2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸2日くらい何一つ口にしないとなんかむしろ腹減らないんだけどあれ何なの アベノミクス? [511633375]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:16:57.01 ID:xMT4HQvh0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
公園のハトに農薬入り餌与え死なせる 大学の准教授逮捕
2019年4月3日 12時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190403/k10011871551000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:17:10.24 ID:eaSY7KFT0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :爆 笑 ゴ リ ラ NGやめてくれw :2019/04/03(水) 22:17:37.07 ID:JseZDDGk0.net ?PLT(40000)
http://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
日本語でおk

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:18:28.63 ID:CqQGfx6R0.net
食わんと頭が痛くなってくるわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:18:52.81 ID:uwaIJfuK0.net
今日は何も食ってない
力が出ない
体がだるい
なんか食わないと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:19:58.34 ID:l8Ln2uZUd.net
休みの日はメンドクセーからギリギリまで食わない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:21:42.80 ID:On+8AOrap.net
自民党信者って頭おかしい奴ばっかだな
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=511633375

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:22:06.01 ID:w5kSOFQQa.net
アベノミクスの果実じゃ腹膨れんからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:22:26.71 ID:Xi1uDFOqa.net
補助タンクに切り替わってる

10 :I am not ABE :2019/04/03(水) 22:23:13.00 ID:Al2yUaZT0.net
一日三食なんてのがそもそもおかしい

物理的、科学的な人間の体自体は2日程度の絶食には十分耐えうるし、その反動になにかの信号も出す

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:23:21.00 ID:9xXgKG2Q0.net
空気なしの3分、水無しの3日、食物なしの3週間がサバイバルの基本
人間食わなくても動ける

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:25:36.93 ID:f3RXoOz60.net
レプチン グリセロール グリコーゲン の三本の矢が放たれてるからだな

まぁレプチンはドーピングだし、グリコーゲンは応急処置だし、グリセロールは減りすぎるとヤバイが

13 :I am not ABE :2019/04/03(水) 22:28:28.29 ID:Al2yUaZT0.net
>>9
元々飢餓体質なので、溜め込む構造だけは出来てるんだよな、人間

一方、飽食には弱い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:33:37.03 ID:Vkkm8n8o0.net
空腹時(血糖値正常値)に体脂肪を材料にケトン体が作られる
ケトン体は脳・臓器・筋肉でエネルギーとして利用できる
胎児ののエネルギー源もケトン体

水さえ飲んでたら体の栄養が尽きるまで死なない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:35:26.98 ID:AcL3FHMI0.net
除霊された

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:40:00.22 ID:7m45ixPi0.net
その代わりすげえ眠くならない?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:40:11.24 ID:fLKmnldm0.net
そうか?
1日全く食わなかったときは空腹でかなり苦しかったが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:43:37.14 ID:E3gLqVnTd.net
脂肪消費してんのかな

19 :I am not ABE :2019/04/03(水) 22:44:56.58 ID:Al2yUaZT0.net
>>17
おそらく、それを何回か繰り返すと違う回路が開く

それを勧めるわけではないが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/03(水) 22:44:57.05 .net
人間は何でも慣れる

21 :I am not ABE :2019/04/03(水) 22:48:11.45 ID:Al2yUaZT0.net
>>18
ただ断食するだけではその回路には至らないと思うけどな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:49:21.12 ID:9xXgKG2Q0.net
>>17
毎日食って健康的な人はそうだろうけど、世の中いろんな人がいるってことよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:00:47.58 ID:kNGiOMCrd.net
たまに三食満腹になるまで食べたりスナック菓子食べたりするとすげー眠くなって、あと寝起きが怠くなって顔むくむ
必要最低限だけ食べるほうが頭がスッキリするし体調がいい
加減間違えて食べなさすぎると腹減って眠れなくなってああ足りなかったとなるけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:12:05.84 ID:07TUXyuD0.net
>>14
ケトン体だけだとアシドーシス起こすけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:17:31.92 ID:Cz3Kqcdo0.net
ついにアベノミクスの食料縮小環境に適応できる種が出現したのか(困惑)

環境変動が進化の原動力とはこのことか(錯乱)

26 :I am not ABE :2019/04/03(水) 23:35:35.43 ID:Al2yUaZT0.net
>>24
確かに臭くなるしな

行き過ぎたたんぱく質摂取のみのやつ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:37:03.05 ID:6yCT/MmU0.net
オートファジーだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:41:02.05 ID:uzBFJROcM.net
断食(水も)に挑戦した事あるが30時間ぐらいが限界だったな
完全に管理された状態なら50時間はいけるかも

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:01:00.05 ID:6PQb9wmK0.net
仙人になる前兆だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:05:12.28 ID:oe5Fabw1r.net
アベノミクスかもしらんな
まあ、何か食っとけ
食パンが安いぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:07:09.08 ID:wUUNYPbP0.net
脳味噌が生きるのを諦める

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:08:34.40 ID:MraH3kNtM.net
悟りだよ
もう少し我慢すると安倍ちゃんさえ赦せる境地に達する

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:16:26.94 ID:wL1xtw/Z0.net
インフルエンザで何も食べられなかった時は本当に空腹感そのものが消えたからな
医学的には血糖値云々で説明できるらしいが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:04:35.15 ID:EjFlONOU0.net
心が落ち着いてるとすぐ眠れたりするだろ
フラット感が出てるんだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:00:34.56 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>17
1日目はすげー腹減る。
2日目も減る。
三日食わないと腹が減らなくなる。
10日ぐらい食わなくても問題ない。

ちなみに当たり前だがウンコは出なくなる。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 08:02:12.96 .net
食うと余計腹が減るって事知らないやつ多すぎ
特に高GI値の物バクバク食って数時間で腹減ったとか言ってる奴

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200