2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】令和22年の就活を描いた漫画が話題に Twitterで3万6000いいね [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:12:33.33 ID:PsuWCM8b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.businessinsider.jp/post-188337
画像は2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:12:47.39 ID:PsuWCM8b0.net
パントビスコ @pantovisco
「令和22年のあるある」

#令和 #れいわ #新元号
http://pbs.twimg.com/media/D3CQBYFVYAAfRM0.jpg
https://twitter.com/pantovisco/status/1112547466056876035

17,072件のリツイート 36,548件のいいね
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:13:40.77 ID:afj6nbEd0.net
高卒もとってないとか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:13:46.44 ID:tIB8tO/z0.net
以下好きな寿司ネタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:13:51.08 ID:sU9o3i7w0.net
人間なんて採用してねえぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:13:57.86 ID:aR7Faaxi0.net
こはだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:13:59.73 ID:k6fjEh180.net
何の捻りもないのに何がウケてるんだよこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:14:03.41 ID:AmtYure7a.net
漫画?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:14:21.65 ID:BnTTFjEua.net
日本がまだあるとでも?

10 :マン汁加湿器 :2019/04/03(水) 16:14:28.20 ID:aB8rZwLra.net
高卒「」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:14:32.42 ID:TlKWRQYjM.net
平成生まれとかクソガキなんだが?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:14:52.28 ID:Cargf82i0.net
令和生まれが解禁

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:14:55.81 ID:G0cx6buc0.net
20年後でも紙なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:15:01.32 ID:/N/qMFPy0.net
人事とかいう糞部門から人間がいなくなってるだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:15:55.60 ID:LjxufY8c0.net
つ令和

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:13.81 ID:Ndz5XwSWa.net
>>2
書類選考の時点でわかるだろ
これ書いた奴は低学歴

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:28.40 ID:RkNu3UByr.net
面接官の親指太くて長いな
人差し指は牙突できそうだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:38.24 ID:tLJJlD2hM.net
なんの面白みもない
平成がこうだったを受けて令和はこうなるを皮肉ったわけでもない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:42.43 ID:iAiRHJuTa.net
そんなに続かない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:44.57 ID:PsuWCM8b0.net
>>16
書類選考と面接官は別の場合はザラなんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:52.59 ID:N/RNkFLUd.net
>>13
木版
会社への愛があるなら手間暇かけて木版で履歴書作るのが普通

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:54.55 ID:JQOMBQzk0.net
その前に日本が滅んでるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:16:55.05 ID:UJMaowxoa.net
そう考えると人生なんてあっという間よな
嫌儲なんて肥溜めで暮らしてる暇ねぇよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:17:01.26 ID:4EYj3my90.net
昭和の子供部屋おじさんはまだ子供部屋で一人暮らししてるんだろあな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:17:09.00 ID:tyXJJHxh0.net
>>1
529: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです (5段) 2019/04/03(水) 11:29:15.12 ID:w0OjAEuN
Region: [JP]QUERY:[122.27.62.101] (ワッチョイ) b36c-2A3s
HOST NAME: p2655101-ipngn201304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp.
IP: 122.27.62.101
-- Results
Burned BBQ (proxy60) Registered:20190403-111636
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/10.0.17134

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:17:34.18 ID:acP+BERM0.net
その頃まで生きていられる自信がねぇわ(令和風に)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:17:40.40 ID:acP+BERM0.net
れいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:01.39 ID:tq4gwuHZ0.net
令和は多分20年くらいで終わると思うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:09.16 ID:/E84YJhH0.net
中卒「R16っすよ俺」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:13.60 ID:P5s1FX270.net
その前に戦争始まるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:20.51 ID:4EDL//CTr.net
高卒なんかとるわけないやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:30.61 ID:vP2saPoPr.net
全然成長してない…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:31.68 ID:GgCp/I8e0.net
あと20年経っても今のゴミみたいな面接は廃れてないのか
まあジャップだから当たり前か

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:35.64 ID:koMetdg0a.net
平成元年生まれってクソガキじゃねえか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:37.67 ID:BVedhR8s0.net
>>15
言えたじゃねーか!!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:50.37 ID:IyhE73c20.net
むっちゃ衰退してそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:55.99 ID:yvFg3gce0.net
22年後の日本って既に経済破綻してそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:18:57.98 ID:um90hYfB0.net
昭和生まれの老害イライラで草

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:21.26 ID:zTmuXZSed.net
おっさんの腰どうなってんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:23.85 ID:CxjXzRoaa.net
>>23
そうなんだよ
自分がどれだけ幸せに得して生きるか
嫌儲で社会を恨んでみても何もならない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:33.16 ID:4P9ecKMdd.net
歴史は繰り返す

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:35.59 ID:sOBvT+DN0.net
平成元年生まれが53歳の衝撃…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:53.06 ID:PsuWCM8b0.net
ちょっとした風刺漫画なのに目頭立てて目くじら立ててキレてる奴ってなんなの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:19:58.39 ID:l1/uARTp0.net
20年後って平成生まれが50代になるのか
やべえなんか焦るわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:20:01.14 ID:WME2a7ZR0.net
2020年以降は溜まったツケを支払う為の地獄のスタートだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:20:27.06 ID:t6VSEpSJa.net
>>3
俺の職場に高卒1人もいないぞ?
今まで仕事関係で高卒なんて見たことないわ
警備員は高卒かもしれんが・・

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:20:56.92 ID:8ykFQ6Bk0.net
踏み込み足りない漫画観た時の切なさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:21:13.55 ID:ARF/+ArF0.net
22年後もこんなことやってたらマジで日本終わりだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:21:24.58 ID:4bGCrmq40.net
令和18年のAVデビューの方が話題になると思うな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:21:33.71 ID:WGzSqAlL0.net
この時代に日本が残ってたらのSF世界だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:05.38 ID:QCkS371ga.net
そもそも令和は22年も続かないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:18.29 ID:xt8es4y10.net
日本は残ってない定期

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:21.05 ID:8gQxHF9u0.net
>>3
高卒なんかの歯車なんかどーでもいいんだよ
荷物仕分けでもしてろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:31.61 ID:zMNWgIyh0.net
>>48
楽勝でやってるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:35.01 ID:wUM6wXafM.net
20年後も紙で履歴書出したりしてるのかしら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:41.18 ID:sKTYeUgya.net
こんな文化は残らないと思う😆

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:41.56 ID:uusPBRke0.net
平成おじさんキモすぎとか陰口言われてるだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:49.62 ID:d5W1BM8u0.net
平成元年が53歳ってまじかよ
今いるケンモジも結構死んでそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:55.95 ID:Bk+8vEs/M.net
令和生まれの女とやれるなんて、みたいな風俗漫画のが良いだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:22:58.85 ID:930VQkG20.net
あと22年も日本がもつわけは、たしかにないわな
新兵として中東入りとかやな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:23:31.69 ID:TI9UqCNod.net
まだこんな事やってるのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:23:50.75 ID:PsAYZMSOa.net
>>57
そんなこと言ってるやつはこの板にいるクズくらいだから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:07.93 ID:MKKDJwsFM.net
まだ手書きの履歴書(紙)使ってそう
あと就活生の半分くらいが移民になってそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:10.17 ID:/N/qMFPy0.net
その前にまず2000年生まれと2001年生まれをもてはやす番だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:12.28 ID:CxjXzRoaa.net
>>52
お前の願望

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:24.66 ID:04wlP1gd0.net
令和16年には起こりうる話なんだがw
6年も遅いとかナメてんの?w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:26.69 ID:koMetdg0a.net
令和生まれ解禁だーってしたいよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:27.58 ID:1yrDevm3M.net
彡⌒ ミ
(ヽ´ん`)年金まだ貰えねえんだ

令和22年ケンモメン67歳

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:28.88 ID:q7Ql/KQU0.net
まだ履歴書が紙なのかよジャップ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:48.33 ID:esVXjEckp.net
平成よりは確実に貧しい時代を生きるんだな、これから生まれてくる人たちは

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:55.82 ID:QzOJxc9g0.net
>>46
>>53
中卒職場なんか
活気溢れていいだろうなw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:24:57.51 ID:UkHPJWu5d.net
その通りだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:25:10.86 ID:CxjXzRoaa.net
令和生まれってぬべっとした平成生まれと違ってクールでシャープな印象だわ
かっこええな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:25:32.58 ID:PsuWCM8b0.net
モーニング娘。に平成生まれの田中れいなと道重さゆみが入ってきた時、
うたばんで中居が「平成元年出てきましたねえ」って言ってた

https://www.youtube.com/watch?v=g-Sn20byGMo

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:25:52.00 ID:qAFy19YZ0.net
AVじゃないの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:26:12.85 ID:tyXJJHxh0.net
>>20
なんで働いたこともないお前にそれが分かるの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:26:14.52 ID:ScK1yifx0.net
まぁ年齢的に考えると20年くらいでまた変わる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:26:25.16 ID:04wlP1gd0.net
>>53
頭悪そうな文章だなw
中卒ニキ?w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:26:34.42 ID:YK/prgb2d.net
ツイカス漫画ってなんでこんなに浅くて薄いの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:26:35.78 ID:5UFZFihEd.net
高卒や短大とか専門も採れよ
差別か?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:26:40.66 ID:acP+BERM0.net
平成元年生まれって何歳?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:26:44.08 ID:sxfN69R80.net
そのころ残ってる企業はすべて外資だから
こんな無能そうなオッサンはすでにクビになってるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:27:07.69 ID:43Pk1akh0.net
>>23
それな
俺は諦めたけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:27:09.29 ID:LX4T6gdf6.net
これを読まされる中卒や高卒の気持ちを考えたらどうだ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:27:33.94 ID:4Be5Z1zxM.net
まあでもゆとりっておっさんになってもバカにされるんだろうな
下の世代からも内心はバカにされ続けるだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:28:21.39 ID:djkaKA+uM.net
現場でいうなら分かるけど
面接でその反応は馬鹿だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:28:34.31 ID:acP+BERM0.net
令和22年

移民新卒 「日本語できます 母国語と英語も話せます」
平成生まれおじさん「カーッ!フザケンナよテメェ〜日本人の仕事奪いやがってよぉ〜!土人がコラァー!」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:28:54.24 ID:bjmr7vEHM.net
>>85
氷河期は?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:29:02.27 ID:dZ4C/WSZ0.net
面接官は昭和63年生まれにしとけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:29:07.52 ID:YK/prgb2d.net
俺の夢は18年後に令和生まれの風俗嬢とやること

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:29:31.34 ID:gOQAvYq20.net
僕75歳

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:30:02.48 ID:E4yDEcY+d.net
シンギュラリティ定期

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:30:05.52 ID:jqzUykog0.net
令和22年で天皇81歳だからその前に元号変わってる可能性も十分ある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:30:12.94 ID:esVXjEckp.net
>>81
いまもう30

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:30:15.02 ID:PDm5Vt0VM.net
面接官「私は平成生まれですが、令和生まれにする方法を答えてください」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:30:19.92 ID:aBgtz58cd.net
ようやく年金もらえる年だな
その前に死ぬ確率の方が高いかもしれんが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:31:15.71 ID:Qqhx19Tn0.net
平成元年生まれは今年三十路か

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:31:47.81 ID:PsuWCM8b0.net
元モー娘。田中れいなさん
平成元年生まれ29歳、11月に30歳になる
https://stat.ameba.jp/user_images/20190304/16/tanakareina-blog/a8/a5/j/o0810108014366223391.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190304/16/tanakareina-blog/14/a2/j/o0828108014366223395.jpg
https://ameblo.jp/tanakareina-blog/entry-12444356040.html

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:31:57.64 ID:tOseGc16d.net
は?
ガイジンに職を奪われて死滅だろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:32:06.08 ID:JIh0T3la0.net
その頃に日本ってあるのか?
後20年ももたないだろ
インフレによる債務圧縮で、平均的な生活水準が貧困レベル
元号で騒げる今が幸せだったと思うだろうね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:32:28.15 ID:gpzq2RD90.net
22年後は日本なんか中国の属国みたいになってるから
面接は基本的に中国語でやると思うぞw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:32:33.48 ID:KYi3o+9F0.net
令和22年だと天皇は80歳くらいだろ
引退したがってそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:33:09.62 ID:G+fXmiTnM.net
アベノミクスの虚栄実害化か、オリンピック不況か、南海トラフのどれかでこの国は2020年代で滅ぶ予定だから、その先のことは考えなくていいぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:33:24.71 ID:M+Sb2GVAM.net
>>79
お前らと一緒じゃん
ワンパターンな安倍ネタ
ジャップ連呼

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:34:18.15 ID:r8BoC2E+M.net
>>46
中卒しかいない現場とか楽しそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:34:47.90 ID:q+wuNKnOM.net
そのころジャップランドあると思ってんのかよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:35:06.18 ID:mgtNTo7+0.net
令和世代最初の新卒面接は令和21年だろ馬鹿か

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:35:18.58 ID:LGjTN2Sfa.net
徳仁→悠仁で直接皇位継承すると文仁が息子の悠仁に臣下の礼をとらなきゃいけないので
文仁も健康に問題なければ10〜15年くらい天皇やるので
すなわち令和は22年も続かない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:36:25.32 ID:nl5Pgp1/0.net
>>13
FAXが残ってるみたいに日本だけ紙の書類が残ってそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:36:35.21 ID:2HwB7Xfyd.net
昭和生まれだが
令和生まれとセックスするのが夢

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:36:39.60 ID:fRTLU5X9M.net
平成元年生まれは平成31年=令和元年に29〜30歳だから
令和22年時点では50〜51歳だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:37:22.06 ID:DaclJjmH0.net
>>90
浅くて薄っぺら

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:37:29.89 ID:x7utAvsk0.net
つーかいまの皇太子ってもう59だろ?
22年も持つかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:05.14 ID:Pmtq9l4u0.net
その頃の日本人はみんな中国語喋ってるよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:12.81 ID:5vRChoY/a.net
恐ろしい事にこの面接風景
昭和から何一つ変わっていない
何も変わっていない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:43.71 ID:muyF+GEYd.net
>>42
これだよこれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:53.41 ID:I1LM4QQq0.net
残念ながらこの時代は人口減っていて
中卒から青田刈りが流行りの時代です

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:38:57.59 ID:KmWAFYL80.net
冷和22年だと古くさいが
2040年だと近未来感ある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:39:15.63 ID:o3QNyZU9M.net
日本ねーぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:39:39.68 ID:FBlWC8CU0.net
1対1面談とかどこの零細企業だよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:39:42.67 ID:nl5Pgp1/0.net
>>108
日本の伝統でいうと実父が臣下になるのってよくあることじゃね?
徳川が作った封建制度と薩長が作った明治以降の伝統では違和感あるんだろうけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:39:58.39 ID:Iu00/oRt0.net
皇太子の年齢考えると令和は20年続くか疑問

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:40:16.73 ID:8gQ3Bb0+0.net
>>53
中卒感溢れる書き込み
会話が苦手そう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:40:18.99 ID:3Z5zafQE0.net
22年後はAIが採用面接してるから・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:40:20.75 ID:r6SObSbC0.net
R18年

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:40:53.81 ID:j/iIO0v1M.net
これの何が面白いんだか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:41:01.94 ID:DUALDg3Wa.net
>>113
無理

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:02.57 ID:5HxEGcCx0.net
22年後って、安倍がヒトラーと並んで世紀の悪役政治家として教科書に載ってる時代か

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:07.08 ID:YK/prgb2d.net
>>110
令和嬢が風俗デビューする頃、俺は70歳をこえてわけだが、なんとしてもやりたい
そこまで健康を保つことが人生の目標よ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:07.93 ID:XpQEl3mLM.net
>>7
昭和のおっさんに同じことやられたから

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:14.42 ID:SZcWH5ku0.net
嫌儲は残っているかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:14.53 ID:1K25oJDE0.net
>>95
これ好き

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:19.59 ID:muyF+GEYd.net
今年30の奴
昭和→平成→令和→??
4つ元号またぐってことかよ
今でいう明治生まれって感じじゃんやだよ…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:40.47 ID:zmQdJVkrd.net
その頃には日本に就活は存在してないぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:45.57 ID:BpSDyxzN0.net
>>79
浅いくらいじゃないと万人に受けない
深い漫画がツイートされたとしても大してRTされないから5chまで波及しない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:55.41 ID:d2bMsFx80.net
面接する方も受ける方も外国人になってそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:42:58.40 ID:IvBVc0It0.net
中国語も話せないの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:43:26.80 ID:+3MWgKoRa.net
>>20

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:43:44.54 ID:R05F18Tq0.net
令和が22年まであればな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:44:12.67 ID:NEbBHBZW0.net
むしろ家にいながら通信面接だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:44:22.39 ID:/N/qMFPy0.net
21年後は年間出生数40〜50万程度になってそうだから新卒にこんな上から目線な態度取れないよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:44:50.58 ID:IAWlTQQI0.net
20年後も就職活動とかあるほど平和なんかねえ
戦争は無くとも何かしらの国家社会レベルの破綻がありそうな気がする

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:45:12.14 ID:eFuoOpL90.net
バ カ じ ゃ ね ー の ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:45:43.71 ID:o1vpMw20M.net
令和22年に53歳ではないんだが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:46:17.07 ID:BAzbnyyta.net
>>20
50代就職経験ゼロのひきこもりおじさん「書類選考と面接官は別の場合はザラなんだが(キリッ」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:46:24.14 ID:Qi93Gz9a0.net
就活する時の注意

氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:46:52.29 ID:Emw28EChM.net
そんな先の未来は紙の書類なんか使ってるわけねえだろって思ったけどジャップならあり得る

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:47:25.26 ID:fyMYJ6df0.net
>>144
だな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:48:46.17 ID:nl5Pgp1/0.net
まあアメ公ですらこういう仕打ちをするから紙の書類大事

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1178009.html
米Microsoftは4月2日、Windows 10のMicrosoft Storeから電子書籍(Books)のカテゴリを削除した。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:49:07.66 ID:M+Q2ozrRd.net
人類は有史以来こういう老害と若者のやり取りを繰り返してきたからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:03.62 ID:qtmqnBSgM.net
>>64
同じ平成生まれでも2000年まではこの質問にかなり傷つく
「21世紀だっけ?」
「いいえ20世紀です」

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:05.62 ID:oMObMXeYD.net
令和世代は駒だから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:17.14 ID:bkntCMCbM.net
四大卒前提なんですね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:27.92 ID:BPJQ6A22d.net
平成元年生まれはれいわ22年のとき51歳だが
わざわざこんなんかいて昭和生まれは老害ってわかるもんだね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:41.02 ID:m0bXpCGp0.net
平成元年生まれが「令和世代来たかー」みたいに言うのがポイントだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:47.19 ID:OSWyvkatM.net
同じことの繰り返し。人間というやつは進歩しないということ(にちぃゃぁ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:51.48 ID:uxxy8u4Ia.net
>>20

ドヤ顔でこれを言えるってやっぱ無職って凄いはw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:50:54.13 ID:PDm5Vt0VM.net
R22って表記、なんかエロい感じするな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:10.04 ID:/1iPfCkM0.net
ぶっちゃけ元号なんて使ってなさそう
確実に、中国の自治区か何かになってるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:10.31 ID:IxJdeFqX0.net
平成生まれのAVとかが話題になったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:16.62 ID:UDl0udKa0.net
田中wwwまだいるのかwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:31.23 ID:/N/qMFPy0.net
>>151
間違える奴多いんだよな
俺は100円玉何枚で買えるかって教わってから間違えることなくなったけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:35.07 ID:EemkSh93H.net
産経新聞は新卒とらないかそのときには存在しないかどっち?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:51:55.85 ID:LGjTN2Sfa.net
>>121
江戸時代に皇子がいない後桃園天皇が崩御したあとに遠い親戚の光格天皇が即位したけど
光格天皇が実父の典仁親王を上皇にしようとしたときに幕府にストップかけられた事件があったので
江戸時代の皇族でも父親が息子に臣下の礼とるのはなんかやだという感覚はあった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:52:08.77 ID:Ee0KOGsNr.net
中卒高卒なんて人間じゃないと言わんばかりの傲慢さ
さすがツイカス

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:52:39.34 ID:CjW11sThd.net
どこで笑えばいいの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:53:17.31 ID:fyMYJ6df0.net
昭和世代が人口の半分を下回るのはいつ頃だろうな

https://i.imgur.com/uoXXvqA.jpg

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:54:18.28 ID:argL7uhr0.net
オレオレ詐欺死んでるじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:54:25.94 ID:4HMl3ZzHa.net
令和は20年ぐらいで終わるやろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:54:52.77 ID:90PZ62Eid.net
せいぜい18歳だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:54:53.31 ID:+033FT/MM.net
こんなことになるわけねーだろ
まず面接というクソシステムがなくなる
終身雇用なんてありえないから
仮に面接あるとしても企業側は外人、雇われる側も外人
日本語が無くなる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:55:26.63 ID:W7BZWJFd0.net
>>169
もっと短いやろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:55:32.88 ID:JfiDBBWF0.net
昭和んときもあったんかね
明治大正生まれの面接官が
「うわー昭和生まれでござる」みたいな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:55:33.99 ID:j3wpwRqP0.net
横になるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:55:39.05 ID:Xy2HlwB20.net
その時代の書類選考は人が担ってない可能性の方が高いだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:56:14.01 ID:BglyfGc0a.net
>>76
これくらい想像でおもいつくだろ
適当なこというなよクソが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:56:26.61 ID:ARF/+ArF0.net
>>87
あるある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:57:12.62 ID:uSnOI0Pna.net
生涯現役化が進むから面接官は昭和生まれだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:57:24.59 ID:kcwOCmxAp.net
外資に買収される企業ばかりで、こうはならない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:57:30.98 ID:SPni6Lojd.net
令和22年ってこの板のおっさんだいぶ死んでるぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:57:38.57 ID:E23GXVOZM.net
その前にAVデビューがあるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:57:40.94 ID:8lGMkIaj0.net
まずはAVだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:57:44.81 ID:DfuRjM7ma.net
昭和(笑)のゴミ共がイライラしてて草

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:58:06.59 ID:xK4WDtqPM.net
※履歴書は西暦で書くようおねがいしゃす

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:58:26.32 ID:5HxEGcCx0.net
>>167
日本の中央年齢(上の世代と下の世代の人口が同じになる年齢)が約46歳だから
今の昭和64年生・平成元年生まれが46歳になる16年後(2035年、令和17年)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:58:26.66 ID:Nt65HfXla.net
どうでもいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:58:48.10 ID:T/G2WuzSr.net
タイミングが良くてウケたな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:59:01.87 ID:Lv3j06Xia.net
平成元年生まれももう30という事実

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 16:59:32.64 ID:T/G2WuzSr.net
未来的な何かを想像したのにな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:00:02.85 ID:0JzZ+n180.net
もっと荒涼とした大地に傾いたビルが墓標のように突き刺さってるシーンをイメージしたんだけど思いの外平和だった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:00:53.20 ID:3+Dn2syA0.net
平成が53歳…
昭和は化石だな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:00:55.45 ID:HebjGn2q0.net
>>100
もたないのはお前自身定期

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:00:59.42 ID:5HxEGcCx0.net
22年後なら、間違いなく東海・東南海・南海地震は発生してるな
富士山も噴火してるかも

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:01:00.15 ID:25SoRVgz0.net
令和生まれが就活する時俺はもう50超えてんのか・・・

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:01:37.37 ID:X8SndlMtM.net
やめてや

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:01:50.09 ID:TUJqkNHg0.net
アベンジャーズどうなってんだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:01:58.05 ID:8D72zSafd.net
昭和世代は癌で死んでるから安心しろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:02:09.59 ID:qtmqnBSgM.net
>>188
30歳のおばさんが14歳の少女と同世代ヅラしてるからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:02:47.11 ID:RnO2ViUl0.net
平成生まれももうババアだからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:03:21.78 ID:l5EGDx9+0.net
うわぁなんておもしろいんだーじかんとくしたなぁー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:04:01.26 ID:4qy9bK7JM.net
令和22年頃の面接はAIによる自動判別になってるから

「AIを突破する!最強面接受け答えマニュアル」みたいな書籍が爆売れしてるから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:04:14.14 ID:wSLUdeGvd.net
元年生まれは小学校に入ったときも中学校に入ったときもずーっと同じこと言われて育つだろうし、
就職活動の場で言われてもハイハイそれ100万回目ですよとしか思わないんじゃないの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:04:30.53 ID:n0hmec1N0.net
>>197
黙れ小僧!!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:04:52.06 ID:slkXk8lv0.net
30前後ってリーマン直撃世代だから氷河期並に就職出来てないぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:04:53.66 ID:T3zKemWZM.net
何が面白いのやら

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:05:00.12 ID:Vfmf+dL90.net
あの企業未だに人間を採用してるとか馬鹿にされてそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:05:25.48 ID:dtANSOmi0.net
>>68
( ヽ´ん`)お前らおススメのオムツ教えろ!お前ら入れ歯どこで作ってる?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:05:25.63 ID:4/s4Tvn90.net
徳仁は確実に明仁の意思を受け継いでいるから
間違いなく20年前後には生前退位をするよ
おそらく社会の利便性を考えて、2040年と新元号元年を合わせると思う

このレス20年保存しといて

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:05:28.37 ID:lL37LRnl0.net
だからなんだよシネや

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:06:07.60 ID:WWJD6rz30.net
平成版は教習所で体験した

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:06:50.19 ID:ZGzuCIFi0.net
20年後にほんまに天皇生きてんのか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:09:02.87 ID:Et5w5skx0.net
嫌儲ってどのスレもあら探して難癖つけるような書き込みしかないけど毎日こんなの見てたら人格めちゃくちゃ歪みそうだな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:10:55.72 ID:tyXJJHxh0.net
>>43
関連スレ
ちょっと煽られただけで目頭立ててキレてる奴ってなんなの?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1554278212/

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:11:13.88 ID:n0hmec1N0.net
>>211
いい指摘だ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:11:40.63 ID:qtmqnBSgM.net
たとえ2018年生まれでも平成世代としてまとめられて
レイワ世代から野茂ブームとかたまごっちの質問されるから覚悟しよう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:11:59.18 ID:FwucTlng0.net
>>13
進化のピークはもう過ぎてるからこの先は退化していくんだぞ
これを分かってない奴が多い

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:12:25.19 ID:FbYS6rOSd.net
まだ昭和のオッサンが働いてるぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:12:56.58 ID:5IATMN/VM.net
お前らは終活

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:13:22.83 ID:jKbihyna0.net
バブル世代に引きずられすぎだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:15:05.84 ID:s732i+Zk0.net
おとといツイッターで見たからいいよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:15:33.23 ID:NTF97MWfa.net
22年後に今みたいな社会が継続されてるわけないよね
良くも悪くも
まぁ悪い方に行くんだが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:16:45.28 ID:Tabx0KuWd.net
>>1
サキオタ。おまえいつまでも無職なんや

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:16:47.62 ID:ssXE4vom0.net
42歳か・・・想像つかないな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:17:44.38 ID:tHqhypl50.net
クワオハのオハラが3人目令和ベイビーらしいが早くもガルちゃんでぶっ叩かれてるぞ
平成ベイビーより令和ベイビーは鬼女の間で自慢になるらしい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:17:49.39 ID:KYatyAB50.net
そのころ日本語使ってないんじゃね?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:18:17.44 ID:taZeZ/hO0.net
>>13
衰退国ジャップなんだから羊皮紙やパピルスかもしれない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:18:17.71 ID:abY552AK0.net
そのころはこんな面接なんてなくなってるだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:19:23.96 ID:AcL3FHMI0.net
ファミコンのドラゴンクエストの復活の呪文に「平成は令和へ成り新しい時代へ」と入力するとレベル15の勇者が復活する!!
https://rocketnews24.com/2019/04/01/1192074/

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:19:46.84 ID:X8ecxg5U0.net
22年ともなれば、就活生全員が髪の毛一本残らず同じ姿に令和されてる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:19:59.95 ID:aPlvZ+r8d.net
漫画のセンスが昭和の新聞なんだが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:20:05.41 ID:5HYxYCcY0.net
20年後もとんち大会という皮肉じゃないのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:21:28.26 ID:X8ecxg5U0.net
>>227
外国人面接官がAI選んでるわな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:22:32.81 ID:IMHYx6yd0.net
平成生まれが50代ってことは、ケンモメンのほとんどはもう定年退職してる年齢迎えてるのか…
時の流れやべえな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:22:47.46 ID:Pv/7XmRr0.net
平成ジジイ「やっぱつ令和w」

令和さん「何言ってんだ老害」

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:24:11.45 ID:Ibm07mrP0.net
入って来てねーじゃん

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:24:18.98 ID:hdtgMCrTa.net
20年後もこんなことやってたら日本は確実に潰れてるわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:25:02.98 ID:4XYRkb9u0.net
パソコンでVR面接する絵じゃないのかよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:25:42.88 ID:eumWXWTJp.net
戦争とか災害あるだろ普通に

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 17:26:14.44 .net
>>236
潰れてないと思うのかよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:28:06.48 ID:ZJtCMEXv0.net
>>16
令和22年になる前に気づくだろうなw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:28:22.87 ID:pp21zBwT0.net
令和生まれの風俗嬢まで18年か
まだいけるかな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:33:14.62 ID:azShzzdM0.net
令和っていつまで続くの
平成元年生まれだけど、死ぬまで令和かな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:33:18.95 ID:6Bu0MyZKa.net
運転試験場ではじめて平成生まれをみたわひとりしかいなかったけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:34:35.45 ID:DWTl/xXix.net
>>13
チョンモメンの大喜利クッソキモイな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:37:15.42 ID:EAQh0Mxlr.net
平成も2回の大震災あったし、未来だから発展してるとか、生きてるかどうかなんてわからないんだよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:38:16.13 ID:vm7ijAHl0.net
官って何か変...面接係じゃないの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:45:06.94 ID:WAJACbWWH.net
大丈夫
その頃面接官はAIだから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:52:51.14 ID:5l9zlGjf0.net
それより先に
「令和元年生まれデビュー!!!ピチピチ18歳!初めてのハメ撮りでケツマンオス汁まみれ♂!!」
こういうの来るから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:53:55.76 ID:IJU3w9kXd.net
22年立つ前に天皇死んで元号変わってそう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:54:13.71 ID:t7nYIH0p0.net
>>13
20年後でも紙だし当然手書き

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:54:17.07 ID:seqiWh8Gd.net
元号があると奴隷同士が世代間対立を煽ってくれるからな
しかも自主的に
上級どもが非合理しかない元号制度をやめないのも納得だわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:54:35.61 ID:iKvnXDW50.net
>>46
それ子供部屋から書いてるの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:55:05.06 ID:rQxCGOWA0.net
令和はトラフ地震で日本が崩壊する時代になるだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:55:21.92 ID:oHlse1QE0.net
>>28
皇太子59歳だからな
令和20年に79歳

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 17:57:29.64 ID:3u6cZOIoM.net
そもそも令和22年(2040年)の時点で平成元年生まれは50〜51歳だろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:02:06.40 ID:m9bnMI8u0.net
もう令和がしっくりしてきた

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:02:45.13 ID:FYCdh2MHd.net
その前に死んでそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:02:51.19 ID:HZYHMVJjM.net
昭和に生まれ平成を駆け抜け令和で死ぬ
いい人生だったよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:04:35.88 ID:2u7fek2n0.net
令和が予測変換で出てきてワロタ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:06:23.81 ID:mbhmt61hd.net
>>16
50代のオッサンになると相手が下なら思ったこと何も考えずに言ってしまうからな
書類選考のときに1回騒いでウケたから、またここで騒ぐだけ

親戚とかが集まってるときに明らかに場が冷えるような発言をしてしまうのも、1回どこかでウケたから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:08:45.89 ID:HfJ32EdG0.net
いや、もう日本無くなってるだろ
どこかの属国になって元号無くなってるよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:09:12.26 ID:SRTmMAwTa.net
>>254
80で引退しそう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:12:37.71 ID:Qn7rsjalM.net
そりゃ平成元年世代は散々弄られたから自分も言いたいわな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:13:00.23 ID:LFqjVXqi0.net
発想が凡庸の極み

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:13:55.50 ID:kUdgzAhGM.net
まさか令和が元年で終わるとは・・

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:16:00.64 ID:VdoETDoia.net
ジャップのことだから移民にも令和何年生まれか書かせそうだな
移民ポカーンだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:17:00.09 ID:dzk6nhMId.net
てかなんで昭和だけ無闇矢鱈と長かったの

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:17:54.45 ID:jtLjynjca.net
だから何?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:18:39.29 ID:POt57O3lp.net
就職する会社が日本にあるといいよね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:19:30.03 ID:AjMRkqWh0.net
http://imgur.com/bfeqjSf.jpg
はいよ〜

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:20:48.96 ID:mkfTf7k30.net
令和なんて22年もつづかねーだろ
嘘松

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:24:08.84 ID:Ex/PSITG0.net
割と好き

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:25:03.18 ID:KdtLJ9yM0.net
なんかやっぱ令和ってだめだわ。
響きが昭和すぎる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:25:43.78 ID:POt57O3lp.net
20年後もこんな非合理な面接やってんのかねジャップは

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:26:00.98 ID:IweBYlXwM.net
そんなに続かない定期

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:26:11.47 ID:KdtLJ9yM0.net
>>270
ガルパン6話終わる頃には次の元号出てたりして

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:26:12.92 ID:Iocu6fTz0.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:27:39.29 ID:FUuIEZA90.net
先ず令和18年の漫画書けよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:29:28.06 ID:1d0MfVAfM.net
こんなんより令和18年18歳AVデビューなの作れよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:33:05.74 ID:KQ7Do7UmM.net
次の元号は15年くらいだよ
大正と同じ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:33:53.25 ID:HOsh0sal0.net
平成初期生まれはその頃には自殺してるだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:50:49.69 ID:1dhHoElj0.net
こういうことやるのは昭和だけだろ
平成生まれはやらねえよw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:52:03.43 ID:oilf2pguM.net
>>274
今も昭和92年みたいなもんだしな
変わらんか無くなってるかのどっちかやな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:19:57.28 ID:24GkCZLip.net
AVでも令和世代が解禁だ!とかいう煽り出るだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:20:02.56 ID:fmDZNNlda.net
令和元年生まれは令和22年に21歳だぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:23:44.68 ID:PDlgRdWj0.net
面接試験すら無くなってるに決まってる
SNSとか通じて一本釣りで全部決まる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:24:00.24 ID:VRa3NCe20.net
平成元年に生まれたら令和22年には52歳じゃないの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:25:07.92 ID:SGqmEf6gM.net
元号の始まりが、3月末ならいざ知らず、5月なんだから、
その年の採用者の大半が令和生まれだって認識してるに決まってるだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:25:19.32 ID:Bsf6HQJcM.net
平成元年が53歳って言う方に愕然とするな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:34:57.08 ID:LX/UUDWy0.net
こわ
俺もう三十だしなあ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:39:22.70 ID:89anREVE0.net
何十年も続けるとか天皇に対する虐待だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:39:25.06 ID:+M+xEIc9F.net
平成があと20年で50になるってことのほうが驚きだよ
10年短いわ
はよやりたいことやらなきゃ…😭

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:41:52.00 ID:Xi1uDFOqa.net
令和は10年で終わるんですが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:49:38.83 ID:BsGnyjq/0.net
22年まで行くかなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:18:46.82 ID:Xx5xSSOed.net
Twitterってどういうしくみで拡まるの?
いいねされまくったら勝手に差し込まれるわけ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:19:07.10 ID:IYbpWO4i0.net
ここまでおっさんと学生の年齢がおかしい事に気づいたのは>>285>>287のみ
嫌儲大丈夫か?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:20:44.69 ID:gkGELkhTa.net
令和生まれのAV女優がデビューするまで死ねない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:23:08.50 ID:dprfQBNh0.net
>>2
>>111
上司の年齢間違えてる定期
正しくは50〜51歳

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:29:11.74 ID:X0823Trk0.net
令和って22年も続くかな
その頃の天皇は80歳だぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:29:31.41 ID:dprfQBNh0.net
>>296
>>285は学生が22歳でないのはおかしい、
と指摘しているが
就職活動が題材なので
21歳以下でもおかしくはない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:30:08.63 ID:sOBvT+DN0.net
私の年齢は53です

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 20:30:50.46 ID:ii6vzr0E0.net
まだ22まで大学いくのかな?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:52:03.68 ID:e068m8dmM.net
ていうかそのころ徳仁80歳とかだろ
普通に死ぬか、20年くらいで譲位してそうなんだが

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:03:22.83 ID:FY7zlC810.net
韓国の侵略が深部まで浸透しているはずなので面接官は朝鮮語を話してるはず

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:04:46.89 ID:rolQW4x60.net
レイワ22年のころの日本は北朝鮮化してこんなことしてる余裕ないから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:19.59 ID:dPhmO81gx.net
>>173
戦時中やからな
徴兵検査官「昭和生まれはたるんどる」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:33.36 ID:oZxoQnhdp.net
暗い未来しか予想できない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:33.51 ID:t7SUs7390.net
高卒なら18で面接やろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:09:09.83 ID:AkPYPuDta.net
>>13
新しい事ができないから衰退しているんだぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:11:23.31 ID:sF+Qx7aB0.net
平成30年度卒ならわざわざ本人の前で言いそうだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:36:47.44 ID:IE15GcRKr.net
1989年生まれの人が2040年に53歳なのか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:16.27 ID:b3kEx5Jc0.net
だから何としか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:02:52.89 ID:+ZvsVsu+0.net
平成生まれも昭和生まれも同じ日本人ジャップ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:04:35.02 ID:lmZqR8CR0.net
昔平成ベイビーが来た!って騒いだわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:09:28.92 ID:b61gWsYpr.net
令和世代が解禁とか言ってるデブがいるんだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:14:08.31 ID:a7s4AdqO0.net
高卒で受けるやつも居るのでは?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:45:39.69 ID:80FK+aE+0.net
>>211
日本が無くなってそう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:49:49.38 ID:VFtl7PFR00404.net
>>211
安倍皇帝が即位されてるぞ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:50:32.55 ID:ib5JA0wbp0404.net
親も亡くなりケンモメンの半分は死んでる頃だな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:57:56.86 ID:CYw05QPU00404.net
>>316
なんで低いほうが基準になるんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:01:50.38 ID:2fRoMT6P00404.net
失われた30年が失われた50年になるのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:35:56.28 ID:+LnUsjD+00404.net
その前にAVで
遂に令和元年解禁!とかやるだろ
そっちのが楽しみだわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:26:00.51 ID:Zn01a/t600404.net
え?22年後にジャップランドが存在してるとでも?
多分何もかも崩壊してドングリ食って暮らしてるゾ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:09:42.78 ID:FRIjIh8Sp0404.net
令和は20年持たない定期

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:29:33.35 ID:q43qx9vp00404.net
>>13
ジャップを侮ることなかれ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:40:24.35 ID:D9ENP/rWd0404.net
その頃になっても履歴書に元号書いてるようじゃダメだわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:46:36.74 ID:5r2PpyJy00404.net
その頃には就職活動なんてものは消滅してんじぇねえの
もちろん悪い意味で

総レス数 327
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200