2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電機メーカー「リストラした技術者が中韓メーカーにいってしまう。彼らに愛社精神はなかった」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 18:28:49.36 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き 監視強化で国益死守は限界

1970年代半ばからのおよそ40年間で、日本の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内トップクラスの技術者が韓国、中国を中心とするアジアのメーカーに流出したことがわかった。
主に90年代以降の大量リストラであふれた日本の中核人材を中韓などが招請し、アジア勢躍進の立役者を演じた。
中韓などへの人材移動は峠を越えたようだが、さらなる先端技術の国外流出が続く恐れがあり、政府も対応策の検討に入った。…
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO22020410W7A001C1EA4000/?dg=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:29:15.27 ID:9PMjWxww0.net
何言ってんだコイツ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:29:15.60 ID:/cXz85Ek0.net
ねーよ猿

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:29:22.61 ID:mqV8p46Tp.net
会社に愛社員精神がない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:29:43.31 ID:AbQbHWjU0.net
令和違反容疑で逮捕する!👮

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:29:50.39 ID:Kh1moNgD0.net
政府「せや!外資に就職禁止にしたろ!w」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:30:01.77 ID:/27s2FhRa.net
リストラしなければいいよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:30:18.07 ID:G1RVRjUAM.net
政府に国外追放されても愛国心持てるか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:30:59.27 ID:dSiv9TCL0.net
人件費削ってゾンビ企業存続させた帰結がコレ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:31:05.59 ID:7N1oCoTi0.net
今時はアイリスオーヤマかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:31:09.71 ID:FGr1BJVNM.net
社員を愛さなかった結果です

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:31:23.50 ID:9Rsn4v/m0.net
愛社精神持てるような十分な給料払えよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:31:31.77 ID:8VT94aXJM.net
捨てられた相手をどうして愛さなくてはいけないのか
そもそも元の関係も契約に基づくものだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:32:17.34 ID:oqeVww/C0.net
愛社精神だけでは生活は良くなりませんし、
お腹も膨らみませんぜ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:32:27.77 ID:YlyKgu1Ed.net
役員がやめて技術者残せば良かったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:33:35.31 ID:H/it8JCVM.net
>>4
これだね。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:01.12 ID:fEpWuVYUM.net
捨てた女にいつまでも操立てる男が居るか?
常識で考えろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:04.01 ID:2COXmp720.net
クソワロタ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:06.80 ID:0auxfTZ90.net
当たり前だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:13.96 ID:nA9ub8Nn0.net
有料記事だから読めないけど
監視強化で国益死守ってなんや・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:14.10 ID:AH0x0n+80.net
金渡してやれよ
社員愛を見せろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:16.82 ID:BOuRYBP70.net
政府の対応策ってなんなの?
特定国家転職禁止法とか作るつもりなの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:28.23 ID:UFs9OOeOM.net
技術流出させんなクビ切った時点で死ぬのが愛国者やぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:34:51.57 ID:t5GnmaBt0.net
じゃあちょうど良かったのでは?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:35:03.35 ID:2Wyq0djTr.net
好きは一方通行でいいけど愛は一方通行じゃ成立しないからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:35:03.94 ID:W16DJXFO0.net
リストラすんなよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:35:54.85 ID:sAXSBqBI0.net
要らない技術が海外で有効活用されてよかったと思うんだけど
基本的には開発を縮小するからリストラしたんだろうしコンペティターにならんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:36:00.89 ID:BOuRYBP70.net
>>20
公安がリストラされた奴の動向を監視するんだよ
中韓企業に転職しそうになったら転び公妨で逮捕するんだよね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:36:19.98 ID:F6t/Byt20.net
4、5年前くらいまで中国に工場を作ってる会社の社長って
「中国にどんどん技術を教えれば我々も儲かりますから!」
っていろんなインタビューで言ってるのが大勢いたからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:36:31.85 ID:OSAfKzVf0.net
>>17
いいこという

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:36:40.74 ID:Uc4LQ95y0.net
もうジャップに流出するような技術はないだろう
対策は不要

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:37:29.81 ID:GpvDhbsO0.net
ネトウヨ操ってる上の連中だってネトウヨビジネスできないなら愛国なんてやってないと思うぞ・・・?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:37:48.83 ID:L8jEmEEHr.net
電機メーカー「おまんこ!おちんちん!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:37:52.44 ID:PgV6aDb1M.net
辞める時に働くの禁止にしとかないと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:38:02.14 ID:z8dKqMK0a.net
ネトウヨww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:38:46.92 ID:lC6S9EtO0.net
IT業界も引き抜きされまくって変な事やり始めたよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:39:04.17 ID:mvHQ7BnQ0.net
自衛隊辞めて中韓の警備会社に指導教官として就職する(´・ω・`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:39:20.94 ID:RE5+mHer0.net
自分が勤めてない企業に愛社精神って持っていいものだったのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:39:56.63 ID:POt57O3lp.net
そもそも戦後昭和ですら、愛社精神は終身雇用制度と引き換えなんだからな
タダで都合のいいものを欲しがるな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:40:14.78 ID:rSoouPVeM.net
自分たちの経営無能を棚に上げてこういうこと言うなんて恥ずかしくないの?
世界のどの企業も優秀な人材はしっかり報酬上げて囲い込んでるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:40:18.03 ID:nYkkIa0tp.net
引き抜きならともかくリストラはてめー都合やないのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:40:55.46 ID:pkx/uHAm0.net
引き抜きならまだしもリストラしてんじゃねーか
首切っておいて何を言っているんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:41:01.22 ID:sHJw8HpA0.net
悪いが
これは自業自得過ぎてアホ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:41:14.56 ID:POt57O3lp.net
>>37
徴兵のある韓国は自衛隊警備員などいらないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:41:18.74 ID:xOEk0W99a.net
>>3

おいこら今日の感謝と謝罪の土下座は?

唱えろ、
ありがとうございます、お陰で非人を
やめられました、
なのに反日侮日ばかりしてごめんなさい
パチンコ屋で儲けた金は全てお返しします

大阪から全国に出張嫌がらせしてる暇があったら百万回言えや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:41:21.62 ID:yjBlp10c0.net
いいように利用して使い捨てにした結果 
牙向かれるっていうな ざまあw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:41:27.67 ID:uxf0sYqfa.net
誠意は言葉ではなく金額

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:41:52.37 ID:2CFMnPac0.net
引き抜き批判ならわからないでもないけどリストラして捨てた技術者を叩くのはアホだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:42:32.21 ID:mNvKik890.net
最近の日本って上の方は庶民というか一般人は奴隷精神持ってて当たり前みたいな考え方多くなった気がするわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:42:57.74 ID:7nbTWdTqM.net
嫌なら金出せ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:42:58.80 ID:lC6S9EtO0.net
ケンモメンも青色LED開発した中村目の敵にして叩いてるし有能ジャップは無能ジャップに叩かれてしょうがなく海外に行くイメージ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:43:54.79 ID:onMapmead.net
社員は人材じゃない
人財なんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:44:53.28 ID:fI++oP+Yd.net
あ、愛社?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:45:04.34 ID:zz+qUYYLa.net
>>52
人罪です

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:45:53.00 ID:1hcps2yZ0.net
金の切れ目が縁の切れ目ってことわざを知らんのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:46:03.83 ID:rQxCGOWA0.net
誰も言ってないスレタイと会話する
寂しい中年のスレ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:46:54.86 ID:yNnR3c1p0.net
日本は衰退して当たり前だなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:47:08.84 ID:gqpxN3Z1d.net
今どき日本の電機メーカーに技術なんかあるか?
外注&協力会社な開発体制のところばかりで、まともにものが作れる奴がいると思えん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:47:16.30 ID:g60FVqWs0.net
再就職されるのが嫌なら牢屋に鎖で繋いどけよ奉公構はもうないんだからさ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:48:02.84 ID:8q8K7nFid.net
言っている意味がよく分からない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:48:05.50 ID:9F/Bg7pr0.net
なに言ってんのw 

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:48:14.68 ID:rYsIBXrF0.net
「金」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:48:17.71 ID:9DJ1LV9Qd.net
代わりの効く奴らから首切ればいいのに
最新技術について行けなくて管理職になってる奴とか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:48:42.54 ID:jHAP+4Sda.net
頭おかしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:50:10.64 ID:KxRIWjUk0.net
>>63
一般論だが、代わりのきく奴は転職しにくいから今いる会社にしがみ付き
代わりのきかない奴は引く手あまただから
リストラするような落ち目の会社にはさっさと見切りをつけて新天地に行く

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:51:21.80 ID:AOPwAm0vp.net
単に経営者がクソバカ無能だってことじゃねえか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:52:09.19 ID:2zcBOwPf0.net
20年前の話かな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:52:24.07 ID:1s5BTKdu0.net
愛されたければまず愛せ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:52:34.75 ID:nHJH0c91a.net
昔はグローバルな意識もなく外国語も出来ないから転職候補の日本企業に絶縁状送りつけて転職妨害出来るから強気に虐げて来たけど
いまは中韓に逃げ道あるから国に泣きつく糞企業

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:52:38.38 ID:KaB8M70wd.net
>>63
切る側が代わりの効く奴らだから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:52:47.19 ID:pEYsMFDnd.net
リストラされて愛社精神とか馬鹿なの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:53:25.63 ID:8q8K7nFid.net
>>51
中村さんは青色LEDの開発を許可した当時の社長には感謝してるらしいから根は悪い人では無いはず。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:53:41.52 ID:4lJxBwt20.net
待遇がよくスピーディに色んな製品つくれる企業が日本にないから仕方がない
言語の壁さえなんとか出来れば他の国にいくわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:53:43.26 ID:NJ1WeGc90.net
終身雇用制度のようにずっと面倒見てくれる時代に愛社精神というならともかく
都合が悪くなったらすぐリストラするこのご時世に愛社精神とか阿呆じゃないの
ちゃんと会社側が社員を死ぬ気で守った上で愛社精神を要求しろやクズ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:53:52.52 ID:JMwOPomA0.net
大丈夫、もう、日本の電機メーカーに技術者は消えた。パワーポイントを使いこなす、パワーポッターしかいない。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:54:09.44 ID:qsH5oGW90.net
バカじゃねーの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:54:09.88 ID:WfdSUfjD0.net
>>49
世襲3世・4世のガイジが増えてきたタイミングとかぶる
戦前〜2代目くらいまでは戦争を体験して自分が嫌な思いした&市民活動も活発だったからどこかで恐れてた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:54:26.87 ID:qLIy4Ur70.net
無償の愛を提供してくれるのは親だけだぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:54:54.72 ID:w9Np9f+W0.net
ソースには愛社って書かれてないんだが?有料記事なのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:55:10.26 ID:vGj1sLhfr.net
理不尽に切られりゃ
恨むやろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:55:30.85 ID:TsQ5tWs+0.net
韓中メーカーの待遇の良さに気付いたのか、ネトウヨも最近は移籍を認めるようになったな
良いことだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:56:33.08 ID:clB91iHhd.net
愛社精神って金と環境が揃って初めて芽生えるんすよジャッポン企業さん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:56:50.33 ID:DnLqqauOp.net
>>23
でもネトウヨで自害したやつっていないよね?
卑怯者の意気地なしだから?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:57:37.86 ID:G1RVRjUAM.net
>>72
中村さんは裏切られた側だしな
悪人扱いしてるのはネトウヨだけだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:57:48.73 ID:RDT4aqfMa.net
リストラしてるのに何を言ってんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:58:55.76 ID:PSUdz4hk0.net
愛社精神は感情ではなく金額

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:59:09.16 ID:kmAytFpVM.net
オヤジがパナソニックを早期リストラされてから、家の殆どの白物家電をパナソニック以外に買い替えた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:59:21.66 ID:JMwOPomA0.net
中国のxiaomiだっけの社長が技術はパワーポイントから産まれないってたのなかったっけ?
フェイクかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 18:59:56.89 ID:DpUo37/0M.net
カネもロクによこさんで愛社もクソもねぇわな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:00:28.01 ID:WfdSUfjD0.net
膿を出し切る!とかいってリストラした奴を中韓がひろって何が悪いんだろうか
ゴミ拾いしただけでしょ

結局膿は自分だったってフォックスコンに買われた時にわかったっていうオマケつき

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:00:40.44 ID:Eo8Wm0AQ0.net
金の切れ目が縁の切れ目
社員を大切にしなかった結果じゃねえか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:00:59.00 ID:inYNFL8O0.net
頭おかしい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:01:07.22 ID:1+0TuouC0.net
愛社精神??

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:01:15.60 ID:JMwOPomA0.net
>>87
パナはエグいってな、サンヨー解体して給料安いままにしておいて、解体終わったら全体をサンヨーの水準に落として平等だ!って言ってるんだもんな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:02:02.22 ID:bsWBC9FbM.net
アイリスオーヤマが大手家電早期退職者で優秀なの採用してるって聞いたが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:02:20.27 ID:8U/HrxWA0.net
いや在籍中に引き抜かれたんなら分かるがリストラしておいて愛社精神求めんなよ…
頭おかしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:03:01.63 ID:SzDgWt430.net
社歌強制、SNSアイコンを社旗強制くらいやらんからそうなる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:03:08.55 ID:DjNrhOfP0.net
>政府も対応策の検討に入った。

恐ろしい響きがするな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:03:37.16 ID:PVn3Ofs2M.net
愛される価値のある会社じゃねえのが問題だろ潰れろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:04:06.54 ID:LwGuRNNv0.net
スター技術者が移籍しただけだよな。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:04:33.51 ID:tDmIyXkp0.net
令和の時代に愛社精神みたいな昭和の考え方など通用しませんよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:05:24.34 ID:0Kr3NdMGM.net
くだらん経営陣の給料の為の愛社精神とか、ないわ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:05:47.75 ID:zLssWHHb0.net
文系と体育会系を優先した結果だろ
ざまぁとしか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:06:37.09 ID:W8YXtu6v0.net
自分の技術や経験を買ってくれるところに移るのは当然のことだし
第一、それって日本が今まで欧米に対してしてきたことでもあるだろう
自分がされる番になったからって被害者ヅラするのは図々しいわ
心配せんでもそのうち「もう日本人、いらねw」ってなるのは確実だから安心してていいよw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:06:38.50 ID:fI++oP+Yd.net
高祖の韓信が楚を滅ぼしたの思い出した

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:06:39.24 ID:DjNrhOfP0.net
まあリストラされても国内で拾ってくれる先がないとか、自分たちで会社やる能力がないとか、
愛国精神と能力の欠乏は国全体の問題だけどね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:07:01.79 ID:hdtgMCrTa.net
>>103
文系も冷遇されてるだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:08:01.85 ID:njF4x5FP0.net
>政府も対応策の検討に入った

40年も放っておいて今検討し始めたの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:08:56.60 ID:Js/mQXZD0.net
中韓に行っても困らない人材をリストラすればいいのに
トンボ鉛筆佐藤みたいなのいないのか?
なんで重要人物を切るんだよw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:09:09.88 ID:UQCiKwNA0.net
>>98
政府がダメと決めた職種に一度でも就いていた者は諸外国への移動は旅行も含めてすべて禁ずる
裁判所「(忖度しなきゃ)合憲」

まあこうなるわな今の日本なら

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:09:37.40 ID:75pjecd70.net
>>6
社員を殺す気か

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:10:55.20 ID:XmhpubEk0.net
首になって膿と呼ばれて、なお愛社精神持てるか?
こんな国滅べって思ってるよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:11:50.79 ID:Bi+cyZwO0.net
日本の経営者は馬鹿

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:12:29.07 ID:mYWRPpBz0.net
そんなに有能な技術者をリストラするなんて

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:12:43.58 ID:c6dQSqmN0.net
>>87
パナソニックっていまやアイワとかと同じだよな
パナソニックっていえばこれって製品なんてないし
明日なくなっても困らない存在

ただ行き長らえてきただけの会社

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:13:31.75 ID:2SKq7GrmM.net
愛社精神で死ぬまで生活保障する対価として発露すんじゃないの
馬鹿なの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:13:43.25 ID:pR3cFDQOp.net
トンボ砂糖の談は中国の故事にありそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:13:47.11 ID:ZJtCMEXv0.net
ジャパンマネーとはなんだったのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:14:16.96 ID:aKz1PN7Ea.net
ノウハウ得たら放出ってパターンやな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:14:56.64 ID:ZXjOK8Ap0.net
日本でいうリストラとは多少の退職金割り増しつきのクビの意味じゃないのか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:15:39.41 ID:eaSY7KFT0.net
みんなスレタイと会話するの好きね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:17:16.07 ID:+R4o5OZxM.net
大体文系のせい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:17:50.55 ID:LRNIBVEVM.net
先に不義理を働いたのそっちだよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:18:05.10 ID:ihZYuSij0.net
年功序列と言う名目で入社から20年は低賃金でこき使い
40代50代になったら給料が上がるからと捨てる。
捨てるなら今まで不当に抑えられていた賃金を全て
精算するならまだ筋が通っているけどそれもない。
そんなんで愛社精神もクソもあるかっての

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:18:46.25 ID:v4aeyYn70.net
愛社精神とか会社を何だと思ってんだよw
そんなんだから沈むんだよなぁ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:18:59.84 ID:ZXjOK8Ap0.net
まさか本気ではないとは思うが、スレタイと同じ主張をヤフコメで
見たことがある

たとえ路頭に迷っても日本人なら国益を考えろ、てか??

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:19:05.42 ID:w/FjggZwM.net
同業他社に行くのは裏切りだからと人材流動を今も殺してるのに海外行かずどこに行けと?
技術者が転職するのはタクシーの運転手くらいしかないのに
アイリスオーヤマがその慣例を打ち破り業界から非難轟々
日本の人材なんてまだこんなとやってるんだぞ
馬鹿だわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:19:33.56 ID:fK4AGc2sM.net
トンチか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:19:51.03 ID:b+DJ75+D0.net
フった女がいつまでも自分のこと好きとか思ってる男みたいだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:20:17.16 ID:+2Bc/PBGp.net
>>22
それ以外に方法あるか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:20:41.89 ID:W51now200.net
経営者どもが多い世代の教育がうんこせい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:21:13.57 ID:ASobZJHo0.net
会社に社員愛があればなぁ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:21:22.09 ID:4XYRkb9uK.net
>>110
ゴルバチョフ以前までのソビエトみたいだな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:21:34.89 ID:e7CBNbre0.net
愛がなかったのに愛せというやーつ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:22:26.27 ID:N7jA+vc90.net
なら取締役共は愛社精神を爆発させて全員無報酬で働かないとな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:23:15.37 ID:XzUoGeia0.net
人に愛を求めるよりも
先ず相手に愛を与えよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:24:53.15 ID:UL7W0lKJ0.net
>>4
これ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:27:36.19 ID:En5S3zWq0.net
リストラする前に、追い込み部屋で精神を破壊しとかなきゃだめなのかもねw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:28:38.82 ID:NsZ8PrYn0.net
ここが糞国だ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:28:39.97 ID:Yf6Tuq+D0.net
家庭に置き換えたらDV男がほざきそうなセリフだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:29:50.93 ID:lOafcDKNa.net
>>77
戦後は財閥解体や農地開放で財閥家族や地主が没落したのもデカイ
新たな上級が定着しつつあるってことだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:30:08.14 ID:+hXX0MCya.net
今は会社辞めたあとはその会社の商品絶対買わねえわって人の方が多い気がする

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:30:14.91 ID:STWTSJn2M.net
>>7
賃金アップとな
勝手にクビにしておいて再就職に文句つけるのはキチガイ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:31:27.00 ID:umDWlha+M.net
気が狂ってんのか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:32:31.49 ID:fiHoLZVO0.net
これ主な理由は賃金なんだよ
韓国中国ってのは技術者には惜しみなく金を出す
世界でトップの技術を誇る日本人技術者は誰もが欲しがる
予想だけど日本で月収50万円くらいだとしたら韓国で100万円〜200万円
中国となればもっと破格で月収最低500万円以上出してる所も現にあるからな
そりゃこんな安月給で働かされちゃせっかく身につけた世界に誇れる技術がもったいなさすぎる
ということでどんどん海外に有能な日本人技術者が行ってしまった言うことやね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:32:32.03 ID:STWTSJn2M.net
>>34
多額の退職金を払って同業他社への転職を禁止する条項にサインさせないのが間違い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:33:00.00 ID:Z15F3lQ50.net
会社ごと中韓に買っていただいてる時代に対応策とか気が狂ってるのか?
JDIを中国に売ったのは政府自身だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:33:02.00 ID:kBH51/Bdd.net
株主還元に力入れすぎて社員への還元が不十分だった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:33:30.91 ID:h/a8uNgO0.net
自分から振っといて他の男と結婚してるのを文句言う奴みたいだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:34:54.85 ID:WQfdR3NG0.net
中韓メーカー行っても知識だけ盗まれて捨てられるだけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:35:08.09 ID:iKvnXDW50.net
>>6
西友の人どうすんだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:36:07.08 ID:WQfdR3NG0.net
2017/10/7

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:36:42.83 ID:CljG0cZw0.net
雇用を守れば問題ないからな。
リストラした以上、どこに行かれようが
文句言う筋合いはない。逆に中韓の優秀な技術者を
引き抜いてやればいいことだが、待遇悪いから来ないだろ。
それが現実だ。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:37:40.86 ID:Du2dfZH2x.net
リストラした奴に愛社精神求めるのか…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:37:42.34 ID:UXvs3x1/a.net
プロ野球がやってるみたいに許可を得ずに外国行きは禁止して、
転職する場合は相手企業から移籍金取ったりしたら良いんじゃね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:37:47.05 ID:inYNFL8O0.net
>>150
金を出して雇うのを盗むとは言わないですよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:38:05.51 ID:B4Kjfs8L0.net
2017の記事とはいえ
スレタイに嘘がなくて笑えない

ほんと笑えない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:39:05.69 ID:gQwHPLvC0.net
>>4
this

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:41:47.57 ID:S551y6n4p.net
>>150
日本で飼い殺しにされてロートルになるか、スキルすら身に付かない3K職場で働くより稼げて更に他の中韓メーカーか日本への出戻り転職に箔が付くんで別に…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:44:02.38 ID:Z15F3lQ50.net
中韓メーカーから契約切られてもそのまま中韓の大学やなんかに転職できるしな
サトウキビ並みにスカスカになるまで絞り取られるし搾り取られ切ったころには60歳だ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:44:16.43 ID:EKH2B+5R0.net
2017年10月7日 2:30

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:44:31.74 ID:+2Bc/PBGp.net
>>115
強いて言えばサンヨーの技術を吸収した電池ぐらい?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:44:52.91 ID:Sa922N0Or.net
ただのアホやん
分かりきったこと

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:44:57.55 ID:Lmax4VM30.net
虐待されて捨てられた犬が何故元飼い主を噛まないなんて思うのかね?
反吐が出るわ死ねジャップ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:46:16.80 ID:xdIB/qqO0.net
そりゃ優秀なヤツを首にしないと将来自分の椅子が危ないからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:46:37.73 ID:vlu57sDg0.net
ネトウヨ「あいつらはスカウトして技術吸収したらポイ捨て!」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 19:48:26.65 ID:8h1Iwsiq.net
金ねンだわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:49:06.55 ID:4XYRkb9uK.net
>>150
既に日本のメーカーからそういう仕打ちを受けてるんだが。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:49:39.25 ID:+R4o5OZxM.net
>>161
今も状況は変わってない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:49:46.92 ID:1owd7axc0.net
日本企業の頭の悪さが半端ない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 19:53:09.17 ID:8h1Iwsiq.net
技術者「金ねンだわ」
メーカー「金ねンだわ」
外資「金あンだわ」

これが現実

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:53:14.51 ID:k4nutssyr.net
>>145
日本の賃金の低さは優秀な学生が医学部に吸い取られる原因でもあるからなあ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:58:18.21 ID:inYNFL8O0.net
>>169
変わってないどころかメーカー丸ごと買われだして悪化してるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:00:07.62 ID:l0460Uw7r.net
昔は中華製品は質が悪いって言われてたけどAmazon見てても中華がよう売れとるしレビューも多い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:00:13.66 ID:mQO/FUkq0.net
リストラされてどうやって生活費稼げと言うのよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:04:35.61 ID:CqHxspLra.net
愛社精神でメシは食えませんよ

リストラしたくせになに言ってんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:04:49.61 ID:wIPBIEIx0.net
>>145
車整備みたいなDQNな職種でも海外行くと引く手数多らしいからな
日本の技術者軽視の風潮っていつからなんだろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:05:19.63 ID:/N/qMFPy0.net
ソースに愛社精神なんて一言も書いてないのにケンモメンは一体何にキレてるんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:07:30.90 ID:cKVPGn/90.net
>>145

2年もしたらクビなるんだが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:08:11.43 ID:L/hrfgWfM.net
二度とこの業界で働けなくしてやる、と言われて首になったら海外しか再就職先無いだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:10:41.07 ID:iSzHIskh0.net
>>143
日本メーカーの衰退は頭悪い経営者の責任だよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:13:02.35 ID:hW+h5OUf0.net
彼らが会社を愛したように会社も彼らを愛して欲しい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:13:03.97 ID:OrKoLx9W0.net
金もだけど労働時間が長すぎるよ、ジャップ企業とくに技術職は

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:14:56.69 ID:6fjpkeBNd.net
会社に入れば無条件で愛社精神とやらが出てくるかのような考え方のシーラカンスに用はない。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:15:22.96 ID:XiHEC0kda.net
ルネサス、富士通、NEC…
みんなリストラしてるんだよなぁ…

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:16:01.67 ID:5vRChoY/a.net
会社に不要だからリストラした
会社が不要とした技術が海外に渡ったところで
一体何を恐れるというのか
日本は世界最高の技術をもつ
世界一の先進経済大国であるぞ!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:18:32.26 ID:XiHEC0kda.net
日本の技術者軽視は異常
NTTすら頭脳流出してほんと終わってるわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:19:53.87 ID:z+FmLCLAa.net
>>4
あるわけねーだろ
こっちは使ってやってる立場
向こうは使われる立場
立場をわきまえろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:20:26.81 ID:h/a8uNgO0.net
>>150
日本メーカーなら知識だけじゃなく精神から魂に至るまで全て搾取され捨てられたからこういう事になってんだろ?w

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:23:28.71 ID:21OG/s9f0.net
>>150
捨てられるまでの間に日本での生涯年収超えるからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:24:22.31 ID:B4Kjfs8L0.net
>>186
それぐらい威勢良ければまだマシなんだけどね…

現実は
会社に不要だからリストラした
だがリストラ後も愛社精神を持って技術は秘匿しろ

こうだからなあ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:25:29.38 ID:iGjv3vUt0.net
リストラ社員じゃなくて早期退職した社員だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:27:21.82 ID:CDn4bbf00.net
経営層が理系従業員を舐めた報い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:27:32.03 ID:iSzHIskh0.net
>>188
じゃあしょうがないね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:30:50.52 ID:/LBnFiRa0.net
今どきの奴は最初から外資に行くことが流行ってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:31:41.51 ID:FNZp7zwE0.net
俺が対策教えようか?
誰でもわかることを
中韓よりも良い条件で雇えばいいだけ
簡単だろ?
なんでわからないの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:35:24.51 ID:vFyvdas90.net
世界で活躍する日本人ホルホル

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:35:41.06 ID:i508hIda0.net
なんでリストラされて愛社精神もつねん?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:36:58.93 ID:SZH0Q0HI0.net
俺達が国を愛したように 国も俺達を愛して欲しい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:37:53.54 ID:FNZp7zwE0.net
政府も対応策の検討に入ったて
おいバカ政府w
なにやってんだ
しっかりしろ
頭を使え

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:38:50.37 ID:/bM2Nh100.net
>>198
ほんとこれ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:40:44.50 ID:brjGSUfw0.net
これはジャップ企業と言わざるをえない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:41:19.26 ID:EjsJYwXM0.net
そりゃ優秀な人材ほど外国語喋れて国外に逃げやすいからな
当たり前
うぬぼれんなジャップ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:43:15.13 ID:FNZp7zwE0.net
>>198
愛社精神が低いからリストラされるんだ
しっかりしろクズってこと
要は

奴隷は意志を持つな
って教え

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:43:32.46 ID:CosDEhC+0.net
>>146
なお法的拘束力はない模様

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:44:55.57 ID:FNZp7zwE0.net
な?
こんな国終わるに決まってるよ
上がバカで傲慢でゴミなんだもん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:47:16.75 ID:egtlYdCgd.net
>>115
松下電工の電材商品はうれっこやでぇ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:48:09.37 ID:CosDEhC+0.net
>>207
部品会社ってことだね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:48:37.99 ID:5ZPkvSzc0.net
きしょ
金よこせよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:49:27.51 ID:MuqKrier0.net
アホな会社が増えた

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:49:42.58 ID:Srq5gpKK0.net
サムスン

シャープから技術を盗みまくった挙句、シャープから盗んだ
技術であることを忘れてシャープに特許訴訟を仕掛けた。

ポスコ

新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等
の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の
技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。

現代重工

現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、
現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま
せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を
盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に
になった」と誇らしげに自叙伝に記した。

SK Hynix

提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を
東芝に支払った。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:50:06.25 ID:Srq5gpKK0.net
「いい加減にしろ、韓国」豊田有恒 著

浦項製鉄所(後のポスコ)創業の際、新日鉄からの惜しみない技術援助により、
日本国内の新日鉄工場と全く同等の最新鋭工場を建てたにも関わらず、
韓国側からはただの一言も感謝の言葉が無かった事。

日本の技術と資金提供により作られたソウル地下鉄一号線への日本の関与
を消去するのに偏執的執念を燃やす韓国人を描いている。

本著書発行の後に起こった出来事だが、ポスコは新日鉄から
「方向性電磁鋼板製造技術」という新日鉄の虎の子技術を盗み出し、
創業の大恩人である新日鉄に大損害を与えた。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:52:51.12 ID:+d6a/rdya.net
リストラしたらそうなるわな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:54:35.45 ID:i9GK9g6O0.net
賢くて自分の価値を理解してる人間はリストラ始めた時点で転職考えるだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:55:45.16 ID:3t25l54+0.net
目先の利益しか追えないアホな企業の末路だろ
これを国ぐるみでやってんだからタチが悪い
戦争末期に金と手塩にかけて育てたパイロットを特攻隊にするのを彷彿とさせる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:56:35.81 ID:Cz3Kqcdo0.net
「なぜ首すっとばされたあとまで社員は会社に愛着を持たなきゃいけないのか」定期

ジャップ儒教の組織への忠誠の永続を(その忠誠への報いもなしに)要求するメンタルは異常

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:57:50.41 ID:kNGiOMCrd.net
不要な文系が経営権、人事権持ってたのが日本の運の尽き

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:58:03.97 ID:ior7KLyP0.net
リストラして愛社精神ってギャグかよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:58:23.91 ID:1AE162Rt0.net
ジャアアアアwwwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:58:54.94 ID:4PoXFwjV0.net
都合のいいことばっかりだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:00:24.30 ID:Ck7xKO8y0.net
国そのものがカルトなのがよくでるよなこういう時

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:05:53.47 ID:Cz3Kqcdo0.net
>>221
大日本帝国・国家神道マインドではそれは普通のことだったはずだからな。
兵隊は自分の「死を鴻毛の軽き」に感じて組織に滅私奉公するし
それで使い捨てられても泣かない喚かないそれが立派な兵隊さんだ、みたいな。

東アジア的道徳ってやっぱ滅びるべきだわ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:07:30.61 ID:AkPYPuDta.net
捨てておいて、愛も忠誠心も無いだろw
御恩と奉公ということもわからないのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:07:39.90 ID:teG4WBNm0.net
1970年代半ば生まれを引き抜き

って意味じゃないぞwww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:07:54.48 ID:f3RXoOz60.net
>>179
父の所で2年働けば、ジャップで働く20年分の給料かww

そりゃジャップで働きたくないわなwwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:16.96 ID:qM73GyhgM.net
20年汗水垂らして働いた結果がこれなのか。。。

5年で20年分のお賃金もらえてワロタwwwだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:36.92 ID:teG4WBNm0.net
日本の技術が安く買えるww
これはうれしいねw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:10:04.94 ID:29e40TjHM.net
(´・ω・`)アホじゃ😂😂😂

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:11:41.58 ID:r4r/3y7b0.net
>>217
理系が研究開発そっちのけで経営や人事の仕事しろってか
アホじゃないの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:18:12.83 ID:wJPRJBTg0.net
明治から敗戦までの社会制度そのまま戦後もトレースしただけなのだから同じようなことに為るわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:19:16.83 ID:JjuP8YG5M.net
散々安月給で買い叩き、給料払うとコストになるからと首切り。

製品に競争力がらなくなって、後から技術流出とか言いがかりに等しい。

自業自得だろうに。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:20:52.25 ID:QmrTQGPBa.net
自業自得

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:23:33.24 ID:L3rIKXHU0.net
メーカーは一人一つの作業しかできないよ
技術力あるのは下請け

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:23:35.39 ID:b3kEx5Jc0.net
労働者が守られればなんでもいいよ
無理難題ばかりの日本のひどい企業で働くよりは

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:24:51.16 ID:4pr7Fg2Or.net
俺「振った彼女が新しい彼氏と付き合ってる彼女は俺を愛してなかった」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:26:14.81 ID:4PoXFwjV0.net
>>227
二足三文w

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:35:11.15 ID:sHkHPuMN0.net
江戸時代でさえダメな主を取り換えるのは当然とされてたんだよなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:36:19.62 ID:Q25n2EgJ0.net
>>21
リストラして
年収半額で再雇用やで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:40:52.65 ID:4pr7Fg2Or.net
>>238
定年するぐらいやつらがまだネットに入り込んでないから声が出てこないけど
これもなかなかのクソ制度だよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:53:42.65 ID:r8rmPxlP0.net
そもそも不遇な外人囲い込んで技術習得したり、格安でOEM受けて技術パクるのって高度経済成長終わるまでの日本のお家芸じゃん
何自分棚に上げて中韓馬鹿にしてんの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:55:47.18 ID:acyUyeEZ0.net
技術流出していいから会社から出したんでしょ
それとも優秀なコストカッターは何も考えて無かったのかなw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:59:39.37 ID:JULyLBV+a.net
せや 皆公務員したら外国いかんやろ!

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:01:39.78 ID:UL7W0lKJ0.net
>>179
中国人と関わったらわかるが異常な金払いの良さと太っ腹さがある
役に立つ間はどんどん金くれる
日本は役に立とうが立たなかろうが同じでリストラされる
それならしっかり評価してくれていらなくなったらハッキリ通達してくれる方が遣り甲斐あるぞ
新卒の子らはまず日本企業を勧めるけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:20:50.02 ID:FMRJQJeya.net
>>4
これが全ての始まりだね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:23:32.66 ID:6x8+wJkjd.net
はいお得意の自己責任論の出番

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:33:43.05 ID:r0Cw8arX0.net
首切りしといて何言ってんだこいつら

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:33:59.07 ID:XvT4AwPq0.net
リストラする会社なのに愛社精神を持てと言う基地外

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:34:43.07 ID:qkLVl0sa0.net
自分の査定ばかり気にして、会社の利益を考えない中間管理職が、会社を潰すんだよ。

彼らには、はなから愛社精神など無い。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:35:42.56 ID:XvT4AwPq0.net
ベテラン減らしたら人件費減ってラッキー!
→外国企業に追い抜かれて会社消滅

超絶バカなのか、コンサルとか社会のムードに流されすぎ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:36:24.30 ID:i7fxvEm50.net
>>8
これ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:36:58.08 ID:i7fxvEm50.net
>>17
ほんこれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:39:55.11 ID:CHwY9via0.net
わが邦十何万の技術者は実にこのリストラを受けたるの不幸のほかに、この邦に生まれたるの不幸を重ぬるものというべし

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:40:03.90 ID:Ld9yQsDz0.net
待遇悪ければ平気で謀反起こしたり裏切ったり出奔したりした戦国時代はやはり
凄いな
伊達政宗なんか本人がDQN過ぎたせいで重臣クラスが何人も出奔しているし
明治時代からか?滅私奉公になったのは
いや少なくともバブル前まではまだ社員の待遇はそれなりに良かった気がするけどなあ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:40:10.03 ID:9yJGsI+y0.net
馬鹿ジャップ
最初に裏切ったのは誰だ
死ねよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:40:26.22 ID:piHXHoGha.net
君子は義に喩り小人は利に喩る
愛社精神はなくとも愛国心があれば金などにほだされて外国に行くことはない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:47:41.57 ID:Ld9yQsDz0.net
>>241
コストカット自体はいいんだが標的は金にならない間接部門じゃなきゃダメなんだよ
日本企業上層部がバカなのはコストカットをその間接部門の連中にやらせたこと
ちょっと考えれば自分で自分をリストラするわけないじゃん
ようやく今になってお荷物になっている間接部門の連中を切りはじめているが後の祭りだわな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:49:39.48 ID:654WMlpE0.net
ランボーにバズーカ撃たれちゃえばいいのに

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:56:17.39 ID:ciLSpxbT0.net
ガイジかな?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:58:06.36 ID:wIPBIEIx0.net
狙われるもんより、 狙うもんの方が強いんじゃ
っていう名言が40年くらい前からあったのに日本企業は油断しすぎだろ。
日本企業が躍進したのは狙うもんの方だったからなのに

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:00:07.79 ID:BTbHC91Q0.net
当たり前だろアホが
技術者ってのは、その技術を売る相手を選べるんだよ
技術者が一人もいなくなったら何もできないくせに

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:03:13.95 ID:JhbGNG15a.net
ラグビーで引き留めろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:08:25.23 ID:r0Cw8arX0.net
無職にしといて何いってんだy

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:12:34.31 ID:b3kEx5Jc0.net
こうして技術が広がるわけだし別に問題ないとさえ思える
悔しかったら中国企業の人間に金ちらつかせて技術盗みに行けよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:28:55.16 ID:1fBPbMcF0.net
技術者の給料増やせよ…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:33:35.37 ID:qGZpQPW40.net
売国奴が多いな技術流出させた奴の一族郎党殺処分して晒し首でよくないか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:36:29.36 ID:z4Qqd6H90.net
>>127
アイリスオーヤマは業績がうなぎのぼりだからな
中国韓国企業ができることが
日本の大手メーカーには出来ない
アイリスオーヤマはそれができた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:39:30.56 ID:ZPIidQena.net
>>140
ぴり〜ん(笑)

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:41:52.55 ID:ICydI6ky0.net
バーカ、バーカ!ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:44:01.52 ID:z4Qqd6H90.net
技術者首にしたら中国韓国へ行くしかないじゃん

日本はまともな転職市場がないんだから
技術者でも介護するしかないレベルで

転職されたら困るからまともに転職市場を整備しなかったら
どんどん外国に行きましたって話で
子供に聞かせたいおとぎばなしみたいになってる
悪は滅びなければならない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:44:42.76 ID:BtCPKjbDd.net
絆やら侍,なでしこ
言ってる割には
同胞を切り捨てる
反日売国奴w
無能ジャップがw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:46:40.82 ID:0Rsz/q510.net
生きていくには金がいるんだよぉ!
金が!!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:50:14.99 ID:W7FAeUcc0.net
技術者は辞めるときに人事が
「あなたを雇う会社は日本のどこにもありませんよ」
と脅迫してくるんだよ
しょうがないから日本企業以外で働くんだけど金払い良すぎて笑う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:50:40.59 ID:LpnQMmkE0.net
愛社精神で飯は食えないから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:51:34.67 ID:YF7McwkF0.net
成果を出しても捨てられたら
捨てた奴に仕返ししてやりたいと思うのが自然な感情だろう
歴史を見ればいくらでもある
やり返されるのを覚悟して捨てろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:51:52.24 ID:z4Qqd6H90.net
基本的に

中国企業が日本企業と同じもの作れるなら
もう日本企業なんていらないわけよ
同じレベルの製品なのに価格が数倍とか誰もいらないでしょ

だから中国企業が追い付いてきた製品は
もう事業ごと潰さないといけないけどそれがまず日本企業は出来ない
事業ごと潰していらない社員も解雇しなければならないけど
解雇規制で出来ない だからこれは法律が悪いんだけど

そして中国企業がマネできないことをやらないと行けない
マネできない製品や事業に全力を投入しないといけない

日本がやってるのはダラダラと昔からやってることを継続するくらいで
赤字を垂れ流してるだけ そりゃ潰れる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:52:10.21 ID:oINC/Ueo0.net
愛社員精神もねーだろ定期

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:53:23.75 ID:xddrF1AM0.net
武士は食わねど高楊枝が愛社精神のな?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:56:05.24 ID:Jyun+jUsM.net
技術力なんてなくたってコミュニケーション力があれば何でも作れちゃうんだろ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:56:34.62 ID:z4Qqd6H90.net
メーカーだったら技術者のリストラは
最後にしないといけないけど
最初にリストラしたのが技術職だったら笑うけど

しかも技術持ってるやつを先にリストラして
技術がないけど政治力あるだけのやつはリストラしない
とかだったらなお笑う

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:00:27.36 ID:7dsTq2Ru0.net
目先の自己の利益だけの経営層に上司が多い組織で
その中堅とかが組織に愛着とか忠誠なんて持つわけがない。散々使い捨ての道具のように扱って
自分たちの都合良い詭弁並べて来た結果

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:05:56.43 ID:1RdtgKDf0.net
リストラしておいて

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:06:32.09 ID:vJz+581w0.net
ほんとに凄い人はリストラなんかしなくてもやっていける
上杉鷹山は膨れ上がった大量の家臣を抱えながら死にかけの財政を再建してる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:08:05.03 ID:fT3fff9xM.net
>>39
元々愛社精神という概念自体終身雇用があることで生まれたものだもんな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:09:15.71 ID:ev+j8lf30.net
在籍してるときによそに行くならともかく、リストラした相手にもあれこれ求めるのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:14:34.60 ID:P4nY2npG0.net
マジで社員を粗末にしたからな
最高にジャップ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:16:51.32 ID:fT3fff9xM.net
>>95
カンブリア宮殿でやってたね
いろんな電化製品企業から技術者どんどん集めてるって

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:22:05.55 ID:135u+/Hg0.net
電機メーカー30代年収900万
何だかんだ言ってもらえる方だと思うが
東芝とかNEC富士通みたいなゴミは知らん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:24:49.25 ID:RTvk9FZb0.net
自分さえ良ければいいっていう従業員が一番腹立つ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:26:00.78 ID:fsEXhRag0.net
クビにした社員にいつまで首輪を付けてるつもりでいるんだよ(´・ω・`)

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:31:57.79 ID:fT3fff9xM.net
>>272
傲慢やらなんやらで結局自分の首絞めてる辺りがなんともな
本当に自社の技術として守りたいなら高給で囲い続けるか高額で技術買い上げるしかないのになぁ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:34:50.48 ID:fT3fff9xM.net
>>288
失敗したら自己責任で切り捨てといてそらないわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:14:53.81 ID:2rEYEvFf0.net
中韓がなぜここまで躍進したのか
裏切られた日本人が反日になって徹底的に日本企業を潰す気で働いたからだ
怒りは何よりも強い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:17:46.57 ID:bDpIudPd0.net
賢い奴なら愛社精神とか有り得ないからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:19:40.46 ID:YslLiJWp0.net
愛社精神とか馬鹿なの?
愛される会社になってから言えよ、社会貢献してますってポーズはとるくせに

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:19:51.58 ID:xgDeqZbj0.net
令和精神に付き合ってられっかよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:20:40.92 ID:I8hLRJHs0.net
>>288
自分を置いといて組織のために尽くすなんて人間は、自己の不安定な異常者か現実と漫画の区別の付かない知恵遅れのどっちかってこと認識しとこうな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:20:44.91 ID:g26aD/AK0.net
ジャップメーカー「社員はSHINE!」
元社員「We SHINE in Korea and China!」

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:24:52.22 ID:uiqFoJrh0.net
早期退職募集したら有能な社員ばっか辞めて中韓メーカーに転職していったとかよく聞く話だよな

現場に給料決める権限がないから、金で引き留められないんだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:31:50.36 ID:H7QHxjcR0.net
ジャパニーズブシドー、スゴ〜イデスネ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:44:50.98 ID:aajkNjwI0.net
>>162
サンヨーが関係あるかわからんが炊飯器は人気じゃないの?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:30:57.54 ID:4/Nrdg0Q0.net
>>140
まーん(笑)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:45:18.88 ID:ZNjrEzpsd.net
当たり前だろ
ガイジ企業が

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:48:44.61 ID:9qAINJetM.net
世の中金だろうがよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:50:35.93 ID:GBlFnypb0.net
辞めさせられて愛社精神はおかしいよねw
リストラ対象者は恨みさえ持ってておかしくないわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:55:54.30 ID:Wia/8tq10.net
愛社精神とか給料がなくなりゃ0だろ
そもそもその時代のおっさんが週末に飛行機乗って技術売りに行く副業してたんだろ?
最近の若者はって嘆く今のクソジジイ共は給与もらっててもそんなことしてたのに何いってんだよってな
とはいえその時代の技術者も安い給料でこき使われてたんだろうからそこは批判する気にもならないけど
その世代が経営側に回ったり引退してから”今の奴らは・・・”って自分達のこと棚に上げて後ろから殴ってくるような奴は糞だと思うけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:57:06.32 ID:Bw9ItwGqH.net
奴隷が主人に愛情を抱くと思うか?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:57:08.76 ID:l8r+YLgS0.net
愛してくれと言う前にあなたはどれだけのことをしてあげましたか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:00:32.26 ID:F70Vsspk0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:20:19.11 ID:N3E+H1yga.net
ったりめーだろボケ死ね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:23:47.13 ID:KiCailzI0.net
社員への愛はねえのかよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:03:25.35 ID:qalN6yj700404.net
>>10
アイリスオーヤマは韓国人経営(正確には在日2世)
だから犬山紙子も在日
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:11:55.75 ID:ppfXDx5300404.net
残業代は出しません
有給なんてありません
土日はもちろんサービス出勤
開発の手柄は全部会社のもの

賃金アップ?
するわけねーだろ、働かせてもらってることを感謝しろ!!

結果
今の社員には愛社精神がなさすぎる!

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:13:12.66 ID:OLKEZ16Da0404.net
俺は逆境だー

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:29:43.19 ID:bjTLTa2n00404.net
>>115
白物はもう国産はパナソニックくらいしかまともにやってないだろ?日立も片足抜いてるし、東芝、サンヨー、シャープは外資、三菱も一部撤収済み。
日本のアホみたいに無駄な品質管理に慣れてると、外資の初期不良率にはイラッとする。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:31:56.83 ID:bjTLTa2n00404.net
>>287
残業代込みだろう?どんだけしてんの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:32:10.13 ID:fgStgdLm00404.net
日本人に経営は無理

精神論とか儒教とか無駄なことやりすぎてる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:32:42.29 ID:YxcdeLrJ00404.net
馬鹿が下手な子とするからこうなる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:42:59.13 ID:zjEE74ZYa0404.net
>>146
同業他社に転職を禁止する契約書は日本国憲法が保障する職業選択の自由に抵触するやろ。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:44:14.77 ID:zjEE74ZYa0404.net
>>25
いい言葉だね。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:46:25.94 ID:7ABFFyeA00404.net
社員って社長が金儲けするためのお手伝いをさせてもらってんだ
100均ボールペンと一緒

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:00:48.98 ID:cy4trVxI00404.net
>>4
これ。定年までかくまってもらったら、恩義も感じるが、会社都合で放り出すんだから、
自分都合で行動して何が悪いとなる。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:08:08.90 ID:JYOMvulK00404.net
自己責任自己責任言ってる人間はいつか自分も自己責任に呑み込まれるんだよ
まあ因果応報、ってヤツじゃないスかね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:10:05.21 ID:yXd9JB2c00404.net
金しか見えてない馬鹿なジャップだからこういうことになるんだよ
ジャップ経営者はいい加減別れよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:45:36.47 ID:mq9wmODsd0404.net
少なくとも派遣に落ちるよりはマシな選択だね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:50:10.05 ID:GryqJ/gw00404.net
>>6
かつて似たような事をした国がありましてねぇ…

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:51:10.69 ID:o7d1iviRM0404.net
アイリスオーヤマとファーウェイさえあれば人生困らない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:53:32.48 ID:VGk8qgcGd0404.net
>>4
ラブシャイン?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:01:14.47 ID:kJ3Y6CR600404.net
引き抜きに応じたら、家族、一族を虐めるとかしそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:04:23.73 ID:JpfYN3oG00404.net
今は新卒からGAFA目指すらしいぞ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:07:05.33 ID:BWoxkifw00404.net
精神よりも金ていい加減気づかないかな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:11:52.20 ID:Vy4g3QcLa0404.net
>>162
海外だと電動式の乗り物が増えてて三洋の電池はかなり評価高いね(´・ω・`)

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:16:23.14 ID:KJXhuO5x00404.net
>>15
正解

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:16:26.24 ID:4JuRyuPo00404.net
シンガポールを占領した日本軍が英軍の文書を押収

日本軍「YAGIって書いているが英軍の新兵器に違いない!」
日本軍「おい、YAGIって何だ?教えろ!」
英軍捕虜「おまえら本当にYAGIを知らんのか?」

この時代から何も変わっていない

答え 八木アンテナ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:19:58.94 ID:bjTLTa2n00404.net
>>333
コレどこまで本当か知らんが、いかにも有りそうな話だな。タグチメソッドってのも品質管理でアメリカから逆輸入されたと聞くな。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:30:16.56 ID:7dsTq2Ru00404.net
社内でのコミュ力だけで収益への貢献度低い社員を重用するような人事制度で、技術者冷遇して切り捨てたら
そりゃ海外メーカーに引き抜かれるわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:14:54.77 ID:1EZaOBfrM0404.net
>>1
リストラすべきは無能経営者
真逆なことしからやないな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:21:06.25 ID:rsRfOyVx00404.net
>>4
技術者が海外流出しないようにすのは会社の責務
リストラと再就職先は会社が責任を持ってやるべきことだよね

経営陣はリストラしておいて海外流出しないとでも思っているのかな?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:34:15.84 ID:lPkD9L4+M0404.net
ラグビー部に来てもらえば解決するだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:52:20.03 ID:l0JitZw500404.net
「おまえイラネ クビ」
からのぉ〜
「あいつは愛社精神がないクズだ」


メンヘラなんかいな? 日本人DNAの闇かいな?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:02:58.70 ID:G5laEnoQ00404.net
まさかリストラした会社は技術者に野垂れ死んでほしいと思ってるの?
自分技術を高く買ってくれるんだったら行くに決まってるだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:10:42.47 ID:092D9ifdH0404.net
>>340
企業「リストラした人間?コンビニとかでアルバイトしてればハハハハ介護でもタクシーでもやればええwwww」

こんなかんじやで
それで技術者が中国韓国に渡って日本メーカー潰す製品作ってる
完全に企業が悪の帝国で技術者が正義の主人公やろどう見ても

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:15:55.93 ID:FMmU+zgn00404.net
(´・ω・`)何言ってんだコイツ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:31:27.92 ID:Jdu+Gxww00404.net
>>318
競業禁止規定は一定金額の支給を保障すれば有効だよ
一定金額ってその人が定年までニートしてても食える金額だけどね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:32:02.04 ID:YXR7/g9300404.net
人とは思ってない
所有物の感覚

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:35:06.79 ID:Jdu+Gxww00404.net
>>72
でもあの人のやり方ってただの復讐敵討ちだよね
元々は金に興味なんてない人だったって話ゴロゴロ出てくる
慕ってた社長が政治闘争に負けて追い出されたから逆恨みして金の話にすり替えただけっていう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:46:20.89 ID:2D/YLlzma0404.net
そもそもリストラされた人間がトップクラスの技術者ってのが本当かよと思うのだが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:50:34.61 ID:ML71RvvqM0404.net
大企業のリストラは希望者を募る場合もあるんだよ、そらをリストラと呼称することもある
よそで使える人間こそ我先にと出て行くが

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:59:30.68 ID:zjEE74ZYa0404.net
>>343
競合禁止規定の有効ってどういうこと?裁判の判例持ってこいよ。どういう判例出てるんだ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:59:02.19 ID:RMq7W2iW00404.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:15:44.30 ID:9doVdbta00404.net
日本の電子機器製造業なんて終わりだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:17:58.17 ID:cnv7MwvRM0404.net
>>188
本気でこう思ってるクソ企業ありそうだよね
ギブアンドテイクで成り立っているのに

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:20:12.07 ID:cT9/Bx+wx0404.net
アイリスオオヤマ 山善 なども技術者多数採用したな
リストラしておいてそれはない
無能文系管理職こそ追い出せ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:41:58.62 ID:/zHWb8hNa0404.net
リストラ禁止すれば早いんじゃね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:28:08.08 ID:hdrpApLkp0404.net
>>29
いないって

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:28:53.80 ID:hdrpApLkp0404.net
>>349
氷河期は質が悪いんだよなあ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:38:50.23 ID:FmYGSJdD00404.net
>>346
いやその選定をしているのが現場や市場のことなど何もわかっていない人事部なる間接部門の連中だから
優秀か無能か全くわからず単に好き嫌いで選んでいるだけ
つーか日本企業の最大のガンは人事とか総務とかでこれらをなくせばかなり変わるだろうね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:44:33.16 ID:R+QmLNWYa0404.net
むしろ復讐の念全開で潰しにかかるだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:32:58.10 ID:FIqybKO200404.net
結局、儒教・封建制度が西洋近代合理性に劣等したという話し
大東亜戦争で結論は出ていた

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:30:53.19 ID:Uy2RBGyR00404.net
氷河期イラネとか言っておきながら今になって中堅層が薄いのとか泣き言言ってるのも草生える

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:47:57.97 ID:cvhuwXUna0404.net
ジャップ製家電の全盛期なんて四半世紀前のもんだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:25:25.79 ID:H7QHxjcR00404.net
ざまあ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:26:06.06 ID:sPxB31b800404.net
脳みそにウジ湧いてんのかな?w

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:38:40.69 ID:gFX0/jrT00404.net
技術者「俺が会社を愛すなら、会社も俺を愛してくれ」

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:37:37.10 ID:VQQUvten00404.net
http://rtri.sammah.org/67782992598/67782992598

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:53:30.16 ID:5jlyNQ70r0404.net
社員を愛する気持ちは無かったの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:28:09.50 ID:cd+zM6Kjd0404.net
普通に考えて、必要な人材なら中韓から引き抜き返せば良いのに、魅力ある労働条件を提示しようとしない経営者が悪いに決まってんだろ。

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:35:06.83 ID:PFrp1fCja0404.net
愛社精神どころか愛国精神すらないぞ
上級がむちゃくちゃやりおるんで呆れてる
もう終わりじゃねーかな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:44.01 ID:rOiof4Skr0404.net
クズ上司が居ると一瞬でクソ会社に変わる不思議

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:23.12 ID:rOiof4Skr0404.net
>>249
ところがどっこいジャップはゾンビ企業が残るんだよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:52.18 ID:rOiof4Skr0404.net
>>279
あながち間違ってない

リストラします退職金上乗せするよ
ってやると
優秀な技術者から退職してくからね
カス経営者とカス正社員しか残ってない状態
でジワジワ沈んでいく

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:40:45.91 ID:ACGYWYLA0.net
日本企業の自業自得

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:11:34.65 ID:B+3bCEAL0.net
ブランドに騙された若者を安月給でこき使い、なんとか急場を凌ごうとするが、
一向に時代が良くならず、どんどん給与が減っていき、ついには退職金が約束の半分になったパナソニック。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:56:20.57 ID:Hdkm1Wtta.net
>>358
西洋近代合理性「イスラム移民がやって来るの!助けて!」

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:47:37.09 ID:MsrMEDrWa.net
決定権持ってるコミュだけでのしあがってきた無能の老害たちは黙ってて
あなたたちが会社と日本を腐らせてるの
若い人たちの柔軟な発想は、いつの時代も素晴らしいのよ
だからいまのゴミはさっさと引退して
邪魔
プライドやメンツで、重箱の隅つついて後だしの否定的な意見やめて

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:23:28.34 ID:pT6ceRgd0.net
国内家電は寡占業界だから
大手か零細かしかない
イズミやツインバードやテスコム
などニッチで頑張ってる企業もあるが
そうなると白物とかやって行きたかったらシナチョン企業しかない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:27:27.21 ID:7YRaA5EQ0.net
笑かしてくれる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:41:27.02 ID:qvO1WM9M0.net
>>368
> クズ上司が居ると一瞬でクソ会社に変わる不思議

クズ上司だらけで当たりのほとんどないガチャ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:42:52.91 ID:IfLTgNWF0.net
日本企業だとコミュ力重視だから、話のへたな技術者は永遠に出世できず常にリストラ候補

技術なんてなくても話のうまいやつは人事に気に入られて出世しまくれる
さすが日本企業やな!

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:49:53.06 ID:6SaPLIbR0.net
金出せや倭猿

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:50:25.78 ID:XIW8UyrSa.net
>>377
コミュ力って結局ゴマすり力だからね
上司にはゴマすって部下にはパワハラのゴマちゃんほど出世する

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:57:10.19 ID:CsyWlJnh0.net
愛社精神どうこうは茨城が勝手につけただけだが

>さらなる先端技術の国外流出が続く恐れ
もう気にする必要ないんじゃないの?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:59:49.71 ID:F0MMRvHja.net
JDI見てみろや馬鹿!
あんなもん小学生に経営させてももっと上手くやるわ!
あんな無能が雁首揃えてる会社に愛社精神が沸いてる奴いたらキチゲェだわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:12:49.57 ID:WpDN/wPl0.net
元記事から既に2年を経ているわけで
色々決してしまったのが今の状況じゃないの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:13:52.84 ID:3oaz6cXk0.net
馬鹿ジャップ 日本衰退の原因は老人

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:15:24.44 ID:1BP6gGOE0.net
リストラしといて愛社精神?
すごいアホがいたんだな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:18:28.44 ID:s+XdATtkM.net
総合職がクソなんだよ
会社にとって都合よく使えるように全部かじらせるから流出させるときも便利マンになってる
専門性高くしまくって逃げ場潰してしっかり囲え

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:22:29.81 ID:y4BBBtDqr.net
>>386
そうするのはいくらでも代わりが効くようにだぞ
専門性を高くしたら謀反起こされたときに簡単に切れなくなるでしょ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:44:36.03 ID:OrZNsEhS0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://kded.petetheswede.com/4853296007.html

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:57:22.20 ID:CsyWlJnh0.net
愛社精神どうこうは茨城が勝手につけただけだが

>さらなる先端技術の国外流出が続く恐れ
もう気にする必要ないんじゃないの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:50:44.43 ID:61h+9c7ap.net
>>28
左翼過激派扱いかよジャップは

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:23.67 ID:CsyWlJnh0.net
愛社精神どうこうは茨城が勝手につけただけだが

>さらなる先端技術の国外流出が続く恐れ
もう気にする必要ないんじゃないの?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:52.87 ID:FYVwscg9a.net
>>4
うわー

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:54:24.80 ID:0fQ2yAMe0.net
そして中国韓国に捨てられるのであった

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:56:52.55 ID:EfaKpFQd0.net
海外行かれたら困るような人間のクビ切るなよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:57:06.21 ID:geup79n40.net
>>390
ワロタわぁ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:02:46.64 ID:0fQ2yAMe0.net
更に日本じゃスパイやった奴は
もう就職出来ずに仕方なく中国韓国で就職

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:03:28.88 ID:bbAsJeQj0.net
そもそもな話ちゃんと技術持ってる人間をまず把握しろよ
それを知らずに余計な所に金掛けてるから悲惨な事になってるんだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:40:46.00 ID:1L8fFvTBx.net
>>393
最初に捨てたのはジャップだがな、捨てた癖に拾われて文句を言うとかジャップしぐさw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:34:42.24 ID:nADx8NQM0.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1554373339/l50

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:46:23.75 ID:nADx8NQM0.net
新卒で心が折れた元看護師が溶接工に転職したら…快適すぎてびっくり「休憩ってほんとに休んでいいんだな」「もう看護師戻り..
http://lula.fraggedstuff.com/358037389.html

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:49:46.91 ID:0fQ2yAMe0.net
いい給与だと思ってヘッドハンティングされて
中国韓国へ行ったはいいが2、3年で捨てられて
日本はスパイは雇わないので
中国韓国で就職しそこで生活になるのであった
売国するなら2年で一生暮らせる金貰わないと
アホだね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:50:54.94 ID:q08aqL520.net
>>195
甘くねぇのにな。
体験したら絶対嫌になる。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:51:53.20 ID:Xggsr0110.net
整理解雇しておいて何言ってんだよ
技術大国だったのに技術者からリストラしたくせに
生産性ゼロの間接部門から切ればいいのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:55:21.87 ID:/5NAGMxep.net
1000人しか行ってないんだ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:14:28.76 ID:Hou3LIl+M.net
流出…?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:08:15.96 ID:7i4n+MZGx.net
>>401
それお前ら昔から言ってるけど
そうやって捨てられたって人が全然出てこないのは何故?w

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:36:45.95 ID:SPYyjHj30.net
>>406
こういう人って外資で働いてる人と話をしたこともないのかなぁ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:37:38.86 ID:SPYyjHj30.net
>>406
あ、こういう人ってのは401のことね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:38:01.60 ID:K5lXFP7S0.net
自分で不要だと捨てといてwwww

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:39:49.65 ID:bQPooixzM.net
迂回貿易とか言って台湾韓国に現在は中国に工場移転したのはどこの誰だよ
輸出のライバルが見事にこの三ヶ国な事からして明らかだし政府と経団連が自爆しただけだろ死ねよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:44:11.28 ID:LNtwuahH0.net
>>6
数年前に海外再就職を産業スパイとして逮捕できる法案できたぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:46:51.07 ID:T+dK2v02M.net
技術者GJ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:03:47.16 ID:KgGEKAw1a.net
原材料は安い。もちろんその原料が手に入らなくなった場合を考えておく必要もあるけど。
その安い原材料から生活を支える製品を作るのが技術者であって、
いまこの時に大企業で売れる製品作って儲けるって発想しかないからこうなる。

戦前だって原材料がなかったんじゃなくて、原材料を製品に加工する技術や
工作機械がなかったのが貧しかった理由だからね。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:04:03.27 ID:gZT+NS300.net
ネトウヨ激怒

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:05:26.61 ID:KgGEKAw1a.net
親中大喜び。

知ってるよ。電気電子板だってあれは技術盗む目的で作ったんだろ。
2003年だったか2004年頃だったか。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:06:13.39 ID:j54kZHgc0.net
首切っといてそれはないわ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:08:25.46 ID:KgGEKAw1a.net
2・26事件は凶作が1つの原因。
正確には凶作にも関わらず地主が小作料や年貢取り立てた
地主の強欲が原因で政府のせいじゃないんだけどね。

それにしたって品種改良する技術が当時あって
原材料から肥料作る技術、工場設備があれば起きなかったんだから。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:10:00.30 ID:KgGEKAw1a.net
もちろん企業は売れないといけないけども、
技術者の本質を忘れてるのがこうなった原因なんだよ。
その企業にしたって金がなかったなんてのは大嘘。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:10:55.47 ID:YObIUTaC0.net
(; ・`д・´)「冷蔵庫や洗濯機を作っている人たちに失礼だな」
( ゚Д゚)「ほんとしつれいだ」
(; ・`д・´)「今日本はプレミアムな家電ばかりで庶民が買える家電がありません。大企業が庶民向けのラインナップを切り捨てたからです」
( ゚Д゚)「独身のワンルームのテレビ、オーディオ、洗濯機、冷蔵庫、掃除機といえばアイリスオーヤマやオーム電機やハイアールが当たり前です」
(; ・`д・´)「作る人やそれを使う人を切り捨てた日本企業に明日はない」
( ゚Д゚)「ボニーアンドクライド」

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:12:25.87 ID:JAqSKusA0.net
リストラしといて愛社?
(^_^)

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:12:58.78 ID:KgGEKAw1a.net
企業が儲けるために技術者があるわけじゃない。
原材料から生活を向上させる製品を作る技術を保持することが
国としての技術者の意味だから。
発想が狂ってるんだよマジで。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:15:17.92 ID:KgGEKAw1a.net
別にトヨタも東芝も、なんだっけパワーショベルとかトラクターとか作ってる、黄色い奴だよ、

とにかくそういう「会社」、なくてもいいんだぜ?

鉄板とアルミの塊さえあれば空冷ビートルくらいは自作できるだろ。
100年近く前の技術で作ったものを今自作できないわけないんだから。

そういうことだぜ技術者の存在ってのはさ。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:15:32.32 ID:VE5ezQMlM.net
愛されたかったら社員愛してねー

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:17:36.34 ID:KgGEKAw1a.net
極端に言えばもう今の世界では競争する必要一切ない。

原材料は安いんだから。

その原材料から必要なものを作って、自作できれば生活は保てる。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:18:56.63 ID:KgGEKAw1a.net
世界と競争しないとー!!

たしかに全部は否定しないけど競争の意味が違うんだよ。

でっかい勘違いしてんの。

しかもこういう話ししても理解ができない。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:20:58.22 ID:KgGEKAw1a.net
縄文時代に黒曜石売ってたわけだけど、
競争しないと勝てなかったか。

別に勝てないなら勝てないで自分で黒曜石からナイフ作って
稲穂買って魚捌くだけですが。

何か?問題でも?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:22:06.10 ID:KgGEKAw1a.net

http://o.8ch.net/1f8xa.png

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:24:38.00 ID:KgGEKAw1a.net
もうこの20年くらい、散々もう時代遅れだとかさ、
古い技術はもう使い道がないだのやってきた。
特にこの10年くらいだろうな。

大嘘。いまは使わなくても保持し続けないとダメなんだよ。

真空管とは言わなくてもトランジスタは使えないと。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:24:47.72 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/08939827958.html

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:28:04.06 ID:KgGEKAw1a.net
いまはまだギリギリ原材料から空冷ビートル作れる。
でもそれもこのままだとできなくなる。

その原因は米を海外で作って安く輸入すればいいじゃんっていう、
もう20年どころか30年間流行ってきたグローバリズムだよ。

イカレてんの。知的レベルが地に落ちて地球の裏側突き抜けてんの。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:30:17.77 ID:KgGEKAw1a.net
まだ鉄板を加工して塗装する、そんな小さい会社がある。
これもなくなるぜ。

大企業はもうもはや日本人のための会社じゃない。
最悪本社を外国に移す恐れすらある。

残された日本はどうなるかってことだよ。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:31:49.30 ID:4tK0JP/mH.net
メーカーにおける技術って製品化とか量産化で金稼ぐ手段だから今でも通用するものもある
それを先端技術以外は技術じゃ無いとの勘違いは日本大手メーカーによく見られるな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:34:02.31 ID:KgGEKAw1a.net
だーれも考えてない。

最低限空冷ビートルは作れないと辛いなとか。
空冷ビートル作るには金属加工技術もいるけど
タイヤとかプラスチック製品作る技術もいるなとか。金型もいるだろうし。

その1つ1つが大事なんであって「トヨタ」が大事なんじゃないんだよ。わかれよそのくらい・・

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:35:06.17 ID:KgGEKAw1a.net
学歴もいらない。いらないとは言わないけど。
それらはトヨタに入るために必要な資格であって。

空冷ビートルを原材料から作るために必要なもんじゃないんだよ。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:35:55.22 ID:KgGEKAw1a.net
そういうことが、わかってないから技術者どころか人間を軽く扱うんだよお前らは。もう!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:37:56.41 ID:KgGEKAw1a.net
生活に空冷ビートルいるじゃん!

そこに売れないとダメ、競争に勝たないとダメなんてないんだよ。

実際問題は出てくるのだけども本質じゃない。

車もパソコンもそれを作る技術者も、縄文時代の黒曜石から変わってねーんだよ。経団連はあれアホ。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:38:51.40 ID:SxanwC2s0.net
「お前いらないけど俺に従えよ」

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:41:32.69 ID:KgGEKAw1a.net
だいたい競争は短期で技術をアップアップするのに必要なんであって、
1000年2000年掛ければ競争しなくても技術はアップトゥボーイなんだよ。

まったくもう日本人はクルクルパーで技術者にしたって自己の秤が狂ってる。
狂ってるというか自己がない。アホなんだよ。アホ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:44:34.25 ID:KgGEKAw1a.net
その点アメリカはわかってる。
民生品は別に競争して高い技術がなくても
生活に必要なレベルで構わない。

本当に競争しないといけないのは軍事。
武器や情報。

ほんと日本人は・・・

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:46:18.27 ID:KgGEKAw1a.net
わーい!「トヨタだ!」「松下だ!」日本の技術はあああああああああああああああああ


アホだぜ。アメリカは心底日本人を馬鹿にして笑ってただろうさ。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:48:15.57 ID:KgGEKAw1a.net
こういうことを言っても残念ながら中学生以上になると
大抵の人間は理解ができない。
物理的に脳が固定化するから。
20歳まで脳は成長するとか言うけど実際は高校生くらいで
肝心の部分は動かなくなる。動かなくなるというか鈍くなる。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:50:20.37 ID:KgGEKAw1a.net
つまり何か不安とか、変だなとか、よぎるものもなく、
そういう奴は大抵成績が良い記憶マチーンか逆にまったく勉強しないお猿さんなんだけど、
そいつらはその時の感覚のまま一生を過ごすから。

だからわからない。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:57:32.85 ID:KgGEKAw1a.net

http://o.8ch.net/1f8bt.png

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:00:41.99 ID:xrYiht3Ba.net
経営者ってほんと能無しだなぁ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:05:24.19 ID:Dtzpm+5x0.net
>>1
どんどん流出してくれた方が良い製品が安く変えるからいいな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:28:56.92 ID:oXP3Ecdu0.net
リストラしといてその言い草…

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:05:48.05 ID:VAJPxQc+a.net
技術者とは新しい奴隷階級をさす単語である

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:07:03.25 ID:LwSXPOCZ0.net
>>15
ほんこれ
1人の役員報酬で3人技術者を雇える

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:22:29.21 ID:534ZHhT4M.net
辞めちゃっていいんだよ
どうせ居続けも活用されないんだから
それはお互い不幸なことだ

総レス数 449
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200