2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビ開局60周年記念ドラマ「砂の器」、字幕が終始ズレたまま放送するも観ている人が少なすぎて問題にならず [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:48:17.92 ID:BGZNNkMQ00404.net ?PLT(14345)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
フジテレビ、開局60周年ドラマで大ポカ 字幕が終始ズレたまま放送

フジテレビの開局60周年記念の特別企画として、松本清張原作のドラマ「砂の器」が放送されたのは3月28日のこと。
言わずと知れた不朽の名作、楽しみにしていた視聴者も多かったはずだが……。なんと、最初から最後まで字幕が数秒遅れていたという。
「とても好きな作品だし、原作や映画、これまでのドラマと、セリフがどう変わっているか、人名や地名も確認したいから字幕を出していたんです。
そのうち直ると思って最後までそのまま見ちゃいました」
と、実際に見ていた女性は振り返るが、SNSには〈母が難聴なので字幕遅れはとても困る〉との切実な“被害”の声も上がった。
食事シーンに〈朝から腹を下しておりまして〉との字幕が流れたりと、作品の雰囲気をぶち壊しにしかねない“放送事故”だったのだ。

経緯をフジテレビの企業広報室に訊ねると、
「制作の都合により、生で字幕を付けることになったため字幕が音声より遅れて表示されました」
という答えが返ってくる。視聴率は11%超とまずまず。これも字幕という見どころのおかげ? 4月4日発売の「週刊新潮」で報じる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190403-00559400-shincho-ent
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2019/04/1904031659_1-714x389.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:49:52.98 ID:nziP3oVv00404.net
間に合わなくて生で字幕入れるとか
ホント局内メチャクチャなんだな
10年に一度の年なのに悲惨すぎだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:50:03.17 ID:tyatXAm8a0404.net
数秒でこんなことになんのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:50:40.44 ID:gL8t9vUMd0404.net
今時こんな古くさいコンテンツで11%とか結構凄くね?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 06:52:56.41 ID:NXE3fvsU00404.net
ドラマでも万策尽きることってあるんだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:00:27.11 ID:VFtl7PFR00404.net
松本清張で面白かったことないんだけど

これは原作が悪いの?
ドラマが悪いの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:02:55.80 ID:azQQc00ua0404.net
これ、デジタルテレビの遅延ってやつ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:03:46.98 ID:RG52RGur00404.net
生中継なの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:04:41.82 ID:nziP3oVv00404.net
>>7
事前に字幕を用意できなかったので生放送ニュースのようにプロの人が放送を見ながら字幕を入れてた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:05:35.76 ID:sI1GE2Kj00404.net
生で聞き取りながら文字タイプしてたんなら逆にすごくねw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:06:14.39 ID:y5adf0to00404.net
>>1
字幕の位置おかしくね?
テレビの仕様なのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:07:24.11 ID:OCA852n500404.net
>>10
流石に台本なり用意するだろ
それでも生でやるとラグが出るんだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:09:08.77 ID:MHpzC8ax00404.net
TBSの警察ドラマなんか令和決定の次の日に「元号も平成から令和に変わる事だし」という
台詞ぶっこんできたのにな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:09:51.43 ID:nn21fCtp00404.net
プロの声優は副音声リアルタイムで声あてられるというのに字幕erときたら……

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:10:10.61 ID:wXext32q00404.net
ニュースの字幕みたいになってたよな
生放送なら仕方ないけど
台本でやるのにデータがないとか変なことになってるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:11:02.74 ID:9KRaqW5k00404.net
映画版のdvd観ればいいのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:21:31.06 ID:P1SDW27200404.net
砂の器の名を借りた何かだった
ほんと時間の無駄だったよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:25:48.91 ID:O6+TbEo000404.net
実況民に頼めばタイムラグも少なく済んだかもしれない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:36:55.80 ID:3K5XX5+o00404.net
理由が字幕入れるの間に合わないってのが酷い
担当のミスで〜のが100倍まし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:47:24.04 ID:ayIISGWYM0404.net
>>2
テレビドラマのクランクアップ、撮影完了から
実際の放送本番までの時間的余裕があるかないかの問題なので
別段、フジだからどうこうということではない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:49:29.59 ID:ayIISGWYM0404.net
>>6
松本清張は社会派推理小説なんだから、たとえば
本格推理小説、新本格推理小説のように
純粋に謎解き、トリックを楽しみたい向きにとっては
物足りなさ、雑音ノイズを感じてしまうのだろう

別途、宮部みゆきの映像化作品はなぜ駄作だらけなのか問題

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:50:32.67 ID:rgp5UkKk00404.net
>>13
次の日じゃなくて当日の夜だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:52:01.95 ID:2WAI+/ok00404.net
>>9
それもすげー話だな
そんなに長丁場ライブで字幕を入れることって普段あるのだろうか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:53:38.48 ID:GvvG1ZY3a0404.net
テレビ局の字幕班って緊急ニュースも入ったりするから24時間シフトなのかな
大変だなw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 07:54:41.98 ID:TKfkcszYp0404.net
砂の器ってハンセン病のやつだったけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:05:41.07 ID:xqUBjUfnM0404.net
>>9
自分も会議で聞き取りタイプしてるけど
まさか…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:22:18.30 ID:m+m+W7q8d0404.net
>>25
そう
だけど現代アレンジされすぎてハンセンのハもなかったよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 08:32:41.83 ID:Dj6EcdIz00404.net
>>23
スポーツでは普通

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:11:13.35 ID:ZkV1n/uZd0404.net
泉ピン子の「その穴は違う!そこに入れてはいけない!」っていう台詞も数秒遅れで表示されたのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:24:53.81 ID:U/W8+Ou7d0404.net
>>20
野球中継のことを気にしないといけなかった時代でもあるまいし
開局60周年を名乗れる期間は4月以降も11ヶ月間ある中での3月28日という割とどうでもいい木曜日の放送なんだから
その理屈だと時間的余裕が取れそうにないと分かるクランクアップの時点で放送本番を後ろに倒せば済んだことなんじゃないの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:25:40.90 ID:Bs0KnydUd0404.net
疑惑も酷かったな
岩下&桃井最強

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:31:26.43 ID:YXR7/g9300404.net
タイトルにしても大袈裟にしたかったという事だけは伝わった
フジらしいよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:34:48.49 ID:khEgkPYQM0404.net
生放送のリアルタイム字幕でやってるのかと思った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:47:15.36 ID:ZkV1n/uZd0404.net
>>30
馬鹿じゃないの
特別ドラマの放送日時なんて直前に変えられるもんじゃないよ
ましてや今回は多事務所が関わってる大型ドラマなんだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:47:51.27 ID:ZkV1n/uZd0404.net
>>30は馬鹿すぎるから今すぐ死ぬべきだと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:48:27.54 ID:ZkV1n/uZd0404.net
>>30
どんな経緯でも方法でも構わないから、さっさと死んでくれ

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200