2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島の米、65%が外食産業に流れる。専門家「震災後価格が下落したからではないか。かなりのお得感がある」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:07:55.38 ID:kbpcEXWR00404.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
福島県で生産されたコメのうち、外食や弁当などの「業務用米」として使われる割合は
65%を占め、全国で2番目に高くなっています。

農林水産省は仲卸業者を対象に、去年6月までの1年間に全国で生産されたコメの流通先を調査し、
家庭向けのコメと業務用米の割合をことし3月に公表しました。

それによりますと、全国では家庭向けが61%だったのに対し、業務用米は39%でした。

都道府県別に見ると、福島県の業務用米の割合は65%と前の年より1ポイント高くなり、
都道府県別では群馬県に次いで2番目に高くなりました。

次いで、岡山県と栃木県が63%、宮城県が57%などとなっています。

福島県内の業務用米の銘柄の内訳は、コシヒカリが68%、ひとめぼれが25%、
天のつぶとそのほかの銘柄が3%となっています。

農林水産省の担当者は、「福島県産のコメは、震災のあとの風評で比較的価格が
低くなっているが食味はよいため、業務用米として使われる割合が多いのではないか」としています。

福島県は今後も県内産のコメに対して、業務用のニーズが続くとみています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20181106/6050003324.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:08:15.27 ID:j8VvcAuP00404.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:08:46.01 ID:G++mEoX900404.net
https://i.imgur.com/IChRivC.jpg
https://i.imgur.com/MEWEe1u.jpg
https://i.imgur.com/LJXFvrO.jpg
https://i.imgur.com/GJZOKaR.jpg
https://i.imgur.com/jXV3lSF.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:09:53.11 ID:1mwRx6p4a0404.net
医療費はあがる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:12:14.99 ID:P9wEOaiPd0404.net
人殺し

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:14:13.37 ID:kbpcEXWR00404.net
怖いのはセシウム検査が大丈夫だったからもう大丈夫!
って国がお墨付きを与えてる点
30〜40年で半減期なんだからそろそろ大丈夫なのは当たり前

2万年以上の半減期のプルトニウムやウランの残留検査やってないだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:15:31.63 ID:c4VXf9p/p0404.net
食味がよい?あ?美味しければなんでもええんか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:16:27.32 ID:1lVg42y/M0404.net
国産米はすべて福島産だと思え

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:28:26.61 ID:krNguliB00404.net
もう全品検査しなくなったらしいね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:28:45.14 ID:3fGjqDOaM0404.net
産地表示義務化しろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:31:17.41 ID:dBt8vsTz00404.net
バイトがイタズラするし変な米使うし値上げするし外食なんかするなってことだよ
いいきっかけになっただろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:32:05.73 ID:1lBRjkqpM0404.net
基準値を上げたから大丈夫

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:32:53.71 ID:iaVB04/Or0404.net
福島県産コシピカリ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:40:12.36 ID:/PYEKjuD00404.net
なお医療費で高くつく模様

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:41:07.61 ID:kNX0PzcC00404.net
食い続けるとそのうちデーモンみたいな姿に変身するかもな!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:43:50.65 ID:G0uc9/Un00404.net
内部被曝怖いから お弁当okのところに転職中
毎日食べたら恐ろしい😱

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:49:58.22 ID:9dzQ6qVox0404.net
放射能は身体に良いってポチ学者も言ってたし
万が一のことがあったとしてもお得やなぁ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:52:28.87 ID:FtuDgUb3a0404.net
終わってるんだな、俺もお前らも

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:52:35.06 ID:MJDLEPbB00404.net
地産地消してください

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:54:18.14 ID:uVz1GWTH00404.net
>>3
さすがに勘弁して欲しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 19:55:49.78 ID:pjDKluC9H0404.net
吉野家とか松屋の飯は間違いなく福島産だろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:04:35.16 ID:tL1oRIg000404.net
キチガイ「風評被害ガー」

消費者は正直ダヨネー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:04:50.44 ID:9dzQ6qVox0404.net
>>21
松屋は違かった気がする
今は知らん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:06:06.29 ID:mNNGEzuw00404.net
お得感がある(私は遠慮しておきます

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:07:01.77 ID:QNTQiiGF00404.net
応援する気なくてもいつの間にか食べてて応援
これが美しい国の絆やぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:43:11.59 ID:ye3b23HB00404.net
>>25
地獄って地上にあったんだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:50:35.20 ID:4DVU9e7f00404.net
弁当にも流れるよなあ
やだやだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:00.66 ID:xI/YsEsu00404.net
>>19
電気を地産地消しなかったトンキンのツケやで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:18:15.34 ID:1mq1qdaf0.net
このスリルこそがレジャー定期

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:11.26 ID:7qHqc44C0.net
健康は金で買えない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:28:56.82 ID:ibh64aoo0.net
早く五輪ボイコットする国が出てこい
絶対選手に食わせるぞ、この国

32 :番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします :2019/04/04(木) 23:52:42.16 ID:qll0//Jr0.net
> 栃木県が63%、宮城県が57%

近県も多いな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:15:11.66 ID:g5Ws/wvR0.net
安全度外視
キッチリガッチリ検査なんかできようはずもないしな
そもそも作物作らせてる事自体キチガイの所業だから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:15:47.16 ID:bN9fF6460.net
必ず公表しろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:51:52.85 ID:kATxKmDWp.net
まず福島の農家が自分達では食べないと言っちゃってるのが完全なる答え合わせ

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200