2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わけあって「上島珈琲」に行くんだが、レギュラーコーヒー1杯400円という値段に腰が抜けた 他の店と何が違うのか? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:44:57.00 ID:GMqreYdi0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/

いつもマクドナルドの100円コーヒーしか飲んでないので

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:45:22.22 ID:l8Ln2uZUd.net
ジモンがついてくる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:45:23.48 ID:E8zTzPxyp.net
タイムバンク定期

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:46:39.21 ID:6PEnj9/8d.net
UCCだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:47:13.73 ID:Mbtl8gw10.net
コメダもそうだけど席代にケチつけんなよ
コーヒーなんて席代のおまけなんだからさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:49:00.08 ID:wizzxEbrd.net
訴えてやる!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:50:54.30 ID:oIF41Xew0.net
普通だぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:51:05.13 ID:07TUXyuD0.net
クーポン使えよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:52:03.93 ID:Xbl5eJfj0.net
マックを客層違うからくつろげるだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:53:03.76 ID:J+6S/ke20.net
椿屋行ったら気絶するぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:55:33.63 ID:ox/fh5sG0.net
本店は苦楽園口

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:56:04.73 ID:xMemsE8ZM.net
下手な意識高い系コーヒーショップより美味いよ(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:56:32.44 ID:sdw6Mt2L0.net
330円じゃなかった?今そんな高いの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:57:01.74 ID:ZbeF76tO0.net
>>5
>>9
うちの近所の上島席が詰まりすぎてて居心地悪いんだが?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:57:54.75 ID:LyPNvaUq0.net
多少高い喫茶店も最近込みすぎて辛い
ルノアールに列ができててびっくりしたわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:58:14.10 ID:EWnYQd9QM.net
席代っていうけど朝言ったら老害だらけでくつろげなかったわ
この国を終わってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 22:58:15.90 ID:AM4wywhM0.net
内部抗争で5つぐらいに会社分かれたんだっけ
上島でもUCCじゃなかったりするから気を付けろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:04:54.31 ID:07TUXyuD0.net
>>15
ルノアールは高くはねえだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:06:59.82 ID:ykTgdUdxp.net
タイムバンクのチケット使え

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:08:48.54 ID:YqwsRJ7T0.net
>>14
オレが入った店もそう。
見た目的には高級喫茶の予感がするのに、
席と席の間隔がやたら狭い上に
半強制で席順決めちゃうから

朝食後のコーヒーを飲みに入った横で
家族連れがモーニングを食い出して
悪意は無いだろうけど互いに肘がぶつかるような居心地の悪さで
アレならドトールやスタバに行くと思った

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:10:10.23 ID:idnjCEWdM.net
作り置きのスタバでその位だったような
作りたてなら良心的だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:10:31.13 ID:YqwsRJ7T0.net
>>15
ルノアールw あれ渋谷でも秋葉原でも
人の居ない静かな店としてしか存在価値ないだろうに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:11:06.96 ID:mwrKuetg0.net
コンビニコーヒーの方が美味い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:12:47.34 ID:YqwsRJ7T0.net
コンビニコーヒーは清潔で座れるイートインが無いと
カウント外だな。カフェイン補給には使うけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:13:54.62 ID:Mbtl8gw10.net
>>14
居心地なんかより都会で座れることをありがたく思えってスタンスだろ
そうそう追い出せないんだからな
田舎はゆったりしとる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:15:36.02 ID:sAHdlKeH0.net
セブンイレブンの最初期百円コーヒーより不味くて現バージョンと同等

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:17:35.71 ID:OOxwzAf7r.net
コメダと上島はWi-Fi利用料金だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:21:48.31 ID:S51RHAww0.net
上島はネルドリップでめんどくさいから妥当

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:22:49.58 ID:SZiaDJqN0.net
中国でふらっと入ったスターバックス
最低が60元(1000円)でビビった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:23:19.75 ID:Uz41uPPU0.net
高い部類かというとそうでもない気がするが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:24:28.14 ID:BN6malQy0.net
安いほうじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:26:12.15 ID:OWlW+sOnd.net
ただのUCCなのになw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:27:10.09 ID:E1Iduy3Ex.net
クーポンで安くなるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:29:16.63 ID:E1Iduy3Ex.net
スタバとかあんな混んでて隣の席との感覚が10cmくらいしかないところでよく作業できるなって思う
パーソナルスペースばぐってんのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:30:56.48 ID:YqwsRJ7T0.net
>>26
味が全然別物で比較しようがないと思うけどな。
セブンのはローストが深くて繊細さの失われたイタリアン〜エスプレッソ風のコーヒー、
上島珈琲店のはローストの浅い繊細さの残るヨーロピアンタイプとでも呼ぶようなコーヒーでしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:35:05.49 ID:YqwsRJ7T0.net
>>34
それ経営がサザビーズから日本法人に移った後の劣化版店舗じゃね

サザビーズ時代はソファ席が基本で、混んでるからではなく個人的な好みでカウンター風横並び席や屋外喫煙席が選択できて、すげぇ居心地良かったのに
今身近にある店はソファはほとんど無くて木の椅子ばっか、電源取れるのは6人がけの大きな机だけで
でも最期の良心で客側が間に空席を空けてスペースを保っている

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:37:35.96 ID:Xi1uDFOqa.net
くるりんぱ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:39:44.62 ID:CmdMJ6+Za.net
店員特別サービス込みや
「例のサービス頼む」っていってみろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:41:22.89 ID:YqwsRJ7T0.net
ミカちゃん、ちょっと…ギャァー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:47:20.98 ID:i8DdR3ud0.net
工場で作ったコーヒーをボトルに詰めて搬送して店で温めて出すのってこの店だっけ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:47:50.21 ID:g0TVrHLx0.net
黒糖ミルクコーヒーが美味いのよ😋
あれ缶コーヒーで出せよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:56:06.34 ID:gH9j2Q7i0.net
いやコーヒーチェーン店じゃ普通じゃね
コメダでも400超えるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/03(水) 23:59:30.70 ID:X//xgId3d.net
経営方針
はい終了

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:16:23.84 ID:MPMpl7aE0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:36:57.07 ID:4EDSZaJpa.net
椿屋珈琲だと1杯1000円だぞ
バカがいなくて静かで重宝する

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:39:30.29 ID:SImcsyfhd.net
コーヒー飲むだけならコンビニでええやろ
席代や

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:45:23.29 ID:jGCtzQnB0.net
席代

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 00:51:28.22 ID:w2UKXWpq0.net
ルノワールは600円近くじゃなかった?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:11:45.85 ID:nNO+P9OQ0.net
大昔、秋葉原にFree Wi-Fiが例の店かルノアールくらいしかなかった頃、一回だけ入ったことがある。
客層が微妙過ぎて、どっちもあんま集中できなかった記憶

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:20:57.78 ID:/4a/CLF6M.net
https://i.imgur.com/F9h2r0o.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:55:54.59 ID:T6IJQfTW0.net
甘い甘い、 ルノアールのココアのように甘い。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:17:18.27 ID:lyuos9gxa.net
むしろ安い方

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200