2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】韓国さん、日本越えを目標にした結果、日本が衰退したせいで微妙になってしまう [498415398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:58:51.14 ID:/NhbSkae0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
韓国「日本越え」シナリオの現実味
今後も日本の1%成長、韓国の3%成長が続けば、10年余りで両国の経済水準(1人当たりGDP)に差がなくなる計算となり、
これに円安ウォン高が加われば、数年で韓国が日本を追い越すというシナリオも現実味を帯びてくる。
最近の韓国は、北朝鮮に対する独自のアプローチで明らかとなったように、
日本バッシングならぬ「日本パッシング(無視)」の傾向が見られるという指摘もあるが、
その背景には、こうした経済面における日本の優位性の低下、
少なくとも韓国側から見れば永年の目標であった日本へのキャッチアップを達成した感があるのかもしれない。

輸出の国別シェアでも、日本の存在感の低下が鮮明である。
韓国の輸出に占める日本のシェアは2000年時点で11.9%だった。
米国の21.8%、EUの14.3%に次ぐ規模であり、ASEAN主要6か国合計の11.5%や中国の10.7%を上回っていた。
ところが、2018年に日本は6.1%へ半減、欧米もシェアを落としており、代わって中国が26.1%へ、ASEANが14.9%へシェアを伸ばしている。

このように、少なくとも販売先の依存度という観点で日本の地位はかなり低下し、
一方で中国の存在が圧倒的となっている。
しかも、経済水準で見れば日本は手の届くところまで接近している。
こうした経済的な関係は、外交面において各国との距離感を決める需要な要素となることは言うまでもない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190403-00010004-newsweek-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:59:01.08 ID:eaSY7KFT0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 19:59:31.09 ID:Vwm6Q0/J0.net
ネトウヨ「チョンモメンがー」
チョンモメン「ネトウヨがー」

はい、女叩きスレ立てたよ

ネトウヨ、チョンモメン「せーの!ま〜ん」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:00:46.76 ID:mQ+UN7qe0.net
「一人当たり」に執着してんの本当にTHE小物って感じで見てて辛いわ

中国にGDPぬかされた時に
日本は「一人当たりのGDPなら中国に勝ってる」って見苦しく言ってたんだぜ

さすがに恥ずかしくてもう言う人いなくなったけど。
なんつーか本当に無様。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:00:51.61 ID:LmUl+4bd0.net
日本も落ちぶれすぎだけど韓国も少子高齢化でヤバいし
韓国ってバブル景気の無かった日本って感じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:02:20.76 ID:a1GXl7Hwa.net
何十年か後にものづくりコリアとかおもてなしソウルとか言い出すのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:02:26.34 ID:uGSa7sYYM.net
1人あたりGDPでいいなら中国(父)はアフリカ最貧国レベルなのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 20:02:52.71 ID:8h1Iwsiq.net
>>6
近くに反面教師がいるからなんぼかマシなんじゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:03:53.62 ID:BM+rNw+K0.net
>>6
ありそうだなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:04:15.90 ID:UFVVRu3ba.net
ちっさい目標だな
米中超えを目標にしろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:04:37.85 ID:uojakx6gx.net
勝手に日本が落ちてきてるからなw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:04:47.58 ID:Cz3Kqcdo0.net
「目標はもっと大きく持て」と親から言われなかったのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:09:01.55 ID:bGr962+C0.net
韓国()が世界第三位の経済大国になってしまうんですか?ですかぁ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:12:44.71 ID:G0dE6RYL0.net
韓国人からしたらジャップって全部がダサくて遅れてるように見えるらしいね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:13:35.77 ID:F+gmrpfm0.net
目標が死にかけてるぞ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:15:33.76 ID:hW+h5OUf0.net
敵が勝手に自滅したのに何を目標にして戦えばいいのか?日本は韓国に対して恥はないの?ライバルとして見てもらっていたのにあまりに情けなくないかい?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:17:56.88 ID:LNa5TKiw0.net
>>4
一人当たりGDPで比較した方が良いってのは正しいじゃん
だからこそ韓国に抜かれたときに何を言い出すのかが楽しみなんだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:18:43.61 ID:P+R/Qzec0.net
いいんじゃないの

後進国 あとで気付くから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:19:21.47 ID:DuhS7KBza.net
俺たちチョッパリは劣等だ…orz

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:19:50.00 ID:LR0N9dtea.net
日本パッシングねえ…
確かにレーダー照射の呼びかけや、北朝鮮船への接触に関しての抗議は無視してるけど…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:20:31.33 ID:21OG/s9f0.net
東芝の果実をせしめるだけで逆転できたからな
馬鹿な努力は日本がやればいい
その日本がただの馬鹿になったせいで得るものがなくなってしまった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:20:58.83 ID:P+R/Qzec0.net
先進国の 歴史をだどってるだけ 

 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:21:32.78 ID:vNnuS5Kb0.net
志低すぎだろw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:21:55.30 ID:yAj+dl0J0.net
ジャップを目標にするとか意識低すぎではある。
中国というGDP、軍事力といった国力が日本を圧倒的に上回る国があるからな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:22:23.20 ID:P+R/Qzec0.net
財閥だろうけど
 もうそれは 歴史

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:24:42.95 ID:Cz3Kqcdo0.net
>>14
1980年代ぐらいまでは「アジア唯一の先進国」というフレーズで
ホルってたんだけどな。そこから周辺アジア一帯が彼らも「欧米化」に
せっせと務めて近代化を進めてる間、足踏みしてたから。
足踏みならまだいいが実際のところは先祖返りというか退行してたからな(だから
死んだはずの大ジャップ帝国の亡霊がよみがえってきてしまった。日本のピークはやはり
進歩的文化人がタガはめてた時代だったと思う)

「アジア唯一の先進国」「アジアの模範」→「大日本帝国の亡霊国家」への変貌が
80年代から今ぐらいにかけてゆっくりと起きていったように見える。
「アジア四小竜」(このフレーズも今や古いが)の日本に向ける熱い視線もそのくらいの期間にかけて
だんだん冷めたのを感じる。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:26:53.72 ID:0Rsz/q510.net
おめでとう兄さん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:29:05.25 ID:5rdku61wM.net
いけるはずないだろ
ソウル一極集中と、子育て財源無策で
人口問題が原因で必ず失速する

日本を抜くのは、人口政策をやってる国だわ
首都機能移転させて出生率2,0を維持したマレーシアや
日本や韓国同様に中央集権ながら、首都機能移転させてGDP トップ10に入り込んでくるフィリピンやインドネシア

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:32:07.24 ID:jEVYo2/G0.net
そうか!ルクセンブルク目指してるのか!
頑張って

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:33:04.87 ID:2pv1T/us0.net
>一極集中と、子育て財源無策
ジャップの悪口は止めたげてよw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:34:09.26 ID:DpA/PsTC0.net


32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:43:25.59 ID:/bM2Nh100.net
>>4
当たり前の話だろ
10億人の国のGDPが1億人の国に60年以上勝てなかったほうが不思議だ
しかも中国は戦勝国、日本は敗戦国という

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:54:38.74 ID:tjcNdFyO0.net
日本の半分の人口しかいないのに凄いよな
流石兄さんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:53:13.65 ID:RcF0Vg070.net
韓国経済は死亡するよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:17:52.51 ID:pVUNbeiD0.net
ハンギョレですらこのままでは韓国経済がヤバイと認識してるわけで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:37:26.37 ID:r77lCCwd0.net
韓国兄さんなら、
「新生児減らして一人当たりGDPでジャップ越え果たすニダwww」
とかやりそう、つかもうやってる気がする(^q^)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:30:16.87 ID:ibvmVYVj00404.net
すでに兄さんは勝ってるよ
弟は先に逝くよ・・・

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:49:44.09 ID:1mq1qdaf00404.net
あげ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:57:46.07 ID:44ZwzTt7d0404.net
この記事読んで日本下げてんのはちょっとなあ
数字のマジックでいかにも日本に追いつきそうなこと書いてるけど実態と乖離しすぎてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:55:54.97 ID:1mq1qdaf00404.net
あげ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:58:47.32 ID:1mq1qdaf00404.net
あげ

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200