2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰羽連盟って見ていると心が洗われる 何というか心を充足してくれる [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:36:24.07 ID:gZtfr5Rn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://www.democracynow.org/2019/3/18/a_global_strike_for_climate_change

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:38:26.90 ID:3xchFEt2M.net
世界の終わり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:42:21.73 ID:l2z43lHa0.net
ふなぽん定期

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:42:34.08 ID:iKtS0TWb0.net
(*^_^*)ヽ(;▽;)ノ(≧∇≦)(^^♪( ̄∀ ̄)(゚∀゚ )(☆∀☆)(((^-^)))(゜▽゜)(*゚▽゚)ノ(((^-^)))(?∀?)

>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:43:10.39 ID:GnbOGhvP0.net
ニダアンダーセブンのほうが好き

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:47:05.58 ID:PUahy4Dqd.net
みんな自殺した人なんでしょあれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:50:05.26 ID:PUahy4Dqd.net
オープニングのfreebirdすこ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:51:29.96 ID:vGu4syZK0.net
唯一好きなアニメ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 01:58:00.85 ID:5kHijtv+0.net
安倍吉俊と佐藤卓哉でまたなんかやってくれよと思ってたが
去年RErideDていうのやってたんだな
全然見てないし話題にもならんかったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:10:30.60 ID:0xwIO7Oh0.net
>>9
デリダはそこそこ面白かったよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:11:05.67 ID:ZOMYe12M0.net
深夜らしいアニメだった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:12:44.86 ID:ikPQkbGX0.net
全く覚えてねー
レキとかいうやつが轢死体なんだろ?

マジで1秒も覚えてないわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:14:15.71 ID:RAxmPrmo0.net
退役軍人からもらったごわごわしたコートってまさにあんな感じのをイメージしてた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:17:00.80 ID:5kHijtv+0.net
>>10
アマプラにあったわ
金かかるが見てみるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:18:56.77 ID:0xwIO7Oh0.net
>>14
正直金払ってまで見るレベルじゃないわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:25:50.95 ID:zhcNY6HS0.net
>>6
主人公だけだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 02:33:43.45 ID:WFZ1p+wx0.net
またこのスレ立てたの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:34:34.27 ID:lXdPGVaX0.net
広橋さんがまだ棒だったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 02:35:29.54 ID:Gw8U42nBx.net
このアニメ見てても眠くなるし全然内容入ってこないんだけど
誰か3行で要約してくれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:04:09.08 ID:tgC/6BHGM.net
キモヲタ向けっぽくない感を出してもキモヲタしか好まない類の
そこはかとなくナイーブな感じがあって内容は退屈

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:18:58.51 ID:TqDH4zHZa.net
安倍吉俊のよつばとみたいな漫画はどうなったんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:47:49.60 ID:mpFzB8Vp0.net
BDの特典のサントラ聞くだけで終盤のラッカとレキのシーン思い出して感極まる
たまたま一話見て気になって継続してたけど本当にいい作品いい世界観いいキャラだったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 03:56:39.80 .net
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 03:57:09.90 ID:xU+nHDvHx.net
2000年前後のネット黎明期の雰囲気感じる良作アニメだったなぁ
ああいうのを夜更かしして観たい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:24:53.00 ID:PIBYxZo3r0404.net
鬱が入ってるやつが見ると一気に鬱スイッチうぉーんになるアニメ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:25:10.63 ID:zjsTX4gO00404.net
ニアの方が好きだしリューシカの方がもっと好き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:27:46.03 ID:ENBa4ybv00404.net
ほんわかからシリアスやめろ

28 :きなここそ至高 :2019/04/04(木) 04:31:29.80 ID:hYUPpEGt00404.net
ガンスリンガーガールみたいなの無いのかな最近は

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:32:54.49 ID:tal/jMhu00404.net
お前らが面白い面白いいうから昔一話だけみたけど
つまらんかった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 04:50:38.21 ID:OKTsOHk+d0404.net
灰羽はつまらん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:00:47.49 ID:eJ5/LGzO00404.net
灰羽の良さがわからない人はある意味幸せな人生を過ごしているんだと思う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:30:40.68 ID:xU+nHDvHx0404.net
灰羽の面白さわからん奴は文学とかあまり読まないんだなと思うわ
伏線を回収しないそこらへんのアニメと似て非なるものだから
ああいう寓話的なストーリーを楽しむのには観る方にも教養なり思考力がいる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:20:56.24 ID:OKTsOHk+d0404.net
ところともかずってこの後も鳴かず飛ばずだし
お察し
持ち上げてる奴らは見る目なさすぎる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:40:44.98 ID:0xwIO7Oh00404.net
>>31-32
灰羽は好きだけど信者は嫌い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:45:58.36 ID:CHpwJkGPa0404.net
時計屋はカナが大好き定期

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:51:03.67 ID:PUahy4Dqd0404.net
>>16
違うぞ

キャラの名前全部自殺の方法から来てるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:13:52.27 ID:xuE2wDGyF0404.net
劣化ハルキムラカミ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:09:06.57 ID:S5raKuf+p0404.net
>>34
俺も馬鹿な奴は嫌いだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:19:49.23 ID:0VaEQp+F00404.net
ガンスリンガーガール、テクノライズ、灰羽連盟と、あの頃のフジ系は攻めてたねえ、、、

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:27:41.47 ID:3ZXfD/Nu00404.net
そういう話じゃないってわかってても壁なんか乗り越えて脱出しちゃえよって思ってしまう
自由を求めて脱出せよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:15:00.78 ID:NfKPbb1500404.net
>>36
マジで?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:00:45.19 ID:KeQ44kdV00404.net
登場人物が自殺者の集まりだから陰気くさいよね
そういうのが好きな人向け

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:08:42.33 ID:EhtMM6OeM0404.net
>>41
ラッカ…飛び降り自殺
レキ…電車に飛び込み轢死
カナ…入水自殺
ネム…睡眠薬
ショータ…ドル円Sで憤死

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:11:53.99 ID:2+iF/W3W00404.net
あそこには普通の人間もいて赤ん坊も産まれてんじゃん
霊的な死後の世界とは違うだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:44:42.97 ID:4gUI1UZB00404.net
>>43
自死はレキとラッカだけだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:17:53.21 ID:0xwIO7Oh00404.net
罪付きが自殺者なんじゃなかったっけか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:09:38.47 ID:xU+nHDvHx0404.net
自殺者が罪付きか灰羽全体かは解釈が分かれるところ
街の一般人が自殺以外の死に方した人かもしれないし、逆にこれから生まれてくる人かもしれない、さらに灰羽の生まれ変わりさえ考えられる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:19:03.65 ID:n/JWFjZZ00404.net
むかしは面白かった

今見たら絵がしょぼすぎて無理だった
音楽はいい

某所で全部見れる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:34:16.68 ID:xU+nHDvHx0404.net
アニメのテクニックがこの20年でどれだけ進化しても、一貫したメッセージ性が無いとテンプレ産廃作品になるのが灰羽連盟観ればわかる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:38:39.02 ID:J4B0UVyF00404.net
嫌儲民ならネム姐のいやらしさがわかるはず

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:50:38.67 ID:qe8KCqjXr0404.net
>>50
ミライさんみたいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:02:07.92 ID:Gw8U42nBx0404.net
ここでのコメント見てるとどうやら灰羽は意味ありげな描写を散りばめて
視聴者がそれを各々解釈して楽しむみたいな作品なんかね

一定のカルト的人気を持つアニメの特徴ではあるけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:18:20.28 ID:S5raKuf+p0404.net
>>52
とても寓話的だけどストーリーもしっかりあるから適当に観ても良いし深く考察しても楽しい
あと2000年前後に流行ったアングラ感漂う暗めの雰囲気がノスタルジック
そんなアニメ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:23:18.55 ID:DnfwNdbp00404.net
ケンモメンなら灰羽連盟よりTEXHNOLYZEだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:23:43.16 ID:VQQUvten00404.net
http://rtri.sammah.org/340295290300/340295290300

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:25:43.09 ID:ZOMYe12M00404.net
>>39
RODは許さんぞフジ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:30:01.12 ID:S5raKuf+p0404.net
ガンスリは男の欲望丸出しで精神科医とか評論家の格好の餌食だったよな
今じゃ批評する価値さえないアニメばかりどけと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:08:36.10 ID:n/JWFjZZ00404.net
ガンスリとかNOIRとか
実写化したら受けそうなのが
あった時期の作品

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:13:13.68 ID:J4B0UVyF00404.net
>>54
思い出した
終盤だけソフト版を見直さなきゃいかん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:27:35.43 ID:++xFxb30F0404.net
文学っていうけど『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』のパクりだよね
村上春樹を萌え絵にしたのが灰羽連盟

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:47.63 ID:nn1FqAZ600404.net
茶羽根同盟

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:45:48.52 ID:98ZoLW2fd.net
>>56
ガドガードもフジだったっけ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:02:15.81 ID:Cu8J/Seer.net
NBCユニバーサルの上田耕行P(ジェロニモ本郷)にまた安倍吉俊のアニメを作って貰おう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:05:19.34 ID:D+3Tak9Ma.net
>>51


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:07:22.44 ID:SVnHCVy/p.net
>>60
世界の終わりと似てる部分あるけど、本質的に全然違うよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:10:36.40 ID:iKgmt/k00.net
正解の終わりとハードボイルドワンダーランド→灰羽
銃夢(無印)→テクノライズ
よつばと→リューシカ

総レス数 66
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200