43 ID:+WFdM8UUd.net
個性が叫ばれる中この辺は逆行してるんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:31:05.99 ID:9S2c4ZlEa.net
最適化された攻略法が見つかってネットで広まればみんなそうするよ
ゲームでテンプレばかりになるのと同じ
本当に企業が個性を求めた採用をするならばこうはならない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:31:19.54 ID:930VQkG20.net
ロボットみたい
何でも言う事聞きそう
死ねと言えば喜んで死にそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:31:21.68 ID:0tljW8J9d.net
入社式はどんな服装?髪型なの?
調べてみました!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:31:34.16 ID:XzUoGeia0.net
リクルートのクズどものせいだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:31:56.59 ID:XAFztGwf0.net
リクルートと電通とマナー講師

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:32:08.60 ID:5CWGUEy80.net
つまらん時代

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:32:15.14 ID:SgimOZfgp.net
リクルートのせい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:32:30.07 ID:Jl/Lv6kBM.net
ただの使い捨てだしこんなもんでいいよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:32:46.56 ID:VusuiOWN0.net
気味が悪いな
学校の制服と違って自主的にやってる所がまた何とも

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:32:47.88 ID:nZZN90UR0.net
忍者

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:32:48.98 ID:0weZ27Oq0.net
今時の若いやつはみんなに合わせとけばいいってやつばっかりで頭使わんからゴミだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:32:58.95 ID:y+roPBG/0.net
>>1
一枚目こええよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:08.99 ID:TRshvcHNa.net
CAみたいな仕事して未だに将来は専業主婦って感じなのかね
何のスキルもつかないし、大量採用すぎてレア感もないし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:14.85 ID:HLiGC0SF0.net
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/07/03/20180703_140222-w1280.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:23.50 ID:RVKX0XCF0.net
昭和は自由だったよな
平成も末期、今じゃ日本総がんじ絡め社会

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:25.86 ID:bwTWf7j40.net
令和らしくていいね��

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:32.03 ID:5qTsb1Ibd.net
子供部屋おじさんは個性じゃないぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:33.96 ID:4LzuJuOV0.net
衰退後進国

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:38.66 ID:7d/0SjYS0.net
戦後から個性尊重への流れは一貫してたのに
どこかで揺り戻しが起きたんだろう。2000年あたりからかね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:40.15 ID:xz5PTv8d0.net
リクルートのせい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:42.56 ID:rjhJkU6Pp.net
リクルートの入社式こそ右だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:33:54.86 ID:HFLryxkpa.net
リクルートがこれを見てゲラゲラ笑ってるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:34:06.91 ID:aUpNa5dT0.net
おんなじ顔した無個性のバカのくせに
マウントとや陰口はコソコソやりそうな
無個性ジャップ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:34:22.80 ID:pXLQicyk0.net
>>22
いやそんなに求めてないよ
「常識の範囲内、新入社員入社式の式典に相応しい格好ならOkですよん」

「どこまでがOKなんだ?・・・皆と同じテンプレなら安心」
例えば男のスーツなら別に紺でも良いんだけど皆「黒」一択だし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:34:37.51 ID:ssXE4vom0.net
ウヨ「命令に従うことが生き甲斐です」
連中の理想の国になってきましたね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:34:44.25 ID:z4Qqd6H90.net
昭和→平成

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:34:44.33 ID:afAQ1LU90.net
>>2
マジレスすると、左前で掌重ねるのは一般に営業などで使われるスタイル
利き手を逆手で押さえることであえて無防備となり、相手の警戒解くって意味
新入社員だけに、何人か分かってなくて右前で重ねてるの居るがw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:35:30.97 ID:DAvift310.net
恐怖遺伝子すごい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:35:38.23 ID:4DOMcI0zd.net
それよりさらに昔は大企業でも中卒採用してたからJK世代の女の子が沢山入って来てたんだぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:35:39.68 ID:ms07UGsx0.net
軍隊

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:35:44.66 ID:oXuazf5q0.net
令和らしくていいね!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:35:46.89 ID:z4Qqd6H90.net
戦前回帰進んでるな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:36:01.34 ID:w1gVr8Cl6.net
「新卒スーツ」とか言って大々的に売り出して
マイナビだのマナー講師だの大学生協だのが集中してこれを推し進めてきた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:36:25.18 ID:ag54PtKP0.net
う〜んジャップ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:36:31.93 ID:8mVw/LzH0.net
就活業者みたいなのがのさばってるからな
雇用側もこういうのが一周りして当たり前になった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:36:45.08 ID:wNDIIIcF0.net
>>2
武家の作法(小笠原流)では起立した際は両手を伸ばして腰に当てるが
皇族や町人は前で組むらしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:07.77 ID:eOjUKzahM.net
飼い慣らされた奴隷ダナ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:19.02 ID:ZItd7knk0.net
マナー講師のせい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:21.64 ID:UqRdxmUV0.net
80年代頃のNECの面接で並んでる写真なかったっけ?
男女ともスーツのスタイルも色もバラバラのやつ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:27.29 ID:SJegBn2Aa.net
みんな批判ばっかりするけど正直テンプレ決まってた方が楽だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:32.41 ID:VusuiOWN0.net
ここまで統一されるとグレーの服を選んだだけで”非常識”とされる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:47.11 ID:mm3qgwNx0.net
冷和に期待

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:53.34 ID:4EYj3my90.net
>>8
ンなわけねえだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:37:55.97 ID:xAl+k8Saa.net
>>1
顔つきで閉塞感が分かる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:07.07 ID:vGM5+/qi0.net
北朝鮮を感じる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:08.01 ID:z4Qqd6H90.net
みんな同じって
工場労働者を作るための教育なんだよな

グーグルの入社式がもしあったらさぞカラフルなんだろうな
(向こうは通年採用で新卒一括採用ではないから入社式じたいがないが)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:08.12 ID:IKVFDTjz0.net
>>75
確かに軍は横のイメージあるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:12.25 ID:4A7HdkXnd.net
みんなと同じが安心
みんなと同じは不安
後者みたいなアーティスト気質のやつは昔から少数派

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:22.62 ID:ZJojnDj50.net
精神面でもバブルが頂点だったなこの国は

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:35.36 ID:4HcGtnDx0.net
喜び組

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:43.83 ID:/aXjdns10.net
とりあえず「就活」を無くせ
職を探すのは大学卒業後でいい
大学は勉強をするところだ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:50.43 ID:wf4AUOAV0.net
マナー講師とリクルートと竹中のせい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:57.34 ID:Qbpc+/k/M.net
人じゃないから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:58.33 ID:z4Qqd6H90.net
ブルーカラーとホワイトカラーの区別がついてない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:38:58.88 ID:nCa473tQ0.net
女が極端にテンプレ化したのってほんのここ5年ぐらいじゃないの?
この時期の同じ姿をした新入社員軍団にまだ慣れない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:00.82 ID:mWKBhUTh0.net
本当は働きたくなくてめんどくさいからじゃないの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:04.17 ID:BqwAdSMVd.net
スーツてのはそういうもんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:27.15 ID:AFwR3bBu0.net
令和っぽい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:32.30 ID:+GlxabgQM.net
10年前でもここまで統一化されてなかった気がする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:39.26 ID:tgOTwrB7d.net
規格化された大量生産品だな。
ジャップは工業製品の規格化は苦手だが、人間の規格化は得意なのであった。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:39.49 ID:20Yyc05P0.net
リクルートや電通博報が○○だって言えば
次の日から信じる国だからなあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:39.96 ID:KmWAFYL80.net
最低同じ企業の入社式で比較しろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:49.23 ID:xAl+k8Saa.net
北チョン大好きアベチャンの成果

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:39:52.18 ID:Boze4dAD0.net
何で全員コンス立ちしてんの?韓国企業?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:05.62 ID:XH+N1qGP0.net
安部朝鮮の独裁政治だからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:15.68 ID:1Ez093M30.net
昔は共通点をたくさん持ってたから服装で差別化
今は共通点がないから服装でそろえてるって感じか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:17.12 ID:Eq255Tmq0.net
>>8
それは流石にないけど
CSで昔のニュース映像とかで昭和50年代とか平成元年の映像とかが白黒だった時はイラっとしたね
当時カラーだったのに古く見せるために白黒に変えてるのか記録用として白黒で取ってるのか
そもそも当時白黒で撮影とかあったのかね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:20.50 ID:pTO4h2Oi0.net
>>90
は?大学は就職あっせん所だぞ
勉強してる暇あったら自己PRの練習しろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:21.54 ID:Kgm1Ep0qr.net
北朝鮮みたいになってて笑うわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:26.35 ID:m+sLxN4XM.net
ユニクロのジャケットにワイシャツにチノパンにカジュアルなバッグで面接行けたら楽だよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:46.30 ID:9whx8g9Hr.net
これぞ量産型企業戦士のあるべき姿
白い悪魔みたいなのはここじゃ出てこないね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:55.07 ID:aHdoVyw60.net
日本民主主義人民共和国

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:59.23 ID:mm3qgwNx0.net
静岡県の学生就職支援サイトの名前は「新卒の缶詰」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:40:59.36 ID:otobEJq6M.net
様式もグーグルが決める

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:41:11.03 ID:AFwR3bBu0.net
昔は女はテキトーに生きてても許されたからな
だから入社式も服装自由で、談笑しても許される
女は子供と同じ扱いだったから

フェミさん女に厳しい世の中にしてくれて、ありがとう笑

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:41:16.72 ID:pE0GXSkSM.net
加点してもらうのは至難の業だけど減点されないようにするのは簡単だからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:41:32.63 ID:CDPZzaMh0.net
リクルートのおかげやね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:41:33.74 ID:hcLB2gtyd.net
そもそも「入社式」自体いらない
ムダ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:05.07 ID:jQIKDkfWa.net
>>1
今は椅子もないのか
奴隷だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:15.21 ID:pXLQicyk0.net
>>78
80年代はまだスーツと言えば高い安い係わらず1点物だったからねえ
女子もデパートで買う
同じのはあまり置いてない
店員さんが用途聞いて「こちらはどうですか?」と持ってくる

リクルートテンプレが浸透したのは「リクルート」と量販店の普及もあると思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:25.67 ID:xhRWOvGv0.net
>>1
統一化が進んでるなぁ
どこかの国にそっくり

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:26.89 ID:bdm2VNw+0.net
広告屋が悪いんだわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:28.71 ID:ms07UGsx0.net
昔の方は楽しそうだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:29.90 ID:ohbq10/5d.net
軍隊みたいなんだけど左翼はなんも言わないん?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:31.30 ID:Zfh1Wmh+0.net
90年代後半に小学生だったけど
女子で赤じゃなくて薄ピンクのランドセルの子がいたんだ
3年生のクラス替えの時だったか
1−2年の時に違うクラスだった奴等に揶揄われて
泣いちゃって帰りの会で吊し上げられての思い出したわい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:39.10 ID:IMHYx6yd0.net
安いスーツ屋が台頭したからや

昔のスーツは今よりずっと高かったから、どうせ作るならみんなオシャレなのを作るんよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:40.38 ID:ir2+5jH/0.net
入社式って外国にもあんの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:43.93 ID:KmWAFYL80.net
>>114
これな
最近は女にも男に近い社会的マナーや責任が要求されるようになってる(まだ同等とはいえないが)
それでキャパシティ越えたまんさんがストレスで発狂してる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:42:56.26 ID:RVKX0XCF0.net
女達がクソエロいボディコン着て乱舞してたバブルが最高潮だった
90年代からネットが発達して2010年以降スマホの普及により明確に暗黒化していった印象

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:43:01.38 ID:BFOWtUnEx.net
まーたこの嘘記事かよ
業種と会社名出してみろよ
昔の方は自由な業種で
現在の方は接客業の大手とかだろどうせ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:43:08.95 ID:8p+ivtRa0.net
衰退国暗えなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:43:09.47 ID:gQ4Fk3iz0.net
でもこういうのに文句言ってる人も『自分の常識』と違うことした人には怒って馬鹿にするからな
結局自分達で自分達に枷をどんどんつけていってるんだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:43:19.14 ID:QCkS371ga.net
マジで和を令される時代だわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:43:33.13 ID:ZVt0BpY60.net
一步一步全体主義に近づいていってるな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:43:40.42 ID:AIrlr2uS0.net
ネットで全体主義にさらに拍車がかかったからな
高齢化社会で若者がすくなくて老人がずっと文句行って萎縮させてるし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:43:58.18 ID:LX/UUDWy0.net
就活用にスーツ買いに行ったらこういうのが何種類かしかないしスーツに興味あるわけでもないから店員におすすめ聞いた結果こうなるだけだろ
ケンモメンが普段着ているスーツだってありきたりなやつだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:01.21 ID:XBtyJOHn0.net
だいたいリクルートのせい
潰せよあの反社

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:05.53 ID:LD3CvqiW0.net
仕事もしてないおじさんたちが
これから働く人達をネットで批判してることの方が
はるかに笑えるしはるかにヤバイよねw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:16.56 ID:KXdjRak20.net
女性用のリクルートスーツが今ほど普及してなかったのもあるんじゃないの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:28.24 ID:HBUMBHdK0.net
賢いつもりのバカになってしまったクソジャップ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:33.72 ID:yvFYyfuf0.net
なるほど、これが令和か

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:36.98 ID:SmhMvQsY0.net
訴訟文化が無いところでストライキが無くなると奴隷化が進むって事の見本みたいな例だな
仕事で辛くなっても勝手に辞めたり自殺するんだから経営者は笑いが止まらんだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:39.98 ID:HRH1c7bI0.net
サンキューリクルート

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:43.94 ID:jlFpVdNid.net
マナー講師とかいう糞のせいだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:44.25 ID:mm3qgwNx0.net
無意味な緊張感が世の中を支配して
みんなそれで疲弊していく

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:49.16 ID:5pp8oatI0.net
>>137
それな
この時間帯に連投してるやつとか確実に無職だろうしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:52.79 ID:BFOWtUnEx.net
今だって業種によってはおしゃれしてたり
逆にチンチクリンだってーの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:53.92 ID:TdpjE0Yyd.net
>>1
でもちんバアちゃんも周りに合わせたでしょ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:57.08 ID:dCLC+eBi0.net
そういやこの前飯屋で隣のママさん連中が子どもについて「普通でいてくれれば良い、それだけ。それ以上は何も求めない」って言っててなんかぞっとしたわ
本人達的には寛容な保護者って自意識なんだろうけど何か違う気がした

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:44:57.18 ID:gxtF10xsM.net
顔が楽しそうなのが何より良いよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:45:03.91 ID:QCkS371ga.net
自分で自分の鎖を太くする
愚かな奴隷が住む国

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:45:07.70 ID:CDPZzaMh0.net
>>137
別に批判してないがな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:45:11.39 ID:JkKwmo2Ta.net
>>53
🐵

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:45:48.61 ID:1fMslCI10.net
>>137
無職こどおじが新社会人批判とか最高の皮肉

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:21.57 ID:Zfh1Wmh+0.net
>>148
間違ってないだろ
(ヽ´ん`)になったけど俺の親は産まなきゃよかったと言ってるぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:24.97 ID:ezKCJicF0.net
日本の理想は北朝鮮だからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:27.49 ID:TdpjE0Yyd.net
>>137
奴隷効いてんねw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:36.13 ID:iIH6AD/oa.net
>>143
マナー講師は根絶やしにしないとダメだわ
あいつらが日本を生きづらくしてる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:38.69 ID:DAvift310.net
右向け!右!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:43.48 ID:QfkQbxndd.net
>>53
なんでよりによって真ん中にスタイル悪くて不格好な人がいるの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:50.87 ID:QCkS371ga.net
これこそが
調和でも
協和でもない

令和

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:46:53.57 ID:XH+N1qGP0.net
奴隷と囚人に個性はいらないからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:04.26 ID:LAu6Vu0V0.net
二枚目楽しそう、希望に満ち溢れてる
景気がいいって本当はこういうことなんだなって悲しくなった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:06.23 ID:KmWAFYL80.net
>>148
それは他のまんさんにマウントだとみなされないように当たり障りないこと言ってるだけだよ
エリートにさせるとかなんでも好きなことさせるとか言ったら裏でこそこそ言われる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:12.29 ID:gQ4Fk3iz0.net
このスレを見て新社会人を批判してると思うって脳が子供レベルだろ
どんな読解力してるんだ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:18.71 ID:hRHnvnAc0.net
>>137
笑ってる子供部屋おじさんを
一瞬にして現実に引き戻したわね!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:33.37 ID:Y+r93BLr0.net
これは分かりやすい写真だなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:40.01 ID:YK/prgb2d.net
俺は個性豊かな無職ニートのケンモメンのほうが好きだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:42.12 ID:DaDHSK7R0.net
>>124
確かにピンクのランドセルはほぼいなかったから目立ってたね
今はカラフルなランドセル売ってるみたいだからいろんな色を持ってる子がいるのかな
そんな小学生たちも大学入って就活の時期になると皆同じ格好になるっていうのも皮肉なもんだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:52.64 ID:TdpjE0Yyd.net
>>164
奴隷の敵は奴隷のジャップ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:53.39 ID:V+ZtI9kd0.net
>>53
中央の窪みで個性を出している

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:48:03.53 ID:x5EVxkvQd.net
リクルートのせいだな、マジで

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:48:05.09 ID:HO4HLE3XM.net
今ならタイムバンクに登録してミニストップソフトクリームが貰える!

@タイムバンクというアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある。)
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【k9RPuX】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってミニストップソフトクリーム(220円商品)を購入

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:48:21.80 ID:eur20+cS0.net
はい令和

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:48:37.06 ID:iIH6AD/oa.net
無個性至上主義の日本からはGoogleもAppleもAmazonも生まれなかった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:48:41.63 ID:1+0TuouC0.net
レイワジャパン

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:48:50.48 ID:WX3CkP8Ja.net
かりゆしウエアでいいからラクだわ
好きな色やデザイン選べるしな、スーツ笑

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:48:55.15 ID:Chyeb2vF0.net
昭和をトリモロスとかいってるけどこの部分は見ないからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:48:59.08 ID:WUmaTXIN0.net
>>23
北朝鮮いって黒電話馬鹿にできる?
日本なら安倍馬鹿にしてもなんともならないけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:49:05.61 ID:0qTznhaD0.net
東朝鮮人民共和国の人民服だね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:49:16.01 ID:3yG7YFL1r.net
世界から羨望の眼差しで見られていたから精神的余裕が今とは全然違う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:49:29.71 ID:aHdoVyw60.net
>>167
会社やめたから失業中なだけでニートではないんだけどな
やることないから5chばっか見てるわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:49:57.75 ID:dCLC+eBi0.net
>>163
なんかニュアンスが嫌な感じだったんだよね
普通でいることが最低限誰にでも出来る簡単なことだみたいな考えが透けてるようで

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:50:05.75 ID:LAu6Vu0V0.net
>>85
マウンテンビューも入社式あるよ普通に、それも二週間に一回とかのペースで
式典というよりは説明会みたいな感じらしいけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:50:07.09 ID:HBUMBHdK0.net
クソジャップは自分が無いからな
得しそうな風潮に乗っかるだけよ
死ぬまで他人に操られるゴミが標準

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:50:23.10 ID:ZPhl/+j+d.net
子供のころから、制服丸刈り校則で、服装も髪型も行動もガチガチにしばられてたら、そりゃこうなるわな。
創造性が重要な知的生産社会でジャップが遅れをとるのは当然。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:50:27.29 ID:ZjRrIRond.net
気持ち悪ぃ納豆巻きとか干瓢巻き鉄火巻きみたい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:50:37.31 ID:eur20+cS0.net
人民服はしっくりくるなあ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:50:56.32 ID:pDhe1GdWa.net
>>37
自由だとめんど臭いのはある
私服いちいち選ぶより決められたスーツや制服のが楽

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:01.99 ID:hf6ulvf90.net
どういう文脈か知らんが何が”意外に”なんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:02.55 ID:rBSjb+2td.net
引きこもりケンモ子供部屋ジジイにはわからないと思うけど毎日服選ぶのめんどくさいんだわむしろこっちの方が楽

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:14.04 ID:9Rsn4v/m0.net
>>27
これCAか?
ブスばっかりやん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:20.62 ID:wgNjUMCW0.net
>>53
チビだけポケットのフラップ出してないのは外に出る事ないって現れなの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:27.80 ID:RNpZa3i00.net
>>129
どちらの画像も同じ会社 日本航空
ttps://www.tachibana-akira.com/2010/10/807

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:33.92 ID:y0QqLsu+M.net
これで成長してればまだしも
稀勢の里みたいな負けっぷりだからな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:35.94 ID:yj7mKVW20.net
>>1
昔のイランと今のイランの比較写真を思い出した
https://i.imgur.com/umzzTIB.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:45.83 ID:F1QcqjIia.net
現在の入社式はこれから地獄が待ってるという面構え

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:51.13 ID:ZLnUgvBE0.net
>>156
こどおじゲキ切れわろたw

>>137
こどおじ発狂レスに草

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:54.07 ID:jqY1oWhT0.net
女子の新入社員の髪型がみんな同じなのマジやべーよ
化粧も均一だからマジでクローン人間の集団にしか見えない
そんなのが20人くらいぞろぞろ歩いてるとこにナマで出くわしてビックリした
ディストピアの世界

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:52:00.09 ID:bxX2Luhp0.net
個性や多様性なんて追求しても生きづらくなるだけだからな
寄らば大樹の影とばかりに多数派に便乗していったほうがコスパはいいからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:52:07.17 ID:MhmOV14lr.net
不景気な時代見てきたからしゃーない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:52:17.05 ID:uGK/DnzLM.net
令和スタイル

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:52:18.34 ID:nxZJ88UT0.net
スターシップトゥルーパーズのバグの元ネタが無個性思考停止な旧日本兵だっての思い出した

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:52:35.69 ID:/N/qMFPy0.net
>>180
人口1億人いて一人当たりGNIが世界3位だったからマジでチート級だった
今は見る影もないが

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:53:13.05 ID:kNGiOMCr0.net
この国が生きづらくなったのってリクルートとダウンタウン松本のせいだと割とマジで思ってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:53:21.02 ID:8ZEo4FSMM.net
>>28
紳士服とかねー
これ着て面接しろとか
就活ビジネス

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:53:26.54 ID:XH+N1qGP0.net
安部とネトウヨの理想の国は北朝鮮だからな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:53:49.52 ID:A18qSFV90.net
>>137
くそがあああああああああああああ(ヽ°ん゚)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:53:52.45 ID:VFg0ndrfa.net
な?昔はよかっただろ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:54:05.83 ID:Ms/R9RY60.net
恐怖すら感じるな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:54:12.83 ID:4Be5Z1zxM.net
>>137
子供部屋おじさんをバカにするな
型に嵌まらない生き方をしてるから子供部屋おじさんなんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:54:24.51 ID:i5o/vrD10.net
アメリカとの競争に敗れてライバルに中国韓国を見据えた時点で財界からの要請で教育の方針も高度成長時代に似た規律型に戻ったらしい
今や世界の経済は付加価値とテクノロジーに集中しているが、恐らく上級は早い段階で諦めたということだろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:54:31.26 ID:yvFYyfuf0.net
令和とは何だと聞かれたら
この写真見せるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:55:06.78 ID:pDhe1GdWa.net
>>199
個性出した卒業式にゴスロリとか馬鹿にされるしな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:55:08.42 ID:6TqlZQu+M.net
マナー講師(賤業)のおかげ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:55:24.83 ID:DMwsg1+UH.net
>>8
なかなか面白いから、続けて

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:55:25.75 ID:y0QqLsu+M.net
学校も思考力重視というのはウソで
出題者の意図や面接官の意図をソンタクする能力重視になってるからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:55:42.19 ID:9IDWrDm70.net
社蓄化が進んでるようで何よりだけど、
別に有能になってるわけではないのが失敗だよね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:56:06.68 ID:LzbwCSOd0.net
今の方が考えなくていいから楽は楽

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:56:40.28 ID:LfAVCgNlp.net
企業はロボットが欲しいの
個性なんかいらない
感情も無くせ
泣くな!笑うな‼

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:56:47.71 ID:1k/JD7iWM.net
昔バラバラだった人が偉くなって統一化にもっていったってのが面白いな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:56:57.83 ID:eWWdVG0Yd.net
ストームトルーパー

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:57:05.37 ID:7iQ6PKYG0.net
>>4
ジャップは潜在的に「支配されて横並びに扱われたい」っていう欲望を持ってる奴が多い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:57:16.93 ID:9F/Bg7pr0.net
最近の若いやつって失敗するの極端に怖がるよな

224 : :2019/04/03(水) 10:57:19.62 ID:8j44SEBC0.net
>>137
正論の極みクソワロタw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:57:26.25 ID:InIXlSE+M.net
社会がそうさせてる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:57:40.43 ID:pDhe1GdWa.net
しかし嫌儲にはこんなに私服で、自由な服装で仕事したいという人がいたとはな
学生の制服好き多いし私服選ぶのめんどいとか思いそうなのに意外だ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:57:53.73 ID:oZg5Unbhd.net
そういう教育をしてきたからな
これからはみんなと同じように衰退していくよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:58:34.83 ID:iZjl0UAgM.net
アメリカも卒業式とか黒い服着るじゃん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:58:51.69 ID:Zfh1Wmh+0.net
>>212
これ令和じゃないよ

JALの入社式で居並ぶ新入社員の風景について、
最近(2010年頃)と1986年当時を比較したものです。
日本航空の入社式風景(2010年9月16日 日本経済新聞夕刊)
https://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/0d74a5aaa63522616eff30cccb37ba74

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:58:52.85 ID:TED2oks2d.net
>>53
893のフロント企業やん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:58:58.32 ID:MtCJxWkrd.net
実に見事な蟻の群れ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:59:00.72 ID:jqY1oWhT0.net
>>212
でもこれ令和ってより平成後期じゃない?
15年くらい前から全員同じ服ってのはあって、
特にここ5年くらい前からは髪型まできっちり同じって感じ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:59:04.36 ID:ezKCJicF0.net
>>159
そもそもzozo立ち上げのきっかけが「チビの人でもおしゃれな服がセレクト出来るようにしたい」
だから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:59:28.84 ID:eBlhLTQO0.net
それが個性だと思うならそうすればいい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:59:36.05 ID:K68NF0Sx0.net
>>1
ほんと
没個性になったよなあ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:59:52.02 ID:6J124rZL0.net
日本人ってスタートレックに出てくるボーグに似てるよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:59:56.13 ID:AftSSMFY0.net
ジャップランドじゃ出る杭は叩かれるからなw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:00:13.06 ID:QE+kGVOjM.net
>>66
つ左利き

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:00:25.05 ID:/+whWPQ8d.net
>>212
お前の頭はどうなってんの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:00:28.38 ID:+urjXxn50.net
https://i.imgur.com/X3ecyoD.jpg

北朝鮮か日本かっていうくらい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:00:38.14 ID:AFwR3bBu0.net
>>232
これが令和式やで
https://i.imgur.com/69eOqe2.jpg

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:00:38.25 ID:4cKiM0ZC0.net
https://i.imgur.com/7TjNHOt.jpg

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:00:44.17 ID:sjKeFPfBM.net
若者は全体主義を望んでるの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:00:57.38 ID:+R4o5OZxM.net
>>2
これ日本発祥なんだけど?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:01:24.95 ID:Y8troN7v0.net
うむ、令に従い和を保つ
令和や

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:01:34.86 ID:bZ9C9zWK0.net
兵隊に個性など要らないからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:01:35.12 ID:AIHScgs60.net
元々個性消すような
教育だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:01:50.91 ID:ragERv/P0.net
人民服の出番だ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:01:57.92 ID:+GlxabgQM.net
就職活動そのものがビジネスになって最適化が進んでいったからな

250 : :2019/04/03(水) 11:02:03.05 ID:8j44SEBC0.net
>>223
失敗した人間が集まる嫌儲が言うと説得力ゼロだなw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:09.30 ID:KmWAFYL80.net
>>241
新入社員の学歴マーチ日東駒専を中心に正規分布を描いてそう。ハーバードとかケンブリッジ一人もいなさそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:21.41 ID:7iQ6PKYG0.net
>>241
怖いなあ
この世代がみんな子供部屋おじさんの俺らに銃口突きつけてくる未来がもうすぐそこまで来てるんだぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:25.07 ID:lNkTgFVOr.net
夢があったからな昔は
今は奴隷として生きるために生きてる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:25.47 ID:4qgWr7t1a.net
やべえなこの国って

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:26.69 ID:dyjrLbMN0.net
企業「個性を求めています」「面接は私服で結構です」
個人「ふーん。じゃあジーパンで行こう」
企業「なんと非常識な! 不採用ううう!!!!!! ばかがああああああ!!!!!」
なぜなのか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:29.93 ID:w5Vay+1dM.net
>>1
https://twitter.com/makitoyurita/status/1112817538495205376?s=19
(deleted an unsolicited ad)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:40.71 ID:pDhe1GdWa.net
>>243
まあゴスロリ卒業式叩かれてたし若者だけでもない気がする

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:48.84 ID:ZAHfGeMaM.net
インチキマナー講師のおかげで北朝鮮化してる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:01.94 ID:jQY/0mTn0.net
単にスーツ業界のステマが成功しただけだろ
日常でも使えない喪服でも使えない人生で一度しか使えないイニシエーション商法

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:06.74 ID:pkx/uHAm0.net
お葬式かな?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:17.07 ID:0ZBL4SO90.net
リクルート、マナー講師「正解はこれな。これ以外はNG」
就活生「ふーん」
企業「そうなんだ」

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:23.77 ID:yj7mKVW20.net
>>241
コピペ感がすごい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:46.14 ID:Ml0H+Qbj0.net
上級は軍国主義に戻したいからな
表面にサンドバッグ置いて裏でがっつりやるっていう
東条の盾で騎士が活躍するスタイルの継承はばっちりだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:53.75 ID:4MaDlPJsd.net
出るジャップは撃たれる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:57.14 ID:z4Qqd6H90.net
全部クローン人間にすればいい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:04:00.69 ID:ABH5egNid.net
2001年入社のオッサンだけど当時すでにスーツは紺一色だったな
俺一人だけライトグレーでめちゃ目立った

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:04:03.57 ID:jqY1oWhT0.net
>>229
最近の方といってるのももう9年前か、やっぱり割と髪型がバラつきあってマシな方だと思ったわ
ここ数年はもっとヤバい、髪型までマジで一緒だからな
https://i.imgur.com/TjHO3i9.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:04:12.35 ID:qGd/4SoR0.net
氷河期時代の名残
氷河期時代の弊害だよ


就活する時の注意

氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:04:17.12 ID:DcvclRoY0.net
個性云々以前に、この手の画像に年代の数字が入ってないとか1枚にまとめてないとか・・・
もっと効率重視でいけよ
維新じゃないが、マジで二重行政解消はすべきだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:04:43.36 ID:nYN51G9zr.net
>>18
これはあるかもな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:04:54.65 ID:Zfh1Wmh+0.net
>>251
ハーバードの学部入学スタート日本人って
14年が3人15年が2人しかいないんやで

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:05:00.28 ID:Sf1B25gO0.net
グローバル化っていうのは規格品を作る事だからね

自ら進んで誰とでも替えの効く人間になっていく

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:05:05.04 ID:8baD+mwb0.net
>>8
うわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:05:21.75 ID:lNkTgFVOr.net
みんな生きてて楽しいのかな
子供部屋でゲームやってる俺以外みんなつまんなそう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:05:23.24 ID:DkRImC/h0.net
人間の規格化

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:06:58.25 ID:m6UzhR3uM.net
別に若者が悪いわけじゃないと思うけどね
それを評価するおじさんたちのせいなんじゃね
若者はそこにあわせてるだけでしょ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:06:59.25 ID:BFOWtUnEx.net
>>193
マジかよワラタ
服装に厳しい代名詞の会社と思ってたわ
こりゃ堀ちえみのスチュワーデス訓練もやらせっぽいな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:07:00.05 ID:y0QqLsu+M.net
昔も敗戦直前はモンペに国民服だったのを思い出した

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:07:10.68 ID:QrLH4hEj0.net
>>106
調べたら昭和52年までは白黒放送あったみたいよ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:07:15.09 ID:GdEcf+Sm0.net
ただのTPOをわきまえてるだけだと思うが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:07:57.39 ID:oXIqm9qVd.net
>>53
これはBe unique.

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:08:01.31 ID:F8NWH2L4M.net
>>192
俺は雨の時だけ出すと教わった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:08:14.29 ID:afAQ1LU90.net
>>238
格好だけだからそんなのは別にいいんだよw
それ言ったら、ぶっちゃけ自分で片手押さえてるだけじゃ、いきなり利き手で相手殴ったりとかその気になりゃ出来るだろw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:08:16.22 ID:KWEvS/J00.net
>>267
コラ画像かと思ったら
怖すぎ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:08:19.27 ID:1hK3RMkpM.net
マジかー

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:08:25.45 ID:zmOLZwla0.net
OLは喜び組だから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:08:35.54 ID:fcnqaoRLM.net
もうダメだなこの国

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:08:38.25 ID:SmhMvQsY0.net
>>195
イランの場合外国投資が入ったまでは良かったが都市しか発展せずに
地方との格差が凄まじくなった上にその都市の発展もあくまで都市市民の上層部しか恩恵受け入れられなくて
地方&都市の一般市民による反発が凄まじくなったっていう背景もあるからなあ
単純に比較は出来ない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:01.58 ID:F08SlYiS0.net
バブルの頃は人事担当者が土下座したりお金をあげたりして学生を接待する側だったから力関係もそんなもんでしょ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:06.82 ID:z4Qqd6H90.net
人間の奴隷化が進行してるんだろ

企業?別に辞めても生きていけるってなら
必死になってみんなと同じじゃないとダメだ!とか合わせなきゃ!とか思わない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:21.72 ID:P2GeZdMy0.net
今の若者に見る小粒感

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:34.67 ID:nYN51G9zr.net
>>19
15年前に大学の入学式は判を押したように8割が茶髪だったけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:35.17 ID:W3Qkeect0.net
売り手市場で勝手に没個性選択で
SNSで毒を吐く

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:37.00 ID:F4VQXcXoa.net
就活前ですら個性無いのにそれ以上に個性を無くす就活すげーよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:46.96 ID:ZDPws7Uld.net
>>267
これはすげえな
今の世代って子供の頃にやたらと個性が大事!ってやってただろ
なんで真逆になってんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:51.88 ID:y0QqLsu+M.net
>>272
グローバル化してないやん
むしろますます国の税金補助金頼りに

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:10:18.61 ID:dTYxUXqWd.net
全員が枠からはみ出さないように萎縮してんだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:10:22.09 ID:IvhTeh590.net
大体リクルートのせい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:10:26.69 ID:rc50idTu0.net
>>114
男からの経済的依存を脱却しようと思ったら
自分で稼がなきゃだめだからね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:10:47.29 ID:nYN51G9zr.net
>>28
それな
エントリーシートも職務経歴書もな
何の為の履歴書なんだよ
アホくさ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:10:49.29 ID:J7/C25vh0.net
見なくてもいいものが簡単に見えちゃう時代だわな今は

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:10:59.50 ID:KQtnh9j9d.net
>>79
なんでもいい方がテキトーに選べばいいから楽

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:11:09.73 ID:xzCSlM/80.net
社畜に個性なんぞいるか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:11:10.45 ID:aHdoVyw60.net
>>241
軍隊か何かかよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:11:19.00 ID:KVcWdWuR0.net
バブルから90年代前半の頃って男のスーツもかなりバリエーションあったよな
色も結構カラフルだったしさ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:11:20.76 ID:l/JzTCeB0.net
>>4
現在、、北朝鮮の上流階級っぽいな
一糸乱れず画一的。顔つきまで朝鮮に近づいとる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:11:33.88 ID:tl3/xszN0.net
統制がとれている
あきらかに今のが優秀

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:11:53.31 ID:HxC/7XSgM.net
>>137
くそっ・・・勉強机殴っちまった・・・

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:02.54 ID:ragERv/P0.net
でも無個性化で一番恩恵受けてるのはおまいらだろ
たとえばAVの素人モノがレベル上がりすぎてる件とかさ 

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:16.85 ID:iZjl0UAgM.net
>>300
海外じゃ履歴書なんてないぞ
職務経歴書がメイン

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:26.62 ID:pDhe1GdWa.net
>>295
外見より中身じゃねその伸ばしてる個性は
外見はなんでも良いって言って赤髪、金髪に染めた奴とかは引くのが一般人

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:27.43 ID:QTTHe5Cv0.net
どっかのイスラム圏の国が昔は女性も普通の服着て笑ってたのに今はあの黒いローブ纏って自由もなにもないって写真思い出した

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:27.63 ID:RRodFxWSd.net
ディストピア映画かな?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:38.13 ID:tl3/xszN0.net
昔の奴らより明らかに優秀なのは明確だろう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:40.85 ID:WsM/kxRzr.net
>>8
嫌いじゃない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:58.77 ID:kHOEzCC50.net
就活
て言葉が広まってきてから
みんな葬式みたいな格好になったね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:01.89 ID:2dLY6PgO0.net
1986年の秋に就活してたけど茶系のスーツ着てたわ

結局、就職しなかったけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:05.60 ID:egYbdN3r0.net
名札でも置いといてスカイプ中継するだけでいいだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:06.09 ID:KQtnh9j9d.net
>>223
失敗した奴は袋叩きにするジャップランドの風習のせいだろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:07.12 ID:xK4WDtqPM.net
ケバすぎ+襟と靴おなじすぎww

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:09.24 ID:5un/DCkQa.net
ほんとイカれてるわ
制服あるから私服通勤してるけど葬式かよって

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:16.18 ID:tl3/xszN0.net
>>310
ほーんじゃあ明日からインターン来てねで終わるしな
無料の

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:23.48 ID:5I4CWauyM.net
選択と淘汰の結果だな
この格好が一番生存に有利だったから残っただけ
カンブリア紀の奇妙キテレツな生物は絶滅した

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:27.76 ID:0+gznfnV0.net
1986年入社した人は、今年で50代半ばくらいか。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:30.55 ID:vFIg4ohj0.net
これ半分葬式だろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:31.25 ID:pDhe1GdWa.net
>>309
制服着た若い子好きだしな
個性的にするならまず学校から私服にするべきだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:40.77 ID:5hAwSE520.net
むしろ統一感を感じてハイになってそう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:53.32 ID:rc50idTu0.net
事勿れ主義が若者に浸透しすぎて逸脱しないようにしようとした結果
無意識のうちに強化学習AIみたいになってんな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:14:05.02 ID:K0/E78iY0.net
>>240-241
ほんと恐怖感じる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:14:06.62 ID:bvbrcEmG0.net
80年代って良い時代だったんだね
みんな本当の笑顔してるしね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:14:25.86 ID:LWaRggUR0.net
意識高い系もあんま個性ないからなぁ
https://i.imgur.com/ngB3n0l.jpg

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:14:38.85 ID:+HoLY3dAM.net
これ半分マナー講師のせいだろ
インチキマナーを普及させすぎ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:14:44.45 ID:m7pEN975d.net
>>4
セルフ北朝鮮化ワロタ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:14:54.97 ID:z4Qqd6H90.net
企業が無個性な人間を選んだ結果

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:10.53 ID:KQtnh9j9d.net
>>178
安倍を馬鹿にした籠池夫妻はどうなりましたか?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:11.20 ID:BFOWtUnEx.net
素直で教えるの楽そうだけど
そうでもなかったりするんだろうな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:16.55 ID:nYN51G9zr.net
>>310
だから、どちらか一つにすればいいのに
両方書かせられるのが意味ないという話

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:23.65 ID:3auqcskB0.net
>>8は新聞のカラーの話だろ?
いつごろからそうなったかは知らんけど
そんな前からなかったはず

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:38.69 ID:z4Qqd6H90.net
ジョブズもゲーツも就職できない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:40.56 ID:/QD9q6YIa.net
リクルートとかいう社会の癌

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:41.73 ID:0+gznfnV0.net
>>295
社会人になると話は別だからw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:52.09 ID:zZpfDSDxp.net
ほんと日本人って21世紀になっても病的に無個性なんだよな
入社式やら就活生でみんな同じリクルートスーツを着てるのを見ると北朝鮮かと思う
令和の世界だわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:02.53 ID:6/q4QcfLd.net
>>295
個性はパヨク!

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:11.19 ID:5bvCSFtia.net
リクルートとかが就活ビジネス始めておかしくなったんだろ
お中元お歳暮クリスマスバレンタイン何もかも企業に踊らされている

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:20.70 ID:7iQ6PKYG0.net
日本人種て律令時代にはすでに品種改良がすんでて従順で横並びで統制が取れた良質な家畜としてのDNAを持ってるんだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:20.79 ID:tl3/xszN0.net
>>331
1986年のOLは腰掛けなので意識すげえ低いからな
ヤンキーの卒業式と比べればいいよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:22.06 ID:m7pEN975d.net
>>53
チビがバランス崩してる
どけよチビ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:25.60 ID:y0QqLsu+M.net
これで世界に勝ってるならマシなんだが
負けてるから褒めようがないんよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:36.34 ID:9bO6JOp+0.net
この国ほんと終わってる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:37.04 ID:W3Qkeect0.net
怖くなってきたわ
こんなんでイノベーションうまれるわけないわなー

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:39.98 ID:BFOWtUnEx.net
>>295
自由意志でこの格好してそう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:17:12.10 ID:ic2DhJ2md.net
例のイランの比較と同じでワロタ

馬鹿だろジャップ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:17:25.83 ID:zrnfaF0Ed.net
そら就活とか言って武器商人みたいなことやってる会社があるせいだろ
学生もそれに合わせて企業もそれに合わせてる

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:17:31.78 ID:z4Qqd6H90.net
従順な家畜は世界では戦えないんよ
負けるんよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:17:31.79 ID:6BsjNGEYp.net
兵馬俑

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:17:34.61 ID:rc50idTu0.net
ここから逸脱出来る人間だけが
成功者か敗北者になる
高度情報化社会のせいで若者が冒険しないだけ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:17:39.61 ID:N8nOQ43t0.net
では86年のやつかわいい子おおくない?カラーでみたいわー

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:18:03.36 ID:BOuRYBP70.net
>>323
でも環境が変わるとみんな一緒に死んじゃうよね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:18:15.31 ID:IvhTeh590.net
大企業様まで右に倣えでリクルートに乗っかっちゃってんだからどうにもならねえわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:18:20.20 ID:+IEdlCz/0.net
椅子も用意しないで意味なく立たせるとかね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:18:24.94 ID:0YsSeJV+d.net
ジャップさぁ・・・

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:18:26.09 ID:nYN51G9zr.net
>>331
ジョブズみたいな服の人いてもいいと思うんだけど、無意識に服や靴の規範は守らないといけないとか思ってんだろうな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:18:43.69 ID:z4Qqd6H90.net
彼らは同じ遺伝子を持っているようだ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:18:48.88 ID:tl3/xszN0.net
>>358
いやなめんなよ
一斉に変わる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:05.51 ID:kk1xO10/0.net
>>1>>195 天辺にいる人間達にとっては没個性のやつらの方が管理しやすいんだろうな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:14.06 ID:023NQDBN0.net
情報化社会が悪い方向向いてるよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:23.27 ID:dCLC+eBi0.net
>>316
キャッチーな単語や略語広めて「これはそういうもんなんだな」みたいな認識にさせてることで
そこにある問題から目を逸らさせるのってジャップっぽいわな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:25.03 ID:dtANSOmi0.net
すげーよな
春のコートとか総回診だもんなwwww

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:35.78 ID:Utns5hTv0.net
>>8
新聞がカラー印刷始まったのいつだと思ってんだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:49.67 ID:z4Qqd6H90.net
枠を破れないということは
新しい発想も出てこないし
ブレークスルーなど起こせようはずもない
凡庸な人間からは凡庸な結果しか生まれない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:51.37 ID:DnLqqauOp.net
大企業に限って出来る奴ほどまともなカッコしてないよね
ある信託銀行のディーリングルームにアロハの人がいた

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:52.83 ID:vFIg4ohj0.net
これ全部潤滑油だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:20:03.34 ID:kk1xO10/0.net
>>11 ほう、やはり大人しくする効果があるってことかもしれんね。色々な原因はあるだろうけど

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:20:10.93 ID:GpvDhbsO0.net
まぁ確実にこうした戦犯は居るわな 
自殺率もあげて生きづらくして若者を壊してる戦犯それで儲けた金で食う飯はさぞかし美味しかろうて

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:20:30.22 ID:JrZWMvlG0.net
北朝鮮になったのか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:20:37.59 ID:KVcWdWuR0.net
>>346
男女雇用機会均等法が1986年施行

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:20:41.64 ID:/Tzl/T52p.net
会社は駒が欲しいのだから個性があったら面接で落とされるわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:21:05.43 ID:z4Qqd6H90.net
ネジに個性など不要

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:21:09.58 ID:yW56PHb40.net
なんかブスが増えたけどなんで?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:22:15.37 ID:gDxB3w1n0.net
命令世代だしな
令和の時代

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:22:15.85 ID:a9xBz7xg0.net
入社式自体が儀式みたいなもんだからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:22:18.03 ID:BFOWtUnEx.net
客室乗務員採用ならこの時代は年収1000万コースなんだよな
今年は知らんが数年前はみんな契約社員という…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:22:30.31 ID:GrhyP5iZd.net
加点で評価してもらうよりも如何に減点されないかを考えてるからでしょ
だから他人と違うところを無くそうとして画一的になる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:22:36.67 ID:8pC2GDO0H.net
今の若者からイノベーションは起こせないだろうな保守的な人間は枠からはみ出さないからある程度まではいけるけどそれ以上はない
固定観念を壊して新しいものを作るには若いエネルギーが必要だけど若者は批判されるのが怖いから個性を捨てて郷に従う道選んでるから失う事はあってもなにかを生み出すことはない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:22:54.89 ID:rc50idTu0.net
駒しか求めてなくて駒人間を雇ったのに
あれしろこれしろと言われ若者は疲弊してゆく

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:22:54.94 ID:rc50idTu0.net
駒しか求めてなくて駒人間を雇ったのに
あれしろこれしろと言われ若者は疲弊してゆく

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:23:24.91 ID:4zf7JMtb0.net
制服自由化の時も
「私服が一番!自由が一番!制服は無個性!」と叫んでいたバカいたけど
服を選択する面倒さや家庭の収入差で服装に違いが出て
結局画一的な制服が一番楽だということに収まったんだよ

学習能力が無い嫌儲みたいなアホどもは
また同じことを繰り返している

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:23:44.39 ID:y0QqLsu+M.net
高速ジェット船の時代にガレーの漕ぎ手集めましたみたいな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:24:02.67 ID:W3Qkeect0.net
>>377
駒は派遣で済む
※中小はのぞく

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:24:04.20 ID:BOuRYBP70.net
>>314
でも先進国労働効率ずっと最下位なんだよなあ日本って
ほんとに優秀なの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:24:44.28 ID:kt1s2JjzK.net
日本人ってかアジア人は無個性の方が良いんじゃないかな。アジア顔で欧米人みたいなノリは似合わないと思うわ。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:24:54.79 ID:9c7sfh3m0.net
明治富国強兵の日本人均一化政策再び

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:24:55.33 ID:Z/23uvs10.net
2002年の「JJ」リクルートスーツ特集
https://i.imgur.com/LKWeyK5.jpg

このあたりまではまだ色のバリエーションがあった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:25:27.19 ID:vBvGdV9od.net
ジャップきめええええええwwwww

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:25:31.65 ID:zZpfDSDxp.net
もちろん昔も日本人は無個性だったぞ
そもそもこんな北朝鮮みたいな格好を強制される世の中作ったのオヤジやジジイの世代だし
あと何十年も前から必ず若者は
「最近の若者は元気が無い」「個性がない」だの言われてきた

そこを勘違いしないように

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:25:49.82 ID:tWf44Rgup.net
どんどん飼い慣らされてんな
この頃の方が社会は明るかったんだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:25:54.23 ID:i5o/vrD10.net
>>384
はみだしててもいいものは認めるべきという共通前提が無いと
イノベーションなんて起きないし芽は出ても引っこ抜かれて終わるな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:25:58.75 ID:7Fi/w/fw0.net
社会性の低下

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:26:21.62 ID:W38IeQUwa.net
均一化した奴隷の方が使いやすいからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:26:24.09 ID:a9xBz7xg0.net
>>387
制服は高いよ、10万以上飛ぶから
私服の方が安上がりだし、そもそも差なんて殆どないから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:26:36.95 ID:Z0WYA2Kn0.net
企業が求めてるのは品質の良い量産型ロボ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:26:46.53 ID:hyyDMpYh0.net
ひと昔、ふた昔前はチャコールグレーで十分だったと紳士服売ってた親戚から聞いたことある

どうして黒さを追求するんだよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:26:52.41 ID:W3Qkeect0.net
文系はAIで生理され
終身雇用時代でもないのに
自ら家畜になりたがるんだろうか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:27:00.21 ID:zfnZXypS0.net
人民服来るなそろそろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:27:00.26 ID:IKVFDTjz0.net
研究が進んで最適解以外はゴミ
日本人は効率を求めすぎてる
ソシャゲの末期かよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:27:04.97 ID:z4Qqd6H90.net
製造業は無個性のほうが強いぞ
だから昔は無個性を作る教育は正解だった

今は逆に個性を出して新しい価値を作ることが必要になってる段階
一言でいうと 時代に逆行してる あるいは 時代に取り残されてる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:27:21.57 ID:4zf7JMtb0.net
就活スーツが自由なら
君らみたいなキモオタはリア充に服のセンスで完敗するからな

嫌儲ちゃんみたいなキモオタは
画一的なリクルートスーツのほうが有利だということに気づけよアホ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:27:21.76 ID:Qqhx19Tn0.net
昭和がクソなんだよね
平成は昭和の被害者だった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:27:47.24 ID:tjcNdFyO0.net
マナー講師を怨め

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:27:58.16 ID:wgNjUMCW0.net
せやかて京大の卒業式みたいなのはまずいだろ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:28:05.76 ID:9+Q+/JHvM.net
欧米でも貧困対策に制服導入始まってるぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:28:07.46 ID:KVcWdWuR0.net
>>408
あ?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:28:17.17 ID:JIh0T3la0.net
元に戻ってるだけだろ
大日本帝国みたいな国だったしな
アメリカのせいで一時的に欧米化してただけ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:28:45.45 ID:rprN776l0.net
>>371
それ能力じゃなくて権力だろうな
そいつだって平になったらみんなと同じ格好するだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:28:58.33 ID:q0fHpxETr.net
>>295
義務教育で軍隊式の集団行動を徹底する事のみ追求する子供時代を送ってきたんだから
道徳の時間ですらルールを守りましょうだし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:01.92 ID:W3Qkeect0.net
製造業も開発以外派遣じゃろう
パネルとか日本より中国の方が歩留まりが高いとか
マジ笑えないんだけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:18.60 ID:tHTqW0wzM.net
無個性が個性なのがジャップだから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:19.56 ID:RMXg7tk50.net
>>8
中学生か?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:20.62 ID:zfnZXypS0.net
独裁国家が着々と進行中

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:34.86 ID:1VnvRB/i0.net
FF14で糞装備で参加したら袋叩きにされるだろ?
今の若者だってテンプレが大好きなんだよ
完全に親父世代に染まってる

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:34.92 ID:+xY/U47v0.net
自己責任だからなぁまあこうなるよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:41.00 ID:KYY9qL1a0.net
1986の方は強制された画一からの解放
2019の方は自ら望んだ画一

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:45.64 ID:nozVDEDDM.net
>>86
今は学校で気をつけとか休めってやらないの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:30:16.49 ID:KmWAFYL80.net
>>271
まあそうだけど院もいれれば毎年50人くらいはいる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:30:33.65 ID:qoJzNnDS0.net
義務教育の成果だろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:30:36.01 ID:4zf7JMtb0.net
>>400
カネだけの問題じゃない

同じ服を着続けるといじめの対象になるし
服のセンスの競い合いで親同士を巻き込んでの
無駄な消耗戦も生じる

本当に嫌儲みたいなアホどもは
制服自由化の時の反省が活かされていない
学習能力ゼロ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:30:39.56 ID:YOcwyR230.net
軍隊化してるよね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:30:54.88 ID:ccPaeWu20.net
吐き出して捨てたガムをゴミ箱から拾い直し
同じガムを何度も噛み直し、ンマインマイと味を反芻するケンモメン。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:31:05.80 ID:2dLY6PgO0.net
>>376
4月1日施行だったな
85年採用までは男女別コースが合法だった

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:31:10.90 ID:Trny8/KS0.net
リクルートのせいやろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:31:36.12 ID:TqPSwZCU0.net
他人と一緒じゃないと不安だからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:31:38.92 ID:BvPyo+TL0.net
早い話日本って太古の北朝鮮の成功例だよな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:31:48.11 ID:8p+ivtRa0.net
しかもジャップさんこれで生産性なくて収入低いから笑える


えーとジャップ男の収入がアメリカの黒人女性下回ってジャップメスが6掛けだっけw
真面目ぶってつまんねーかっこして仕事できない民族ちゃんですかw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:07.31 ID:fqe8qteNr.net
>>53
うわっ!なんか真ん中に宇宙人みたいな猿がいるよ!

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:11.80 ID:KVcWdWuR0.net
そういえば戦前のカラー映像特集見ると初めは町中普通にカラフルなのに
急に色が消えて黒ばっかになっていくんだよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:12.26 ID:QuFocIk90.net
社会って退行するものなんだね…

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:17.57 ID:rc50idTu0.net
自ら家畜化し人から自動機械になっている
ということに気付けるのだろうか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:23.76 ID:taZeZ/hO0.net
奴隷に個性なんて必要ないどころか邪魔だから当然だろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:25.71 ID:VusuiOWN0.net
令和の時代で更に無個性が加速しそうだな
まだ髪型にバラツキがあるのでその余地はある

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:36.26 ID:evMuQpRlM.net
>>428
アスペ集団だから。

なんで嫌儲って同じスレが何度も立つんですか? [683197618]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1554253076/

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:58.19 ID:y0QqLsu+M.net
最近選挙で母校の中学校行ったら
20年前と空気変わってなくて笑ったわ
手書きの毛筆でわら半紙に注意書きとか書いてたり

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:33:31.46 ID:Anvzzc9E0.net
この度胸があればな
https://i.imgur.com/snrz0g8.jpg

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:33:54.97 ID:a9xBz7xg0.net
>>426
おまえ神経質過ぎて疲れそう
子供が私服だけど、子供も親も皆そこまで服にこだわりなんかない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:33:55.10 ID:h92I4IaWM.net
足に注目
この角度から足を揃えてる写真を撮ったら普通は足と足の隙間は見えないはず
なのにこれでもかってぐらいに足の隙間が見えてしまってる。それぐらい酷いO脚
それも一人じゃなく手前の四人中三人て、分かってはいたがこの奇形は民族的な病気だよね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:34:03.52 ID:fiHoLZVO0.net
ほんと個性と風習が無くなったよな
俺がガキの頃正月は車や玄関のドアに飾りつけてるのが殆どだったけど
今は飾りつけてるのが珍しいくらいになった
原因は面倒くさくなったのと不景気でそんな元気がなくなった国民の割り合いが昔より増えてしまったからなんだと思う

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:34:44.85 ID:2GucgG110.net
>>426
私服校だったけどそんなバカいなかったぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 11:35:06.08 ID:MiMYdMxS0.net
>>240
>>241
兵馬俑

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:35:23.96 ID:KVcWdWuR0.net
>>442
花咲か爺さんだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:36:08.16 ID:XOoBE4Qe0.net
ゆとり教育って学業という一律の基準による評価をやめて個性を尊重しようみたいな目的で導入されたはずなんだけど
そのゆとり世代が他の世代より無個性っていうのはなんとも面白い現象だよね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:36:36.21 ID:BFOWtUnEx.net
>>439
髪型も右分けか左分けかを
グループLINEで決めあう時代になりそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:36:51.90 ID:VusuiOWN0.net
企業はそんなもの求めてないと言うけど
これだけ統一されるともし一人だけ色違いがいたら「協調性無し」という烙印を押す
もうどうにもならないドツボに嵌っているのだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:37:46.97 ID:3p1V8vmDd.net
でも個性がある世代は無能だったよな
平成の間何してたんだコイツらは

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:38:28.91 ID:KVcWdWuR0.net
>>452
世代に無能も有能もないんだが頭大丈夫か?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:38:30.50 ID:1MIQbbZdM.net
当然同じ会社で比較したんだよな?
新聞に載っていた写真をテキトーに並べるような愚かな真似をするわけないんだろうなあ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:38:52.19 ID:uAweJtc/0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:38:53.52 ID:Hxj0ZCCK0.net
今ってそんなに同調圧力が強いの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:39:18.20 ID:lPfXy+Dx0.net
これはリクルートの責任

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:39:56.13 ID:4zf7JMtb0.net
嫌儲ちゃん(バカ)
「リクルートスーツは無個性!北朝鮮!奴隷!」

企業
「じゃあ自由な服装で来たまえ」

嫌儲ちゃん(バカ)
どういうスーツで行けばいいか
一週間近く散々悩んで露頭に迷ったあげく
センスのあるリア充たちに選んだスーツのセンスをバカにされる

嫌儲ちゃん(バカ)
「ジャアアアアアアアプ(憤死)」

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:40:32.21 ID:3p1V8vmDd.net
>>453
おじちゃん顔真っ赤だなw
じゃあ君個人は平成の間なにか成し遂げたか?ん?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:40:52.15 ID:uAweJtc/0.net
日体大の集団行動思い出した
あーゆう無機質な社会のネジが求められる時代だからしょうがないよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:41:01.88 ID:JIh0T3la0.net
これが本来の日本人だろ
考えるのが嫌、リスクは嫌
他人と一緒が安心

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:41:26.70 ID:luvEpm6La.net
なにも考えないで他の人に会わせたら楽だってことを子供の頃から刷り込まれてるからな
目立つと余計な面倒しょい込むし

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:41:35.31 ID:BFOWtUnEx.net
意思が無いだけ、自分で決めたくないだけ、失敗したくないだけ、責任とりたくないだけ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:42:27.96 ID:xt8es4y10.net
日本人は元々同調圧力に弱いと言われてきたけどこの世代は特にひどい
周りと同じでないと楽しめない
評価も全部周りに流される
米津玄師とかけものフレンズのブームなんかまさにこれだが…

他の国だと女の間でしか見られないような現象が
この国では男にも起こる
日本はオカマの国だよ
あるいは女の腐ったような国とも言えるか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:42:28.02 ID:m4Ko4tlXa.net
量産型って感じだな
SFっぽくてなかなかいい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:42:49.60 ID:KVcWdWuR0.net
>>459
世代に無能も有能もないと書いたんだがなぜ個人?
ちなみにおれはバブル世代じゃないけど?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:42:51.30 ID:VusuiOWN0.net
仮に企業が無個性テンプレの奴から落としていくと決めたとしても
全員同じだからそんな事は出来ない
まるで外れない四の字固め
これが令和の時代

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:42:53.37 ID:gXpZs35E0.net
99%百姓の国だから

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:43:10.48 ID:Uo+BQaE6a.net
>>4
うまい言いかた

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:43:43.56 ID:pLItSCBh0.net
バカがバカを集めるようになってジャップ企業は親の年金にたかる生活保護企業になった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:44:17.88 ID:BFOWtUnEx.net
>>461
たしかに

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:44:53.87 ID:DWssnyfWd.net
86年に入社した奴らは上からは自由にさせてもらって下にはがんじがらめにしてクズすぎだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:45:02.77 ID:BFOWtUnEx.net
自分で考えなくても検索すればすぐ答えがでてくる時代ってのもあるな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:45:06.89 ID:84y4Hs7r0.net
東朝鮮全体主義安倍王国

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:45:06.87 ID:7cSX6lmB0.net
いつから同調圧力で無個性になったんだろうと思ったら携帯が普及しだしてからだった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:45:09.90 ID:esVXjEckp.net
個性って有能なやつにはプラスだけど、大多数の無能には差別化されてしまう弱みになるんだよね
横並びなら出来不出来が顕在化しにくい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:45:16.51 ID:LWaRggUR0.net
没個性してきた結果がこれだもんなぁ


三菱UFJ、20年春の新卒採用45%減へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43168250R00C19A4000000

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:45:47.47 ID:f41Kc4Cr0.net
そういう人間のほうが採用されるからでしょ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:46:08.65 ID:Ro4MXxbG0.net
マナーだとかルールだとかくだらないな
企業が偉そうにしてる証拠 

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:46:21.43 ID:493HQi6Ld.net
就活時期も前倒しされまくってるよな
この頃なんて4年生の秋にやってるだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:47:01.47 ID:d4nFLXxe0.net
戦中ニッポンをトリモロしたな
ありがとう安倍ちゃん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:47:20.45 ID:Dbnw1vKz0.net
リクルートが就活をビジネス化しちゃったから
 

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:47:40.22 ID:Hxj0ZCCK0.net
若い女がファッションで個性を出さないで
周りと同じ服しか着ないって本当に
集団同調圧力キモい社会だよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:48:10.86 ID:Si9+L5EMM.net
この国は革新とか求めてないから

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:48:45.85 ID:Zs8fuwaP0.net
同じ会社なの?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:49:02.20 ID:W3Qkeect0.net
Rとか人や企業を不安に陥れて金品を奪い取る商売だからなぁ
あそこも自由だった社風も昔、派遣共が派遣の為にかけずりまわっておるわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:49:04.14 ID:/QD9q6YIa.net
こんなんなるならもうクローンで良くね?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:49:20.37 ID:GO7sc2cld.net
で、個性豊かな世代は今の日本に何を残したんだ?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:51:04.35 ID:lXNHJlNNK.net
>>1
葬式か?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:51:25.58 ID:KVcWdWuR0.net
批判を悪とするのも現状肯定教も全て連動してるんだよな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:31.56 ID:y0QqLsu+M.net
>>460
あんなキビキビした物とは違う
だらしなく漫然と金魚のフンとしてヘラヘラ合わせたらこうなりました的な

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:35.17 ID:zZpfDSDxp.net
勘違いしては絶対にダメだぞ
今の若者が無個性なんじゃなくて日本人は平成も昭和もずーと無個性なんだよ

この北朝鮮みたいな就活生や新社会人はオヤジやジジイの世代が就活生に北朝鮮になることを強制してるから北朝鮮になってる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:50.00 ID:lXNHJlNNK.net
>>7
まあ多少はなスーツもダーク系ならok程度だったぞ
全員同じ濃さの紺とかねーわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:10.76 ID:KVcWdWuR0.net
>>492
誰が強制したんだ?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:12.95 ID:Ya0RJ8cGM.net
>>4
ほんとこれ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:24.48 ID:lhbEclYN0.net
ジャップランドはサイコパスの養殖場

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:42.98 ID:O8WqeGoBa.net
金がないからリクルートスーツのままとか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:44.93 ID:k4eFNF3C0.net
>>19
靴や鞄にも「こうあるべき」って基準があるし、女性でも黒い傘が望ましいとか、いろいろ窮屈
だけどこうやって全体に溶け込まないと目をつけられるんだろうしなぁ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:51.90 ID:DWssnyfWd.net
今の50、60代はやりたい放題暴れて遊んでおいて上になったら下の世代に規律やマナー押し付けやがって最悪だな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:56:00.77 ID:otdmj5M1K.net
俺は髪の色とか好きにすればいいと思うんだけど、でも「それが俺の個性だ!」とか言われても「う〜ん…」ってなるんだよね…

そんなお手軽な個性でいいの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:56:02.36 ID:LWaRggUR0.net
>>492
井深、盛田時代のソニーなんか個性しかなかったぞ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:56:03.65 ID:xo2ffbADa.net
おう、現場こいよ!個性丸出しやぞ!w
大手になるとキチッとしよるけど、それでもスーツ社会に比べればまだマシだ

お洒落はいいと思うよその人のモチベーションにも繋がるしさ。
清潔感はないとダメだけどね。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:56:45.92 ID:KYatyAB50.net
そんなことより椅子がないんだが

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:57:11.10 ID:2s8NySS0d.net
セルフ北朝鮮やんけ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:57:18.60 ID:lXNHJlNNK.net
>>492
爺つーか老害は何時の時代にも居たぞ、横方向の同調圧力は氷河期世代からだからな
そいつらが老害とシンクロしてこれだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:07.80 ID:iuKkl5y60.net
??「和令!」

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:15.86 ID:HkzTQEOor.net
ネット時代は個人も発信できるようになるから多様性の時代になるって言われてたのに
いざなってみたら相互監視とマナーの押し付けで逆に個性が許されない時代になっちゃったな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:21.67 ID:KVcWdWuR0.net
強制されてこうなってんのか?
集団自主規制みたいなもんじゃないのか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:29.61 ID:r6HThW5a0.net
リクスーなんて入社式だけやん

あとは自由やん

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:52.50 ID:zZpfDSDxp.net
>>494
だからオヤジやジジイの世代だよ
そいつらが自由な服装してる就活生を認めてればこんな惨状になってない
新卒一括採用や入社式みたいな制度も若者に同じ行動を強制させる要因の一つ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:59:05.07 ID:dxfiKKJB0.net
しかもコンススタイルかよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:59:15.93 ID:sxfN69R80.net
>>4
俺のいた学校も
制服→服装自由化→あいつの服おかしくね?ヒソヒソ→ほぼ全員制服を着てくる
の流れだった

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:59:48.45 ID:2rfA0ZdFa.net
>>507
たしかに今が一番ギスギスしてるよな
昔は自虐ネタとか多かったのに今はガチガチのマウント合戦だもんな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:00:00.50 ID:FcdoVeD8M.net
状況が悪化すると下は更に寄らば大樹の陰になり、上は更に強烈に統制しようとする
会社とおなじ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:01:07.84 ID:YWULxMYy0.net
令和入社式

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:01:14.00 ID:KVcWdWuR0.net
>>510
新卒一括採用も入社式も昔からあるけど2000年頃まではもっと色々いただろ
ある時急に誰かが強制し始めたとは思えないんだが?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:01:46.69 ID:m7pEN975d.net
>>233
じゃあなんでチビが禁句扱いになってんだよ
孫みたく禿アピール的なことしろよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:01:54.56 ID:otdmj5M1K.net
>>507
ケンモジサンならそんなのとっくにネトゲで学んでるからなw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:09.94 ID:oVaLn+5Lp.net
令和ってんなー

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:20.60 ID:IhWWNPjV0.net
>>516
リクルート社だろ、こんなことするの

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:22.59 ID:lXNHJlNNK.net
>>501
あれは個性の枠越えてたけどなw
軍隊の様な松下、ヒッピーソニー、無個性NEC、なに考えてるか分からん外資組
集団にも多様性があったが今のそれは制服でしかない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:58.29 ID:CE4LGfCO0.net
まさに 命令されて 和を成す
ジャップらしいね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 12:03:02.70 ID:5TicWQez0.net
令和の時代だ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:03:06.08 ID:n6ysMw67d.net
>>2
コンスって気持ち悪いよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:03:46.92 ID:8I/UVrsR0.net
令和って感じやん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:04:30.09 ID:XFFX9u2s0.net
俺はローランドに期待してる
奴ならこんな時代に一石を投じてくれるかもしれない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:04:48.02 ID:12x4UbQ5M.net
日本人って服着るのにネットでいちいちみんな何着てるから調べるらしいね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:03.21 ID:1zbGQMHAd.net
プライベートでも大して個性ないじゃん
https://i.imgur.com/7qZ4Vnt.jpg

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:18.29 ID:yj7mKVW20.net
>>454
>>485
どちらもJALだってよ>>229

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:36.68 ID:l8LLnpVj0.net
>>53
ドラちゃんがスモールライト使ったんでしょ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:42.39 ID:lXNHJlNNK.net
>>513
ルールやマナーは昔の方がガチガチだったけどな…
ただ行きすぎたルールやマナーを議論する事も出来た

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:42.60 ID:zZpfDSDxp.net
近頃の若者は協調性がない
近頃の若者はすぐに会社を辞める
近頃の若者は権利をよく主張する
俺たちの時代はパワハラだと騒がないで耐えてきた

とかよく言われるだろ
つまり近頃の若者は個性的になってるとも言える
でも一方で就活生はみんな北朝鮮
そこら辺を整理して考える必要がある

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:55.22 ID:wE0fzCXl0.net
他人と同じなら存在する意味ない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:06:11.05 ID:BFOWtUnEx.net
この1986年入社が着飾ってニコニコしてるのは入社式までで
翌日からはダッサイツナギ着て地獄の訓練なんだろ
今は入社後はヌルいほうだよ
まあろくに教育する余裕がなくて放置してるだけだが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:06:26.17 ID:x7cAGsBu0.net
>>8
お前ええヤツって言われるやろ?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:06:27.86 ID:J4s4dbjA0.net
みんな同じならいくらでも替えがきいてよさそう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:06:30.03 ID:/PZxucCp0.net
ちょうどこの年入社の56才のおじさんです。
二流大卒だけど、上場企業に楽に入れたいい時代だった。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:07:25.93 ID:TRmMxgIja.net
そういう教育してきたんだからそりゃそうだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:07:36.23 ID:iE+sJjWta.net
>>528
http://fcc-sekouin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/27/dsc00205.jpg

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:07:45.49 ID:p4JE4zvnM.net
>>8
わろた

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:07:48.44 ID:KVcWdWuR0.net
検索したら
>2001年に初めて黒のリクルートスーツが登場します。そして、あっという間に主流となり、2003年以降は黒一色となったようです。
だと

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:07:55.71 ID:ptLStdl2a.net
コレ半分ナチスだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:08:11.06 ID:wrav2KYua.net
>>365
△管理しやすい
○脅威にならない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:08:30.01 ID:PW/zlCXya.net
>>241
ペッパーくんより個性がない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:09:08.60 ID:mK30TiWma.net
この手を前で組んでるのがどこで突然身につけてきたのかが分からん

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:09:18.98 ID:XFFX9u2s0.net
>>241
なんだこれ…

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:09:27.01 ID:dfC+0BQ+M.net
個性を叫びつつ
周りをキョロキョロして
同調する無個性しかいなくなった日本

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:09:58.89 ID:/bXgN/Wb0.net
リクルート(無能な働き者)

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:18.09 ID:tXdjYZtm0.net
みんな同じでみんな死ねって感じ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:34.89 ID:b61gWsYpr.net
>>11
そういや子供の頃はメーデーだかなんだかで労働者の集会とか行って親父についていってたな
そういうの全くなくなったよな
バスや電車の素ともなくなったすっかり忘れてたわ…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:53.15 ID:Ax2RO74Ep.net
>>2
韓国でコンスという

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:58.48 ID:AC2t3NDtd.net
>>193
マジかよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:11:11.29 ID:8oM25oh+d.net
昔は良かったとか言い出したら老害

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:12:02.44 ID:Ax2RO74Ep.net
>>550
ゴミパヨクはまだメーデーとかしてるだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:12:05.56 ID:afr8yaml0.net
マジでリクルートスーツって気持ち悪いよな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:12:45.98 ID:z+K4lkFyd.net
昔はね町の仕立て屋さんにいって作ってもらったの
北から南までおんなじチェーン店があっておんなじスーツが売ってある今と違うの

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:12:59.29 ID:c0hp5k5Aa.net
個性ゼロの画一的機械人間たち「漫画やアニメのキャラは髪や目の色や喋り方がおかしいやつばかりw」

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:13:14.58 ID:7NxGTTgC0.net
youtuberですら謝罪動画出さなきゃいけないしその時黒スーツだからな
皆が求めてるからしゃーない

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:13:32.75 ID:c4cFxhbpa.net
でもこいつらが今は自由を許さない老害になっちまったんだ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:13:54.57 ID:lXNHJlNNK.net
>>541
俺らの時代だと逆効果だ下手したら会社受けたいのか葬式に行きたいのか言われるぞ
まあ選ぶ手間はあったがその手間を省いて作った時間が有意義に使われているとも思えないな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:14:25.33 ID:ntip9yF80.net
>>1
こわい
民主主義国家とは思えない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:20.28 ID:ODxX+LKQa.net
何回アフィは同じ画像使い回すんだよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:21.83 ID:vWqFjKyXa.net
必死に受験勉強して就活で面接官に必死で愛想振りまいて
やっとの思いで入社しても朝7時には出かけて満員電車に押し潰されて痴漢に無料でケツ揉まれて
遅刻しないように走って会社つけば陰険なお局やハゲ上司に理不尽なことをネチネチ言われ
クソな客にも頭をペコペコ下げて笑顔作って
好きな髪色も服装もネイルも制限されて
ただロボットのような量産型になり働いて
また満員電車で押しつぶされながら帰宅して
そこまでして手取りの月給20万そこそこw

偏差値38で毎日遊んでても
卒業してデリやソープで
13時に優雅に迎えの車で出勤して22時までいて
客ついてないときは待機所でお菓子やら食べながらスマホゲームしたり馬鹿話して騒いで
内勤の店員は超優しくてお菓子やらケーキやらくれてギャグかましてきて
ムカつく客は即出禁、帰りは優雅に車で送り
それで日給最低3万月収60万もちろん手取り

どっちが人間らしいか大切にされてるか稼げるか一目瞭然

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:32.41 ID:Z4vHabkG0.net
皆と違うと笑われる社会だからね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:17:22.77 ID:AXzig0iNa.net
クローンウォーズでもおっ始めるつもりか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:17:36.08 ID:lXNHJlNNK.net
>>559
JALの写真から言ってるならその世代はもっと上だぞ
昭和で括るなよな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:17:49.79 ID:2dLY6PgO0.net
>>382
スッチ―金もってたよね
おごりでよく飲みにいったもんだ懐かしい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:17:51.57 ID:pp21zBwT0.net
壇上から見たら気持ち悪いだろうな
採用試験を失敗したんじゃないかと思うか、むしろ成功したと思うのか分からんけど

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:17:54.54 ID:EwazBaXHd.net
スーツ着るのなんて入社式の時だけだろ
そのためにわざわざ高い金出して個性出す必要ないだろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:03.58 ID:luvEpm6La.net
>>241
よく見ると笑顔の人がたくさんいるこわい😭

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:13.31 ID:eL4HULjSa.net
下の文字を適当なハングル文字に変えればあら不思議

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:16.14 ID:24PsSOENd.net
仕事なんて適当にやってりゃいいのに
いつからか仕事が人生なんて価値観が蔓延して
精神病む奴が増えた

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:16.96 ID:5I4CWauyM.net
ここで叩いてる奴は普段何着て出勤してるんだ?
まさかスーツにYシャツな訳ないよな?
子は親の顔を見て育つんだぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:37.13 ID:7NxGTTgC0.net
昔は背伸びしてはしゃぐのが陽キャだった
今はそれをやるのは陰キャ
陽キャは皆と同じになることで満足してる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:19:25.08 ID:3qdWITpy0.net
同調圧力と相互監視は日本の文化だから

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:19:56.54 ID:ki/6U9UN0.net
いやあ、これが逆なら
そういう時代もあったよねの笑い話なんだけど
これだけで、日本はおかしな方向に来ちゃったなとわかる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:14.77 ID:N94a1dyfM.net
日本人のテンプレ好きは異常、もちろん悪い意味で
ゲームやってるとよく分かるどいつもこいつも同じビルドしやがって

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:27.02 ID:Rd26eF1Gd.net
結局世界中がめちゃくちゃなのは
陰キャが支配する世界の構造になったからだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:39.26 ID:lXNHJlNNK.net
>>567
女の気前が良かった時代だなw
俺も素直に奢られる方だったがブチギレする奴もいたよな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:56.79 ID:FBgH00jmM.net
目立つとマイナスになると
何かに怯えて集団に紛れる若者たち

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:21:20.89 ID:vYL3FQl4M.net
とんちみたいな質問とか、リクルートスーツとか
全部企業側の責任

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:21:24.45 ID:5I4CWauyM.net
>>577
内戦やら宗教戦争やらかすよりマシなのでは?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:21:47.62 ID:T9oPaW8qd.net
こういうのをみるとバブル世代は創造性があって個性的で有能だよな

ゆとりや氷河期は無個性でつまらんパクりしかできないわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:22:22.98 ID:ki/6U9UN0.net
80年代90年代って比較的ではあるが
自由や個性が広がっていた、広がろうとしていた時代ではあった
それがつぶれたのが2000年代から

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:22:28.25 ID:EHWc/h/+0.net
奴隷化教育成功したということ
さすが東大だらけの日教組凄い

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:21.42 ID:0wK3YoUTr.net
クソリクルート

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:27.56 ID:h4wI8YAb0.net
個性的だった連中が管理職になっていろいろ縛りはじめて
挙句の果てに今の若者は個性がないとかいってるんだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:24.95 ID:5I4CWauyM.net
戦前「欧米に追い付け!真似をしろ!」
戦中「一億火の玉!お国のために!」
戦後「一億総中流!みんなで団地に住むぞ!」

昔から無個性なだけ

589 :584 :2019/04/03(水) 12:24:31.70 ID:ki/6U9UN0.net
それは自然に起こったことではなく
まあ、バックラッシュだよね
保守の人たちだけじゃなく、上の大人たち、管理する人たち全般の意志というか
自由や個性は上からみると邪魔だったり、面倒なものだから

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:34.38 ID:om4/9RRD0.net
ブッスだなぁ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:34.62 ID:J3W9/e9ta.net
ここで安倍さん登場したら

みんな感動で泣き崩れるんだろうな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:50.28 ID:Sdvbn/jMd.net
個性があるやつは就職氷河期とかリーマンショックで虐殺されたから
生き延びる手段だよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:54.91 ID:gos/TExV0.net
バブルの始まる年で就活はお気楽だった時代だからな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:25:29.33 ID:umTU3wlpM.net
>>250
お前みたいな無職よりマシだろwww

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:25:52.39 ID:vTdsdXZQM.net
買い手市場売り手市場の差もあるだろうな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:25:59.15 ID:gxZoGRMBa.net
>>364
恐竜は変化に対応出来ずに絶滅したぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:26:12.14 ID:BHXME/jjr.net
リクルートのせい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:26:21.67 ID:4dBHFx1jd.net
多分不安と自信の無さが若者達から見た目上の個性を奪っている
もちろん内面的にはそれぞれ個性がある
SNS世代のこいつらは実力以上に目立てば必要以上に蹴落とされる事がよくわかっているんだよな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:26:43.28 ID:HE0CElgmp.net
リクルートのせいだぞ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:26:52.82 ID:lXNHJlNNK.net
>>573
>>541これ見てから言えよ
スーツガーじゃねーだろwwww
同色、同型、コートから靴まで全て同色、全てが同じ
悪いが人民服中国人の方が服装の自由度あるぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:27:56.26 ID:ki/6U9UN0.net
みんな同じがいい、安心するっていうのは
何も日本人だけじゃなく、人間にはよくある感情だと思うが
それが強く出るか弱く出るか、多くなるか少なくなるかは教育次第になるんだろうし
日本ははっきりとそういう方向の教育してるからな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:01.16 ID:vWqFjKyXa.net
こんなもん若者も面従腹背だけどね
とりまリクルートスーツ着とくことを指定されてるから着てるだけで
終わったら家帰ってRadyとかriendaとかに着替えてガールズバーとかデリヘルに出勤してるわ
そっちの方が自分らしくいれるから結局会社辞めるけど

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:21.73 ID:ohxD2Azud.net
出る杭は打たれる文化を分かってるから、表面的に無個性を装ってるだけだと思う
だからその分、匿名掲示板やSNSで大暴れしてるんでしょ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:36.89 ID:um90hYfB0.net
まあでも女が肩パッド入りのリクスー着てた時代と現在のリクスーとどっちがエロいかと言われたら
圧倒的に現在なんだよね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:59.32 ID:wOI55auM0.net
どこ行こうが所詮はムラ社会の人間
まぁ無自覚なのが昔の奴より恐いところだけど

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:25.03 ID:e0+eXAj6d.net
企業文化とか体質って老害が死んでも変わらないよな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:36.74 ID:suKBzS4N0.net
気持ち悪いなジャップ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:38.47 ID:lXNHJlNNK.net
>>595
氷河期終わった、空前のーバブル越えはなんだったんだ
氷河期世代真っ直中なら分かるがそこで理解示していたらこうなった
ジャップさあ…

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:41.08 ID:TKWuoYp0M.net
っても1986年のほうの奴等、いまごろ定年間近のババアだろ??てめーらが着てたようなその服で今の若者が出社してきたら叱るんだろ??

ほんと糞ゴミだな、いいよなーてめーらは例え頭空っぽで好き勝手な格好しても就職先よりどりみどりだったんだもんなあw

死ねよな?速やかによ?もう日本にいらねーんだよジジババ世代!!!!

死ね!!!!!安倍晋三!!!!!

死ねー!!!!!

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:45.16 ID:Fv1pDnrXp.net
日本人にネットは持たせちゃいけなかった

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:55.24 ID:Xi1uDFOqa.net
北朝鮮かな?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:30:15.09 ID:ki/6U9UN0.net
>>606
そりゃその中で出世するやつは
そこに順応したやつだから・・

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:30:21.17 ID:54vy5SXdp.net
>>241
軍隊かよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:31:05.34 ID:VusuiOWN0.net
これを打破するには大企業が率先してハッキリと「リクルートスーツの禁止」を謳うしかない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:31:26.43 ID:5I4CWauyM.net
>>600
今通勤してる奴も全員そうだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:31:47.08 ID:Xi1uDFOqa.net
カモフラージュしてゲリラ戦をやろうとしてるやろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:32:11.15 ID:Zs8fuwaP0.net
陰キャにとっては皆同じカッコは福音だろう
会社の外で会うときはキツそうだけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:32:31.31 ID:lXNHJlNNK.net
>>609
社会経験ない奴の妄想凄まじいな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:32:31.32 ID:ki/6U9UN0.net
まあ、そもそもの話すると
入社式というイベント自体が日本的で
他所でそれほど見られるものではない
その意味ではそこで、みんな一緒だからどうってのは今更かも

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:32:57.96 ID:5I4CWauyM.net
お前らはこの>>241の中一人だけ私服で立つ勇気はあるか?
ある人間のみ石を投げなさい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:33:38.51 ID:rD3bwwX10.net
>>345
在日が+にも-にも抜けてるのは家畜化されてないからだろうな
オオカミイノシシを犬豚に、食えたもんじゃない野生種をキャベツやブロッコリーに野菜化したようなのが日本人も施されてる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:33:59.43 ID:lXNHJlNNK.net
>>615
俺は紺嫌いだからねーわはい論破

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:34:29.09 ID:dSiv9TCLd.net
まさに令和って感じ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:34:57.53 ID:v3Vetw2q0.net
ディストピア映画見て「んなアホな」とか思ってたら
もう意外と目の前に来てた

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:08.09 ID:IxuUI2vJr.net
笑顔が消えたね
これが「和」かぁ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:18.50 ID:JsKM+93td.net
>>241
ここに加われるのは普通の日本人にとって誇りだからなあ
批判する奴は嫉妬とみなされる
これが令和だ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:56.27 ID:DuhS7KBzK.net
今の不幸感がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:07.89 ID:dxDQ5uABa.net
ほんと東朝鮮だな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:19.10 ID:5I4CWauyM.net
>>622
紺ぐらいなら着てる奴いくらでもおるわ
偉そうに言っておいて紺w
私服で行けよw

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:31.64 ID:5LkqaEU60.net
はやく滅んでしまえ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:37.16 ID:m6ZNad58M.net
>>4
ここ数年ここまでのパワーワード聞いたことがないわ
おまえは本物やな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:49.46 ID:vWqFjKyXa.net
実際こういう服装とかゴチャゴチャ言うのは
自分の責任逃れしたい採用担当や育成担当だけで
現場は>>1の2枚めの感覚だったおっちゃんおばちゃんだからあんま細かいこと言わないけどなw
育成ラインは自分のせいにされると面倒だからとりあえず減点主義的に服装がどうこう言うだろうけど
そんなやつの都合に付き合うだけ人生の無駄だから
出来るだけ面従腹背でいいんだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:51.89 ID:kMfFfyu1d.net
>>625
クメールルージュだわ。
これから先は自国民がいっぱい死にまくる(´・ω・`)

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:57.56 ID:0NlkNPM7d.net
>>1
クレーマーが自由を奪っていったのか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:57.68 ID:qGZpQPW40.net
ジャップは隷属が好きだからね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:01.12 ID:lXNHJlNNK.net
>>620
それを同調圧力という
まずは勉強してこいつーか私服ってなんだよアホか
その場所に合った服装をする事を批判していると混同すんな池沼

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:13.33 ID:vbxntx7OM.net
生保大手の内定者懇親会がこれだし
今は学歴に加えて顔も良くないと大手には行けないってマジ?
http://i.imgur.com/iAWlVmU.jpg

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:13.49 ID:J3W9/e9ta.net
これもう


日本の新しい民族衣装だろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:23.70 ID:ML2cFNsZM.net
日本の北朝鮮化計画が進んでいるだと

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:27.01 ID:ixZxvD6t0.net
この国で個性を出すってほんと難しいからな
仮に日本の中での“個性的な集団”に所属しててもその中で個性を発揮すると村八分になる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:39.84 ID:LsaIwAhua.net
新人が自ら求めた結果だからなこれ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:42.23 ID:qlj0yPVD0.net
だって横と違うと目をつけられるし

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:43.94 ID:0NlkNPM7d.net
>>6
こいつの場合人に合わせる気ないだろ
Twitterソースばっかだし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:56.00 ID:iykd3RzC0.net
均一な奴隷を作り出す教育機関のおかげ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:21.00 ID:imX9daBs0.net
隷和時代は悲惨になりそうだな
早く亡命する準備した方がよさそう

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:24.26 ID:5I4CWauyM.net
>>636
面接にリクルートスーツはその場所に合った服じゃないんですか??

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:27.29 ID:yBo3q+3/d.net
>>624
まあネットとGPSとカメラ性能、そしてAIの進化が全てだな
犯罪もどんどん減ってるから、新たに法律で刑罰作って些細なことで捕まるようになってくよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:28.07 ID:BCjWLVEN0.net
>>331
これはこれで別の均質化してる気がする

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:45.44 ID:rwgdsRqF0.net
周りと違うと不安になるって精神病なの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:18.48 ID:zDydcAaOa.net
右へ倣えの教育ばかりしてるからだ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:48.36 ID:Ngu2xhYx0.net
共産主義っぽい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:49.15 ID:TxwV4N+y0.net
まるで北朝鮮だな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:40:04.95 ID:s4RcOe4A0.net
同調圧力って同じ立場の者同士がやってるようで結局上が強いてるんだよな
バブル期は女が真っ赤なスーツで面接来れたらしいけど咎められなかった訳だけど
今は服装不問と言いながら私服で行った奴が落とされる訳で

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:40:05.78 ID:GcWj6fZkM.net
いやいや、量販店で買えるからでしょう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:40:17.06 ID:vWqFjKyXa.net
堅苦しいのが嫌ならもっと自由な仕事すりゃいいだけ

もっと見た目が自由でもっと稼げる仕事はある

だから高学歴でもそういう仕事してるやつ増えてるんだよ
高学歴だからこそとも言えるが

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:40:18.96 ID:fehICcg0d.net
右ならえ精神

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:41:11.99 ID:JsKM+93td.net
均一化された人格っていうのも日本人には一種のステータスだからね
流行り物に対する信仰も年々強まってるし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:41:26.92 ID:3810VVEDd.net
これからの令和時代にふさわしいじゃん
名は体を表すよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:41:58.41 ID:5I4CWauyM.net
周りと違う事をやると良くも悪くも注目されるわけで
その注目に応える自信がないってのが正直なところだろうな
今の時代はあるなら起業してるかフリーでやってるわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:43:23.77 ID:ML2cFNsZM.net
pepperに置き換えても問題ないくらい均一だな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:43:26.44 ID:BylSw2ma0.net
電車でベージュのコートの初々しい女多いな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:44:00.57 ID:ixZxvD6t0.net
>>644
そこが最大の奴隷生産工場なんだよな
でも結局は企業が奴隷欲しがってるからな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:45:03.82 ID:5I4CWauyM.net
企業「奴隷くれ」
若者「奴隷になります!」
企業「採用!」

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:45:11.76 ID:qcbYSzMia.net






665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:45:12.16 ID:uWFNMfAs0.net
みんなと違うことしたら面接で落とされちゃう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:45:32.25 ID:8h0g34F00.net
まとめサイトで行動をコントロールできますやん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:46:03.02 ID:lXNHJlNNK.net
>>629
あのなーまあネトウヨ1bit脳では理解出来ないのだろうが
程度の話や適材適所TPOは別つーか混ぜるな
あと蛇足だがお前が考えているだろうスーツは来ていない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:46:12.76 ID:LsaIwAhua.net
>>659
仕事を辞めて好き放題やる予定のワイのことやて

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:46:17.35 ID:rmPXfOMPd.net
時代の雰囲気的なもんもあるよな
70〜80年代は日本が一番明るかった時代
ファッションも派手だった

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:48:06.87 ID:CqHxspLra.net
リクルート
電通
マナー講師
ネトサポ

これが原因

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:48:20.96 ID:lXNHJlNNK.net
>>646
面接にスーツがその場所に合った服装な訳だが

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:48:47.05 ID:/yK9UY0xd.net
>>148
この手の親は何かあると
どうして普通なことができないの?
みんなは出来てるのになんであなただけできないの?
になるんだよな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:48:55.24 ID:Zsl/zP5/p.net
着実に軍国主義を取り戻しつつあるな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:49:01.58 ID:/bXgN/Wb0.net
>>669
単純に国民の平均年齢かもね
若者が多い国に旅行すると明るい感じがするもの

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:49:19.29 ID:VsPcRv/cd.net
令和式で給料上がるからやる→わかる
令和式で給料下がるけどやる→????

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:23.73 ID:D6nnPaEOM.net
でも金髪で派手な格好してたらお前らボロクソに叩くだろ…

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:53.95 ID:SmX3WpSU0.net
こういうのは良くも悪くも東アジアらしいよね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:51:07.36 ID:rjhJkU6Pp.net
>>609
とてつもない憎しみが伝わってきて草

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:51:26.93 ID:4kaZ5WkUp.net
>>53
左半分個性的すぎワロタ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:51:43.55 ID:p2IlxYHud.net
そうしないと入社出来ませんよって風潮が出来たから、そうと聞けば右に流れるのが人間

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:52:17.34 ID:vVJsPHp10.net
>>8
これ新聞記事なうえに有機ELは日本作れてないぞ
全て韓国LGからパネル買って出してるだけ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:52:31.31 ID:SWNt10aBM.net
マジで今の時代をよく覚えとけ
将来ジジイモメンになったとき語り継ぐ義務がある

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:54:04.20 ID:lXNHJlNNK.net
>>669
同世代が攻撃的かそうでないかもある
あーやっちまったなな奴が居ても生暖かく見守ったもんだが
今や同世代が選別と排除を繰返し同調圧力を拡大させている
しかも自覚が全くない…

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:54:14.46 ID:Uchr73sad.net
奥のちんこたちは今も昔も変わんねえな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:54:49.13 ID:v4tCmQvJ0.net
パヨクって服ごときで個性があるだのないだの言ってるからアホだって言われるんだよw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:55:19.16 ID:r9xGn1Vs0.net
因縁つけてやろうって血走った目で見てるから

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:56:00.28 ID:vWqFjKyXa.net
新卒採用のリクスー文化を叩くのは
北朝鮮行って何で独裁的なんだって言ってるようなもん

そういう場所なんだと諦めるしかないっしょ
諦めてどうしても嫌なら新卒企業就職以外の他の生き方すればいい
もっと楽しくてもっと自由でもっと稼げる生き方や仕事はあるんだから

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:56:01.08 ID:654WMlpE0.net
かと言って性別は違えど世の中がコレって流れになってる物をあえて反骨してフリフリ付いたの着ていけないだろ
それより表情の方が気になるわ
バブルの頃は情報もないからだろうけど期待感で胸いっぱいな感じだけど
今のは魚の死んだ目で無表情
これに混ざるだけでストレス溜まりそう

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:56:02.14 ID:2tH1StoDM.net
1986年よりも1986で笑うわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:56:02.42 ID:zDydcAaOa.net
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwww

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:56:43.27 ID:6Vi3wweQM.net
『令』の意味、「王冠(権力)の象徴にひざまずく人々」

https://i.imgur.com/dyLLbrw.jpg

https://i.imgur.com/st9ZtYV.jpg
https://i.imgur.com/69eOqe2.jpg

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:57:32.84 ID:ISQ9zGgU0.net
バブルの頃は簡単に入社できたから気楽に細かいことは考えてなかっただけだろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:57:43.68 ID:6/GQ4r/U0.net
笑ってるけど、これまんこによる相互監視社会が国をがんじがらめにしてるってことだぞ?
行き過ぎた潔癖、生き辛さ、他者への異常な不寛容、すべてまんこの所為なんだからね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:57:44.84 ID:jmHPo/080.net
マナー産業のせい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:57:48.37 ID:CqHxspLra.net
没個性から統制・全体主義が始まるのは歴史家が分析している
さらに監視社会になり不自由さに安心感を覚え
はみ出した者は奇異な者とされ盗撮されたり通報される

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:57:56.88 ID:Aa172IKo0.net
84年とかに桑田がミスブランニューデイとか歌ってたけどなー

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:58:02.52 ID:v4tCmQvJ0.net
おまえらみたいに家が貧乏で陰キャでファッションセンスもねぇような奴なんて、むしろ決まった制服があったほうが楽だろw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:58:28.34 ID:J3W9/e9ta.net
これが嫌なら股開くしかないんだが?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:58:36.21 ID:lXNHJlNNK.net
>>687
つまりジャップ企業=北朝鮮なのか益々由々しき事だろ
どーすんだよネトウヨ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:59:13.57 ID:zDydcAaOa.net
>>193


701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:00:47.61 ID:rMeROb4W0.net
飛び込んで死ぬ時に着てる服だよな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:00:56.28 ID:k4eFNF3C0.net
「現在」の人たちも一応微笑してない? かすかにだけど
何だかんだ言って勝ち組なわけだし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:01.40 ID:vWqFjKyXa.net
>>698
股ひらくしかないというより
股ひらけば4倍の給料と自由が手に入るって考えて
天秤にかければいいだけよ

どうしても股開きたくなければ
喋って酒飲むだけの仕事もある
顔なんていくらでも整形できるんだから

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:10.12 ID:1JESbPhxr.net
>>27
これ4chanの日本叩きの外人に見つかったら
延々と貼られ続けるヤツだ、あまりその画像を広めんな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:10.44 ID:oYoMhvOPa.net
>>423
やるよ
学校によるのかも知んないけど

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:13.25 ID:zDydcAaOa.net
>>267
きっしょ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:02:22.69 ID:EODh/f+jp.net
なんで劣化してんだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:04:06.90 ID:1Z5MyEwca.net
洗脳完了

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:04:07.65 ID:ixZxvD6t0.net
>>683
いやまじそれ
ほんとに俺の世代がそれ
個性を出したらイジられ、自分たちの空気感に合わない奴は排除
SNSだとフォローし合うのに承認がいるがこれが曲者で排除の機能を果たしてる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:04:27.25 ID:J3W9/e9ta.net
日本って病気だよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:05:30.68 ID:NvtowcPP0.net
成人式に暴れてる様な奴等のイキり方も毎年同じで個性無いよね
不良もお利口さんもコピペ状態

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:05:37.99 ID:QuwUOlYar.net
北朝鮮になった日本

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:05:38.95 ID:SECwbudo0.net
>>1
さすがジャプマン
キモ過ぎるw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:05:44.07 ID:bLp7XfQ20.net
椅子にも座らせてもらえなくなったし

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:06:38.19 ID:Bl66GJqi0.net
>>148
普通の日本人、、

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:06:49.94 ID:SECwbudo0.net
精神病んでる奴らが台頭してるから
まともな奴が病人扱いにされる

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:09:51.28 ID:kfFpPcKD0.net
玉虫色のスーツ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:10:49.14 ID:ZZlWfATDH.net
この写真比較、ツイッターで完全論破されてたぞ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:11:23.39 ID:zDydcAaOa.net
企業が欲しがってるのは経営者に忠実な奴隷だから

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:12:07.45 ID:dnZZME2bd.net
今も昔も左2ちゃんのパンティ拝借したい
ちゃんと返すから

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:13:10.24 ID:rCg+LzgI0.net
この「現在」ももう10年前な
毎年毎年ツイッターに転載されてはバズってる鉄板画像じゃん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:13:17.91 ID:Bl66GJqi0.net
>>162
ガチガチの男性社会だったのにな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:13:41.56 ID:OIa0c0ifd.net
紺色は昔は暗殺に使われていたのでその色のスーツは面接官をころすという意思表示になるのでマナー違反。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:13:41.70 ID:v3r2mE4bM.net
>>53
真ん中のドチビ採用した人事無能すぎだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:14:39.74 ID:vdz3/1vb0.net
じつは北朝鮮にあこがれてたのか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:15:30.57 ID:jNQArdZQa.net
毎日同じようなスレ立てて定型レスしてるお前らが批判できんのか?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:16:15.64 ID:hsv5ChkO0.net
>>4
セルフ北朝鮮化とは言い得て妙だなw

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:17:55.67 ID:wZ4/mslxM.net
>>637
AV女優の集会定期

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:18:38.62 ID:wL5lglEh0.net
>>53
服屋のくせに個性的なのは髪型と髭だけとかさあ
美容室理容室業界に参入でもしたいのか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:19:57.69 ID:qt7yBqrZ0.net
労働者への奴隷化強要が著しいな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:20:43.64 ID:OYOI3PlxM.net
コイツらみんなサイボーグなのか?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:20:49.13 ID:QuwUOlYar.net
>>4
セルフ北朝鮮
これだな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:21:22.34 ID:hC1zv1+Q0.net
ネットある割には窮屈なのをよく現してると思うわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:21:47.01 ID:v4tCmQvJ0.net
>>721
ほんとそれ

そして毎回ボケ老人のごとく同じような書き込みしてるだけのこいつらがえらそーに個性うんぬん言ってるのがほんと草
「北朝鮮みたい」とか通り一遍等のことしか書けねぇようなくっそつまらんゴミのくせにwww

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:21:57.99 ID:Tabx0KuWd.net
>>1
結花じゃん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:22:21.72 ID:OYOI3PlxM.net
>>241
これもう半分大日本帝国だろ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:22:35.01 ID:I6TAG8H/0.net
こんな日本に誰がした

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:22:38.82 ID:WufXBPB40.net
>>718
そのツイート貼ってから言えよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:22:41.22 ID:PMzgm8u8a.net
個性があればあるで押さえつけるくせに

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:23:31.94 ID:MsnsF3680.net
マナー屋って死ねばいいのにな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:25:05.82 ID:UFvq6PVz0.net
>>739
ギター弾きに貸す部屋はねぇ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:26:09.23 ID:FfbhxbBF0.net
>>18
私服とか自由な服って金かかるからな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:26:17.20 ID:vZJdna47p.net
令和しましょう

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:26:28.97 ID:TcOGSjT00.net
貧富の差を隠すための処置と聞いたことあるぞ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:27:13.81 ID:AeYZq17u0.net
令和ばんざーい!

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:27:24.14 ID:IMHYx6yd0.net
リクルートスーツが一番安価なんだよ

お洒落なスーツや私服になると余計に金掛かって就活生の負担にしかならんし

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:27:24.37 ID:s8dGhT2xr.net
>>283
くだらないな、営業の商談でそんなとこ気にする人がどのくらいるんだか
マナーや研修の業者がそういうの勝手に作り出しているんじゃないの

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:27:33.73 ID:nPyEDfP2a.net
マナー講師みんな死ね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:27:35.43 ID:8ykFQ6Bk0.net
典型的なヒトラーの予言状態

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:27:47.68 ID:JsKM+93td.net
マイノリティが悪口になってるからなw

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:28:14.80 ID:2TqAtlMn0.net
スターウォーズの白い集団みたい
クローンだっけ?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:28:46.13 ID:vZMeWd6Vd.net
これコンスだろ
やっぱりジャップはチョンじゃないか

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:29:26.23 ID:v4tCmQvJ0.net
就職活動の服装ごときで個性うんぬん言ってるおまえら見てるとほんと哀れだと思うよw
ほらほらwwwもっと間抜けな書き込み続けてよw
パヨクの無職のオッサンどもwww

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:30:02.22 ID:2TqAtlMn0.net
>>8
技術の進化にビックリするよな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:30:39.89 ID:tTZF/KNc0.net
>>4
同じ大日本帝国の末裔だし北東アジア民はやはり
放っときゃ収斂して似てくるんだろうか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:30:55.18 ID:afAQ1LU90.net
>>747
基本スタイルとして大抵教えられるもんだから、そういうのやれてないと「この会社、社員教育してないのかな?」って不安にはなることはあるw
テレビとかでも、アナウンサーが立ちポーズで映ってるときこの格好よくするじゃん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:31:06.98 ID:q+Aa5TWCM.net
リクルート=自民党によるステマ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:31:21.06 ID:Rff7EWdBr.net
平成は異常

http://livedoor.sp.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/4/b/4b6a4e43.jpg

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:32:40.52 ID:y8Bllt2q0.net
>>193
元の新聞記事が2010年のものだから、つまり民主党政権のせいなんだよね。
安倍さんが政権を取り戻してからは自由なニッポンになってるじゃん!

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:32:55.67 ID:hW+h5OUf0.net
>>756
なんで昔はやらなかったの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:32:58.42 ID:iomrAAxsa.net
30年で椅子もなくなったのか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:33:44.66 ID:irlFSqlAd.net
>>28
リクルートつぶれないかな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:34:14.78 ID:afAQ1LU90.net
>>760
昔からやってなかったのか?
少なくとも俺が働きはじめたときは教えられてたし、みんな普通にやってたけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:34:45.76 ID:zZE1bDnD0.net
でも、お前ら周りに合わせず、奇をてらったスーツ着たら晒し上げてバカにするんだろ?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:34:47.93 ID:FOjvwbiZ0.net
そりゃあ一日中ネットで「アベガー!!」「ジャップガー!」「オマンコ!」とか書いてるだけの人生送ってる、おまえらみたいになりたくないっすもんみんなwww
まぁおまえらは自由な人生で満足できてるなら良かったじゃんwww俺は嫌だけどwww

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:35:20.55 ID:FOjvwbiZ0.net
おまえらみたいな非正規や無職のオッサンにだけは絶対になりたくねーわwww

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:35:28.52 ID:9IPZEy840.net
エンジニアで良かった
同じ格好してる無能キモすぎ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:35:57.97 ID:+R4o5OZxM.net
>>765
嫌儲にいる時点でお前も負け組なんだよなぁ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:36:07.93 ID:2TqAtlMn0.net
>>267
なんかペンギンみたい・・・

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:36:54.72 ID:9IPZEy840.net
>>764
ふつうに私服でいいだろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:37:22.71 ID:X9xX4eZp0.net
ジャップはマナー・ハラスメントどころかマナー・バイオレンスの被害者になってねーか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:37:57.61 ID:tTZF/KNc0.net
https://i.imgur.com/6b9zSwt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbjwXffUQAANQiZ.jpg

一部上場大企業への協力取材で作成された
昭和時代の推奨される就活ファッションがこちら

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:38:05.73 ID:OD0A4Fnr0.net
制服ほど楽なもんないけどな。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:38:21.70 ID:hstlLDpu0.net
>>729
これはいろんな体格に合わせられますってあれじゃないのか
ユニーク=体格だろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:38:40.47 ID:vZMeWd6Vd.net
>>766
でもお前無職のおっさんじゃん爆笑

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:39:06.32 ID:afAQ1LU90.net
>>729
社長の背丈も個性的

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:39:39.98 ID:VUpym5kx0.net
>>764
実際これなんだよなあ
安定の大企業に入ろうなんて連中が寛容な訳ないでしょ
良かれ悪しかれ社会はそういうもんだと受け入れてうまく立ち回ってるんだから

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:39:44.61 ID:zZE1bDnD0.net
>>53
真ん中どチビでワロタ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:42:12.08 ID:WZrBo9bP0.net
>>148
普通って結婚して子供作って家建ててってことじゃないの
今の時代だとそれも大変だと思うけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:42:17.25 ID:jMjf6yQja.net
まあリクルートのせい
あいつら服装やメイクまでイチャモンつけてくるし

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:42:26.18 ID:9IPZEy840.net
せっかく受験競争を勝ち抜いても学生生活を通じて完全なる無能にされて「社会」に出荷されるんだから可哀想だよな

なんのスキルも持ってない奴ってみじめだ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:42:45.12 ID:zZE1bDnD0.net
>>770
式典では正装するっていうのは世界共通マナーだから私服はないんじゃね?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:43:20.15 ID:hE0M/Tmb0.net
>>30
令和
「和をせしむ=「(上から)空気嫁」だから、時代にぴったりの元号だよね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:58.32 ID:2TqAtlMn0.net
この傾向はこれから少しは和らぐのかそれとも更なる画一化へと進化(?)するのか
でもこれ以上合わせる要素が無いくらい既におんなじになってる気が・・・

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:45:05.18 ID:zZE1bDnD0.net
普通に考えて入社式は個性出すところではないからな

マナー講師うるさすぎるし、
就活は終わったんだからもう少しラフでもいいんじゃないかとは思うが

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:46:05.65 ID:55EtLcqVM.net
ほんまなんで自ら北朝鮮になって行くんやろな
不思議や

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:46:41.65 ID:55EtLcqVM.net
>>240
これ北朝鮮って言われても日本って言われても通じるだろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:47:35.92 ID:M5dXia3Op.net
>>240
令和してんな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:49:52.13 ID:pFQ634e+d.net
>>195
自分もこれを連想した

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:50:02.07 ID:Fdud1kTu0.net
これは令和だな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:50:37.54 ID:gGInwWm9d.net
情報の奴隷

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:50:57.32 ID:iomrAAxsa.net
じゃあおっさんは入社式何着て行ったんだよ?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:51:25.72 ID:9IPZEy840.net
働き方改革!とかやるなら入社式とかいう時間と金の無駄をまずは廃止した方がよい
学校と同じ形式の通過儀礼で奴隷を洗脳して転職しにくくしてんだろうけど

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:52:54.66 ID:u+BR7LFF0.net
昔に比べてレールを外れるのが怖ろしいって感じは全体的にあるよな
就活学生とかは端的にそれが出てるんでは
なんつって

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:53:16.48 ID:bZ/R6ROWM.net
奴隷国家ジャパン

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:53:47.09 ID:iMjVhsly0.net
>>295
本音と建前を教えてるんやぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:54:08.85 ID:2TqAtlMn0.net
経済的に衰退していった理由がなんとなく伝わってくる

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:54:23.01 ID:44y0/gLFa.net
俺の生まれた年や

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:55:02.18 ID:zatptbrwM.net
量販店でしか服買えなくなってるだけじゃね?
昔は就職決まると、これからの給料をアテにしてさっそく高価な服買いまくったもんだけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:55:48.70 ID:yvntk2kXM.net
個性の時代ってもうなくなったのか

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:56:34.81 ID:pD/tScB+a.net
集団主義とか言われてた昭和の方がよほど個性的な人間多かったってことだな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:57:11.27 ID:hW+h5OUf0.net
>>763
>>1の画像ではやってないじゃん。昔からやってたなら何でやってないの?あえてやって画像選んで比較してると言いたいの?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:57:16.98 ID:Tc9snvRwp.net
まあでも昔の日本に比べたら若い世代は少しは個性的になったな
昔は本当に酷い村社会で犯罪的な同調圧力が横行してたからな

今はまだパワハラやらセクハラなどの犯罪に対しても個人が抵抗出来るようにわずかだけどなってる
働き方も昔に比べたら少しは自由になってきたしサービス残業もほんのわずかだが改善された

昭和や平成の前半なんてみんなロボットだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:59:06.66 ID:moDMPwtOd.net
>>241
気持ち悪すぎる

こんな未来になるとわ。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:59:55.40 ID:moDMPwtOd.net
>>226
直立に整列させるのが、もう気持ち悪すぎる。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:00:22.02 ID:uC/4tVdw0.net
スーツの規格が統一されてなかったってのもあるし、ファッション自体がこれ着とけば
無難って意識がまだ共用される前の時代
街並みもまだ商店街が普通に機能してたり大型のスーパーやコンビニがガンガン全国進出する前だから
個性的だったんだよね

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:00:23.89 ID:AZUwCFvK0.net
>>765
子供部屋ネトウヨおじさん発狂w

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:01:32.59 ID:B4ml6z5Z0.net
下っ端は無個性で右ならえだと支配者層がクッソ得するから
ゆとり教育もこのためだから

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:01:49.13 ID:g2YKVvVb0.net
女がリクルートスーツを着る習慣が無かっただけだろう
入社式では無くて制服を着た状態で比べてみるといいのに

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:02:00.14 ID:moDMPwtOd.net
>>267
ゴミばっか。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:02:46.44 ID:GMimovyta.net
女性用スーツが存在しなかっただけでは

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:03:07.50 ID:5FiY65kI0.net
無個性にしたのはマスゴミだろうが
なに他人のせいにしてんだ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:04:14.34 ID:pFQ634e+d.net
そのうち国民服が復活する路線か

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:04:41.73 ID:moDMPwtOd.net
まだ、地方のが自由あるわ。
トンキンで働く奴らは奴隷だ。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:04:54.33 ID:F+04NFqV0.net
ドイヒー

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:05:06.54 ID:DXvuYy5E0.net
楽だからでは?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:05:38.13 ID:7AzbuWK1d.net
軍隊式教育とネットSNSによる同調圧力のハーモニーやな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:06:00.19 ID:krhw/8pxM.net
>>28
金儲けのためにそう言うビジネスにしてるからな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:06:16.77 ID:suKBzS4N0.net
>>731
社畜ロボット

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:08:36.63 ID:ZLikt+mla.net
服買う金が少ないから無難になってるとかありえるだろ ソースは俺

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:09:56.58 ID:MXJBXdzZa.net
>>803
そうかな?
田舎の縛りは緩くなったろうけど、だからって個性的になったとも思えないけど

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:10:31.84 ID:PEyneV46d.net
なんでなんだろうなあ
戦後左翼教育はなんで失敗したんだ?
これみるに80年代まではよかったわけだろ?
なにがこうさせるんだ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:13:05.16 ID:Frbb/ulX0.net
>>53
全員ソデが短すぎる
つり革つかまったり、キーボードに手置いたら
ヒジまでずり上がりそう

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:16:42.33 ID:NmbLVsZz0.net
ぶっちゃけ、規格品のリクスーが飛び抜けて安いんだよ
みんな貧困なわけ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:18:01.09 ID:AWVsYxjvd.net
北朝鮮化が止まらない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:18:20.13 ID:QMk7TG/n0.net
>>18
先進国じゃなくなった証拠だな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:19:27.79 ID:kNGiOMCr0.net
>>66
最高に気持ち悪くてサブイボ立った
マジでマナー講師絶滅しねえかな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:22:09.97 ID:T2OBO0BAd.net
昔はコネ入社しかなかったし、オフィス着なんかなかったからバラバラっていう話らしいぞ。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:23:40.46 ID:w5sDsuaH0.net
いうてこの場に真っ赤なスーツなんて来て言ったらその先どんな目で見られるか分かったもんじゃねえだろ
凡人は実際問題同調圧力に合わせるしかない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:23:52.05 ID:oiDhoRa/0.net
奴隷の作り方はまず個性を無くすこと

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:23:53.76 ID:NYBTAcQtK.net
>>18
娯楽は山ほどあるのに国民は楽しめてないのだらうかにゃ?ww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:24:40.86 ID:qKiW0Hbi0.net
ちょうど日本にネトウヨが大量発生して
中韓にありとあらゆる面でぶち抜かれて
オワコン国家一直線になっていくにつれ
無個性化が急激に進んだよね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:24:45.61 ID:PEyneV46d.net
システマティックで個性の必要ない仕事
俺がいうのもなんだけどさ
こんな連中こそaiに一番置き換えやすいんじゃねえのか

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:25:33.21 ID:G6qIjG2+a.net
規格品なんだから構わんだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:26:01.80 ID:BEk5sgZQr.net
>>802
座ってる画像じゃ分からんだろw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:27:31.80 ID:bQxeuJ8G0.net
バブルか

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:28:44.18 ID:FfL5ID+Q0.net
嫌なら日本から出ていけよ
今の時代はスマホでいくらでも無料で外国語の勉強ができるぞ
早く日本から出ていけよ
早く早く早く

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:29:05.88 ID:qc3cHkVX0.net
まるで軍隊

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:30:03.32 ID:2Q42ePdL0.net
グローバリズムって個性は米か中かで決めるから日本はそれに倣えって話やんな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:30:00.27 ID:TDr4IIgDa.net
安帝してる社会だからね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:32:37.44 ID:FfL5ID+Q0.net
たまたまこの会社の入社式がこうなってるだけだろ
一部の情報を切り取って日本全体が無個性とするのは短絡的すぎる

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:33:00.49 ID:PEyneV46d.net
はみ出しものは意識高いとかなんとか言われてリアルでもsnsでも虐待受けてる世代だししゃあないか

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:33:31.35 ID:2TqAtlMn0.net
>>840
つれいわ・・・

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:34:42.55 ID:pFQ634e+d.net
>>817
ネット特高が目を光らせてるぞ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:35:27.34 ID:p6fofuyZ0.net
ジャップ様式から外れたのがお前らケンモメンだったの?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:35:36.57 ID:o4sKQRhq0.net
>>53
何センチだよこいつ145cmぐらいか?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:36:37.50 ID:tTZF/KNc0.net
じゃー分水嶺はいつ頃なんだというね
ある年突然いっぺんに変わったわけでもあるまい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:37:27.69 ID:clEXen1DM.net
リクルートが悪い

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:40:51.76 ID:yMV99m6Wa.net
本物の美人がひと目で分かるから俺は好きだよ
普段どれだけの女がごってごてに着飾ってるか分かる

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:40:53.06 ID:F1u3SmsNp.net
>>847
氷河期とリクルート

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:43:07.01 ID:Uon2aLWf0.net
>>1
前年の大事故での半官半民親方日の丸の硬直的な体質批判を受けて自由な雰囲気にしたのかも知れないが
1985年の入社式の様子はどうだったんだろうか

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:46:05.40 ID:4FPYMemxd.net
北朝鮮やん

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:46:17.12 ID:KWEvS/J00.net
>>665
だからこういう結果になってんだろうね
企業がそういう人選してるだけ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:47:20.76 ID:PMNusxFo0.net
>>53
陽の当たる岡くん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:47:55.43 ID:FfL5ID+Q0.net
見た目は同じように見えて中身の性質は多様だから

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:49:52.85 ID:8OOpxZmRH.net
米留学→就職なので
日本で新卒就活やったことないんだけど
制服決まってたらラクじゃね?
「オフィスカジュアルで」とか言われる方が
俺はよっぽどめんどくさい。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:50:24.59 ID:ZJ7FNZzc0.net
>>33わろたw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:51:57.68 ID:6J124rZL0.net
>>240
ジーク ハーイル ジーク ハーイル ジーク ハーイル
ジーク ハーイル ジーク ハーイル ジーク ハーイル
ジーク ハーイル ジーク ハーイル ジーク ハーイル
ジーク ハーイル ジーク ハーイル ジーク ハーイル

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:53:56.10 ID:Mbtl8gw10.net
1986年の方が美人多いな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:54:09.55 ID:sWI5QJqXr.net
医学部で良かった
就活ないから

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:54:21.73 ID:1jaCLgcJM.net
>>84
禿堂

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:55:10.25 ID:hXR1rFu40.net
東アジアってほんと気持ち悪いな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:01:53.69 ID:yLS/uCkH0.net
>>4
【悲報】若者「国会いらない。野党のくだらない質問、国会空転にうんざりしている」 [723267547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554255501/


若者が独裁政権に縛られるのを望んでるんやで

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:02:37.93 ID:YYJnvxoN0.net
傍から見ると気持ち悪くても中にいる人達は安心感があるんだろうな
宗教と同じだな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:02:56.10 ID:PSUdz4hk0.net
長州民主主義人民共和国だぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:03:05.79 ID:5Xg94FsLM.net
リクルート最低だな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:04:57.99 ID:Ut/7Y/840.net
量産型ロボットを使ってイノベーションだ!

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:06:00.74 ID:wptGvz3M0.net
>>1
その写真去年も見たぞ
何も変わってないなお前、もちろん悪い意味で

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:06:24.02 ID:xLga9zLWp.net
学生気分が抜けないバブルババアよりはいいだろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:07:08.70 ID:wptGvz3M0.net
>>66
一人だけど目暗

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:09:43.89 ID:xtE8wH5+0.net
今の女はただの使い捨てのソルジャーだが
昔の女は労働者の扱いじゃなく職場の花の扱いだったからな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:10:53.12 ID:Uz41uPPU0.net
同じ会社なの?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:12:02.24 ID:0xOigy44a.net
>>127
最近心病んだり壊れるまんさん多いらしいな
5chもギスギスしてるし

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:12:36.32 ID:FfL5ID+Q0.net
でもその分私服は個性的だろ
制服だけで判断するなよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:13:11.63 ID:5jYuw2Os0.net
制服じゃないからだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:13:48.73 ID:cZmMkoWLd.net
戦国時代が終わって武士がやる事なくて
余分な作法に五月蝿くなったみたいで嫌いだわ
もっと他の事に気を回せよと思う

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:32:42.13 ID:mCsG4/tC0.net
最近やっと量産型社畜の生産が安定してきたんだろ
上から下まで量産型社畜だから日本も安泰だな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:33:10.65 ID:qotr6AYD0.net
>>874
私服もモノトーンばっかだろ
あとユニクロの柄なし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:37:50.33 ID:bLrvUvus0.net
社畜に個性なんていりません

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:41:14.61 ID:/e7QrFIO0.net
歯車の見た目が同じでも分かりにくくなるだけで意味はないのにな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:42:55.71 ID:Bl66GJqi0.net
そもそも入社式自体がジャップ特有のガラパゴス風習だからな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:44:08.60 ID:ZtoRglYg0.net
自営業の俺には理解不能だな
企業がこういう格好して来いって指定してんの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:45:31.52 ID:TxMaq51GM.net
全く気持ちの悪い連中だよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:47:37.46 ID:5x+q+HA30.net
量産社畜

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:47:51.36 ID:/5d0r2uQM.net
当時は当時で叩かれたろうな
一昔前のサッカー日本代表も髪型や色て叩かれてたしな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:48:29.63 ID:w4zRY2oCM.net
就職は人間やめないと出来ない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:48:32.63 ID:8/Z0U0fu0.net
>>53
めっちゃ目立ってるやん
さすが社長

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:52:03.71 ID:vYks4lAg0.net
>>149
>>150
ゴイムだよね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:56:09.51 ID:+DdeTJON0.net
ジャップは家畜だから

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:56:26.89 ID:cRyJj1YE0.net
将軍様はどこにおられる

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:56:41.00 ID:vo/L3KM3a.net
https://i.imgur.com/e2lBfIJ.jpg
https://i.imgur.com/UgUDIv2.jpg
この顔で就活ってどうすりゃ良いんだ
173cmで偏差値の低い大学の学内進学使って大学院に行ってしまった

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:59:43.43 ID:eSVGwTe5r.net
マナー講師禁止条例とか作らないとこの国は滅ぶぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:00:03.83 ID:F+wiezSP0.net
お通夜かな(´・ω・`)

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:01:04.90 ID:RcbYrqFCM.net
昔のOLの方がブスだけど楽しそう

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:03:36.64 ID:adxTu6YYM.net
>>28
でもリクルートは没個性的な人材は採用しないんだな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:04:32.65 ID:691Zm8tYd.net
資本主義の型にはめられてるな
洗脳ってレベルじゃねえ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:05:36.01 ID:H3v1uFcI0.net
飼い慣らされてることに気付かない豚でワロタ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:08:24.50 ID:iZXqaxvNK.net
一番前のまん様の首へんじゃね?
スマホ首ってやつか

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:09:10.55 ID:L3bJWvq+a.net
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする所)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパして飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女を酔わしてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クル多数有り。 この男に注意。
https://i.imgur.com/AM7Zxmp.jpg
他に仲間が一人いる。

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:09:56.39 ID:pOkbvjVVd.net
>>803
今は社会が認める価値観の幅が広がったし日々どんどん更新されるけど個人は社会が認めるものしか許容しなくなった
昔は社会が認める価値観は狭かったし不変に近かったけど個人単位ではそんなの知るかって人も多かったし寛容だったと思う

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:11:48.27 ID:81yyXZYia.net
1986年なんて男女雇用機会均等法のすぐ後で女子はまだまともな戦力とは思われてなかったんだよ
どっちかといえば喜び組の採用に近い
そんな採用でスーツなんて着せるわけがない

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:12:16.45 ID:9a1AhGZS0.net
無思考の同調って今の日本社会そのものだな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:12:43.28 ID:Y8h5neJ40.net
韓国のことを笑えないね

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:13:52.80 ID:C1mGGsJL0.net
いや、ただ服装が同じだけでなぜ無個性と判断できるんだ・・・

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:14:08.13 ID:52ejzzVL0.net
まあ塾行って最終形がこれだから夢ないな・・・

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:15:49.65 ID:IUGNkh3P0.net
調子いい時はある程度緩くて
調子悪くなってくるとどんどん厳格に細かくなってくるんだな

戦時中について書かれた本読んでも国全体が軍隊的ですごく画一的で堅い社会だし

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:35.36 ID:r6HThW5a0.net
上司の頭を銃で吹っ飛ばすやつも出てきたしだいぶ自己主張強くなってるだろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:44.38 ID:52ejzzVL0.net
マナー行使

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:52.74 ID:H1d4Wp6R0.net
どう見ても下の方が楽しい時代

910 :D員 :2019/04/03(水) 16:18:55.09 ID:Z7wioz0gM.net
よし! これこそ奴隷に相応しい

若者達は自ら奴隷化していった

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:10.70 ID:6rrp6i+70.net
>>4
自己家畜化
でググってみろ

912 :D員 :2019/04/03(水) 16:20:38.68 ID:Z7wioz0gM.net
色彩を緑か茶色に編集すれば北朝鮮の完成

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:21:02.03 ID:/EE+x6D3M.net
北朝鮮となんら変わりない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:21:49.30 ID:35vlqzOE0.net
今はコミュ力とやらが高いんだろ?
最底辺国舐めるなよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:25:06.48 ID:YFJDj4Qhd.net
アメリカに自由を貰ってもこれだもの

アフリカ土人に井戸与えても直ぐに壊して如何の斯うのみたいなもんだわ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:27:29.28 ID:VT/aHl9Q0.net
自分で考えるより周囲や前例を参考にした方が楽で確実
目立ちしたくない、失敗したくない
そんな弱々しい意識を感じる

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:27:54.16 ID:au5yQkox0.net
>>913
北朝鮮だな〜
自由なのは理屈だけ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:28:38.85 ID:Qhm7OzA30.net
劣化してるって、日本終わってるな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:29:27.57 ID:SyO5nNAfa.net
気持ち悪いよな、酷いと思うよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:29:41.35 ID:YnboUxzwd.net
「デザイナーおじさん顔」とか
プロデューサー巻きとかも実在するからなあ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:30:06.44 ID:m+u8asxS0.net
>>137
むかついたから寝る

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:32:21.02 ID:alwuJqiIa.net
みんな公然とは批判できなかったけどネット時代になってようやく問題視されるようになったし、世代が入れ替わっていくうちに改善されるんじゃね

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:33:34.00 ID:52ejzzVL0.net
AKBも個性ないわ80年代の聖子や明菜の方がいいわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:34:02.52 ID:+SkyvWOi0.net
リクルートとかワニ顔のチンピラが書いた面接の達人とかのせいだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:35:47.31 ID:rxTSeqhd0.net
男はもっと昔から濃紺スーツやん

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:37:25.05 ID:lxnIyXKjd.net
ところで転職先がビジネスカジュアルおkらしいんだけど吊るしで袖丈の長いメーカーとかセレショって何かない?
身体細いわりに手足長いからユナイテッドアローズとかシップスだと丈足りねンだわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:54.88 ID:ndKlqDbH0.net
>>8
わかる

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:40:06.94 ID:dk1hl6EB0.net
既出画像を見て「ロボットみたいだな」「北朝鮮みたいだな」ってお決まりのレスを書き込むの
もうどっちがロボットか分からんな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:40:21.40 ID:PsuWCM8b0.net
1993年の就職活動 スーツの色はバラバラ
https://dot.asahi.com/aera/2014040200047.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2014040200047_1.jpg

2018年の就職活動 全員黒
https://ikugym.info/wp-content/uploads/2018/02/2013041110181130b.jpg

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:40:44.87 ID:lxnIyXKjd.net
徐々に濃紺になっていったのかある年を境に突然変わったのか気になる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:41:27.07 ID:AZUwCFvK0.net
ネトウヨの理想はやっぱり北朝鮮w

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:41:27.11 ID:lQouSc7f0.net
先祖返りみたいなもんだろ
北より先に天皇陛下万歳してたんだから
むしろ北がパクってるんだよなぁ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:23.95 ID:OuzGKApN0.net
まさに北朝鮮でワラタ
私服のセンスも北朝鮮っぽいわなんか

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:44.45 ID:HS5700+Qa.net
断言する

5年後の日本は
若手社会人女子の副業(風俗、水商売)が社会現象になる
今のパパ活やJKリフレが話題になったように。

SNSネイティブ世代の彼女達は
いいねされる事、注目を集める事を是として追求して育ってきていて
過去のどの世代よりも自己顕示欲と自己承認欲求が強い
加えてJKの頃から同世代のプチ援やエロ動画配信が身近に溢れて抵抗感が薄い

普通の会社勤めで満たされないそれらを叶えてくれて
ますます厳しくなる税金引かれた安月給を補填してくれる
そんな世界を知っていく子やハマっていく子はこれからますます増える

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:43:13.81 ID:oqdfHQG10.net
>>890
安帝のことか?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:46:40.49 ID:52ejzzVL0.net
>>934
100年前まで女で稼げるのは芸者か遊女やっぱり原点だ。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:22.26 ID:OZFIvhRua.net
女が男の奴隷市場に参入してきた

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:28.06 ID:4HMl3ZzHa.net
>>929
93年の女子大生ババ臭い

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:53:59.86 ID:EemkSh93H.net
アベノミクスでお洒落もできない社会の歯車に

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:54:53.92 ID:NEbBHBZW0.net
フィギュアとか新体操の女みたい

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:54:58.44 ID:YUoseAwR0.net
>>897
この子たちの親世代は既に社会に適応できてる奴しか結婚して子供作れない時代になってたからね
その遺伝子を受け継いでるのだから飼い慣らされるも何もない、適応してるのだから
要するに淘汰が進んでて世の中や人間集団において適応できない奴は種を残せずに一生を終えるしかなくなってる
会社でも能力は劣ってもコミュ力やゴマすり上手な奴のが上司に気に入られ出世や結婚もでき、能力では上回っててもコミュ力ないと陰キャで出世もせず生涯独身だし

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:58:57.23 ID:cMAQAWkka.net
>>1
ゾッとする
北朝鮮か?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:01:43.19 ID:jKbihyna0.net
何千番煎じの画像ドヤ顔で貼るんだ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:04:25.86 ID:x058Uc1g0.net
ドローン兵

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:04:42.43 ID:r/Wp07AV0.net
>>929
2枚目入学式とかじゃなくて?
みんな顔幼くみえる

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:05:36.11 ID:YFJDj4Qhd.net
>>929
この頃から兆候出始めてるな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:11:36.09 ID:k9mTi/qGH.net
単純に全国一律でリクルートスーツを売ってくれるところが増えただけだよな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:15:13.18 ID:8FNBZpDW0.net
なんで男は黒で固めてネクタイは青ストライプ
女はきっちりまとめた髪にベージュのコートなんだろ
誰かがやれって言ったわけでもないのにな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:24:02.85 ID:6cVvut0SM.net
>>19
モー娘。とAKBグループ比べてもそんな気がする

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:26:31.52 ID:6cVvut0SM.net
>>934
風俗って金は勿論あるだろうが承認欲はない
自傷行為ではあると思う
チヤホヤされたがってるだの言ってんのは罪悪感掻き消したいおっさんだろ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:30:53.32 ID:cSoeUER70.net
個性を大事にって教育してきたのになんでや

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:31:24.90 ID:2KutQ+AG0.net
上からの命令には従え
和を乱す者は死ね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:34:24.35 ID:2KutQ+AG0.net
1986年って就職楽やったん?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:37:11.36 ID:4/s4Tvn90.net
これに違和感を持っていないことが恐怖だよな
ロボットにはまだ自我すらない

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:40:54.39 ID:abgCE32h0.net
自由が無くなってきたな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:43:39.98 ID:FfL5ID+Q0.net
>>928
さすが一年中24時間ネットに張り付いて情報収集してる人は言うことは違いますね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:44:30.89 ID:9+AmPQPxr.net
>>4
国が落ちぶれる不安から
無意識にこうなってんだろうな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:44:46.42 ID:TY9NndK20.net
下級奴隷同士で空気読むことを強要されながら育っていくからな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:45:34.24 ID:qtmqnBSgM.net
>>53
面接でチビの同族を落としてるのが怖い

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:47:10.42 ID:rAv8dHWl0.net
これマナー講師のせいだろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:47:37.79 ID:eijLgw+0M.net
いや、一緒じゃないと文句言うだろwwwwww

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:57:48.63 ID:cLUhANK4a.net
上は自衛隊の任官式かな?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:03:02.26 ID:eaSY7KFT0.net
>>956
今日の晩御飯何?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:09:14.60 ID:OaBwTGxqd.net
日本型社会主義だろ
社会主義の理想を生活面で実現するのは無理になってきたから見た目を北朝鮮に寄せて外見面で社会主義化してる

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:11:37.30 ID:y53Lwq8I0.net
マナーヤクザとかクソ食らえ
死ね

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:12:30.61 ID:2u7fek2n0.net
正直言うと個性とかあっても何の役にも立たん
デザイナーとかならまだしも

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:16:10.26 ID:7F7n3qdZ0.net
86年って俺が部長昇進した年だ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:17:27.74 ID:09c3zrKY0.net
そりゃデフレで買い手市場だったからだろ
それに胡座かいて日本企業は落ちぶれた

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:23:45.47 ID:qa+3XpMj0.net
個性を潰しておいて個性がないとか言われちゃうのか
ジャップは頭がおかしいのかい?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:24:58.32 ID:CDn4bbf00.net
諸悪の根源はリクルート
企業が個性を排除したからイノベーションできなくなったんだぞ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:25:08.11 ID:Ex/PSITG0.net
これ半分北の兄さんだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:54.66 ID:IxJdeFqX0.net
この風潮はワシが育てたってリクルートがドヤってそう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:38:39.56 ID:M3lybpuN0.net
🤖
宇宙人が来たら 絶対最初にアメリカ人と交渉するよな 日本人はエイリアンからも不気味がられそう 😂

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:39:42.50 ID:x2AU1SlMa.net
そりゃそうしないと潰されるから
俺みたいな侍はフリーターをせざるをえない

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:56:50.37 ID:lvsdMxBXM.net
80年後半から90年代くらいまでが日本の中で一番自由で個性を認められた多様化社会だったよな
この頃に育ったゆとり初期が個性強いのはわかるわ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:14:53.31 ID:qS7VvFbp0.net
>>974
全くもって同じ理由でフリー

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:15:20.79 ID:YcV2i3v5d.net
マナー講師とかいうまんさんの食い扶持枠作った結果

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:21:52.80 ID:yzSTdR0p0.net
>>27
こわい

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:22:28.08 ID:1dhHoElj0.net
悪いやつはだいたいスーツ着てるのがジャップ
スーツは悪人のドレスコード

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:23:54.06 ID:yHB+bT3qM.net
逆浮きするよりはマシだからな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:25:42.98 ID:FfL5ID+Q0.net
>>977
マナーなんてどこの国にもあるだろ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:27:41.26 ID:CqTbzc5uM.net
これはおそらく男女平等の流れで
女性が男文化に染まっていった結果だろうな
総合職採用が徐々に増えて侵食していった、と

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:30:18.91 ID:ZMoBXGi3a.net
人間じゃなくて人形だから
間違えるな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:30:29.06 ID:HbzPyhyW0.net
顔が険しくなったなあ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:32:06.55 ID:0/gy5zK8r.net
この何がだめなのかわからない
老害ほど意味不明な理屈で若者叩くからな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:35:56.58 ID:fLKmnldm0.net
画一性が尊ばれるような国でイノベーションなんて起こるわけがないな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:38:29.21 ID:DWqmyBIH0.net
むしろ会社側に個性を許せる余裕がなくなったんだろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:41:12.93 ID:Dpl+cTRA0.net
昔のが楽しそうだな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:45:23.44 ID:FfL5ID+Q0.net
昔は汝なすべしだったが
今の時代は汝これなり!だからな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:48:23.67 ID:XZ2Lpa2b0.net
>>1
リクルートが悪い

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:50:38.47 ID:rAv8dHWl0.net
80年代は楽しそうだな
90年代80年代は糞だったと言ってた人はただの反動だったんだ
歴史の洗礼が終わった今ならわかるだろう

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:50:58.65 ID:4Pfc9D7J0.net
ホラーだよこんなの

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:50:59.64 ID:XZ2Lpa2b0.net
>>257
ゴスロリどころか袴まで批判されるからな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:52:17.61 ID:XZ2Lpa2b0.net
>>415
学校教育がそれだからな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:54:35.69 ID:XZ2Lpa2b0.net
>>895
リクルートに動かされる側の人間をリクルートは欲していない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:56:32.13 ID:Y8h5neJ40.net
87年は長峰由紀とイチロー嫁がTBS入社だもんな
これほどの個性は今は無理だな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:05:54.22 ID:hOvSdFrar.net
>>28
これ
リクルートスーツとかいう金儲け商品が全ての元凶

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:06:50.28 ID:Qb5VOlGMM.net
会社の人の服装9割が黒系やわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:10:25.99 ID:RAToAxcua.net
お前らの嫌いな貧乳で安心

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:15:31.15 ID:CJsTO14cM.net
昔:社会の歯車
今:会社のネジ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200