2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旦那の同僚が死んだんだけど旦那のスーツはカーネルサンダースのコスプレで使った白スーツしかないんだけどこれ喪服で行かせていいの? [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:27:43.60 ID:nb5xQJQf0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
喪服代わりに“仕事用のスーツ”はNG!? 知っておきたい“お葬式”の正しい礼儀作法(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00183787-lettucec-life

知っているようで意外と知らない“お葬式”の服装や作法。

実際にネット上でも「服装は何となくわかるけど、靴やバッグの作法までは正直わからない」「お焼香のやり方はいつも前の人の見様見真似」「急遽お葬式が決まると、作法や準備などに戸惑ってばかり」などお悩みの声が続出しています。

【写真】親戚以外の故人に対して香典はいくら包む?

そこで今回は、お葬式の礼儀作法にまつわる疑問を解決していきましょう。

■ 仕事用の黒いスーツを着用してはいけないワケ

2月26日放送の「この差って何ですか?」(TBS系)には、冠婚葬祭マナーアドバイザー・木野島光美さんが登場。

ふさわしい服装やお香典の書き方など、お葬式の正しい服装や作法について教えてくれました。

まずはお葬式の“正しい服装”をご紹介。

自宅に喪服がない時は“仕事用の黒いスーツ”を着てしまいがちですが、実はお葬式のふさわしい服装とはいえません。

その理由は、ジャケットの後ろに“ベント”とよばれる切れ込みがあるため。

もともとジャケットの切れ込みは、西洋貴族たちが“武装”していた頃の名残からできたものです。

しかしお葬式は武装する場所ではなく、静かに佇んで偲ぶ場所なので一般的なスーツはNG。これには番組MCの加藤浩次さんも、「えぇー! これ(仕事用のスーツ)ダメなの!?」と驚愕していました。

他にも番組では、「革製の黒いバッグはNG。布製のバッグか合皮製品を選ぶのが正解」「2連のパールネックレスはNG。ただし真珠のネックレスをつけること自体はOK」などの礼儀作法をピックアップ。

ネット上では「革製のバッグは駄目なんだ…。恐らく過去に何度か革製のバッグを使ってるかも」「服装が黒ければ何でもいいと思ってた自分が恥ずかしい」といったコメントが上がっています。

続いては“香典袋の表書き”について。

通常市販の香典袋には、「御香典」「御霊前」「御仏前」といった3種類の表書きが同封されています。

お葬式には「御香典」か「御霊前」の表書きを使用し、四十九日の法要以降に持っていく「御仏前」はお葬式では使いません。

ただし「御霊前」に関しては宗派によって使えないものもあるので要注意。

さらに“香典袋”に入れるお金は、“新札を使わない”のが礼儀。

もし手元に新札しかない場合は、折り目をつけて香典袋に入れるのがマナーですよ。

■ 香典に包む金額は故人との関係によってまちまち?

香典袋ひとつをとっても、様々なマナーが存在しています。

その中でも気になるのが、香典に包む“金額”。一体世間の人々は、香典にいくら包んでいるのでしょうか。

一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会は、「香典に関するアンケート調査」を実施。

調査結果を“参列者と故人との関係別”にまとめたところ、親戚以外の故人に対しては「約5千円」が無難な金額のようです。

ちなみに「職場関係」「勤務先社員の家族」「取引先関係」「友人・その家族」「近隣・近所」の中で、平均額が最も高かったのは「取引先関係(6897円)」でした。

いっぽう故人が親族だった場合の最多回答額は、祖父母が「1万円」、兄弟姉妹は「3万円」、おじ・おばは「1万円」、親に関しては「10万円」という結果に。

実際のお葬式で恥をかかないためにも、最低限のマナーは身につけておきたいところですね。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:28:06.96 ID:ZDSDvC8od.net
墨汁買ってこい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:28:48.79 ID:VfAbs1bwM.net
つまんねえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:29:09.31 ID:mYWRPpBz0.net
またマナーアドバイザーか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:29:55.24 ID:uzPahx/g0.net
とっくりのうしろから酒注いでろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:30:06.25 ID:ENT7x4eF0.net
はい嘘松

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:31:49.34 ID:jknldyGb0.net
昔の喪服は真白だからええんちゃう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:32:27.22 ID:EENF5eBpM.net
突然だったからシワだらけの札しかありませんでした、って体なのにカバンや喪服だけピシッとしてるのは変じゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:32:43.99 ID:M7tWPVSM0.net
髭つければセーフだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:32:58.96 ID:Xi1uDFOqa.net
旦那チキン揚げてるのか
黒に染めたら良いやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:33:29.52 ID:8rj/fEp40.net
ババアが考えた格好いい礼儀作法

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:33:58.74 ID:T0FRUAmP0.net
ベンツって武装なの?馬に乗るためだと思ってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:34:15.10 ID:nZZN90UR0.net
黒い腕章つければOK

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:35:19.02 ID:ezr7HCpVM.net
100キンに黒スプレー売ってんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:35:29.70 ID:hE0M/Tmb0.net
安心しろ
日本もとい漢字文化圏では、
喪服は白色だ

喪服が黒ってのは、欧州の風習だから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:40:36.22 ID:3eKGCwB5d.net
貸衣装、知らんのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:41:46.73 ID:x4IpSq+xd.net
>>1
設定ぐらいちゃんとしろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:42:10.85 ID:iuohsXivM.net
通夜ならぎりいけそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:43:13.28 ID:O+6nClctd.net
マナー講師が転生して無双するなろうはよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:46:01.82 ID:hklLPjh8M.net
通夜はとりあえず駆けつけた感を出すために
適当だけど
告別式はちゃんとしないとだめなんだっけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:46:53.35 ID:uwaIJfuK0.net
白スーツで葬儀行くってキチガイやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:47:47.47 ID:SmX3WpSU0.net
青木や青山で安いの買ってくればええやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:47:55.26 ID:2dLY6PgO0.net
白い喪服が日本の伝統

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:48:16.67 ID:WmdFjWAsa.net
西洋貴族が武装してた知らんがここは日本で現代なんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:48:26.14 ID:h/0BA09+M.net
糞マナートラップでマウント

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:48:52.46 ID:v9dIEviD0.net
葬式で張ってる幕も白黒だし白でもいいだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:51:53.18 ID:NZfaASvja.net
コンバットスーツを蒸着していけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:55:23.98 ID:bLp7XfQ20.net
いいよ
誰も困らない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:56:18.79 ID:QBb7gradM.net
黒いペニスサックでええよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 14:57:17.78 ID:qn6o+jmMa.net
スーツじゃなくてもダーク系の地味目の普段着でもええんやで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:04:45.82 ID:AR7rBuDW0.net
すべってるぞ
読みづらい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:04:58.06 ID:yzSYJXEXp.net
KFC勤務ならそれが第一礼装だからオケ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:05:43.95 ID:JhbGNG15a.net
アマゾンで買っても1万だろ
靴とネクタイはいるが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:10:38.68 ID:bPcDBZue0.net
ドンキで売ってるんじゃね?知らんけど。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:12:32.21 ID:2thGnK1f0.net
ヒンズー教徒なら喪服は白じゃないとダメ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:13:23.39 ID:0SvPPLGGM.net
伊達政宗だって白装束で参上したし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:17:11.79 ID:STWTSJn2M.net
>>7
それは再婚は絶対にしませんて宣言じゃないのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:22:49.54 ID:k6MXqQjK0.net
染めQ次第だね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:36:29.31 ID:uwBUtIbn0.net
確かキン肉マンソルジャーはたまたま近くにあったコールタールの入った樽にユニフォームを突っ込んで黒染めしていたよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:42:39.56 ID:8P54qvzY0.net
>>39
坊主「てめぇ牧師だなーっ!」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:43:09.79 ID:8ykFQ6Bk0.net
もういいよそれで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:44:33.96 ID:4MaDlPJsd.net
西友でお墨付きスーツ買ってこい安いぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:45:47.47 ID:J2LeX0/50.net
始まる前に坊主が焼香2回がウチのやり方だからそれでお願いしますって言ってたけど3回やってた人けっこういた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:47:06.72 ID:UHqHr9S2a.net
黒く塗りつぶせ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:53:12.73 ID:W8OPeixTM.net
故人に焼香のときにsaltbaeの真似しながらやってくれって言われたから、本当にやったら遺族に突き飛ばされたわ。
グラサンして入場したときからすげー睨まれてたから納得はした。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:29.20 ID:gx+W1ppxd.net
お通夜だけ行けばいいんじゃないの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 16:26:48.84 .net
明治以前は喪服は白だったから
古風な人だと思われるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:31:14.94 ID:8xOuWC11a.net
やるっきゃないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:32:13.17 ID:Pv8z6Xyg0.net
マナーアドバイザーってほんまウザいな
大切なのは形じゃなくて真心だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:35:12.72 ID:STWTSJn2M.net
>>46
近親者じゃなけりゃどちらか都合がつく方じゃね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:18.19 ID:Isq46rxl0.net
>>7
喪服じゃなくて切腹の話じゃ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:54.97 ID:rNHsXXtLH.net
黒いスプレーふっていけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:47:25.54 ID:/rEWJwHx0.net
>>30
それに喪章巻けばいいんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:09:04.17 ID:ClCWhbzuM.net
カーネルサンダー杉

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:22:55.36 ID:B9w+p075d.net
遺族の白の喪服はマナー違反どころかむしろ正式の服装だが弔問側はどうなんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 17:51:47.35 .net
>>51
切腹するときは喪服を着るだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:52:30.00 ID:4hryE/CP0.net
むしろ白装束は正式

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:54:12.21 ID:XFWfRaytd.net
胸にバラ刺しとけばおk

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:01:26.64 ID:Gi1tP7an0.net
革は殺生だとかで避けるべきと言われる中で
革靴だけは何も言われないこの不条理

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:19:02.08 ID:sD7E9+cx0.net
KFCバケツ柄の骨壺とか斬新だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:20:06.70 ID:fWKBrzOH0.net
じゃあ買えよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:57:15.77 ID:DlKOh+eQ0.net
焼けた素肌に白スーツがマナーだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:58:53.79 ID:80ytK5sZ0.net
白はまずいだろ

ペンキで黒く塗ってから着ろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:44:58.24 ID:cRAsHxpT0.net
嘘喰にそんなシーンあったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:45:16.26 ID:3z7NtD9R0.net
染めQ吹けば良いんじゃない

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200