2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手紙を84円、葉書を63円に値上げ 国民が豊かになって郵便物のレジャー化が進む [265048233]

1 ::2019/04/04(木) 15:56:08.94 ID:yth8FXkHa0404.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
手紙84円、はがき63円に 消費増税で10月値上げへ
https://mainichi.jp/articles/20190404/k00/00m/020/187000c

 日本郵便が10月の消費税率10%への引き上げに伴い、手紙(25グラム以下の定形郵便物)を現行の82円から84円に、はがきを62円から63円に値上げする方向で検討していることが4日、分かった。10月1日から増税分を転嫁する。

<食品で値上げラッシュ 人手不足で人件・物流費高騰>有料記事
<TOHOシネマズ入場料100円値上げ 人件費増が要因 レディースデイも>

 手紙の値上げは2014年4月に80円から82円に引き上げて以来、5年半ぶりとなる。はがきは17年6月に人手不足による人件費の上昇などを理由に52円から62円に値上げして以来、2年4カ月ぶりとなる。

 手紙の料金は総務省令で82円を上限とすることが定められている。総務省は近く国民から意見募集を開始し、今夏にも省令を改正する。(共同)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:57:30.21 ID:aL4nNDZ3M0404.net
それはレジャーとは呼べんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:58:17.40 ID:AUp5DOVF00404.net
値上げかーありがたいなー
アベノミクス大成功だね
国民が豊かになった証拠だよ

しね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 15:58:27.78 ID:W0UssQUY00404.net
80円切手すらまだ使い切ってないのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:00:35.43 ID:W8JiD/Ap00404.net
もう葉書100円
封筒200円でいいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:02:47.98 ID:vZ/HoMEu00404.net
毎年毎年変わるなよ。。。

こっちも多少の在庫もってやってるんだからさ

7 ::2019/04/04(木) 16:04:53.42 ID:yth8FXkHa0404.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>6
葉書は5年だけど、手紙は2年前に10円上げたばっかだもんなあ
しかも20%近く値上げしたばっかなのにっていう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:05:55.98 ID:1tpvHfS900404.net
郵便はもっと値上げしていいぞ。広告なんかが減るレベルにな
ゆうパックの値上げはしないでくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:06:21.23 ID:jyu/mjLFM0404.net
上がったばかりでまたか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:11:32.47 ID:z1KfI0ed00404.net
郵便物のレジャーって遠回りでもしてきてんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:16:38.17 ID:4dn1hrib00404.net
(; ・`д・´)「むしろ僕は半額にすることを提唱したいね」
( ゚Д゚)「半額!半額!どうして半額」
(´Д`)「郵便のほとんどはダイレクトメールである。一般の人は使わないのである」
( ゚Д゚)「ダイレクトメールは配っててつまらないからね。捨てたくなるし、現に捨てた人も多いことだろう」
(; ・`д・´)「あい!」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:20:22.68 ID:aXa15vuh00404.net
62円の値打ちか無いの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:25:05.69 ID:TGVGe0bYM0404.net
ハガキとかもうすぐ消えてなくなるだろうな。
ハガキと切手買って貼り付けてポストに投入とか、
今の時代だれが好き好んでこんな手間の掛かるもんやるんだよ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:25:52.46 ID:osS4bAG700404.net
日本総レジャー化

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:27:13.24 ID:fsEXhRag00404.net
2円切手もまだ余ってるのにまた値上げ・・・ベネズエラを超えるアベノミクスすげー(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:29:33.79 ID:Nflkl+SJ00404.net
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう小泉

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:30:32.11 ID:t4o+yJXR00404.net
どんどん減ってきた年賀状をついに止めるときがきたな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:31:23.24 ID:rDuYa5FK00404.net
年賀状に作成ソフト400円と年賀はがき20枚で2000円超えてしまう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:33:32.89 ID:UOkpPeDtr0404.net
>>6
記念切手とか人に送るのにストックしてるけど、そういうので使えなくなるの困る
1円切手貼ればいいってもんじゃないし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:42:41.01 ID:vNONh2YtM0404.net
重複

【安倍】郵便料金 値上げ [962614482]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554339577/

21 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/04/04(木) 17:55:58.98 ID:XGu2zfVNM0404.net
毎年2パーセントインフレしてるなら1〜2円づつ値上げしても問題なさそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:58:13.14 ID:VluWNtLv00404.net
紙なんかもっと値上げして高級品扱いでいいよ
環境にもいいし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:11:03.09 ID:zf5vsJBNr0404.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうせ経費だし…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:16:04.29 ID:cT9/Bx+wx0404.net
JR 私鉄 バス 全部上がる 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:24:27.73 ID:6egwdJ68H0404.net
どんどん業務以外で使われなくなるな。
いいぞ、もっとやれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:58:27.27 ID:esTDjGro00404.net
先日封書を80+2円切手貼り送ったのだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:31.82 ID:kbo4aYBKM.net


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:43:33.48 ID:CsyWlJnh0.net
ジャップ「この社会に満足している」

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200