2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】環境省「エアコンの設定温度は28度」→世界中から意味がないと袋叩き [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 18:52:39.81 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
じつは、1970年から施行されている「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」(通称・ビ

ル管理法)及び「労働安全衛生法の事務所衛生基準規則」では、定められた室温が17度〜28度

となっており、早稲田大学理工学術院の田辺新一教授(建築環境学)によると

「この法律の元となったのが、1966年に発表された厚生科学研究『ビルディングの環境衛生基準に関する研究』(故・小林陽太郎著:富士ゼロックス元会長)。
この論文の中で引用された資料がさらに古く、戦前〜1960年前後のものです」
このときの「17〜28度」のうち、上限室温の「28度」がいつの間にか、抜き取られ、採用されたとの

こと。

しかし、オフィス内の構造は単純ではなく、例えば、窓際や最上階などでは室温に多少のバラつき

も生じ、同じ室温「28度」でも個人の代謝量、着衣量、湿度、気流の有無や速度、天井や床の表面

温度などで、暑くも寒くも感じます。

それを踏まえ、同教授は

「室温として一般的なオフィスで推奨されるのは26度。
画一的な28度には僕はずっと反対しています」
「研究により、室温と生産性の関係で25度が28度になると6%生産性の低下がみられました。
低下した生産性を残業でカバーしようとすれば、その分電力消費がかさみ、エネルギーコストより人件費の方が高くつく」
と語っています。

また世界的な観点からみると、アメリカのオフィスの平均設定室温は23度、オーストラリアは23.3

度、シンガポールは22.9度となっています。

http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/55532646.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:52:52.69 ID:ftJN1YaAH0404.net
でも28度で生きてるじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:53:07.77 ID:ftJN1YaAH0404.net
昔はエアコンなんてなかったんだけど

それで今よりも長時間働いてたぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:53:34.20 ID:4eLMCeOpx0404.net
ていうか断熱をちゃんとしろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:53:47.58 ID:EFCo1eC1d0404.net
これ適当に当時の幹部が言ってそうなったんじゃなかったっけ?
政策なんていい加減なもんだからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:54:08.88 ID:7oWHRBP1d0404.net
>>3
だから効率悪いって書いてあんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:54:22.47 ID:oEMre94n00404.net
無風だと26℃から能率が落ちる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:54:36.49 ID:VtZfP3lc00404.net
28度設定は最悪だよ
エアコン内にカビが発生する

9 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/04/04(木) 18:55:28.25 ID:lAfXNtkd00404.net
22...いや24℃設定でいいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:55:29.74 ID:6K3NRZUs00404.net
今は熱源のPCだらけだから24℃な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:55:34.41 ID:d7g0BwBCa0404.net
>>3
こいつ文盲かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:57:35.48 ID:mO+ku4Y7a0404.net
設定温度28℃→室温31℃とか普通にあるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:58:29.80 ID:eRbiNyNoH0404.net
28度の風とか温風だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:59:29.59 ID:PAwsNsms00404.net
>>6
日本男児の精神力でカバーすれば他国の甘えた連中など簡単に追い抜ける
今の若者が甘えてるだけだろ

日本男児の鋼のような大和魂がないんだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 18:59:44.90 ID:TJw+quOg00404.net
ジャップランドでは奴隷に楽をさせる上級無能とみなされるからね
無意味な責め苦を与え続ける必要がある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:01:42.21 ID:kUorTVs5M0404.net
家のエアコンなんて20度に設定しても27,8はあるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:01:45.59 ID:VtZfP3lc00404.net
>>14
大和魂ってのは過労死のことだぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:02:20.98 ID:dlGmUwoja0404.net
28度じゃ寒くて29度
もちろんちゃんとメンテナンスして扇風機併用

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:02:51.38 ID:1lVg42y/M0404.net
昔はパソコンなんて無かったからな
今やその廃熱で事務室の室温はヤバいことになってるんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:03:41.23 ID:VtZfP3lc00404.net
昔はアスファルトやコンクリが少なかったから
今と比較しても意味がない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:04:06.68 ID:SVRxfhVD00404.net
昔はーとか言うが平均気温もその昔とやらに比べて上がってるんだがな
その年の気候、仕事では作業の内容等環境に合わせて適正な温度で変化させながら管理していくべきなのに「いや、そういう風に決まっているから」で馬鹿の一つ覚えだから突っ込まれるんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:04:13.30 ID:h5NOC9SZ00404.net
23度とかさむくね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:04:51.44 ID:xb29vP2id0404.net
28℃は暑すぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:06:09.97 ID:TOr9jUy6x0404.net
>>3
おまえが無能なだけじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:07:32.87 ID:waxaMLZ/a0404.net
福島放置しておいて何が環境だよ笑わせんなや倭猿

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:09:43.47 ID:VtZfP3lc00404.net
>>25
wwwwwwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:10:52.86 ID:xJWVj7TFM0404.net
28度の夜は熱帯夜って言ってるのに快適な訳が無いだろ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:13:19.62 ID:WGLCxnkj00404.net
やってる感

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:15:46.82 ID:zDvEykmR00404.net
冬は28度にしてるが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:23:09.50 ID:vtMOp4RcM0404.net
冬28度

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:23:30.73 ID:sKBs3DPfa0404.net
先に建物の断熱、機密、防音の基準をですね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:30:17.40 ID:FjofNZTgd0404.net
大有りだよ
動かない奴にとっては意味ないだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:34:12.27 ID:Q/1IpI9400404.net
国会の議会内は25度ぐらいだったのがばれていたな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:34:15.71 ID:819qPVto00404.net
土人ジャップ「暑いだと?精神力で我慢しろ!甘えんな!」
欧米人「作業効率悪くなるだろ馬鹿か」

太平洋戦争から何も変わっていない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:35:34.29 ID:819qPVto00404.net
>>14
太平洋戦争で完敗しただろが歴史捏造すんな!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:40:32.93 ID:Cb58MzyZ00404.net
冷房は23度にしろ
冷房28度?そりゃ暖房だろ馬鹿

暖房は24度にしろ
暖房18度?そりゃ冷房だろ馬鹿

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:47:03.60 ID:SAmdIFD2M0404.net
18度にしろや、エアコンの能力全部使わないとか逆にもったいないだろ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:49:25.71 ID:xKdU7UA4a0404.net
>>34
徴兵(低学歴)に玉砕戦を強要し、大卒はそれを他人事のように眺めてる点が旧日本軍と同じなんだよ
アメリカ並の厳しい企業内競争、ヨーロッパの福祉を見習え
エアコンの温度が高いからブラックだとか言うな給料ドロボー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:09:53.42 ID:oazMYGEb00404.net
>>3
早く死ねよクズ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:11:38.48 ID:rmWS6rrW00404.net
28度でも寒いときあるのに25度とか無茶言うな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:11:53.27 ID:0NbDnGk800404.net
部屋に一人なら28℃で問題ない
人数に熱源係数掛けて最適温度を割り出せ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:29:11.76 ID:hEYTGDTL00404.net
28ちょうどええやん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:30:04.63 ID:4s3n1AdJr0404.net
これひ弱な女の意見汲んでるだけだろ
日本も23度くらいが標準体型的な人間には汗でまくりで辛いわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:35:37.45 ID:SVRxfhVD00404.net
寒いから着込むのはいくらでもできるが暑いから脱ぐは素っ裸になるわけにもいかないし限界があるからな
つうか素っ裸でも暑いし
どっちに合わせた方が個人での対策がしやすくて効率が良いか普通わかるもんだがな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:12:27.19 ID:NvD1m01j0.net
>>5
当時担当大臣だった小池も、小池に進言した官僚もテレビに出てきて、28度に大した意味はないと答えてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:41:06.73 ID:9powSskf0.net
これで28度撤回されたとしても
うちの会社は電気代節約に味しめてるから引き続き28度にするだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:43:15.42 ID:gejaYWxkd.net
湿度は無視して温度しか言わんのもアホ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:43:47.15 ID:YO3sU6znp.net
28度程度なら大きな排熱用の換気扇をつけた方が安そうだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:45:48.91 ID:X7gBkRMu0.net
そんぐらいにしとかんと自律神経が死ぬわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:50:32.50 ID:Jo1i3Zk30.net
馬鹿ジャップ死ねよ
アメリカ様が設定温度を決めてほしい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:38:44.35 ID:3b3gpDgE0.net
夏場の排熱で発電とかできるよな?
なんでやらないんだ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:55:45.46 ID:OrZNsEhS0.net
「努力だけは!絶対にしない!!」“甘汁モンスター”クロちゃん先生のクズっぷりに教室騒然 #しくじり先生
http://kded.petetheswede.com/93728291535.html

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:58:35.51 ID:9LCVI6ps0.net
28度でも寒いってやつがいるんだからしょうがない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:09:13.55 ID:k8sGUuoF0.net
暑がりの白人には都合が悪いからな、特に学者なんて貧弱なもやし共には尚更

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:10:33.17 ID:kUHnGxz30.net
BBAがうるさいんだよ
アホだから筋力無くて寒がる

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200