2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生で一度も失業したり労基署行ったことない奴って…なんか「浅い」よね 国や社会の仕組み分かってなさそう [958820247]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:47:40.64 ID:iMjVhsly0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mona.gif
雇用保険料率は0.9%で据え置き 厚労省・平成31年度
2019.03.26 【監督指導動向】
https://www.rodo.co.jp/column/66617/

 厚生労働省は平成31年度の雇用保険料率を公表した(厚生労働省告示第53号、平成31年3月4日)。
すべての事業で保険料率は昨年度から据え置きとなった。

 一般の事業の31年度の雇用保険料率は、失業等給付にかかる料率が0.6%、二事業にかかる料率が0.3%で、計0.9%となっている(表)。

 農林水産・清酒製造の事業は失業等給付にかかる料率が0.8%で計1.1%、建設の事業は失業等給付にかかる料率が0.8%、二事業が0.4%で計1.2%となっている。

 雇用保険料率のうち失業等給付にかかる料率は、弾力条項により、雇用失業情勢や財政状況に応じて、本則の料率からプラスマイナス0.4%の範囲で毎年度変更できる。
現行の本則の料率は1.2%だが、平成29〜31年度までは1.0%に引き下げる暫定措置が採られている。二事業にかかる料率は財政状況に応じて、
0.5%引き下げた率にできる。今年度も弾力条項を下限まで適用した。

 本則の料率を引き下げる暫定措置は31年度で終了するため、来年の通常国会には雇用保険法改正案の提出が見込まれる。

https://www.rodo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/15/15d00a114d4226d6119cf99bf794ad9a.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:48:25.60 ID:fWKBrzOH0.net
不真面目に生きても労基は行かないだろ・・・

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:48:55.60 ID:YeoNmVsza.net
まさかお前それだけで「深淵」に到達したつもりなのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:49:18.03 ID:rswSKtEH0.net
モメン達って退職時にカネとれると思ってゴネて労基署行ってそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:50:12.21 ID:seqiWh8Gd.net
隙あらば何でも差別に利用するのがこの国の民の性なのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:54:32.26 ID:RkNu3UByr.net
なに失業(笑)程度でイキってんの?
無職で経験値10とするなら失業は1だわ
無職→就職で15くらいかな
無職→ホームレス→就職→無職で【上】なんだよね悪いけど
ニワカがイキるなよ(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 15:57:48.23 ID:6BWZY0ix0.net
>>2
真面目に生きてても突然会社が倒産することはあるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:15:20.90 ID:Uz41uPPU0.net
税務署や法務局はあるけど労基署はなかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:53.06 ID:8rj/fEp40.net
労基なんか行ったところで何もしてくれんわな
奴らは使用者側に立ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:54:20.02 ID:CjxbdzdE0.net
こんだけネットでこと足りたら、ハローワークは市役所に雇用保険部門を移管して廃止でいいと思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:24:19.54 ID:rrKqV4Hz0.net
こないだハロワでやってる失業給付説明会出たけど
出席者外国人や子連れおばさんばっか。年金機構から来た講師もやる気ゼロ
貼りだされてる求人も嫌儲で見るネタ求人以下の条件で戦慄
まさに底辺ワールド

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:31:09.50 ID:gni0Vjbp0.net
ハロワはだれでも行ったことあるけど、
噂だと、早朝からあく日雇い専用のハロワがあるとか、海の仕事専用のハロワがあるとか
ハロワも結構深いじゃん

普通のハロワしか行ってない奴こそ「浅い」だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:31:58.49 ID:Ossr9KpJ0.net
失業する生業がない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:49:37.52 ID:T1ZJLKIMM.net
建設モメンは仕事で労基行くよな。
機械等設置届とか計画届でお世話になるし。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:01:58.84 ID:hu/ynfLP0.net
ハロワの門を潜ったことない奴はここを去りなさい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:56:55.73 ID:6fjpkeBNd.net
数年前に失業保険もらってましたが、働いたら負けは絶対的真理だと感じたものです。
行政に対しては相当腹が立ったので、それが政治に目覚めるきっかけにはなった。

17 :1@clie :2019/04/03(水) 22:45:07.78 ID:xsdaiMsv0.net
労基なんて行くやつのが浅いだろ
税務署とか行かないやつのが浅いわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:55:19.57 ID:lk5jR8/A0.net
>>11
説明会は「出席した」という手続きノルマでしかないから講師のやる気とか関係ない
求人は「検索した」という活動ノルマでしかないから条件とか関係ない

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200