2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【令国、日本】政府「令和は英語でBeautiful Harmony=美しい調和」★2 [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:11:42.50 ID:nwmnyusaM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
外務省は、平成に代わる新元号「令和」について外国政府に英語で説明する際、「Beautiful Harmony=美しい調和」という趣旨だと伝えるよう在外公館に指示した。
今月1日の新元号発表後、「令」を「order=命令、秩序など」と訳す外国メディアがあったのを受けた措置で、外国メディアにも個別に説明している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000046-mai-pol

前スレ
【令国、日本】政府「令和は英語でBeautiful Harmony=美しい調和」 [723267547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554286806/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:12:23.30 ID:2TqAtlMn0.net
order

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:12:52.27 ID:pknOYvj50.net
年令の令じゃなかったのかよ
公共放送どうなってるんだ
反安倍か?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:13:26.78 ID:/0XSv0xG0.net
戦争は平和である (WAR IS PEACE)
自由は屈従である (FREEDOM IS SLAVERY)
無知は力である (IGNORANCE IS STRENGTH)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:14:01.88 ID:eSVGwTe5r.net
令はBeautifulと閣議決定

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:14:03.69 ID:+4P3hz4e0.net
>>1
「令には良い意味もある(キリッ」 と言い張ったところで、
普通の日本人が真っ先に思い浮かべるのは、間違いなく「命令」だからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:15:10.47 ID:AbQbHWjU0.net
なんかごちゃごちゃ見苦しい言い訳しとる令和民おるけどさあ、

これだけケチがつく元号を選んだ時点で負けなんだよねw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:15:19.08 ID:Yw9WryjT0.net
素晴らしい新世界からハーモニーへですよ
オーウェルだけではなくハクスリーもよろしくお願いしますよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:16:09.60 ID:rpCI1+oo0.net
何のポエムだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:17:57.05 ID:oUYqA1f60.net
Order & Harmonyじゃナチス感丸出しだから捏造意訳したなw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:18:00.84 ID:Cc1LJtEk0.net
言い訳感半端ないところがやばい
令はorderではなくbeautifulと令和が出る前に言ったらどれくらいの人間が納得した?
どう考えてもorder

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:18:10.76 ID:K+pgGyMy0.net
改竄するくらいなら別の言葉使えよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:18:23.76 ID:I20lk/3I0.net
アンコン?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:18:29.25 ID:eSVGwTe5r.net
order and harmonyというディストピア感溢れる英訳
orderはBeautifulと意味を書き換える政府のディストピア感

ディストピアジャパン元年に相応しい元号だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:18:49.87 ID:pknOYvj50.net
Beautiful Harmonyで押し通すなら、清和で良かったのでは?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:19:06.48 ID:93qMkDc00.net
それなら「麗和」にすれば良かったんじゃないの

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:19:26.18 ID:9JWc2AQu0.net
おいバカ辞めろ
日本政府の連中が、日本語と漢字だけでなく
英語までも不自由だってバレるじゃないか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:19:33.79 ID:2TqAtlMn0.net
>>7
多義語とは言え多くの人がまず連想する意味的にやめておいた方が良いとなるのが普通だろうね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:19:46.73 ID:qzC9EmtSa.net
>>15
汚れの集団ですやん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:19:48.71 ID:DEhcEOzkM.net
https://i.imgur.com/8tL1bSH.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:20:20.13 ID:6Q3GuJjo0.net
パーフェクトハーモニーとか言ってて闇落ちしたライダーいたぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:20:31.79 ID:oqeVww/C0.net
orderでは都合がよろしくないので、
Beautifulにねじ曲げることをorderした訳だ

まさに令和時代に相応しい出来事だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:20:56.24 ID:90aU05xe0.net
国民SHINEと同じだよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:21:10.92 ID:gf0Tr56hp.net
だったら麗和にしとけよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:21:28.86 ID:WDP/dLfN0.net
隷和 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:21:35.29 ID:oHrgN8RO0.net
order&complianceじゃないのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:21:37.00 ID:HfJ32EdG0.net
>「Beautiful Harmony=美しい調和」という趣旨だと伝えるよう在外公館に指示した

さっそく令和発動してて草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:21:38.34 ID:93qMkDc00.net
ハーモニー→伊藤計劃→虐殺器官

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:21:48.45 ID:0DxJ9b8ma.net
平成にも意味があったのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:21:57.30 ID:pknOYvj50.net
安倍ちゃんマスゲーム見るの好きそう
見ながら令和令和叫んでそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:22:22.29 ID:pcjs1REZ0.net
受験英語界 困惑す

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:22:33.06 ID:HfJ32EdG0.net
令和する=忖度させるって意味で定着させようぜ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:22:59.06 ID:93qMkDc00.net
隷輪

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:23:22.42 ID:vwLehxej0.net
ゆずソフト定期

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:23:39.62 ID:qzC9EmtSa.net
そもそも和ってharmonyじゃないよね governmentやrulingだよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:23:44.90 ID:CDull29Z0.net
令には美しいという意味がないのに嘘をついてて笑う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:23:47.29 ID:dwkHHZ3jM.net
「令」でググったら2ページしか出てこないのオレだけ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:23:54.34 ID:MMMRc58k0.net
言葉遊びやめろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:24:08.13 ID:MIL1BWyk0.net
今度は何を言い出したんだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:24:12.10 ID:CDull29Z0.net
>>21
笑えよ…ァアン?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:24:20.85 ID:SzNswgWB0.net
言い訳すればするほど恥をかくジャップ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:24:27.20 ID:93qMkDc00.net
和はsumかaddだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:24:49.37 ID:7DEL4zgN0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3D2lH5UwAAc93h.jpg
平成ジャンプおじさん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:25:12.12 ID:mCbh4A8Z0.net
麗しいのレイにすりゃ良かったのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:25:24.48 ID:22XI2cIAp.net
ジャップにorder

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:25:54.37 ID:pknOYvj50.net
国内は令和できるけど、外国はどうすんの?
また新高山山頂の真珠で虎とハーモニー奏でちゃうの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:26:22.67 ID:KVcWdWuR0.net
他のスレ読んでたら平成のときはこんな大騒ぎして持ち上げてないって書かれてた
確かにそうだったよな?
平成がどういう意味でこんなに素晴らしい元号ですホルホルなんて誰もしてなかったぞ
令和ヤバイよ令和

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:26:24.31 ID:hbMtaKo00.net
そうなの?
万葉集ガーとか言わないんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:26:38.39 ID:YK7p9M340.net
西暦使いたい外務省の意趣返しかもね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:26:59.10 ID:Bd28P5SQa.net
漢字の意味を変えやがった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:27:18.64 ID:AbQbHWjU0.net
>>31
問.次の英単語を日本語に訳しなさい。

Beautiful (     )


もうこのレベルですら正解する自信が無いわw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:27:26.80 ID:pG+rucEop.net
なんかもう言い訳に必死だな
やっぱりなんか良からぬ思惑があったんだろ
もう命令の令だっていい加減認めろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:27:27.35 ID:dprfQBNh0.net
今からでもいいからこれにしようやhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190401/K10011869781_1904011852_1904011937_01_02.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:27:40.47 ID:lphdXuVR0.net
ぶらばんは名作
ぶらばんは名作

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:27:41.89 ID:PaIVmtNj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_Y7_mpi930Q

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:27:44.41 ID:DaclJjmH0.net
???????
令のどこにbeautiful要素が????

本気でおかしくなったのか?この国は

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:28:00.05 ID:PaIVmtNj0.net
間違って投稿しちまった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:28:47.40 ID:gkaW6hDw0.net
言葉の響き的にないわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:28:48.18 ID:LrkP3ltna.net
小学生が考えた言い訳かな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:29:07.31 ID:pknOYvj50.net
>>47
平成の発表は崩御に伴う一連の出来事と思われてたからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:30:16.76 ID:9spWlaHka.net
お前ら令和の意味はこうだぞ
「初春の令月にして、気淑く風和らぎ〜」なんて答えたら
過激派に何されるか分からないからしっかり暗記しとけ

>人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ意味が込められている
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/190401/cpd1904011145004-n1.htm

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:30:28.07 ID:pG+rucEop.net
誰がビューティフルハーモニーだなんて受け取り方してるんだよ
一般人が元号の漢字に持ってる印象が問題なんだよ
アホ政府だな
後からこじつけみたいに必死に正当化するくらいなら最初から問題ない字を使えば良かったろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:30:43.79 ID:Dc4C5Agq0.net
漢字の意味がどうでもいいならこれもうキラキラネームだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:01.47 ID:Cc1LJtEk0.net
>>57
ほんと〜?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:05.34 ID:+ZvsVsu+0.net
令(ランド)和(ジャップ)

つまりジャップランドと話題に

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:13.14 ID:2TqAtlMn0.net
令に美しいの意味あるっけ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:28.84 ID:zMNWgIyh0.net
>>4
無知は力である

これは安部時代になって現実のものとなったな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:47.91 ID:C/Oy8use0.net
beautiful harmony(キリッ)

だっておwwwwwwwwwwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:52.46 ID:89tZ1H3l0.net
>>42

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:31:57.07 ID:xP3JveVT0.net
>>20
今回は念を入れて2回言いました
https://i.imgur.com/UVB5eYO.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:32:08.82 ID:01DwRBzf0.net
矢車さん!?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:32:46.13 ID:P5s1FX270.net
ジャの民よ
北朝鮮の代わりは務まりそうですか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:32:50.86 ID:qX/ISuPM0.net
1984年の世界に転生しちゃったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:32:54.09 ID:zMNWgIyh0.net
>>66
あるにはある
ただし秩序だった美しさとか、秩序や権力による美しさ、つまりマスゲーム的なアレ

>>70
総理のこだわりってところがすでにおかしいわ
私物化しすぎだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:33:12.55 ID:aR7Faaxi0.net
元号すら捏造の対象なのかw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:33:18.97 ID:FVOdrlZ+a.net
夜郎国っぷりが止まらない
自分の周りは皆知恵遅れ妄想レベルだな恐ろしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:33:23.87 ID:Pq4lKeGL0.net
え?
美和だろ
直訳だと

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:33:28.78 ID:lGqQPZJ40.net
梁冀だと思っていたが安帝だったのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:33:30.06 ID:GcWzStcmM.net
戦争は平和である
自由は服従である
無知は力である
命令は美麗である←NEW!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:34:05.78 ID:45ONpZ7BM.net
倭に命令する
って意味やろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:34:17.88 ID:iWnvtLDU0.net
>>70
古来からある漢字で音読みなら まず中国に行き着くんもんじゃないの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:34:19.57 ID:kIQzSl1f0.net
安倍晋三一味は嘘しか言わねえな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:34:21.62 ID:+RFzY/PZ0.net
ディストピア感すごいな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:34:25.24 ID:zMNWgIyh0.net
>>72
一週間後に来てください、本当の北朝鮮をごらんにいれますよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:34:31.18 ID:FuAb0e2v0.net
TAGとFTAみたいだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:35:17.40 ID:w65U7Jz/K.net
鬱苦死い国

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:35:30.76 ID:2TqAtlMn0.net
>>74
となるとやっぱりharmonyと訳した和の字との組み合わせも相まって
beautifulよりorderと訳した方がしっくり来そうだよなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:36:10.89 ID:y5YQ4bsT0.net
すぐに漢字辞典で令の意味が改変されるからな。数年後には「令=美しい」になる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:36:43.20 ID:BqA/PnVEr.net
どこをどうしたらbeautifulになるんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:36:48.83 ID:69otuSZX0.net
日本人白痴化末期だから政府も英語わからん奴しかおらんのやろう
この国本当知恵遅れの国

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:37:08.14 ID:FVOdrlZ+a.net
NHK上田に民放連大久保新聞協会白石も有識者採用してやったし口封じもばっちりってか
隅から隅まで恥しかねえなもう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:37:10.31 ID:qzC9EmtSa.net
>>87
beast orderと読んだ 間違っていないと思います

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:37:25.56 ID:Ok4EYajW0.net
令→命令
和→集団、全体主義

「令和」は日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号
年月日を記載するたびに「令」と「和」を書いていれば否が応でも洗脳される。
昭和の昭も分解すれば「日」と「召」で潜在意識に天皇のお召しと集団に服するよう意味の込められた元号。
そして、結果は戦争、破壊、再生、日本的なもの何もかもが一新された時代となった。
「和」がこれほど短い間で再び用いられるのもおかしい。
昭和と令和が各々の時代の元号になったのは偶然ではない。
国民はこれからの政治に警戒すべき。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:37:50.83 ID:zMNWgIyh0.net
>>87
個人的にはglorious Harmonyを押したいなあ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:38:22.98 ID:pG+rucEop.net
令和は
和人に命令してこれからも奴隷のようにこき使う
だろ
政府の本音が出てしまいましたな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:38:30.19 ID:e8uv3yY70.net
英語と日本語の対応関係を都合よく誤魔化すのは、昔からあった。
対日構造障壁イチシアティブとかね。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:38:35.98 ID:Ghyqa2z00.net
北朝鮮のマスゲームは美しいハーモニーだろ?
そういうことだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:38:40.23 ID:yI7oZ3QP0.net
和がハーモニーなのはわからないでもないけど…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:39:47.69 ID:wE0fzCXl0.net
>>7
これな
しかもビューティフルハーモニーもツイでエロゲとか言われてて笑う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:39:49.52 ID:qzC9EmtSa.net
>>94
栄光も共鳴もありません 

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:40:45.34 ID:PDlgRdWj0.net
嫌儲(poverty)くらいしっくりこない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:41:09.63 ID:NexE0iIea.net
じゃあお前ら令嬢をどう訳すの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:41:35.17 ID:KxRIWjUk0.net
>外国メディアにも個別に説明

外国メディア「orderじゃなくてharmonyと言え、と政府に都合の良い報道をするよう圧力をかけられた」
わざわざ相手にネタを提供して差し上げるとは

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:23.64 ID:qzC9EmtSa.net
>>102
パコ様(bitch of money)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:30.98 ID:Cc1LJtEk0.net
>>102
命令はどうやって訳すの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:33.36 ID:QPX0trana.net
平成改元時首相
竹下登(経政会)
○eisei
keisei→heisei

令和改元時首相
安倍晋三(清和政策研究会)
○eiwa
seiwa→reiwa

令=美しい 和=日本国
美しい国

あっ…(察し)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:36.08 ID:ysWsW+ri0.net
ぶらばん!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:40.31 ID:eSwmog9Wp.net
要するにエッサッサの隊形に動けってことだな?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:51.51 ID:pknOYvj50.net
維新の党のRestoration Party並の違和感

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:42:59.91 ID:k4NAoLSK0.net
なんで政府必死なん?w
なあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:43:03.28 ID:ysWsW+ri0.net
万事休すな事態が春風に乗りやってきそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:43:07.23 ID:Cc1LJtEk0.net
>>103
ちがぁう!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:43:58.18 ID:4qRkhX6HM.net
令嬢
令息
令和

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:44:26.51 ID:0S/5Dhz+0.net
麗和と間違えたんじゃね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:44:32.22 ID:pknOYvj50.net
>>106
文が鮮明に統一されてるわ・・・

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:44:36.50 ID:Ns6M4rAx0.net
むしろお前らはなんでそんなに令和叩きに必死なんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:44:38.29 ID:jOoOVW530.net
息を吐くように嘘をつく安倍晋三

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:44:49.37 ID:Ghyqa2z00.net
>>110
必死に嘘の説明してるあたり
いろいろと察するわな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:44:57.44 ID:uyZ9kBgF0.net
繁栄と調和を ノ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:45:49.52 ID:qzC9EmtSa.net
>>116
今がつれーわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:45:52.69 ID:eaSY7KFT0.net
>>116
令和を叩いてるんじゃなくて政府による訳語を叩いてるんでしょう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:45:55.16 ID:k4NAoLSK0.net
北朝鮮のマスゲームかな?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:46:57.47 ID:3B4ra40qa.net
誰の命令かは言ってないんだから別に命令でもいいのに
命令するのは神ですと言われれば外人もすぐ納得するだろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:47:02.33 ID:tXcpbDzY0.net
苦しい言い訳

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:47:43.86 ID:pknOYvj50.net
ムジョッコンかもしれないぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:48:49.02 ID:8cDAnVNG0.net
令嬢出す人いるけど、令嬢って美しい娘じゃなくて偉い人の娘って意味なんじゃないの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:48:50.47 ID:pknOYvj50.net
政府には、北方領土は我が国固有の領土を英語で言ってほしい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:48:59.00 ID:BOyufoSv0.net
令はbeautifulと閣議決定

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:50:20.43 ID:iirTw4Xp0.net
ビューティフルは草すぎる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:51:28.71 ID:9JWc2AQu0.net
>>95
俺も最初それ思った
でも、漢字にルビふらなきゃデンデンとか言うような学力だから
そこまでは考えてねーだろうと思いなおしたわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:52:24.10 ID:JPEtaehW0.net
騙されるな全体主義のことだぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:52:47.39 ID:qfvamElN0.net
OrderはBeautifulだと閣議決定

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:53:13.04 ID:07DNcfJva.net
日本国政府がアダルトマンするとは思わなかった
ガイジの連れはガイジだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:53:17.31 ID:l6CfT1sXM.net
取って付けたような解釈だな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:53:59.66 ID:S7gCMU9kM.net
安倍大帝のビューティフルな頭が生み出した解釈か
受け入れろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:54:22.72 ID:w601qqyGH.net
>>116
俺はいい元号だと思うぞ
和せよと令す なんて今のジャップランドにぴったりじゃないか
強いられる調和=全体主義、北朝鮮のマスゲーム、同調圧力に一糸乱れず働く奴隷たち…

日本会議カルトの目指す社会厳しく批判する有識者の渾身の一撃だと思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:54:24.42 ID:E3gLqVnT0.net
>>22
名付け親の思惑どおり事が進んでる
驚きだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:54:39.55 ID:NEbBHBZW0.net
やたらカッケー英訳で笑った

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:55:06.82 ID:iirTw4Xp0.net
>>133
ああああ、この馬鹿さレベルはアダルトマンの系譜なんだな
納得した

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:55:23.67 ID:iGNMb/Xn0.net
なんで後出しなの?高学歴って馬鹿なの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:55:42.42 ID:9JWc2AQu0.net
>>102
この辺じゃいかんのかい
XXXX family's daughter
Miss XXXX
a lady

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:55:46.49 ID:RGHGzj0L0.net
美しい調和(ただし仁鮮なし)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:56:49.74 ID:E3gLqVnT0.net
>>137
訂正
思惑ではなく憂慮だった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:57:01.82 ID:XBtyJOHn0.net
率直に言ってキチガイだろこの国

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:57:08.89 ID:uDpM+cG6M.net
引用元が令月で麗月ともかく
だから令和は麗和とも書けるので
beautiful harmonyでまったく問題ない

どいつもこいつもばかばっか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:57:43.15 ID:w601qqyGH.net
資本家のへつらって黙黙と奴隷が働く姿も調和取れてるとは言えるからね
非常に日本的だよな、忖度だの令和だの
民主主義からは思いっきり逆走してるけどさ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:57:51.72 ID:QPX0trana.net
本当はBeautiful HarmonyではなくBeautiful Countryにしたかったんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:58:54.58 ID:iirTw4Xp0.net
>>145
キラキラネームやん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:59:18.56 ID:k4NAoLSK0.net
政府「マンポは英語でwomen」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 21:59:37.13 ID:4aLVcIXB0.net
アダルトマン将軍を口にしたネットウヨと一緒だな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:00:09.74 ID:KbDkNXsha.net
日本語も英語もできない人が国のトップ
そしてそれを大喜びする国民
日本は滅びるべくして滅ぶんだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:01:32.80 ID:X8ecxg5U0.net
ウヨ「教育勅語にはいいところもある!」
識者「いいところしかない教育基本法使えバカ」

ウヨ「令には美しいという意味もある!」
識者「だったら『美』を使えバカ」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:01:56.66 ID:ragERv/P0.net
令に美しい意味なんてあったのか
中国兄さん、なんで教えてくれなかったんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:03:14.79 ID:KVcWdWuR0.net
ヘブライ語でreiwaは破壊、破滅らしい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:03:56.98 ID:u7YWp6RDM.net
>>147
美国か麗国か
諡抜きなら狙っていたかもしれないね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:04:16.83 ID:8ZFFTP4B0.net
「ハーモニー」ってディストピアの小説なかったか?ww

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:04:16.93 ID:yUl+CxnX0.net
だっさw 令の翻訳に相当苦労したのが伺えるわ
命令だとは言えないからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:05:04.98 ID:h/lr4XnM0.net
>>20
陛下を殺す気満々やん安倍総理

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:05:24.91 ID:2p2i2RyE0.net
他所の国の外交部は日本語理解できないと思ってんのかな?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:05:54.72 ID:iirTw4Xp0.net
美国ってアメリカやんけ
面白すぎる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:06:11.27 ID:o89EmyL+a.net
ケンモの全面敗北ざまぁww w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:06:21.41 ID:07DNcfJva.net
>>159
ジャップは英語を理解できていないしワンチャンあるでしょ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:06:25.05 ID:2TqAtlMn0.net
>>155
美国だと中国語でアメリカの意味

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:06:30.15 ID:gY3LShjn0.net
外国にも嘘をつくようになったの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:07:26.39 ID:1Hkw/NWl0.net
バカ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:07:35.59 ID:C/Oy8use0.net
>>147
beautiful Japanでしょう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:07:53.13 ID:a4mCTbAz0.net
巧言令色の令だしいろいろと相応しい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:07:53.38 ID:o89EmyL+a.net
BBCさんが間違いを認めたのにケンモメンときたらww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:08:16.69 ID:JS3phbShK.net
もう…ビューティフルもハーモニーも無いんだよ…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:08:23.84 ID:QPX0trana.net
>>163
間違っていませんね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:08:26.14 ID:u7YWp6RDM.net
>>163
知らなかった
どうもです

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:08:59.42 ID:XS3VOhhVa.net
令和は英語でTotalitarianismだろ。
嘘つくな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:09:00.05 ID:farUi3Bb0.net
>>20,70
で、本当は中国の古典が出典なのに
国書ですって言われて採用しちゃったのw
裸の王様だなアベw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:09:09.32 ID:W7BZWJFd0.net
命令だから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:09:56.02 ID:9JWc2AQu0.net
>>164
ロシアには北方四島の件で嘘つきまくってんだから
何をいまさら

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:12:49.81 ID:iirTw4Xp0.net
教育の破壊ってマジ効果的だな。国民全部馬鹿。
老害クソ学者ぐらいにしか文句言われないもん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:13:34.98 ID:2p2i2RyE0.net
こっちが勝手に令をbeautifulに訳すのは良いとしてbeautifulを逆引きして整合性取れた語がでるのか?
こればっかりは閣議決定じゃどうにもならんよ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:15:12.73 ID:IWXs6qPQr.net
タピオカに変えるらしいよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:15:18.91 ID:Qc4PeHOS0.net
命令する立場に忖度したからいい意味が生まれただけであって
本質は命令なんじゃないの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:15:19.95 ID:DoJ+Ebbz0.net
>>176
女子供に教育させないイスラム国レベルなんだよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:15:25.59 ID:pNHtJHyj0.net
>>21
俺も笑って貰おう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:16:00.33 ID:EdkGZ1eJ0.net
>>116
令和は素晴らしい元号だよ

1.由来は万葉集に収められた大伴旅人「梅花宴」の序(和歌ではない)「初春令月、気淑風和」から
2.この詩は中国・後漢王朝時代の張衡「帰田賦」からの本歌取り(オマージュ)元ネタは「仲春令月、時和気清」
 「黄帝内経」からのパクリというのは間違い。そもそも黄帝内経は医学書
3.元ネタである張衡「帰田賦」は「政治が腐敗しきって世の中が全く良くならないので田舎に帰らせていただきます」という内容
4.張衡を失望させた政治腐敗を招いたのは2人の皇帝。1人は順帝、もう1人はその父親「安帝」
5.この安帝は後漢王朝の皇帝だが、中国史にはもう1人安帝がいる。それは「東晋」王朝の安帝
 後漢は三国志の直前、東晋は三国志の直後といえば日本人にもわかりやすい
6.東晋の方の安帝は知的障碍者で子無し、ひたすら政治を混乱させて最後は殺されたというどうしようもない愚帝
7.1以外にも令は命令の令、清和会の「せいわ」と韻を踏んでいるなど安倍が喜んで選ぶ要素満載
8.旧暦2月のことを令月という。新天皇の誕生日は2月23日

以上、「令和」は「国書からの引用と見せかけて実は漢籍由来」「元ネタは後漢の安帝の政治を批判した詩」
「さらに安帝にはもう一人東晋の安帝という更なる愚帝がいる」「それでいて普通に天皇誕生日を祝う意味もある」と何重もの意味を持つ号

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:16:05.62 ID:xXk49kY10.net
エロゲソング定期

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:17:06.84 ID:mXPw2tx00.net
ゴチャゴチャ言い訳しないといけない時点で失敗でしょ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:17:37.58 ID:qiukve+MM.net
キラキラ元号だな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:17:48.22 ID:/m6Vg+z70.net
中国から借りた字を英語に置き換えるのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:17:53.86 ID:K68NF0Sx0.net
>>1
elegant and harmony
がいいな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:18:16.76 ID:iirTw4Xp0.net
>>180
号外奪いあってババアが泣いてる美しい国だ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:18:34.95 ID:nFO0OGEa0.net
そもそも元号がbeautiful harmonyってクソダサいよなw幼稚園児かよ

明治
大正
昭和
平成
ビューティフルハーモニー(笑)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:19:56.20 ID:5vRChoY/a.net
世界統一天皇であらせられる安倍晋三陛下の指揮の元
臣民が一丸となってビューティフルハーモニーを奏でるのである
大日本帝国バンザイ!統一教会バンザイ!

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:20:14.97 ID:ZScq7pLL0.net
大嘘つくな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:20:35.04 ID:qIwtfGgQ0.net
>>1
年号「令和」の意味:奴隷はおとなしくしてろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:21:06.73 ID:qFVFQwYM0.net
ガイジだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:22:54.04 ID:LCwhUm0P0.net
命令=ライフイズビューティフル

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:24:10.08 ID:VfaSVTYkd.net
>>1-10 >100-193
令和時代は、日本内戦か…。

江戸幕府崩壊時
安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸巨大台風というギガ災厄のフルコース。
ギガ増税、インフレ加速、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
櫻田門外の変、
天狗党の乱 関東内戦 長州征伐 戊辰戦争。薩英戦争、下関戦争。
ええじゃないか 世直し一揆巨大暴動。

応仁の大乱 日本巨大飢饉 戦国時代

ここらみたいな日本内戦かww

後漢のキャリア官僚 張衡(78〜139年)
が詠んだ、新年号「令和>1」の、元ネタの古代漢詩 「帰田賦」。
後漢の、安帝、順帝の、苛政、愚政でこの国はもう終わりだと、おもう。
醒めた、怜悧な月を見るという故事。

後漢各地 安帝の時代。
後漢各地で、気候変動の激化から、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトな、大飢饉が起きる。
重税加速、インフレ加速でスタグフレーション慢性的構造不況激化ということ。
騎馬略奪民族による後漢の西域への侵攻、
また巨大山賊団や巨大海賊団の大規模な反乱多発。
これ、内憂外患。安帝という為政者が悪いじゃんww

東普の、安帝。
重度の知的障害者。
重臣の独断、専横のはて、重臣に殺害される。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:25:44.06 ID:X8ecxg5U0.net
>>156
「研究の副作用として、"ハーモニー・プログラム"を実施した場合、人間の意識が消滅してしまう」
Wikiったら草

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:27:39.68 ID:CDull29Z0.net
ウヨのやつ出典は1300年前の万葉集だからー現代のような意味では使ってないから〜とか言い始めててワロタwww

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:27:49.34 ID:jqrISLpN0.net
「美しい調和」

この安倍の世になんという皮肉(笑)
それにしても「美しい」って好きだよな?誰の差し金だ?これも忖度?
外務省職員も我を失ってしまったのでは?
そろそろ憂国令和騎士団来ちゃいそうだからやめとくか。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:28:32.78 ID:WKv9fp8D0.net
カルトw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:29:30.53 ID:CDull29Z0.net
ウヨの頭の中には令には美しいという意味があるようだけど少しググったり辞典読めばそんなもんはないんだよなぁ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:29:58.83 ID:qiukve+MM.net
>>196
小説の中でハーモニープログラムが何千人も集団自殺させてたな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:32:13.31 ID:8TePo8hu0.net
アホなの

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:32:32.30 ID:Zc67jGFf0.net
やっすいTシャツのロゴみたいやな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:33:07.52 ID:ysrN0B8/0.net
元号発表後、メディアは「年齢の令」だと連呼してたのがやべえよ
辞書引きゃ大概は最初に出てくる用例は「命令」じゃんね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:33:45.84 ID:oiDhoRa/M.net
香り高い調和

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:34:29.08 ID:vrnBJqf7d.net
鬱苦死い國から鬱苦死い調和になったのか

下痢は速やかに死ね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:35:24.83 ID:35vlqzOE0.net
安倍の言う美しい国がどんだけ醜いかを世界に伝えればこの元号の美しいの意味がわかるよね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:35:44.96 ID:eXCpn8CD0.net
奴隷がひれ伏してる様が権力者にとっては美しい、だろ

漢字の作りからして良い意味なんてないんだよ令ってのは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:36:10.90 ID:u7YWp6RDM.net
>>204
NHKラジオで聞いてて
「二文字です!」が印象に残ったが
確かに年齢?の令ですも強調していた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:36:29.10 ID:Zc67jGFf0.net
そもそも令月は良い頃合という意味合いだし
令嬢なんかも良い家柄の子女やろ
どこに美しさがあるんや

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:37:40.72 ID:35vlqzOE0.net
美しい田園風景の中働いてる外国人実習生という奴隷

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:39:14.34 ID:gdkq500s0.net
>>211
皮肉が効いてて良いね
レイシスト中世ハリボテ国家らしい光景が浮かんでくる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:39:44.87 ID:A1mkickh0.net
「美しい」って主観だから
一つの視点から見て調和が取れていればいいというだけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:40:12.15 ID:oUdsILUDd.net
「私がキュアハーモニーだ!」

https://i.imgur.com/l9wxs49.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:41:00.04 ID:TnNXBBIha.net
>>204
俺も聴いてたわそれ

「平成」で平和が成る
明治から昭和まで戦争があったが平成は戦争をしなかった

「齢和」で引き続きその年月を積み重ねていこう…いいじゃねぇかこれとか思っちゃったよw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:41:23.44 ID:LBDSFOUz0.net
こえー全体主義かよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:42:38.19 ID:ox/fh5sG0.net
そもそも令が美しいって意味に転じたのも
Orderは素晴らしいって古代の東洋の思想からだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:44:41.93 ID:O8ZXVuJ50.net
>>176
日本のクメールルージュは近いな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:45:17.43 ID:A1mkickh0.net
マスゲームを美しいと感じる感性は東アジアの独裁国家だけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:46:05.21 ID:O8ZXVuJ50.net
美しい国
麗しい和
令嬢
令和
つまり令和は美しい国

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:46:38.84 ID:jeTlkRgJ0.net
こんな苦しい大嘘で誤魔化そうとするなんて
本当は不適な意味でした〜って喧伝してるようなもんだろうになあ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:46:48.70 ID:CDull29Z0.net
>>204
ウヨいわく1300年前の万葉集から引用したから現代の意味では使用されないとか抜かしてるから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:47:28.82 ID:kX+WrFM40.net
調和w 日本人の場合同調圧力でしかないだろそれ
ホント和を大切にとか重んじるとかうんざり

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:48:16.79 ID:iWnvtLDU0.net
そういう意味で申し上げたのではない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:48:46.87 ID:pknOYvj50.net
>>217
安倍晋三無謬説を晋じろ
忖度は美しい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:48:47.89 ID:O8ZXVuJ50.net
令和の令は命令の令じゃなくて
麗しいという意味の令
美しい国→麗しい和国→令しい和→令和
つまり令和は安倍さんの美しい国からきてるんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:48:52.50 ID:9JWc2AQu0.net
俺たちがあんまり騒ぐと、また死人が出るんじゃね
宮内庁か国文学者あたりからで、警察の見解では「自殺」

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:49:12.44 ID:wVF8K59ip.net
「order and harmony」の方がディストピアSF感溢れてて
一周回って俺の厨二病を刺激してすこ
そこはかとなく伊藤計劃の小説のタイトルっぽいのもポイント高い

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:49:50.59 ID:pknOYvj50.net
>>219
死亡率高い組体操やるぞオラ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:50:19.00 ID:E3gLqVnT0.net
>>223
学者は安倍の世を儚んで提案したが
安倍総理自身は喜んで使おうとしているこの構図

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:51:03.91 ID:mz6JT85U0.net
令嬢を擁護のネタとして使うのはアホすぎる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:51:17.37 ID:hn5ldTpl0.net
>>230
マスメディアも原典の解説をやらない
やっても抜粋
ご時世だ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:51:31.93 ID:zrLzueN20.net
安倍が白いと言えばカラスも白い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:51:49.99 ID:Zc67jGFf0.net
>>226
出典元が令月(良い頃合)なんだからおかしいやろ
まじつ令和

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:52:00.30 ID:b8vALmwU0.net
これが1984年か

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:53:21.47 ID:iirTw4Xp0.net
あっ、New World Order やん…

これは危険視されるわ。変えるしかないねwww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:54:34.23 ID:ULee1mH40.net
英語だからって英単語をあてはめる必要ないだろ
寿司は、sushiだし
令和は、reiwaでいいよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:55:09.61 ID:p2VmipA90.net
令和

0和

no peace


NO PEACE

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:55:59.39 ID:zrnfaF0Ed.net
Order is beautiful.

なんかディストピア小説にありそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:56:13.25 ID:CmnWIPxHd.net
>>21
闇落ちしてパーフェクトもハーモニーもなくなってたろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:56:39.84 ID:iirTw4Xp0.net
安倍ちゃんがよく言う「法の支配」ってやつだな
やべぇ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:58:15.74 ID:gCAgMnYw0.net
もう鎖国しとけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:58:54.73 ID:sAY4t9cyH.net
3mのパブリックエネミーちくわ@tikuwa_zero 1日前
「令」の成り立ちが「跪く人」だからってdisってる人もいるが、これ跪いてるのは身分の高い人で、敬ってる相手は神様(もしくは天皇)なんだよね。
>本邦は民主主義国家であると同時に象徴天皇制を採用した立憲君主制(制限君主制)国家でもあるので、天皇制を廃したいどっぷり左寄りの人たちが否定・批判したがるのは理解しないでもないが、
>「Order and Harmony(秩序と調和)」と訳したBBCの方が、よほど漢字の意味を正確に理解しているのが恥ずかしい。


後ろから刺されるネトウヨ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:58:58.04 ID:Oe5JD4g90.net
命令
Life beautiful
死ねってこと

辞令
Retire beautiful
消えなさい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:59:36.16 ID:NysL9WJjM.net
この隷を
安倍がイイネ♪と言ったから
四月一日はbeautiful記念日 

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:59:51.16 ID:/vRTaRWk0.net
令月ならgood & harmonyじゃないのか??

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:00:09.41 ID:5zoeRQ4C0.net
>>20
またコイツのせいか!!

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:01:38.64 ID:ytRg3boAd.net
今からでも美和にしとけ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:02:42.04 ID:iirTw4Xp0.net
世界の評価は、右翼政権が新世界秩序を目指す美しい国
だいたいあってる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:03:39.39 ID:SZZJOOxJ0.net
説明しているってfax流してるだけだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:04:19.53 ID:zhrjAo0v0.net
>>250
ところがそのファックスには意味乗ってなかった

だから、世界中でorderって言われて慌てて出してきたのがこれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:06:53.76 ID:SZZJOOxJ0.net
>>251
ほんとや外国メディアに個別に説明ってあるな
ちゃんと意味書いてfaxすればよかったね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:06:54.52 ID:Tx19lFFGd.net
北朝鮮超えたな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:07:05.19 ID:pknOYvj50.net
>>241
対義語は?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:08:09.18 ID:kfSHaRJ80.net
やばいな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:08:20.06 ID:Cc1LJtEk0.net
>>254
法治国家!!!

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:09:17.34 ID:0nFiaO/10.net
>>254
痴の支配

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:09:45.85 ID:SZZJOOxJ0.net
>>254
繁栄の海〜

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:10:56.38 ID:afqneWhS0.net
令和がビューティフォーハーモニーとはこじ付けもいい加減にして欲しいですね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:11:30.28 ID:pyLARzpQ0.net
あれは嘘だ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:11:48.52 ID:wVF8K59ip.net
「Zero Japanese(令(零)和)」の方が
移民で日本人が絶滅を目指す安倍ちゃん政権に相応しいよ😇

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:13:04.21 ID:9E7yecGo0.net
ネトウヨみたいなやつらは
上からの命令を美しいと感じてるやつは多いから
まさに日本の悪い部分は「令和」と表現できる

令、に「良い」の意味が付いたのって
神のお告げをひざまずいて聞く姿が美しいっていうところから来てるみたいだし
由来そのままじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:14:49.82 ID:NysL9WJjM.net
ああ外務省が西暦推した訳がなんとなくわかった

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:15:01.65 ID:KVcWdWuR0.net
忖度改竄しすぎてわけわからなくなったんだろ
これぞ令和脳

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:15:51.08 ID:SZZJOOxJ0.net
ハハ、ハ、ア、ビュティホーハ~モニ~

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:16:08.94 ID:XBuV9Byp0.net
馬鹿じゃねーの以外の感想無しだな
本気でやってんのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:16:22.64 ID:KsT1DFbA0.net
出典からすると和はやわらぐの意だろ
harmonyてのもなあ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:17:01.58 ID:9yJGsI+y0.net
何かキラキラネームってぽくね?
これ外人から馬鹿にされるやつだよね?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:18:46.00 ID:4j2ZhElDH.net
海外にむけてねつ造翻訳を発表するとかどんだけ恥ずかしいことしてんだよ糞日本政府

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:19:18.79 ID:exfBH1Zb0.net
ジャップ猿は英語もできないのかHAHAHA

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:19:50.07 ID:f2Ib8KTh0.net
地獄兄弟やんけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:21:06.30 ID:XBuV9Byp0.net
仏印進駐も武力侵攻じゃないからアメちゃんも本気の反撃はしてこないだろうって
即座に石油止められ資産封鎖されたころから全く変わらない読みの甘さと希望的観測だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:23:46.07 ID:nrTE0GaU0.net
麗和

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:23:49.32 ID:oixBD5DV0.net
もうこの政権って言葉遊びと事実の捻じ曲げによる印象操作のみで運営してるよな
俺個人の話だと、貧困底辺層よりも何不自由なく過ごせてる層の方がこの子供騙し以下のペテンにハマってるな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:24:08.74 ID:jOoOVW530.net
「令」にbeautifulの意味があるとか言うやつは日本人とは思えない

れい【令】
(1)命じること。いいつけ。「命―」「指―」「―状」
(2)おきて。のり。「法―」「勅―」
(3)長官。「県―」「坊―」→令長。
(4)よいこと。めでたいこと。「―名」「巧言―色」
(5)他人の家族などを尊敬していう語。「―息」「―夫人」

れい‐げつ【令月】
(1)万事をなすのによい月。めでたい月。和漢朗詠集「嘉辰―」
(2)陰暦二月の異称。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:24:33.92 ID:SZZJOOxJ0.net
こんなんだったら各国にfaxなんてしないほうが良かったんじゃないか
どうせガラパゴスなんだし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:24:39.74 ID:8C6UG71b0.net
外国人記者がわざわざソンタク(笑)なんかしないだろし意味ねーだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:25:08.96 ID:uiQRLfPB0.net
Doでいいだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:27:57.88 ID:KVcWdWuR0.net
令和 「初春令月 氣淑風和」 初春の良き月、空気は美しく風も和やか

風が和やかなだけなんだよなあ
ハーモニーではないな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:33:05.74 ID:yOfAnItE0.net
為政者が何が美しいかという主観的なことを決めて和を乱すなになるんだろ
令をorderとするよりも気持ち悪いわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:33:24.68 ID:l/EYCoZ20.net
お前らアレだろ?普段は揚げ足ばっか取って萎えただやってらんねだちんこまんこ幼女アハーンゆってるけども
実は日本が大····いやなんでもない信じてるからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:33:26.32 ID:Ym5BTAE0M.net
>>275
beautifulっていうかgoodだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:33:45.82 ID:rYOQtU6C0.net
??「和れぇい!」
https://i.imgur.com/FFKYpBc.jpg
和人「はい…」
https://i.imgur.com/D5y9jCS.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:34:00.81 ID:aKrbUvx3M.net
>>153
中国と日本は同じ漢字でも意味が違うのあるから

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:36:51.95 ID:9JWc2AQu0.net
>>273
そっちのほうがいいが
出典問われた時答えられるかというのと、画数が多いのでダメだな
特に後者の理由のほうが大きな問題だな、現内閣だと

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:39:05.07 ID:C7yAB+OM0.net
>>282
「良い」も違うだろ

令が付く言葉が作られた背景には必ず身分や権力者が関係してる
それが「良い」と決めたのが権力者なんだから
正しい意味は「権力者が決めた「良い」」である

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:41:52.47 ID:SZZJOOxJ0.net
>>275
令は尊称の意味もあるんだよねあと和って日本の意味もあるから
令和っていうと自分に尊称付けてる馬鹿みたい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:45:17.11 ID:C7yAB+OM0.net
>>287
敬う、というな意味も
身分が高い人を敬いなさいっていう強要が由来だから
どっちにしろ結局権力者のための使い方しかできない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:47:14.64 ID:xzsrNb4+d.net
ちゃんと「漢籍では令月は麗月
美しい季節で始めるのに良い月という意味があるんですよ」
と説明すれば意味つながるやん?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:47:35.68 ID:5x+q+HA30.net
失敗元号

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:47:57.89 ID:5jYuw2Os0.net





292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:52:06.77 ID:EjdFf2vt0.net
年号発表の時に英語で説明文付けとくのが普通でしょ
意味書かずに各国にファックスしたとかw
漢字圏でなければいたずらだと思われるわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:52:35.08 ID:cicqCJoap.net
麗和だと小学生書けないし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:53:56.46 ID:cOhCNuYZ0.net
和って日本のことだろ
ジャパンオーダーじゃん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:54:21.18 ID:8h0g34F00.net
令嬢の令をorderだとすると意味が分かりませんよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:54:25.01 ID:E3gLqVnT0.net
>>290
本来ならば失敗、だからこそケンモもこぞって批判した
しかし名の背景をくみ取れば
安倍総理だからこそ成立した元号であることが分かった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:55:08.37 ID:sxmYB4pI0.net
>>289
それ言っちゃうと国書押ししてた売国右翼の面々と
嬉々としてテレビで説明してた総理が赤っ恥掻くから言えないんでしょやっぱ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:55:12.36 ID:NysL9WJjM.net
忖度発言撤回といい外務省の翻訳といいディストピア感が... もうね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:56:14.32 ID:FwHitx1T0.net
ただただ気持ちが悪い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:59:18.33 ID:pknOYvj50.net
安倍晋太郎に感想聞きたい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:00:09.51 ID:E8qYACYw0.net
令和=美しい日本

いろいろ奥深い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:01:07.68 ID:TUAZeQOv0.net
平成以上に酷い時代になるのが確定したな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:01:08.84 ID:1McnTbJY0.net
昨日のクロ現はおもしろかった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:03:03.11 ID:/VTKQNwV0.net
beautiful harmonyなら移民との同化
orderなら政府による全体主義的支配
どっちにしても、ろくな時代にならない事はわかった
お前ら良いほうに解釈しすぎなんじゃないの

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:03:25.63 ID:oe5Fabw1r.net
嘘つけば何でも解決すると思ってる
馬鹿すぎる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:03:54.07 ID:+PLUf++f0.net
国民にも外人にも嘘ばかりつく政府
こんなの信用されるわけがない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:05:46.71 ID:XeKCGBv50.net
日本人でさえ令を美しいという意味で使うやつはおらん

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:05:57.69 ID:tDYhpX/m0.net
美しい国とかさあ、好っきやなあ安倍ちゃんは

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:06:05.06 ID:feLaFsVh0.net
ビューティフルドリーマーなんだほ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:06:38.23 ID:ZNg28lab0.net
命令の令と言われてまずいと思うなら選ぶな
あほか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:06:49.69 ID:1McnTbJY0.net
令和

安倍「でんわ」

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:07:54.85 ID:O+kqDcJpa.net
elements of harmony やぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:08:45.95 ID:T07WmRco0.net
令で令嬢をまず思い浮かべる人はAVの見すぎちゃうの?w
DMMのジャンルで900タイトル以上あったでww

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:08:52.40 ID:3vpvsuVtd.net
>>297
むろん嫌味だから

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:09:14.67 ID:5ddXYNch0.net
びゅーてぃふるはーもにーwww
なんやそらw
アホかw死んどけカスw
その説明も国内向けと違うしw
だいたい説明をわざわざしなきゃならないような元号の時点で終わっとるわアホ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:09:15.28 ID:zvNEDa3d0.net
>>295
令嬢の令は、身分が高い人を表してる
身分が高い人を褒めるために令嬢という言葉が生まれた
身分差別に繋がるため放送禁止用語に認定されたわけだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:09:36.55 ID:Z2thRUe50.net
>>302
平成も冷戦終結までは良かったが
銘の願いとは裏腹に国外の戦乱は収まらず
国内も立場、格差拡大による罵りあいが激しさを増した
続く令和の時代、美しい調和の裏に何が見えてくるのだろうか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:10:03.58 ID:YPOnWjLj0.net
令嬢=美しいというイメージでやっちまったのではないか?
ハイソという意味なのにね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:10:08.08 ID:cmCrZ0v+0.net
ニュースピーク

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:10:13.48 ID:LLbpkOsj0.net
改憲の緊急事態条項にぴったりだよな
上の命令に従って和を保てって

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:11:07.67 ID:4GPesKPn0.net
字を説明するのに命令の令以外でやろうとするのは無理があるけど元ネタで使われてる令を説明するならあり

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:11:20.96 ID:DyzmtU3J0.net
美しいじゃねだろ
どっから拗れたんだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:11:55.73 ID:9P/cv/rS0.net
美和、にすればよかったんじゃないですかねえ…

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:11:58.19 ID:zvNEDa3d0.net
>>318
令嬢と令息は同じ使われ方だから
美しいなわけがない

身分が高い人を褒めるために作られた言葉だよ
そうじゃなければ、令嬢の意味に「貴人の娘」が入るわけがない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:13:17.65 ID:cmCrZ0v+0.net
令嬢という言葉にだってに美しさなんて意味そもそもないだろ
上流階級、貴種というイメージだけ
そして変換したらまず令状って出て笑ったわ これも「美しい招待状」かな?w

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:13:35.74 ID:5ddXYNch0.net
こんなアホな説明を考えた役人の顔が見たいわw
頭が安倍菌に感染してほとんど脳細胞が死んどるわw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:14:34.91 ID:DyzmtU3J0.net
令嬢って良い所のお嬢さんやろ
令月は良い頃合で
美しいではない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:16:28.82 ID:+9vdfXfl0.net
令月だから良い意味と言ってもbeautifulは違うよな
nice day くらいの意味だろ
和も「調和」ではなくて「和ぐ」なんだからHarmonyではなくcalm かな
nice & calm days で良いんじゃないの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:16:40.98 ID:fhZbDsJN0.net
マジでこえーよ。
絶対にまたボロ負けの戦争にいくな。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:17:23.60 ID:6CRtfOY20.net
この国ではNHKやメディアが令は麗しいの令ですと連呼すれば
令という文字は国民の間では麗しいという意味として使われてるという事になるんだよ
命令の令として意味を捉える奴は
なんでも反対して和を乱すキチガイとして世間から隔離されるんだよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:17:31.32 ID:G6GIcoj40.net
FAXで送るぐらいだし訳さなくていいだろ
日本語としても意味不明だしな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:18:24.43 ID:/GvBwB8OH.net
天(国民)が戦争する国にしたくてたまらない安帝に和をいいつけるという意味だよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:18:34.38 ID:5ddXYNch0.net
>>318
令息令嬢には、命令ができる立場にある者の子女だから後付けで高貴で美しい素晴らしいというポジティブなイメージができたにすぎない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:19:07.40 ID:6MXefMj00.net
令和 Beautiful Harmony
安倍 cheap Double 

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:19:29.46 ID:MwPUtmG6a.net
>>254
繁栄の海ですよね?
簡単な問題出してくるなんて非常に滑稽

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:20:35.67 ID:23kTSoiO0.net
>>42

Σ 命令(k)
k=-∞

とか

∫ 命令(t) dt
−∞
とか? 年号も数式で表すようになるとかずいぶん時代も進んだなぁ(すっとぼけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:20:37.27 ID:6PQb9wmK0.net
>>237
読みの問題じゃないやろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:20:46.52 ID:1McnTbJY0.net
安倍は文字通り命令の意味で選んだわけだが、学者が込めた意味は全く違うという

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:20:46.96 ID:4GPesKPn0.net
結局現代と大きくイメージの異なる漢字を採用すんのが間違ってる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:22:05.50 ID:wxXLq2rPM.net
気持ち悪い国

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:22:38.18 ID:6MXefMj00.net
麻生 marijuana life

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:22:50.28 ID:8zT9Qm800.net
令月→美しい月
令=美しい
これで美しいにしたのかな?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:24:19.36 ID:fsEXhRag0.net
ラテン読みで「へいわ」の方がまだ説得力があるな(´・ω・`)

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:24:44.09 ID:/GvBwB8OH.net
>>342
新しい解釈はもうお腹いっぱい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:27:26.70 ID:5ddXYNch0.net
平成の元号が決まった時に対外的にこんな珍妙な説明すら要しなかったことを考えれば、今回の元号がいかに拙劣であるかがわかる
また、元号の趣旨を対外的に説明するにしても、もう少し具体的に詳しく出典の内容を説明してそこからできるだけ微妙なニュアンスを伝える努力をすべきだろう
それがどうして「びゅーてぃふるはーもにー」なんだよアホw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:28:39.93 ID:Llvhmwqt0.net
元の良い月は令月吉日からだからBeautifulでなくてpropitiousのほうが通じる?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:29:21.86 ID:c0Kwoy2w0.net
愚民たちがさっそく令を美しいと思い込んでるからな
安倍の奴隷だ倭

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:31:59.72 ID:EffSiG2Y0.net
日本人ですらそんな解釈出来ないし普通に命令の令ってイメージなのに無理矢理過ぎやろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:32:57.98 ID:i9/QihYd0.net
令を「美しい」「良い」と解釈するとしても、beautifulは訳語として不適当だろう。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:36:00.30 ID:5ddXYNch0.net
決まった途端にこれほどケチがついた元号も歴史上初めてだろう
安倍政権は日本の良き伝統をことごとく破壊していくな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:36:38.55 ID:vvvBbe3dM.net
>>309
純喫茶第三帝国のほうか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:38:02.26 ID:YxcdeLrJ0.net
>>7
ケチ付けてる最極端が嫌儲では

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:38:05.17 ID:6MXefMj00.net
令にはorderの意味しか無いけどね
https://okjiten.jp/kanji686.html

キラキラネームの当て字みたいな感覚を元号にあてはめ、なおかつそれを勝手に全世界に発信しだすする
これじゃ 自動国辱装置安倍 Automatic national disgrace device double cheap じゃん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:38:42.87 ID:O35VzEjvM.net
なら万和で10thousandで良かったじゃん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:39:22.15 ID:E8qYACYw0.net
美しい命令で日本に調和がもたらされるということね

へのこの基地づくりが止まらないわけだ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:39:23.85 ID:QDIEjTji0.net
なんでエロゲのOP曲と同じにしたんだよ
まさか安倍ちゃんは

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:40:23.64 ID:5jioefTVM.net
官僚なんて賢い人間ばかりなのに
どうしてこうなってしまうのか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:42:26.96 ID:5ddXYNch0.net
>>243
これも笑えるなw
もう元号の意味・趣旨がカオスだw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:43:00.07 ID:DyzmtU3J0.net
>>352
いや完全におかしいだろ
令月からとってどこで美しいになったんや

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:43:39.03 ID:i9/QihYd0.net
令(夫人)はnoble、和(和らぐ)はrelievedだからnobly relievedじゃないか。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:45:05.55 ID:QMKAGDAe0.net
アメリカ辺りから祝福のコメント頂けたのかい?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:45:39.05 ID:f7oJDweK0.net
>>345
考案した時に英訳版も付ければよかっただけなのにな
通常の仕事も能力低下してるのかもな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:46:31.33 ID:/GvBwB8OH.net
令和考案者といわれてる天の声のひとり勝ちでしょ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:47:43.06 ID:CHbKHzsv0.net
無いわー
漢字の令は向こうでも既に説明されてるところもあるのによりにもよって美しい調和って

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:47:47.21 ID:6MXefMj00.net
これじゃビューチホーハーモニーじゃん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:47:47.41 ID:mhdfW1gAa.net
YouTubeでBeautiful Harmonyで検索したら
エロゲなのかギャルゲなのか分からないのが上に出てきてワロタ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:48:02.50 ID:Olh4rLDC0.net
PPAP思い出した

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:49:41.27 ID:pXrcQV890.net
>>342
その月って
お空のお月さまじゃなくて
日、月、年の月だろう

例:嘉辰令月

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:49:59.25 ID:aAZIi+Sk0.net
かっこわるいねー

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:50:10.73 ID:6MXefMj00.net
もう令和 Pen-Pineapple-Apple-Pen でいいじゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:50:13.75 ID:yvf899eA0.net
>>353
これすき

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:50:25.98 ID:T07WmRco0.net
言われる前に訳せた人いないだろこれ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:51:42.85 ID:aAZIi+Sk0.net
漢字でも英語でもよくわからない元号だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:52:01.86 ID:zzXAe3F70.net
美音

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:52:54.39 ID:xgDeqZbj0.net
>>350
これもインターネットのおかげ
権力者は団結した民衆を制御することなど不可能

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:53:18.23 ID:pXrcQV890.net
beautiful じゃなくて
ふつうに good だろう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:53:25.91 ID:yvf899eA0.net
>>374
びよん?
あべぴょんのステマか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jimin.abepyon
https://itunes.apple.com/jp/app/abepyon/id656572048?mt=8

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:54:18.61 ID:tBKx8BY60.net
これ半分キラキラネームだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:55:16.71 ID:/GvBwB8OH.net
ケチがついたのは令和ではない
ケチついたのは令和を選んだ森羅万象担当その人だよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:55:24.04 ID:6CRtfOY20.net
>>375
そうかぁ?
ネットは使い方次第では国が国民をコントロールするための装置にもなりうるぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:57:50.75 ID:YxcdeLrJ0.net
goodharmonyで良かったのに何故beautifulにしたかと言えば
まあどこぞの宰相が美しい国をスローガンにしてる事と結びつけて考えられんことは無い

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:57:50.93 ID:pXrcQV890.net
令姿という言葉もある
good-looking

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:58:01.82 ID:S9M5DpPDp.net
憲法を無理やり捻じ曲げて解釈する安倍政権らしい元号といえる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:58:17.36 ID:kjI4mUBaa.net
なんでネトウヨは
元号の決定過程について報じることに対して発狂してるの?
まったく意味がわからないんだけど
普通知りたいよね
どうしてその元号が選ばれたのかって

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:59:24.13 ID:T07WmRco0.net
まさに命令してるわけですね!

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:59:35.01 ID:vvvBbe3dM.net
>>375
テレスクリーン
エドワードスノーデン
あとはわかるな?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:00:23.49 ID:yvf899eA0.net
元号晋授説
神を試してはならない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:00:29.11 ID:/GvBwB8OH.net
>>384
韻を踏む自民党ラップだよ言えるわけない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:00:29.48 ID:5ddXYNch0.net
>>362
今回は平成のように直訳できず否定的な意味の漢字を含む元号であるからなおさら、「出典とした万葉集の趣旨・ニュアンスをどうすれば外国に向けて英文で伝えることができるか?」に腐心・工夫すべきだと考えるはずだと思うのだがな…
それがどうして「びゅーてぃふるはーもにー」なのか?w
安倍菌・安倍ウイルスで役人の脳が膿んでいるとしか思えない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:00:32.15 ID:1McnTbJY0.net
そもそも何がマズイってさ
安倍が「漢籍なんてけしからん!国書だ!国書!」ってのがどんだけ不敬かってことだろ


祖父・昭和天皇が浩宮徳仁(ひろのみや なるひと)と命名した[注 1]。「浩宮」の称号は四書五経のうちの『中庸』第32章にある「浩々たる天」、「徳仁」の名は同じく「聡明聖知にして天徳に達する者」を典拠とする。

「 肫肫たる其の仁、淵淵たる其の淵、浩浩たる其の天。苟くも固に聡明聖知にして天徳に達する者ならざれば、 其れ孰か能くこれを知らん。 」
―『中庸』第32章

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:01:17.00 ID:x5o4rueQx.net
まあわからなくもないが
普通先におもいつくのは外人さんの方だからね
ジャップは逆恨みするなよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:02:38.88 ID:/GvBwB8OH.net
>>389
日本国民にも説明できてないのに英文で説明できると思う?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:03:03.32 ID:5ddXYNch0.net
>>380
そんなお前のようなネトウヨのたわごとは海外の反応だけで消し飛ぶんだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:03:31.07 ID:YxcdeLrJ0.net
>>359
そら外務省か内閣がトチったのが問題じゃね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:05:09.48 ID:mhdfW1gAa.net
>>384
これを知られると都合が悪いから

平成改元時首相
竹下登(経政会)
○eisei
keisei→heisei

令和改元時首相
安倍晋三(清和政策研究会)
○eiwa
seiwa→reiwa

令=美しい 和=日本国
美しい国

あっ…(察し)

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:05:39.70 ID:pXrcQV890.net
ドナルド・キーンさんに聞きたかった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:06:44.16 ID:+Zqmgaso0.net
>>7
>令和民

ワタミの亜種かと思ったw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:07:45.04 ID:pXrcQV890.net
令人
令名
令聞
令望
令誉

全部 good

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:08:13.34 ID:Olh4rLDC0.net
綺麗系よりカワイイ系のがウケたと思うゾ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:08:27.55 ID:6MXefMj00.net
国書っつったって中国から来た漢字をつかってるわけで
そんなに漢書、漢字が嫌ならまず自分の名前を
cheap double Jin China dynasty three -by Beautiful Harmony-
とかに変えないとね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:09:30.72 ID:/GvBwB8OH.net
安帝を担ぎ上げ続ける令和民は令和という元号を甘んじて受け入れるしかないそしてこれからどうするのかをひとりひとりが考えなければならない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:09:53.38 ID:TZCEaplCa.net
令は、美と同じ意味ではない。
当たり前たがOrderの意訳で正しい。
糞安倍糞自民党政権よ、美であるとの根拠だせや

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:10:23.18 ID:5ddXYNch0.net
>>392
いや、あの安倍・菅の説明を日本国民が理解できたかどうかにかかわらず、あれが日本政府としての公式説明なのだから、それを外国に向けできるだけその内容・趣旨・ニュアンスが英語その他の外国語で伝える努力・工夫をすることは当然だろう
「びゅーてぃふるはーもにー」wなどそれらをすべて放棄しているに等しい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:11:43.23 ID:rACLuYEb0.net
ワハハハハハハハハ

「美和・元年」 or 「麗和・元年」か  

素晴らしい www害夢省ww

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:12:54.98 ID:5ddXYNch0.net
>>403
訂正
ニュアンスが→ニュアンスを

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:13:03.12 ID:pXrcQV890.net
もしも「命和」だったら?

「命」も第一義はorderなのであるが
印象は「令」とは違っただろう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:13:33.58 ID:h256SUaN0.net
一義的な意味を無視してとにかく称賛させようってクズすぎ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:13:50.72 ID:/GvBwB8OH.net
>>402
元号普授説をあの万葉集研究の大家である中西進先生がおっしゃられているからそれは無理でしょう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:14:06.09 ID:Llvhmwqt0.net
>>1の海外メディアのほうが令月を演技がいいとか「せしむ」の意味で希求するとかちゃんと捉えてる気がする

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:14:32.31 ID:P/fZlKMe0.net
>>398
はい、令状

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:15:23.66 ID:WIR3gcrU0.net
今和令知

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:15:32.00 ID:9c+nXJRxd.net
鬱・・美しく調和した結果の忖度
やっぱ鬱くしい國だは

下痢は速やかに死ね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:17:27.20 ID:h256SUaN0.net
今後出版される漢和辞典が見ものだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:18:47.53 ID:8iD2rTt20.net
令→命令
和→集団、全体主義

「令和」は日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号
年月日を記載するたびに「令」と「和」を書いていれば否が応でも洗脳される。
昭和の昭も分解すれば「日」と「召」で潜在意識に天皇のお召しと集団に服するよう意味の込められた元号。
そして、結果は戦争、破壊、再生、日本のそれまでの秩序が何もかもが一新された時代となった。
「和」がこれほど短い間で再び用いられるのもおかしい。
昭和と令和が各々の時代の元号になったのは偶然ではない。
国民はこれからの政治に警戒すべき。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:19:21.18 ID:/GvBwB8OH.net
中西進先生も大友旅人や張衡と同じ気持ちなんだろうな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:21:51.23 ID:6MXefMj00.net
敗北確実の戦争に行けと命令したいのか
現政府は日本を破壊したいとしか思えない、本当に日本人なのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:21:55.37 ID:TZCEaplCa.net
>>408
あのな?言葉の意味は時代と共に変わるんだよ。令が美しいなんて現代で通用しないわ。万葉集の時代じゃねえんだよ。中西とか学者が主張してもそうなるわけねえ。
令がつく言葉を辞書でみても命令とか法令だからOrderで合う。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:23:44.53 ID:pXrcQV890.net
>>410
「命令」という意味の漢字からそれぞれ
「生命」とか「善い」とかの意味が
生まれたというこの理不尽さを噛み締めなければならない

つまり全部
偉大な中国が悪い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:26:19.29 ID:l3lFagGJ0.net
>>105
life beautiful(命の輝き)

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:27:21.85 ID:P/fZlKMe0.net
>>418
『常用字解説』で説明してあるね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:28:21.39 ID:T07WmRco0.net
>>415
経緯考えると余計ねw
3月なって別の出せや言われてやけくそになったかもw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:28:33.55 ID:VU/NOSqL0.net
>>417
だから令の意味も元号をきっかけに変わるんだろw
ポジティブに捉えりゃいいだけ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:30:23.26 ID:P/fZlKMe0.net
>>422
「新しい伝統」
自称保守って面白いよね
自爆に気付かない低学力っぷりが安帝感

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:30:24.51 ID:ftv85tf10.net
>>7
言論統制してる安倍政権が元号ごときの問題でどうにかなるものでもない
安倍からすれば命令の意味合いは確信犯的に含めただろうし、
自らの支配欲と国民への侮蔑を込めた元号を今後数十年に渡り日本の象徴として使わせることに成功した安倍の勝ちだよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:32:03.66 ID:/GvBwB8OH.net
>>417
中西進先生はみずから考案者だと言ってませんし、記者の質問に「私からお話しすることはありません。何も知りません」と言ってるから新元号については無関係なんでしょう
中西進先生はただの万葉集研究の大家なだけですよ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:32:45.65 ID:iPYPNoXwd.net
>>7
はい
安帝感がものすごいですなw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:33:37.89 ID:PLHgqVHi0.net
>>416
新しい時代の前に必ず破壊がありますよ
別に安倍政権がやる訳じゃない
しかしそれが現実だ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:35:39.26 ID:6MXefMj00.net
Bleeding harmfulの間違いだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:36:17.36 ID:0rS84Abu0.net
アベガー
スガガー
メイレイガー

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:37:58.04 ID:/GvBwB8OH.net
神が与える新元号を安帝ごときが説明できるはずもなく

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:38:03.95 ID:90Zf+YuT0.net
外務省に難しい英語求めるなよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:40:04.93 ID:VU/NOSqL0.net
令和は7割弱くらい評価されてるからな
反対する奴は何でも反対するしw
安帝とか言ってキチガイ扱いされ無い様に気を付けろよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:40:08.17 ID:E+nXhq/o0.net
ビューチフルハーモニーwwwwwwww

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:40:27.06 ID:IzViNBBM0.net
>>1
○○令とか想像しちゃうよね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:45:14.58 ID:/GvBwB8OH.net
>>432
共同が2日に発表した世論調査を信じるなよ何もいいことしてない安倍政権の支持率バク上げだったろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:46:17.58 ID:T07WmRco0.net
>>432
まさにお上の命令に従うorder and harmonyな日本らしさ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:48:42.91 ID:PBCbWCTr0.net
>>1
遂に嘘がばれた

【韓国】 採炭作業を行う朝鮮人「徴用工」の写真は戦後撮影された「筑豊炭田の日本人」〜撮影者が証言[04/03]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554307675/

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:50:18.79 ID:yvf899eA0.net
>>429
レイメイってなんや

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:51:58.61 ID:B1LGDkZW0.net
なんていうかさ、キラキラネームじゃねえかよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:54:27.44 ID:6MXefMj00.net
しっかしデンデンとか言ってるギリ健、ほぼ害がよく生きてるよなぁ!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:56:33.73 ID:S9M5DpPDp.net
安倍ちゃん向け説明「ここにアベという字が隠れてます^ ^」

自民党向け説明「清和会と同じ韻を踏んでます^ ^」

日本会議向け説明「和=日本の価値観を民に行き渡らせます^ ^」

国民向け説明「美しい調和を表しています^ ^」

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:59:08.03 ID:aSoW6D8o0.net
command obedient

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:00:59.35 ID:hUwfdJyh0.net
まーた辞書を書き換えろってか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:01:45.44 ID:hUwfdJyh0.net
>>439
それはある程度覚悟してた
何らかのキラキラにはなるんだろうと

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:03:47.01 ID:/GvBwB8OH.net
>>441
しかし嫌儲民はネットで万葉集の大友旅人の出典と言われる部分を調べ出典は中国の後漢の張衡なる天才の書いた漢詩の孫引きと突き止め張衡の書いた漢詩の内容を読み解き現代日本人に警笛を鳴らす意味が新元号「令和」に込められているとたった半日で解明してしまったのだ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:06:27.78 ID:Olh4rLDC0.net
令音とかはありそう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:07:05.85 ID:hulC24Nda.net
>>7
これ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:08:24.80 ID:hulC24Nda.net
>>16
ですよね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:10:26.31 ID://mD8kTG0.net
command Harmony こっちのほうがしっくりくる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:11:49.39 ID:/GvBwB8OH.net
空耳アワーにもうハガキがたくさん送られてるだろうね
曲はもちろんEric Claptonのあれ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:14:09.73 ID:P/fZlKMe0.net
高齢ネトウヨ向けに
「Beautiful 令和」を田中星児兄さんに歌って貰えば?
びゅ びゅ びゅーてぃほぉ レイワ〜

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:14:51.20 ID:NKE01TnXM.net
英語にする必要ある?
今まで英語にしたことあった?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:15:20.36 ID:7E6mMaxg0.net
ドリカムかよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:22:11.51 ID:Olh4rLDC0.net
リンリンリリンリン・・・

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:29:59.42 ID:6MXefMj00.net
現行の行政府、官僚の知能レベルは
キラキラネームヤンママ、当て字暴走ポエムの族と同レベル

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:37:12.12 ID:km5yvgA80.net
つか令和ってのやめて
Beautiful Harmony元年に代えようぜ
BH〇〇年生まれのほうがかっこいい
俺らアメリカの犬なのになんで漢語の元号なんてつかうんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:42:32.53 ID:yvf899eA0.net
>>456
Abe = DominiのADで我慢なさい
AD2019年で

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:43:14.53 ID:GryqJ/gw0.net
閣議決定しようぜ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:44:44.85 ID:ZOMYe12M0.net
○貰えるのかなその訳で

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:45:20.39 ID:EfD1lJDp0.net
醜い政府だねぇ

きっしょ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:45:57.28 ID:EfD1lJDp0.net
>>7
そういうこと。なんで考えに考えてこんなガバガバやるんだろうね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:48:00.00 ID:EfD1lJDp0.net
「おーだー」って言われたのが相当都合悪かったんだろうなwwwwwwww

だっせぇ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:48:28.10 ID:km5yvgA80.net
命令元年=order1

これでよかったよな?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:52:13.85 ID:bkD9EhOt0.net
捏造大国ジャパン
ついに漢字の意味も捏造してしまう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:03:26.75 ID:h0STSCicH.net
まあでも普通に考えたら
和せよと令す って受け取るよな
それはつまり権力者に強いられる和
つまり全体主義

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:21:05.91 ID:oKaJJGgHd.net
無知「令に美しいという意味はない」
俺「あるが」

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:29:45.94 ID:yvf899eA0.net
真善美を為政者が決めていた時代の美だろ
またそこに戻したいなら、自由民主党という党名を改めるべき

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:30:07.52 ID:6SnTF/ge0.net
安帝「おいお前、令和しろよ、勘ぐれ」

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:32:57.33 ID:P/fZlKMe0.net
>>466
深い儀礼用の帽子をかぶり、跪(ひざまず)いて神託(神のお告げ)を受ける人の形。
神の信託として与えられるものを令といい、「神のおつげ、おつげ」の意味となり、
天子など上位の人の「みことのり、いいつけ、いいつける」の意味となる。

美しいという意味は、その派生に過ぎない
上から下への命令という第一義をすっ飛ばしてどうすんの

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:33:00.40 ID:x6nKoV8R0.net
中国大使館は大爆笑だろうな
中国語も日本語も英語もできる人ばかりだろうし

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:34:11.21 ID:+Ys5P9KI0.net
ついに日本語の意味まで改ざんし始めたか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:37:30.94 ID:P/fZlKMe0.net
>>471
前にもやってたぞ

安倍首相
「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化

>安倍晋三首相の国会答弁で話題になった「そもそも」の用法について、
>政府は12日午前の閣議で、「大辞林」(三省堂)に「(物事の)どだい」という意味があり、
>「どだい」には「基本」の意味があるとの答弁書を決定した。
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/296000c

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:38:22.69 ID:fiWvl8DB0.net
冠に向かって跪く民衆を見て為政者が美しいと思うという意味

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:40:46.14 ID:kIUxgOC50.net
最初からそう出せば良かったが後出しだからな。
政府無能すぎ。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:42:15.45 ID:KiCailzI0.net
美和にしておけば

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:42:16.45 ID:uAUjZsgw0.net
「令」の音が「霊」に通じることから、
霊の意味である「善」の意味を持たせて
文字を借りた「假借(かしゃ)」という
漢字古来の用法でございます。

ジョンお姉さんが解説する「元号でよくわからないことを言っている人」
https://togetter.com/li/1334415

はい終了w

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:50:36.05 ID:B1lafADa0.net
>>473
マスゲームを見ているときの金正恩か

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:51:38.68 ID:yvf899eA0.net
>>476
> 漢字古来の用法
どこまでも父の国頼り・・・

で、日本で霊って善なの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:52:13.60 ID:P/fZlKMe0.net
>>476
終了してんのは、怪しいバカッター鵜呑みにできる安倍サポの知能だろ
最低、辞書ひけよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:52:22.01 ID:yvf899eA0.net
>>477
正恩はマスゲーム嫌いじゃなかったっけ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:53:16.35 ID:39d9lsO3M.net
>>289
漢籍を示されると誰も文句言えないもんな本場だから
先人がやってきたことは正しいわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:54:23.61 ID:FpJOV16K0.net
令を「素晴らしい」って意味で使っちゃったら
令和の意味は
素晴らしき和国
素晴らしき日本になっちゃうんだけど
これクールジャパンと何が違うんだ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:55:12.88 ID:e5KYNTGfH.net
>>468
勘ぐって調べたらネットでこんなのみつけましたよ安倍さんどうしますかw

「令和」登場人物

安帝(漢)・・・・暗君。有能な外戚をぶっ殺して悪妻&汚職宦官→後漢は腐敗、滅亡へ
張衡・・・・安帝(漢)の時代に出仕。政治腐敗により田舎に帰って令和しちゃう
安帝(晋)・・・・暗君で、安帝(漢)の暗君ぶりを踏襲した諡号と思われる。清和会も晋代ネタ
王羲之・・・・晋代の書道・習字界の絶対神。張衡を”本歌取り”して『蘭亭序』で令和しちゃう
大伴旅人・・・・大宰府で張衡・王羲之から”本歌取り”して梅を令和しちゃって『万葉集』掲載
菅原道真・・・・”天”神。腐敗により大宰府に左遷され、梅を愛した学者で、学問の神
徳仁親王・・・・時期"天"皇。中西は「”天”が決める」という。歴史学者で令和にニッコリ
中西進・・・・「清和会」から安帝に「令和」させ、教養層から喝采を浴びた碩学。万葉の神
安帝(和)・・・・「日本人の心」「や令で全員一致する日本をトリモロス改憲」と令和しちゃう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:56:18.09 ID:km5yvgA80.net
>>289
そういうことか
中国語で令月は美しい月という意味だったのか
そう注訳しとけばよかったのにね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:57:21.84 ID:T07WmRco0.net
官房長官がそんなん初耳言うてるんか草

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:57:24.54 ID:NGCC+O120.net
日本人の認識とズレてる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:58:36.38 ID:tlIwFvLR0.net
なにこの厨二病みたいな二つ名
ますます安っぽくなったな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:59:52.37 ID:2RxGPLeN0.net
>>16
これこれ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:00:26.63 ID:e5KYNTGfH0404.net
>>487
いやいやどうしてなかなか安帝感あるとおもいますよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:01:19.65 ID:gXMjZNzga0404.net
これが通るなら、「命令」はライフ イズ ビューティフルだな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:02:33.28 ID:hKPkBcNj00404.net
さすが売国外務省!
政府発表で「Beautiful Harmony」ドヤ!って言われても池沼共産国家に見えるだけだろ…
脳みそついてるのかよ

金正日「我が国はBeautiful Harmony」

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:13:04.18 ID:vVQ+hLiB00404.net
マスゲームは美しいもんな
やっぱり所詮アジアなんだよな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:15:08.86 ID:73XaX5y+00404.net
なんだろうキラキラネームと同じような違和感を感じる
けどもう決まったのだからごちゃごちゃ言わずに受け入れるよ
正直実際に使うのは西暦ばかりだしね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:16:00.48 ID:1PMeBAXv00404.net
命令をきく人は素晴らしい、いい人だ、美しい
その逆を考えたら
命令をきかない人は愚か、悪い人、醜い
ってことになるんだよな

令和を持ち上げてる人も
権力者が決めた元号を称賛することが美しいとでも思ってそうだ
権力者に従うのが美しいっていう発想は、とても日本的だと思う

令和って、令和主義とか令和思想とか令和精神とか使いやすい言葉だ
極右の令和党みたいなのが出てきそう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:16:56.38 ID:jyFCfSnK00404.net
ジャップはとうとう漢字の意味までわからなくなったか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:18:04.14 ID:XtOAT6eb00404.net
本気でキチガイ化しててヤバイわこの国
安帝が殺されない限り終わらんぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:18:25.91 ID:AatVSKik00404.net
安倍自民が全てを支配するLAW属性の国家でしょ?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:19:53.02 ID:P/fZlKMe00404.net
>>496
安帝一人死んでも直らないんだわ
腐敗した宦官もセットだから

安帝一味もとい安倍一味を芋づるで塀の中入れるのが法治主義ってもんよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:21:14.71 ID:pkLlpEL900404.net
ジャップさぁ
漢字使うのやめたら?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:25:14.68 ID:yD4p/W9sa0404.net
ジューシーじゃねーのかよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:26:23.09 ID:Y8faR0W100404.net
令月=めでたい月、2月
和ぎ=和む

次期天皇2月23日生まれだから
将来令和が終わった後も祝日になると考えると合ってるよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:27:47.19 ID:zsv66HQU00404.net
恥ずかしい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:27:51.99 ID:UksFfF0Hp0404.net
嘘つきジャップしねにゃ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:31:32.18 ID:eB0dYXjTd0404.net
表面的には令がbeautifulなのは間違ってないだろ
元ネタの張衡もその意味で使ってるしな
ただその裏に政治への幻滅が隠されているから面白いんじゃないか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:31:54.64 ID:CSFU4V1s00404.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>70
これって、今本人はどう思っているんだろうね…

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:32:22.73 ID:pREt7Rpd00404.net
>1
うるせえな、自公アベ幕府キチガイ
後漢の安帝 順帝の苛政 愚政を皮肉った。
東晋の池沼皇帝、安帝。ここらとおなじ、自公アベ幕府w

 >1令和だけに、氷河期 夏でも、凍てつく気候に。

南海トラフ超巨大地震、箱根カルデラ 阿蘇カルデラあたりが破局噴火。
氷河期、ギガ飢饉 狂乱物価 オイルショック ブラックアウトへ

あるいは、
アジア複合核戦争 ハイパー大飢饉、氷河期へ
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトへ

首都圏大震災、伊勢湾台風クラスの、東京湾台風襲来
ギガ洪水、日本国債大暴落 金利ギガ上昇テラ増税 テラ ガラへ
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトへ

   令和時代は、ここらじゃないだろいうなw


平成のしょっぱなは、

湾岸戦争 石油価格高騰、
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊。
リンゴ台風襲来 保険金支払いがワーストに。
雲仙普賢岳大噴火 大火砕流

だったなw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:35:41.29 ID:4RH+zFoN00404.net
転進国家らしい言葉遊びだな
令と和でビューティフルハーモニーw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:38:21.02 ID:Aq1veN1Y00404.net
色々こじつけてるけど昭和に戻りたいジジイどもが昭和っぽい令和にしたかっただけの話でしょ結局

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:40:55.86 ID:xQntxsZ3M0404.net
つぎは漢字の意味を捏造したの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:41:43.93 ID:GDepmRVA00404.net
世界は日本の元号なんて興味ないだろうに裏目っとる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:43:42.44 ID:Czu6Q2E500404.net
約束された平和

それが令和だ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:49:50.16 ID:P/fZlKMe00404.net
>>511
令和のどのへんに「約束」の意味が入ってんの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:50:48.61 ID:d5oXJYK600404.net
>>21
いま俺を笑ったな?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:52:14.33 ID:8FkjfRjo00404.net
漢字の意味まで改竄かよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:55:53.22 ID:8dYVGhq800404.net
ディストピア

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:57:23.67 ID:cy4trVxI00404.net
れい【令】
1 きまり。おきて。法令。
用例・作例
条令・省令・戒厳令
2 〔古〕長官。
用例・作例
県令
3 よい。〔相手の身内を尊敬して言う時にも使われる。例、「令嬢・令息・令兄・令夫人」〕
用例・作例
令名・巧言令色

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

美しいなんて意味、一ミリも入ってないぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:58:10.16 ID:8dYVGhq800404.net
命令は美しい

美しい国、日本

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:04:11.34 ID:8dYVGhq800404.net
命令は美しい
令和って北朝鮮が理想国家なんだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:10:57.67 ID:PIAoyFAkd0404.net
>>3
年齢 とマジレス

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:15:05.65 ID:PIAoyFAkd0404.net
>>516
good harmony ?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:18:33.06 ID:ZkV1n/uZd0404.net
>>516
せいぜい「Good Harmony」だよな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:19:36.02 ID:H/6KmxAW00404.net
>>516
辞書に追加すれば問題無いな
国語の改竄なんて楽勝よ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:20:44.37 ID:0RFtRjoQ00404.net
令の意味

@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
Aのり。きまり。おきて。「訓令」「法令」
Bおさ。長官。「県令」
Cよい。りっぱな。「令色」「令名」
D他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」

令の使われ方の有名な事例

律令(りつりょう)とは、東アジアでみられる法体系である。
律は刑法、令はそれ以外(主に行政法。その他訴訟法や民事法も。)に相当する。
律令国家の基本となる法典。成文法。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:22:19.82 ID:hDGLCL4Pd0404.net
「平和に至る命令」だろ
アメリカ語に訳すとatomic bombing

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:26:22.02 ID:xZvdq8uy00404.net
まーた北朝鮮式の印象操作か

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:26:47.89 ID:sE33koA200404.net
ぶらばんのOPを久しぶりに聞こう

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:26:49.52 ID:JBgfUWcu00404.net
令を麗とするなる高麗由来になってしまうんだがw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:27:32.75 ID:xZvdq8uy00404.net
まあ安倍は、命令は美しいことだと真剣に思ってるんだろうな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:29:35.89 ID:xCu8zQWw00404.net
これテンプレにしてな

REIWAを逆さまにすると
iとe の部分が13
13は悪魔が好む数字

れいわ=018 
18=6+6+6 悪魔の数字

元号が令和変わる日
2019年5月1日 2+0+1+9+5+1=18
18=6+6+6

5月1日 イルミナティ創設記念日

令を英語にするとオーダー
=ニューワールドオーダ?新世界秩序

令和のイニシャルはR
Rはアルファベットの18番目
6+6+6=18

令という漢字
令の上の部分は冠、ピラミッド下はひざまずく人の形

666

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:30:10.36 ID:uTFoFke+00404.net
辞書も次の版から「令」に「美しい」という意味付けとけば問題ない
命令は美しい命、指令は美しい指、律令は美しい律ちゃんに順次意味を変えたらいい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:33:55.84 ID:LClaVQ8/00404.net
そもそもの意味は基本的だと閣議決定したニュースがもはや懐かしい
今度はどんな辞書で調べたんだろうな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:35:11.93 ID:AatVSKik00404.net
安倍さまの命令で、この国の隅々にまで和が行き渡る。
尊すぎて涙が出る。真の平和がやってくるんだ。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:38:07.53 ID:yox99fSi00404.net
安倍って美しい国とか美しい調和とかやたら美しいが好きだな
やってることは全部その逆のくせに

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:38:11.32 ID:NFNjFjqo00404.net
矢車さんかな?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:39:27.46 ID:P/fZlKMe00404.net
>>532
家族人質に取られて強制帰国させられることになって、
涙しながら、将軍様万歳してた在日北朝鮮の人いたよね
安帝の治世はあれレベルになってきた

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:41:10.35 ID:pREt7Rpd00404.net
>1
うるせえな、自公アベ幕府キチガイ
令和の元ネタは、後漢の安帝 順帝の苛政 愚政を皮肉った、漢詩。
東晋の池沼皇帝、安帝。ここらとおなじ、自公アベ幕府w

 >1令和だけに、氷河期 夏でも、凍てつく気候に。

南海トラフ超巨大地震、箱根カルデラ 阿蘇カルデラあたりが破局噴火。
氷河期、ギガ飢饉 狂乱物価 オイルショック ブラックアウトへ

あるいは、
アジア複合核戦争 ハイパー大飢饉、氷河期へ
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトへ

首都圏大震災、伊勢湾台風クラスの、東京湾台風襲来
ギガ洪水、日本国債大暴落 金利ギガ上昇テラ増税 テラ ガラへ
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトへ

   令和時代は、ここらじゃないだろいうなw


平成のしょっぱなは、

1990年、湾岸危機、湾岸戦争 石油価格高騰、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊。
リンゴ台風襲来 保険金支払いがワーストに。
雲仙普賢岳大噴火 大火砕流

だったなw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:43:19.36 ID:j1UHb7X900404.net
>>7
こう言われること想定してなかったのかな?
アホだよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:45:21.10 ID:VFtl7PFR00404.net
>>20
本人は万葉集とか一度も読んだことないと思うわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:55:28.94 ID:xU+nHDvHx0404.net
Fラン出の総理と漢字読めない副総理が漢字の語源わかるわけないだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:56:38.42 ID:xU+nHDvHx0404.net
憲法改正推し進めてるのに芦部憲法も知らない首相が本なんか読んでるわけないしな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:56:49.45 ID:7dsTq2Ru00404.net
漢字文化なのに、なんで変な英訳つけるんだ
令は命令とか法律の律令の令って意味だろ、令に美しいって
まだ相手に尊敬の令兄とか言うならともかく

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 05:58:20.15 ID:zXdSG4R100404.net
キラキラネームかよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:00:44.66 ID:Q8TyJeQE00404.net
実際ネトウヨは
権力者の命令は美しいって思ってるから間違いじゃなさそう

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:01:16.84 ID:gGZaYGu100404.net
美しい国にっぽん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:03:12.05 ID:8FkjfRjo00404.net
美しい国 出典:統一教会

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:03:49.82 ID:mmvqS8P300404.net
命令が美しいとかやっぱりカルトなんだな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:07:38.34 ID:P0+Ywa1T00404.net
>>6
いい意味主張も令息だの令嬢だの上級国民ワードだし安倍の欲望にじみ出てるよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:16:03.06 ID:y7djqSH+M0404.net
commandではないの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:16:03.86 ID:JBgfUWcu00404.net
令息 ぼんぼん
令嬢 権力者の言いなりでセックスさせられる子女

令嬢は現在放送禁止用語なのはこのせいwAVコーナー常連ワードw
どっちも一般的にはあまり使われない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:17:05.67 ID:uAUjZsgw00404.net
>>478
え?読解力無さすぎじゃない?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:18:43.30 ID:UBKu6aVy00404.net
commandRulesやろ?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:19:05.07 ID:3Wuueh4uM0404.net
お前ら次の元号になるまで言ってそうで笑える

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:23:54.31 ID:IN6MkjN200404.net
頭おかしいんじゃねぇのか
誤魔化さないと説明できねぇなら選ぶなよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:26:43.78 ID:EzQndRlJ00404.net
>>275
1300年前の万葉集から引用したから現代の意味では使用されない by.ネトウヨ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:28:03.95 ID:EzQndRlJ00404.net
つか令和になる前にやらかしてるのがホント笑える

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:28:33.95 ID:IN6MkjN200404.net
>>554
(自称)保守

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:29:48.00 ID:pHpWQ3EjM0404.net
>>549
令嬢なんて小説とか漫画アニメの中でしか見ないと思ったら放送禁止用語だったんだ
代わりの言葉は息女かな?
ご子息辺りならちょっと硬い場面で現代でも良く使うが

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:31:20.86 ID:H4mg6OyL00404.net
>>6
あったとしても令月だから、中華出典バレちゃうしな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:33:15.07 ID:aR7l6xlH00404.net
>>7
ほんとこれ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:33:59.05 ID:3XfmQboia0404.net
完全に捏造癖がついちゃってるな
しかも捏造だと思っていない虚言癖を通り越して演技性人格障害レベル

「令」の文字に美しいなんて意味は無い

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:36:18.63 ID:IN6MkjN200404.net
>>558
つうか最初令月の令とか連呼してなかったっけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:36:23.61 ID:aR7l6xlH00404.net
>>516
巧言令色って良い意味じゃないだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:37:34.88 ID:SGGIKJ+pH0404.net
恥の上塗りとはまさにこのことw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:37:38.30 ID:aXf7y7Kp00404.net
https://i.imgur.com/mtwoopl.jpg

「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」
「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」
「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」
「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」
「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」「令」

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:37:51.57 ID:EzQndRlJ00404.net
>>556
ネトウヨ(自称・保守)無知すぎて恥ずかしかったのか万葉集から引用したから〜の擁護をツイ消ししてたわwww

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:38:52.34 ID:ns/BLCfwM0404.net
>>564
美しい国だな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:39:44.53 ID:SGGIKJ+pH0404.net
>>282
「令」が令月とか令嬢に使われるようになった経緯調べてみ
goodの意味なんてどこにも無いから

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:39:57.51 ID:P/fZlKMe00404.net
>>564
すごい安帝感

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:39:57.89 ID:xU+nHDvHx0404.net
令和なんて昭和と被るから真っ先にボツになりそうだけどな
昭和の和だって主張は自民党みてても説得力ありまくる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:40:49.59 ID:aR7l6xlH00404.net
>>564
水俣病でチッソ株式会社前に集まった「呪」の旗かよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:41:27.56 ID:IN6MkjN200404.net
令和とかだっせぇなぁまあいつもの事か程度の感想しか持たんかったけど
ググったら出てくる晋の安帝とか狙いすましたワードには笑いしか出てこない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:42:34.28 ID:e2jvJbVV00404.net
>>7
ほーんとこれ
ほんで一々見苦しい言い訳してるのホントダサいな
しかも政府までもが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:43:27.49 ID:CXO9K+Ic00404.net
同調圧力ジャップ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:50:06.86 ID:25uR7ng800404.net
>>463
レストランかなんかの
アニメみてーだな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:51:43.47 ID:FbfHauak00404.net
>>289
なるほどw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:57:06.35 ID:H4mg6OyL00404.net
>>289
これな

これを隠すから
おかしなことになる
安定の安帝政治

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:58:25.45 ID:hzIpJagL00404.net
order and harmonyだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:02:30.80 ID:OyaujlIT00404.net
人のふりをした人形

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:08:09.55 ID:uODaMHcb00404.net
それでは聴いてください、僕らのBeautiful Harmony、
「令令令令令令令令和和和和和和和和」


令 令令令令令和和 和和和和和令 令令令和和 和和和和和
令 令令令令令和和 和和和和和令 令令令和和 和和和和和
令 令令令令令和和 和和和和和令 令令令和和 和和和和和
令 令令令令令和和 和和和和和令 令令令和和

令令令令令 令令令令令 令令令令令 令
和和和和和 和和和和和 和和和和和 和
令令令令令 令令令令令 令令令令令 令
和和和和和 和和和和和 和和和和和 和

令令令令令 令令令令令 令令令令令 令
和和和和和 和和和和和 和和和和和 和
令令令 令令令 令令令 和和和 和和和 和和和
令令令 令令令 令令令 和和和 和和和 和和和

令 令 令 令 令 和 和 和 和 和〜♪

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:14:27.53 ID:SxLDaOrhM0404.net
バカが!
なんでビューティフルなんだよ! 
これからこんな狂った元号で暮らさなきゃいけないのかよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:16:10.91 ID:SGGIKJ+pH0404.net
>>580
おまえはまだマシだ
徳仁親王は死んでも未来永劫この名前で呼ばれるんだぞ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:25:28.91 ID:j3bhMRoHd0404.net
>>567
どういう由来なん?

http://www.zdic.net/z/15/js/4EE4.htm

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:28:08.51 ID:Ru0MYsUea0404.net
アホ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:30:27.06 ID:FbfHauak00404.net
ビューティフルハーモニーって報道しろぉ と政府は命令しましたとさ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:31:34.59 ID:BfeSeFY1d0404.net
>>584
まさに一つの意思に統一された美しい調和なのであります

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:36:27.55 ID:ns/BLCfwM0404.net
誤報でもないというか、むしろ正しい報道なのに、BBCに真正面から喧嘩売るなんて、売国以外の何なんだろう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:37:27.38 ID:w49Kd7ak00404.net
ハイルヒットラーは英語でHeil Hitler=死ね、ヒットラーという意味と同じ感じだね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:38:23.52 ID:DWLyq6ks00404.net
>>7
バカにやらせた結果

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:44:51.90 ID:lK8+BUGMM0404.net
スマン
令のどこからbeautifulなんて沸いてくるんだ?
ニュースピークかよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:46:14.81 ID:j9fChyIjM0404.net
ビューティフルハーモニーとか言う陳腐さが日本ぽい

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:46:50.69 ID:9kW4cnjS00404.net
日本の庶民は命令されるの大好きな奴隷だから、令に悪い印象なんて無いんです!

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:49:29.72 ID:EG+C+b2Y00404.net
beautifulはいい訳だろ
なんでも叩けばいいってもんじゃない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:49:42.16 ID:4nMBteyQa0404.net
>>589
令嬢➡美人➡令=美
っていう池沼連想ゲーム

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:50:18.84 ID:o26o6dYAa0404.net
美和さん定期

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:51:55.54 ID:C9Qo4RTz00404.net
order and domination

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:52:11.05 ID:46lf/7Pk00404.net
政権与党という異物がいるんですがそれは

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:52:53.40 ID:YgG+9zK800404.net
ファーストオーダー的な意味じゃないのか?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:53:43.37 ID:JDODeB0b00404.net
3月中旬に急遽案に追加だから
発案者や皇太子はよく理解してたものの
安倍らは、出典が国書かと、雰囲気で選んでて、
実際のとこ漢字ひとつひとつの意味を検討したりしなかったんだろうな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:55:04.74 ID:SxLDaOrhM0404.net
もう頭にきたぞ
タピオカの方がましじゃねえか
天皇!悔しくないのかよ!?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:56:21.34 ID:to3n762W00404.net
ヤフコメはネトウヨで溢れてますね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:56:23.73 ID:AatVSKik00404.net
>>597
ベイダー卿のテーマで闊歩する晋三が脳裏に浮かんだ。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:00:22.17 ID:jKI0nSa100404.net
安倍本当にクソだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:02:57.33 ID:SxLDaOrhM0404.net
安倍はクソだった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:03:56.75 ID:BcnaMKwu00404.net
>>27
www

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:04:18.86 ID:jUKcBnSta0404.net
令は令だ。糞安倍よ、美しいなんてこじつけるな。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:05:28.80 ID:+V+j8ugY00404.net
令を麗しいの意味で取るのは間違いではないが、「今日の良き日に」くらいの意味であって「美しい」ではないな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:07:37.59 ID:jUKcBnSta0404.net
ほんと糞安倍はきちがいだわ。
元号制定したぐらいで古来からの一般的な言葉の意味変えやがる。
何が保守だよw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:11:35.21 ID:D8efT+mRM0404.net
うちは母方が創価学会だから聖教新聞取ってるけど、令和が一面に載って大々的に取り上げられてたかど好印象の記事だったな


東日本大震災以外で創価学会関係ない記事が一面になるの初めて見たけど、朝日より元号に対して好感的な記事だったわ

一般紙の新聞の方が穿った見方してて怖い
因みに創価学会の池田記念公園の名前記載の生年月日だけど、令がさっそく追加されてた
令和じゃなく令になるのかと思ったよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:19:31.65 ID:q5rYc/FV00404.net
>>599
絶対憤っているはず
5月1日までに作り変えるべき
それが無理なら自民党を下野させた後
政府は元号法を改正して天皇に改元の権限を完全に戻す
またいつどのタイミングで改元しても天皇の自由とする

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:20:15.43 ID:qWx1Tu9eH0404.net
>>582
「令」は冠を被った人がお辞儀して神の言葉を聞いてる様を現している
ここから転じて「神の信託を聞く人」→「高貴な人」を著すようになった

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:20:55.26 ID:hV8qXZzm00404.net
これには玉置浩二も夏のハーモニー

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:39:32.52 ID:z1eHKMYRa0404.net
来年の辞書の書換え忙しそうだな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:39:56.18 ID:j3bhMRoHd0404.net
>>610
http://www.zdic.net/z/15/sw/4EE4.htm
http://www.zdic.net/z/15/zy/4EE4.htm

転じて高貴な人 ねぇ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:41:28.18 ID:j3bhMRoHd0404.net
やっぱり、転じてgoodだと思うけどなぁ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:44:43.71 ID:+9qgHRqF00404.net
令和がbeautiful harmony なんて外務省の日本語力、英語力はこんなものなの?
令はせめてgracious, gracefulくらいでしょう。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:05:07.29 ID:+Ys5P9KI00404.net
beautifulなら「美」という文字があるんだよ
令にはそれ以外の意味があり、辞書の最初に出てくる意味は違う。
beautifulはかなり下位の意味だ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:13:21.89 ID:MgpBRluh00404.net
本当は beautiful Japan だから植松

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:14:03.18 ID:DzwKssIh00404.net
何いってだこいつ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:21:38.44 ID:c/dpRkZ300404.net
元号がビューティフルハーモニーだと思ってる国民ほとんどいない悪寒

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:22:42.13 ID:yox99fSi00404.net
Beautiful Harmony Emperorと死後に外国から呼ばれるようになるのか
キラキラネームすぎて不憫だな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:31:23.82 ID:q43qx9vp00404.net
>>20
よくねーよ死ね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:47:35.56 ID:/UKBofAYd0404.net
>>608
そりゃ自民党の大切な仲間だし

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:59:57.67 ID:XEOyvPHC00404.net
じゃあ玲和に書き直せ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:03:37.62 ID:ZkV1n/uZd0404.net
麗和にしろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:12:48.70 ID:wTXvK4Jc00404.net
command and fascism

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:23:52.57 ID:/jTFUFbvr0404.net
>>616
こういうのが日本の英語教育の弊害というやつだな。
受験英語が一方的にダメだとは言わないけど。

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:29:28.09 ID:ipi66MGsp0404.net
矢車さん?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:34:32.85 ID:EfD1lJDp00404.net
>>476
お前の日本国籍が終わるのか?

もともと日本人じゃねーだろ? 死ねよ虫

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:36:21.29 ID:EfD1lJDp00404.net
>>496
終わらないと思う

正解は、「アベを支持するようなやつを全員死刑にする」こと

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:45:37.91 ID:JX91ZfPCr0404.net
閣議決定しちゃったかー

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:58:28.62 ID:QR42tRwZa0404.net
>>615
シャラップドントラフ!

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:31:53.11 ID:xaQWA0jV00404.net
意訳するならsilent harmonyだろ何直訳してんだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:33:22.40 ID:ikDXJ/G4d0404.net
榊原ゆいかな?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:43:53.51 ID:mDDBV+ud00404.net
嘘ばっか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:46:33.36 ID:/Kp/PZxm00404.net
令和
麗和
うらわ

!?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:24:29.63 ID:AGssgl0Op0404.net
それ麗和だろ?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:46:44.89 ID:6Q36M6Qi00404.net
>>610
じゃあ、godかroyalか?
なんか段々と格式高くなりすぎてる気がするけど

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:48:06.95 ID:Pr1bGPXo00404.net
安部首相はしてやられたりだなw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:49:46.36 ID:45wTvTvsM0404.net
誰のアイデア?また有本香か?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:13:30.62 ID:vvvBbe3dM0404.net
>>440
天に選ばれた無知の森羅万象神に不敬だぞ!

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:21:13.70 ID:ginkXjZ100404.net
まさに生き恥

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:44:20.56 ID:uHQBxNgl00404.net
>>32
命令、指令するって意味が最初にあって
それが「美しい」なんて意味は
その後から付けたされたんだし
これもう字の成り立ちからしてゴマスリだもんな
「さすがは命令者様のなさること!お美しい!」という
命令する人物=権力者への「忖度」
令和すなわち忖度日本

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:15:33.74 ID:Uy2RBGyR00404.net
英訳まで改竄してんのか安倍は

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:16:59.48 ID:i9/QihYd00404.net
>>637
>>360 に書いたけど noble がいいと思う

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:17:47.69 ID:7csMXQ1wM0404.net
これ令和案件だろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:18:17.98 ID:GQb7UlgR00404.net
>>643
安帝は露骨な誤訳やらせるからね
https://i.imgur.com/Mjt8J7N.jpg

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:18:34.26 ID:rZB2V/4Gr0404.net
>>57
ワロタ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:24:23.71 ID:aSoW6D8o00404.net
>>635
埼玉かよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:30:32.30 ID:V/v9cSwb00404.net
>>153
高校で「巧言令色」って習ったじゃん
この「令色」って、「いい顔」って言う意味でしょ

beautiful colorを漢字にしてって言えばいいね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:34:32.88 ID:Qw7S+rK500404.net
>>1
外務省、「麗和」と勘違いしてないか?
あ、そうか、「beatiful和」からの美しい国コンボで怒ってる安倍ちゃんにゴマすってんのか

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:38:14.76 ID:y4LtQ68Hd0404.net
美調和元年、どうや?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:49:33.38 ID:oEY4Sg9A00404.net
また捏造か

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:53:54.17 ID:2GhPgm7dd0404.net
このイカれた捏造っぷりと異常さを世界に広めたいがどうしたものか

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:16:11.92 ID:l7UjSWd/00404.net
>>27
ほんとこれ
令和は「黙って従えクソども」って意味

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:25:41.40 ID:izy6Uzte00404.net
美しいもおかしいし和やかな風がハーモニーもおかしいだろ
令和的改竄元号!

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:42:24.38 ID:H7QHxjcR00404.net
日本ではオーダー=ビューティフルなのかい?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:43:33.67 ID:H7QHxjcR00404.net
>>17
シャラップ!ドントラフ!

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:56:14.83 ID:TfXvFNmF00404.net
英語にする意味ある?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:51:05.49 ID:tC12AQmw00404.net
>>649
巧言令色って見た目だけ取り繕うことだぞ
およそ良い意味ではない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:54:05.74 ID:YxPmzTQO00404.net
今からでも美和に変えていいよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:06:57.56 ID:Nflkl+SJ00404.net
TVでコメンテーター共が声をそろえて響きが美しいだの抜かしてたからな
個々人で感想が違うのは至極当然なのに 何故かみーんな揃って画一的に美しいとね
結局英訳がこれになるってことは100%官邸からの指示で言わせてたね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:18:36.55 ID:KobRj+hW00404.net
本当は高麗和とかにしたかったんじゃね?
韓国愛こじらせて

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:18:47.55 ID:FbfHauak00404.net
令和をグーグル翻訳したら中国語と認識して「受注及び」ってなったよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:22:54.81 ID:oHUDfvg4r0404.net
ネトウヨ必死に美しいの意味を浸透させようしてるな

急にBeautifulなので令は麗という字としてみてとか言い始めて困惑してる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:25:41.30 ID:yJ+eTlgS00404.net
>>663
安倍令国民和

これでグーグル翻訳させてみ
安倍が命じているのが分かるから
「令」は命令の令なんよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:25:44.04 ID:Elg3UOkwp0404.net
令はまだいいよ
和をハーモニーはおかしいだろ
ハーモニーの意味わかってんのかよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:27:06.70 ID:V/v9cSwb00404.net
>>659
巧言令色の令だから「美しい」でも
いい意味じゃないよね
って思ったの

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:28:28.63 ID:7d/UwtDbH0404.net
>>659
まさにやってる感じゃねえか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:29:58.09 ID:vHG4ckVjd0404.net
令って漢字の成り立ちが傘冠の下に体を折って跪いた人
集められて言うことを聞かされてる人の絵だからな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:30:56.67 ID:DyzmtU3J00404.net
よく考えたら和も和やかだから調和じゃねえ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:34:03.40 ID:TW4wPPhLa0404.net
和をハーモニーては飛躍し過ぎだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:36:15.66 ID:c+orsN/L00404.net
>>564
さっそく令和されてる国民

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:37:28.33 ID:c+orsN/L00404.net
和=ハーモニー
は規定
https://en.wikipedia.org/wiki/Harmonious_Society

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:37:44.68 ID:qpvBxZ3V00404.net
いわば!いわばですよ!? 私が指揮者なのであります! したがってハーモニーを決めるのは私なのであります!

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:39:57.42 ID:qpvBxZ3V00404.net
令 @いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」 Aのり。きまり。おきて。「訓令」「法令」
和 @やわらぐ。おだやか。のどか。「和気」「温和」「柔和」 Aなかよくする。争いをおさめる。「和解」「和議」「平和」

言われたことは黙って聞け、文句をいうな という意味以外の何があるのか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:43:01.28 ID:CZb9G+xK00404.net
言葉の意味を変えてきてそれに文句言えば
批判ばかりでは社会の役に立たないと言い始め
文化や伝統が軽い軽い

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:45:57.47 ID:7d/UwtDbH0404.net
>>665
安倍と国民を入れ替えた意味も成り立つだろうに
国民が主語なら憲法で政府を縛り、元号でも政府を縛るということになる

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:47:11.76 ID:yJ+eTlgS00404.net
>>677
令は命じるという意味がメインというのが、分かればそれで結構

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:58:42.53 ID:w49Kd7ak00404.net
糞和とかにして、すごく(クソ)和を重んじるって意味ですって言ってるようなもんだよねw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:04:30.75 ID:1mwRx6p4a0404.net
で?どこにそんなものがあるんだよ
ああないから元号にしたんだ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:12:21.96 ID:A2xvde5800404.net
時に、初春の令月(れいげつ)にして、気淑く(き よく)風和ぎ(かぜ やわらぎ)、梅は鏡前の粉(こ)を披き(ひらき)、蘭は珮後(はいご)の香を薫す(かおらす)

自然の成り行きの中で調和が生まれるわけだから
Natural harmonyでしょう

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:17:24.14 ID:2rEYEvFf00404.net
ナチュラルに改ざんするよね
どこからビューティフルが出てきたのか

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:24:03.86 ID:A2xvde5800404.net
暖かくなったから花が咲き吹く風も心地よい

各々が周りから影響を受け
同時に周りに影響を与えている
そのようにごく自然に調和が成立している状態が良いのであって
beautifulじゃ指向性を感じる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:27:56.87 ID:wXext32q00404.net
命令と同調圧力による和だからむしろ Order and Obey じゃね

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:18:44.10 ID:s+J+4PHIa0404.net
令和の令は令色の令で納得の統一感
https://pbs.twimg.com/media/D3GFDmdVAAEc7gE.jpg

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:19:50.79 ID:EZhOroI800404.net
令にビューティフルな意味全く無いだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:19:56.30 ID:7d/UwtDbH0404.net
令和の文字の意味の追求という方向に議論を集中させてどういう出典から選ばれたかその出典の元はどういうものか追求する方向に議論が膨らむのがよほどいやなんだろうな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:36:17.41 ID:SIZUic8t00404.net
>>1
> 「令」を「order=命令、秩序など」と訳す外国メディアがあった

まったく異なる文明圏の欧米のほうが、漢字をよく知ってるというw

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:38:10.77 ID:SIZUic8t00404.net
令和の「令」に、beautyのニュアンスねえだろw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:39:46.39 ID:9WIGTnlJ00404.net
孤独死の美しい調べ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:41:06.68 ID:H7QHxjcR00404.net
ニュースピークだぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:42:24.31 ID:SIZUic8t00404.net
>>686
捏造、改竄だよな、もはや

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:42:31.93 ID:1LMBZ4Dl00404.net
ジャーナリスト・池上彰が新元号「令和」を生解説!【2019年4月1日】
 https://youtu.be/cUFhDIMzJTY

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:45:14.10 ID:SIZUic8t00404.net
調べたら、令に「きれい」という意味すらないんだなw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:46:28.37 ID:SIZUic8t00404.net
政府が「命令の令ではない」といくら言ってもw
その命令を聞けってか?w

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:01:22.53 ID:EfD1lJDp00404.net
アベは「美しい」って表現が好きだからね

自分のツラや内面が醜いことを痛感してるんだろうなぁ……… 死ねよブサイク

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:06:20.80 ID:h9HnKto4d0404.net
なーに、そのうち国語辞典に
令-レイ-「麗の簡略文字」

っていう注釈が加わるよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:08:55.86 ID:6If4uTGt00404.net
>>694
一番「きれい」に近そうなのだと
「巧言令色鮮し仁」
だよな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:25:32.60 ID:mnP2sB+cd0404.net
令月もご信託がある日転じてめでたい日ってだけで、めでたい訳じゃなさそう

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:28:39.64 ID:9c+nXJRxd0404.net
鬱  く  し  い  調  和

下痢は速やかに死ね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:37:31.53 ID:kZHdTc1Y00404.net
"Beautiful Harmony"じゃ、「うつくしい合唱、または合奏」みたいな音楽的な語感しかねえよな。
そうじゃないharmonyはperfectが最上級のスケール上にあるものでgood、beautihulみたいな
形容詞とは相いれない。unityなんかも同様。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:43.08 ID:nyBGSEEH00404.net
英語ができなくても外務省高官になれるんですか?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:12.15 ID:ppw6CvPu00404.net
調和元年で良かったのでは

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:37:10.52 ID:uAUjZsgw00404.net
beauty , beautiful てgood looking, good shapeの意味も内包されてるから
強ち間違いでもない
良い月=綺麗、美しい月ってことだし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:24.16 ID:aQ6ddwNO00404.net
もう安帝糞過ぎ
嫌になったから田舎に帰りたい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:38.88 ID:DyzmtU3J00404.net
>>704
だから月は頃合という意味でお月様じゃないんだよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:30.84 ID:dZmlM8yg0.net
じゃああああああ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:45.33 ID:PKLFGKzIM.net
渋谷の街で顔にペイントした若者たちが
「レイワ!レイワ!レイワ!レイワ!ウェ〜ィwww」
とかやってんのが一番意味不明だった
サッカーで勝ったんじゃないんだから

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:42.41 ID:PDIOxxh80.net
@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
Aのり。きまり。おきて。「訓令」「法令」
Bおさ。長官。「県令」
Cよい。りっぱな。「令色」「令名」
D他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」
https://www.kanjipedia.jp/kanji/0007237600/

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:57.52 ID:H7QHxjcR0.net
これで喜べる奴ってよほど無邪気か馬鹿かのどっちかだろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:24:38.86 ID:25uR7ng80.net
とある国家の元号令和
Beautiful Harmony

このふざけた時代をブチ殺す

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:24:52.34 ID:kZHdTc1Y0.net
古典から取ったって言っても結局のところ今回の元号も適当に漢字を組み合わせた新造語、固有名だからな。
言うなれば、たとえば佳和という個人名を二単語の英語に無理やり翻訳(置き換え)してるのに等しい行為。
えらい間抜けな話しだわ。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:34:40.34 ID:wlHMYTHBH.net
>>712
中国の黄帝内経という古い書物にでてくるんですよ
新造語じゃないですよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:40:22.29 ID:vgFSvb/K0.net
Order and Harmonyってディストピア感ハンパないよな。正直ちょっとカッコいいと思った。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:46:08.10 ID:aB9LkutY0.net
漢字の意味を閣議決定してやがんのか
みっともない民族ですよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:48:11.87 ID:9s7G0sXF0.net
伝統をぶっ壊す自称保守のナショナリスト(馬鹿)
忖度する官僚と”第三者”
それに抵抗する知識層
ダブルスピーク的なディストピア感

2文字でこの時代を表していて好きだよ
歴史に残す価値がある

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:50:28.90 ID:oW2IZPAJ0.net
赤の色美しき召集令状

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:05:22.72 ID:Uj6WafZT0.net
美和

アメリカアンドジャパン

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:28:23.79 ID:DOJ0wlPQ0.net
結局のところ風紀って意味で定着&揶揄されまくると思うわ
ゴーン逮捕=令和ですなあみたいに

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:21:16.73 ID:mf1PIj4qa.net
美輪さんスゲー

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:22:30.69 ID:k4aHWqeX0.net
外国の評判にはホント敏感だな
国民はナメ腐ってるくせに

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:27:57.55 ID:YOGs9zbj0.net
こんなのクラスや職場で言ったら一生無視されるやろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:34:09.02 ID:tWfJRciE0.net
どの漢文訳辞典みても令は善いとしか書いてないが
goodじゃないの

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:56:52.47 ID:Ts3/KCyqp.net
>>723
美しいって意味も追加されたぞ閣議決定で

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:06:54.76 ID:R1OMsfva0.net
>>719
今は死語だが
「友愛するぞ」
みたいなもんだね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:43:58.44 ID:SFhMCTjga.net
令嬢と同タイプとるすと
そんな間違ってもいないと思うけどな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:46:05.76 ID:ORoI22qsa.net
アンコンから令和へ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:49:30.73 ID:ORoI22qsa.net
>>726
安倍ちゃんの令夫人は美人か?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:52:35.61 ID:R1OMsfva0.net
>>726
それは勝手な思い込みというやつだ
白人幼女はみなかわいいといってるのと大差ないぞ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:45:48.29 ID:qWEZIuTO0.net
忖度ってことか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:57:21.75 ID:qresfudU0.net
>>723
意味が大きく変わるわけではないからどっちでもいいといえばどっちでもいい。
令名をgood fameと翻訳するとかなり意味が変わってしまうけど

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:24:39.79 ID:1RVqUdLRM.net
beautiful harmonyで調べるとあるゲームが出てくる!みたいなので、どうせぶらばん!だろとか思ったら、案の定ぶらばん!だった
あの曲は良い曲

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:17:31.81 ID:CsyWlJnh0.net
訂正や追加情報を送るたびにFAXってのやめろよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:17:35.98 ID:bjrqm7D80.net
>>701
なんで日本語的な意味で考えてしまうのか

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:28:35.00 ID:LtQXURs60.net
それなら麗和では?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:26:46.72 ID:+TbwhZYk0.net
Abe's order for the rule

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:49:49.82 ID:7Fv16L4l0.net
平成と令和のあいだ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:50:49.52 ID:8402F/zkM.net
>>713
それは医学書
黄帝は殷以前の中華王朝の王様で最初に東洋医学の医学書を書いたと言われてる人で
ユンケル「黄帝」液はこの人にちなんでいる

令月の元ネタは後漢時代の張衡って人の帰田賦

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:46:32.52 ID:Jc0rEinf0.net
令ってだいたい尊称かなにかだろ、美称として使われてるとこ見たことないんだが

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:31:46.85 ID:BkI6rPRCa.net
>>738
令月自体はもっと古くからある珍しくもない表現

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:47:44.60 ID:7q7W+cKl0.net
安倍ちゃんのかんがえるハーモニーって、「こんな人達」の居ない世界なんやろしなぁ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:53:01.46 ID:F9rC+o3B0.net
もうBeautifulもHarmonyも無いんだよ…
どうせ俺なんて…

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:17:26.44 ID:dA+vPw8pa.net
自民党はユニゾンという調和だよな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:06.18 ID:cBYV4yvY0.net
おれはこの新元号好きだぜ
逆賊が虚仮にされてるのを思い出して笑いが止まらん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:40:32.22 ID:5SeRiCWZ0.net
【悲報】元号発表時、多くの海外メディアが令を「order」と訳した。改めて日本のことを分かって無いと思った
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554433219/
【速報】令和 正式に英訳すると「order and harmony」(上から命令して国民を統率するという意味)海外はこう受け取っていると判明
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554102645/

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:42:55.95 ID:2/OD30ZA0.net
じゃあ折衷してOrder and beautiful Harmonyにしよう。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:50:33.79 ID:XFfGe1kw0.net
>>744
教養って武器なんだということを教えてくれる良い元号だよな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:52:11.53 ID:Pt9XzUVF0.net
現在進行形で捏造

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:13:50.02 ID:UzZFpv370.net
清和会とあわせましたって言えばいいのに

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:40:08.11 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/70204761287668.html

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:43:59.06 ID:LZI187SBK.net
和を乱さずアベの命令に従え

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:30:39.40 ID:geup79n40.net
安倍さん「和れぇ!」

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:03:24.01 ID:Abt1EibTp.net
令和 190402
http://youtu.be/Gvl-fU0iXDQ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:16:42.20 ID:1bkuQnUM0.net
「令和」の典拠だが、この言葉がそのまま出てくるのは
『文選』でもなければ、『万葉集』でもない。
『黄帝内経』という中国の鍼灸医学の古典に出てくる。

で、この『黄帝内経』という本の内容はまず大きく、

「素問」と「霊枢」

に分けられてる。

その「霊枢」の中の九番目の章「終始」に
この「令和」という単語が出てくる。

冒頭から3行目の最後に。以下引用。

 凡刺之道.畢于終始.明知終始.五藏爲紀.陰陽定矣.
 陰者主藏.陽者主府.陽受氣于四末.陰受氣于五藏.
 故寫者迎之.補者隨之.知迎知隨.氣可「令和」.

で、ポイントはまず「霊枢」という言葉。
露骨に「霊柩車」を連想させる。
さらに「終始」という章の名前。
まるで「終わりの始まり」。

だから「令和」の時代は日本の「終わりの始まり」であって、
その結果日本は「霊柩車」に入ることになる、
と解釈も出きるんだよね。

いい年号だなw
どおりでネットでさえこの『黄色内経』には言及しないはずだ。
針の本だし「日本はもう死んでいる」ってことかもな w キャハッw ざまみろ死ね糞ジャップ死ね。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:19:49.14 ID:NX1+Nvwg0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
なんか、英訳を横に置くとインデックスみたいになるよな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:17:26.23 ID:fY0+1VCQp.net
ビューティフルドリーマー定期

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:44:35.10 ID:maph8CdFp.net
M T S H R

と今度から5世代表記となるらしいが、

昭和生まれだけど M T S と3世代表記しか見なかった。
明治の前の慶応の「K」はなぜ抹殺されたのでしょうか?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:54:59.83 ID:ARpbieII0.net
>>757
なぜって国内最高齢者が明治生まれだからだろ
心配するな、じきにMも消える
悲しいけどそれが自然の摂理だ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:20:42.30 ID:RvAmw7B+0.net
令和のレイは光、ワは輪で始まりも終わりもない無限
つまり無限の光アミターバ阿弥陀如来の意味
令和は浄土真宗の時代

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:23:57.86 ID:iWCm++n20.net
ぶらばん!OP
https://www.youtube.com/watch?v=GfA9hWH7HcU

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:45:50.32 ID:DqSix5Sl0.net
ようするに無教養な安倍らの集団がやらかしたんだろ
でも、それを認めたくないから、令に新たな意味を作り出して同調圧力で浸透させようとしている
令和の幕開けにふさわしい話

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:59:39.33 ID:5uAv8m9A0.net
安倍晋三の本命元号を潰した皇室 - 皮肉が重なって誕生した「令和」
https://critic20.exblog.jp/30211907/

なかなかおもしろい説だった

総レス数 762
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200