2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんか、みんながみんなブラック(重労働低賃金)で働きたくないから人手不足になって、外国人労働者を連れてくることになったよね… [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:33:30.30 ID:CSFU4V1s00404●.net ?PLT(24237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
外国人労働者へ相談窓口を強化
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/357544

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:34:18.49 ID:y5adf0to00404.net
大学まで行って肉体労働したい奴がいるわけねえだろ
大学簡単にいかせすぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:34:29.75 ID:EhCuAgNha0404.net
少子化にもなりました

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 06:35:36.67 ID:7zs1UdKt00404.net
でもブラック会社を経営したいクズは減らないのが不思議

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:36:09.42 ID:RTUz+iqV00404.net
理屈は後から貨車でついてくる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:38:47.20 ID:4UjqBR04a0404.net
新卒だけど人とになりそうでワロタ!
いろいろやらせすぎだろ
なんも言わねぇしよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:38:50.88 ID:BEw2+wC1M0404.net
国民のほぼ全員が無料で使っているLINEに幾らまでなら出せるかという
日経の調査の結果が平均300万円だからね
最低賃金でも実質年収400万円以上の生活を享受できているのが今の日本国民

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:40:38.25 ID:y3RyvqNk00404.net
低賃金で働きたくない

賃金上げるしかない

とならないのが今の資本主義の悲劇

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:43:59.01 ID:2tcNhjbO00404.net
そりゃ土方介護飲食みたいなブラックの方がそれ以外の仕事より人出が大量に必要だからな
国民全員が軍師になりたがふ時代

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:45:33.61 ID:sZrXkbY500404.net
>>7
なにいってんだlineなんか3年前に消したわ
オワコンだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:46:33.82 ID:4GbWor/Aa0404.net
>>10
お前は友達がいないからline消してもノーダメージなんだろうなw
ボッチョモパ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:51:32.69 ID:sZrXkbY500404.net
>>11
携帯替えたらスタンプ消えるクソ機能使うほうがアホだろ
日本人ぐらいだぞlineでビジネスやってるアホどもは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:04:21.79 ID:F1F3+3H0p0404.net
そもそもブラックじゃないと経営が立ち行かないならそれはハナからビジネスモデルが間違ってるって事なんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:11:31.04 ID:SwBF39vj00404.net
>>12
え?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:12:54.29 ID:nRWKeRgHa0404.net
でも過労死や過労自殺ってこういう職だと聞かないよな
大抵ホワイトロリータだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:15:40.89 ID:4GbWor/Aa0404.net
>>12
友人皆無ボッチョモパloner哀れw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:15:27.70 ID:hAUlLZ1fM0404.net
食料も労働力も全部輸入

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:39:04.04 ID:oHUDfvg4r0404.net
仕事の求人見ても安い金で求めすぎ
あと派遣が多い
それと想像上の即戦力ばかり求めてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:08:07.56 ID:cSU6SE5dK0404.net
日本のバイトなんか全部低賃金だろ
時給1500円が普通にならないと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:09:29.81 ID:JsfCQRJT00404.net
もうちょい気楽に働けるようにしてくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:15:00.47 ID:5r2PpyJy00404.net
学歴関係なく就職先はブラックばっかだからなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:16:22.69 ID:w/q1TTMfM0404.net
夜勤と昼勤を交互にやるのはきつかった
夜昼の変わり目だと強制的に3時間睡眠させられる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:18:24.69 ID:B+hP989fa0404.net
内部留保がもうすぐ怒涛の500兆に達するんだってな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:26:29.97 ID:u4XXUG4+00404.net
再配分しないといけないところを渋って内需が弱り賃金を増やせないのが原因
欧米でも同じことが起きてる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:28:37.83 ID:OT+PzbCCM0404.net
大学出れば肉体労働しなくて良いと思ってるやつが頭おかしい。
昔は大学に進学出来る絶対数が少ないから貴重だった。
今はバカでも金だけ出せば入れる大学がたくさんあり過ぎるから、ある意味
優秀な高卒以下の連中が量産されている。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:38:37.34 ID:bcSpWKo+a0404.net
ブラックしかないんだからブラックで働くしかないと思うんだけどな
待ってたって椅子が空くわけでもないし、働かなきゃ金もらえないんだし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:48:22.07 ID:DrbDXo0Ua0404.net
>>1あほ?
ブラック低賃金を人手不足で倒産させればいいだけの話

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:51:58.60 ID:Efx/DM8800404.net
差別階級職もチャレンジ出来ない世界も結局そのまま残ったねw
名誉白人ジャップが欧米では〜って議論しようとしたのが泣けてくるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:03:04.32 ID:O/YIEhDQ00404.net
小泉竹中政権が「勝ち組負け組」とか「自己責任論」とかをマーケティングしまくったこと
コストカット政策を大正義な価値観にしたから仕方ない

日本人が労働が避けるようになって、情報を弄る仕事や外注中抜しかしなくなるのは仕方ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:09:16.03 ID:O/YIEhDQ00404.net
ブラックな仕事しか選択肢が無いようにすれば、嫌でもブラック労働するだろww


小泉竹中はこういう考えだったんだろうけど、家が裕福な氷河期はまともに働かなくなり
出生数も減少で思惑が外れたんだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:13:37.28 ID:HHSNqON500404.net
ブラック企業がデフレの原因なのにとりあえず働けと主張するポジショントーク馬鹿が多いからな
インフレ政策を支持してるくせによ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:14:22.62 ID:DrbDXo0Ua0404.net
人手不足の現実↓


【悲報】メディア「人手不足で倒産!」→ 帝国データバンク関係者「正直、理由をそれに結び付けようとする会社もたくさんある」
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51703821.html

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:15:54.22 ID:DrbDXo0Ua0404.net
人が寄り付かないゴミ企業をどんどん倒産に追い込め

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:16:23.98 ID:O/YIEhDQ00404.net
人を安く使いたい、中抜きしたいっていう人間が多すぎるから
ブラック社会になるしかないんだろうな

労働力以外の資源で儲けられる国ならこうならなかったはず

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:18:06.01 ID:BQz9EL8+00404.net
>>1
ほんとは潰れるべきなのにね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:19:27.85 ID:DrbDXo0Ua0404.net
人手不足とほざきながら最低賃金で働かせようとする企業を倒産させれば人手不足は無くなるんだよ
なぜそれがわからない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:21:22.99 ID:O/YIEhDQ00404.net
回転率上げたければ居心地悪くすればいいじゃんw
ゴミ箱撤去すれば経費浮くじゃんw

みたいな考え方とかソリューション()みたいなのが流行りすぎた結果がこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:21:47.01 ID:bcSpWKo+a0404.net
潰れはしないだろ
日本人が働かなくても外人連れて来ればいいんだから
でもその分働かない日本人が増える
外人連れて来なきゃいいのにな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:23:31.32 ID:DrbDXo0Ua0404.net
>>38
安倍が外国人入れようとしてるのは低賃金労働を維持したい経営者から支持してもらうため
ここを絶対に阻止しないとダメ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:24:16.99 ID:cf4YZ8Uh00404.net
手取り16万で15時間労働週休1日とか誰もやりたくないし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:24:54.84 ID:DrbDXo0Ua0404.net
低賃金ブラックの経営者を救うのか、そこで過労死寸前の労働者を救うのか、二者択一だ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:24:59.59 ID:Dj6EcdIz00404.net
ブラックを淘汰させる以外の方法はない
大手とか老舗とか関係ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:26:37.16 ID:DrbDXo0Ua0404.net
日本は企業数が300万社超えてて明らかに過剰。低賃金ブラックを潰しても1ミリも困らない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:33:37.64 ID:BQz9EL8+00404.net
@人件費が上がったら設備投資の方が安いのでロボットで賄える所がロボットを使う様に成る
Aロボットを使う企業が増えれば人間は余る
B人間が余ればロボットで賄える企業が設備費惜しんで人間を使う様に成る
Cロボットで賄える企業が人間を使う様に成ると人間が足りなくなる
Dどうしても人間じゃないと回らない所が人件費を上げる
最初に戻る

って事なんだけどDの部分を"移民を入れて解決"に変えてるから
需要と供給の関係が崩れ、日本は雇用不安と労働力不足が同時に存在する無茶苦茶な世界に成ってるのさ
http://i.imgur.com/fP3LKgv.gif

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:35:01.61 ID:JqqdZv7n00404.net
働きたくないからブラックとか言ってる奴は多いと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:35:54.46 ID:BQz9EL8+00404.net
>>45
働きたくないと思われる仕事がブラックなのだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:37:30.78 ID:QP6WUF3400404.net
雇用が固定して就職すれば安定&会社が面倒見続けるみたいな思想と判例がおかしい
とにかく流動性をあげてミスマッチがあれば次にいけるようにすべき
会社側もすぐに首きってよくなりゃ派遣なんか使わん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:42:50.36 ID:DrbDXo0Ua0404.net
普通の企業
給料あげよう 自動化投資を行おう

ゴミ企業経営者
低賃金外国人をもっとよこせ!
最低賃金勝手に上げるな!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:51:17.39 ID:km4vQ9eqa0404.net
>>47
ほんとそれな解雇規制撤廃でクビや辞職が実際より重く感じる状況を変えて欲しい
それで困るのは無能だけなんだから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:00:33.48 ID:ginkXjZ100404.net
いまだに仕事しないと生活できない社会システムってのも時代遅れだと思うんだよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:01:43.07 ID:DrbDXo0Ua0404.net
人手不足とほざいて企業は自社に魅力が無いことをから目を逸らしたいだけ。さっさと潰れろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:03:31.94 ID:Cxe00dxV00404.net
働きもせずにgdgd文句ばかり言ってるから移民より下になるんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:05:08.64 ID:DrbDXo0Ua0404.net
>>52
人が寄り付かないブラック経営者おつかれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:06:34.56 ID:tAUffTP500404.net
次は、宇宙人を連れてきそう・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:06:37.13 ID:JAnT9t2ZM0404.net
>>52
どれだけ成績あげても金上がらないよね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:06:42.32 ID:DrbDXo0Ua0404.net
過労死させまくりの企業はニートより100万倍悪質

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:08:58.92 ID:PqZaHEXea0404.net
>>49
レールから外れることを許さない社会だからね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:10:34.84 ID:7MLlxWAcd0404.net
いつか豊かになるからと信じて滅私奉公できる時代は不況突入して終わってしまった
国、会社が大きくなり、将来の自分の生活を保証してくれるんだって幻想も終身雇用が崩れて幻想になってしまった
ブラック企業で働く理由なんて無いよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:12:05.55 ID:Cxe00dxV00404.net
今後お前らはジャップ以下になる
新しい呼称が必要だなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:12:35.80 ID:uKPjURaaM0404.net
外国人すら逃げ出す職場だぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:13:53.11 ID:nCK2+zyJ00404.net
はい、ジャップランドは4Kや8Kに移行しました!8Kでプログレッシブな空から日本を見てみようはまだですかBSテレ東さん?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:58:14.42 ID:VVQ9sSpA00404.net
ネトウヨと自民党、移民混血黒人東南アジアは日本から出て行け!


混血の国籍を取り消せ
日本は純血主義!血統じゃない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:58:46.76 ID:VVQ9sSpA00404.net
>>1
ネトウヨと自民党、移民混血黒人東南アジアは日本から出て行け!


混血の国籍を取り消せ
日本は純血主義!血統じゃない

自民党ネトウヨは混血主義者!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:40:40.86 ID:TEUI+6MN00404.net
×人手不足
○奴隷不足

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:46:13.47 ID:Vi+blS5r00404.net
移民以下のネオジャップは出て行けよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:51:39.26 ID:C9Qo4RTz00404.net
ブラックで人集まらない

人を集めるために待遇が改善される

景気が良くなる

或いは

ブラックで人が集らない

潰れる

淘汰の結果いい企業に資本が集る


なんでこうならないんだ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:08.10 ID:3e2CfRPv00404.net
というか少子化原因やぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:45.18 ID:D72KH1FE00404.net
外国人を安くてよく働く奴隷扱いにして、ますます日本の地位は下がらんか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:50.52 ID:3e2CfRPv00404.net
>>66
経済規模が縮小してるから

物が売れて人手不足なのじゃなくて
人手不足雇う金もない
現役人口減ってるから経済回らんから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:53:10.74 ID:+4mQWa0v00404.net
>>66
世界中に奴隷がいるから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:54:29.17 ID:+4mQWa0v00404.net
経済というのは単純に需要と供給のバランス
合理化だの何だので供給を最適化しまくったが
需要は賃金の低下で低下しまくった
なので供給過剰になってデフレになった
そんだけの話なんだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:54:29.67 ID:N21AEH6+00404.net
>>66
@人件費が上がったら設備投資の方が安いのでロボットで賄える所がロボットを使う様に成る
Aロボットを使う企業が増えれば人間は余る
B人間が余ればロボットで賄える企業が設備費惜しんで人間を使う様に成る
Cロボットで賄える企業が人間を使う様に成ると人間が足りなくなる
Dどうしても人間じゃないと回らない所が人件費を上げる
最初に戻る

って事なんだけどDの部分を"移民を入れて解決"に変えてるから
需要と供給の関係が崩れ、日本は雇用不安と労働力不足が同時に存在する無茶苦茶な世界に成ってるのさ
http://i.imgur.com/fP3LKgv.gif

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:54:57.37 ID:E708J3lF00404.net
選択肢さえ奪えばゴミみたいな条件でもやると思ったのかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:25:59.52 ID:ACGYWYLA0.net
>>73
> 選択肢さえ奪えばゴミみたいな条件でもやると思ったのかね

そのための(生活保護)水際作戦

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:29:23.08 ID:TVyX5ZS50.net
マツコなんか自分は金持ってるから関係ないとはいえ
ブラックとか言うけどそうしないと会社が成り立たないんだから仕方ないんじゃないの?
みたいなアホなこと言ってたもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:35:15.88 ID:t2eHnPpIr.net
マジで人材派遣会社潰せよ
滅ぶぞほんと

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:39:47.77 ID:nMYiN/T70.net
ロボットが補填してくれると思うなよ
ITで働いてるからわかるけどAI信奉は
人手不足を補うではなく、いまいる人員を根こそぎリストラするために進んでいる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:47:10.71 ID:ZOMYe12M0.net
弱小企業も貧乏で潰れそうだからブラックにせざるを得ないんだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:10:24.62 ID:qMxfi4Rna.net
>>75
ブラックが許されちゃうから世の中ブラックしか残らなくなるんだけどね
ずるした方が有利に決まってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:46:04.05 ID:yg6w2BR+0.net
>1 >50-79
ここらの、バイオレンスジャックモヒカンヒャッハー日本へw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング  
2008年 森 達也 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA 2019年 ネオ東京
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
映画 天国の大罪 冒頭  BDT-掟の街- 
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子

201x年 第2次東京オリンピック前夜の日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での重税加速とインフレ加速、

また、温暖化加速でのグローバル気候変動激化。
露中チョン枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向での各種資源価格高騰傾向、
オイルショック気味 狂乱物価気味な、
スタグフレーション 慢性的構造不況な日本。

なお、>1外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
日本全土がブラックラグーンのロアナプラ化、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-。


2003年 著 小説 「応化戦争記 ハルビンカフエ」  
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
「五分後の世界 ヒュウガウイルス」
TRPG サタスペ! ガンドッグ
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍 ゲーム バイナリードメイン前半

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)少子高齢化社会超加速、
各種増税加速、インフレ誘因からスタグフレーションぎみの日本。

さらに、アジア複合大戦 グローバル気候変動激化から、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる、
マッポー日本のエスニック トロピカル バイオレンス化を
止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府
日本全土がブラックラグーンのロアナプラ化、Fallout化
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:24:18.59 ID:ZGg05WO60.net
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:53:10.42 ID:FIRny462M.net
>>4
初めは従業員大事にしたいとか考えて必死こいてる経営者が
従業員の悪いところが経営状況悪くなると目につきやすくなるとかでいろいろやってる内にブラックになるとこも多いから
最初からブラック目指してるのは実は少ない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:02:20.54 ID:b0KuH5AI0.net
河合塾名駅校の隣のビルが解体された結果、高さを水増しして建てられていたのが露わになってしまった様子がこちら「現代の看板建築」
http:/bnae.shredsnow.com/59303956408859.html

総レス数 83
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200