2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速道路なのに一部区間が「対面通行」な事でおなじみ圏央道で事故 反対車線に飛び出して対向車と正面衝突 [485983549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 16:36:05.59 ● ?PLT(13346).net
http://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
圏央道で3人死傷事故 通行止め
04月04日 14時43分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20190404/1070005866.html

4日午前、坂東市の圏央道の対面通行になっている区間で、トラック2台が正面衝突し、このうち軽トラックを運転していた男性が死亡しました。

4日午前11時ごろ、坂東市の圏央道で、外回りを走っていた軽トラックが対向車線にはみ出し、反対側から来た中型トラックと正面衝突しました。
この事故で、軽トラックを運転していた60代から70代とみられる男性が病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。
警察によりますと、中型トラックには運転手を含めて男性2人が乗っていて、それぞれ腕や首などにけがをしましたが、命に別状はないということです。
現場は対面通行となっている片側1車線の区間で、軽トラックは、車線の境に設置されている柔らかいポールを越えて対向車線にはみ出したということです。
この事故によって圏央道の坂東インターチェンジと境古河インターチェンジの間の内回りと外回りが、午前11時20分ごろから通行止めになっています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?PLT(12346).net
http://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
こんな感じ
https://i.imgur.com/W78EBXb.jpg
https://i.imgur.com/UCrpcUT.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:39:00.26 ID:bQiDS5KxF0404.net
片側一車線の区間が本当に鬱陶しい
すぐ詰まるし渋滞するし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:41:23.55 ID:YQzuCaMX00404.net
圏央道って利用者多いくせに貧弱だよな
対面の片側一車線はマジで何とかしてほしい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:48:18.28 ID:iXfpAdOY00404.net
高速道路の3割近くが対面なんだよな
暫定2車線とか言っていかにも仮ですよみたいな雰囲気出してるけど
4車線にする金なんてないだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:48:58.99 ID:9dzQ6qVox0404.net
設計段階から意味不明だもん
八王子JCTとかもうダメだろあそこ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:49:50.49 ID:W6uZw40zd0404.net
ここ毎週走ってるとこだわ
いつもノロノロじれったい、カーブは緩やかで見通しいい
居眠りかね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 16:54:12.12 ID:PxL+QFfma0404.net
中央道ってほぼ80km制限かかってるけどなんの意味あるのこれ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:02:59.79 ID:/qwtKq6t00404.net
四国が対面多くて怖い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:10:54.69 ID:qpvBxZ3V00404.net
>>8
60年代に計画された道路で、その時代の基準が実態と全く即してない
万が一高速で事故ったときに無事にいられるような設計をされてないから80kmになってる
あとそもそもとしては厳密には高速道路ではなくて一般自動車道扱いになる

ジャップ仕草の集大成みたいなもんだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:21:04.80 ID:dF5fbPFMM0404.net
どうせあとから4車線化するのに何故2車線で作るのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:22:22.62 ID:9LYlFPV2a0404.net
アップダウン激しくてぼーっと運転してるやつのせいですぐ渋滞する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:26:40.16 ID:PIBYxZo3r0404.net
大型トラックにリミッターがない時代にトンネル内で大型に張り付かれたときの恐怖感

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:27:59.67 ID:5pOk2/YI00404.net
片側一車線でどん詰まり

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:28:53.24 ID:XlWRbW0F00404.net
交通量が多いんだから、真ん中に飛び出し防止のワイヤーを設置しろよ
東海北陸道では部分的に設置済みで効果が実証されてるらしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 17:29:57.67 ID:Q/1IpI9400404.net
>>11
お前が道路利権搾取側だと

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:14:48.05 ID:kb9AYMm+00404.net
北海道は対面通行で120出すぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:36:23.46 ID:weZXx0es00404.net
いつ4車線完成するの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:49:18.73 ID:ez5phdvf00404.net
鶴ヶ島から八王子までしか使わないからどうでもいいや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:52:35.62 ID:ODb9P9PVH0404.net
猪瀬最低だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:55:09.62 ID:ACGYWYLA00404.net
>>15
> 交通量が多いんだから、真ん中に飛び出し防止のワイヤーを設置しろよ
> 東海北陸道では部分的に設置済みで効果が実証されてるらしい

道東道はワイヤー設置済箇所が80km/h制限で未設置場所が70km/h制限になってる。
しかし、部分的に片側2車線になって分離帯のある場所が70km/h制限と、「画竜点睛を欠く」状態。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:31:32.05 ID:IW3T3BkBp.net
茨城県の区間も混む?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:33:53.00 ID:0Q7S+Y7Z0.net
高速道路で対面通行やってるのジャップくらいだろ

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200