2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本第五の都市・福岡に遊びに行こうと思う ここだけは見とけって観光スポットを教えてくればい [986696346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:33:58.44 ID:gi6bTc6c0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
福岡キャピタル会長に吉戒氏、ふくおかFG元副社長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43282650T00C19A4LX0000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:35:44.22 ID:Go08g/1kr.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107550140338827264/pu/pl/WGKoJaIapdF2_D9h.m3u8

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:35:45.16 ID:mYWRPpBz0.net
田川

4 :きなここそ至高 :2019/04/03(水) 20:36:13.98 ID:ktQYFTDC0.net
雑餉隈

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:36:34.40 ID:WVTsF+DR0.net
クソアンケ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:40:34.29 ID:cabzHOsT0.net
筑豊

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:40:51.23 ID:ehz8nYM00.net
ないっちゃんね、それが!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:42:22.69 ID:ASobZJHo0.net
特にない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:43:53.13 ID:rdjqy5vRd.net
平尾台の鍾乳洞
場所によっては膝丈まで水に浸かって歩けるから夏場は良いぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:45:40.23 ID:FiceQvh90.net
蕎麦うどん発祥の地の石碑
ひれ伏せ!香川県!!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:46:46.95 ID:jDieiFqWM.net
筑豊ナンバーの黒い車を煽ったらスリリングな思いを出来るぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:48:32.66 ID:Ne62crX30.net
おポンプ様

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:48:48.80 ID:UIKTX6Lk0.net
中洲の風俗

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:50:28.89 ID:8I/xMknqF.net
地元民だけど無い。ガチで無い
アジア系観光客多いけど本当に申し訳ない気分になる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:52:39.79 ID:o1ODztkD0.net
ないんだなぁそれが
飯は安くて美味いと思う
ただしラーメンは人を選ぶ
観光したきゃ太宰府行け

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:54:51.19 ID:UwVy12T70.net
ソープ中洲マシェリかティアモ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:55:36.38 ID:fKvxZPpv0.net
福岡市博物館でちょうどジブリ展をやってるからジブリ好きなら

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:56:06.92 ID:medHrXV0M.net
ドライブイン鳥

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 20:58:35.57 ID:8I/xMknqF.net
マジで福岡県民として声を大にして周知したい
本当に福岡は観光ガッカリ都市だぞ絶対にやめた方がいい
住むにはめっちゃ便利なんだけどな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:01:46.21 ID:xFAGpWGG0.net
ウェルビー福岡の強冷水風呂

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:02:41.02 ID:eyAGxOzRd.net
>>18
福岡じゃなくても

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:03:10.86 ID:2IehlMWr0.net
食欲と性欲を満たすには良い所

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:04:20.93 ID:eyAGxOzRd.net
>>22
性欲満たすなら福岡より熊本

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:05:41.40 ID:wJinEXFi0.net
何か景勝地ってのは無いよな
何もない佐賀県より無い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:07.31 ID:medHrXV0M.net
虹の松原と唐津バーガー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:08:41.03 ID:z2jQE8j9a.net
ソープビル

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:09:26.23 ID:cR/vqo53p.net
博多港から西戸崎まで船乗ってボーっとするのがいいよ
そこから気が向いたらバスかレンタサイクルに乗って海の中道から志賀島行くのもいいんじゃない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:10:37.11 ID:n/WlMqje0.net
観光するところは無いかな。
美味しいもの食べて、買い物するところ
あとは風俗くらいで

29 :きなここそ至高 :2019/04/03(水) 21:17:03.19 ID:ktQYFTDC0.net
あー、海の中道行くならシーワールド行ったら?ペンギンが近距離で見れるよ
https://i.imgur.com/Wl5srjx.jpg
https://i.imgur.com/I6p2gzX.jpg
https://i.imgur.com/JoO1xWC.jpg
眺めもいいしね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:18:14.29 ID:medHrXV0M.net
祐徳稲荷神社

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:20:30.96 ID:LIDLN+5m0.net
>>17
博物館は常設展示もいい。
福岡市は今まで観光客なんてどうでもいいってスタンスだったからほんと見るとこない。

寺社仏閣も櫛田神社と東長寺ぐらいしかないし。
福岡城の整備もこれからだし。
福岡城そばには戦後に朝鮮からの引き上げ者のために作った住宅がまだそのままあるし。
福岡市美術館の横。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:23:10.22 ID:LIDLN+5m0.net
>>30
それは佐賀。
佐賀といえば唐津の唐津くんちは有名だけど唐津も意外と見るとこが無い。
唐津城も鉄筋コンクリート製のタダのビルだしw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:26:11.98 ID:W19ofEzWM.net
博多駅屋上から眺めてバスセンター、空港の近さに驚く

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:26:12.81 ID:LS/x02Yh0.net
ボタ山 嘉穂劇場

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:29:28.13 ID:LJayafir0.net
チャペココ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:16.61 ID:DaDHSK7R0.net
福岡ってただ都会なだけで観光するとこ皆無だよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:54.80 ID:1TzWEMSup.net
スペースワールド

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:39:34.17 ID:3t25l54+0.net
筑豊がネタみたいに言われてるけどどこのラーメン屋も安いのはいいと思うよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:41.10 ID:UCyzAGwA0.net
本当に観光するような所は無い
佐賀大分熊本行った方がいい

40 :きなここそ至高 :2019/04/03(水) 21:44:56.58 ID:ktQYFTDC0.net
>>37
香椎花園しか無いんだな、これが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:51:52.36 ID:SXeILLIc0.net
皿倉山
あとは居酒屋のはしご、福岡はメシも酒もうまい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:52:07.37 ID:fUyNRF2h0.net
アメリカ人案内しないといけなくて悩んだ挙句に篠栗連れて行ったら意外にも受けてた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:56:42.55 ID:LIDLN+5m0.net
>>42
住職が宝くじで当たった金で作ったっていうあの涅槃像か。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:04:08.65 ID:8ijVCMBe0.net
アクロス屋上行ったら自殺対策か警備員がいて気まずかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:13:12.72 ID:Ge4oxk8Bd.net
謙遜せずに第4の都市で良いんじゃないかな
札幌とどっちが上かで見解は分かれると思うが
横浜は衛星都市だし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:17:08.08 ID:ZlkRGI+f0.net
Go to the Space World.

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:18:40.50 ID:TRg+ijRI0.net
東京
大阪
名古屋
横浜
札幌


6番手だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:18:46.62 ID:71/YjJ7yM.net
八幡の藤園

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:19:17.17 ID:8os8Y5yqa.net
東京
大阪
名古屋
横浜
札幌

第六以下では?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:19:31.23 ID:NOYE1UVTp.net
高橋紹運の墓

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:52:48.34 ID:aSJjuchoa.net
博多南駅
新幹線たくさん見れてすごかった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:57:30.69 ID:0uSdVplK0.net
>>47
横浜は東京の一部分

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:01:17.40 ID:ws+wg8NP00404.net
最近は観光客向けの街になってきて
妙に高くて旨くない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:06:16.96 ID:ws+wg8NP00404.net
思い出した。
相島。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:49:43.09 ID:7Gjc5CWd00404.net
>>54
あんなとこ釣り人しかいかんそ

夏なら家族連れならマリンワールド→海の中道海浜公園のプール→奈多の牧のうどん。って流れも悪くはないな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:23:14.37 ID:kXDKeXDjd0404.net
自称第二の都市w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:06:55.03 ID:fgcbvyuZ00404.net
福岡は狭い範囲でなんでも揃ってるってのが売りだから観光はあまりいいとこない
太宰府天満宮はちょっと離れてるし
鹿児島とかの方が楽しいよ

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200