2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「隻狼」って何が凄いの?普通のアクションゲームに見えるけど [358267739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:35:00.22 ID:DFzm8nKv0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen.gif
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」レビュー https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000001-impress-game

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:40:49.37 ID:DfbJU9tA0.net
スライディングしとけばいいんだろ?

3 :爆 笑 ゴ リ ラ NGやめてくれw :2019/04/03(水) 13:42:29.68 ID:JseZDDGk0.net
まじかよセイコーマート最低だな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:07.31 ID:LAPUW3yZ0.net
絶賛しとけばいい感が凄い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:44:44.40 ID:4NOFqYpg0.net
ステマが凄い
中身は凡ゲー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:45:16.05 ID:jjua7+Z00.net
( ゚Д゚)「ゲーム共産主義だね」
(; ・`д・´)「ネットワークの面白さなどいらない」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:45:31.51 ID:nPhmC3pr0.net
最近では珍しい下手くそに媚びてない姿勢
と見せかけて実はボスはめ殺せる様に抜け穴用意してあるけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:49:55.20 ID:vJXJTdGCp.net
ジャップが普通のアクション作れるだけでも絶賛ものだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:53:14.11 ID:cOeJD4pJM.net
広告費がすごい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:58:35.24 ID:p6PruX600.net
フロムから発売じゃなければここまで騒がれない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:58:42.81 ID:9+/+wq0X0.net
魔界村みたいな死と隣合わせアクションなくなったから、たまにはこういうのが面白い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 13:59:37.18 ID:hhO4ggMN0.net
いうほどこのアクションあったか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:01:02.02 ID:aygwvXZg0.net
カプコンが鬼武者をこのスタイルで出しそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:01:07.01 ID:IoLiBA7m0.net
実は弾きが万能で今までのパリィより判定が甘いのがわかってから
ダクソやブラボより簡単なんじゃないかと思い始めたわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:02:57.91 ID:hhO4ggMN0.net
>>14
これはある
俺はダクソの回避の方が遥かに面倒だと感じる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:05:56.56 ID:1uXaxsD60.net
まだ火牛で詰んでる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:06:46.15 ID:8ykFQ6Bk0.net
巧妙な明治維新という過ちゲー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:10:15.57 ID:8I/xMknq0.net
やればわかる
まさかスイッチしか持ってないゲーマーなんておらんやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:10:34.42 ID:arKzUeeQp.net
周回すると弾いても体幹ゴリゴリ削られるけどな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:11:34.11 ID:N9wZCoKyM.net
今までいろんなゲームで兎に角シビアだった直前ガードによる有利取りを
緩和した上でそれ使ってくださいってところか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:20:13.71 ID:LWJZZ1/Q0.net
おっさんしか使えないんでしょ
エッロイ女でやりたいわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:28:54.49 ID:lPfXy+Dxa.net
激しい攻防の中で一瞬の隙をついて即死させるのが楽しいンだわ
全然HPも体幹も減らない薙刀坊主に空中忍殺決めた時は脳汁が出た

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:31:48.80 ID:WNfR0t5E0.net
まだトロコンしてないやつおる?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:31:53.56 ID:C7yAB+OM0.net
最近のゲームは数回死ぬと手加減してくれるんだよな
それがないだけで嬉しいよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:32:19.16 ID:DDEN/NAG0.net
ちょっとクソデカヘビくん怖すぎんよ〜

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:37:32.06 ID:m0sETjds0.net
大手門は開かぬもん!(プンプン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:38:16.16 ID:EGQqZdJ90.net
戦闘楽しいぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:40:11.57 ID:Dbnw1vKz0.net
絶賛しておけば分かってるって事らしいぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:21:47.08 ID:bzdej9Lnd.net
火牛倒したけど
なんか難しいをこなすだけで
うわーおもしれーにならない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:34:05.37 ID:/PZO+jyzr.net
戦闘システムが画期的で色々な操作を要求されるから最初は混乱する
慣れて思い通り動かせる様になるとあら不思議、苦戦したボスを瞬殺している

慣れたらそりゃ勝つだろと思うが敵の強さが普通じゃないから上達したのが実感できる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:36:02.86 ID:YYJnvxoN0.net
3周したら飽きた
攻め力も上がってるしプレイヤースキルも上がってるし簡単になった
DLCまだっすか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:43:41.72 ID:KDsA44fO0.net
ここまで剣戟を愉しめるゲームは存在しなかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:53:26.81 ID:xdvbKQSu0.net
普通に面白かったけど一周目から難しく設定するより周回で難易度あげたり難易度選択出来るようにしたらいいんじゃないのか?やりこみ要素として。
ただ単純に難しくして話題にさせてるダーティさがイラつく。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:55:10.75 ID:tIB8tO/z0.net
剣聖一心倒せねーよ
実機プレイ動画あげてみろ宮崎!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:57:50.96 ID:sj8p049Id.net
おっさんゲーマーにとってはこの媚びてない歯ごたえのある難易度が懐かしくて楽しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:02:59.96 ID:CE4Dtsx1d.net
やっとお城に入ったけど七本槍も井戸にいる忍者も倒せなくて泣いた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:04:32.97 ID:GWqbcN/H0.net
>>7
抜け穴塞いでほしかったわ
俺はボス戦で義手忍具使わず倒してるのに傘や霧がらす使って倒したやつに同じ目線でドヤられたくないわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:05:52.76 ID:pf9uw5lz0.net
ものすごく苦労してどうにかクリアすると
なんか凄い見返りがあるんだろう
自己満足以上の何かが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:06:40.59 ID:1N+JS43N0.net
ヒロビリーの放送今夜ありマウスか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:07:05.92 ID:NS7+Ts340.net
むずかしいとこかな
ぬるげーまーにはクリアできないからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:10:52.99 ID:fmjYa7iT0.net
>>36
自分から攻撃すると動きが敵の動きがが単調になって対処しやすくなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:11:46.18 ID:fmjYa7iT0.net
モーションが圧倒的にカッコいい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:12:50.07 ID:/H5nzB8OM.net
スライディングで転ばせて
鉄パイプで殴るゲームだっけ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:12:57.59 ID:WNfR0t5E0.net
弾くだけなら二流
反撃を誘って左前ステで抜けて一流

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:59.12 ID:95RoY0I+d.net
>>16
油なげて燃やして斬れ
爆竹より燃やした方が効率いい
炎上でダメージ入るし忍殺一回で死ぬから短期決戦でHP減らしまくれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:20:47.12 ID:P369RcfF0.net
難しいようで難しくない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:08.39 ID:fmjYa7iT0.net
ステップ回避に拘ると被弾しやすい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:20.86 ID:9R/llFso0.net
ダークソウルは探索した記憶あるんだけど
Sekiroはマップに工夫がなくてボス戦の連続ってイメージで
遊んでてもうマップなくしてボス戦だけでいいんじゃないかって気持ちになったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:39:02.61 ID:fmjYa7iT0.net
みんなも買おう!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:41:26.06 ID:Ffl8by3B0.net
個性はある方やろ
アクションゲームの範疇を抜け出すほどのオリジナリティはないけど、
別にそこまでエポックメイキングな何かを求められてたってわけでもないし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:47:22.31 ID:hdNO8GBMa.net
すぐ飽きたけど序盤糞ゲークリア後良ゲーだったな
ボスは3体くらい楽しいのが居た

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:10:41.97 ID:fmjYa7iT0.net
見切りがステップに化ける

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:35:08.07 ID:BFySOcb70.net
で、売れましたか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:36:54.27 ID:61H5ZnL4M.net
ダクソブラボから派生した、というお題目がデカい
高難易度を魅力としてアピールする事ができた
でなけりゃニンジャガみたいな超マニア向け扱いだったと思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:58:22.48 ID:fmjYa7iT0.net
860万の4分の1は売れるだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:02:21.62 ID:vJXJTdGCp.net
猿怖すぎ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:08:22.65 ID:a4mCTbAz0.net
剣の当たり判定が割と見た目通りなせいか
投げの吸い込みとか飛び道具の弾きが別の物理法則に感じちゃう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:21:05.71 ID:knLvXMn/0.net
弦一郎戦が面白いって知り合いがやたら推してくるんだけど
ダクソブラボよりボス戦で楽しい要素あるの?
何が変わってるのか気にはなってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:22:49.70 ID:fmjYa7iT0.net
ボス戦はソウル系とは別物に仕上がってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:23:38.11 ID:fmjYa7iT0.net
ロリ回避ペチペチは嫌だったんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:25:13.40 ID:j8xF3j7Ba.net
まさか嫌儲で30fpsで満足して遊んでる奴おりゃんよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:32:16.38 ID:5TqEIODi0.net
やっぱおもしれー
アクション好きはこれやらずにゲーム語るなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:48:33.37 ID:5D6GNtUD0.net
体幹とかいうただの体力ゲージ
マジでクソ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:49:32.86 ID:LoNyd0RL0.net
>>58
どうだおもしろそうだろう?

https://youtu.be/w_uMZHG-aAE

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:14:28.89 ID:YYJnvxoN0.net
エマと一心の吸い込み投げは糞

源一郎と義父はガンガンやり会えるから楽しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:37:29.32 ID:KP6kEB/80.net
槍の見切りは楽なんだけど刀の見切りが苦手すぎる

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200