2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ここ20年で地球の緑化が進んでいる」NASAが観測。中国とインドが大きく貢献 [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:28:09.28 ID:wUcKUFIGa0404●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ここ20年で地球の緑化が進んでいる」NASAが観測。中国とインドが大きく貢献

2019年2月、ボストン大学などの研究者が、20年前と比べて地球の緑化が進んでいるという内容の論文を発表した。全体で見ると、地球の植生地の3分の1で緑化が進んでいるという。

地表の表面積あたりの葉の量は2000年代初頭と比べて5%増加しており、これはアマゾンの熱帯雨林に匹敵する広さだという。そして世界で最も人口の多い中国とインドが、地球の緑化に大きく貢献していることもわかった。

世界で増加した緑化の少なくとも25%は、中国の貢献によるものだという。中国が貢献している緑化の42%は森林面積の増加によるもので、32%は穀物生産量の増加による。中国は土壌浸食や大気汚染の影響を小さくするために森林保全活動を行っており、その成果が現れているといえる。

以下ソース
https://ideasforgood.jp/2019/04/04/china-india/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 09:28:19.23 ID:BEw2+wC1M0404.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71eBgQTrciL.jpg
S

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:29:04.85 ID:qMJcP3TU00404.net
さすが父さんだな!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:29:21.94 ID:ZrzEKglKa0404.net
以下ペンキ禁止

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:30:44.04 ID:Y6x6yeNV00404.net
幾らでも土地余ってるんだよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:32:40.86 ID:Pq9iYJPa00404.net
人口削減プランはまだ必要ないな!
俺も安心してニートできる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:33:49.88 ID:7CmxDNrR00404.net
切実な問題だしなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:34:16.99 ID:GD7m5Jpq00404.net
中国は毎年何トンの塗料を使ってるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:35:02.40 ID:5ZHniuPTd0404.net
中国のウイグル侵略どうにかしろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:35:54.96 ID:i8fReeqM00404.net
日本は鳥取砂丘の砂地化を進めるのだった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:36:25.09 ID:zdcku3Cl00404.net
数年後
あれ?ここにあった森林は?
木材になったよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:36:25.17 ID:aHN6F91U00404.net
>>4>>8
こういう馬鹿がいまだにいることに驚く
いまや中国の緑化への努力は世界一だぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:37:11.35 ID:xpbT/4A+a0404.net
>>12
テラフォーマーズネタだと思った

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:41:27.25 ID:Nx+vYN2d00404.net
食料問題からするとCO2不足もありえる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:41:33.52 ID:fs0YJQQFr0404.net
日本が金出してきた成果が出たか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:41:45.79 ID:O+i+cZf/H0404.net
日本がアマゾンを刈りつくしたってスティングが言ってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:42:19.71 ID:GD7m5Jpq00404.net
>>12
バカ言うなよ
治水が下手で川が氾濫したまま放置されていた荒れ地を畑に戻しただけだ
グレてたチンピラが更生してまともな事をしただけで褒めたたえるようなもんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:43:00.69 ID:YVZAjk6A00404.net
日本も貢献しているだろ、杉で

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:43:24.78 ID:KLtRLDGhp0404.net
中国の緑色は河の部分じゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:44:41.87 ID:EQmTDsTPd0404.net
でもケンモメンの頭の砂漠化は進行不可避

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:46:01.57 ID:Y6x6yeNV00404.net
>>16
紙使い過ぎ国だからな
全盛期の週刊少年ジャンプの発行量体積でも富士山1個分を毎週使ってた
今は全出版物の4割が漫画本でファックスも現役

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:47:23.13 ID:C/hCshfx00404.net
日本が教えたおかげ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:47:52.99 ID:E708J3lF00404.net
白人いらねえな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:53:49.01 ID:hBy/xHNkd0404.net
エイプリルフールはもう過ぎたぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:56:51.65 ID:fsvmex1400404.net
さすが父さん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:58:04.84 ID:t9FOSUPy00404.net
中国が砂漠を緑化するのに対抗して鳥取砂丘を緑化しようと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:03:55.84 ID:GD7m5Jpq00404.net
黄砂対策費のODAが効果を見せたという事ならば、費用と技術を出した日本も偉いと言えるニュースだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:03:55.88 ID:ObACDKJd00404.net
原作がアホウヨでお馴染みのテラフォーマーズでペンキやってたな
漫画家メンヘラネトウヨの黄金三点セット草w

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:03:57.34 ID:TPhvYfeV00404.net
緑のペンキで塗ってなかったっけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:04:01.29 ID:IYBUUkO5M0404.net
あっちの水不足も緑化で解消するんかな
穀物畑だと逆に足りなくなるような

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:05:02.37 ID:u86vdgq200404.net
緑のスプレー巻くアホ中国ww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:08:08.96 ID:crVevTr100404.net
中国人がワイロをわたして腐敗したNASAの職員がこういう報告をだしている
ひどい時代だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:11:04.47 ID:Q39wb4uB00404.net
サンキュー父さん
さすがあやかりたい見習いたいアジアの超大国

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:13:07.27 ID:A3draej1M0404.net
鳥取砂丘はほおっておくと緑化するからわざと砂漠にしてんだろ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:17:37.68 ID:9a3dHuqo00404.net
https://eoimages.gsfc.nasa.gov/images/imagerecords/144000/144540/asia_tamo_2017_lrg.png
緑化していってる所を割合で緑で塗り潰すんじゃなくて実際の映像の移り変わりをgifでよこせっていうんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:19:32.99 ID:cSxBTxsb00404.net
さすが父

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 10:21:03.83 ID:RO/13LX1.net
中国は家や巨大建造物を木で建てるみたいな危険なことはしないから
木材も自然派家具みたいなものにしか使わなくて需要がない

一方未だに家はちっさい木造、杉を全国に植えて環境破壊&国民病発症させるだけで足りず
東南アジアの森林を破壊するジャップランド

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:21:41.76 ID:p6d4LoMs00404.net
地球の酸素を出しているのは70%海であって
地表の樹木とかは極論全部切り倒してもかまわないんだよねwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:23:42.21 ID:TkMacs4j00404.net
>32%は穀物生産量の増加による
農地でも緑化扱いかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:40:38.23 ID:ep6lmt2fM0404.net
中国が本気で杉やヒノキ植林したら花粉症がエラいことになりそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:01:36.31 ID:aTU/aiyaa0404.net
>>35
関東平野が真っ白だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:14:50.23 ID:Td5wLFzUp0404.net
自然林だったとこを農地化したのを緑地化扱いしてもねえ…
あと、ゴムとかパームヤシとかのプランテーションは緑地化扱いにはならんからな
自然ぶっ壊して動物殺しまくってスカスカの森林にしてるから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:18:22.30 ID:rDm4frmx00404.net
大気汚染・河川はそっちのけw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:03:15.14 ID:osBf2owha0404.net
>>37
最近はヨーロッパの方で大型木造建築ができてきているらしいけど
なんでも日本を腐せばいいってものじゃない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:21:40.74 ID:hnOAP9KOd0404.net
なお日本人は水産資源を食い荒らし
原発で世界を汚染しまくっていた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:23:03.32 ID:BEw2+wC1M0404.net
>>4
>>8
で終わってた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:23:27.01 ID:BEw2+wC1M0404.net
>>4
>>8
これ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:24:24.08 ID:Ujeo/c7P00404.net
日本は元々森林が多いので地球に優しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:26:07.36 ID:eYQeJV2X00404.net
モンゴルなんとかしろ
黄砂で車が汚れる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:37:19.80 ID:Q39wb4uB00404.net
>>45
辺野古の美しい珊瑚礁も海洋資源も無意味な基地を作るために破壊している真っ最中だからな
やっぱりジャップは地球全体の敵だな
中国父さんは沖縄の人民をジャップの魔の手から解放するべき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:39:39.55 ID:JQJp0hYWp0404.net
ペンキとかいう時代遅れ
ガチ植林で緑化してるからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:43:23.92 ID:B+hP989fa0404.net
ネットのせいで紙の使用量もかなり減ってるもんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:46:56.86 ID:ZgSAbQRza0404.net
>>1
先進的中国ゴーストタウン
https://i.imgur.com/X6Vui9G.jpg
https://i.imgur.com/L7tJqOT.jpg
https://i.imgur.com/jFk5nVK.jpg
https://i.imgur.com/9LxKx8x.jpg
https://i.imgur.com/EuKbZsF.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:47:44.29 ID:ZgSAbQRza0404.net
>>1
先進的中国ゴーストタウン
https://i.imgur.com/N3S8ZTC.jpg
https://i.imgur.com/dRqZi2w.jpg
https://i.imgur.com/vD1TlsP.jpg
https://i.imgur.com/zGvXrjo.jpg
https://i.imgur.com/OTfbhPK.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:50:19.93 ID:4hHAZ9WOr0404.net
>>17
そうだね
>>8みたいなことを言う人が突然真面目なことを言い出してもまともに受け取っちゃだめだね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:50:21.07 ID:ZgSAbQRza0404.net
>>1
先進的中国ゴーストタウン
https://i.imgur.com/y2aU43B.jpg
https://i.imgur.com/OgNfdzP.jpg
https://i.imgur.com/R1FUEPv.jpg
https://i.imgur.com/o7MTPTf.jpg
https://i.imgur.com/karQJ0U.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:53:24.47 ID:ZgSAbQRza0404.net
>>1
先進的中国ゴーストタウン
https://i.imgur.com/khwWO5l.jpg
https://i.imgur.com/qBgvDMw.jpg
https://i.imgur.com/TFTffVn.jpg
https://i.imgur.com/tRlNv5p.jpg
https://i.imgur.com/86NqJv9.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:55:19.34 ID:ovslsktJ00404.net
今の発展がある前ははげ山ばっかりだっただけで・・・切って植えないで放置で

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:03:41.00 ID:5WQs79Bc00404.net
>>58
それは日本も同じだ
https://www.jacom.or.jp/archive03/series/shir164/2007/shir164071214-764.html

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:33:46.88 ID:TPyOdCicH0404.net
>>56
3枚目洋ゲーのワンシーンっぽい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:44:43.17 ID:VW3uu5Qh00404.net
>>38
イギリス「せやで、国内の緑山を全部禿山にしてもかまへん」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:06:47.29 ID:1mq1qdaf00404.net
一方どこぞの島の猿は魚を獲り尽くしていたとさ
地球の害虫

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:16:43.44 ID:5Kbi5UQv00404.net
>>61
杉山にするよりかマシだと思うで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:17:53.36 ID:SD5pVZvr00404.net
よっしゃ
俺達もしこたま杉抱えて応援に行くぞ!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:22:46.09 ID:2iY66o8900404.net
ジャップは無計画にスギを植えまくって公害を起こし、その上に
国内木材を使わず国外の熱帯雨林を切り倒して国立競技場を建築するという
恐ろしい無節操ぶりを発揮しているというのに・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:58:34.82 ID:VQQUvten00404.net
http://rtri.sammah.org/873657163439/873657163439

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:05:04.08 ID:m22bJ1GPM0404.net
ネトウヨ「ペンキガー!!(15年前の面白ニュース)」

現在の中国

都市緑化面積世界一
自然エネルギー発電世界一

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:06:33.42 ID:m22bJ1GPM0404.net
東京の空撮はコンクリートジャングルだけど
中国の都市は都心にも緑が沢山あるんだよな
日本の都市は緑が全然ない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:51:02.18 ID:cd+zM6Kjd0404.net
>>1
地球の緑化に貢献する中国さん、放射性物質を海に垂れ流す基地外ジャップとは大違いだな。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:47:30.25 ID:ZgSAbQRza0404.net
>>67
3月に起きたチャイナボカンシリーズ

1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
https://i.imgur.com/DWgE0Me.jpg
https://i.imgur.com/4hvjOiQ.jpg
https://i.imgur.com/078JAiM.jpg
https://i.imgur.com/MJ1UOle.jpg

2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
https://i.imgur.com/MNFde70.jpg

3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
https://i.imgur.com/CuqeNiU.jpg
https://i.imgur.com/uNT6rp4.jpg

4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
https://i.imgur.com/byrlOlk.jpg
https://i.imgur.com/70lneW2.jpg

5発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に←new!
https://i.imgur.com/1gG932j.jpg
https://i.imgur.com/00NwipU.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:33:09.39 ID:1mq1qdaf0.net
一方どこぞの島の猿は魚を獲り尽くしていたとさ
地球の害虫

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:32:03.68 ID:CsyWlJnh0.net
一方どこぞの島の猿は魚を獲り尽くしていたとさ
地球の害虫

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:36:45.52 ID:o/kHHDuM0.net
>>26
鳥取砂丘は緑化を止めるために草抜いてるんだぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:40:07.21 ID:TpN0DAZS0.net
>>70
日本人が中国人の死を喜ぶのを見るたびに南京大虐殺の信憑性が増すよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:40:23.88 ID:o/kHHDuM0.net
>>38
二酸化炭素は?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:48:19.89 ID:e775TBfn0.net
地球のリーダー父さん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:40:05.16 ID:t6OPdDic0.net
日本のマスコミは取り上げないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:04:20.75 ID:I8fde2hJa.net
無茶苦茶いいぞ
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph56ab20f1a4cc4
https://jp.pornhub.com/interstitial?viewkey=1465222230
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph566e1961cfaa2
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph56ab1ee646568
https://jp.pornhub.com/interstitial?viewkey=ph56b081a694e5a
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=1848197532

この脚の綺麗さはジャップには無理

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:21:35.94 ID:+Qn7uqB/0.net
ある日突然他人が勝手にGIGAZINE編集長名義の家屋を取り壊し始める
http://moda.petetheswede.com/6097783356.html

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:35:49.09 ID:rgUZ04KdM.net
>>10
三大砂丘の九十九里、中田島も緑化しないとフェアじゃないね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:54:59.80 ID:P+anYiBj0.net
さすが父さん
欧米ジャップがぶっ壊してきた地球環境の責任引き受けて
元に戻そうとするなんて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:55:43.33 ID:3ocTXXdu0.net
一方ジャップは鳥取砂丘を除草した

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:34:56.01 ID:CsyWlJnh0.net
一方どこぞの島の猿は魚を獲り尽くしていたとさ
地球の害虫

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:56:31.70 ID:CsyWlJnh0.net
一方どこぞの島の猿は魚を獲り尽くしていたとさ
地球の害虫

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:19:52.03 ID:7xJzouLR0.net
ありがとう父さん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:31:15.31 ID:VdlaW8IF0.net
さすが父さん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:33:50.49 ID:mETOxhPhM.net
>>21
ちっせー富士山

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:28.16 ID:CsyWlJnh0.net
一方どこぞの島の猿は魚を獲り尽くしていたとさ
地球の害虫

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:29.40 ID:QQMFKtPG0.net
アマゾンの熱帯雨林帯はどんどんなくなってるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:53.83 ID:/fQFwuzs0.net
アマゾンあたりがヤバイとか見かけたが
他が頑張っているのね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:41:41.64 ID:XihRE7vL0.net
>>17
チョンモメンの俺も納得するぐうの音正論

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:45:10.88 ID:QqviisgW0.net
アラブ周辺も度重なる洪水で見事な花畑ができてたりするしな
最近、実は木々が一番温室効果ガス(メタン)を排出してる可能性が浮上したから、緑化が進むのも素直に喜べん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a112-+U14):2019/04/06(Sat) 02:18:19 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/195117058369.html

総レス数 93
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200