2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターネットって10年前より不便になってるよね タダで観れてたダウンロードできてたものが高い金払わないとみれなくなったりとか [142833176]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:44:17.13 ID:rolQW4x60●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/file1_02.gif
違法ダウンロード規制案 効果や性急さに疑問の声

海賊版対策の一環として政府が改正を検討した著作権法は今回の通常国会への提出が見送られた。
日本経済新聞の投稿プラットフォーム「COMEMO」(https://comemo.nikkei.com/)では、違法なダウンロードへの規制を強める改正案に反対の意見が目立った。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43175670R00C19A4TJQ000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:45:27.06 ID:CKJliQa80.net
今でもタダで観れるけど落とすのにくっそ時間かかる様になった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:46:05.48 ID:YxA1nfxN0.net
端た金払えば便利になったの間違いでは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:47:07.69 ID:DRQjJTLCa.net
何でも規制しろと口うるさく言ってるやつらが望んだ社会が今の日本

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:47:10.49 ID:smXoVF8Fa.net
糞画質のロリ画像落としまくって通信費が三万とか四万払ってた思い出

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:47:46.84 ID:VongAt7Dd.net
winMXが流行ってた頃とか軒並みクソ画質だったけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:49:06.14 ID:EENF5eBpM.net
youtubeってこんなに広告挟んできたっけ?とは思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 11:49:33.20 ID:L/hrfgWfM.net
パヨチョンを取り締まる宝刀は多いに越したことはない
実直に働いて普通に生活してる国民に何の影響があるんだよ
刑罰の対象が増えて都合が悪いのは、悪い事をする奴だけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:49:51.74 ID:/bM2Nh100.net
インターネットにバカが流れ込んできたので規制が増えた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:49:52.46 ID:0G1+/PBc0.net
広告の津波

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:50:18.84 ID:lAmbX52S0.net
そんなもんあるか?
割れなら今の方が圧倒的に楽だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:51:27.42 ID:gOHp+yXP0.net
高くはないがあっちこっちで小銭要求してきおる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:51:40.71 ID:WkAoLR920.net
割れオジサン(笑)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:52:11.28 ID:yJDmDPQF0.net
トレントとかあるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:11.04 ID:JujdDm820.net
使いにくいほど広告が増えたな
新たな動画サイト、SNSはよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:27.09 ID:rolQW4x60.net
>>12
10年前と比べて税金も社会保障費も上がって物価は上がって中身は減って質も下がってるんだから
小銭どころじゃねえよ
今の108円はあのころの500円だ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:31.39 ID:/bM2Nh100.net
合法でも違法でもアニメだけは視聴しやすい環境ができた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:53:40.73 ID:6GzUhNOka.net
アフィ目的のゴミサイトが多すぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:54:03.78 ID:wgNjUMCW0.net
無臭のクリトリスのドアップ貼っても誰も何も言わなかったからなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:54:05.45 ID:o6ldINevM.net
検索にすごく時間がかかる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:54:39.58 ID:+033FT/MM.net
昔が無法地帯だったんちゃうん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:54:53.99 ID:v6uSRVJT0.net
ロリ・・・毎日和洋中の新作がでて整理しきれない
アニメ・・・動画サイトが完備されたおかげで地方住みでもいつでも見れる
漫画・・・10年前は割れサイトやny・shareだった。いまも他のソフトに変わっただけで同じ感覚
映画・・・昔と変わらず。海外のみのものを見る時のボランティア翻訳家は減ったかも
ゲーム・・・昔はできなかった機種のエミュが完成。ただし、最新機はエミュがないのはもちろん、ソフトの容量大きすぎで割れもきつい


う〜ん、個人的にはトータルで便利になったと感じる
むかしなかったサービスがたくさんでてきて
そこでいろいろいけないことが手軽にできるようになったし

ただ、嫌儲にこもってるとあまりそういう情報に触れる機会はないのはたしか
ネットが、というより、2chが人減って不便になった気がする
他で話題になったことの十分の一もスレたってないような

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:08.63 ID:rolQW4x60.net
>>17
アニメなら昔ニコニコで観れてただろ
昔のアニメなら全部上がってた
ポケモンとかドラえもんとか今じゃタダじゃ観れなくなってる
CSか配信サイトじゃないとみれなくなってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:18.95 ID:ENT7x4eF0.net
「ここから先は有料です」
昔のほうが多かった気がする

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:48.55 ID:+f6nTHbu0.net
AVとかダウンロードしなくなったもんな
今もう見放題だもの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:55:59.93 ID:nj4GLl70d.net
ゲームの攻略サイトは質下がりすぎ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:56:04.19 ID:eMEGuSdI0.net
広告が増えたのとクソみたいなサイトが増えて検索も腐ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:56:46.94 ID:k0YE/Gl70.net
10年前くらいからアフィに侵食されて終わったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:56:59.98 ID:sQAHzihn0.net
Amaプラやネトフリで月額課金で映画やアニメ見られるんだから今の方がいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:57:11.56 ID:rolQW4x60.net
>>22
それって15〜20年近く前の話だろ
下痢政権前の10年前と比べると今は確実に劣化してるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:57:50.06 ID:pWhWIpR/0.net
企業がビジネス始めたからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:57:57.90 ID:DrHC3y+O0.net
ただでみれたものは課金する仕組み作れてなかったからなー
使われてる音楽をaiが抽出とかいまどきっぽい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:32.44 ID:RFQ2VfKl0.net
>>26
企業が金儲けで運営してるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:41.69 ID:rolQW4x60.net
>>29
前はニコニコとyoutubeで大体の映画とアニメうpされてたけどな
画質だってそんな悪くなかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:58:59.25 ID:TB0XktKkr.net
インターネットって最初から定額じゃないんか?
つまり動画見まくってたら高額請求とかあったのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:59:18.17 ID:EiE3mnm00.net
アニメやドラマの有料動画サイトって
うまい具合にばらけてて、一つじゃちょっと物足りないなって
感じにしてるよな あれは社長同士が上で繋がってて
わざとやってるのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:59:55.33 ID:zeT/Yp4Bp.net
情報の質の低いページ増えすぎ
調べ物しても商材に誘導するためのランディングページばっかり

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 11:59:56.12 ID:/bM2Nh100.net
>>34
>前はニコニコとyoutubeで大体の映画とアニメうpされてたけどな

違法うpといっしょにするなよ・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:00:38.18 ID:B9w+p0750.net
日本のコンテンツは高くて金絞ろうとしてくるから海外のコンテンツにハマった方がお金はかからないよ
Discがわかりやすい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:01:25.22 ID:Bk+8vEs/M.net
いつの間にかプライムマンセーな空気、ヘドが出るよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:01:42.26 ID:rolQW4x60.net
>>36
ジャップビジネスの常套手段だろ
不便にして課金を煽る
向こうはサイコパスが多いからファンという名のATMが本当は何を求めてるのかよく分かってるので
わざとゴールに届かないようにしてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:05.06 ID:cy/n1oE8r.net
アフィの焼畑農業に負けたんや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:02:42.01 ID:WkAoLR920.net
せやろか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:03:01.73 ID:Ac4nPUis0.net
むかしのニコニコは良かったなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:03:08.48 ID:ms07UGsx0.net
ウィニーとかどうなったの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:03:09.19 ID:/wnTAunP0.net
>>7
adブロック入れとけよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:04:37.44 ID:D6L7OvQJ0.net
xbooxsが繋がらないんだけど?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:04:57.64 ID:rolQW4x60.net
>>38
だから暗黙の了解で観てたグレー、ギリギリアウトな違法サイトをみんなでタダで気軽に楽しんでたのが
今はツイッターで馬鹿がすぐ広めるから、ジャップ企業や糞政府共に目をつけられて潰されるんだよ
漫画村とかaitubeが最近の良い例

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:07.80 ID:HcyJEHA5p.net
バカに見つかった結果だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:12.72 ID:cwxTJwDzr.net
今は金払ってもサブスクだからコスパいいよ
昔は着うたフルが300円とかだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:25.66 ID:/bM2Nh100.net
>>36
配信会社に全てを配信できるほどのリソースがないだけでしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:48.20 ID:12x4UbQ5M.net
著作権バカに見つかったせいでオワコンになりつつある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:05:54.36 ID:9l4q8G3u0.net
グーグルがハンドルしきれてないからな。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:06:28.07 ID:ms07UGsx0.net
著作権侵害だからな
それでもまだ無料で見れるとこあるけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:07:58.02 ID:YO/6KbL8d.net
ガラケー時代を思うとネットサーフィンがスマホだけで事足りるようになるとは思ってなかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:08:48.19 ID:awRWGCxB0.net
検索しても「いかがでしたか?」のアフィ糞サイトばっかりでつまらん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:09:14.60 ID:rolQW4x60.net
>>50
5〜10年前と
15〜20年前の話を一緒にするな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:00.27 ID:3QOn0AqCM.net
検索してもまとめサイトばっかりで使いづらいわ
いちいちマイナス検索するのは面倒だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:01.52 ID:8I/xMknq0.net
広告過多

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:10:59.85 ID:TKPAg12or.net
何も不便になってないが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:11:01.12 ID:/bM2Nh100.net
結局インターネットがつまらなくなったのは女子供が入ってきたのと金の臭いがきつくなったの2点だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:11:12.72 ID:GrhyP5iZd.net
広告を否定するなら有料サイトか海賊版しかないし当然の流れだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:11:41.83 ID:WuO6USHQd.net
お礼は三行
パスは基本です
鯖英鳥で
結合は愛馬です

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:12:25.18 ID:/bM2Nh100.net
>>63
それは20年前

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:13:18.68 ID:ooalzFZt0.net
カネ払うようにはなったな
他で払うのやめたから全体としてはすごい減ったけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:14:37.98 ID:m7pEN975d.net
検索がホントに糞になった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:33.89 ID:LnkwWLUF0.net
ダイヤルアップ接続の頃よりはるかに便利になってるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:16:53.74 ID:NfohVo3AM.net
今までタダで見たAVだけで1000万くらい元取ってるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:17:20.03 ID:xnZIJH//0.net
無料動画サイト昔は見てたけど
消されたり画質が悪かったり
リンクサイトが騙しリンクあったりとか手間が嫌で
今はネトフリで満足

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:00.48 ID:rolQW4x60.net
>>67
江戸時代よりは便利になってるもんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:18:34.36 ID:0qh6sPxf0.net
ネットのマスゴミ化が酷い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:19:39.24 ID:6iMYO2HeM.net
金払えばマトモなものが手に入る時代になったんだし良いだろ 着うたフルだのリスモだのそびえ立つクソだったじゃん
今じゃApple Musicで5000万曲だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:06.07 ID:20Yyc05P0.net
何も変わってない!!とかいうジジイって幻覚でも見てるんかな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:21.14 ID:DSoeXjXd0.net
割るの面倒くさかったろ
ファイル探して落として本物かどうか確認して
何だかんだで時間取られる

今の方がサブスク使えばノーリスクですぐ観れる聴ける便利な環境だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:20:21.81 ID:h2LtbGuU0.net
ネット広告が悪い
広告効果もないのに重くなり過ぎ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:22:23.74 ID:R/taw3Par.net
nsoku

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:43.45 ID:rolQW4x60.net
>>72
10年前は金払わなくても8〜90%は本物の物が手に入った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:23:51.62 ID:39rEtmv/M.net
漫画村消滅してからか?
漫画の流通は明らかに減った

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:06.51 ID:Lmn8qzvP0.net
ケータイはauのwinシリーズでパケ放題出たときが1番盛り上がったよな
あの頃はみんな好きに着メロ着うた作って掲示板にアップし合ってた
インターネットに無限の広がりを感じてた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:51.70 ID:fa6HECy00.net
MIDIが規制されたときの絶望感よ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:24:57.79 ID:U9Mcdneed.net
回線は早くなったけど結局その分広告が食いつぶして意味なかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:25:11.51 ID:KUomSAiDM.net
情報は少なくても軽くて広告が少ない時代の方がよほどよかったな
今みたいに嘘まみれでもなかったしな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:26:20.72 ID:Xi1uDFOqa.net
あと5年で使えなくなる
専用回線時代を知ってれば別だけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:27:37.82 ID:Xi1uDFOqa.net
政府機関がインターネット使うこと自体キチガイ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:27:38.09 ID:A18qSFV90.net
ネットつまんねー

もう終わりだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:27:49.79 ID:dbN44WWE0.net
まぁ15年で一生分のゲーム漫画アニメダウンロードできたから
もうインターネットは洋ナシやな
ps1ps2isoほぼコンプできたのはうれしかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:28:28.76 ID:mbhmt61hd.net
パケ・ホーダイでこそこそ☆☆☆☆☆巡りしてた時代が一番楽しかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:29:08.78 ID:BsLp0dH3d.net
見放題とかよ見放題とか、金を払うなら便利で手軽な世の中になったぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:30:53.39 ID:UBKEY2d2r.net
逆だろ、今のほうが断然便利だわ
P2Pとか、大量の偽物の中から本物探して、ハッシュスレとか入り浸って、落とすために一日中パソコン起動して
パソコンに負担かけて、電気代かけて、ウイルス気にして、定期的にHDD買い足して、落とすために落として…

「タダで手に入る」ってことに誤魔化されてるけど、それにかかる手間暇や時間やHDD代などトータルコストで考えると、今のほうがはるかに安上がりだと思うわ
映画なんか月1000円程度ですぐに見たいものが見れるし、音楽なんかSpotifyなら合法なのに無料で聴ける

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:31:33.97 ID:rVbe6wPKd.net
>>87
懐かしい
ロード時間の長さで偽リンク判断できるのとかあったな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:31:38.32 ID:aHdoVyw60.net
>>72
いうてレンタルショップでCD借りてリップすれば良かっただけだし
便利か?と言われると疑問だわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:31:42.33 ID:+t9wiqfC0.net
>>8
刺し殺されろ、糞ジャップ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:32:33.88 ID:zHWlW9Od0.net
>>1
こいつ完全に糖質

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:33:06.10 ID:aHdoVyw60.net
>>85
面白い人が減ったというより、受け手としての俺らの舌が肥えたというか刺激に慣れ過ぎた感じはある

まあ法規制が進んでグレーなことはできにくくなったのは事実だが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:33:17.71 ID:UFvq6PVz0.net
いかがでしたか?のクソサイトとかで検索しにくい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:34:17.33 ID:m7pEN975d.net
>>67
検索結果ははるかにクソだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:35:17.41 ID:4MaDlPJsd.net
馬鹿にインターネット与えた結果

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:36:39.17 ID:ocScZF8Wd.net
ググレカスと言われてググってもいかがでしたかが幅を利かせててしょうもない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:01.41 ID:JUN/soPe0.net
twitchとかいうゴミサイトまじ滅んでくれねーかなあ
広告ばっかでマジでニコ生()レベルにまで落ちてる
らいつべを返して

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:37:25.87 ID:rolQW4x60.net
>>89
だからそれは15年以上前の話だろ
2006〜2012年ごろまでのほうが今より確実に便利で盛り上がってたよネットは
下痢になってからネットも腐って不便に劣化し始めてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:38:36.24 ID:yDat32Sr0.net
スマホだとyoutubeがガチクソでビビったわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:28.28 ID:53qORSIyM.net
>>9
電車男でバカが2chに流れ込んできたな
他に逃げようにも、全体が2ch化しているせいで逃げ場所が無いし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:39:29.86 ID:+f6nTHbu0.net
ネットが出来て以来
今が最も便利だわ
信じられない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:41:05.50 ID:4znQCjpzM.net
広告屋が入り込んできたら終わり

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:42:23.46 ID:F8FMB9s9M.net
>>29
俺もアマで見られる範囲内だけ見てるわ
このくらいは払えよと思う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:42:37.84 ID:Pa9oaQndd.net
検索汚染が酷い
ネットはアーカイブにはなれなかった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:43:06.73 ID:ssYeXM2Oa.net
>>13
購入厨かてめー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:43:25.87 ID:aHdoVyw60.net
>>106
リンク集文化も廃れたしなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:45:22.15 ID:JUN/soPe0.net
5年前くらい、中国の動画サイトで30秒くらいの広告見せられて、なんて不便なんだ(笑)って思ってたけど
こっちまでそうなるとはね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:46:51.94 ID:V6ugEV/OM.net
ゴミみたいな情報サイトが増えた
何調べるにもストレスかかる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:47:03.81 ID:zwCuhkYQH.net
かつては検索デブリといえばはてなだったけど
もうNAVERまとめと〜〜いかがでしたか?系がデブリ界の王になったよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:48:55.57 ID:eFuoOpL90.net
そうか?今が一番快適だが?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:49:49.63 ID:mXvi0Euka.net
サジェスト汚染

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:50:15.32 ID:/bM2Nh100.net
>>108
リンク集は個人サイトを作るのが流行ったときコンテンツのネタを思いつかない無能のやることだった
他人のコンテンツをパクってるという意味では今のアフィブログと同じ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:51:39.58 ID:Pv8z6Xyg0.net
>>108
リンク先の更新追いかけて修正する手間がかかるし
あれを維持するのは無理が有る

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:52:11.57 ID:WPZSuU6x0.net
至高の時代を知っちゃってるとつらいね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:52:30.21 ID:hebtl1JQ0.net
ちゃんとした快適なサービスであればみんなちゃんとお金を払ってwin-winになるんだよなあ…
GAFAとかそう考えると規制ガチガチで値段だけ高く何するにしても不便な日本のネットサービスは
駆逐されるべきものだったのかもね
セカンドライフとか絶対流行らんと思ったもんなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:52:36.57 ID:Mq4r5+5U0.net
PCの事調べてるのにスマホ知的障害者用のサイトが検索にかかるのが邪魔

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:53:17.30 ID:gLUGfo0s0.net
今はAVがお手軽にタダで全部見れるようになったのがいいわ
2010年前のAVはネット上にも残ってないが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:53:44.67 ID:BylSw2ma0.net
有料の動画配信はどこがいいの?

アマプラ使ってるけど、最近クソ化が進んでる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:54:57.17 ID:6goIYGKV0.net
アニメはアマゾンでしか見なくなったから
アマゾンで配信してないアニメ相対的に見る機会は完全無くなった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:55:58.98 ID:3rpZk3wR0.net
>>117
それっておかしくね?
だってお前昔も今も全然金落としてねーじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 12:58:02.18 ID:Pv8z6Xyg0.net
>>120
しゃぶり尽くして楽しむつもりなら
たまに乗り換えて回遊するのが一番

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:00:16.93 ID:0kxzziHOK.net
それより追跡とかデータ収集がいやん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:01:32.21 ID:+/0DEKht0.net
回線も昔は定額使い放題だったのが今はみんなギガが減るのを気にしてる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:02:20.77 ID:25SSGVd+d.net
正しい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:03:06.98 ID:6r70aHHr0.net
有料は品質向上が結構あるけど
趣味関連のはSNS出てきて崩壊した
閉鎖的と小型コミュニティで見つけにくくなったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:04:10.15 ID:1JESbPhxr.net
FantiaとかEntyが出てきたせいで
今までエロ絵描きがタダで見せてたエロ絵に金要求してくるようになってほんまイライラが増えた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:04:17.50 ID:oPk7XtXF0.net
それ、「昔は車を飲酒運転しても良かったのに」
とか言ってるのと大差ないな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:06:11.49 ID:3rpZk3wR0.net
>>129
そうだね
リアル社会では昭和時代スタイルを今に主張するのは老害扱いだが
ネットは歴史的にも浅いし進化も速いので00年代以前の知識で今を語ってる奴はやはり老害なんだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:07:29.23 ID:+/0DEKht0.net
検索は必要なサイトが本当にでなくなったな
アフィとかキュレーションばっか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:07:55.02 ID:/bM2Nh100.net
>>129
バカが飲酒運転で重大事故を起こしたから規制が強化された

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:08:25.13 ID:79oj/gz+a.net
検索してらアフィサイトしかヒットしないよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:09:52.80 ID:Ncgj/h2lr.net
「今のインターネットは (非合法な使い方ができなくなって) 不便だ」

この理屈、どっかで見たことあるなと思ったらアレだ
「韓国人は日韓併合を悪夢だと言う。併合で韓国の治安は良くなり犯罪は減った。よそから見たら良いことだが、泥棒にとってはどう感じるだろう?」
みたいな感じのコピペだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:10:23.97 ID:+/0DEKht0.net
あとゲーム系のwikiも完全に廃れたな
せっかく書いてもすぐアフィにパクられるから当然だがw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:10:40.48 ID:5jw5pqCu0.net
使い勝手の良さが低下しまくってるな
スマホに合わせてるのかもしれないがPCの使い勝手は低下してる気がする

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:12:52.94 ID:SVuUFKkMr.net
そもそもごみ情報が増えて検索結果は劣化した

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:13:07.44 ID:jqY1oWhT0.net
google検索でろくな情報が見つからない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:13:14.55 ID:jt6r6aQVK.net
検索した単語と検索結果が一致しない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:13:48.31 ID:aygwvXZg0.net
盗撮掲示板が消えてみんな販売サイトで個人で売るようになったよな
昔は毎晩掲示板巡回してたもんだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:14:40.81 ID:jzcjsCRWa.net
潰されたサイトもこっそり復活してる
ゴミが増えて探しにくいけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:16:05.04 ID:/bM2Nh100.net
>>120
月500円のサービスに何言ってるの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:17:48.14 ID:JsKM+93td.net
ネットがリアル寄りになってリアルがネット寄りになって最悪な社会が爆誕した

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:18:03.01 ID:aHdoVyw60.net
>>120
アマプラほど攻守最強でコスパいいところはないから
あとは専門ジャンルを絞って配信サイト決めるしかないわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:20:09.71 ID:SECwbudo0.net
糞みたいなアフィブログとまとめサイトばかりでウンザリする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:20:29.66 ID:8ykFQ6Bk0.net
愚民が無茶するからな
真の「お前ら」といた頃が黄金期だった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:20:46.76 ID:rMeROb4W0.net
Javaアプレットのコーヒーカップアイコンが毎日アップデートしますかとうざかったのが懐かしい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:22:07.09 ID:SECwbudo0.net
なにがサービスだパクリカスがw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:22:36.85 ID:BF+b/GGGM.net
漫画だけ不便になったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:23:34.82 ID:iKvnXDW50.net
割れ前提で語るアホがいる
一番嫌なのはキュレーションサイトしかひっかからないことだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:25:22.22 ID:d4nFLXxe0.net
完全ぶっこぬきROM

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:27:58.03 ID:Weeq77xEa.net
寅次が逮捕されるまでは464.jpにはお世話になったなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:28:11.62 ID:yGBVyXi+0.net
養老孟司が森博嗣との対談で、インターネットを始めたときはこんな便利なものを使わない手はないと思ったそうだが
2005年あたりくらいから無駄な情報や広告にまみれてしょうもないバラエティ番組と週刊誌を混ぜたようなものになって
それ以降ネットはほとんどやらなくなったと言ってたな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:29:36.94 ID:os/p4S3J0.net
知ってる奴とか昔は割れカス今アフィカスなのでいつの時代も糞野郎なんだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:36:51.63 ID:egYbdN3r0.net
アフィの所為で全て終わった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:39:18.77 ID:dNd7Hm0Vd.net
検索すると、まとめアフィかヤフー知恵遅ればっか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:40:15.91 ID:egYbdN3r0.net
>>72
金なんて払う必要無かっただろ自力で辿り着けば

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:40:40.60 ID:UXogGFLJ0.net
>>156
ヤフー知恵遅れは今のネットの中じゃだいぶマシ
周りがゴミだらけになったせいだけど
geoが死んで本当にゴミだけになる予感

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:40:45.41 ID:eRINsyJV0.net
ex垢とbilibili垢持ってるから特に不自由しない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:41:40.04 ID:t5FfbPFId.net
検索してもアフィサイトばっか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:43:17.80 ID:EITuVrZh0.net
悪に牛耳られるとこうなるんだなって感じだね
かなしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:01.57 ID:GlYBgJ6NM.net
割れは管理が面倒

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:02.87 ID:P5s1FX270.net
泥死んでんじゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:44.24 ID:92O6GcXup.net
検索が碌でもないサイトばかり引っかかる
しかもジオシティーズが終わったせいで良質そうな個人サイトはリンク切れ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:46:38.38 ID:egYbdN3r0.net
飲酒運転で例えるなら飲酒運転しても自制して事故らない奴だけがやってたのに自制出来ず事故るバカが増えて規制入って出来なくなったて事

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:47:01.80 ID:4Fb9CfIl0.net
フェミナチスのせいだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:47:50.08 ID:Qi93Gz9a0.net
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleted表示
個人サイトは404NOTFOUND

最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネット
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネット


【IT】Yahoo!ブログがサービス終了--黎明期のサービス続々終了
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551370150/
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1288538812/
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1472451809/
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
http://news19.5ch.net/test/read.cgi/news/1062256363/
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1538296178/
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538426761/
個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541513802/
Google検索の「含まれない:○○」これリアルガチでやめろや、アクシズ教徒よりも頭おかしいだろ [928194223]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539048188/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552338977/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538708384/

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:50:13.78 ID:sou8imVyM.net
検索がGoogle1強
動画がYOUTUBE1強になったからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:52:42.97 ID:GtdCP5SK0.net
>>140
フェミに嗅ぎ付けられないよう
ディープなところでひっそり頑張ってほしい

て近所の猫が言ってた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:53:27.14 ID:Qi93Gz9a0.net
インターネットはオープンソース、フリーソフトなど善意で育ってきた経緯がある。
しかし、今のネットは盗っ人だらけだ。
創作物、有用な情報、全部盗まれ他者の金儲けに利用される。
善意は消え、インターネットは死の時代に入った。

http://i.imgur.com/8dPkCTX.jpg
http://i.imgur.com/8YkAkyO.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:53:55.52 ID:3kD9lwvf0.net
むしろ金払うから昔の色々なもの売って欲しいわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:53:59.47 ID:ZjRrIRond.net
ステ6でスターウォーズエピソード3まるまるうpしてあった思い出

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:55:06.10 ID:Qi93Gz9a0.net
1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:57:37.79 ID:DkI7lxrI0.net
違法ダウンロードはともかくとして
YouTubeは広告を大量に貼り付けるようになったしAmazonも2000円以下は送料有料になった
この手のサービスは昔より遥かに儲けてるはずなのになんでだ?とは思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:58:30.20 ID:Pv8z6Xyg0.net
植民惑星開拓して本国惑星からの監視や保護もなく
それなりに楽しくやってたのに
人口増えたとたん本国惑星や企業からむちゃな規制や搾取されて
古くからの開拓者ブチ切れって感じ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:02:35.75 ID:Qi93Gz9a0.net
ネットが双方向性というのも怪しくなってきた
アフィチルに代表されるように、一方的にバイアスのかかった情報を受け取るだけが多数

こういうスレもアフィられて、テレビ新聞の老害は馬鹿だが、俺らはネット使いこなして賢いというお決まりの流れに扇動され
俺らはすごいんだ=ホルホルーホルホルーとなるだけ

テレビ新聞de真実がネットde真実に移行した証左


まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net [493928998]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482964091/
【悲報】 Twitterリベラル、もう間にあわないと悟る 「今の若い子は、みんな電車とかでまとめサイト見てる。もうダメだぁ(絶望)」 [989661427]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495111523/
【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511690091/
日経新聞 「2chまとめブログの内容を鵜呑みにするネットユーザーが増えている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365162999/
【ニュー速発】 災害時のデマ 9,4%信じた 最多は20代 [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539036414/
中高生の4人に1人がくだらないネットのフェイクニュースに騙されて、割と拡散してると判明 これネトウヨとお前らのせいだろ [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552440613/

「ネットは双方向性のメディアだからマスコミと違って自浄作用がある」とはなんだったのか [418558609]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541256154/

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:03:14.99 ID:SmX3WpSU0.net
昔の時代劇を沢山観れる動画サービスがほしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:04:18.60 ID:nJ84knYzr.net
https://i.imgur.com/EpNZE16.png

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:05:52.89 ID:7llvDmJx0.net
2chまとめとかnaverまとめとかアフィサイトうざいからPCだとublacklIistアドオン使って検索結果から排除してるけど
スマホだとアドオン使えないからいちいちマイナス検索するの面倒だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:06:48.72 ID:yDat32Sr0.net
>>174
そもそもが圧倒的シェアを獲得して競合サービスが成長する芽を潰してから儲けるビジネススタイルだから
今流行りのQRコード決済の還元なんかも同じ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:09:03.46 ID:GtdCP5SK0.net
>>171
そそ。
真の優良コンテンツを
安全確実に供給してくれるなら
いくらでも購入厨やるわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:14:00.24 ID:s31ZMWRo0.net
ロリはTorのおかげで進歩してるが漫画や音楽はだいぶ潰されたなぁ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:15:40.86 ID:6r70aHHr0.net
アドオン使ってるのは情強の分類だしな
拡張とか触らないのが多数派

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:20:58.65 ID:BiggMWxI0.net
10年前に拾ったケツメイシのさくら聴いてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:25:49.09 ID:Xqy/k2040.net
金がモチベになるのだから仕方ない
タダで公開してた人達だって仕事に繋がる期待だって多少あった訳で
それが無理そうだなと悟った辺りで収益化で延命するか飽きてやめるかの淘汰がおきて今に至るのだから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:28:59.60 ID:EAsoJNrp0.net
>>1
ググっても、アフィカスまとめサイトのゴミ情報ばっかりになったよな(´・ω・`)
SNSのどうでもいいゴミ情報も溢れ返っているし

有益な情報が無いし、消えたし、埋もれた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:31:57.43 ID:xnZIJH//0.net
>>185
多分アフィ世界化する前のブログも
表に出てないだけで色々裏で仕事に繋がってたんだろうね
連絡先のメルアドとかは載せてあったわけだし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:32:25.59 ID:EAsoJNrp0.net
>>170
何も作らない、後からやってきた泥棒が、何かを作った人から盗んで金儲け

意義のある、教養のある、善意のある人のモチベーションが下がって
金目的のゲスばかりがモチベーションを高めてインターネットが汚染されたな(´・ω・`)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:34:28.36 ID:EAsoJNrp0.net
今のアフィカスは
大規模展開している組織化されたヤクザとか、悪徳法人・企業、扇動やプロパガンダを用いる死の商人
って感じ(´・ω・`)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:35:57.28 ID:/bM2Nh100.net
>>170
>オープンソース、フリーソフトなど善意で育ってきた経緯がある。

オープンソースやフリーソフトはお互いがソフトを作る側として参加してることが前提なので
使うだけで文句だけ言ってる大多数も盗人ですよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:36:29.61 ID:egYbdN3r0.net
>>187
それは広告塔みたいなもんだしHPが有能だった故だからいいだろ 今は広告ありきでコンテンツ作るから完全に逆で別物

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:36:50.91 ID:CWf8CmzB0.net
金かかるようになっただな
金儲けしか頭にないやつばかりになった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:37:02.56 ID:egYbdN3r0.net
>>188
コレ 完全にコレ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:39:48.80 ID:+9VGnNySM.net
>>175
まんまアメリカ独立だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:40:21.56 ID:/ugCXocQ0.net
引きこもり無職が楽しめなくなるのはよいことだろ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:41:21.68 ID:1g2ObIYZ0.net
検索エンジンが一番ヤバいな
ゴミみたいな結果しか出て来ない

中国となんら変わらん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:42:20.84 ID:mWHPkziU0.net
>>187
バーグの社長だったシモダとかまさにそのパターンだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:43:13.65 ID:OD0A4Fnr0.net
昔みたいにYahooがカテゴリー別の登録制になってそれしか検索かからなくしたらいいんじゃないの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:45:19.37 ID:H8NkYgYJ0.net
>>196
ほんこれ
検索エンジンは2005年頃のGoogleが最強
2008年くらいからどんどん劣化してきてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:47:10.55 ID:iTm0mMkk0.net
俺たちのニコニコとかやってて10年前後で目も当てられなくなってたという
いまだに黒字化してないアベマとタッグ組んでyoutubeに対抗
連戦連敗で大本営発表真っ最中の日本やな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:52:29.56 ID:uaH/KlbY0.net
お前らみたいな消費者ばかりになったからだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:54:49.23 ID:XgtTSOSxM.net
今でも見れるし落とせるけど質が悪くなったり下らない詐欺サイトに飛ばされたり悪質になった感はあるな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:00:06.70 ID:mWHPkziU0.net
そんなに不便になったとは思わないけどね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:08:28.61 ID:jIjIkXP90.net
googleのアフィのせいでネットがつまらなくなった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:10:07.49 ID:2a9JTJn2M.net
>>153
何かわかるような気がする…
と言っても手軽な百科事典としては中々手放せない…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:13:06.63 ID:0Ovn3GYk0.net
えみゅぱら潰されたのが痛い
知った次の週に任天のせいで閉鎖されてたからな 自分の上じゃ草をうらんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:16:02.01 ID:GtdCP5SK0.net
情報はタダではない



その事を肝に銘じなければ (´・ω・`)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:18:53.06 ID:1eVa/AfP0.net
そもそもダウンロードしてまで欲しい物が無くなった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:27:57.97 ID:/7LlUpr30.net
アニメに関しては月400円で見放題だし、ゲームも格安で合法的にダウンロード出来る

金払わないで探しまくるより今の方がいいだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:29:58.28 ID:ISkur7h+0.net
昔はいくらでも万引き出来たのに今は厳しいと言ってるようにしか聞こえない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:31:12.38 ID:3kD9lwvf0.net
月400円で見放題でも修正版だからな
そういう不便さってのはあるわけよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:38:15.02 ID:m7pEN975d.net
検索結果のゴミっぷりが酷いよなマジで
Googleの一番の売りをアフィで自分で潰すとか馬鹿なんかね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:47:11.32 ID:I1yyTTtt0.net
>>9
糞アフィのせいで淫夢とか似非関西弁とか臭いのが増えた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:48:33.53 ID:V1Uq7Ihe0.net
急激に拝金主義になったよな
で、同じようなコピーサイトが濫立しとる
検索して情報を得ようとしても同じようなサイトばかり

アフィは規制してほしいわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:51:49.73 ID:UXogGFLJ0.net
>>213
これ気持ち悪い
嫌儲にも沢山いる
何歳なんだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:52:09.04 ID:Nzks5j7g0.net
>>212
だからこそ、Yahooのディレクトリ検索が活きるはずなのに
Yahooはディレクトリ検索やめてしまったからな
人力でリンク集作るのも大変だったんだろうけどさ
Yahooのディレクトリで知ったホームページは多かった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:52:12.79 ID:DaclJjmH0.net
これジャップネットだけだからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:53:52.70 ID:fRAXIuKU0.net
月1000円で高画質動画がさくっと見放題とか最高だろ
タダでダウンロードは時間がかかるし、別の意味で面白かっただけだ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:54:14.44 ID:fbzKmYkK0.net
検索時にアフィ有り無しのチェックボックスつけるだけでいいからやれよ アドセンスやら貼ってあるサイト無いサイトで分けろよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:00:14.57 ID:NXc2VuS8d.net
こっそりやってたのが馬鹿が騒いで規制
アングラが一般人に見つかった末路

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:03:06.80 ID:fRAXIuKU0.net
>>219
いいけど、月額500円なとかなるんだろ
でも検索結果がまともになるとしたら、課金する人多いかもな
今がアフィで腐らせてるのはその反動で課金する人を増やそうとしてるのか
ようつべでアフィ無しプレミアムアカウント始めたから、アフィ無し検索もあるんか
宣伝か、グーグルに支配される世界が俺たちの未来だ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:08:13.16 ID:Xi1uDFOqa.net
投資が引けてるんだよな
あの株価改ざんしてるかもしれんな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:08:59.68 ID:tLJJlD2hM.net
スマホとかいう低スペunixしか持たない貧困層の人らがギガ単位の通信量で苦しんでるの可哀相
2000年以下

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:12:41.07 ID:8iaCWeMt0.net
WinMXは人生を変えた

225 :NHKにNOを :2019/04/03(水) 16:18:44.90 ID:09Kyg9QWF.net
無法地帯ではなくなってきた
まだまだ規制はキツくなると思うよ
1番死んでるのAV業界だからな
あっこはかわいそう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:21:03.83 ID:8iaCWeMt0.net
StealthNetっってどうなの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:26:34.67 ID:fbzKmYkK0.net
>>221
アフィ側カテゴリも有るから企業が広告打つうちは無料だろ そうなるとここぞとばかりに他社でその間にアフィ無しオンリーのサイトのみの検索エンジン出る気がする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:29:55.48 ID:Qi93Gz9a0.net
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。

googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。

2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。

巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑誌媒体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、
本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。
ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。
そういうのすべて込みで情報操作は行われている。
こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。

昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。
今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。
新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。


【IT】“ググれカス”は“ググってもカス”に [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503052442/
Google検索完全に終わる。ASP側と癒着した業者が検索上位を独占してランサーズやクラウドワークス経由で無数のゴミサイトを増殖させる。 [524061638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527759446/
インターネットが不快で無益な空間になってしまった原因てなんなの? [182311866]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513424947/
若者 「既存のメディアは信用できない。ネットこそ頼りになる情報源」 こういう奴の増加が止まらない [892597979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542060272/

インターネットの情報って、10年、20年と経つ毎にドンドン質が劣化してるね [522275885]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532514420/

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:32:10.40 ID:mUYZ08Us0.net
地方民にとっては最新アニメが月数百円で見られるし
それこそ違法動画サイトあされば無料でだって見られる今の方がいいだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:37:08.29 ID:wSL7z/qc0.net
あんまり言わないけど超ドくそつまんねえとは少し思う

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:15.59 ID:Ossr9KpJ0.net
動画と音楽2500円払ってる
携帯代1万

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:46:00.09 ID:L2wS5urbx.net
ゴーグル地図改悪
駅から時刻表閉鎖
良心的サイトが閉鎖される

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:37.81 ID:K52sYoIQ0.net
質問
壁----IP電話----wifi----PC

ですべてLAN接続しているんだけど
LANケーブルを変えると速度が変わると聞いたんだけど
具体的にどこのケーブルを変えればいいの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:53:28.50 ID:EAsoJNrp0.net
>>213
5〜6年前くらいから急激に「なんJ臭い」猛虎弁が増えたよな(´・ω・`)

なんJ民や大衆が自然発生的にSNSで盛り上がって漸次、普及したにしろ
それを受けてアフィカスまとめサイトが利用し始めて世の中に撒き散らしたにしろ
今や悪の相乗効果で、自縄自縛になってる感じ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:09:06.98 ID:XUdGcT700.net
ノイズレスサーチかSearX使えば検索はかなりマシになる
SearXはここが公式インスタンス
https://www.searx.me/
Searxはカスタマイズ出来るメタ検索エンジン

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:10:14.98 ID:fA/ifFDJM.net
>>174
快活クラブも周辺の満喫潰し尽くしてからドカンと値上げしますし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:10:16.36 ID:4/s4Tvn90.net
世俗、資本主義、広告代理店に組み込まれてしまったよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:11:55.21 ID:/Solc5aFM.net
>>233
全部

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:12:23.36 ID:jsSwJW3D0.net
GAFAの極端な金儲け主義でネットはつまらなくなった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:12:54.15 ID:3Iw4iQPF0.net
動画 無料
って検索してもレンタルサイトばっかwww
良い検索エンジンないのかね?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:16:21.55 ID:K52sYoIQ0.net
>>238
調べたら壁からでてるLANがカテゴリー5のLANケーブルだったのでそれは6のにしましたが
あとは記載がなく、わからないです

全部は変えることはできないので、特にここを変えたら変わるとところはないですか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:30:23.33 ID:XUdGcT700.net
>>241
ADSLだと早いと思うか?
a/b/g/n ACのうちどれが速い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:31:17.06 ID:zP+Lq+oVr.net
アフィリエイトがネットを把握した

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:33:12.87 ID:4/s4Tvn90.net
>>239
GもAも、昔はそうじゃなかったのにな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:33:17.77 ID:jt6r6aQVK.net
エロ画像で若い女が減ったよな
全世界でそうなのか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:37:09.12 ID:25SoRVgz0.net
>>120
アニメならdアニメが一番使いやすい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:39:19.89 ID:25SoRVgz0.net
AVってオンデマンド型のサイトってある?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:40:51.43 ID:RVYa+lLR0.net
>>241
機器側がギガ対応してなかったらケーブル変えても意味ないよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:42:24.84 ID:Nt65HfXla.net
クソみたいなサイトばっかりになった
いや前からタカシのサイトみたいな個人名のサイトあったがアクセス数もほとんどないから検索エンジンにもひかからなかった
ブログ乱立時代もタカシのブログみたいな個人名のブログもあったが害悪なブログもあったがそうそうひかかることはなかった
今はクソ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:45:28.34 ID:F/NDenuzM.net
twtterでバカが淘汰されるのは良い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:47:43.51 ID:cOAIJLId0.net
更に20年前はofficeとかもタダでダウンロードできてたよな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:47:50.40 ID:KpbkxA/W0.net
金儲けを目的としてない個人サイトは弱い
アフィ勢の拡散力繁殖力に駆逐されるのも自明
インターネッツでの金儲けを禁止しないとこの流れは止まらん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:52:22.52 ID:/bM2Nh100.net
>>252
> インターネッツでの金儲けを禁止しないと

ごちゃんを始め大半のサービスが消えてなくなるな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:55:20.96 ID:mWHPkziU0.net
>>252
バーカ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:55:41.11 ID:EdtI4h2a0.net
役に立つ情報よりも
誰かのクソの役にも立たない感想文のほうが多く目に入る

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:56:33.21 ID:y12e0hpm0.net
タダじゃなきゃ落とさないのに客舐めすぎ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:57:08.61 ID:9KqxvWhO0.net
無敵の人なら今もタダじゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:57:50.50 ID:5ZPkvSzc0.net
検索結果がゴミになった
有用な情報が見つからないインターネッツ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:59:30.73 ID:cOAIJLId0.net
>>255
まんさんがネットで発信したもの全てをフィルターかけて除外したいわ
女が入り込んできて糞化する物の1つとしてネット文化が挙げられる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:00:03.29 ID:3xU3A9Cw0.net
サービスの多様性がなくなった印象
しかも未来永劫サービスを提供してくれる保障がないという
紙の新聞や雑誌は廃刊しても物は残るのに

>>127
趣味の情報ハブとしての雑誌は優秀だったと思う
紙なのにポータルサイトとほぼ同じ機能があったし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:06:55.13 ID:yNnR3c1p0.net
昔は無法地帯だった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:08:58.89 ID:yNnR3c1p0.net
完全にユーザーが主導権を握ってた世界だったのに
企業と資本が入ってきて不自由になってきたのさ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:15:55.99 ID:3xU3A9Cw0.net
過去のものとされたタウンページが見直される可能性はあるのだろうか
全家庭に配布したり、表示のデザインを工夫したりするなど努力しているようだが

なぜ復活?黄色い電話帳【パラビジネス 2分で経済を面白く】
https://youtu.be/KV8z-BkBssM

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:16:57.61 ID:3xU3A9Cw0.net
訂正>>263
表示→表紙

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:47:04.20 ID:4Fb9CfIl0.net
10年前に比べて日本のエロ画像は若い女をみなくなったきたよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:02:03.98 ID:xR15Rv+B0.net
有益な情報をみんなで共有するって意識が
マジでなくなって来てる
マジで十年前の方がインターネットは豊かだった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:06:03.68 ID:3xU3A9Cw0.net
>>221
そんなことにお金をかけるのだったら本を買ったほうが確実
編集者の重要性、編集に対価を払うことの重要性に20年経って
気づかされたネットユーザーは多いはず

>>266
むかしはインターネットにより著作権フリーのコンテンツを享受できると期待していた
現実には著作権強化の方向に動いているという

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:06:09.11 ID:jIjIkXP90.net
Googleが個人情報で稼ぐせいでネットが狭くなった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:37:32.20 ID:9KqxvWhO0.net
>>262
ヨーロッパだと海賊党が一定の社会的地位築いてるけど
日本はからっきしだな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:52:20.89 ID:7F7n3qdZ0.net
>>234
VIPが死んでなんジェイ行ってすぐ落ちるの嫌だから他を転々としてる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:13:38.69 ID:j3SDTL/q0.net
ストレスはかなり増えた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:17:08.86 ID:teG4WBNm0.net
ゲームのロムはダウン違法じゃねーけど
PS2の日本語ロムが手に入りずらいw
PSPは揃うけどw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:17:18.61 ID:GTCVL5fQ0.net
【無料公開】5000万円を稼ぐのは、こんなに簡単だった!?

年収3000万円、5000万円はこんなにカンタン!?
99%の人が知らない、FXで稼ぐために必要な「あるモノ」とは?衝撃の真実が、ここで暴露されています!https://po2.pw/f2af7b

【脱税で逮捕】刑務所からノウハウを暴露する!?

青汁王子よりデカイ3億円脱税男が稼ぎの秘密を暴露!7億円の所得隠しで逮捕!稼ぎの秘密を記した手紙を公開!

脱税で逮捕された男が語る、
「本当に稼げる方法」とは?

19億円荒稼ぎした脱税男が、
刑務所の中から稼ぎの秘密を暴露する!
そんな前代未聞の企画はこちら!
https://po2.pw/0611bb

【たったの10分で、毎週20万円手に入れませんか?】https://po2.pw/9af8d6

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:19:15.24 ID:j3SDTL/q0.net
chmateも使い始めは最高だったな
でも毎日聞いてもすぐ上のようなコピペをNGする作業アプリになった
chmateは悪くないけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:20:32.94 ID:rt3bVdIm0.net
もう金払うから広告出すな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:22:33.78 ID:jt6r6aQVK.net
エロ画像でBBAばっかり出すのやめろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:30:47.30 ID:pP89L9+c0.net
>>275
実際そうなりつつあるでしょ
広告見たくなかったら有料会員になりなよ
ってところが出てきてる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:55:58.63 ID:CVwosJpq0.net
今持っているツールと技術と経験で
10年前のネットに行けたら快適なのか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:02:18.31 ID:vu9b28aVr.net
(´;ω;`)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:39:40.42 ID:9yJGsI+y0.net
時代は変わった
みんな違法ダウンロードしてたのに月1000円払って真面目になった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:41:14.71 ID:Qkrd0gFC0.net
便利になり過ぎて逆に不便になってる部分もあるな
裏技的なものがほとんど潰されてる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:43:35.33 ID:fWKBrzOH0.net
何かありそうな感じなくなったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:47:31.42 ID:W16DJXFO0.net
スワップマジックのおかげでPS2のゲーム気になったやつ片っ端から買えてたな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:37:30.39 ID:4BFP9vni0.net
検索が不便になったのが本当に困る
クソアフィも勿論だけど、SNSみたいに内側に囲い込むサイトが増えた

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:56:57.00 ID:/8nINcFd0.net
なんか調べても

Wikipedia
ネバーまとめ
ヤフー知恵袋
クックパッド

とまぁ、この辺しかでない。
実際、欲しい情報なりは個人のブログの方が詳しく書いてあったりするけど、それすらコピペが横行している。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:20:50.13 ID:lwekFFc10.net
別に検索に困ってないけどな
確かにnaverまとめとか薄い情報のアフィブログなんかはウザいけど回避できるし昔からそういった検索ノイズはあったしな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:49:56.75 ID:lO3sKBfF00404.net
アフィが検索関連完全に潰したからな
公式より上に来るアフィ(いかがでしたか?)

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:03:18.20 ID:0NSdBJCt00404.net
>>284
そういう点で図書館のレファレンスサービスの重要性が再認識されてほしい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:05:06.72 ID:IWYcqN+b00404.net
ある程度の質を担保した情報を見たかったら
今は一周回って本買ってよんだほうがマシやで
ネットはじめたてのころはダイアルアップとかでも我慢してみて
これで本とか図書館とかいらねーじゃんwwすげー!!!って感激したのに
なんでこうなったんだろ
やっぱ金の匂いがしてなかったころが一番のんびりしててよかったな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:07:36.66 ID:IWYcqN+b00404.net
>>266
今は有益な情報はとにかく金!!
金をとる!!!みたいなかんじだもんな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:12:06.58 ID:gv3MfCoFM0404.net
>>289
テレビと同じ構造になったからだよ
極少数の発信者と多数の受け手がいて、出回る情報少ないけど検索結果は受け手の井戸端会議で埋め尽くされる
有益な情報にアクセスしづらくなったのは間違いない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:13:52.54 ID:gv3MfCoFM0404.net
エモいって十年くらい前に散発的に使われてたけどすぐ消えたのになぜか今度は結構流行してて嫌な時代だなあって思った

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:19:27.02 ID:gv3MfCoFM0404.net
>>267
書籍は商売なんだからマジョリティーしか相手にしないでしょ
ネットに期待されたのは書籍で拾いきれない情報だったし、ネットがマスメディア化した今でさえその役割は果たしている
要はグーグルに頼りすぎ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:20:10.81 ID:X2wPZGFT00404.net
昔は糞情報はツーチャンネルみたいな肥溜めに隔離されとったけど
ネット普及しすぎて糞が溢れかえってる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:26:52.18 ID:RSliGFB2M0404.net
欲しい情報が全然手に入らなくなったな
大企業の都合の悪い裁判とかも対策会社が検索妨害やってるし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:36:32.84 ID:5DAjfdjYd0404.net
>>35
通話回線利用して01送ってた
だから金がかかる
しかし深夜に特定の番号だけ定額になるサービスがあった
人それをテレホーダイと言う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:31:45.97 ID:0NSdBJCt00404.net
>>294
ネットメディアがインターネット世論の交通整理役になるべきだったのに
ほとんとがマスゴミ化したからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:45:19.51 ID:wq+C3Q5q00404.net
インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:06:17.91 ID:ySCqDvfLd0404.net
>>292
何が嫌なのか意味不明

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:07:13.91 ID:+/jwt0re00404.net
海外サイトなら相変わらずだぜ
最近はアマで賄えるけれど

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:08:21.73 ID:D3692BxC00404.net
グーグル検索がゴミになって、ツイッターがゴミ溜めになって
相対的に5chの地位が上がってるというわけわからん状況になってきてる。

インターネットつうか、大衆の価値自体がなくなってるんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:14:28.29 ID:+/jwt0re00404.net
エロならここ
h
ttps://www.imagefap.com/

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:20:41.32 ID:2xoAnNXNx0404.net
>>35
ダイヤルアップの時代には回線が細すぎて動画は見れなかった
また見れたとしても従量制の時代にそんなもん落とす奴は居なかった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:24:08.82 ID:60nS9nw500404.net
テレビもすごいシステムなのに、今は馬鹿向けに作られてるだけだもんな
1つの情報を伸ばし伸ばしにして時間稼ぎしてお伝えしてくるから、情報量が凄い少ない
その点ではネットで見た方が早くて良いけど、ネットも同じように情報の質が死んできている
インターネットの次に早く行こう、AIに重要な情報を集めてきてもらうようになればいいな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:56:05.75 ID:IWYcqN+b00404.net
>>35
接続って概念を強く意識してたし
なにより金がかかるから推敲した文章が投稿されていたので
それが質の担保にもなっていた

今じゃ定額にスマホでどこでも思い立ったら発信しまくり
そりゃ質落ちるわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:33:21.30 ID:rgkDiMMX00404.net
知恵付けられたら商売上がったりの連中入るしな
政治の分断工作もあるし団結させないように必死

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:58:43.81 ID:VQQUvten00404.net
http://rtri.sammah.org/69695895266/69695895266

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:14:19.61 ID:M763ylq2d0404.net
金儲けしたい奴らが仕切ればこうなる
でも無料で楽しむ道はいくらでも残ってるんだし
悲観する事も無いのでは

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:15:51.78 ID:399oV9vD00404.net
>>306
むしろ団結はしてほしいと思ってる連中のほうが多数だと思うぞ
自分の思い通りに人を動かしたいと思ってるような輩からしたら意思統一できずにばらばらに動かれるのが一番面倒くさい
だから常にあの手この手で一定の流れを作ろうとしてる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:39:38.75 ID:+/jwt0re00404.net
>>303
そうだね
動画は雑誌付録のCDが主でした

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:16:54.21 ID:J4B0UVyF00404.net
>>245
嘆かわしい。
エロ解放こそ世界平和への道だというのに。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:11:48.71 ID:J4B0UVyF00404.net
>>306
>>309
ふむふむ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:51:36.62 ID:0NSdBJCt00404.net
手のひらに乗るUNIXワークステーション(スマホ)が
まさか大衆のおもちゃになるとは、むかしの人たちは想像できなかっただろうな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:24.36 ID:FRSE0Wbs00404.net
ここまでハードが進化したのはエロのちからがあったからだと思う
家庭用のVTRもエロで普及だろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:49:56.76 ID:lwekFFc10.net
懐古ジジイはみっともないなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:28:46.31 ID:0NSdBJCt0.net
>>310
ブロードバンドの普及が遅れていたら
読者が動画を投稿し編集部が厳選する雑誌があったのだろうな
むしろそちらのほうがよかったかも

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:24:48.78 ID:Ewt8krn80.net
>>316
昔のゲームプレイ投稿はその方式だったよ
動画編集のハードル高かったし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:06:10.71 ID:RfqF1s4E0.net
そもそも違法ダウンロードをそっとしておけばここまで広がることがなかったという
真実を突き出してみた。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:43:43.25 ID:QWvlOcYA0.net
ジオシティーズのサービス終了を見ると
個人がインターネットで情報発信するのが今後難しくなるのではないかと不安になる
企業からすれば個人の質の低いコンテンツなんて負債みたいなものだし
雑誌が見直されればいいが人口減少社会で維持するのは難しい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:44:41.42 ID:Sb7gXQD50.net
広告まみれになった

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:46:19.99 ID:L/B+lRRyH.net
Googleが個人情報と広告で飯食ってる限りネットは狭くつまらないまま

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:46:26.13 ID:SOV1oELd0.net
2006〜2011くらいの無法地帯がいいとは思え合いが
今は広告が溢れ返りすぎて苦しい
検索結果こそ見る価値の弱いアフィサイトばっかりで
ユニークなサイトは減った、見つけにくくなったな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:58:58.13 ID:QWvlOcYA0.net
>>111
>>301
いまやはてなも許された観があるよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:59:46.02 ID:SOV1oELd0.net
オンデマンド文化はいい感じ
金さえ払えば違法性もなく時間気にせず自由効く

解像度もHDになって十数年
受ける俳優の顔、カメラの質、アニメなどの絵柄も今と大きく変わらないから
ちょっと前の作品でも見劣りしないしな

総レス数 324
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200