2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】回避不能のバイクドラレコ動画が発見される [545226323]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:43:09.79 ID:Gct1gL8T00404●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://motor-fan.jp/article/10008959

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:43:26.39 ID:Gct1gL8T00404.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107536675763159040/pu/vid/800x446/F_opN1fazvmmuuRg.mp4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:44:08.25 ID:l7OmG9aGx0404.net
鬼のようなイン走行。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:44:28.93 ID:BEw2+wC1M0404.net
バイクの公道走行は禁止するべきだと思います。
事故が多く、引ったくりなどの犯罪にも使われています。
また、マナーを守っていないバイクも多いです。
バイクが車と同じスピードで走って流れに乗っていると、追い越しにくいので辞めてほしいです。
そういうバイクは車線の真ん中にいることが多く、前の車との車間距離も車が入れるほど空けていないことが多いので、バイクの横に並ぶしか方法がありません。
そのときにバイクが下がるか端に寄るかしてくれないと、車は車線からはみ出したままの状態になります。
危ないので、そういう時はすぐに後ろに下がるか端に寄るかしてください。
できないのならバイクの公道走行を禁止するべきだと思います。
大韓民国はバイクは公道走行の禁止されています。
日本はアジアで唯一バイクの公道走行が禁止していない異常な国です。
真の先進国として大韓民国と同列になるには、バイクで公道走行は禁止しなければなりません。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:44:30.51 ID:eopTdiwbr0404.net
これにはバイクカスと罵る車様もぐぬぬ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:44:39.40 ID:iKz6CZYDa0404.net
典型的車カス。
すぐセンター割る。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:44:42.34 ID:ELjpUNGEM0404.net
バイクに乗るのが悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:44:43.28 ID:/nI4kBw800404.net
ひでえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:46:21.63 ID:5ZHniuPTd0404.net
右側通行の外人が乗ってたんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:46:56.33 ID:7JklP9LPa0404.net
まーーーーーーーーーーーたツイッター動画スレか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:47:15.21 ID:75d4b/tr00404.net
すまん笑った

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:47:57.37 ID:LAzKTRzM00404.net
カーブでスピード出すバイクもアホだわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:48:49.41 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>12
仮に5km/hで徐行してたって衝突するけど?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:48:55.11 ID:lCEP0FMH00404.net
車カスさあ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:48:59.92 ID:QkDlFu/G00404.net
俺なら脊髄反射で前輪あげバニーホップ動作しそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:49:59.67 ID:FjtJb/cX00404.net
大げさに言ってるだけだと思ったらガチで回避不能だった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:50:49.46 ID:u6zw7KJy00404.net
カーブ手前でセンターラインが無くなって狭くなる道だな
車はセンターを割ってきた訳じゃない。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:51:35.21 ID:wFzoVJov00404.net
反対車線で回避できるじゃん!
余裕余裕余裕…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:51:46.36 ID:uIwSrDbLM0404.net
すげーなあこういうの平然とやる奴
人殺しって自覚あるのかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:53:59.72 ID:2mUJx8mp00404.net
山道って事故多いやろ
だから田舎はいやなんよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:54:40.17 ID:TVbj2ROh00404.net
車カス氏ね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:54:46.94 ID:VZ0UVGUra0404.net
お前の弱点は右曲がりだ

み、右だと?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:56:02.96 ID:iPqE1bjZa0404.net
>>17
言われてみりゃ確かに奥の方は一車線に見える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:56:23.90 ID:j3bhMRoHd0404.net
あーこれやられたことあるわ
俺の場合、バリマ小僧だったけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:57:47.27 ID:C/hCshfx00404.net
カーブミラーくらい付けろよ

26 :マン汁加湿器 :2019/04/04(木) 09:58:24.73 ID:H7kYspLTa0404.net
車カスが入ってこれないように山道なんか全部未舗装にすればいいんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:58:32.52 ID:j3bhMRoHd0404.net
田舎の旧道とか、未だにこんな感じ
車線があったり無かったり

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 09:59:08.10 ID:YkAU2D5HM0404.net
天地魔倒の構え食らっただけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:01:33.87 ID:mDDBV+ud00404.net
しかもブラインド
殺しに来てるだろこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:02:09.32 ID:wqqkcn7ma0404.net
これ道悪いね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:02:13.49 ID:j3bhMRoHd0404.net
昔は二桁国道でも峠越えでこんな感じになってる所もままあったんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:02:15.50 ID:Wg353VZb00404.net
この事故も結局バイク側の「かもしれない」が足りなかったパターン
https://i.imgur.com/e1bAhiX.gif

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:02:18.64 ID:na/8mHUK00404.net
つか歩行者にしろ自転車にしろ左側通行徹底させてほしいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:02:50.12 ID:5ZHniuPTd0404.net
この手の運転手って人の見てないところでなんでもやってそう
HDDの中身が見てみたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:03:22.93 ID:Ld2/kdMl00404.net
速度出しすぎ
バカちゃう?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:03:42.98 ID:khEgkPYQM0404.net
車がわのかもしれないは無視かよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:04:32.20 ID:oS7ZESV800404.net
運ってほんとあると思うわ
これちょっと忘れ物したとか鍵落としたとか信号引っかかったとか
20秒位ずれてたら回避できるんだもんな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:04:32.66 ID:j3bhMRoHd0404.net
>>32
韓国もひでえなw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:04:58.94 ID:5ZHniuPTd0404.net
>>32
Aピラーで見えなかったのかプリウス
行けんべで突っ込んで減速しないバカは少なからず日常的にいる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:05:47.51 ID:mDDBV+ud00404.net
>>32
そもそも逆走してる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:05:56.19 ID:qs8XCJcf00404.net
アハンケツイク

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:06:35.27 ID:na/8mHUK00404.net
>>32
なんで止まらないで通り抜けるの
ゲェジすぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:06:37.14 ID:wqqkcn7ma0404.net
トラップよね
道路の管理者を訴えたらいくらか取れないのかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:07:40.02 ID:IB7bL7Cy00404.net
カーブで対向車を予期しないでイン走る基地外いるよなたまに
俺もカーブで白線意識しないで走るけどあくまで見通しの良いところだけだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:07:44.18 ID:H9GaNFyBM0404.net
これバイクじゃなくて
クルマ同士だったとしても
ぶつかって事故ってるだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:07:44.92 ID:4iLzfMQFd0404.net
>>32
これくらい予知できなきゃ運転者として半人前だよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:09:49.16 ID:q4lmO4rFM0404.net
これ前見たけど結局10-0で処理してくれたんだったけか?ごねられなくてよかった

これに似た事故でずっと裁判してたやつあったよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:10:28.53 ID:u6zw7KJy00404.net
この車の運転手は須藤京一に足りないものを持ってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:11:09.00 ID:ObACDKJd00404.net
当たり前だがこれでも10:0にはならない
なると思ってるやつはエア

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:12:25.78 ID:sWiTDVvbM0404.net
昨日高速でこれやられたよ
同一車線、お互い車でな
クラクション慣らしてもおかまいなし
というか制御できなかったらしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:14:16.62 ID:UrSB3FoK00404.net
バイクに乗ってるのが悪い
車だったら気付いてた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:15:26.80 ID:SP9o1j+sd0404.net
https://i.imgur.com/cgVuyxe.gif

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:15:41.33 ID:FJPu0jxor0404.net
こういう道でセンターを走りたがるクルマっているんだよね
不思議でならない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:16:37.82 ID:HbUWgFMt00404.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/615931715131936768/pu/vid/480x360/Gc6pK1AzBZ3NQeWK.mp4

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:16:38.28 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>17
キープレフト

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:17:22.05 ID:HrQTXoN/d0404.net
>>52
150号線か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:18:57.27 ID:kam12OEd00404.net
>>52
これはハイエースが悪いな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:19:20.43 ID:zWXhkquW00404.net
https://i.imgur.com/r22Roq9.gif

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:19:43.83 ID:av0TmQnUd0404.net
>>32
もうダメだと思ったら逆にアクセル踏んで行くパターンか
ビビってアクセル抜いたら負けだと思ってんのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:20:11.55 ID:9sC9W4M/d0404.net
こういう道はこのぐらい予想しないと死ぬわな動物がババーンって出てくることだってある
まぁ相手側から見てブラインドで自分が同じ事した直後にこんな目に遭ってて草木

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:22:11.72 ID:YT8kv1zT00404.net
>>52
これは横断歩道なんで、バイクが悪いってことになるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:22:12.63 ID:cFxb0+Ti00404.net
これ右側通行と間違えてるな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:24:06.13 ID:otr2aFcY00404.net
バイクの本旨に従い、信号待ちですり抜けたあと左に寄って走るバイクはギリギリ許せるんだけどさ(上図)

すり抜けたあと普通自動車同様真ん中を走るバイクなんなの?
すり抜ける時はバイク、すり抜けたあとは普通自動車、とイソップのコウモリのように立場を使い分けるの本当に許せんし邪魔だわ(下図)
http://o.8ch.net/1f76p.png

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:24:39.40 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>32
ガイジはレスするなw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:24:40.79 ID:otr2aFcY00404.net
>>63
上下間違えた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:24:44.18 ID:aajkNjwId0404.net
車のってる奴って凶器振り回してるって自覚ないよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:25:44.04 ID:9sC9W4M/d0404.net
これやられて避けたけどその後ろの奴にぶつかって痛い目に遭ったわ
警察にそれ説明したら怒鳴られて却下されて以来警察とかあまり信用しないことにした
こんなのも軽く避けらんない当時の俺が下手だったのが悪いんだけどさ
つまり避けらんない奴が全部悪い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:26:18.71 ID:6qBqz7UK00404.net
>>52
田舎の横断歩道でちゃんと止まるとこういうことが起こるんだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:27:55.64 ID:Brq45DHhM0404.net
インベタで曲がってくるアホいるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:28:32.73 ID:FolFsAYW00404.net
田舎はこういう道あるよな
クラクション鳴らしながら入ってく

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:29:37.65 ID:ZOMYe12M00404.net
こんな何でもないカーブなのに厚かましい運転する車嫌い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:30:19.60 ID:EIp1qMUr00404.net
KY不足としか言いようがない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:31:27.47 ID:MZzFUYf800404.net
車に乗っていれば死ななかったのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:31:58.81 ID:bPhuhF8N00404.net
対向車殺すマン

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:32:28.19 ID:5w8kpLZP00404.net
な?軽だろ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:32:40.79 ID:LifhxAxaa0404.net
>>63
停まってるクルマは危なくないけど左寄ってたら車は対向車線に出ないようギリギリで抜いてくから危ないからだと思います

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:33:21.08 ID:bVwS6a60a0404.net
これ車だったら普通に正面衝突だよな
車か10で悪いんじゃないの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:33:38.88 ID:QLdUQbIv00404.net
これたしか10:0だったろ
完全に相手の車が悪い事故

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:35:15.55 ID:Brq45DHhM0404.net
http://taiomac.web.fc2.com/05daily/image/0730b.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:38:20.23 ID:9HFBtUq/00404.net
走行ライン守れないやつは車運転するな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:39:40.47 ID:JLpDEiF4M0404.net
>>63
右から被せてくる車がいなけりゃ左走るだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:39:45.26 ID:89U/rcBw00404.net
うぃりーからのボンネット乗り上げで回避できるタイミングシビアだがクソゲーではない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:40:00.09 ID:kIAYo0mEM0404.net
>>63
左寄って走ると無理に抜いてくるアホ車がいるからね
原付と勘違いしてんのかと

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:41:08.17 ID:KZLzc8zKM0404.net
登り片道一車線追い抜き禁止ゾーンで走行中、左から糞バイクが抜いていったわ(´・ω・`)追い越す直前にリアドラレコに気付いたのかしらんが追い抜いた後、ハザードつけてて笑った ハザードつけるならはなから左から追い抜きかけんなよ糞バイク

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:42:07.17 ID:NKNEYxsD00404.net
>>44
俺は白線越えることはしないけど、対向車がいないときは白線ギリギリまで使って曲がる
その代わり、対向車とカーブですれ違う時はインベタで安全運転

86 :マン汁加湿器 :2019/04/04(木) 10:42:17.33 ID:H7kYspLTa0404.net
>>49
センターオーバーでググろうか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:42:28.02 ID:utc2qQHR00404.net
なんだよこの罠は


うまいこと注意できねーの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:43:15.85 ID:ubbMCbqmd0404.net
ひどすぎだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:43:50.52 ID:HszzeubY00404.net
センターラインがないなら車は問題ないな
バイカススピード出しすぎだろう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:44:16.16 ID:6GYNZQvvM0404.net
酷道走るときは死を覚悟してバイク乗ってるわ。
この崖落ちたら誰にも見つけられずに死ぬんだろうなとか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:46:28.58 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>84
追い抜き禁止ゾーンってどんな標識があるの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:46:49.74 ID:SP9o1j+sd0404.net
https://i.imgur.com/UnGDUcl.gif

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:49:30.75 ID:w55EJ93ma0404.net
>>61
そう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 10:50:18.94 ID:tb4Zh7ACM0404.net
峠を攻める方も悪いだろ
恐らく速度違反だし
公道で遊ぶな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:51:53.00 ID:GfKSIHfx00404.net
原付に乗ってた時、二段階右折で待機してたら
俺の左からインをついて右折してきた乗用車にひかれたことあるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 10:51:56.68 ID:tb4Zh7ACM0404.net
>>91
http://o.8ch.net/1f76x.png

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:53:30.96 ID:AMep8F0X00404.net
>>51
これな
バイクは公道走るなよゴミ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:54:51.62 ID:oEY4Sg9A00404.net
>>32
そもそもこれ右側通行やな
一番遠いところに入ってるやん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:56:13.70 ID:FJPu0jxor0404.net
>>90
ツーリングマップルがたまにとんでもない酷道をおすすめルートにしててビビる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:56:16.38 ID:6EjVvEGZ00404.net
アウトインアウトの基本に忠実な車

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:58:44.21 ID:QkDlFu/G00404.net
土屋圭一の真似しようとしたけど
FFオーバーステアでドリフト失敗したようなラインどり

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 10:59:47.19 ID:5Y1bFKi2a0404.net
>>32
事故動画で毎回思うのがぶつかりそうってなったら間に合わなくても咄嗟にブレーキ踏んでしまうと思うんだが当たっても暫くブレーキ踏まない奴大杉ない?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:05:00.76 ID:otr2aFcY00404.net
>>83
信号待ちで「追い抜き」して前に出て、その後ちんたら走る原付じゃないバイクがいちばん悪質だろ

そのバイクを起点とした渋滞が始まるのマジで勘弁して欲しい

いやあなた今追い越し/抜きしたんでしょ?そのくらい急いでるんでしょ?追い越して1番前に出たならちゃんと走ろうよ!ちんたら走りたいなら最初から追い越し/抜きせずに後ろを走ってろよ!ってなるわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:06:45.22 ID:UmOFwrsOd0404.net
https://i.imgur.com/pxsuKYL.gif

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:07:24.36 ID:ku5nhqqPd0404.net
>>52
横抜きかと思ったらバイク先頭かよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:07:52.83 ID:qXAyiXD400404.net
峠でセンターラインはみ出したり踏んだりするやつ多すぎ
あれ何度すれ違ってもゾワッとする

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:09:02.31 ID:JeGmx4VR00404.net
>>102
そういうどんくさい奴だから事故るんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 11:10:29.33 .net
>>58
ダサすぎワロタ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:11:22.14 ID:usIAArS300404.net
溝落とししろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:11:31.65 ID:xdxbdAf500404.net
頭文字Dがあ行にうんたら

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:13:56.84 ID:uwar7Ogs00404.net
道が悪い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:14:05.05 ID:mkIx2o8I00404.net
>>56
久能海岸に見えるけど違う気がする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:14:15.31 ID:0HIGalZd00404.net
これは無理

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:15:52.13 ID:mkIx2o8I00404.net
>>76
抜かれるなら抜くなや
追い越すなら自慢の加速力でどんどんいけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:16:18.67 ID:BBOZebcma0404.net
スピード出てないしかすり傷程度かね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:16:38.42 ID:Cy4ID/5300404.net
>>61
横断歩道前で事前に減速していつでも停止できるようにしてないからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:17:27.32 ID:+4mQWa0v00404.net
見通しが悪いところはクラクションならすんやで

118 :マン汁加湿器 :2019/04/04(木) 11:19:16.78 ID:H7kYspLTa0404.net
>>97
あん? 拳で躾(しつけ)られてーか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:19:16.90 ID:hyY/brnk00404.net
実質一車線やんこんなの
この手の馬鹿車は常時いるし警戒怠ると命がないわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:19:54.70 ID:BBOZebcma0404.net
>>32笑い事じゃねーけど笑っちまったw
なんの躊躇もないのな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:22:05.99 ID:8RAPQP3600404.net
まんさんが乗ってそうな軽

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:28:18.01 ID:7Pcu21DcM0404.net
>>103
そんな奴いない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:28:48.78 ID:cryT2k6800404.net
車クソすぎだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:30:08.61 ID:UmOFwrsOd0404.net
https://i.imgur.com/mIxWOcU.gif

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:30:41.22 ID:IB7bL7Cy00404.net
>>52
これどうなるん?
たしかに横断歩道ではあるけれどチャリだし車両だろ?
そこは加味されないでやっぱり交通弱者って事でバイクが10割なんかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:35:13.93 ID:IB7bL7Cy00404.net
>>63
原付の話してんのか?
普通のバイクなら車に抜かれるほどトロくねーよ
むしろ左寄ってると追い越したくなる心理が働くからむしろ危険だわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:35:19.92 ID:LifhxAxaa0404.net
>>125
bikeが10だね
横断歩道で対向車は停まってるしチャリが渡ってるのに突っ込むのはだいぶ悪いやつだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:36:40.76 ID:Zw+lEQ6h00404.net
インカットまんこさんほんと死んで欲しい
ファッション雑誌とかめざましテレビでまんこ向けに一度正しい運転を特集して欲しい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:36:41.24 ID:jywsuyCyp0404.net
>>32
左側通行だと勘違いしてる車カスはジャップじゃね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:37:59.41 ID:/zHWb8hNa0404.net
>>32
無理ゲー

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:38:09.75 ID:8sBr1F1ta0404.net
>>32
サーキット気分で交差点爆走してんな・・・

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:42:02.86 ID:A0rEHgUV00404.net
>>67
警察はまじで糞

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:43:45.84 ID:PoCnvDPB00404.net
内田也哉子の思い 裕也&希林さん知られざる関係
http://kate.austinlightguy.com/508089581.html

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:49:01.97 ID:iXtlGYew00404.net
ぜんぜんすり抜けるスペースあるじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:49:40.55 ID:fJZo8/ROa0404.net
直線道路で対向からフライング気味に右左折してくるやつはなんなの?こっちがブレーキ踏めばギリギリ間に合うところをついてくるから腹が立つ
思いっきりクラクション鳴らす

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:50:49.55 ID:7ZqkHW76M0404.net
>>22
俺も下り坂の右カーブが苦手だわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:52:34.84 ID:f2gXx3EE00404.net
下手糞のくせにスピードだしてセンターライン超えてくるやつ
山ほどいるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:52:52.15 ID:jMuwrCoE00404.net
考えられないくらいアホな奴がハンドル握ってるのが公道という戦場
だからバイクは降りた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:53:09.57 ID:7ZqkHW76M0404.net
>>134
ブレーキをかけてバイクが立ってしまい
ハンドルが車に衝突したかも

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:54:59.84 ID:PRtf/diu00404.net
>>104
ボッシュートわろた

>>124
頭つぶされた?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 11:55:45.74 ID:iThKQhUbM0404.net
>>57
対向車が止まってる時点で予測できるだろ阿呆
免許返上してくれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:00:46.64 ID:f2gXx3EE00404.net
>>61
はい
100:0です

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:11:30.63 ID:U+2sNmXWM0404.net
リツイートしたいから元のツイート貼ってくれ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:13:45.51 ID:0UADN5oU00404.net
>>61
横断歩道や信号などに従って道路を横断するときは
車両の直前直後を横断することは問題ないから
急に横断を始めたやつがいても
横断歩道で止まらんかったバイクが完全に悪い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:16:02.96 ID:Cy4ID/5300404.net
>>125
そもそも横断歩道手前でいつでも止まれるスピードが前提条件

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:16:48.26 ID:QrXJJJj900404.net
明日は我が身だから。
ほんとに「女」「年寄り」「DQN」の運転は下手糞を極め
その特有の危険予見能力の著しい欠如、
横着さゆえにこういうことも平気でするからね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:19:24.11 ID:SOqmMKuK00404.net
ホント軽自動車に乗ってる女の運転ってあぶねえよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:20:40.47 ID:oVf12kWa00404.net
これ車と車だったら大惨事じゃないの?
バイクとか抜きに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:22:13.10 ID:xO6Q1L2X00404.net
これって罪に問われないの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:23:46.94 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>96
それは追い越し禁止

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:25:19.57 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>96
追い越し
はみ出し追い越し
追い抜き

これの区別ぐらいつけようぜw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:25:58.64 ID:iRo4CQQS00404.net
mp4はみる気にならん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:26:43.03 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>127
チャリ乗ってたら歩行者扱いにはならんw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:28:00.92 ID:krNguliB00404.net
>>52
道交法ではバイクが悪いけど栃木法ではハイエースが悪い
こんなクソ田舎で止まるんじゃねーよ
1分も立たずに車なんか途切れるんだからよ
信号もないところで停止するな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:30:36.34 ID:C/8+STmbM0404.net
こんなん無理ゲーやん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:30:56.35 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>144
チャリにも過失は2割程度あるだろ。
歩行者じゃないんだから。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:31:19.13 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>142
情弱

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:31:39.55 ID:gUEe5rT1r0404.net
めちゃくちゃやな
これはバイクのライダーに同情するわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:34:06.49 ID:+4mQWa0v00404.net
峠のワインディングで
必ず対向車がきっちりセンターラインを守って走ると思うほうがファンタジーだがなw
過失割合は別だが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:34:30.97 ID:oZmzW20L00404.net
>>26
ラリードライバー気取りの、ゴミの巣窟になるだけ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:34:49.60 ID:mtV9ZBVCM0404.net
見通し悪いカーブでスピード落とさずに橙車線おもいっきりはみ出して曲がってくるクズが多すぎる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:38:50.18 ID:IqK6xIk9r0404.net
>>159
だからどうしたとしか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:40:56.70 ID:FJPu0jxor0404.net
もしかしてカーブで減速するのが臆病者とかダサいとか思ってるのかな
みんなワインディングではそうしてる(はず)とか
よほど走りなれてそうなクルマ以外たいていセンター割ってるよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:41:51.12 ID:QnJ10ku8d0404.net
https://i.imgur.com/sGsAJjH.gif

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:44:40.55 ID:0UADN5oU00404.net
>>156
平成20年6月1日の判例では
自転車横断帯のない横断歩道であったとしても
道路交通法38条第一項は自転車にも適用されるとなってるよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:45:26.10 ID:oy9d6pf6a0404.net
バイクにも乗るが車線から絶対はみ出さないからな 逆走になると不利になる 

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 12:51:22.32 ID:ysfcJMwl0.net
バイクでもドラレコ便利だなあ
モトブログなんか興味無いけど付けるべきか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:52:36.91 ID:sdhXarWA00404.net
車カスひどす反省せえよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 12:57:52.37 ID:UrKpsW+Jd0404.net
>>164
テロかな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:05:56.15 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>165
その法改正でも歩行者と同じ過失ゼロにはならんよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:07:31.38 ID:MeOU9ndp00404.net
>>164
ダイナミック入庫

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:09:14.36 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>164
癲癇の類かな?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:18:43.08 ID:a2Kejfv700404.net
>>164
みてたらスルっと突っ込んでて草

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:37:29.15 ID:fgNfERRcd0404.net
https://i.imgur.com/kRUDlxO.gif

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:48:00.17 ID:Hb/ZSC7p00404.net
>>174
は?
トラックが遅くて追い抜きしようとしたのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 13:49:29.51 ID:FMmU+zgn00404.net
これで保険だと100:0にならないからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:00:15.31 ID:kIAYo0mEM0404.net
>>103
わざわざ追い抜いた後ちんたら走る中型以上のバイクなんかいるわけねーだろアホか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:03:24.07 ID:p3yyb1Ux00404.net
>>103
渋滞になるのは後ろが車間きちんと取らないで加減速繰り返すから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:03:35.46 ID:fgNfERRcd0404.net
https://i.imgur.com/E7XDzcs.gif

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:25:03.47 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>176
確かなってたぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:31:14.36 ID:sPxB31b800404.net
バイクが調子こいてるからバイク有罪

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:31:40.52 ID:W0UssQUY00404.net
ジッピーレースかよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:41:15.73 ID:Cy4ID/5300404.net
>>174
田んぼの持ち主可哀想すぎだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 14:44:52.43 ID:7MLlxWAc00404.net
>>51
車だと気付ける理由言えよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:15:56.81 ID:OEsW3iPg00404.net
こんな先が見えない道でスピード出すのが悪いだろ
俺なら回避できたわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:23:49.69 ID:Dj4mLOU100404.net
これは酷すぎだろ
車に乗ってても事故不可避

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:25:57.34 ID:Esl1Or3KD0404.net
>>164
信号点滅で焦ってんな
ゆっくり、行けよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:30:35.51 ID:Dj4mLOU100404.net
>>154
同意、クソすぎる法律

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:38:37.87 ID:FyLamnMD00404.net
>>179
原因車両逃げるの酷いな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:47:05.29 ID:fRNJofjo00404.net
>>179は右をチンタラ走ってる軽が悪い
隣との並走時間が長いってことはこういうリスクが有るってことだ
それが嫌ならさっさと左に戻れ
あおり運転ばかりがクローズアップされるがこういう糞もいるからな
>>179はそういう連中にはいい薬になるだろ?w

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:56:27.27 ID:3iRWQcOt00404.net
>>153
自転車の横断歩道横断だと自転車:車(バイク含む)で基本が10:90だけど
対向車線が止まっているのに停止しなかったのを著しい過失と取られる可能性は高いから
バイクの過失100で問題ないぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:14:21.13 ID:7djUv1tkx0404.net
>>179
このパターンめちゃくちゃ多いんだよな
雪道でも片方が滑って慌ててハンドル切ってタコ踊りして事故ってパターンが多い
自動車学校で教えるべきはカウンターステアと
そうなった時にパニックになってブレーキを反射的に踏まない様にする心構え

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:22:58.82 ID:fRNJofjo00404.net
カウンターステアなんて夜中ぶっ飛ばして遊んでた奴以外はまず身につかん技術だからw
普通に運転してる限り雪国以外リアが滑るなんて経験することじゃないし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:28:58.70 ID:oUNrnMwe00404.net
>>190
これただ左の奴が右の車見えてないだけだぞ?ミラーにも映らない位置だしな
なに興奮してるんだよwウインカー出しながら幅寄せする奴いねえだろw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:49:50.02 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>191
>対向車線が止まっているのに停止しなかったのを著しい過失と取られる可能性は高いから

自転車の場合の判例あるの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:51:05.84 ID:fRNJofjo00404.net
>>194
並走時間が長くなるとそういうリスクも増えるからチンタラ走りたいならさっさと左車線に戻れって事だよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:51:46.86 ID:LHHTWhpJd0404.net
動いてる車両が過失ゼロはないんじゃないかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:52:43.23 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>194
だよなー。
どちらかがスピード加減速してる様子はないし。

しかし車しか乗らないやつって本当に目視しないよなぁ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:53:27.30 ID:iKz6CZYDa0404.net
>>196
それは左走ってる車にも言えるだろ。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:17:34.17 ID:PH/+/WlQ00404.net
>>104
えぇ・・・
この程度のカーブでリアロックはアホすぎるわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:31:49.69 ID:FEmFi0Dv00404.net
車カスってよく逆走してるよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:35:29.01 ID:9NkyBRE0a0404.net
>>200
ビビって寝かし込むよりブレーキを選んでしまったら最後というね
初心者あるあるだ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:46:50.69 ID:MW9vX0IQ00404.net
>>187
信号点滅はドラレコの仕様

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:58:33.45 ID:Zhnq8r9Vr0404.net
>>194
クルマ乗ってるやつって死角目視せんの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:01:06.35 ID:HRuLx64d00404.net
田舎は道交法関係ないからなア怖いな
島とか無免

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:03:19.89 ID:ZXG2K6OPp0404.net
右側通行の国出身かな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:16:41.91 ID:JBgfUWcu00404.net
車とバイク乗るのやめとこうと改めて思った

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:44:42.90 ID:L3ETo+Nt00404.net
モトクロスバイクだから大したことない。
体もプロテクターでガッチガチだろう。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:52:04.42 ID:oUNrnMwe00404.net
>>204
俺はバイクも乗ってるから無意識にしてるけど真横より後ろはピラーなんかの死角で確かに見ずらいよ
たまに気付くと覆面がピッタリその位置で並走してたりするから怖い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:41:45.75 ID:IyAv/9yD00404.net
ギリ行けそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:45:23.93 ID:lNBZms6Fa0404.net
>>210
広角で撮ってるからなんとなく隙間がありそうな気がするけど
実際は殆どスペース無いと思うよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:53:59.33 ID:r03w2O+V00404.net
誰が見てもバイクが悪い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:01:56.30 ID:HYvZ/4Rma0404.net
これバイクの人が走行中でもドラレコのおかげで0:10になりましたって動画あげてたやつだよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:05:51.89 ID:MSmfmbSB00404.net
カーブはちゃんと減速しろよハゲ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:09:06.59 ID:oXADqeoH00404.net
渋滞とはなに?
バイクだ関係ナッシング👍
最後危ねーけど笑
@CBR57_REPSOL
俺は杉山勇次だ!
中学は横浜市立下瀬谷中学校
高校は神奈川県立藤沢工科高等学校だぜ。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1113455400970444800/pu/vid/1280x720/Z_bvuaxDky_Zxs2p.mp4?tag=8

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:25:01.35 ID:ksM7pg5100404.net
そもそも4輪で峠走るのは無理があるでしょ
4輪は高速道路でも走っててほしい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:34:20.43 ID:XbTp+2rj00404.net
>>193
滑ってたら本能的にカウンター当てない?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:36:42.23 ID:dXzMB7Lva0404.net
>>52
釣りカス最低やな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:42:25.93 ID:vePcXBcgx0404.net
>>217
素人は慌てて当て過ぎちゃう
んでびっくりしてアクセルも抜いちゃうもんだから逆にケツ振り出して
またそれのカウンターを当て過ぎてってやってる内にガードレールに板金7万円コース
滑り出したらアクセルを踏んだまま両手を離すと適切な量のカウンターが当たる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:45:30.72 ID:dXzMB7Lva0404.net
>>109
https://www.youtube.com/watch?v=DoSWAQnuWfQ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:46:13.96 ID:+heAGvGVM0404.net
>>32
気持ちいいくらい吹っ飛んでるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:37.12 ID:TUW8HWH900404.net
>>174
これトラックも追い抜きされるのわかってて微妙に右に寄ってない?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:58.45 ID:8E0sSNZB00404.net
>>49
なるぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:53:57.44 ID:kaCqzZQS00404.net
この軽自動車の運転手…

相手がバイクじゃなくて大型車だったらどうするつもりだったんだろう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:53:57.58 ID:ECJOqLYG00404.net
>>52
吉安川?
何度見ても読めなくてイライラする
スクショ撮ろうにもラグがデカいし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:11.75 ID:ok4OQH0800404.net
>>179
これは軽が悪いわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:09.26 ID:wtzBuGJb00404.net
>>222
右カーブだから右に寄っただけだろ
なんでもケチつけないと気が済まんのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:44.93 ID:L3ETo+Nt0.net
保険料率ってのは正義と悪で決めてるわけじゃなくて
誰が医療費のババを引くかで決めてるだけだからな。

事故れば確実に大怪我する自転車やバイク相手に
チキンレースを挑むのは馬鹿のすること。
そいつはお前の金で病院のベッドで数ヶ月間スマホ三昧。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:04.22 ID:bpq0rLLHa.net
>>225
西巴川
静岡市の久能街道で特別歩行者・自転車とかすら標識のないまっさらの横断歩道

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:36.26 ID:myD50aAf0.net
むかし車vs車で同じ事故を目の前で見たことあるけど、被害者側の軽バンの助手席に乗ってた子供が
ダッシュボードとシートの間に足挟まれてて泣きわめいてて可哀そうだった
足ぐにゃあってなってたから折れてたんだろうな
ぶつけたのはシビックに乗ってたオタで、そいつも頭から血流してたけど誰も助けに行かなかった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:25:29.01 ID:bpq0rLLHa.net
https://goo.gl/maps/1uzcuTHLBUm
と思ったら違ったw
古安川だった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:13:24.90 ID:5sL3opWm0.net
>>39
お前も大概やぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:35:18.42 ID:zsmHlhvf0.net
>>104
崖がどうなってるか分からんから何とも言えんけど死んでてもおかしくないだろコレ・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:42:17.98 ID:oYOENk0La.net
>>104
オフ車ならロック余裕のリカバリーできたものを…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:27:35.52 ID:uY4wJS8Vd.net
バイク前の車に接近しているの良く見るけど、急に止まれないじゃないかよ
2輪乗り頭おかしい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:22:34.10 ID:v+ZYRHu30.net
>>124
黒いワンボックスがノーウインカーで右折しようとしたのか

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:42:41.05 ID:ICqDE5I70.net
こういう走り方じいさんがよくやるな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:18:40.89 ID:Ni6OA7260.net
https://youtu.be/ALLpaF5Xilw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:22:42.22 ID:4cFIAuQI0.net
でもこれ事故車両が止まってても回避できなくね?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:41:01.11 ID:wE1EzZtH0.net
>>184
横にでかいから見えるだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:47:07.97 ID:EtRB8m/RM.net
ドラレコ流行って本当面白い映像見られるようになって良かった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:27:28.03 ID:v+ZYRHu30.net
>>238
バンクさせすぎだろ
どんだけ他人と路面状況を信用してんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:36:10.58 ID:JXr3vf/P0.net
>>238
普通にへたくそで笑う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:44:17.68 ID:Y9EcIkjqM.net
>>243
いきなり嫉妬レスが付いてるって事は上手いって事ですか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:46:09.73 ID:jcx7tznC0.net
これバイク側にドラレコついてなかったら逃げ切れるよな。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:15:49.42 ID:OrZNsEhS0.net
お客さんの車のカーエアコンから風が出なくなった原因がこちら「どうしてこうなった」一同ア然
http://kded.petetheswede.com/918015837.html

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:17:20.21 ID:HVzaXv1Y0.net
軽自動車「インのインだっ!!」

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:22:52.19 ID:yKhwdQPP0.net
https://youtu.be/1OcIa_5R6e8

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:24:56.05 ID:4NFO8x1n0.net
バイクも速度出しすぎだろ
60kmは出してる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:44:27.49 ID:rdT2O0SZ0.net
>>193
それなりに降雪あるエリアのおっちゃんとか普通にやる
カウンターって言葉は知らないけど、逆ハンで通じる
多分その人らは親父とか周りのおっちゃんに「雪でずるっといったら〜」みたいなので習うというか覚えるんだろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:57:50.92 ID:v+ZYRHu30.net
>>248
久しぶりに見た

こういうのは後日談も教えてほしいわ
相手がどんな人で
どういう状況でこんな運転をしてしまったのか
相手が負った制裁など

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:36:36.52 ID:OrZNsEhS0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://kded.petetheswede.com/9872962092.html

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:40:19.31 ID:PHWicLOg0.net
>>124
モノリス?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:10:24.51 ID:IEp+NwPz0.net
>>251
曲がらない止まらないエコタイヤに
コンパクトと言うには重すぎる車重で峠に入ると制御不能になる。

こういう峠道では軽トラみたいな車体構成が
一番キビキビ走れる。
https://www.youtube.com/watch?v=C20uG1oY32k#t=1m55

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:21:34.94 ID:uY4wJS8Vd.net
>>248
バイクに同情する数少ない動画。こらは可哀想すぎる

総レス数 255
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200