2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「けものフレンズ2」最終回nico生アンケート「とても良かった」2.6%で歴代ワースト1位に 「遊戯王ARC-V」下回る [242629156]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:47:52.85 ID:JZ49359B0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
http://news.livedoor.com/article/detail/16258771/

4月2日、話題作「けものフレンズ2」の最終回となる第12話のニコニコ生放送が行われた。

これまでもガジェット通信記事にて度々お伝えしてきたが、ニコ生のアンケート結果が思わしくなく、歴代ワーストにランクインする事態となっていた。


そして、今回最終回のアンケートは

1 とても良かった 2.6%
2 まぁまぁ良かった 0.2%
3 ふつうだった 0.6%
4 あまり良くなかった 1.2%
5 良くなかった 95.3%

という結果に。
これまで「とても良かった(評価1)」でワースト1位だった「遊戯王ARC-V」の最終回148話の2.8%を抜き、ついに歴代ワースト1位になってしまった。「良くなかった(評価5)」の95.3%もワースト1位。なんということでしょう。

けものフレンズ@公式アカウント‏が最終回に関連してツイートを行っているが、辛辣な返信が寄せられるなどして、かなり荒れている模様である。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:09.97 ID:lQqVR/xH0.net
とても良かったとポチった人は何が良かったのか聞いてみたい
あれほどメインテーマも何もかも投げた最終回

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:51:50.92 ID:HEkX9Os2M.net
前スレ

95.3% けものフレンズ2最終回 5 [346914996]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554215303/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:55:11.93 ID:6BWZY0ix0.net
クソなのは事実だけど
わざわざ低評価付けに見に行ってた奴らだから1位はアテにならんわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:56:17.04 ID:DkZORex80.net
あれは酷い
単体で見ても酷い
全話見るとなお酷い
前期から見ているとさらに酷い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:57:44.51 ID:20Yyc05P0.net
こんなアンケート意味がない!!ってムク信は言ってるが
高評価だったらソレソースにイキりまくってんだろうなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:58:53.36 ID:BwCglJxR0.net
心理描写がここまで感情移入できない作品も珍しい
なぜそういう発想行動になるのか?
動物はともかくキュルルとかいうガイジ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 10:59:03.03 ID:7d/0SjYS0.net
どうしても1と比較されるからフェアじゃないよね
つまんないけどさ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:01:13.76 ID:tMZR+Jqt0.net
変な勝利体験の高揚感のままけもフレ2殺す民が3を荒らしに来るかと思うと今からウンザリするな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:02:45.19 ID:20Yyc05P0.net
>>9
力入れてる3のゲームが控えてる中
ゴミみたいなの作った2スタッフにこそ怒るべきなのに
ムク信さんってなんかズレてるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:10.89 ID:5Z36jYAS0.net
船の上でキュルルがみんなが好きだ発言は感動したね
その後ビースト護送して始末する鬼畜さにも震えた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:03:13.54 ID:cQQ3XrG6a.net
これからは糞アニメのトップとしてイキリフレンズになるもよう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:04:06.59 ID:2WGUtYJDa.net
勃起信者の憎しみがすごいことしか分からんアンケート

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:05:11.87 ID:inYNFL8O0.net
ニコニコとかいう憎悪しかないサイト
潰れかけてるのも納得だよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:05:18.46 ID:qNtVwqg10.net
寝てたから祭りに参加できなかったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:06:13.50 ID:mgtNTo7+0.net
>>13
けも1信者≠たつき信

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:07:00.48 ID:8I/xMknq0.net
たつき信者が暴れてるだけで何の意味もない1位
遊戯王なんとかとやらががどれけ糞だったかのほうが気になる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:07:13.76 ID:UFvq6PVz0.net
ニコ動とか誰が見てんだよってレベル

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:07:43.79 ID:g/VJJLnH0.net
へー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:07:56.62 ID:xqFZx/NCr.net
売り上げを語れよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:14.96 ID:oQf19Kah0.net
金のがちょうを殺して、中の金を捨て
代わりに糞を詰めた見事な手腕

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:09:59.25 ID:cJ4/yZO50.net
信者ガーって言う奴たつき信者が50万人いると思ってんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:10:14.79 ID:T8HvZcoW0.net
3話切りした俺の判断は正しかったらしい
1期は何周も見たんだけどなぁ
特に6話は

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:09.13 ID:f5366bpJM.net
>>8
最終話で1と比較してください!って演出してきたろ…
比較しなくても糞は糞だけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:50.98 ID:IcX4WlQC0.net
>>13
カドカワはいつまでたつきのせいにしてんのw
世間の評価だと認めろや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:12:56.88 ID:unh46OWh0.net
「とても良かった」が高いことの言い分
「そりゃ最後まで見てるんだからとても良かったが多いのが普通だろ」

「とても良かった」が低いことの言い分
「最後まで見てるのに低いっておかしくね?良く無いなら見るなよ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:13:17.87 ID:rolQW4x60.net
遊戯王ARCってのはどんだけ酷かったの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:14:04.26 ID:yHwdobGn0.net
アークソも糞さだけを目当てに盛り上がったコンテンツだから同じだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:15:39.33 ID:I4MKIoE1a.net
>>9ニコアンケ( )で勝利宣言こいちゃうとか、どんだけしょっぱいアンチだよ・・・(笑)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:19.05 ID:HhqZI4Pjr.net
1が面白いらしいから見たけど
数話で切って最終話だけ見たら
数分で飽きて一応早回しして最後まで眺めたけどつまらん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:28.62 ID:brjGSUfw0.net
伏線全部投げっぱなしなのは流石に笑った

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:16:43.45 ID:ZxUN+wKrr.net
やったぜ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:17:14.32 ID:p3n5rDjod.net
押したいだけの連中のおかげで盛り上がったな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:17:28.54 ID:NZTEpazt0.net
>>26
アンチがここまで恨みを持ち続けて最終回まで完走してるのがすごいよな。
多少のアンチなら途中離脱する。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:18:37.71 ID:9pxdZJpN0.net
これがニコニコの狭さなんだよね
PRのスタートダッシュをニコニコでしようとする企業ちゃん分かるか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:01.78 ID:UVV51UeU0.net
見ないと叩けないだろうに

また余計なこと言って燃えてる人もいるしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:06.48 ID:qPmRFuMt0.net
>>30
頭の病気で草😂

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:39.15 ID:LUymuQzo0.net
けもフレとアークソで全てのアニメをペンデュラム召喚できるって表現好き

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:19:51.76 ID:vbPdg5Thp.net
名実ともに平成最後のクソアニメとして歴史に名を残すことになったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:20:33.99 ID:dL6W0H3b0.net
なんで最後にけもフレ世界を破壊するような絵出したの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:20:51.04 ID:M+Q2ozrR0.net
鉄血のアークフレンズはブレねぇな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:21:01.06 ID:pTO4h2Oi0.net
実際何個も具体例挙げられて批判されて、どれも納得できる酷さだしな
こういうのはちゃんと叩かれなきゃいかんわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:21:22.55 ID:JqPmonXm0.net
>>31
あれは伏線と思ってたこちらの勝手な早とちりなんよ
制作側は何も考えずに次々にイベントを投げ込んだだけなんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:21:53.78 ID:mgtNTo7+0.net
>>40
ぶっ壊したいからだろ

あくまで1が外伝 かばんは浮気相手で正妻キュルルとサーバルの旅はこれからも続くよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:23:12.06 ID:sHJw8HpA0.net
そしてセガさんの『けものフレンズ3』ですよ!

セガさんも思ってた状況と違うと落胆してるだろうか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:25:25.48 ID:XI/M2uAVK.net
おめでとさん
細谷はスポンサーへの情報共有の正常化頑張ってね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:26:02.30 ID:WkAoLR920.net
他人の評価なんてゴミやね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:26:45.95 ID:U4K3NBSb0.net
かばんちゃん(前監督創作キャラ)を一切出さなければ、まだマシだったんだろうけどね
arc-Vも海馬瀬人を出して酷い扱いしてたら抜かれなかったんじゃないか

作品名だけだと検索が大変だからか、榊遊矢が連呼されてて気の毒

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:27:57.83 ID:mKg1M7X3p.net
どうやったらこんなの作れるのか
逆にすごい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:28:14.82 ID:dVbpydEPd.net
アークV越えにいいねしたSEGAもこれにはにっこり

角川とテレ東しなねーかなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:28:16.70 ID:esLmKQvc0.net
いじめのノリやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:28:47.94 ID:pDhe1GdWa.net
>>17
けもフレ2を3年やった感じ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:29:50.99 ID:pDhe1GdWa.net
>>28
最終回前にアンケ回復してるからアンチの遊び場だったという訳でもねーよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:30:08.10 ID:XI/M2uAVK.net
>>5
アムールトラのコラボイラスト贈られた京都市動物園は、このアニメでアムールトラどうなったか知ってんのかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:31:03.09 ID:oPzrDo620.net
何が良くないのか見てない奴に説明しろハゲ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:00.11 ID:WkFJ0pSDM.net
>>31
6話:ラスボスは巨大船型セルリアンかあ…どうやって倒すんだろう
10話11話:新しい敵出てきたけどワンパンwwww時間ないしどうせ巨大セルリアンもワンパンだろwwww
12話:正解は「巨大セルリアンはホテル壊したあとどっか行った」でした〜wwwwwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:32:07.12 ID:pDhe1GdWa.net
>>55
1期の信者に喧嘩売った

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:34:09.36 ID:dVbpydEPd.net
>>55
どうせ説明しても理解しようとしないんだから
黙ってろハゲ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:34:34.78 ID:krhw/8pxM.net
シンジャガーって言ってるけど
とても良かったに投票されてない時点で評価されてないと知れ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:34:37.93 ID:1MIQbbZdM.net
良くないと感じるものを見続けるとかマゾの割合が九割越え

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:34:46.23 ID:U4M9pG11x.net
「アンケはみんな5押しに来てる!正確じゃない!!」とか言うけど
140話も離脱せずに追い続けた旧作のファンがいて 未だにクソ作品のARC-Vも同条件だったのにそれに勝った(負けた)時点でやばすぎるだろ

むしろARCの記録破らせたくないという謎の勢力いたのに圧倒的な物量で勝利してるから更にヤバい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:35:31.13 ID:PhNjEoXI0.net
いきなリ野獣先輩が出てキャラクターをガン掘りして終わったショッキングなオチとか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:35:39.86 ID:lQqVR/xH0.net
ビーストの下りが理解できない
海のど真ん中に現れるが泳いだ素振りがない
空間転移してきたのか?
フレンズの不倶戴天の敵なのに「連れてきた」と言い誘導する
結果、無差別に暴れ仲間のフレンズを危険に晒すだけ
キュルルはサイコパスかフレンズ殲滅させる刺客としか思えない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:37:23.39 ID:JqPmonXm0.net
>>55
放送前後に監督とプロデューサーがツイッターで反感を煽りまくり、
更にそれを諭すまともな奴までブロックしまくった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:37:41.09 ID:O1MdnIbeM.net
ツールで一般来場者追い出して操作した数字じゃん
無効だろこんなん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:37:43.47 ID:dVbpydEPd.net
見てないのに批判するなっつーから苦行でも見届けた奴等の95%がダメ出ししたのに
まだ受け入れられねーのか
製作陣すら「次は」って切り捨ててんのにw

クソアニメ殿堂入りだぞ喜べよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:39:11.37 ID:pDhe1GdWa.net
>>61
11話まで見た奴がいて12話の結果をこうして示してるに過ぎない
工作なら12話以前から工作されてるはずだわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:39:40.56 ID:lQqVR/xH0.net
>>55
過程をみんな省くから意味不明になる
結果としてキュルルはサイコパスキャラに仕上がって最終回もサイコパスのまま
物語の基本起承転結ができてない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:40:24.56 ID:5mXSpHUv0.net
榊遊矢に勝てると思うな


なにッ!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:45:48.37 ID:bRu5da2A0.net
強いはずのフレンズ型セルリアンが秒殺される謎展開

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:48:20.01 ID:f5366bpJM.net
>>52
それでもアンケ出すファン?アンチ?が最終話まで離れず生き残ったという事実に震える
アークソの低評価の重みはすごい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:48:50.46 ID:8NUv6Y2z0.net
けものフレンズ2は元々けものフレンズというブランドをぶっ壊すために作られたんだから狙い通りじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:50:09.85 ID:fbrfTx+i0.net
けものフレンズの冠が付いてて当たったのは数ある中でもアニメの一期だけだぞ
これが通常営業だと言える

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:50:28.43 ID:lQqVR/xH0.net
確か遊戯王のは作品が意味不明になって破綻したんだよな?
だから突き抜けてのワースト
意味不明な作品以下のケモフレ2

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:51:06.56 ID:rKzKX5ZVK.net
のけものはいないんでしょ
優しい世界

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:51:15.27 ID:XI/M2uAVK.net
>>63
2話の時点でキングクリムゾンしてるのに今更空間時間の話かよ
7話のリレーでもスタミナ切れてバトン渡したチーターが超加速してスタート地点戻ってんだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:51:48.00 ID:pDhe1GdWa.net
>>71
殺人の遺族感覚
どんな過程で殺されて言ったのか知りたいみたいな感じが多かった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:28.51 ID:krhw/8pxM.net
>>61
135 風吹けば名無し[] 2019/04/03(水) 00:16:12.18 ID:Lc3TeI1b0

https://i.imgur.com/fChGkcj.jpg

けもフレ2のためにプレ垢なったで!1押したろ!
↓視聴後
なんやこれ・・・5押してたわ・・・

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:47.97 ID:Ml0H+Qbj0.net
来場者数大幅に水増しして
さらにアンケ直前で5押し履歴のある一般アカウントの追い出し工作までして
歴代ワースト更新してるからもうこれ以下の結果は今後出ないぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:54:05.90 ID:XA2mXrt6a.net
単独で見たらただの凡作なんだよなぁ
こんなのでランキングを汚さないで欲しかった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:12.04 ID:pDhe1GdWa.net
>>80
それ言ったら王様ゲーム以外全部弾かれるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:30.71 ID:5Z56qZSOr.net
>>38
どっちのスケールがでかいかで揉めそうだけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:57:10.54 ID:JsfqDOpm0.net
別にそこまで貶すほどでは無いでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:45.91 ID:Ik4RGP9Sa.net
それなりに視聴者数いて無料会員は追い出される状況でのアンケだからなこれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:59:33.68 ID:POt57O3lp.net
たつきの働きでせっかく蘇ったコンテンツなのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:00:29.53 ID:DRQjJTLCa.net
たつきは信者の扱い上手いのな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:00:46.24 ID:q9nhlPMMd.net
最終回ぐらい参加しようと思ったけど一瞬でも入れなかったわ
50万人なら仕方ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:01:28.28 ID:aTVrzVIo0.net
あれは1期信者にモロ喧嘩売った終わり方だったしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:22.13 ID:DitUMpPk0.net
悪い評価を付けるために殺到した勃起ファンネルのせいで普通の視聴者が追い出されたらしいね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:38.38 ID:RVYa+lLRp.net
けもフレ一期は良くも悪くも王道中の王道でウケたのに
二期はさすがに酷すぎるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:04:24.50 ID:ANFMODcD0.net
>>2
何も押さないと1押したことになるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:04:39.36 ID:H/G/uM0d0.net
けもフレ一期の前は虫の息のコンテンツだったからな
元の位置に戻っただけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:04:42.33 ID:dL6W0H3b0.net
>>69
お前以外が榊遊矢に勝てると思うな

になってて草生えた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:49.72 ID:dL6W0H3b0.net
これではっきりしたのは、たつきワールドが良かったわけで
けもフレ自体はそこまで流行るもんじゃなかったって事だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:50.48 ID:kKLj3XxIa.net
普通はつまんないと見るのをやめるが
これに関してはつまんないと騒ぐために見るというよくわからんことになってたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:07:14.11 ID:V/p1iVEqM.net
ARC-Vが糞なのは原因が複数あったけどけものもそうなの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:08:01.07 ID:6/WeeUna0.net
サーバルの声優さんなんで演技変えたの?
1はこいつ訛ってるんか?ってぐらい変な演技だったけど
あれはキチガイがでてるからいいんだって誰か書いててそんなもんかって思ったが
2は普通になってるやん 単に1は下手だっただけ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:08:48.09 ID:wc5mtA170.net
Twitterに関しては皆煽りに来るし態度が悪くなっても仕方ないと思うわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:09:31.06 ID:J4s4dbjA0.net
けもフレも結局たつき信者しか見てないだろその程度のコンテンツよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:09:38.68 ID:QUlnX5LP0.net
1期という色眼鏡なしなら、本来は内容的に話題すら上らない凡作止まりだしな

みなみけ2期のようにネタとして受け継がれていくことにはなった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:09:51.99 ID:pDhe1GdWa.net
>>96
脚本もキャラも過去作信者への配慮も無かった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:16.98 ID:quQ1/hyjM.net
一期とか騒動とか関係なく
純粋に最低のクソアニメだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:28.30 ID:25OuMJDar.net
そんなにたつきが憎いか
利益無視して自分のプライド優先してすべてをぶっ壊すとかキチガイか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:33.55 ID:89tZ1H3la.net
>>97
たつきの演技指示で下手っぽく演じてた
ソースは自分で探して

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:11:12.86 ID:ZbbD80CKM.net
「ARC-V お前と闘いたかった…」

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:13:22.88 ID:lqg2ZgQia.net
ムクムクムク…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:13:49.99 ID:XI/M2uAVK.net
>>86
KFPが問題外なだけだろ
この汚物アニメは「けものフレンズ」ファンの何割に支持されてんだ?

ぱびりおんまで沈めてるしマジで訳わかんねぇ
公式バッカじゃねーの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:14:39.82 ID:llc/bRzva.net
単に無能なだけじゃなくて
悪意てんこもりだから罪が重い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:14:47.34 ID:YO/6KbL8d.net
ARC-Vはシンクロ次元行くまでは面白かったのにね
ファンの多い5Dsキャラあんな扱いしたらそりゃ叩かれるわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:14:52.40 ID:I9jY8PY1M.net
アークファイブ最後の輝きことデニス回は神回
エンタメVSエンタメ(裏切者)の対決や
因縁の相手とのガチンコのエンタメ勝負で乱入はなかった
普通にカードゲームするだけという低いハードルを裏切りまくっていった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:15:18.58 ID:pDhe1GdWa.net
しかしなんで2を作ろうとしたのかね
思ったより売れたのはスタッフが良かったからなのであってスタッフ変えたら本当に無意味なのに

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:15:23.44 ID:qgi66dAf0.net
>>101
アークファイブも過去作のキャラが頭おかしくなって出て来た
脚本もひどい、バトルビーストとかいうよくわからん奴に過去作キャラ殺されて頭おかしい主人公が笑顔笑顔エンターテイメント言いながらバトルビースト晒し上げいびって笑いながら倒すのは狂気じみてる
何が言いたいかというとアークファイブのがひどい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:15:29.43 ID:6/WeeUna0.net
>>104
そうなん 狙いやったんやあれ

114 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/04/03(水) 12:16:23.80 ID:B/76zApIM.net
まさか榊遊矢に勝ったのか!?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:25.48 ID:llc/bRzva.net
吉崎が有能なのは認めてるぞ
暗黒面がでかすぎてすべて帳消しだけどな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:46.18 ID:pXLQicyk0.net
>>87
>>89
普通は駄作だと話数が進むに連れて「つまらない」・「見る価値なし」の人が去るから
最終話はある程度そのアニメが面白いと思った人が残る
けもフレは面白いつまらない以前にやっぱりファンもアンチも異常だと思う
宗教みたい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:47.10 ID:qgi66dAf0.net
どっちも見ればわかる
アークファイブのがやばい
こいつはただの駄作

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:17:10.72 ID:pDhe1GdWa.net
>>112
目くそ鼻くそだな
話数の違いはあってもファンから嫌われてスタッフさえ擁護されないアニメなんてどちらもゴミ以下の存在

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:17:36.65 ID:otdmj5M1K.net
ARC-Vの終盤になった頃、あるスレでみんなが延々とクソさを語っていたところ「じゃあこのアニメのいいところってなんなんだよ」って聞いた奴に対して「もうすぐ終わるとこ」って答えてる奴いて爆笑したなw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:29.15 ID:IxuUI2vJr.net
自業自得なんだよなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:59.22 ID:8/pqdOsQa.net
榊遊矢たすけてですべてを察するアークファイブ民

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:19:45.79 ID:XI/M2uAVK.net
>>103
利益度外視だよなぁ
どこのニーズ掴みに行ったようにも見えん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:01.35 ID:dOMR6ReI0.net
ニコ生けもフレ2生放送

1話来場者数 29,647人
2話来場者数 22,699人
3話来場者数 20,224人
4話来場者数 18,752人
5話来場者数 22,874人
6話来場者数 21,935人
7話来場者数 21,245人
8話来場者数 19,597人
9話来場者数 27,046人
10話来場者数 26,123人
11話来場者数 28,874人
12話来場者数 638,916人

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:27.21 ID:gT8q93Ged.net
>>55
新キャラのクソガキにサーバルがNTRれた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:44.79 ID:krhw/8pxM.net
>>117
悪意がある分けもフレの方が見ていて不快
プロデューサーは分かっていて煽ってくるし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:57.77 ID:WJfH8qeF0.net
糞なの分かってるのにわざわざ低評価つけるために見続ける奴って生きてて楽しいの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:21:17.62 ID:8EExz6FYd.net
悪いを押すためだけにわざわざ視聴しにくる信者が大量に居るのもキモいわな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:21:55.25 ID:pDhe1GdWa.net
>>126
娘殺された親が娘が殺された状況をあえて知りたい感覚に近いと思ってる
憎悪が似てる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:22:04.80 ID:I9jY8PY1M.net
さすがのアークファイブのDMのキャラまでは出さなかった
けもフレ一期がDMに相当するかは分からんがな
例えば城之内がアークファイブ出てきて「今日も素晴らしきエンタメを見せてもらったぜ遊矢!」とか言ったら普通にキレるわ
フレ2のかばんもそういう感じなのかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:22:06.09 ID:krhw/8pxM.net
どれだけ悪いを押されても良いを押す人がいれば評価は最低にはならないんですよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:13.86 ID:m2UcrAL1a.net
誰も説明する気なくてワロタ
ただ悪いの一言だけで中身の話が何も出てこないんだな
もしかして誰も見てないな?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:44.84 ID:9C7RQ0pI0.net
>>123
大人気やんけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:58.56 ID:57Iix1tYd.net
>>131中身がなさすぎて説明できない
考えても無駄だとそこで思考が止まる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:25:11.00 ID:XI/M2uAVK.net
>>129
アテムは遊戯より前に遊矢と同居していた
本当のパートナーは遊矢だし遊戯との記憶は忘れた
遊矢の方に走り去るアテム

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:25:41.01 ID:LiUzTgOLa.net
強いのか弱いのかわからないガバガバ設定のセルリアン 

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:26:11.37 ID:8EExz6FYd.net
>>130
俺は2期一度も見てないが
>>123
それまで2万視聴のところに60万わざわざ押し掛けに行く精神が端から見てマトモやないわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:26:58.79 ID:v1Pc5VbzM.net
逆張りJ民が1押しに行って返り討ちにあってるのは草
やっぱ大したことねーわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:27:27.93 ID:DSS5CBsPd.net
よくわからないんだけど
中身で評価されてなさそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:27:50.10 ID:UBrbFSQXd.net
>>133
一期からして中身ないじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:01.33 ID:d4pGY43yr.net
>>123
普段の視聴人口の20倍が押しかけてきたってことか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:24.96 ID:DitUMpPk0.net
>>128
きも

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:55.52 ID:pDhe1GdWa.net
>>138
中身が評価されてないならどの回のアンケも同じ数字にならね?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:04.69 ID:krhw/8pxM.net
>>136
それだけの人を動かすマトモな作品じゃないと言う事ですよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:17.27 ID:dVbpydEPd.net
最終回だけアンチが押し掛けたんなら
それまではさぞかし評価高かったんだろうなあ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:25.10 ID:JhbGNG15M.net
>>112
やりたいことはわかるんだよ
融合次元の敵はBBを始めデュエルを次元戦争する為だけにやるのに対し
遊矢はデュエルは本来楽しいものだと訴える為にエンタメや笑顔を掲げて戦う
その意図を全く表現しきれなかっただけで
けもフレ2は何がしたいのかすらわからない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:30:07.01 ID:cpGj5jIh0.net
KFP公式みたいに1期を完全無視してつくってたらただの駄作ですんだけど
これは、1期とそのファンに対する悪意すら感じる内容だったからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:30:17.24 ID:8EBw6JrPM.net
けもフレ一期のファンが二期の酷さに「祟り神」化したって表現に笑いながらも納得してしまったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:30:24.84 ID:quQ1/hyjM.net
今回の騒動は教科書に載せた方がいいだろう
歴史的な失敗事例だろこれ
だれかドキュメンタリー映画撮ってくれ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:31:46.11 ID:Z0WYA2Kn0.net
評価が偏りすぎ
客観的に見ればそこまで低くない。
作品への評価というよりは、気に入らない部分があって、それが全てとして
感情で低評価してる。
それはそれで仕方ないんだけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:32:30.62 ID:zzfGLk5Lp.net
叩くために見てる奴多すぎでワロタ
でも叩かれてる内が華やと思うで
真の糞アニメはハナから空気やからな

なんで叩かれてるのか
意見をちゃーんと分析して改善すれば
人気が復活するてことやからな

意見を分析すると
吉崎の嫉妬でたつきが外されたこと
新監督がけもフレをなーんも分かってない=吉崎総監督の指示が悪い
ことが原因な訳や

そしたらまず吉崎を外す
たつきもしくはけもフレ1期を理解してるやつに 自由 にやらせる
それしか改善策はない訳や
逆にこれやったらすぐに人気復活すると思うで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:32:41.53 ID:A18qSFV90.net
ただの工作だろ
これはやり過ぎ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:33:47.91 ID:esVXjEckd.net
けもフレ2結局見なかったんだけど
学園都市ヴァラノワールより酷いのか?
あれを超えなきゃワーストクソアニメとはいえねぇだろ常識的に考えて

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:33:53.66 ID:pDhe1GdWa.net
他の回が評価高くて最終回だけがこの状況なら監督やスタッフのアンチが凸したと分かるが
これはそうじゃねーからな
クソ低い回もあればそこそこ良い評価の回もある
その結果最終回、総評はクソだったで終わり

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:34:58.18 ID:umTU3wlpM.net
ケムリクサと並んで信者とアンチしか見てないクソみたいなアニメ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:04.27 ID:1UKBbOrHM.net
たつきフレンズ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:08.87 ID:KkWCGpgqa.net
やっぱり細谷が癌だったわけだ次はワンパンマンか最悪だ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:13.36 ID:pXLQicyk0.net
>>142
最終回だけの話じゃね?
本当は良かった。傑作だった
という話ではなく最低評価記録の事だろ
これがいつもと同じ2万〜3万再生での話なら分かるが最終回だけ63万再生とかねえ
絶対に5を押して記録にしたろ!の意思しか感じねーわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:45.92 ID:XI/M2uAVK.net
>>149
どこの誰向けのニーズ掴みに行ったのかちょっと説明してくれ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:54.17 ID:2/7b7GRR0.net
>>30
こんな奴ケムリクサでもいたけどそれで楽しめるアニメってあるのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:04.32 ID:zzfGLk5Lp.net
>>152
さすがにヴァラノワールに勝てるもんはないやろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:29.00 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>136
逆だからな

人数を水増しして分母を薄めて
5を押したことのある一般アカウントを追い出しまでしたのに
それでも記録更新してしまったという現実を受け入れろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:01.42 ID:LrPP/+2da.net
低評価をつけにいくだけの簡単なお仕事です

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:04.95 ID:Z0WYA2Kn0.net
作品の評価としては
キャラはいいしモデリングの品質も悪くなく
エピソードは記憶に残るもので、各回の内容を思い出せる。
低評価の原因は「1期と違う」という事だ
表面は同じだが、根底の思想が1期とは違う、それをマイナス点とするなら0点になる。
しかし1期と関連性のないものとすれば
全体の評価としては30〜40点くらいは与えられると思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:17.05 ID:pDhe1GdWa.net
>>157
最後だし記念にアンケしたろだろ
普段ニコニコアンケしてない奴らの中でもアンチが予想より多かっただけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:26.63 ID:/PO9/ZY+0.net
二期は、なんかCGがおかしいところがいっぱいあるよな。
視線も人形みたいで不自然だし。
全体的に手抜きが目立つわ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:39.39 ID:8EExz6FYd.net
>>123
たつき信者はイナゴだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:05.79 ID:krhw/8pxM.net
>>157
2万人見てても60万人見ててもとても良いが3%前後
人数が増えて統計的にはより正確なデータが取れたんでしょう


【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】
01位.けものフレンズ2 12話(2.6%)←new!
02位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
03位.けものフレンズ2 11話 (2.9%)
04位.けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
06位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
07位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
08位.けものフレンズ2 10話(5.3%)
09位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
10位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
11位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
12位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
13位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
14位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
15位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
16位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
17位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
18位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
19位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
20位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:11.85 ID:YK7p9M340.net
令和してるアホども
つまらないアニメに6時間も費やしながら
自分の頭で考えないw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:16.02 ID:ya2Aw7RsM.net
>>140
4万人を超えると再入場者が激増する

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:01.58 ID:d32vYTBa0.net
なんにも解決しないで終わってびっくりしたわ
続編あるってことはキュルカスが今後も出しゃばるのか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:09.91 ID:pDhe1GdWa.net
>>167
これ見るとほんと工作というより最終回が総評なだけだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:15.30 ID:y0bagKMuM.net
吉崎外したくても著作者人格権のせいで絶対付いてくるから最悪

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:35.86 ID:JhbGNG15M.net
>>131
海底火山から噴火したセルリウムからセルリアンが大量発生する今シリーズの危機→結局放置して終わる
キュルルの絵から生まれるフレンズの性質をコピーするフレンズ型セルリアンの脅威→「本気出すよ」で瞬殺出来ちゃう
今まで何度か現れたフレンズのなり損ないのビースト→何の救済もなく瓦礫に沈める
かばんちゃんとサーバルの関係→実はサーバルはジャパリパーク崩壊前からキュルルとズッ友だった

枚挙に暇が無いけどこんな感じ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:38.59 ID:1jHGO2/C0.net
ニコニコのプレミアム会員が徐々に減ってるってのは多分こういうとこだろうな
今までは見たくなければ見なかっただけだったのに、悪口を言うために見るとか
そういう人間の割合がどんどん増えてきてる。もちろんその割合が増えればさらに
楽しく見たいと思ってる人間がニコニコから去っていく。

北朝鮮の放送を垂れ流して悪口を楽しむような人間を常駐させたり、麻生を引き込んで政治を
ニコニコの三大カテゴリの一つにするみたいに言ったり、コメントが目立つ事が売りのニコニコなのに
対立を増やすような方向にもっていってしまった。

ニコニコはもうエンターテインメントを楽しむ為のサイトではない。


>>17
あれは悪口を言い合ってるのが楽しいんだよ。内容云々じゃない。多分遊戯王を知らない人間が見たら
アンケートが高い遊戯王と低かった遊戯王を見比べたらどこが違うの?って感じになると思う

もちろんその遊戯王を楽しみに見たい人は、そんなコメントを見るためにニコニコで見ようとなんて思わないから
必然的にそうなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:43.49 ID:9jFyDGjop.net
工作言うけど製作陣やけものガイジやアークソの怨霊が評価1工作してなかったら余裕で2%切ってる
逆にこれだけの支援者がいて2.6%なんだよ凄いことだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:54.95 ID:8I/UVrsR0.net
たつき信者は自分達の行いが大量のアンチを産んでる事に気づいてない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:40:37.96 ID:HhqZI4Pjr.net
>>159
ケムリクサは完走したよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:40:43.71 ID:2/7b7GRR0.net
>>163
制作陣の1期への憎しみを感じられる演出を除いても3,40点は高いだろ
脚本に穴があり過ぎ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:40:44.26 ID:q9nhlPMMd.net
2を名乗ってる以上は無視できないぞ
アイドルマスターがロボアニメになるようなものだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:41:33.80 ID:0vGAHyb4a.net
>>163
1期関係なくストーリーの構成雑だし一部キャラの扱いの悪さと主人公の無神経さも相まって単体のウンコとして完結してるよ
でないとこの記録は出ない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:41:50.60 ID:Z0WYA2Kn0.net
途中からはみんなで低評価を押して新記録を作ろうという一体感が生まれた
面白いという少数派には「どこが面白いか説明しろ」などの圧力がかけられ
素直に物を言えなくなっていった
ニコが衰退したのはこういう所なんだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:41:53.89 ID:6goIYGKV0.net
ニコ生って(笑)
数十人しか見てないだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:41:58.71 ID:XgtTSOSxM.net
九分九厘アンチが見ていたのかワロタ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:43:28.32 ID:q9nhlPMMd.net
そもそも通常配信のほうが早いからね、わざわざ生に参加するのは普通でんでん組だけだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:44:01.28 ID:pGHzBkvna.net
少なくとも第1話は30%の人間が支持してたわけでな
そっから順調に評価落としてコレだぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:44:10.13 ID:pDhe1GdWa.net
>>181
面白いと思う人間が大多数いたら跳ね返せるわ
いねーのが問題だろ
だから7話からワーストランキング入りなんて事になる
最終回で特に爆発してるだけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:44:19.03 ID:mjrWTS/o0.net
>>163
これ
1期もつまらなかった派からしたら2期もただのそこそこつまらない作品
史上最低とかつけるほどじゃない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:44:38.06 ID:Z0WYA2Kn0.net
むしろこの偏りを見て、明らかに空気に流された評価だとわかる。
雑な所はあったとしても偏りすぎている。
客観的に見て、これが全アニメの中のワーストとは思えない。
アニメ外の周辺環境が評価に影響している

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:44:43.10 ID:JhbGNG15M.net
>>163
1話の時点でセルリアン襲撃の際にカルガモを見捨ててキュルル達だけモノレールで逃げたり
このアニメが低評価たる所以が既に見えていたがな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:44:51.93 ID:9jFyDGjop.net
>>181
お前のレスからは「圧力」を感じるんだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:44:53.91 ID:Wn0mkgEr0.net
一期を丸パクリしたらお前ら金出すんだろ?的な安易に舐めた考えで、結果何にも真似出来ず
にもかかわらず一期を否定する呪いの作品

そりゃ拒否されるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:45:20.50 ID:B4ml6z5Z0.net
ニコニコでの評価とか無意味だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:45:40.01 ID:pGHzBkvna.net
>>163
吉崎さん仕事してくださいよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:45:45.20 ID:LrPP/+2da.net
面白いと感じたことを吐露するのは簡単だが、人に説明して納得させるのは非常な労苦がいる
何せ相手ははなからつまらないと決めつけ、何かにつけてダメ出しをしようと常に粗探ししているわけだ
そもそも面白いという感情を相手に説明して納得させることには微塵も価値はない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:47:05.35 ID:LrPP/+2da.net
>>189
こういう認知の歪みがマイナス評価へと向かわせてるな
初めから叩きありきだと見えないものが見え、見えてるものが見えなくなる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:47:11.42 ID:2/7b7GRR0.net
>>181
ある程度は中身見て評価されてるぞ
胸糞回だった9話は5が90%以上あったけどその後の10話では5が80%に減ったからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:47:20.76 ID:pGHzBkvna.net
けもフレ2のいいところ
・キャラのモデリング
・ゴマちゃんとイエイヌちゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:47:30.70 ID:pDhe1GdWa.net
身内だけ楽しんで見てて最終回だけアンケ最低なら工作も分かるが
遊戯王もけもフレ2も徐々に評価落とした最後の最後の結果なんだから過程的にも妥当なんだよ
ただ最後だから記念にアンケした奴らが大量にいただけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:47:49.05 ID:zzfGLk5Lp.net
日本人は義理を大事にするからな
内容関係無く功労者のたつきを嫉妬でクビ
なんてやらかしたら
その時点で低評価押す奴も多いやろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:48:20.28 ID:QeGnY4v2H.net
11話まで3万人くらいで12話だけ58万人だろ?
アンチやばすぎだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:48:24.01 ID:0vGAHyb4a.net
実際酷い回ほど低評価多いよね
見てない奴には分からんだろうが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:48:28.65 ID:LrPP/+2da.net
>>198
自ら工作を認める無能な味方

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:49:05.73 ID:EG7DkBSV0.net
遊戯王は最終回付近で上がった回もあったからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:49:11.99 ID:pDhe1GdWa.net
>>194
納得させられなくても面白いと思う人数がいればアンケには残るんだよなあ
面白いと思う人間がアンチより多いなら勝てたんだよなあ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:49:15.23 ID:XI/M2uAVK.net
>>194
三幕構成の動画とか良かったな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:49:50.15 ID:LHpW6WLf0.net
セガのけもフレ3アニメのコメント欄解放してて草
しかも好評価で草草

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:07.75 ID:rW6/gVIZ0.net
視聴者63万人の2.6%て1万6千人以上か
ケムリ購入者の3倍以上支持されたんやな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:12.99 ID:q9nhlPMMd.net
イエイヌ回が起爆スイッチだったろ
あれはアニメに興味ない人らからもヘイトを集めた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:25.99 ID:krhw/8pxM.net
>>200
それだけアンチを作る作品が一番ヤバいよ
普通はつまらなければ興味を失うからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:29.57 ID:4oBxnrdKa.net
木村監督が空きれいってなってるぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:42.31 ID:pDhe1GdWa.net
>>202
見た奴が記念にアンケするのが工作になるのか
低評価つけようとかスレでも立ってたならまだしも

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:45.46 ID:y0bagKMuM.net
>>187
1期もつまらなかった派はつまらなかったアニメを完走してその続編までわざわざ見たの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:51:15.99 ID:mKg1M7X3p.net
>>54
どうなったのアムールトラ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:51:17.38 ID:Rs1NNP8/a.net
ここに割って入ってる王様ゲームのヤバさが気になる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:51:50.90 ID:qBCsk/o8d.net
ニコニコ久々に入ったけど酷くて驚いた
画質も音質も読み込みも酷いし、定員で視聴追い出されるし
内輪の楽しさはいいと思うけどyoutubeに劣りすぎてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:52:25.74 ID:XWcGgkwqM.net
これ見た奴の99%が低評価押したくなるのはよくわかるんだけど記録を更新したいからだとか一体感を感じたいからだとかって理由から みんな行くぜ!って高め合ってるのが気持ち悪い
それは寒くない?って思ってしまう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:52:48.62 ID:nTd3ZNTkM.net
つまらんのは確かかもしれんがこれを正当な評価と呼ぶのはおかしい
ただけもフレアンチやたつき信者が低評価を押すように呼びかけただけじゃん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:53:22.69 ID:aB92oMdQa.net
>>206
必死に2の尻拭いしてるセガには同情する。
なんかもうとにかく可哀想で見てられない。

https://i.imgur.com/bvq9aw1.jpg

これなんか見ると、セガは2に対して結構怒ってると思うんだよね。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:53:37.69 ID:rW6/gVIZ0.net
地道な草の根活動によって正義は成された!
1押したやつがいる?それは工作だろ(笑)
http://i.imgur.com/A8D13nl.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:53:44.08 ID:3ooK6ncrr.net
で、円盤の売れ行きはどうなん?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:54:15.15 ID:hXUfRhANM.net
誰にも注目されなくなってひっそり息を引き取るよりは、最後の花火を打ち上げられただけマシか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:54:20.22 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>213
1話でキュルルたちのピンチを謎のフレンズとして救う
その後ビーストと化した状態で暴れまわる危険人物として登場
最終話でキュルルに誘導されて雑魚セルリアンと戦う
屋上で戦ってたはずなのに謎の崩落が起きて落下物に潰される
助かったとかビースト化の解除に関するフォロー一切なし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:54:32.43 ID:2/7b7GRR0.net
>>213
敵の排除のために利用した後見殺しにして生き埋めになった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:54:44.96 ID:mjrWTS/o0.net
>>212
見たけど何か
つまらない物わざわざ見たの?ってセリフはニコ生で5つけてる奴らにも聞いてあげたら?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:55:07.10 ID:q9nhlPMMd.net
>>213
崩壊するラストダンジョンに巻き込まれて音沙汰なし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:55:21.77 ID:mKg1M7X3p.net
>>222
え?!?!?!
かわいそう
死んじゃったかもしれないの?
生きてる描写は無いの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:55:38.86 ID:XI/M2uAVK.net
>>213
キュルルが兵器として利用して、崩壊するホテルに置き去りにされる
誰も避難を呼びかける事なく瓦礫の下に消え、感謝も追悼も無かった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:55:41.25 ID:sdYGQ8ti0.net
ニコニコ動画(笑)

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:56:01.08 ID:mKg1M7X3p.net
えええええええ!?
アムールトラかわいそう!
えー!?けものフレンズで死人出したの!る
アホだろスタッフ!

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:56:13.25 ID:pGHzBkvna.net
>>188
何度でも言うが1話の時点では30%の支持者がおったんやぞ
そっからじわじわと評価落としていったんだ、勘違いすんなよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:57:41.97 ID:y0bagKMuM.net
>>224
5押したのは1期好きだったのに穢されたからでしょ
なんでつまらなかったのに続編見たの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:57:48.93 ID:XI/M2uAVK.net
>>229
運良く生きてるかも知らんが、2のキャラ達は少なくとも見殺しにする連中だった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:57:56.58 ID:qlj0yPVD0.net
良くないを押すために最後だけ見た層がいすぎだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:58:00.21 ID:c1uq3Yhna.net
1メートルあるかないかの地割れを飛ぶくだりで見るのをやめた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:58:26.57 ID:mKg1M7X3p.net
>>232
助けてあげようよフレンズ
ひどいねそれは
低評価も納得だわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:58:42.34 ID:LHpW6WLf0.net
呼び掛けに賛同しうる内容だったのがいけない
そもそも評価してくれるであろうファンだった人たちは脱落してしまったんや

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:58:59.16 ID:qlj0yPVD0.net
分刻みで視聴数出したら面白そう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:59:08.95 ID:D4lFMCbCM.net
半グレフレンズが暴れたんだろ
こんな工作する暇あったら糞ゴミ買えよw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:59:32.42 ID:Th61W2Lkd.net
>>1
【ニコ生アニメアンケート評価1全話平均ワーストランキング】  
( )内は全話中の最低値

1.けものフレンズ2 12.38%(12話:2.6%)
2.王様ゲーム The Animation 13.54%(12話:5.7%)
3.ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 17.40%(4話:12.8%)
4.百錬の覇王と聖約の戦乙女 19.74%(12話:14.7%)
5.ポプテピピック 20.54%(5,6話:5.3%[放送事故])
6.ガンスリンガー ストラトス 27.10%(12話:20.3%)
7.メカクシティアクターズ 28.77%(4話:23.0%)
8.東京喰種:re 第2期 33.58%(14話:26.7%)
9.千銃士 34.47%(1話:27.7%)
10.Bloodivores 35.36%(1話:15.6%)
11.EVIL OR LIVE 35.68%(12話:21.4%)
12.えびてん 公立海老栖川高校天悶部 37.09%(1話:26.5%)
13.ケイオスドラゴン 赤竜戦役 37.31%(1話:22.5%)
14.京都寺町三条のホームズ 38.15%(11話:13.9%)
15.されど罪人は竜と踊る 38.58%(1話:26.6%)
16.五等分の花嫁 38.61%(8話:25.7%)
17.エガオノダイカ 38.70%(12話:17.3%)
18.Butlers〜千年百年物語〜 39.32%(1話:22.7%)
19.DYNAMIC CHORD 41.64%(1話:18.1%)
20.デビルズライン 43.03%(1話:23.7%)
21.Dies irae 43.13%(0話:23.7%)
22.バジリスク 〜桜花忍法帖〜 43.47%(24話:17.0%)
23.BAKUMATSU 43.49%(1話:25.8%)
24.狐狸之声 44.38%(3話:35.3%)
25.俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 44.53%(3話:36.6%)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:59:55.48 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>234
あれは実はすごい伏線だったんだぞ
最終話で10cmの地割れを飛ぶのに役立ったぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:00:07.94 ID:krhw/8pxM.net
>>226
使い捨てしたことなんて誰も気にもしてないし
死んだ場所でライブやろうとキャッキャして大団円だったぞ
見殺しよりも露骨に利用してやろう感がヤバかった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:00:13.44 ID:wEHslamb0.net
第2部はキャラ多すぎた

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:01.39 ID:pDhe1GdWa.net
>>236
悲しいなあ
憎しみを糧にしてるアンチしかいないが1番悲しいよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:13.26 ID:qPmRFuMt0.net
ID:Z0WYA2Kn0
これが真フレか(笑)

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:37.60 ID:mjrWTS/o0.net
>>231
話題になってるから見ただけだし最後まで見ないと評価できないじゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:51.73 ID:6Bu0MyZKa.net
いや無難によかったとおもうよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:02:46.68 ID:SmX3WpSU0.net
遊戯王はバイクのやつまでは見てたんだが
ARC-Vってのはどんだけ酷いんだこれ・・・

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:02:51.12 ID:BYUxNjml0.net
特定の人や集団へのヘイト表現を主観で片付けようとするDD論使いっていうネトウヨみたいな連中が絶賛してるアニメ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:03:31.35 ID:BDDacfXN0.net
黒咲さんとデニスメイン回はよかったんだよなあ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:04:23.29 ID:5Z56qZSOr.net
かばんちゃんのキャラが変わりすぎてる理由の説明が一切無いのも問題だな
ラッキーさんの事をラッキービーストって呼び捨てた所は衝撃だったわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:05:00.99 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>248
たつきはパヨク!信者もぱよちんって言うスタンスとまったく同じなんだよな
ネトウヨ魂に溢れてるのはどちらかはっきり分かる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:05:05.56 ID:e4O7Vi+b0.net
いまイエ犬回みてきたけど
家犬がボロボロになりながら主人公守ってるところにギャル2人が駆けつけてきて
ボロボロになってる家犬みて発した第一声が「あんた大したことないわね」
なるほだなあと思ったよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:05:07.34 ID:itXgU6GE0.net
最終回以前の段階で9話、11話とワーストに相当肉薄してはいたんだよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:05:15.52 ID:pDhe1GdWa.net
>>247
バイクの奴のライバルが出てるから見たら良い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:06:30.71 ID:r3Pc12hPd.net
>>230
視聴者数見りゃわかるが便乗で5押しに来てる層が多いのがわかる特に最終回
クソはクソでも凡百のありふれたクソアニメでとても至上最低と言うほどではないね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 13:06:36.19 .net
>>218
もう隠す気もないなw

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:07:31.50 ID:Ml0H+Qbj0.net
吉崎は自分のテリトリーから出てこないけど
細谷 木村 ますもと
こいつらは今後も他作品に絡んでくるからな
木村は発狂具合から完全に切られて出てきそうにはないけどw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:07:49.30 ID:6VAHLmp3x.net
>>123
けもふれ興味なく騒動を外から見てると
このスレでも正当な評価だ!とわざわざ力説してるたつき信者が必死すぎだと感じる
けもふれがキモい言われるのはこういうとこやぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:08:28.27 ID:9jFyDGjop.net
>>254
やめて差し上げろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:09:24.17 ID:Q6bcsfGma.net
>>258
11話の評価で見るべきだな
あんまり変わらんけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:11:18.35 ID:d4nFLXxe0.net
結局サーバルはなんでカバンを覚えてないんだ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 13:11:27.50 .net
>>257
ますもとは上の注文を律儀に全部落とし込むし「脚本清書係」として1〜2人で話を考える少人数体制の現場でなら使えると思うんだよ
まぁそんなのに作家性なんかないし脚本料なんか受け取ってほしくないけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:11:45.32 ID:pGHzBkvna.net
>>255
一気に増えたの最終話だけだろ
大体10話は9から評価上がってるし
いい加減現実認めろや

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:11:49.99 ID:RLTyCbyea.net
帽子飛んでいったのなんか意味あったの?
最後浜に打ち上げられてたけど

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:13:58.69 ID:2/7b7GRR0.net
>>252
2単体で見るとその辺にあるクソアニメって評価はズレてるよなあ
視聴して不快になるアニメってそうそうない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:14:11.15 ID:8MHRSAJT0.net
>>245
最近すぐ切っちゃうからそういう感性羨ましいわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:14:31.66 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>262
ゾンビランドサガで見せた才能の片鱗を見事に昇華して見せつけてくれたから
作品が面白くなるように使える場面なんかないぞ
セリフの長さや文節の区切りがヤバすぎるってのも検証されたわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:15:54.53 ID:5Z56qZSOr.net
>>261


かばんちゃん自身もボスを旅の仲間としてカウントしてないし
サーバルにとってかばんちゃんの存在が忘れる程度だったという事かも

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:16:02.00 ID:q9nhlPMMd.net
>>264
最終回なんでなんとなく帽子を取ってみた
戦隊ヒーローが最終回でマスク割れて素顔晒すやつのリスペクト

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:16:36.56 ID:DSUKSgaE0.net
溜め録りしたのを少し見たけど2はキャラのモデリングに手間掛けてるだけで中身はペラペラ
1みたいな謎の荒野を探検するワクワク感が全然ねーな
キャラデザの吉崎だけが満足するために作った感じ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:17:16.60 ID:uPsH2EqWa.net
https://i.imgur.com/9aDNhsE.jpg

ただのバカの悪のりじゃん
昔のネットはこういうは良い方向の事にやってたのに今は晒しや嫌がらせのためばっかり
ほんとにくだらん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:17:42.78 ID:AM4wywhM0.net
どこで壊れたのおーフレンズ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:19:20.63 ID:TbyL3w+70.net
>>270
PS2で面白かったゲームの続編がPS3で出たけど
見た目以外は全部ガッカリだったみてーな感じ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:19:52.29 ID:LVN6Yz20p.net
伝説にはなったな…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:20:27.86 ID:d32vYTBa0.net
>>271


276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:21:30.32 ID:mjrWTS/o0.net
>>271
内輪の悪乗りだけだったらまだマシなんだけどこいつら作品叩きだけじゃなく
関係者、擁護した一般人、動物園のスタッフにまで噛み付いてボッコボコにしてたからな
民度も歴代最低

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:21:30.80 ID:CE4LGfCO0.net
1期の続きじゃなくて否定だから1期ファンが暴れた結果

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:23:06.38 ID:r3Pc12hPd.net
>>263
それ以前に視聴者数がずっと増加傾向なのに評価右肩下がりの時点で既に異常だってわからんの?

そもそもニコニコのアンケなんて嫌儲じゃ世論調査を筆頭に何の参考にもならんって散々バカにされてきたもんだし
何年か前まではそれをネタにしてしよっちゅうスレが立ってたよなあ?

こんなもん根拠にしてる奴に限ってABやらうんこやらムントやらの伝説も見たことないくせにクソアニメ語ってんだから笑えるわ
ツイッターのフォロワー向けアンケで結果に大喜びしてるウヨサヨ政治豚と同レベルなのを自覚しろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:23:11.71 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>271
1期最終話で5押してるのが流行りに乗れなくて
拗ねて拗らせたままアンチ活動に勤しんでんだなってよく分かる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:23:48.47 ID:9kXfNkme0.net
アークソとはクソの質が違うんだよな
一期を否定するだけのために作られたクソ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:23:59.44 ID:A2FR99Cr0.net
制作からしたら2.6%を潰しきれなかったのが心残りだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:24:27.06 ID:ZXlGC3d4d.net
>>277
まさに一期の否定だったな
2期の監督が自分の作品にならなかった腹いせに、けもフレごとめちゃくちゃにして潰したのが透けて見えてたよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:25:08.88 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>278
増えるきっかけになったのは7話→9話→11話→12話

7話の時点の評価が正しい評価だとしても
それでも十分に駄作のラインすら通り越してる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:25:57.24 ID:uTEJop9aM.net
>>271
こういう事実があるのに「一般のファンが怒った」みたいな
さも世論みたいな言い訳をしてるのがダサいんだよね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:26:07.59 ID:qNtVwqg10.net
艦これアニメがレジェンダリーウンコだと思ってたが
567辺りは普通に見れたからまだましな方だったんだな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:26:25.19 ID:bjLfWnXsd.net
鉄血のアークフレンズは
この事を予見していた…?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:26:35.12 ID:20LSRYIOK.net
遊戯王ARC-V見たことないけど、これの評価だって純粋な単体の評価でなく
「これまでの遊戯王」という積み上げがあったからこその王者だったんだろう
ようするにどれだけ落差があったかってことで
けもフレ程高い高い山から突き落とされたアニメもちょっと記憶にない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:27:25.39 ID:qGQCl4BMH.net
高評価も低評価も極端なものは評価に値しない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:29:02.61 ID:3RCO7wHt0.net
意味がわからなかったわ、考えなくて楽しめるアニメなのに
発達障害に喧嘩売ってきたな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:31:37.58 ID:2/7b7GRR0.net
>>271
最終回だけ人数が多かったのは追い出しでF5されまくったからで実際は普段と大差ないだろ
コメント数がそれを表している

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:32:17.50 ID:itXgU6GE0.net
>>271
昔のネットは〜などとよりによって田代砲を生み出したこの元2chで何を言ってるのかと

しかし1期と2期の1話からしたら当初はほぼリセット状態に過ぎなかったんだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:32:36.07 ID:zwCuhkYQH.net
逆張りガイジのケンモメンがまた発狂したか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:33:31.90 ID:KQr1eQ0KM.net
敗戦処理アニメだから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:33:44.49 ID:BlCahKAM0.net
>>210
来るツイート総ブロックしまくってる
俺なんかツイートの縦読み指摘しただけでブロックされたしw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:34:40.39 ID:r3Pc12hPd.net
>>283
だから増える時点でわざわざクソだって評判真に受けて見に来てるんだから便乗騒ぎに過ぎないって話だろ

そもそも俺が例に出したABだって2chでは満場一致のクソアニメ認定で当時はご存命だった鍵っ子すら総じてアンチに転向する凄まじい出来だったのに
アフィと宣伝のごり押し効果でニコニコでは普通に人気コンテンツだったし映像ソフトもバカ売れしてたからな

というか嫌儲って2、3年前までニコニコの世論調査やアンケをネタにして馬鹿にするスレが伸びまくってたよな?
俺の記憶が間違ってるのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 13:35:11.72 .net
人数が増えたって、初めて見たのが実は昨日の地上波だって、評価ボタンを押す瞬間はイチ視聴者なんだから統計学的に正しいし結果は変わらんぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:35:46.25 ID:vBVoqLLPd.net
>>290
ニコニコの仕様の問題なのに工作員ガーとか草

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:37:11.75 ID:JEFcuZNl0.net
>>239
王様ゲームはギャグアニメだからなぁw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:37:11.80 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>295
7話は増えるきっかけなしだぞ
そこで既に遊戯王の列に突っ込んでる
その後がどうであろうがそこはもう曲がらない事実

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:38:42.39 ID:2/7b7GRR0.net
>>295
ニコニコでも炎上してコメント荒れてる動画がランクインしてた記憶あるが

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:39:51.70 ID:VmoZKN5+0.net
けもフレ2と遊戯王で独占されたランキングに食い込んでくる王様ゲームってどれだけひどいんだ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:39:53.40 ID:ZXlGC3d4d.net
>>300
艦これだったはず
あれも期待はずれだったな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:39:54.58 ID:QUlnX5LP0.net
現在のニコニコのランキングみても、けもフレ2批判動画が多くてびっくりだな
批判動画わざわざ作ってもらえる愛されタイプかよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:41:17.48 ID:4TlGldUlM.net
素人の俺が全部見ても稚拙だなぁって思うお話で
監督やプロデューサーのツイッター含めると悪意すら感じる作りだった

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:42:03.52 ID:lGDrWdpHa.net
五ヶ月で作ったアニメとしては十分面白かったんじゃね?
ちなみにケムリクサは制作期間十二ヶ月。
時間かければいいアニメになるというのは当たり前のこと

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:42:05.68 ID:mjrWTS/o0.net
>>295
今の嫌儲はアフィとなんJ経由でキッズとネトウヨ増えまくってるぞ
こいつらはガチでニコニコのアンケートが世間の声と信じてるから色々力説しても無駄
過去のクソアニメなんてのもまとめで齧った程度しか知らんと思うよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:42:16.75 ID:bQxeuJ8G0.net
たつ信くっさ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:43:26.69 ID:4TlGldUlM.net
ただ
人間って動物が好きだと言いながらもこんなに理不尽で意味がわからんことをしてるんだよ
っていう話なんだとしたらわからなくもないけど2でやることじゃなかった

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:43:26.69 ID:yOpI8+LMd.net
人気のあるコンビを理由なく引き離してしかもそれをハッピーエンドに描写したら何でもこうなるわ
ポケモンでいうとピカチュウはサトシより前にパートナーがいて
そっちが本当のコンビだったってやってるようなレベル

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 13:43:29.29 .net
>>303
愛されてるのは2以外のけものフレンズだがな…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:43:32.70 ID:h/UJ1YuY0.net
そこらのけもフレ信者に脚本書かせたほうがまだマシなの出来るってレベルだったからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:43:56.83 ID:U4M9pG11x.net
嫉妬心まき散らして自爆するのは勝手だけどコラボや提携先かわいそう
SEGAとかどうすんねん アーケード開始前なのにこんな爆弾投げ渡されて

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:34.33 ID:CiNHVl6ga.net
アームルトラの最後はなんでこんな叩かれてるんや
ギアスで主人公側がよくやってた手やん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:34.98 ID:55EtLcqVM.net
桃園の誓い達成されてて草

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:36.16 ID:bQxeuJ8G0.net
散々ニコ動をオワコン扱いしてたくせにね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:45:19.16 ID:ZXlGC3d4d.net
>>313
けもフレとギアスを同じレベルで語るやつはじめて見たわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:45:49.73 ID:vP2saPoPr.net
>>278
カドカワが自分のコンテンツに低評価してるわけか?w

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:45:54.67 ID:lNkTgFVOr.net
1期と大して変わんないのにな
何が気に入らんのだろうアンチは

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:47:09.50 ID:bQxeuJ8G0.net
>>271
昔から悪乗りは存在するだろ
子供向けアニメの人気キャラ投票に田代したりさぁ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:47:40.81 ID:pGHzBkvna.net
>>295
その便乗してきた愉快犯黙らすほどのファンも信者もいなかった証明にしかならんぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:47:49.12 ID:vBVoqLLPd.net
>>313
初代アプリと一期の影響でのけものは許されない風潮になってる。
ちなみに初代アプリの最終ボスは殺されずに見逃されている。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:48:08.17 ID:Edlqsw//a.net
>>1
そもそも、けのもフレンズ1の評価点の一つがキャラクターの斬新さでしょ

2になってから斬新でも何でもなくなった訳だし、
シナリオも1以下じゃあね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:48:10.17 ID:F/NDenuzp.net
よう分からんけどコロニー落としみたいなモンか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:48:13.20 ID:GvG0ob+c0.net
あれを見るぐらいなら30分壁を見ていた方がまだ有意義だわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:49:45.02 ID:2/7b7GRR0.net
>>313
ギアスと同じで倒すべき敵として描かれているのか?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:50:07.08 ID:U4M9pG11x.net
>>313
一個前くらいで「助けたい」的な話してたのに最終話で容赦なく特攻兵器扱いで使い捨てにしたからだろ
チャー研かよ

ちょっと前にも似た話あったなテイルズオブゼスティリアで兄貴助けるとか言って最後らへんで突然殺したの

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:50:55.07 ID:pGHzBkvna.net
>>326
チャー研ですら博士にごめんなさいしてるからなw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:52:34.49 ID:q9nhlPMMd.net
>>313
ガイジキャラがよく分からないまま戦闘に利用されてそのまま見殺しにされたんだぞ
こんな扱いされるキャラが他にもいるのか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:52:58.38 ID:IMVL6OY20.net
わかるのはたつき信者の異常性だけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:55:01.73 ID:HEuyaGIe0.net
最終話だけ明らかに視聴者数おかしいじゃん
工作なしの数値出してみて

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:56:46.05 ID:0tvjMtVH0.net
>>271
ネットの悪ノリの流れなんて今の時代あって当然なのに
こういうのがネットに蔓延る老害だわ
どれだけ論点ずらしても評価低いのは事実だろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:58:29.21 ID:Zk4/CuXs0.net
延べ50万人の愉快犯のせいにしなきゃ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:59:15.47 ID:oxKXUYWH0.net
いい加減アニメ業界はニコニコから撤退しろよ
そこらの個人配信者さえユーザーの質が低過ぎるから
他のサイトに移っていってるのに

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:59:40.85 ID:IqCzC0Ih0.net
田辺を切り捨てた時点で終わってたんだよ
優秀な脚本家は貴重
現状日本じゃ脚本家の替えは効かない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:00:06.34 ID:aB92oMdQa.net
たつき信者は嫌いだけど、流石にあんな糞最終回かました2は擁護出来ないなぁ。
2擁護してる奴は何か弱みでも握られてるの?
それともたつき信者憎しで擁護してるの?
はっきり言って、どっちも糞だ。

ちなみにおれはケムリクサつまらない派で、セガが可哀想なので3期待します派だ。
2?ケムリクサのさらに下じゃん。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:00:40.81 ID:SZahwjGU0.net
>>334
田辺はたつきが書いた脚本をちょこっと手直ししてただけやぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:00:48.64 ID:5Z56qZSOr.net
>>330
数だけ見ればプレミアム会員数のおよそ6割だから
工作云々じゃなく再入場が重複カウントされてるだけなんだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:01:03.56 ID:krhw/8pxM.net
>>330
はい、最終話以外の数値

【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】
01位.
02位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
03位.けものフレンズ2 11話 (2.9%)
04位.けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
06位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
07位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
08位.けものフレンズ2 10話(5.3%)
09位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
10位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
11位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
12位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
13位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
14位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
15位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
16位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
17位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
18位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
19位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
20位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:06:27.08 ID:WNad0ss+d.net
角川君がどんなに工作しても駄目そうですね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:08:54.31 ID:NAYPGKDJd.net
けものフレンズってコンテンツがどうでもいい
そのうち沈静化して忘れられる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:09:54.41 ID:cMAQAWkkp.net
>>75
最後ひとり置いてかれて瓦礫の下敷きになったのがいたような…

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:12:59.66 ID:sZEjAAqE0.net
この作品は12話Bパート以降が本編なんだからそれまでの整合性は実はどうでもいい、突っ込んでも無駄
虎や犬の扱いなんて二の次で、吉崎絵に忠実なデザインのキャラが適当に動いてりゃいいってスタンス
キュルルのお家探しなんてお飾りの主題でしかない、メインは1期の完全否定だ
Bパートで1期監督のアバターを殺してCパートで念入りに死体蹴りまでやってみせるのだから、制作陣はマジ基地だ
イエイヌと探偵使って、純粋なヒトであるキュルルが良くて、ミライの髪から派生したヒト型フレンズのかばんは違うとか描写する
こういう伏線だけは1話から延々丁寧に張るから余計に質が悪い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:14:03.49 ID:kjO7yqoMa.net
現行のけもフレファンコミュニティが「2を批判する奴は異常者!」みたいな武装集団になっちゃったよ
かわいそう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:15:54.34 ID:5Z56qZSOr.net
>>341
帰れと命令されて1人で寂しく昔の手紙を読んでるのけものも居ただろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:15:57.52 ID:+TLHsvAdd.net
世論の8〜9割を異常者呼ばわりってレジスタンスか何か?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:15:57.94 ID:LzTbmmW/0.net
>>9
けもフレ3アカウント見てこいよ
同情されてしまってるぞ

マレーバクとアリクイの動画は避難所扱い

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:16:08.69 ID:G2tiH4aW0.net
アイマスも2は黒歴史だから吉兆に違いないわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:16:40.27 ID:KgFBXWyN0.net
演出雑すぎるんだよ
BGMの使い方も変
セルリアンに至っては弱すぎて脅威って感じが全くしない モノレールの時だけは良かった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:16:54.05 ID:/WnQxksO0.net
>>271
良かったもアホみたいに増えてるから2派も記録更新させまいと殺到したって事なの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:18:34.39 ID:8I/xMknq0.net
アクションシーンがすごかったな
セルリアンずっと棒立ちしててたまにしか動いてこない
あげくフェネックのチョップで簡単に倒されるし
全然ピンチ感が無かった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:19:11.07 ID:+TLHsvAdd.net
例のグラフは来場者の実数を表したものじゃないのよ
実際に視聴してアンケートに投票した奴なんてせいぜい2〜3万くらいじゃね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:19:30.49 ID:qPmRFuMt0.net
>>349
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:19:52.98 ID:dL33IkP30.net
クソアニメなのは間違いないのにこういうノリが糞気持ち悪い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:20:00.72 ID:kjO7yqoMa.net
ぶっちゃけ誰が悪いとかじゃなくたつきが降りた(降ろされた?)時点でこうなる事は必然だったように思う
一期が好きなスタッフは呼びにくいだろうし、誰が何を作ろうが叩くつもりの連中も大量にいた そりゃこうなるわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:20:08.45 ID:KgFBXWyN0.net
かばんちゃんの木登りは成長が感じられてよかった
キュルルの地割れジャンプは見た目全然しょぼいし
成長したんだといわれても ん?としか思えない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:20:21.39 ID:Sa7ibvOPa.net
2は元のファンからのけものフレンズやけものエネミーズだの言われている通り
ただのクソアニメじゃない
1の信者を死体蹴りし前作の雰囲気をかなぐり捨てた視聴者が不快になるアニメ
これがタダのクソアニメならここまでにはならない
だからこの評価は妥当

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:21:24.29 ID:G2tiH4aW0.net
バイトテロのバカ学生じゃあるまいし、映像を仕事にしてる奴が世間の影響も考えられないとか恐ろしいわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:21:53.95 ID:qPmRFuMt0.net
>>355
1はかばんだけじゃなくみんな成長してるからね
2は誰も成長してない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:23:32.98 ID:FPSQgiwSa.net
>>71
でもその修行僧の皆さんまでもが
ニコ生がある前地上波放送の時点でけもフレ2はアークファイブ超えたって
言いに本スレに来ててニコ生のアンケートの結果を受けて
改めて超えたなって言いに来てたわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:23:34.49 ID:PTnNgg150.net
ARCの方がクソなのになあ
歴代作品を3年かけて踏み台にした作品なんて他にねーよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:24:38.24 ID:AM4wywhM0.net
>>324
それで悟りを開いたのがあの達磨大師だからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:28:02.73 ID:0pZCcw4+d.net
アークファイブは見てないくせに後ノリで騒いでる奴が多すぎる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:28:20.22 ID:lZoTBd550.net
AVはキャラに魅力があったのにあんなにゴミにしたのはすげえわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:28:32.39 ID:fYviPu2X0.net
>>74
意味不明になって破綻しただけならこんな惨劇になってないんだよなあ…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:29:15.75 ID:E/LJBRAma.net
>>336
という体になってるけど実際はどうだかねえ
ケムリクサ見ると、田辺の功績は大きかったのではないかという気がしてくるよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:29:17.11 ID:/WnQxksO0.net
>>352
遊戯王派が記録更新させまいとやってきたって事なのか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:34:36.51 ID:U4M9pG11x.net
エネ2もアークも過去作への思い入れでダメージ量違うから人によってどっちがクソかは違うだろう
遊戯王風にいうと

視聴者に500ポイントのダメージを与える。その後視聴者に乗っている「思い出カウンター」の数×500ポイントのダメージを与える。
的な

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:35:04.18 ID:5Z56qZSOr.net
>>360
歴代シリーズとクロスオーバーさせたのが悪いんじゃない
アクションデュエルと榊遊矢(ズァーク含む)が悪いだけだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:35:48.31 ID:45q/J6jD0.net
>>240
キュルルって4話でロープ一本でモノレールから飛び降りてたろ
いまさらあんな溝がなんだよと思ったわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:37:28.35 ID:PTnNgg150.net
>>368
アクションデュエルはマジでいらなかったな
あれのせいでデュエルが全部ご都合主義に
トマカス死ね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:37:32.80 ID:987clJ310.net
>>365
煽りでもなんでもなく具体的にどこら辺が?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:42:06.05 ID:+4el2pfD0.net
社会ののけもの達が一体感を求めて集結しただけ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:45:38.41 ID:J6HoLmrep.net
グリッドマンにしろコレにしろ制作スタッフが意思表示し過ぎなんだよ
それだけで胸糞悪くなる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:49:56.41 ID:sEfLThAxd.net
過去作レイプ
主人公を持ち上げまくる
アークソと共通点は多そう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:52:56.78 ID:TupbmRi9M.net
鉄血のアークフレンズが完成してしまった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:53:12.17 ID:45q/J6jD0.net
>>374
いつまでも民主ガー言ってる安倍政権じゃん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:53:58.28 ID:5Z56qZSOr.net
ARC-Vは「デュエルで笑顔を」とか「邪魔しに参った」など名言を残してるけど
けもフレ2は何も残らなさそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:54:59.73 ID:987clJ310.net
>>377
おうちへおかえりがある

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:56:52.68 ID:xgWXsQRK0.net
こんな事あるんだなw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:58:36.39 ID:AlES3AdDd.net
本家のカドカワお膝元でこの数字ってのが素晴らしい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:58:56.03 ID:kjO7yqoMa.net
けもフレ2アンチに対して「ARK-Vを叩き棒にするな!」みたいなアークファン(アンチではない)まで出てきていよいよ混沌としてきた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:00:39.97 ID:ANOEgkrp0.net
お前らようアニメで熱くなれるな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:02:10.47 ID:JhbGNG15M.net
>>366
そんなことしてる暇あったら今やってる遊戯王のニコ生盛り上げればいいのに
2年目のラスボスとの勝負が目前に迫ってるのに全く面白くない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:02:51.20 ID:mSKDbjyR0.net
前作信者に喧嘩をったつもりが視聴者の大半を怒らせたんだもんそりゃ荒れるわなぁ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:03:30.60 ID:hXR1rFu40.net
途中で深い深い言われだしたのに気付いて、
製作側が「ふざけてるように見えて実は深い質アニメ」に寄せに行って、
さらにちょっとした騒ぎにまで登り詰め金の臭いを嗅ぎつけたので
2期有りエンドに舵取りしたゴミアニメ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:03:52.62 ID:hXR1rFu40.net
監督のイザコザで話題作り炎上商法も3日しか持たなかったなw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:04:20.83 ID:i1qpVhO/0.net
けもフレなんかどうでもいいけど
こんな時だけ普段ボロ糞に言ってるニコニコの数字持ちだして騒ぐのかよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:05:07.58 ID:PTnNgg150.net
>>383
VRAINSは面白いけどARCのせいで視聴者が大幅に離れていまいち盛り上がりにくい
ARCでスタッフ抜けたからあんなに作画が良かったゼアルから今の落差だし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:05:36.47 ID:IR3DgX6GM.net
普段はクソアニメすぎて2回も見ないけど
最終回だけはニコ生で2回目を見て5押したよ
同じ行動した奴多いんじゃないか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:06:05.97 ID:xgWXsQRK0.net
>>387
良い数字でも持ち出して騒ぐからなw

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:06:39.91 ID:4YDZ7HtQ0.net
>>271
お前、コイルとか五条とかもやしを本気で良い事とか思ってんの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:07:03.25 ID:hXR1rFu40.net
これ1期持ち上げてた層って「最終回のクライマックスでOP流れるの斬新!感動する!」とか平気で書き込んでたからな
あんな使い古された演出をしらねーとか
どんだけ糞素人が話題に乗せられて集ってたかってこと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:07:43.38 ID:YzGSC2yU0.net
>>176
それ2の製作陣が一番理解してないだろw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:07:47.19 ID:U4K3NBSb0.net
たつき儲ガーって言うのやめて欲しいわ、1期儲だろう
たつきファンはもうケムリクサで成仏してるんだから

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:08:12.12 ID:hXR1rFu40.net
ジャップはアホ
イナゴの数で作品の良し悪しを判断する

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:11:13.62 ID:YzGSC2yU0.net
>>392
王道で面白くするのは難しいんだ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:15:54.66 ID:hXR1rFu40.net
「ただのゴミアニメなのになんか不思議な魅力がある」って話題になったのに
製作がそれに気付いて寄せに行っちゃったのが敗因

例えるなら、天然ボケのおもしろいやつが「おもしろいおもしろい」って周りに囃し立てられたのをいいことに
三日間練りに練ったギャグを披露したら「なんか違うわ」って感じになるのと同じ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:16:28.63 ID:/5d0r2uQM.net
>>258
9話や11話の評価見ると最終回5押す為に集まったなら1が1%以下にならないとおかしくね?
冷やかしに1押しに来た奴も結構いるだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:17:14.84 ID:JeanlThr0.net
アンチが一番のファン
歴代ワーストとかもう名誉だろう
ポプテとかヴァーチャルさんとかが狙っても作れないクソさがけもフレ2は意図せずに出来てた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:18:15.24 ID:h2u1GCIcM.net
>>371
けもフレ一期もケムリクサも次回への引きや伏線の妙がウリの作品と理解している

両作品高いレベルにあるとは思うが、俺はそれでもけもフレ一期の方が圧倒的に完成度が高いと思う
けもフレ一期は伏線を張る、回収するのが絶妙なのに対して、ケムリクサは未回収の部分があったり、そもそも考察する謎が何なのか分かりにくいところがある

個人的には、そういうたつき監督の作家性を、より一般化してくれる人が作品の完成度を高めてくれたのかな、と思う次第

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:20:15.85 ID:6N/4Iffh0.net
けものフレンズ2はアンチ達が一番面白い

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:20:44.59 ID:5Z56qZSOr.net
>>383
光のイグニスが敵として物足りないのと最近プレイメイカーの出番が少ない事を除けば面白いだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:22:07.59 ID:4K4n2nELd.net
アニメ単体として見れば
伏線投げっぱなし、キャラの雑な扱い、盛り上りのない虚無、魅力のない主人公
だから普通のクソアニメだと思う

それに加えて
・人気のあった一期を潰すような描写
・ついでにアプリ版や漫画版も上書き
・プロデューサーがツイッターで視聴者煽る
・監督がツイッターで発狂

関わるもの全てが炎上しまくって今回のワースト1位になった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:23:34.08 ID:WrVdiouOK.net
弔い合戦とか敵を取るといった様相だったな
5を押すために集結してた

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:26:14.42 ID:XgoL16qk0.net
けもフレは楽しかったからこそ2とか最初からノータッチだったわ
糞だってわかって見に行ってる奴は結局叩きたいだけなんだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:30:03.63 ID:cRpfFyByM.net
>>400
ケムリクサは伏線張るのに注力しすぎた感があるな
ほぼ会話だけで終わる回とかあって、けもフレ1期と違って通して見ないと楽しめない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:31:58.94 ID:CpUwwLyb0.net
一期も二期も見てないからこの話題にのれないんだ・・・

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:32:15.13 ID:Q25n2EgJ0.net
>>6
そりゃあ勝てば官軍ですし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:33:17.14 ID:DUALDg3Wa.net
ニコニコアンケートとかやってる奴いんのかあれ
運営がテキトーにやってるだけだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:34:00.52 ID:qGQCl4BMH.net
>>403
・プロデューサーがツイッターで視聴者煽る
・監督がツイッターで発狂

これはアニメの評価に関係ないよね
元々嫌いが前提にあってそれが影響してんだよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:36:17.59 ID:2v1NU/08M.net
吉崎の言うとおりに作ると爆死
改変するとムクムクッて追放

これ詰みじゃん、どうやって成功させるのよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:36:25.16 ID:1Z5MyEwcp.net
たつきの降ろされましたツイートがもしなかったらどうなってたんだろな
やっぱ関わらせないで名前だけは使ってたんかな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:37:37.88 ID:GvG0ob+c0.net
たつきのTwitterの方がお前らに散々嫌がらせされてるのに一切反応しない
それが当たり前だ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:38:10.93 ID:Tabx0KuWd.net
アンチもしっかり見てんじゃん。ワイは途中離脱ですわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:39:55.80 ID:4K4n2nELd.net
>>410
どっちかと言うと回を追うごとにアンチが増えた結果だぞ
最初は炎上案件を引き受けたことへの同情意見もあったから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:47:02.28 ID:2/7b7GRR0.net
>>392
斬新じゃなくて王道って言われてただろ
歴史修正するとかネトウヨかな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:47:43.84 ID:Qoy7WDM60.net
面白いつまらない以前に前作を否定するような描写を突っ込んできたからな
けものフレンズっていろんな人がいろんな作品作ってみんなで盛り上げていくコンテンツなのに
こんなことが起こるようじゃこの先参加しようという人がいなくなるんじゃないか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:50:12.80 ID:KN1OinnY0.net
なんもかも吉崎観音のせい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:50:17.89 ID:PvpuXnDL0.net
頂点を競い合った遊戯王に例えて言えば
アテム(裏遊戯)が遊矢の背後霊となった状態で遊戯と再会
遊戯「僕たちいいパートナーだったよね」
アテム「そんなことあったか? また会おうZE☆」
遊矢と仲良くするアテムを泣きながら見送る遊戯
(流れる一期OP)
更にアテムが遊戯に取り付く前に実は遊矢に取り付いていたことが判明
こんな感じのことをけもフレ2最終回はやった

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:52:29.64 ID:/5d0r2uQM.net
来場者数が30倍になっても変動は小数点以下くらいしか動かないのは興味深いな
話題になってるから取り敢えず観に来たの人が結構いたんじゃないか?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:55:17.15 ID:Uwj4bAaL0.net
>>420
あれ入れなかったり追い出されたりでF5アタック仕掛けられてたからだよ
ほんとクソ仕様というかアホカウントだわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:59:55.28 ID:45q/J6jD0.net
>>387
マスゴミガーとか言ってるくせに安倍や令和の支持率有り難がってる連中だぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:05:41.53 ID:UkuNz0+J0.net
有料会員じゃないとまったく入れない状況だったなのが面白い
アンケートを圧倒的5にするために複垢で参加した話もあるw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:07:14.12 ID:RjAU5OiBd.net
>>402
ネット界隈の感想みてないから完全な主観だけどボーマンがネタ的な面白みに欠けるキャラだからだろうかな
プレメとの3戦目のクァンタムドラゴン回とかは好きで何回も見返したけど

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:14:00.07 ID:mqIhdBmEM.net
たつきは糞って言うとこのゴミアニメの信者扱いすんの辞めろや
逆も然りかも知れんけど
なんでクソゴミ2陣営のどっちか所属にならんといかんのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:15:33.89 ID:8XRaS+jj0.net
>>313
11話で融和の方向を見せかけておいて見殺しスルーしたからじゃない?
その後も一切話題に上がらんし「けものフレンズ」としては冷酷すぎた

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:15:39.21 ID:2gcrRDbY0.net
歴代最高と歴代最低を両方獲ったのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:02.70 ID:GgCp/I8e0.net
>>123
ワロタ
ケムリクサ買ってやれよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:55.70 ID:8XRaS+jj0.net
>>413
ほんこれ、何故ならあれは販促だからな
けもふれ2のスタッフは作品スタッフのツイートは販促であると言う事を忘れてる

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:22.35 ID:2/7b7GRR0.net
>>425
ほんとこれ
けもフレ2がまともな出来ならそれを引き合いにしてたつき叩けたのにな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:57.87 ID:8XRaS+jj0.net
>>334
また田辺に頼めばよかったのに冷たいよな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:23:00.19 ID:8XRaS+jj0.net
>>330
明らかにキャパオーバーだったから入場できた大半はニコ動に金払ってるプレミアム会員だし
工作してやろうと言う悪意のある一般アカウントの多数は入れなかっただろう
なので アンケの人数はともかく割合は意外と正確だと思うぞ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:31:40.54 ID:t8zJUEQxM.net
細谷と木村とますもとが関わるアニメ今後誰も見なくなるほどの出来だった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:32:04.02 ID:Ml0H+Qbj0.net
総統動画見てたら自社買いがーってあばれてるやつ出てきて草

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:35:10.88 ID:3VarBnIha.net
ニコの感想動画は憎悪で感情的に叩いてる奴ばっかで見る価値ねーな
作品として皮肉っぽく昇華する奴とかもそのうち出てくるだろうが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:35:58.83 ID:Nsltapl3M.net
ケムリクサが11話で伏線世界観を回収して話盛り上げたようにけもふれ2もそれまで小出しにしてきた悪意を最終話で一気に発露させていったからな
最後の最後に盛り上がりを持ってくるって意味ではけもふれ2の方が上手かったかもしれない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:37:36.72 ID:987clJ310.net
>>400
なるほどなーサンクス

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:04.80 ID:3VarBnIha.net
>>436
1話のしょーもない溝飛び越えとか5話の問題を解決せず有耶無耶にする流れとか6話の一期要素の下手な扱いとか7話のワープとか9話の胸糞とか11話のコピーセルリアン戦のしょうもなさとか
最終話でそれまで叩かれてた要素を綺麗に全部詰め込んできてびっくりしちゃった

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:53.72 ID:Nt65HfXla.net
謎の種明かしもなし
最悪の最終回だった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:41:55.86 ID:aQ2njMyY0.net
かばんちゃんが主人公じゃなくても別にいいじゃん層も結局裏切られたしなあれ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:15.01 ID:NEbBHBZW0.net
落ち目のニコニコでもこれって逆に気になるは

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:43:36.10 ID:mKg1M7X3p.net
カドカワが運営するニコニコで
KADOKAWAのアニメがこの評価って

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:45:45.34 ID:KlCJxXk30.net
「まあまあ良かった」の0.2%だけが自分の目でモノが見えている

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:47:01.44 ID:1G7EPLMh0.net
終わらないアゴニー

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:47:12.49 ID:ODZ0wPwzM.net
>>427
とても良かったの史上最低値
良くなかったの史上最高値
あとARC-Vも取った事無かった全話平均最低値の三冠

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:47:40.09 ID:8XRaS+jj0.net
>>443
それをいうなら2,3,4じゃないか?それでも悪い評価の方が圧倒的だけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:48:55.38 ID:cLUhANK4a.net
>>432
>>330が工作だって言ってるんだから工作なんだよ
ここはケンモーだぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:30.17 ID:KlCJxXk30.net
>>446
まあそうだな
1と5は完全に洗脳か操作されている
実際は新型クソアニメでしかないわけで
アニメ史上最糞でもなけりゃ神アニメでもないのだから

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:52:47.91 ID:/5d0r2uQM.net
>>421
流石に追い出し再読込みやf5連打は除外されてるんじゃないか?
そうじゃないといくら何でもガバガバ過ぎるぞ
youtubeみたいに同時接続者の方がわかりやすいわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:53:04.73 ID:2/7b7GRR0.net
>>435
考察動画見れば良いと思うけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:55:21.21 ID:Uwj4bAaL0.net
>>449
入れない入れないという報告が上がってる時間帯から急激に伸びてるから多分そうなんだと思う

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:56:13.36 ID:Uwj4bAaL0.net
>>449
あとアンケート終了後もあの数字は絶対に下がらないから、何かの累計であることには間違いない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:59:44.19 ID:EemkSh93H.net
この視聴層ってつまんないのに見続けるドMしかいないの?
動画まで作っていかにクソかを説明する奴が多発するし
何がそんなに引きつけるのやら

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:01:33.29 ID:2A0bVjAv0.net
まさか榊遊矢に勝てる者がこの平成まぎわに現れるとは

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:02:19.28 ID:I0lbLtXwa.net
アンケが工作だろうと面白くなかった事は認めろよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:02:36.54 ID:mQ+UN7qe0.net
ビーストは倒すべき敵じゃないし
テーマであるヒトに支配された動物にのっとって
ヒトがビーストを使役したあとにぶっ殺したのも風刺のつもりかもしれんが

そういう手垢まみれのテンプレから解き放たれて
ヒトもけものも同じ長所を尊重しあってみんなちがってみんないいを素敵に描いたのが1期だろうになぁ
要するに退行してんのなぁ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:11:02.98 ID:fUEcrk5x0.net
2は1話も観てないけどそんなに酷かったのか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:13:03.48 ID:uUVzOjS80.net
>>282
監督にそこまでの裁量はなかったと思う
ツイッターでの木村と細谷の話を見るに、指示は細谷経由なんじゃないかと
結果的に尻尾切りされて木村発狂
細谷のあのツイートって言う

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:14:02.98 ID:NEUhB3ZdM.net
史上最低のゴミ
コイル騒動と同列に扱う馬鹿もいるけど
わざわざプレミアなってまでやる奴がいるわけねえだろ
キャンペーンしかれたわけでもないしな
単純にクソとして世間一般に認知されただけだ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:14:19.72 ID:uUVzOjS80.net
>>283
9だな
これは許したらダメだって視聴者が増えた
メッセージ伝える方法これくらいしかないし

イエイヌを虐待すると悪評価が増える

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:14:52.62 ID:cM2AaZSm0.net
1期は見たあと清々しい気分になるエピソードがあったけど2期はな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:14:56.63 ID:NEUhB3ZdM.net
>>8
かばんとサーバル使っておいてそれは無いわ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:14:58.82 ID:Tc08aaPb0.net
最終回なのに話が取っ散らかってたな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:17:19.01 ID:uUVzOjS80.net
しかしいまだに祭りだから評価に値しないってやつもいるんだ全く理解できてないあたり頭悪いんだろうけど

馬鹿向けに解説すると評価は自分自身ですればいいし、アレをみた上でいい作品だと思うならそれでもいいんじゃね
ただ出すキャラ出すキャラいじめ抜いて、二度とこんなアニメ作るなって思った人は相当数いたってだけのこと

キャラクターいじめてもよくね?って言うサイコ基地外なら仕方ないけど

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:18:12.80 ID:LoW63zVw0.net
>>388
へぇ〜、アークファイブで客が離れたねぇ
VRAINSニコ生
話数/来場者数/コメント数/とてもよかった率
1〜4話 25895 22252 71.7
5話 9270 4498 88.7
10話 4800 2545 92.2
20話 5677 2519 96.0
30話 3970 1809 81.8
40話 3863 1536 88.7
50話 3948 2178 81.5
60話 2718 1877 75.7
70話 2650 2505 85.9
80話 2061 1210 72.1
90話 2361 0950 65.9

いつまでも前作のせいにしてんじゃねーよバーカwww

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:20:05.41 ID:uUVzOjS80.net
けもフレ2に乗っかってた奴はもうどうしようもねーよ
逆張りにしても見る目なさすぎる

擁護不可能になってアンチのアンチしかできなくなってるじゃねーか
引くに引けねーもんなだから確かにクソアニメだけど言われるほどクソじゃないみたいな意味不明なこと言い出す羽目になってんだろ
どこまで防衛線下げてんだよ

次は「見たって死ぬわけじゃないんだからいいだろ」とでも言うか?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:20:48.90 ID:RDmMnRn7M.net
リンク召喚で遊戯王というコンテンツから客が離れたのが真相だからな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:20:57.79 ID:gj7WsUxjd.net
>>171
まぁ最終話以外はまだ次の話で何とかするかも……
で評価を保留するけどそれは不満を我慢して貯め込んでるだけだからな
そして最終話で不満が解消されない事が確定したから
不満が溢れるのは当然
更に畳み掛けるように今までの不満で散々指摘されていた
キャラの雑な扱い冷遇
投げっぱなしの謎なんなら最終話で更に謎追加
露骨なご都合展開
1期の完全なる否定
なのに1期の展開は劣化コピー
止め絵連発の見所の欠片もないバトルシーン
キャラ萌え、過去作ファン、動物好き、謎解き考察勢
全方位に対して顔をしかめる展開に
プロデューサーと監督、ファン、アンチの場外乱闘とか
糞アニメ好きなら背景込みで食べきれないご馳走だったわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:21:13.19 ID:YY1QIF2RM.net
>>448
お前にとって5を押すことが許されるアニメって何?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:21:21.71 ID:VTXBi5rxM.net
評価低い割には視聴者多いな
叩くのが目的で見てるのか?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:22:57.72 ID:3kfpdBTTd.net
比較対象が榊遊矢の時点で根本的に何かがおかしいんだよなぁ
3年半の憎しみを超える1クールって何なんだよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:24:46.66 ID:f70KTsxja.net
>>466
セガをバカにするのはやめたまえ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:25:41.21 ID:ODZ0wPwzM.net
>>457
最初はたつ信の憎悪があっても
純粋に期待してる層もちゃんと居て評価としては一期一話と同じくらいだった

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:28:28.07 ID:MV4bBP5u0.net
脚本に執筆者の意思が透けて見えすぎててきつかった
どっかで見たけど出来事の箇条書きみたいでストーリーになってないっていうのが納得した

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:28:34.72 ID:4pKIoOu1p.net
のけものはいないがセルリアンはいるからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:28:56.40 ID:9t3KkAhca.net
1は考察しながら見てたから凄く面白かったんだけど、2はそんな要素なかったの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:31:43.24 ID:+bmuqCwIM.net
>>285
二期は西村艦隊メインだから鬱展開でけもフレ2超えたりしてな。
 艦これも4コマの路線に支持が有るのに史実鬱展開にこだわる辺り、けもフレと同様にKADOKAWA、川上辺りの悪趣味を忖度してるのでは?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:32:52.68 ID:MV4bBP5u0.net
>>476
Q.キービジュアルにこれ見逃しに出てきた天まで続くサンドスターの塔は何でしょう?
A.そんなもの最終回にも出て来ません

このアニメに考察は無駄

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:35:00.06 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>448
1と5の存在に振り回されて視野と選択肢が狭まってる
典型的な中二病拗らせじゃねえかw

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:37:02.93 ID:MLEByp6sr.net
ゾンビランドサガは売上的に二期やるのは多分確定だろうけど渦中の脚本のますもとが続投するのかが気になる
確かにますもと脚本はゾンサガでも外れ回な印象だったけどガタリンピックの話は面白かったし外れ回もけもフレ2よりは余程まともだったんだがな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:37:57.15 ID:3VarBnIha.net
映像面の力不足で脚本家のやりたい事が伝わってない感じは強かったな
ますもとの評価は保留だわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:38:35.73 ID:NkrncCaH0.net
63万人がアンケート見に来たのは草

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:39:11.31 ID:nHJH0c91a.net
ヤクザ吹き替えは好き

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:39:46.99 ID:cM2AaZSm0.net
>>478
1期の3話背景に観覧車が写っててちゃんと最終話の舞台になったのとは大違いやね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:41:58.74 ID:MLEByp6sr.net
>>285
どうせなら艦これ二期とアニメ版アズールレーンも同時期に放送してぶつかり合って欲しいわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:42:35.50 ID:9t3KkAhca.net
結局、1期の謎めいた人工物も分からずじまいかよ…

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:43:00.79 ID:Ml0H+Qbj0.net
>>480
そらゾンビランドサガの方はますもと以外が脚本のチェック入れるから
ますもとと木村だけが脚本見るっていう指導者のいない状態とは比較に出来んぞ
ゾンビのますもと回はアドリブも多いしな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:46:47.68 ID:3kfpdBTTd.net
>>486
その辺の核心に触れると物語の風呂敷広げるか畳むかせんといかんからな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:48:25.47 ID:9qWqn6tI0.net
>>482
すぐ追い出されるからリロードすることになるけど
それも来場とカウントされて
最初の1〜2万くらいが実数だよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:48:43.19 ID:l0QMaWQP0.net
>>471
3年半の中には笑える回もあったり、ネタにできるような話題もあったからだろう
対して視聴者の期待を毎回殺しにかかってくる印象が強い1クール
それもどちらかといえば悪意をもって襲ってくるんだ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:53:38.47 ID:NEUhB3ZdM.net
>>466
ファンに面白いと言って擁護してもらえない作品とか
お察しだわな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:56:43.61 ID:ZT/gZ8PE0.net
何故キュルルを出した?
かばんちゃん出せるなら、
最初からかばんちゃんで良かったじゃないか

かばんの登場については、
急遽上からねじ込まれたような事を
監督が示唆していて
「自分も詳しい事は分からない。
後は上がどうにかしてくれるでしょう」
とふてくされ気味に言ってる

上からやれと言われた事を、ただやらされただけ
そんなグダグダを感じさせる作品だった
一番悪いのは吉崎、カドカワ、テレ東
監督は最初からこうなると分かってたら
仕事を引き受けるべきじゃなかった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:57:40.55 ID:dL6W0H3b0.net
>>492
キュルカスが役に立たないからかばんさんを出すしかなかった

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:58:38.50 ID:/MPR+R+RF.net
マジで1期の続きを見たいんだけど
たつき監督は土下座されてもやらないだろうな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:59:42.47 ID:G7dpQW3Er.net
たつき信者が複垢でごまかしてるだけ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:00:06.42 ID:krhw/8pxM.net
キュルカスは驚くほど何もしてないよな
モンスター召喚の呪符ばら撒いただけ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:01:41.26 ID:cM2AaZSm0.net
成長が全く感じられない主人公だったな
回を追うごとに嫌悪感が増していったわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:02:39.44 ID:24gx4fGWM.net
>>495
榊の覇権を守るために見た人が、1おすために参加して、気がついたら5を押していたそうだがw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:05:42.65 ID:PbiAvGZJ0.net
嫌いなのに叩くために見に行った奴らが居たのも事実だがどうにか2を良い意味で盛り上げようとしてた2考察勢が一斉に大発狂してる辺り内容の面だけでもコレは避けられんかったやろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/03(水) 18:25:23.44 ID:MCXAv98P8
でも皆がプレミアム会員になってアンチしたおかげでドワンゴ(kadokawa)大儲けじゃん
そしてkfpの出資会社にkadokawaが入ってるじゃん
要するに皆がアンチしてるつもりが裏を見るとけもフレにお金が流れてってるじゃん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:11:06.06 ID:HABeFfgra.net
榊遊矢が148話かけて構築したモノを僅か12話でぶっ壊したけもフレ2ナニモンだよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:11:39.95 ID:DFzm8nKv0.net
来場者数がそのままアンケ押した数だと勘違いしてる人がたまにいるのは
こうやってデマが発生するんだなと実感できた

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:12:52.92 ID:gP5gzrVnd.net
複垢でも短時間でここまでの工作は無理だろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:13:42.89 ID:2u7fek2n0.net
何十万人も見たんだろ?大成功じゃん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:18:37.05 ID:i6T16ePJd.net
せいぜい実数は5〜6万くらいなもんだと思うがな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:21:10.02 ID:RnO2ViUl0.net
遊戯王見てないけど何がそんなに酷かったんだ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:21:44.45 ID:mMSU7Sru0.net
>>377
視聴しに参ったがうざすぎてNGにしたまである
やっぱAVって糞だわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:21:57.93 ID:NEgPonLI0.net
帝国崩壊


お詫び メーカーより「けものフレンズ かぶせるフレンズ 第三弾」の販売中止が発表されました。
当水族館でも扱う予定にしておりましたが上記の理由で扱えません。
どうぞご理解いただければ幸いです。
https://twitter.com/mokusokai/status/1113359596893089792
https://pbs.twimg.com/media/D3Nypa-UIAAomw7.jpg
(deleted an unsolicited ad)

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:27:51.41 ID:ifnXu63Fd.net
>>295
ABは駄作だが作画悪くないし脚本もやりたいことはなんとなく分かったので下の下のクソアニメ群と比べられる出来ではないわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:31:32.21 ID:N0TI0OGup.net
杉田水脈のヘイト論文と同じ
実在する誰かへの憎悪を伝えるような創作物は”仮に出来がよくても”評価するべきではない
個人的には作品としても面白くないと思うが

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:26.13 ID:SaaoUKTI0.net
>>508
海洋堂か…可哀想に

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:36:01.18 ID:hXR1rFu40.net
>>416
お前が現実を直視できてねーんだよ敗戦ジャップ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:36:55.79 ID:l0QMaWQP0.net
>>508
なんのために全員が武器を持つ必要があるんですか…

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:37:08.54 ID:hXR1rFu40.net
>>416
おまえみたいなジャップは自分にとって都合のよいもんしか信じないようにインプットされているからな
だからガイジウヨは日本のアニメってだけで喜んで見るし絶賛する
猿と同じなんだよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:37:57.64 ID:dL6W0H3b0.net
けもフレとけもフレ2でペンデュラム召喚!

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:38:11.27 ID:hXR1rFu40.net
>>416
じゃあさっさとその証拠出せジャップ
出せなかったらお前の負けな
黙っててもお前の負け
はいどうぞ、敗戦被爆猿

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:38:48.92 ID:hXR1rFu40.net
>>416
ネトウヨ子供部屋から発狂w

ウヨ〜ンw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:39:08.97 ID:vvEjDvQC0.net
>>492
「自分も詳しい事は分からない」キャラをキーにできんだろう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:40:11.68 ID:yQEQYAMy0.net
アンケで悪い評価を入れるためだけにプレミアム会員になってニコニコに金を落とす馬鹿共

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:40:43.08 ID:hXR1rFu40.net
>>416
はよ証拠出せやインチキ右翼
戦争でも負け経済でも負け討論でも負け
何やっても負けのマヌケな敗戦被爆猿ニップ憐れすぎ笑うwばーーーーーーーーーーーーーーーか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:41:06.73 ID:NEgPonLI0.net
第12話「ただいま」ご視聴ありがとうございました‼��📺✨
キュルルたちの旅は一旦終了ですが
けものフレンズはこれからも続いていきます🐾✨
不確かな物語がこの先も待ってる😌✨
引き続き「けものフレンズ」をよろしくお願いします‼��😊
BD情報はコチラ

https://twitter.com/kemono_anime/status/1113352308782522368
https://pbs.twimg.com/media/D3NrmKgUgAcVf90.jpg


公式きしょい絵投下wwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:43:00.22 ID:hXR1rFu40.net
>>416
はい証拠出ないね
やっぱりネトウヨのデマだったか
ネトウヨといえばデマ
デマといえばネトウヨ
ジャップの宿命

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:43:55.75 ID:hXR1rFu40.net
>>416
ネトウヨハゲプアジジイまーた負けたのか(笑)
ジャップ猿どーすんの?これ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:44:07.29 ID:/pNRkdfvH.net
たつき憎しでたつきの作った世界観をぼろぼろにするためだけに
商業アニメ作るとかマジキチすぎる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:46:08.29 ID:MENKzKaB0.net
WUGと同じことが起こってるとヤマカン共感してたな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:49:18.18 ID:2/7b7GRR0.net
>>476
考察要素はたくさんあったし考察動画もニコ動に数多く上がってるぞ
なお

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:49:42.66 ID:B++opb9zM.net
>>521
ホラー映画で幼女が描くやつ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:50:12.50 ID:7aPYSmvKa.net
>>457
たつき信者が異常な攻撃性を見せてるだけでいい方にも悪い方にも特に言うことはないレベル
とんでもないクソ作品を期待してみたら別にそんな悪くないじゃんくらいの感想しか持たないのは確実

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:50:26.80 ID:FovhvsZ30.net
プロデューサーと監督による場外乱闘含めての評価
二人とも小物のくせに自尊心が肥大

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:51:56.93 ID:1bD2ZQKxp.net
いやでも本当にこの出来で満足なのか吉崎に聞きてえよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:53:25.66 ID:Afwe6o0d0.net
>>528
1 とても良かった 2.6%
2 まぁまぁ良かった 0.2%
3 ふつうだった 0.6%

(確実・・・?)

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:55:06.93 ID:cM2AaZSm0.net
降板騒動からだいぶ立つのに全然鎮火してないのヤバイな
吉崎お兄さんもう一生Twitter出来ないんじゃね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:55:44.57 ID:/+aQDjMn0.net
伝説級の黒歴史アークファイブ以下はすげえな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:55:51.87 ID:PIXdQZNO0.net
実はこれ降板騒動とは殆ど無関係の炎上なんですよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:59:31.98 ID:tC0ThT460.net
ニコニコがオワコンとはなんだったのか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:01:40.06 ID:whXIwVg4d.net
たつき信者が糞な事とけもフレ2の評価は関係ないわ。
普通に誉めるところが無い作品だった。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:07:50.23 ID:2/7b7GRR0.net
>>523
はい
https://oguhei.net/2017/03/31/anime_kemofrie12/
次はお前の番だぞネトウヨ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:09:03.94 ID:oeyQ2Q/Nd.net
>>195
フレンズの仲間意識は1期で描かれてるからむしろ見るべきポイントだって注目されやすい部分だな
だって1期の1話からカバが最近セルリアンが出てるから気をつけろに始まりこっそり隠れて助けてくれたりとかばサー以外のメンツも仲間意識あるって描写されてる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:11:17.49 ID:pDhe1GdWa.net
擁護してる奴ほんとに最終回観たのかよ
全話通してぶっちぎりで一番酷かったぞ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:13:16.12 ID:tRdx1xT6d.net
>>521
またセルリアン出るやん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:14:29.48 ID:A2rdjevP0.net
>>276
けもフレ2はつまらんと思うが、関わったもの全てに突っかかるって中学生ぐらいの思考にしか思えない
一期でありがたがってた、ダーウィンが来たにまで掌返しで中傷してたし
何が「優しい世界を返せ」だよと思ったわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:17:21.86 ID:6eDUU53+0.net
あそこでようこそジャパリパーク流す神経が本当に理解できん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:22:40.20 ID:xN2z/wDmM.net
スタッフへのヘイトとか以前に最終回は話が支離滅裂すぎるわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:25:09.39 ID:w4kqmSwS0.net
>>542
フレンズ達に見捨てられ瓦礫に埋まったアムールトラと一人ぼっちになったイエイヌからの
「けものはいても のけものはいない」だよ
最高にロックだろ?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:27:11.73 ID:T1fZSR50a.net
お詫び メーカーより「けものフレンズ かぶせるフレンズ 第三弾」の販売中止が発表されました。
当水族館でも扱う予定にしておりましたが上記の理由で扱えません。
どうぞご理解いただければ幸いです。 #かぶせるフレンズ #けものフレンズ
https://twitter.com/mokusokai/status/1113359596893089792
(deleted an unsolicited ad)

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:27:23.19 ID:6eDUU53+0.net
面白くないのは理解出来るがアンチ活動にそこまで熱心にならなくてもとは思うね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:30:29.86 ID:dPIgCGl9a.net
暴れるなら今が旬だ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:36:34.82 ID:hZaoCohd0.net
アマプラで初めてけものフレンズ(第1期)観てるんだけど面白いな。楽しい。
今、第10話なんだが第2期はちょっと間空けて観た方が良さそうだな」。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:42:50.88 ID:5FLH2B690.net
話題になってるが面白くないアニメを見て良くなかったって言うのはアンチ行為と言ってる時点でそいつは信者だと思う

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:44:59.99 ID:ECQlS2d80.net
>>548
一気に見た方がいいぞ
旬だし

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:46:50.53 ID:YRwJ/yZ80.net
1が糞つまんなかったから2は当然観てない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:49:20.73 ID:PbiAvGZJ0.net
名前だけ借りて一期と切り離して一期を忘れて見れるようだったらなんとかなったが流石に切り離さずにキャラにテーマソングに色々使っちゃったから一期信者に苦情をつける理由を与えてしまった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:51:22.72 ID:uUVzOjS80.net
>>508
ボッキ信者だの言ってる擁護連中は支えてやれよ
どんどん縮小してるじゃねーか
まぁそれもこれも真フレンズさんたちが方々に喧嘩ふっかけてきたツケだろうけどなw

おめでとう真フレンズ、コンテンツ潰しの主犯は君だ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:51:37.71 ID:TDX7e94H0.net
1の時に話題になってたから2見たけど何なのこれって感想しかない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:52:39.62 ID:z/ToHfAKF.net
前作と前作のファン諸共皆殺しにしたの笑った
悪意のみで続編作るとか気が狂っとる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:54:48.71 ID:uUVzOjS80.net
>>472
セガブチ切れてるだろうなと思ったらけもフレ2こき下ろすツイートをリツイートしてて笑ったw
もはや真フレンドさんしか擁護(クソアニメに中ではましな方)してないんだ��

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:55:38.81 ID:uUVzOjS80.net
>>492
妻子持ちなのに声優連れて海外旅行する7光が主犯なんじゃねーの

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:11:53.73 ID:hZaoCohd0.net
>>550
マジですか
そうするわd♪

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:13:47.00 ID:z+GhenAVa.net
けものフレンズが凄かったんじゃなくて
たつきが凄かったんだな
しかし、たつき抜きのけもフレかここまで生ゴミになるとは思わなかった
普通に作るだけで良かったのに

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:18:30.56 ID:cpGj5jIh0.net
アムール虎が生き埋めになってる瓦礫の上でペパプのライブとかサイコパスの発想だろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:22:48.76 ID:A2rdjevP0.net
ついったらんど()とかいうゴッサムシティより嫌儲の方がまともな意見があるのな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:25:16.80 ID:udD0EcxQ0.net
犬と最後のジャガーさんみたいのを見殺しにしてお祭り騒ぎってのは全く受け入れがたかった
主人公が動物を使い捨てだと思ってるのに無邪気に仲間扱いはできん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:27:40.71 ID:nHJH0c91a.net
なんかけもフレ3とかいうのあるけどあの雰囲気いいね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:29:56.81 ID:XI/M2uAVK.net
>>438
脱出用に船用意してきたのワロタ
なら侵入には泳いで渡ったか鳥が運んだのか

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:30:43.00 ID:Z3vISHaJr.net
アニメとかのエンタメコンテンツじゃないけど
お家騒動後の大塚家具と顛末がそっくりだろ
先代の全否定とその結果としての壮絶な顧客離れ
挙句中華に買収される末路

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:35:25.23 ID:EiE3mnm0M.net
作品も大して面白くないんだろうけどこの結果でキャッキャしてるアンチも気持ち悪いなぁ…って感想

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:39:20.45 ID:zbVFdVOB0.net
SEGAが死んじゃう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:41:31.78 ID:CrRAZ9pqa.net
>>567
SEGAはもう死んでるだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 20:45:58.31 .net
SEGAが死んだらまたアトラス死ぬのか
まあ別にいいかあんな地に落ちた企業

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:48:07.86 ID:MSDeYe4u0.net
むしろ遊戯王は過去キャラが出て何かあったのか?
DMは出てないって事は覇王二十代とかはいたのか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:48:47.16 ID:KlCJxXk30.net
>>469
最近だと鉄血
「つまらない」ではなく「こんなものを世に出してはならない」と思った

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:50:30.30 ID:gT8q93Ged.net
>>559
放送前
「流石にたつきおらんでもそれなりのもんは作るやろ…」

最終回後
「無能しかおらんかったわ…」

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:51:22.85 ID:Z3vISHaJr.net
>>571
最後に巨悪が勝つエンドとか
エンタメとして失格だわ
それも敵だけ禁止兵器バンバン使ってレイプとか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:54:18.15 ID:CmnWIPxHd.net
>>252
最終回でさらにイエイヌが可愛そうになるからもう視聴しなくていいぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:54:55.12 ID:cM2AaZSm0.net
けもフレって元々爆死コンテンツだったし1期がヒットしたのは奇跡やったんやろうなあ
2期が本来のけものフレンズなんや

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:55:32.14 ID:KlCJxXk30.net
>>573
そういうこと
泣かせたいんだろうが泣けもしねえ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:56:24.23 ID:NEUhB3ZdM.net
ギスギス除け者虐待サイコ主人公
全てを最終回に詰め込んだのは凄いよ
日本人だけじゃなく世界中のファンが苦しんだんだから
このゴミどもは一生創作したらダメなレベル

>>521
徹底的にかばんちゃんをぼっちにしたいという鉄の意思を感じる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:56:42.41 ID:vNnuS5Kb0.net
これだけの熱狂的ファンを敵に回すとか角川はアホだろ
商売が下手すぎだから赤字になるんだよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:58:37.32 ID:X4rr5KdS0.net
>>182
おいおい(笑)

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:59:25.15 ID:E/xY7zZG0.net
制作側のゴタゴタは、世の中まぁそんなこともあるだろうって思うけど、視聴者にまで喧嘩売って砂かけまくってたからな
よっぽど1期が憎かったんだろうと。頭おかしいわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:00:09.96 ID:QILDDl7D0.net
けものフレンズ2の酷さを悪い料理に例えるなら・・・・・

イギリス料理に匹敵するだろうか?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:00:51.66 ID:CmnWIPxHd.net
>>521
なんでクソどうでもいい扱いだったPPPとボスが真ん中なの?
いや、どのキャラもクソどうでもいい扱いしかされてないけどさ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:01:13.19 ID:FovhvsZ30.net
>>581
ヒ素カレーだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:04:39.32 ID:HxSKLbzo0.net
>>508
アンチは金落とさないからな
百害あって一利なし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:28.04 ID:FovhvsZ30.net
>>561
ツイッターは周りの顔色伺って本音が言えないらしい
アイカツクラスタでは
「木村監督とほそにいが、叩きたいだけの連中に理不尽な嫌がらせを受けている」
と本気で言っている奴がいて反吐が出る

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:13:03.46 ID:X4rr5KdS0.net
>>523
負け負けま〜ん(笑)

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:14:57.81 ID:Afwe6o0d0.net
あっ(察し)
https://pbs.twimg.com/media/D3NrmKgUgAcVf90.jpg

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:15:47.06 ID:XDloN9QE0.net
BDキャンセルやめろよケムリクサガイジくん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:17:12.19 ID:qZlhK4u50.net
>>587
かばんさんにはボス以外の仲間はいないのだ…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:17:47.82 ID:xY9oNyNo0.net
>>456
にしても主人公がやっていいことじゃないだろう
キュルカスが人望あるっぽく描かれてんのが違和感しかないアニメだった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:17:49.39 ID:WJ3N3r6zF.net
>>569
そういや昔アトラスにいた悪魔絵師の金子とか岡田とかどうなったの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:17:53.86 ID:Afwe6o0d0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3OXxG5UcAAPEey.jpg

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:22:01.97 ID:OBNx82cH0.net
>>592
ペパプなんかよりかばんとのほうが親しいはずなのに

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:22:30.96 ID:RsT8i4Io0.net
サーバル寝取られはさすがに目に見えてそう思えるから嫌悪感出たわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:27:58.29 ID:T1fZSR500.net
>>576
最終的な結末を変えない前提で改変するなら
マクギリスに隠し玉用意させて敵大ボスのラスタルを乗艦ごと沈める
その上でガエリオに倒される
月の鉄華団本拠地は単にMSの圧倒的な物量差で押し潰す
最後のラスタルの演説は代わりにガエリオがやる


最終的に鉄華団叩き潰されるエンドでもだいぶ違うと思うが

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:29:17.16 ID:RsT8i4Io0.net
>>570
スタンダード次元の主人公が主役
融合次元が侵略者、エクシーズ次元が侵略されて荒廃、シンクロ次元が不干渉
それぞれの事件で少しだけ過去キャラが出る、必然的に融合次元のキャラは悪役

問題はそこじゃない、過去キャラの扱いがつまらない話展開に引っ張られて酷い
終わり方もハッピーっぽく見えないのに作中大団円なのが視聴者の意識とかけ離れてて辛い

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:30:01.08 ID:h6JcEiWO0.net
やったぜ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:30:33.26 ID:UMaZ5/jL0.net
記録に残ってよかったな吉崎w

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:37:54.95 ID:XQlof6xq0.net
チャー研走りワロタww

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:43:38.21 ID:+/M/ryQj0.net
結局イエイヌ回が最悪だったな
あれで今まで様子見してた人達が一斉にアンチになった

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:46:19.86 ID:yn4BBpyw0.net
01位 コブラ一挙放送 100%
02位 ウルトラマンオーブ 25話 99.2%
03位 ガン×ソード一挙放送 99%

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:46:28.75 ID:G2tiH4aW0.net
海上に突如として降ってきたビースト、船の連中には手を出さずまんまとホテルの戦いに駆り出される
キュルルの前に現れるビーストは本当にキュルルを襲おうとしていたのだろうか?(深読み

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:07:02.63 ID:vu9b28aVr.net
かば〜ん()

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:17:12.78 ID:cq3rd5Oj0.net
お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな

けもフレには敵わなかったよ…

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:28:45.14 ID:8XRaS+jj0.net
>>508
ケモフレファンの奴らが撤退してくださいって涙の請願書でも送ってるんじゃねーの
あれだけ恨み買って何も起きないはずも無く

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:32:53.52 ID:8XRaS+jj0.net
>>592
うわぁ陰湿だぁ
まあ今更か・・

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:40:40.29 ID:AhbOy+2zp.net
>>347
ゼノグラシアってやつ?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:43:39.76 ID:qUn9AsQr0.net
>>602
フレンズとセルリアンのなりそこない
皆におそれられ拒絶され瓦礫の下敷きになるために生まれてきた

けものはいてものけものはいないんじゃなかったんですか!?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:44:09.08 ID:Afwe6o0d0.net
ケムリクサがちできてるじゃん

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:45:02.94 ID:qUn9AsQr0.net
1期の流れで成長したかばんちゃんがラッキービースト呼びもおかしいんだよな
絶対代替わりしてるわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:50:02.53 ID:XI/M2uAVK.net
>>590
悪役主人公ならアリだろ
デスノの夜神月とか闇金ウシジマ君とか

しかし凄い最終回だったな

178:名無しさん@恐縮です 2019/04/03(水) 10:16:12.58 ID:dNO/K1sD0
けものの中に一人だけ乱暴な嫌われ者がいたが
主人公はそいつも含めてみんな仲良しの絵を描いた
そして最終話、みんながいるホテルがモンスターに襲撃される
主人公はそいつを連れ込んで戦わせ、そしてホテルが崩れるがそいつだけ見殺しにして下敷きに
そんなことは誰も気にかけず生き埋めになった瓦礫の上でライブステージをやることになり大団円
最後に「けものはいてものけものはいない」と一期のOP曲が流れて感動のフィナーレ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:52:29.55 ID:gT8q93Ged.net
>>592
2期通して言えることだが毎度毎度いろんな部分のフォローが雑すぎなんだよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:57:30.14 ID:qPmRFuMt0.net
ばすてききちゃった

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:57:50.77 ID:NEUhB3ZdM.net
>>612
性善説はもう捨てよう
ここまでやったら完全にわざとだし悪意だよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:59:08.83 ID:3VarBnIha.net
前の12.1話で色々言われただろうにヘコたれ無かったのは流石
まあこれ作る労力でもうちょい12話作りこめたんじゃないのという気もしないではない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:01:03.96 ID:CmnWIPxHd.net
>>608
獣は居ても除け者は居ないと言ったな、アレは嘘だ
そしてホントの愛はここにあるというのも嘘だ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:02:39.54 ID:oVmJpQ6R0.net
>>30
お前アニメ向いてないよ
アニオタに憧れてるのかもしれないけど、アニオタって才能だから無理してなれるもんじゃない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:04:38.11 ID:oVmJpQ6R0.net
>>615
労力よりも時間の制限があるからだろ
毎週1話放映なんだから、終わってから12.1話作ってる分の時間が放映中に余分にあったわけじゃない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:04:44.11 ID:qPmRFuMt0.net
ケムリ二期やりそうで草

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:08:44.47 ID:Ml0H+Qbj0.net
12話のスタッフロールに細谷と吉崎の名前載ってないってマジ?
マジならクズさと卑怯さのステータス限界突破してるな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:11:28.40 ID:T1fZSR500.net
>>619
内容的にやらんだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:11:57.45 ID:ysrN0B8/0.net
正直、けもフレ2といえども
流石に最後ぐらいは無難に〆ると思っていたんだけどな
最後の最後まで超弩級の特盛りうんこだったからこの結果も納得

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:20:49.85 ID:9vqpKwsX0.net
>>621
たつきが上げた12.1話で裏姉妹とワカバが復活してた

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:32:34.46 ID:NaA/d/up0.net
>>364
意味が分かるからこその糞ってホンモノのクソだよね。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:50:43.46 ID:a3vtESfz0.net
ムク信って居るの?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:50:45.62 ID:NaA/d/up0.net
>>592
うわー

>>611
見たけど気が付かなかった一期OP
歌詞変わっとるやないかーい。
けものはいてものけものは(死んだから)いない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:51:59.91 ID:j5wgjLzE0.net
一人でスゲー勢いで投票してそうw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:58:30.57 ID:HhqZI4Pjr.net
>>617
長いこと見てますよ

この系統は確かに向いてない
ケムリクサも完走はしたけどあまり面白くなかった

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:06:03.43 ID:OBTaGU/rH.net
過去作をゴミにしたって意味で低評価なけもフレ2や遊戯王と違って単独でランクインしてる王様ゲームの存在感

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:11:21.03 ID:DSnWVEs8d.net
AV最終回後の声優のツイートはお通夜ムードだったのにけもフレテンション高くて笑った

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:19:56.10 ID:f0Hhom5la.net
>>367


632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:41:28.41 ID:Uv1TSAVD0.net
>>630
そら必死でしょ仕事他にないし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:47:13.23 ID:cohzg1ju0.net
>>92
一期が異常なだけで本来はただのサ終コンテンツなんだよな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:16:03.67 ID:cohzg1ju0.net
2放送前はたつき信者頭おかしいんじゃねえの(嘲笑)みたいなムードだったのにだんだん怪しくなってイエイヌ回でそれまで同情的だった人まで批判する側に回らせたのは笑う

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:28:47.83 ID:XtIjukW20.net
オルガとキュルルが遊戯王の赤馬兄弟なのすき

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:32:31.69 ID:EfD1lJDp0.net
これやってるのが 「ケムリクサを持ち上げてる層」だけだからなぁ

それ以外は関与していない。つまりは完全に“たつき信者だけ”なんだよ。一般的な層はこの件に一切関与してない



たつき信者の中での2.6%なら、まあ当然ジャネーノ?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:33:45.27 ID:EfD1lJDp0.net
>>634
今でも
「たつき信者頭おかしい」
だよ


それ以外の層はもう見てないんだから。わかるか? ゴキブリ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:39:22.97 ID:2rEYEvFf0.net
こんなんイジメやろ・・・
真面目に作ってる人を馬鹿にしやがって・・・
ネット民は本当に最低だよ・・・

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:42:50.64 ID:RCrLWT6c0.net
もう終わったことだろ
チャンスがあるなら次でなんとかしろよ
甘えてんじゃねぇよ。ゴミかよ

もう新クール始まってんだよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:54:44.89 ID:+Gp8KmQhx.net
>>91
そういうことなのか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:59:11.08 ID:UXSPkXG50.net
>それ以外の層はもう見てないんだから。わかるか? ゴキブリ

ああ
やっぱゲハの対立やってた連中が紛れ込んでんだなー

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:59:44.70 ID:UXSPkXG50.net
>>640
さすがにそれはないぞ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:05:05.68 ID:b7u652Jr0.net
2 0.2%
3 0.6%
4 1.2%

この比率が全てを物語っている

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:13:18.34 ID:nZSF5FIM0.net
ここのユーザーアンケほど信憑性の無いものないだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:16:07.89 ID:Kw7ceYERK.net
>>636
たつき信者って歴代ワーストの記録を作れるくらいの数がいるのか
そりゃまたすごいな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:21:02.01 ID:hUwfdJyh0.net
>>643
こいつらだけがニコニコにいる「人間」
他は操作されてるね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:22:57.10 ID:EyFMb5YB0.net
こんな普通の糞アニメに執着してるたつき信者のせいで糞アニメが怪我される

魔法戦争くらいの伝説的最終回じゃないと許されないのに

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:24:18.46 ID:4GXjXfXa0.net
>>636
たつき信者ってことはけもフレ1も好きな人間がほぼ全てだろ
純粋に2が受け入れられなかったからこういう結果になったんだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:25:58.17 ID:4GXjXfXa0.net
>>647
魔法戦争はけもフレ2みたいな前作に対する憎悪みたいなのがないから単なるクソアニメですんだんだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:34:20.84 ID:EyFMb5YB0.net
>>649
そうやって信者アンチが作品外の私怨を持ち込んでるから作品そのものの評価にならんやろが
作品内容なんて関係ない場外乱闘の結果でしかない
糞アニメを舐めるな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:40:47.64 ID:f3nprlVjx.net
1もつまらんのに謎の一体感で盛り上がってただけだろ
賞賛かヘイトかの二極しかないやつらがケモフレに集結してる
1とスタッフ違うから全否定してるだけのやつがどれだけいるのやら

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:44:11.22 ID:C3Ovx7dl0.net
でかい船のセルリアンどうなったんだよ
何も説明する気がない最終回ってすげーわ
ほんと虚無

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:47:16.02 ID:UXSPkXG50.net
作品は大なり小なりその背景も含んで語られるものだよ
特にけもフレ2は背景を取り込んだものと見るほうがまだ意味がわかるものだしね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:47:41.69 ID:EyFMb5YB0.net
たつき騒動しらん人に1と2見せたら1の方が評価高いにしてもこんな極端な差になることは絶対ないからな
オタクは自分の頭でモノ考えられず自分自身の考えで評価するこができず全体主義の風潮に付和雷同するしかできない
たつき信者こそが本物のごますり糞バードだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:51:25.65 ID:OST/yp9S0.net
子供の意見はどうなんだろうね?
大人向けには作ってないだろ?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:51:32.43 ID:CmSfgg7WM.net
私怨とか言ってる馬鹿は2.6なのか
雇われたのかそもそも見てすらない逆張りクソ集会遅れガイジなのか知らないが
お前の感性がスタンダードであるかのように語るのだけは止めとけ
申し訳なさそうに
自分馬鹿ですけどって語尾に付けてそれを口癖にして
それから喋れ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:56:02.22 ID:4GPesKPn0.net
>>654
先入観なくても続き物としてみせたらやっぱり1を好きな人は2に強い拒否反応示す人が多いと思う
普通に1のラストの続きだったなら受け入れる人は多いだろうけど

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:59:53.10 ID:qNdTM2vDd.net
サイコパス細谷Pの呟きまるっきりなくなったな
Twitterへの突撃でなくテレ東へ正式にもの申した人多いだろうしさすがになんらかの処分になったんだろうか?
よくこんなやつ飼ってるなあ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:00:49.18 ID:qNdTM2vDd0404.net
もう少しましなやつおるやろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:08:07.58 ID:7QUntFdl00404.net
>>654
逆だぞ
自分の頭でよく考えずに流し見してたら、同じようなもんに見えるやつもいるだろう
でもちゃんと自分の頭で判断して中身見てれば明らかな違いに気づく
2全部見てから改めて1の一話見たらこんなに違うのかとびっくりする

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:08:22.20 ID:EyFMb5YB00404.net
>>657
アニメって1期2期でガラッと変わることよくあるんだよ
スタッフが同じだとしても
漫画やラノベみたいな原作のないアニメは特にね
その中でけもフレの変化はこんな極端な評価になるほど巨大な変化ではない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:10:45.27 ID:hpha8BVR00404.net
>>628
全部見ないで切りまくって長いこと見てますとは言わない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:11:58.09 ID:Vu986G+o00404.net
>>658
17光(7光*2)だぞ
別に働かなくたって死ぬまで食える立場の奴がコネのために席用意してもらってんだから処分をすることはあってもされることはない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:14:38.17 ID:UXSPkXG500404.net
>>663
なんで14じゃなくて17なの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:14:57.35 ID:Vu986G+o00404.net
>>661
これはね、鋭い意見だと思う
まるっきりガワは変わってないんだよ
ストーリーすら模倣と言えるレベルで同じことやってる

でも中身がまるで違う
中身に関しては180度反対のことをやった
だから極端な評価になったってことなんだね

ガワが同じなんだもん
そりゃ中身も同じだと思う
そしたら中身が真反対のものだった
これがガワも全然違うものだったら「これが好きな奴もいるかもね」で終わってた

動物(フレンズ)生き埋めにするような話は、1期では絶対にありえなかった

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:15:00.83 ID:hpha8BVR00404.net
>>650
続編なんだから仕方ない
これがつながってなくて完全パラレルならまだ面白くないで追われる
前作があっての二期で評価が上がったハンドシェイカーを見習え

>>661
巨大な変化ではあるだろう
原作があるからこそだがみなみけおかわり以上だ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:15:50.07 ID:Vu986G+o00404.net
>>664
ごめん7光って打って「ああ、そういえば倍だったな」って打ち直したから変になった
指摘ありがとう

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:20:04.27 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>654
お前頭細谷かよ
最終回>>611な時点で無理

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:30:44.95 ID:EyFMb5YB00404.net
>>665
生き埋めってどうなったかわからんのやないの?
ホテルの地上部分は残ってるし露天に虎いたんだから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:36:50.43 ID:I8ukMYYM00404.net
>>394
けもフレ信者はたつきを捨ててけもフレ2だけ見てたくせに
批判動画でいちいちケムリクサを出すのやめてほしいわ
あげくにファンはたつきのけもフレが見たいから
ケムリクサを勧めるのはアンチなんて言い出す始末

こっちはイエイヌ救い隊とか2期の連中が生み出したモデルを
1期の世界に持ち込まれるのも不快なんだよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:47:30.39 ID:Vu986G+o00404.net
>>669
そう!
あなた本当に頭いいね
頭いいというか目の付け所がいい

それこそまさに一期と同じガワの部分なんだよ
1期というかたつきアンチがよく言ってた「謎を残せば勝手に考察して盛り上げてくれるから楽だよなw」っていうアレ

普通の物語だったら出したキャラにはなんらかの結末を与えないといけない
でもそれをあえて曖昧な状態で残すことで視聴者に想像の余地を残して余韻を楽しませるっていう

それをやろうとした結果、「利用するだけして崩れ落ちるホテルに放置」っていう最悪なシーンを生み出したってわけ
「死んだのか」「いやきっと大丈夫だ」「最後ビースト解けてないか?」こういうのを考えてくれると思ったんだろうね

でも直前の「利用するだけして放置」って行動がクズすぎて、「え、フォローなし?」「これ生き埋めだよな?」「その上でライブやるんだって…」って風に「不快になる要素」としてしか機能しなくなってしまった
この場合生死は謎にせず「助け出そうとしたが逃げられた」のように「生きているが、その後は不明」として見せるほうが何倍も良かった(主人公を酷く見せたくないのなら)
最悪虎のことを気にかけるセリフを言うべきだった

だから生き埋めでなく、逃げて生きていた場合、主人公達にとってとてもまずい状況になる
「利用するだけして見捨てた奴が生きていた」んだ
これで「トラさんも僕の友達だよね」なんて言い出したら視聴者はどうなると思う?

だからこのまま退場してもらうしかない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:48:09.10 ID:4GPesKPn00404.net
>>661
でもそれ毎回叩かれるパターンだよね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:50:30.02 ID:Vu986G+o00404.net
>>669
長文になったから短くまとめると

・虎を利用するだけ利用して、誰もビーストを解こうともしないどころか、倒壊するホテルに見捨てて逃げた
・主人公達はその後一切虎への感謝どころか心配すらしない

この状況で虎が生きていたら、主人公はその後どういう行動をとってもクズ野郎にしかならない
だから虎には死んでいてもらうしかない=生き埋めにされたとなる

自分が虎だったらって考えると分かりやすいけど、平身低頭、土下座しまくって許してもらえるかどうかレベルだからね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:51:07.07 ID:Qh156dES00404.net
ケムリクサもけもフレも1話切りした外野からしたら炎上そのものが目的のガイジの集まりにしか見えない
ポプテピピック大好きキッズと同じ層やろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:59:14.75 ID:EyFMb5YB00404.net
>>671
生き埋めって言ってる人はそんな苦しい弁明しても墓穴にしかならんだろ
どう解するかは個人の自由だけど

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:03:16.44 ID:L8VGufdTp0404.net
けもフレ1、たつき信者とネトウヨの共通点
・ステマだけの凡作(凡政権)に対し、ネット上の評価が高いから「素晴らしいんだ!」という先入観から入り、素晴らしい理由をなんとか見つけ出そうとする
・一度ステマで信者になると、それと敵対するもの(けもフレ2、野党)をあることないこと叩くようになる

まどマギはステマがあっても面白いから大騒ぎになったが、けもフレは肝心の作品がそれに全く見合わない。
ま、つまりはステマを見抜けないバカ、自分に自信がなくて判断基準を他人に委ねるザコってことやね

娯楽の評価なんてのは別に個人の好きにすりゃ良いんだが、政治の評価については巡り巡って国政を動かすことになるからな。
自民支持者でけもフレステマに疑問を持ってるヤツは、自分を省みてみろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:06:21.74 ID:Vu986G+o00404.net
>>675
苦しくないっしょ
>>673見ればわかるけどどの面下げて虎にあうの?
どう考えてるか教えて欲しいわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:09:57.09 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>669
屋上なのに何故か瓦礫降らせてんだから、まあ生き埋めにして生死不明にしたかったんでないの

別に生き埋めじゃなくてペチャンコに潰れて内臓ブチ播けて死んでても構わないんだけどさ、問題なのはアムールトラの生死じゃないんだわ
11話では「わかろうとするのは良いじゃん」12話で「パークのみんなが大好きだ」と主人公に言わせておいて、相互理解の努力も心配も感謝も謝罪も無い事だよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:12:05.79 ID:vi1jTzTv00404.net
1は好きで全部見たが2は2話くらいで切ったわ
見ていて不愉快になるんだわ
ちな転スラとかああいったアニメはくだらなすぎて見てない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:16:46.05 ID:Vu986G+o00404.net
>>678
そうそう
ただそれを「苦しい弁明」って捉える人もいるから難しいものだ
というか、そういう感覚で木村も細谷も「いい最終回です」って宣伝してたんだろうか
細谷なんか何度も見たくなるくらい泣けるとか言ってなかったか?それはイエイヌ放置した回か

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:17:18.64 ID:EyFMb5YB00404.net
>>677
生き埋めじゃなくて虎が不憫だから糞って主張なのか?
虎もおかしくなってたとはいえ以前はほかの連中襲ってたし一方的な被害者ではないやろ
それでイヌと虎の扱いが下手ってのはわかけどまぁ平凡な糞アニメだよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:20:27.09 ID:Cs9H/MSz00404.net
けもフレ2は構造的には『ジョーズ ‘87 復讐篇』に近いです。1作目主人公であったマーティンは故人になっており、次男は冒頭でサメに食われ死亡。
妻エレンは長男が住むバハマに移住しぽっと出の男とくっつきます。1作目ファンがガチギレしたのも理解できます。最後にサメが何の理由もなく爆発しますし。 https://t.co/mBrqZsKaQz

https://twitter.com/Munenori20/status/1113253536869928961?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:45:40.73 ID:b7u652Jr00404.net
屋上なのに瓦礫が降ってたのは周りのフレンズ達が投げてたからだぞ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:57:52.85 ID:PHZ3rRXW00404.net
遊戯王はキチンと視聴者がガンガン脱落してるのに大して
けもフレはしっかり残ってることから
アニヲタの粘着力がよくわかる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:58:28.81 ID:Vu986G+o00404.net
>>681
いや…ひょっとしてわかって言ってるから苦しくなってるの?

「利用するだけして、声もかけずに見捨てたキャラクターが生きていた」
このキャラが「生きている」なら主人公と絡むわけだけど(これも理由説明するね)、どのツラさげてあうの?ってこと
キュルルはどんな言葉かければいいの?

※主人公と絡むのは、その生死があの作品内で明らかにされなかったから
仮に生きている場合「主人公と関係のないところで生きてる」か「主人公と再会するか」の2パターンでしかシーンに登場できないわけだけど
前者なら唐突すぎて後付感がすごいのはわかるでしょ、本筋と全く関係ないわけだから
後者の場合は脈絡のない登場にはならないけど、全員が記憶喪失にでもなってない限り怨み怨まれの関係でしか登場できないんだよ

少なくとものほほんとした関係で出てきたら「あの話はなんだったんだ?カブトボーグかこれ?」ってなる

だから「どのツラさげて再会すればいいと思ってるの?」ってこと
再会できないなら死んでいてもらうしかない
死ぬのがかわいそうっていうなら「生死不明」のまま一切登場させないってことになる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:59:14.37 ID:4GPesKPn00404.net
>>676
アニメ(それも業界)と政治をリンクさせて語るなんてそれこそネトウヨのすること

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:59:52.45 ID:PHZ3rRXW00404.net
まぁ遊戯王はクソなのを1年くらいやってるけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:01:00.55 ID:Vu986G+o00404.net
>>687
あれはルール変わったからクソ扱いされてるとか聞いたけどどうなんだろうね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:14:54.25 ID:cD3ZDi3d00404.net
>>673
> ・虎を利用するだけ利用して、誰もビーストを解こうともしないどころか、倒壊するホテルに見捨てて逃げた


主人公が「上にいるみんなに伝えてほしいんだ!この船に乗るように!」と避難を促してたぞ
ただ「混乱の中で虎が避難していないことに気づいたフレンズはサーバルだけだった」みたいな描写だったが

> ・主人公達はその後一切虎への感謝どころか心配すらしない

これは一期の「食べられたアードウルフの心配を誰もしない」「ラスボス戦後に登場しないフレンズの心配を誰もしない」
を踏襲しているからな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:19:03.04 ID:bVwS6a60a0404.net
あの世界死んだら存在そのものが無かったことになるのかな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:19:34.51 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>689
頭細谷かよ
アードウルフちゃんは悲鳴聞いたサーバルちゃんが急行して、勝てるサイズの相手じゃないのに恐らく原因だろうセルリアンに立ち向かったんだが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:20:21.33 ID:AlDx5XaYa0404.net
そもそもボートの上で襲われもせずどうホテルに連れて行ったんだよ
話が破綻してんだよね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:22:12.85 ID:Vu986G+o00404.net
>>689
な、そんな苦しい擁護しないと無理だろ?
1期1話見れるからみておいで
サーバルはなぜそこそこ大型のセルリアンに立ち向かったか

擁護しようとする人をドツボに嵌らせる
ほんと罪な作品

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:27:37.05 ID:1fOg1vLp00404.net
ビーストはキュルルが連れてきたんだからお前が責任持って連れて帰れよとは思った

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:41:06.68 ID:RsaO08XwM0404.net
>>688
それだとだいぶ語弊をうむ
正確にはアクションカードというアニオリルールを入れて
強敵との勝負の解決が軒並みそれだよりだった

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:43:56.63 ID:0kfpfa4Jd0404.net
それなりの大人が何十人と集まっても一人の元同人作家に勝てないとか
無能の集まりやんな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:47:10.11 ID:RsaO08XwM0404.net
ただルール云々はあくまで副次的な理由で
メインは薄っぺらい主人公を周りがさす主やりまくったのが問題

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:47:52.05 ID:jNgCubiF00404.net
たつきアンチはけもフレ2を擁護しないのが面白い
そのぐらいけもフレ2がクソ
けもフレ2さえ良ければたつき叩きに利用できたのにと恨んでるぐらい
だから代わりにケムリクサを叩いてる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:50:01.56 ID:SrB9ymII00404.net
あれ面白かったって言ってるのは小学生以下か何も頭使わず絵を見てるだけのやつだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:55:43.12 ID:TMFP/6v200404.net
擁護でいくらクソアニメとはいえ30〜40点の出来だから、最低評価つけるのがおかしいとか言ってるが、
それ普通に赤点で落第だから最低評価で間違ってないんよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:56:41.41 ID:RsaO08XwM0404.net
>>698
たつきアンチだからケムリクサを叩くのは普通じゃね
というかたつきアンチなら別にけもフレ2はどうでもいいんじゃね

ちなみにけもフレアンチは2期が順当にゴミでIP消滅しそうだから喜んでる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:57:44.13 ID:wsbC7wqAa0404.net
知らないうちに悪が滅んだようだ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:59:52.67 ID:RsaO08XwM0404.net
大大勝利はけもフレアンチ
勝利はたつき信者
敗北はけもフレ信者だぞ
特になしはたつきアンチ
だぞ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 07:01:50.23 .net
たつきアンチは発送待ちが大勢いる現実見てないだけじゃね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:02:02.91 ID:Vu986G+o00404.net
>>700
次は「見ても死ぬわけじゃないんだからいいだろ」って擁護してそうだからな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:02:57.90 ID:ppfXDx5300404.net
けものフレンズ2がつまらないって評価してるのはたつき信者だけだって、本気で言ってんのか微妙なやつがいて怖い
けものフレンズ1期好きだったやつが全員たつき信者ってわけじゃねーんだぞ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:04:29.23 ID:Vu986G+o00404.net
>>695
あー聞いたことあるわ
フィールドにカード何枚か投げ込まれててそれ拾えば大逆転みたいな話なんだっけ?
もはやTCGですらないっていう
俺はGX好きだったから、そのキャラがかませみたいになってたとか聞いてあんまり見る気なかったな
それは違う奴かな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:08:20.01 ID:RsaO08XwM0404.net
>>704
けもフレ2の出来についてだからあってるぞ
それは別方向からのダメージ


>>707
両方同じ
エド・フェニックスはなんか洗脳されてる感じになってた

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:10:11.97 ID:RsaO08XwM0404.net
たつきなんてどうでも良くて純粋にけもフレが好きだった人は可哀想だなぁと思う
たつき好きは別の教典があるから問題ないだろうけど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:16:09.24 ID:CnfUh0CXa0404.net
>>706
あいつらの中では1期好きな奴は全員たつき信者
だから「たつき信者はケムリクサを見ないでけもフレ2を叩いてばっか」なんて頓珍漢なことを言い出す

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:16:35.29 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>709
ぱびりおんまで沈めやがったからな
何考えてんだか

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:24:00.61 ID:i/EuBVp700404.net
キュルルはブレなかったな ビーストを誘導してぶっ殺すシーンは良かったぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:25:05.60 ID:3XfmQboia0404.net
1期のメガヒットで産まれた数十万人のけもフレファン
そのファンを全員敵に回した2期

マジで伝説の産まれる瞬間に立ち会えた事は光栄に思う

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:26:10.10 ID:EyFMb5YB00404.net
>>698
たつきアンチというかたつき信者アンチだな
だからけもフレ2もケムリクサも作品内容なんてしょうもないし好きなように貶しても絶賛してもいいんだけどその道具でしかない
そういう悪ノリ祭りのクライマックスがこのニコ生12話の突出した来場者数に現れてる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:26:58.49 ID:unGE5h0/M0404.net
>>2
逆張りしたい嫌儲民みたいな奴だよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:30:00.32 ID:TMFP/6v200404.net
>>709
俺のツイッターの相互フォロワーにたつきの騒動の後も純粋にけもフレが好きで、
けもフレ2も最初は楽しげに見てた人がいるけど、最終回に流石にキレ気味に落胆してたわ

騒動後もずっとけもフレが好きな人は、キャラ萌的な志向の人がほとんどやろね
だからストーリーとか伏線とかはある意味どうでもいいんだよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:31:00.38 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>714
いやキャラ殆どの扱いでミスってるよ
犬虎は分かり易いというか、けものフレンズの掲げた「動物ファースト」に反するからIPファンの誰もが見過ごさないだけで
主人公からサーバルカラカルみんな雑

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:34:31.37 ID:RsaO08XwM0404.net
まぁ動物ファーストで行くと適者生存になって自然の掟みたいな状態になるからきついだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:35:31.25 ID:RsaO08XwM0404.net
他のフレンズの内臓すすりながら笑顔でこっちみてくるフレンズとか見たくないだろ?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:37:49.76 ID:jywsuyCya0404.net
言葉を尽くしていかに酷いか熱心に伝えようとしてるのが面白い

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:38:24.71 ID:TMFP/6v200404.net
>>717
俺も一期は何度も見返すくらい好きだったからよくわかる
とにかく「雑」の寄せ集めで、監督始め関係者が
やる気ポーズだけの手抜き野郎どもなのが透けて見えてなぁ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:41:11.95 ID:tLjCwDiG00404.net
ファンが見てないのも凄いよな
10人に1人好きな人が見てれば惨劇は防げたのに
予想されてたら応援にかけつけるもんだろー

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:44:52.49 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>722
「けものフレンズ2」自体が、12話かけてファンを皆アンチに変えたからな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:46:55.41 ID:EyFMb5YB00404.net
ニコ生けもフレ2生放送

1話来場者数 29,647人
2話来場者数 22,699人
3話来場者数 20,224人
4話来場者数 18,752人
5話来場者数 22,874人
6話来場者数 21,935人
7話来場者数 21,245人
8話来場者数 19,597人
9話来場者数 27,046人
10話来場者数 26,123人
11話来場者数 28,874人
12話来場者数 638,916人

けもフレ2が糞アニメなのは異論ないけどニコ生12話のこの異常さは悪ノリ祭りでしかないってわけよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:48:44.20 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>724
糞鯖糞システムだから、追い出し再入室で膨れ上がってるだけだろ
あれアカウントと紐付けしてないから、4万超えると追い出し発生で跳ね上がるぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:49:03.61 ID:tSRv0Dva00404.net
>>724
12話以外の回も1の投票率は極低レベルだから問題ない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:51:24.56 ID:Cr6WZV88d0404.net
ゴマクソとイエイヌだけでなんとか及第点超
一期はトキとアルパカとアライもフェネックとサーバルとカバンがいるけど

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:52:32.68 ID:TMFP/6v200404.net
>>724
ニコクソ動画の人数カウントの仕様を知ってから叩けばいいのに
誤ったデータをもとに勝手な推測しても時間の無駄だぞ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:55:32.70 ID:EyFMb5YB00404.net
このさき糞アニメ語るときにニコ生の数字を根拠にけもフレ2が最糞アニメ!なんて主張する香具師が出てくる
けもフレたつき界隈の信者アンチのせいで糞アニメ界が汚された

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:11:26.02 ID:x0bcCRU+a0404.net
>>722
12話までは割と好意的に見てはいた
でも12話は擁護するところが本当にない
戦闘シーンひとつ取っても味方と敵の強さがめちゃくちゃだしビーストは何だったのか分からずじまいで脂肪END
当てつけのようなキュルルとサーバルは昔友達だった設定
嫌いというか全てが投げっぱなしで評価以前の問題
ロケットで突き抜けたジャンプの新連載読んでるような気分

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:12:48.14 ID:LOVZYFwZM0404.net
>>591
自分の会社作ってゲーム出せずに死んだ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:13:41.78 ID:Ld2/kdMl00404.net
またあいつが雇った業者だろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:16:53.25 ID:ZenKklEd00404.net
クソアニメマエストロ兄貴はなんで怒ってんのかわからんのやけど純粋に作品単体としての評価が成されなかったんだからけもフレ2はクソアニメ認定から除外すれば良いだけの話じゃね

というか毎シーズン全アニメを網羅するわけじゃないニコ生アンケはあくまでニコ生で放映した分だけだからクソアニメ認定試験とは言い難いし気にせんでええやろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:26:51.13 ID:3jiAK183M0404.net
>>559
角川歴彦が後継者を社内から選ばず
に、川上なんぞを外から連れてこなきゃいけない時点で答え出てるだろ
まともな実働部隊は非正規や下請ばかりで、会社本体の正社員はボンクラか異常者ばかりで普通が存在しないんだよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:30:12.47 ID:mkBHhcosr0404.net
かばんちゃん黒幕説とかを前提に見てたからとても楽しゅうございました

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:06:15.87 ID:d5oXJYK600404.net
アムールトラを放り込んで見殺しにしたのは震えたね
1期が「人と動物が分かり合えるお話」だとすると
2期は「人と動物は分かり合えない!」みたいな話にしちゃったから
評価が一気に逆流して炎上したみたいな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:55:15.60 ID:GfKSIHfx00404.net
こっちのフレンズのほうがおもしろいわ
https://youtu.be/MKzcWPP_GWQ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:57:07.33 ID:bmxio0W/p0404.net
真フレが発狂してて草

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:46:01.15 ID:GXLpHB3500404.net
元々動物ファーストもセックスフレンズにするためのケモナーもどきの啓蒙活動だし
人間様が一番偉いってのが吉崎観音のコンセプトだぞ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:56:46.20 ID:b7u652Jr00404.net
>>712
11話でビーストと友達になりたいみたいな描写入れてなかったか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:02:26.63 ID:1FJA78Eor0404.net
>>662
この類は切ったけど普通は最初の数話で切るか
だいたい最後まで見てるわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:22:23.46 ID:gYW+sbnC00404.net
細谷ぼっちゃまのインターネットSP氷村ふぁねるの韓国ヘイト
https://twitter.com/Palis12832142/statuses/1065886280582488064
>日本と姦国のような関係
あいつらのヘイトに対する無神経さはネトウヨ臭いと思ったらこれだよ
(deleted an unsolicited ad)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:28:23.04 ID:WUj0BOKBK0404.net
>>736
直前まで仲良くなりたかったんだあああ!言ってた主人公が放置とか
分裂ってレベルじゃねーぞ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:32:21.97 ID:+pNjVNsh00404.net
https://i.imgur.com/gBLN88k.jpg

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:41:35.37 ID:G3hFnb+eM0404.net
ムクはこれでも見て落ち着いて
https://www.youtube.com/watch?v=wTgV91rEVI8

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:51:02.28 ID:cD3ZDi3d00404.net
>>691
確かにサーバルは助けに行ったけど、助けられなかった後、
あっさりと忘れてたやろ

「サーバルが助けられなかった後、あっさり忘れる」ことも含めて1期の踏襲なんだよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:53:46.64 ID:cD3ZDi3d00404.net
2期最終回が
「誰も犠牲になっていないことを確認したから誰も心配もしていない」か
「誰か犠牲になったけど、それを気にしていない薄情な連中」かの
どちらにも解釈できるようになってることも含めて
1期最終回の踏襲であることに気づいてない人が多いのな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:18:58.15 ID:fCHbug2QM0404.net
>>740
言うだけならいくらでも言うだろ、あれはそういうキャラだ
あと絵がフレンズ型セルリアンの原因だと知ってたら絶対にビーストは描かない奴だ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:23:28.34 ID:RsaO08XwM0404.net
>>736
でもリアルだと分かり合えないよね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:26:20.76 ID:wsbC7wqAa0404.net
俺こそが原作者だとイキって全面介入した吉崎さん作話でもたつきに全面敗北して今どんな心境なんだろう

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:34:27.46 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>746
頭細谷は「全力で助けに行き、間に合わなかったら割り切る」と
「ハナから助けない」が同じに見えるんだな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:34:36.38 ID:YYn84hapM0404.net
>>749
「リアルだと分かり合えない動物ともサンドスターの奇跡で友達になれるようになったよ!素敵だね!」ってコンセプトは一期どころかアプリ版からの徹底したコンセプトだと思ってたから驚いた

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:36:26.55 ID:6rvAWBw300404.net
>>750
次頑張ろwくらいにしか思ってねぇだろうな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:37:40.72 ID:3VQ3LFss00404.net
そもそも最初のアニメからしてなんかステマ全振りって感じだったけどな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:37:57.04 ID:RsaO08XwM0404.net
>>752
そうなんだ
知らんかった
まぁぶっちゃけそこまで知らんからな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:38:30.25 ID:RsaO08XwM0404.net
ぶっちゃけ1期さえ見てないからな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:39:11.30 ID:m5lQ1qC4p0404.net
吉崎で始まり
吉崎が潰したけもフレ

周りの関係者やファンは振り回されっぱなしだよな
こんな奴を今後も使い続けるんやろか

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:46:59.87 ID:Z0XEWZ2Sr0404.net
>>746
誰かの悲鳴を聞いたけどセルリアンを倒したあと姿が見えなかったからスルーしたんだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:50:20.31 ID:h5COK+QNp0404.net
>>758
セルリアン倒した直後のサーバルの表情を見ればわかる

なお吉崎はニコ生のこの場面で「きりかえ」とコメントしていた

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:51:33.10 ID:4dn1hrib00404.net
( ゚Д゚)「これはアンチなんかなじゃないね」
(; ・`д・´)「ほぅ。貴殿はそう見たか」
( ゚Д゚)「けものふれんず2ディレクターズカット版での再放送が楽しみだぜ」
(; ・`д・´)「にゃるへそ」

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:53:44.86 ID:YYn84hapM0404.net
>>759
吉崎はサーバルが犠牲を気にしてないみたいな描写に取られるとマズイと思って、補足というかフォローの意味でそのコメントをしたと思うんだが
そういう気遣いが出来る感覚はあるのになんで2はああなるんだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:58:37.53 ID:0ohm85gx00404.net
総 監 督 吉 崎

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:59:52.08 ID:mkBHhcosr0404.net
世界中に異常繁殖したフレンズ達によって人類は宇宙に追いやられた
地上を人間の手に取り戻す為に作られたナノマシン兵器がセルリアン
全てのフレンズがただの動物に戻った時、人類はコールドスリープから目覚める
サーバルを失い絶望したわかめさんは全てのフレンズの消去を計画し、ビーストを作りだした

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:01:14.42 ID:GhSHLZwU00404.net
アムールトラは最後にビーストからフレンズの姿に戻ってるので
ホテルに来たのもキュルルを守るためでフレンズを追いかけたのも
崩壊するホテルから逃がすためで最後にいいことをしたんだけど
ビーストの時の罪があって一緒にはいられないから瓦礫の中に自分から
消えていくってたぶん哀愁のあるかっこいいシーンのつもりだったと思う

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:05:35.42 ID:Z0XEWZ2Sr0404.net
>>764
一期でセルリアンを倒すために船と共に沈んだボスをそのままパクっただけだろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:05:59.88 ID:N24EnFNyM0404.net
>>646
頭のおかしいけものフレンズアンチはとっとと消えてね
普通の教養ある嫌儲民なら絶賛するにふさわしい作品だから

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:07:01.49 ID:cydPO8W5d0404.net
>>764
制作サイドが20〜30秒ごとでしかシーン見れてない感じだよな
部分部分だとまあそれなりに見えるけど全体通しで見るとガバガバになる

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:09:33.59 ID:hsEeOLmdK0404.net
>>761
やっぱり細谷が口出ししてるんじゃね
なんか脚本やりたい欲があるようだし

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:18:56.70 ID:cD3ZDi3d00404.net
>>764
> フレンズを追いかけたのも
> 崩壊するホテルから逃がすためで

なるほどそういうかな…ビーストがフレンズを出口に向かって
追い立てたのはそのためかもしれない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:25:39.56 ID:Z0XEWZ2Sr0404.net
>>769
追いかけてる時は黒いオーラ出してるし
三方向に分かれて逃げたフレンズの内、出口に向かって逃げたフレンズを追いかけてるし
ホテルが崩れ始めたのはそのあとだから違うだろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:32:28.77 ID:gYW+sbnC00404.net
今や悪党を守る黒服もIT化の時代か…
「伸之ぼっちゃまに触れるな!(クソリプ)」

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:36:15.46 ID:cD3ZDi3d00404.net
>>770
見直してみたが

ビーストが出口に向かってフレンズ達を追い立てる
→フレンズが三方向に散らばる
→ビーストは出口方向に行ったフレンズを追いかける

という描写だったから
「ビーストが脱出を促したけど、うまく誘導できなかった」ということぽい

最終回の最初あたりで、かばんがホテルが沈むのは既に予測していたので、
ビーストも気づいていたのかもしれない

またビーストがホテルが崩れるのを予測できなくても
セルリアンからフレンズ達を避難させようとしたのかも

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:38:09.43 ID:YYn84hapM0404.net
いずれにせよ僅かな劇中描写をかなり好意的に解釈してやらないと筋の通った話にならないんだよな
想像力というかこじつけ力が試される

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:42:34.42 ID:Z0XEWZ2Sr0404.net
>>773
存在する情報から結論を導き出すのは推理や推察だけど
何の情報も無いのに自分に都合のいい結論を出すのは妄想だからな

けもフレ2は情報の出し方が致命的に悪い

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:43:34.28 ID:v5M0wy/xd0404.net
ビーストに贖罪させたいのなら皆んなが敵わないコピービーストと戦わせて今のうちに〜、みたいなお約束があるだろ
なんで完全体になる前に倒しちゃったのコピービースト

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:44:59.76 ID:cD3ZDi3d00404.net
さらに見直してみたが

・ビーストが追い立てたのはゴリラ・ジャイアントパンダ・ヒョウ・クロヒョウ・メガネカイマン
・ホテルからフレンズが脱出した順番は
ヒョウ、ロイヤル、ジェンツー、ロバ、アライグマ、コウテイ、ゴリラ・パンダ、
イリエワニ、マーゲイ、フンボルト、オオアルマジロ、フェネック、クロヒョウ
リョコウバト、チーター、アードウルフ

ビーストが追い立てたメンツの内、
メガネカイマン・クロヒョウ以外は脱出しやすい位置にいたので
脱出しやすいよう誘導には一定程度成功したと言えるかもしれない

「さすが人の手下や!」とクロヒョウが言った時に
出口から離れていたからクロヒョウの誘導にも失敗したということか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:50:30.89 ID:gx/LYzS0d0404.net
たつき監督は糞アニメに見せかけてキャラの掛け合いとか独特で見てて面白いからな

お前らが今更あんな幼児アニメ押してるから見てみたら面白くて草

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:52:06.72 ID:rn6jsnZFd0404.net
>>724
川崎オールスター祭りみたいなもんだよな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:52:15.11 ID:3hX3abi+M0404.net
>>752
けものフレンズ2のサーバルだと、セーバル殺しても「たのしーw」ってやりそう
セーバル待ってたアプリ民、希望を完全に失った

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:53:52.69 ID:v5M0wy/xd0404.net
>>775自己レス
やっぱり「キュルルとサーカラの絆が強い」という設定を強調したいがためにサーカラをセルリアンの大将として出したかったんだろうなぁ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:56:43.18 ID:LFdyNWY6M0404.net
>>641
お、まてい
そいつらネトウヨ連呼もしてるゾ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:58:52.24 ID:TKooP3Tr00404.net
ムク崎信者が必死にケムリクサ叩いているのが笑えるwwww

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25bc-8aaa [114.16.35.208])[sage] 投稿日:2019/04/04(木) 00:53:19.11 ID:5avq/ZkX0 [1/2]
このアニメってエヴァまどマギ以来の社会現象起こしたんだよな?
お前らあと3枚ずつ円盤買わないと今期の覇権すら取れねえよ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25bc-8aaa [114.16.35.208])[sage] 投稿日:2019/04/04(木) 00:59:48.08 ID:5avq/ZkX0 [2/2]
特典付き品薄商法で散々煽ってたのもしかして関係者?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:32:05.87 ID:02DNT0Xtd0404.net
1を押した人の勇気と揺るがない心が凄いわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:32:39.37 ID:PWb4mcasd0404.net
>>161
算数苦手君かよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:43:26.28 ID:BE86VIzhM0404.net
ビーストが都合良く利用されて見捨てられた事実は変わらない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:01:34.63 ID:7QUntFdl00404.net
ビースト、コピーセルリアン、舟型セルリアン
これらがとっちらかってる気がするな
何を主体で見せたいのかよくわからない
海のゴキゲンってのもなんだかよくわからないし
舟型セルリアンが海のゴキゲンとやらと関係ありそうだけど、
ホテルに突進してきた舟型セルリアンはどこ行った?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:04:11.09 ID:+/jwt0re00404.net
CGがなー

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:05:46.35 ID:mkBHhcosr0404.net
舟型セルリアンがガラスのひび割れから侵入してコピーセルリアンになったんじゃなかったっけ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:06:05.36 ID:+/jwt0re00404.net
別物にするのであれば
手書きセル画くらいに改編しないと…

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:07:58.27 ID:FdAFZsvPp0404.net
>>724
ニコ生のシステムわかってないバカじゃん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:17:33.26 ID:1yKhiI/r00404.net
アムールトラが下敷きになっているのに
そこでペパプライヴしようとか言っててガチで恐怖感じたわ
フレンズになってこんな性格になるなら
動物に戻してくれるセルリアン完全に正義の使者じゃん

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:24:47.88 ID:v5M0wy/xd0404.net
>>788
船セルリアンは絶妙な力加減で窓を割っただけ
海の機嫌が悪い=火山活動が活発なのでセルリウムが水中にたくさん湧いていた

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:10:57.01 ID:FqXWD5P500404.net
逆にこれまでワーストだった遊戯王がどれほど酷かったかのほうが気になるわ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:17:10.11 ID:VQQUvten00404.net
http://rtri.sammah.org/887980099414250/887980099414250

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:22:10.98 ID:XeKCGBv500404.net
>>21
それな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:07:39.14 ID:ZrLFLP0y00404.net
かばんちゃんが遠くに小さくぽつんといる公式絵
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira158764.jpg

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:09:25.57 ID:ZrLFLP0y00404.net
公式から1期ファンへの怒りを見るがよい
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira158763.jpg

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:10:24.73 ID:Z0XEWZ2Sr0404.net
>>796
かばんちゃんと一緒にいるのは一期のボスかな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:13:20.30 ID:xGyZZmkW00404.net
1でついたファンへの復讐は成功したみたいだけど
新しいファン獲得には大失敗だなこれ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:50:00.85 ID:LdACsI2r00404.net
ホテルを舞台にしたことが失敗だった
あちこちにばらけて何がどうなっているのか把握しづらい低質なフィルムになってしまった
「ここは俺たちが食い止めるからお前らは先に行け」なテンプレには意味があることを教えてくる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:55:28.60 ID:cydPO8W5d0404.net
2期が生み出したキュルカスとかいう
画面に映るたびに罵詈雑言が飛び交い
尊師だのスパイだの揶揄されまくる悪夢みたいなキャラ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:10:42.65 ID:zaj6lsRAa0404.net
>>801
そして最後はここに居座るよENDってね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:22:37.86 ID:xGyZZmkW00404.net
あれ中身ケロン星だろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:32:12.60 ID:iqadnPjl00404.net
>>707
GXならエドが敵のボスキャラにされたり明日香が監督が自己投影してるキャラの愛人枠になったりしてたな
アカデミアが次元戦争を始めた設定でGXに私怨がありそうだった
監督が担当してたゴッズ繋がりのシンクロキャラはやたら優遇されていたから余計にそう感じた

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:21:22.78 ID:6tFRkGMF00404.net
>>797
作った結果、誰か得した人はいるの?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:28:23.96 ID:9Xb6tQRFa0404.net
>>750
木村に全責任負わせて知らんぷりやろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:47:42.45 ID:qOFTWHddd0404.net
>>773
絵コンテの指示が足りな過ぎるから仕方ないとするしか

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:45.49 ID:7EFtU9vWa0404.net
>>806
木村がツイート再開したけどおとなしいのはそのせいか?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:11.83 ID:2XYw4xwhd.net
ジャパリパークが2期みたいな世界だったら自分たちの事を「フレンズ」と呼び合うようにはならないと思う

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:09:33.25 ID:oeiz127V0.net
商業的に考えれば、今までのファンを敵に回しちゃ駄目だよねえ
かといって旧作キャラを優遇しすぎると今作品が弱くなっちゃうし
GXはその辺を上手くやったと思う

けもふれ2は何を思って1期ファンに喧嘩売ったんんだか
たつきの功績を上手く横取りするのが一番たつきファンにとって悔しい事なのに

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:53:22.41 ID:Lcsc3FJQM.net
結局、サーバルとカラカルのキャラクターからして差別化に失敗してるよね
たつきがカラカルをリストラした理由がよくわかる
どっちか片方いらねえじゃん

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:56:59.44 ID:C7/YKYlDK.net
けもの2コアメンバーは、(ワースト)1位取れて喜んでるらしいよ
Twitterで大はしゃぎしてんじゃん

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:58:36.28 ID:6suJqHd1a.net
犬の絵が史実を示してるとしたらキュルルは古代人でやべーだろ
あと犬もフレンズ化してたしおまえ昔はただの犬じゃなかったのかよ
あとここパークだよな?パークに民家ってあるのか?ないよな
半裸の獣の格好したネーチャンがうろうろしてるパークとか子供立入禁止だろ…

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:59:44.93 ID:i0t/QoLa0.net
>>741
すまん、さっぱりレスが理解できない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:01:14.58 ID:Wedcqwt20.net
1期は何回も見てしまったが、2期は2回目見ようとまったく思わなかった。
0回で良かったかも。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:51:16.45 ID:uAw3PZLH0.net
あのトラが狭い船に大人しく乗って移動している所を想像するとシュールだな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:26:48.26 ID:bo8gaNAT0.net
>>805
製作委員会?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:41:19.31 ID:Qw3UeU1c0.net
ニコ生けもフレ2生放送

1話来場者数 29,647人
2話来場者数 22,699人
3話来場者数 20,224人
4話来場者数 18,752人
5話来場者数 22,874人
6話来場者数 21,935人
7話来場者数 21,245人
8話来場者数 19,597人
9話来場者数 27,046人
10話来場者数 26,123人
11話来場者数 28,874人
12話来場者数 638,916人



明らかに異常じゃねーか
アークソと同じでキッズが悪ふざけで低評価入れてるだけだった模様

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:48:24.47 ID:dFRZxb19H.net
やっちゃいけない事を畳みかけてくるあの終盤は一見の価値がある

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:50:02.52 ID:1vyol3ML0.net
>>818
同時視聴可能人数が制限されているから
追い出された人がリロードして来場者数が激増しただけ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:23:55.54 ID:JEBl0JZgM.net
>>818
頭悪いね
最終話だけ突出して評価低いならともかく
順当に評価下げて来て9話11話も同じくらいの割合で低評価なんだよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:14:30.93 ID:znKFyf8td.net
>>821
だからなんで、あの9話から順当に視聴者上がってんだよ
12話は5祭りだったのは確定だとしても

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:49:01.56 ID:8kwN0qIQd.net
たかがニコニコの参考記録がそんな都合悪いの?表示とは別にして笑い飛ばせよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:10:55.73 ID:znKFyf8td.net
>>823
そもそも見れねーんじゃ評価もクソもねえーじゃねーか
あの弾幕状態でどうやって見ろっつーんだよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:11:34.48 ID:apN5uKsZ0.net
アンケート云々はともかく一期観てない俺からしても二期最終回の2.6%は妥当な数字だと思う
むしろ2.6%でも高いくらい

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:18:29.98 ID:NVRgN3mbM.net
>>818
アークは視聴者数減ってるぞ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:33:48.68 ID:JEBl0JZgM.net
>>821
9話はイエイヌ回で出来の悪さが評判を呼んだんだろ
12話は5祭ってバカか?
来場者数=投票者と前提すると
普段の30倍の人が来てるのに評価の割合に大きな変化が無いから
1も30倍の人が入れたのかそもそも前提に誤りがあるの分かるよね?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:38:37.13 ID:L+hxyi0k0.net
ニコニコの来場者数はあてにならないよ
入れなかったり追い出されたりでF5アタックされてるの全部カウントされてるっぽいから

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:43:43.65 ID:bOBxanFTd.net
>>827
だからなんで出来が悪いのわかってるのに
視聴者ふえんだよ
叩きたい野次馬が集まってきたからにきまってんだろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:55:23.68 ID:00GXuief0.net
追い出された奴が入ろうとするのを入場者数として積み重ねるニコ生の仕様を知らない間抜けがいるんかww

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:57:37.70 ID:nDRcRwPf0.net
>>830
都合の悪い事からは目をそらすガキばっかってことだろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:58:13.16 ID:bOBxanFTd.net
追い出されるほど押しかけてきた事実は覆えようがないんだがな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:26:44.09 ID:JEBl0JZgM.net
>>829
視聴者増えること自体は悪く無いだろ
作品が本当に面白ければ評価されるわけだし

出来が悪い作品を見る=叩くは単なるお前の妄想

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:31:22.85 ID:8kwN0qIQd.net
>>824
ニコニコはチャンネル配信が先で生放送が後
信者でもアンチでもわざわざ生放送に参加するような奴は中身を予習済み

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:32:58.67 ID:bOBxanFTd.net
>>833
ただ押しかけて見てないだろ
なぜならお前の理屈だと既にテレビやらなんやらで見てきて、あえて押しかけてきてる訳だからな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:35:06.71 ID:bOBxanFTd.net
別に批判するなとはひとこともいってねーよ
5を押すためだけに追い出されてもワザワザリロードしてまで祭り参加するのがガキくせーっことだよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:36:43.01 ID:nDRcRwPf0.net
悪評だろうが人は集まるぞ、話題性は十分だったしな
彼らの思惑は何にせよ面白くなかったという事実を覆す事は出来ないぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:38:26.61 ID:bOBxanFTd.net
面白かったなんて俺一言もいってねー
クソ弾幕で視聴妨害すんなってだけだ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:42:53.01 ID:KbjDWkhz0.net
逆に見たくなる
アンチもファンのうち

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:53:04.05 ID:GzGHH60X0.net
snsでの口コミは憎悪の方が
求心力を持つんだろうな。

カドカワは分かってやってる

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:53:55.70 ID:NfO6xrbKK.net
>>838
ゆっくり しちょう したいなら
コメント おふに できるよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:57:26.84 ID:bOBxanFTd.net
>>841
なんで荒らしに気つかってコメオフの作業しなきゃなんねーのよばか
あげくの果てには初見なのに追い出されてまとも視聴も出来なかったわ

しね

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:59:53.64 ID:8kwN0qIQd.net
だからチャンネル配信で見ればいいのに何故荒らしに争いながら不安定な生放送に拘るの?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:01:43.11 ID:bOBxanFTd.net
>>843
初見なんだから早く見たいに決まってんだろ
じゃあテレビで見ればいいとか言うなよ
テレビ見れねーんだこら

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:06:42.19 ID:nDRcRwPf0.net
>>844
クレーマーを悪としながら自らも悪に堕ちるとは何とも滑稽だな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:07:43.78 ID:TXpyCNds0.net
>>844
生放送より配信のほうが早く公開されてたような

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:18:05.47 ID:bOBxanFTd.net
>>845
すみません
ちょっと言ってる意味わからないです

まぁ結果的にまともに見れなかったから
後日改めてdアニメで通しでみたけど、個人的には 最終話や9話とかそういうレベルじゃなく1話から徹頭徹尾ただ単につまらなかったって感想
ちなみに1もケムリクサも同様
ただ訳もわからず信者同士の宗教戦争に巻き込まれて視聴振り落とされて

べっとりと不快感だけが残った

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:23:48.91 ID:kUnhxswgr.net
>>832
人数が多くて追い出したんじゃなくて
最初から入ってる人も途中で追い出されてるから
低評価とか不快なコメントをした一般会員アカウントを追い出したんだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:29:21.70 ID:nDRcRwPf0.net
>>847
>>827
だからなんで出来が悪いのわかってるのに
視聴者ふえんだよ
叩きたい野次馬が集まってきたからにきまってんだろ
↑で叩いてるやつはクレーマーって言ってる

>>841
なんで荒らしに気つかってコメオフの作業しなきゃなんねーのよばか
あげくの果てには初見なのに追い出されてまとも視聴も出来なかったわ

しね
↑では消せる仕様を理解しつつも使わずに暴れてるやべーやつ
これでクレーマーじゃないってのも無理がある
だから皮肉を言ったつもりだった

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:32:08.63 ID:bOBxanFTd.net
>>849
別に俺は他人様に対して視聴聴を妨害もしてないし、この便所の落書きで悪態ついてるだけだから、悪でも何でもないな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:35:34.85 ID:NfO6xrbKK.net
>>850
生放送の席は有限だから、誰もが視聴を邪魔し合ってるぞ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:37:41.10 ID:nDRcRwPf0.net
>>850
何も筋が通ってないな
その言い分じゃあ子供以下の泣き言にしか見えないよ
ニコニコではクソコメントにイライラしてたがここでクソを垂れ流してオッケーたはならんだろ
お前のレスにムカついてる奴が居るとまで補足しなきゃ分からんか?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:39:55.91 ID:bOBxanFTd.net
>>851
普通の振り落としならな諦めるわ
普通ならな

今回はリロード累計638916人ものガキがただ騒ぐためだけに集まってきたんだろ
それすっとぼけてここで屁理屈ぶっこんでるくるからそりゃ頭にもくるわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:40:52.58 ID:bOBxanFTd.net
>>852
なるな
なるよ
当たり前だろ
ここ便所だぞ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:41:29.27 ID:WMjnPIRU0.net
あまりに糞味噌なんで逆に興味出て
とりあえず最終回の中身がわかるやつ見てみた
当然話は理解しようがないのでなんとも言えないけど
大量の敵に囲まれて大ピンチって状況のはずなのに一切緊張感がなくて困惑した
それ以外に感想が出てこない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:42:54.70 ID:nDRcRwPf0.net
>>854
便所がどうこうが問題じゃねぇの
お前の行動にイライラしてんの
同じような行動してんのに自分のことは棚上げとか流石ジャップだな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:43:47.24 ID:bOBxanFTd.net
>>856
俺のほうがイライラきてるよ
ジャップだどうだとかかんけーねーー

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:45:12.17 ID:BEH4tOptD.net
ID:nDRcRwPf0
不味いと評判のカップラを実際に食ってみてその不味さを確かめただけだ
ウンコだと聞きそれがウンコか否か確認するのはクレーマーとは言わんし、要はそれがウンコじゃなきゃ良いだけの話だろう

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:49:13.62 ID:AjGPcmU30.net
けも2観たあとにけも1観ると悲しくなるからやはり2は失敗している
ゴミはゴミとしてきっちり分別しないと迷惑だしゴミに失礼
https://i.imgur.com/b99G270.jpg

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:11:18.23 ID:bo8gaNAT0.net
>>844
配信の方が先だったよ、生放送は後
自分はあの時間まで起きていられないし、一般なんで配信で見たけど(アンケートの結果が賛嘆たることを想像しながら)

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:18:32.19 ID:NfO6xrbKK.net
>>853
それお前の事じゃん
お前が追い出した被害者に謝るべき

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:24:57.91 ID:bOBxanFTd.net
>>860
おーそれは知らなかったですねえ

>>861
え?なんでですか?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:30:17.23 ID:NfO6xrbKK.net
>>862
え、追い出しは加害行為だと思ってるから、お前は追い出された被害に怒ったんだろ?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:32:20.47 ID:nDRcRwPf0.net
>>863
奴は既に人ではない言葉の通じぬ何か

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:33:25.38 ID:bOBxanFTd.net
>>863
え?違うよ?
2.6%って不当に低い評価に
いやいやそれはないっしょって事で怒ってただけだよ?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:35:14.52 ID:NfO6xrbKK.net
>>865
それお前が2.6%側なだけじゃん

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:37:01.09 ID:bOBxanFTd.net
>>866
ばーーか
>>847
ちゃんとみろやハゲ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:11:22.98 ID:2muO+0Sk0.net
>>817
かなぁ。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:11:49.36 ID:kUnhxswgr.net
>>853
追い出された人はアンケートに投票出来てないから
人数に意味はないでしょ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:40:53.48 ID:0zBfrmqT0.net
>>864
ビーストは埋めとけ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 16:05:24.84 .net
やっべえー
2擁護の頭が悪すぎて会話が成立してないゾ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:08:42.47 ID:eOLU3kBs0.net
たつき信者のガイジムーブは草生えるからもっと暴れていいぞ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:13:19.98 ID:bo8gaNAT0.net
>>865
2.6は妥当、寧ろまだ盛っている感じがする

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:17:15.96 ID:bOBxanFTd.net
>>873
俺もそう思うわ

けれど、たつき信者は全員キチガイだから
まともに会話もしたくないし、煽るだけ煽ってカタルシスを得たい

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:18:56.89 ID:IE0Wv+fb0.net
私怨晴らすためだけにアニメ作る監督だったとは思ってなかったよ、木村さん
死ねとか消えろとは言わないけど、二度とアイカツには近寄らないでください(懇願)

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:39:26.14 ID:OQHYcBlX0.net
このまま火を消すのはもったいなさすぎる
スターシステムで適当な作家に脚本丸投げして作品作らせて文化を維持だけしておけばまだまだ信者から金取れるのに

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:57:27.70 ID:IuI7zPa+0.net
センスねー奴が良作品に手入れたらこうなるわなw
なるべくしてなったんだよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:05:19.05 ID:bOBxanFTd.net
誰がやっても(たとえサトジュンがやっても)どんな品質でやったとしても
大なり小なりこうなる可能性は十二分にあったけどな
けどもしサトジュンに対して無遠慮な匿名ファンネル飛ばしまくるようなら
業界全部を敵に回すのは間違いないけども
今回は木村隆一が小物過ぎた

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:18:20.89 ID:OrZNsEhS0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://kded.petetheswede.com/0900260261333.html

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:19:33.82 ID:V3sxvLvn0.net
そもそも見てないし

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:37:34.81 ID:gJGIp/1sH.net
2が駄作で木村が無能なのは疑いようがない事実だが吉崎は叩かれすぎて可哀想になるわ
ツイートだけで勝手にたつき外しの主犯みたいに言われとるし
細谷ってのが諸悪の根源だろうに…

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:12.57 ID:OQHYcBlX0.net
二期はサイコパスが意味もなくサファリパークをウロウロするだけのアニメだしなぁ
とりあえずスターシステムで現状維持してブームを持続させて欲しい
それ以外には何も望まない
数撃ちゃ当たるだろ多分

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:34.00 ID:HULubcpw0.net
1からつまらなかったのになんで2を作ったんだ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:21:54.41 ID:8OvD9RWw0.net
まあ次があったとして、けもフレ2のハードルが低すぎるから楽だろうな
ここまで無能なスタッフ集まることはまず無いだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:35:24.32 ID:IE0Wv+fb0.net
「伊藤誠ですら妊娠した彼女には優しく接する」「チャー研ですら犬に涙を流す」とか言われてて草
けもフレ2のおかげで再評価されたキャラかなりいそうだな
よかったけもフレ2は憎しみしか残せないアニメじゃなかったんだね、木村監督ありがとう

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:13:53.31 ID:K73FRQHDa.net
結局アニメは監督がある程度私物化すべきだってことが明らかになったよね
アニメも総合芸術作品なわけで、総合するリーダーがいなければどうしようもないのは当然だったよね

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:11:21.46 ID:p+32tuHX0.net
>>881
いくらでも釈明できるのにダンマリなのも悪いだろ
謎のbツイートでパスワード忘れた説も使えなくなり、騒動を全て把握した上で沈黙してるということが確定したから余計に叩かれるわ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:16:58.07 ID:p+32tuHX0.net
>>886
ディズニーもリーダーのラセターがいなくなって苦労しそうだな
シュガーラッシュオンラインの出来を見るにこれからも品質は下がっていく一方だと思われる

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:19:30.40 ID:2/z+z38wM.net
なお海洋堂はフィギュア発売中止を否定

「けものフレンズデフォルメ立体図鑑-かぷせるフレンズ-北極圏編」発売形態変更のお知らせ|お知らせ|フィギュアの造形企画製作、販売を行う株式会社海洋堂
http://kaiyodo.co.jp/news/other/554/

https://i.imgur.com/3OBPdeI.jpg

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:22:48.10 ID:NfO6xrbKK.net
>>886
本当に細谷シャットアウトが正解だったな

権限と責任を一致させるのは組織の基本だ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:28:38.83 ID:yyf6Xx4g0.net
>>885
まさか伊東誠の評価が上がる時代が来るとは

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:32:54.13 ID:1aH/geSaM.net
>>889
これ、連動企画の元の動物のフィギュアがいい出来なんだよなあ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:36:03.03 ID:mFHXZe2E0.net
細谷がイベント逃げたってマジ???????????


うんカスすぎだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:44.87 ID:TXpyCNds0.net
>>893
Twitterで殺害予告まがいの事してる奴が沢山いるから安全上の問題的に仕方ない気もする

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:51.54 ID:XneOo5wp0.net
>>881
色々自分で調べてみたけど俺はやっぱり吉崎はクロだと思った
基本アニメ・漫画業界って社会経験の浅いガキっぽい性格の奴が多いよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:13.62 ID:mFHXZe2E0.net
最初からけもフレ3みたいな日常系美少女動物園で済ませればよかったのでは?

けもフレ2やる理由は何一つないよね

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:06.46 ID:OXprWpgA0.net
>>896
あったでしょ
この先どんな監督や作家がけもフレ1の後日談や続編を描いても、結局2に繋がるんだから
けもフレ1の世界を全部台無しにできた

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:12.71 ID:OXprWpgA0.net
>>890
1期のときの話が事実なら細谷はメイン盾としてテレ東内での「あれどうなってんの?」をたつき信じて跳ね返し続けた功労者だったんだがな

何がおかしくなったのか
メイン盾やれるPは立派なんだが、結局戦犯になっちゃったな
声優食ってるとかまでいわれて

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:38.25 ID:1r+Eac0N0.net
>>313
それどうぶつの森とレッドデッドリデンプションを同列に語るレベルだぞ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:15:21.06 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/916277232617520.html

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:07.20 ID:4jBz3txia.net
>>886
作品を組織や資本の持ち物にするのが間違ってるんだよ
作り手自身の持ち物にしないと作品の意味を分かっていない
経営者や資本家に内容干渉されてしまうから品質を維持できない

著作権って本来は作り手を守る為のものなのに
組織や資本を守る為に使われちゃ本末転倒

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:40:48.59 ID:mFHXZe2E0.net
>>901
吉崎はまんまお前と同じことを言ってるんだが

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:15.56 ID:OXprWpgA0.net
>>901
それで用意したのが著作人格権を作り手自身の吉崎が持つスタイルだったんだが、なんか勘違いしてないか?

作り手(吉崎)自身の持ち物だった→その通り
作品の意味を分かってない作品→たつきのけもフレアニメ
外部にないよう干渉されて品質を維持できない→吉崎の発言通り、維持するために吉崎が著作人格権をもっている

何もおかしくないでしょ
吉崎の作品なんだよ?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:44.27 ID:4jBz3txia.net
>>902
正論だね
間違ってるのはアニメ一期の作り手は間違いなく
監督を中心としたスタッフであって吉崎はあくまで
キャラクターデザインでしかないってこと

アニメ作品なんだから作り手の責任者は監督
ケロロみたいに漫画をアニメ化した作品ならば
漫画作者も作り手として監督に匹敵するかも
知れないが、キャラデザだけでしかもメインキャラ
のひとつが他人のデザインじゃ間違っても
作り手としてメインではない

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:30.10 ID:4jBz3txia.net
>>903
キャラデザが監督以上ってそりゃ権限と責任が不一致過ぎる

ドラゴンクエストが鳥山明の作品と言ってるようなもんだ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:11.27 ID:OXprWpgA0.net
>>905
キャラデザでなくけものフレンズっていうIPの著作人格権持ってるんだけど、なんか勘違いしてない?

お前の例で言うと「とよたろう」がDBの世界観をめちゃくちゃにするような話描きだしたから、鳥山や集英社の判断で「とよたろう」を降板させた
って話になるんだけど、理解してる?
で、とよたろうがドラゴンボールの著作権者みたいな顔してるって、お前が自分自身の理屈で導いちゃってるんだけど

え、ひょっとしてけものフレンズってアニメ1期が総元締めだと思ってたの!?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:04:49.97 ID:wDqDijlV0.net
ドラゴンボールで例えるけものフレンズの関係
(ちなみにドラクエとか言い出してるまったく理解してないボケにも分かりやすく説明すると、鳥山明はDQのIPの著作権者ではありません)

とりやまあきらが集英社の媒体でドラゴンボールを発表

別媒体でとよたろうがDBのアナザーストーリーを執筆

鳥山明オリジナルの世界を破壊しかねない、とよたろう独自のオリジナル世界を展開

とよたろうがコミケで勝手にDBの設定資料集を販売する
とよたろうがyoutubeにドラゴンボールのキャラクターを使ったオリジナルストーリーを投稿しだす
とよたろうの関係者が集英社に自身もDBの編集会議に加えるように要求しだす

DBの著作人格権を持つ鳥山明が、自身の世界観と大きく離れたことを理由に降板を要求
資本であり販売元である集英社がとよたろう側の行動に不信感を抱き、また一外伝作者がオリジナルに関わろうとする態度に憤慨し、降板要求を受諾

オリジナルって何かね

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:13.18 ID:A0ptkd7x0.net
ただ叩くのも失礼だから今から通し見してみようと思うけど
2見るにあたっての心構えとかここに注目とかはある?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:14.70 ID:lxcEDSTwa.net
>>906
そういう権利関係で縛って実績以上の分け前を要求する行為がまさしく組織と資本の理論

アニメ1期に関してアプリ作品はキャラデザ以上の役割が無い
ストーリーも主役キャラも実際の作成も全てアニメスタッフ
そのアニメスタッフを蔑ろにしてキャラデザが主役顔したって
人気を維持できるはずがない

大人気アプリゲームのアニメ化だったら話が違ってくるけど
それだったらアニメの権利だけ取られても痛くも痒くも無いはず

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:43.29 ID:wDqDijlV0.net
>>908
どの程度話が進んだか1話ごとに考えてみよう(移動距離の話ではなく、物語の目的に対して)
キャラクターの言ったセリフやそのシーンで伝えられたキャラの設定などをちゃんと覚えておこう
アイキャッチで説明された動物の生態をちゃんと覚えておこう

1期見てないなら見てからのがいいとは思うけど(12話通してのストーリーがほぼ同じなのに全然違う印象受けるから、逆に面白い)

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:10:22.73 ID:nBbXMzBHd.net
そこら中でステマするたつき信者消えてほしい

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:06.84 ID:wDqDijlV0.net
>>909
なんの話してるの?
「貢献したんだから、著作権とか関係なしに権利よこせ」ってこと?

そういう情緒の話ではなく、ちゃんと誰に著作権があるのか一回理解したら?
軒先貸して母屋取られるみたいな話になってるじゃん

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:38.60 ID:wDqDijlV0.net
>>911
ステマなら信者じゃなく業者だし、信者がやってるなら布教だろw
頭大丈夫かよw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:55.71 ID:lxcEDSTwa.net
>>907
だからー
著作権のあり方自体を問題視してるのに
現行の著作権が絶対正しいって前提に
論を組み立てても何の反論にもなってないんだよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:14:54.33 ID:wDqDijlV0.net
>>914
だからー
著作権のあり方として現に作家が資本や提携を無視して著作権の質を維持する方法、著作人格権って手段がとられてるってなんで理解できないの?

たつきに功績があろうとなかろうと、資本にも組織にも関係なく「けものフレンズ」ってIPの質を維持するって明言してる吉崎から「お前は世界観を壊す」って判断されたってことでしょ?
やりたいならけものフレンズってIPに頼らないで他所でやってくれ
けものフレンズはけものフレンズの著作人格権をもつ俺がじきじきに質を保つ
って「作家のため」の権利をもって、実際に維持したわけじゃん

何が不満なの?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:15:25.62 ID:nBbXMzBHd.net
>>913
布教(荒らし+レビュー操作)

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:16:06.02 ID:lxcEDSTwa.net
>>912
どちらかと言えば
お家復興させた有能な家臣をクビにして自滅したバカ殿様

自分の実力で盛り上げたわけじゃないのに
俺様の方がえらいんじゃーとか言い出すぐらいなら
著作権盾に金せびるだけの方が賢いよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:16:16.25 ID:wDqDijlV0.net
>>916
金貰ってもいないのにそれだけの行動力を生み出すほどの作品作れるってすごいよね
はい論破

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:51.02 ID:lxcEDSTwa.net
>>915
著作人格権を持ってる人間が実際には
キャラデザ程度の役割しか無い

現実と権利関係がかなり乖離してる

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:19:01.45 ID:nBbXMzBHd.net
>>918
まんま宗教で草

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:29:38.69 ID:lxcEDSTwa.net
つか、原作者の品質を維持した結果がケモフレ2ってことが全てを物語ってるね
けものフレンズのヒットはアプリやキャラクターデザインの力では無かった

吉崎やその周りが売れなくても自分たちの世界観を壊すよりマシって考えなら
まあ仕方の無い話だけど、そういう趣旨だったっけ?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:30:54.35 ID:wDqDijlV0.net
>>917
>>901から話変わってるじゃん
誰もそれは否定してないでしょ

けものフレンズは
組織や資本の持ち物に
→なってない

作り手自身の持ち物
→なってる

経営者や資本家に内容干渉されてしまうから
→されてない
それは著作人格権をもつ吉崎が許さない

全部違うって論破されて、結局貢献者に権利を渡せって話になってる

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:32:16.32 ID:wDqDijlV0.net
>>920
教祖になるくらい讃えられるような作品作ったんだ、すごいね
で、ステマしてるのが信者なんだっけ?
頭大丈夫?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:36:22.51 ID:lxcEDSTwa.net
>>922
少なくとも建前上はあくまで吉崎のものだけど
胡散臭い金の匂いがして仕方ない
矢面に立たされてる吉崎はむしろ可哀想に思うよ
まあ、そういうこと言い出したら陰謀論になるが

で、アニメ「けものフレンズ」の作り手は誰?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:43:19.16 ID:lxcEDSTwa.net
組織や資本って言い方は確かに間違ってたが
アニメ「けものフレンズ」の作り手が吉崎ってのも違う

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:44:29.17 ID:wDqDijlV0.net
>>924
は?
建前もクソも吉崎が立ち上げたプロジェクトだろ
なんで「建前上は」とか言い出してるの?
建前でもななんでもなく著作人格権を保有してるのは誰ですか?
それを越えて作品コントロールなんかできないんですけど大丈夫?
作り手はKFPだろ

え、ひょっとしてたつき一人の功績にしたいの!?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:54:31.83 ID:lxcEDSTwa.net
>>926
吉崎の私費で作ったアプリとアニメだったのか
それは衝撃的時事だな

と、言うボケはともかく
現実には資金提供したスポンサーが後ろにいるに
決まってるだろ。そして、著作人格権があっても
個人で事業を継続できない限り
吉崎はそこの言うとおりにしか動けない

たつき1人とか言ってないな
アニメ作成の責任者がアニメの運用上の権利者で
あるべきだとはおもっているが

著作人格権さえ定めればあとは人任せでも権利者なら
組織や資本による管理を隠す道具にしかならん

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:12:56.32 ID:8duAa0HE0.net
スポンサーだってグッズ系のそれぞれの企業は特に内容まで口出ししないでしょ
ファミマが2期をゴミにしろ!!!とか言うか?言うわけない

それに2期内容だって最終的には吉崎のチェックを通ってるのは言うまでもない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:13:39.48 ID:IYp3/Ype0.net
つか普通におもんないし
一期憎悪の前に普通に作れよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:29:29.26 ID:lxcEDSTwa.net
>>928
アニメ業界で名前貸しやら仮名使用やら
胡散臭いやり取りは山ほどあるのに
何を根拠に吉崎ががっちりチェックしてると
言ってるんだ?

一期にしても後から主要キャラの版権でもめるあたり
まともなチェックをしていたとは思えない
たつきの後日談放映は明らかに越権行為なのに
それが出来てしまう環境を見てもほぼ放置だったろ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:33:29.55 ID:lxcEDSTwa.net
そもそも功労者が作り手では無いっておかしな話と思わんのかな?

百姓の吉崎はけもフレ農場を建てた
けもフレ農場の作物の9割は小作人たつきの畑から取れた
さて、主に作物を作ったのはだれ?

どう考えてもたつきとその指揮下のスタッフだろ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:42:24.55 ID:wDqDijlV0.net
>>927
?????
もはや自分が何言ってるかも理解できてないんじゃないの?

私費で作ってないからこその著作人格権保有者って立場を作ったってことだろ
なんで都合よく事実捻じ曲げて都合よく解釈していくんだろう

金を出したのは吉崎?→NO
金を出してないクリエイターがその著作物の顔を守れる状態だった?→YES

こんな分かりやすい状況を意図的に捻じ曲げてる
あげくこれを建前とか、頭大丈夫?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:44:09.47 ID:wDqDijlV0.net
>>927
このボケにも分かりやすい質問しようね

けものフレンズの著作人格権保有者は誰?

けものフレンズアニメ一期の著作権保有者は誰?

頭の中で都合よく捏造の話積み重ねてんじゃないよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:54:23.36 ID:lxcEDSTwa.net
>>933
著作権の保有=実際の制作ではない
なぜこんな単純な事実を認められないの?

金が無い状態での著作権行使は
結局のところ分前せびるかぶち壊ししかない
これも少し考えれば誰でも分かる

著作人格権があるから全て吉崎の思い通りって
あまりに現実離れしてるよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:00:12.64 ID:ChtGSazKF.net
誰が戦犯ってわけじゃない、誰一人として面白いものを作ろうという気持ちがまったくなかったのが原因だ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:08:30.33 ID:UbERajM9a.net
著作者人格権を著作人格権と言ってる奴が理解してるとは思えないんだが
お前らが思ってるよりもはるかに、著作者人格権というものは強い権限を持ってるよ
最強と言っていい
だから通常、漫画家なんかは「著作者人格権を行使しない契約」を結ばされる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:13:01.28 ID:lxcEDSTwa.net
>>936
で、著作者人格権をよく理解してらっしゃる貴方様の見解では
実際に作成に携わって無くとも著作者人格権の持ち主が
総取りすべきであり、なおかつ資本も組織もなく
コンテンツを継続できると言うのですね?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:13:33.62 ID:RsO0dmjVM.net
カドカワにとって、この状況は儲けたと思ってるんだろうか
メンツ保って、ふざけなやつを追い出して、満足したんだろうか

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:16:12.03 ID:UbERajM9a.net
>>937
お前の主張>>901から変わってるやん

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:23:17.20 ID:lxcEDSTwa.net
>>939
何も変わってない
実際の製作者が主導権を持つべきだという考えは徹頭徹尾変わっていない

吉崎がアニメ1期の作成にほぼ関わっていないのはコンセプトデザインなんていう変な役職名や
脚本シリーズ構成監督のすべてをたつきがこなしていることから明らかで初めから
アニメ一期の作り手はたつきを中心としたアニメスタッフだと言っている

こちらの言葉がまずかった面はあるが作り手=著作者人格権とは一切言っていない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:26:23.23 ID:UbERajM9a.net
まさか散々貼られたこれを理解していない奴がいたとは
なんだ?きれいな模様だとでも思ってたか?
https://i.imgur.com/4h0j3Id.jpg

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:32:31.46 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/80194488.html

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:52:11.68 ID:rmGQSVgC0.net
アークVもそうやったがわざと低評価付けるために
来とる奴らがおる時点で参考にはならへんやろ

しかしオタクっちゅうんはこうも特定の奴を信奉して信者化するんや

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:26:49.07 ID:Xr4xeBrfa.net
けもフレ1期ファンがけもフレ2期の悪意に打ちのめされ、その後ケムリクサで生き返る例をたくさん見た

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:37:01.31 ID:tjUqRA3a0.net
>>893
なにそれ?

>>897
>結局2に繋がるんだから
もう無かったことにしちゃうしかないんじゃね?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:06:38.26 ID:D9/MkuLGK.net
>>943
どの作品にもいるだろ、高評価を付けたいファンと低評価を付けたいアンチなんて
単純にファンを生めずアンチばかり作ったって事だ
それこそまさに駄作の証明

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:18:13.76 ID:UR6qPoZ6a.net
>>829
仮に本当に数十万人が観てたとして
5を押した奴が爆増してるのに2.6%って事は1を押した奴も同レベルで爆増してる事になるわけよ
前話から1ポイント未満しか変動して無いんだから

何が5祭りだ馬鹿w
信者達が頑張って1を押した1祭りじゃねえかよwww

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:21:11.10 ID:J+x5z2XX0.net
>>943
それもう逆張り思考じゃん

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:24:13.83 ID:UR6qPoZ6a.net
>>865
2.6%でもまだ高いわ

吉崎信者だかたつきアンチだか知らんが、そう言う変な連中が頑張って1を押した結果なんだよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:02:06.75 ID:rlxN8V4Y0.net
>>923
信者になってしまうやつの頭が弱いだけでは

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 07:16:47.50 .net
仮にて

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:29:13.00 ID:IspfTuLu0.net
>>123
ぼくわかっちゃった

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:02:09.35 ID:mU14Dq5dM.net
プロデューサー細谷伸之の裏垢が、真フレの氷村ふぁねるで同一人物ほぼ確定
https://twitter.com/ZHURAVLIC_JOE/status/1114176079323750400exit
https://twitter.com/orphe_staste/status/1114179365728690176exit
https://kemono-friendsbbs.com/thread.php?id=4268exit

ソックパペットの自演で元同僚を攻撃しながら自分たちのけもフレ2を擁護っていう
自分が悪であることに気付いていない最もドス黒い邪悪
これだけの行為が邪悪じゃないってんなら、もはや全世界人類が一巡後のプッチ神父だよ!
(deleted an unsolicited ad)

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:06:02.65 ID:fY0+1VCQp.net
(アムールトラの屍の上で)「ペパプライブやろう!」

クソキュルカスが全ての災いの元凶 www

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:26:11.56 ID:rmGQSVgC0.net
>>946
いうてこれ作品作る前からアンチで荒れとったやんけ

>>948
逆張り思考ってなんやねん
古くは麻生をローゼン閣下いうて持ち上げたりネットで声のデカい
ネトウヨアフィの影響を受けやすかったり
オタクが何か(誰か)に信奉化しやすいんは事実や思うで

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:17:27.04 ID:gExCFiOA0.net
記録作りに参加するのは楽しいからね
わかるわかる
PSO2軌跡の再生と広告伸ばすのも楽しいよね

総レス数 956
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200