2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カインズの「パンクしない自転車」、パンクしないかわりに本体からタイヤが外れる [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:06:01.12 ID:gHaIqu1Sd0404●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
ホームセンターのカインズは4月4日、2019年1月〜3月まで販売していた「キラリパンクしない自転車」シリーズで、タイヤが外れる事故が起きたと発表しました。
購入したユーザーに対し、直ちに使用を中止するよう呼び掛けています。商品は回収し、返金します。
カインズによると、同シリーズの自転車を使用中、強い衝撃が加わった場合などにタイヤが外れる事故が起きたということです。報道によると、事故は2件起き、それぞれ使用者が軽いけがをしたということです。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0404/nlb_190404_0116048199.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:07:10.54 ID:BEw2+wC1M0404.net
jpnewsいいね
こういう公益性のある内容なら少々作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にもぜひ見習って欲しいぐらいだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:13:34.66 ID:DABixF0400404.net
パンクしない自転車じゃなくてパンクしないチューブを開発しろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:15:17.43 ID:FCYNcomK00404.net
安自転車はあさひオリジナル自転車しか信じられない
あさひだけは安くても信用できる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:17:34.94 ID:0epfGPL/00404.net
タイヤを本体から外せばパンクはしない 確かに真理だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:18:24.27 ID:0epfGPL/00404.net
>>3
チューブラータイヤに対する評価をどうぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:19:26.02 ID:0epfGPL/00404.net
https://dnaimg.com/2016/11/11/nexo-tires-and-ever-tires-0or/title.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:26:36.62 ID:9dzQ6qVox0404.net
チューブラーみたく接着すりゃええんちゃうの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:27:28.00 ID:aWl4f7FR00404.net
WRCにあったムースタイヤってのじゃ駄目なんかね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:28:11.21 ID:v1gBzAWe00404.net
ゲインズパックン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:30:49.14 ID:lpfv6wN9D0404.net
クイックリリース過ぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:33:10.57 ID:FRSE0Wbs00404.net
シュワルベのマラソンにしたらパンクしてない
重いのがあれだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:34:02.20 ID:EVFhYoiu00404.net
タイヤとか空気じゃなくて低反発ゴムで埋めればいいのに
パンクしないし乗り心地もいいはず

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:34:22.36 ID:Af0No5Ig00404.net
身がはみ出すのね
なんで空気タイヤが発明されたのかと

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:35:13.38 ID:D72KH1FE00404.net
まだまだ空気に変わるいい詰め物はないんだろうなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:35:14.41 ID:R7V83zUI00404.net
何回もパンクするから普通のやつに変えたわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:35:22.02 ID:AWywiGeSa0404.net
>>13
重くなるけどいいか?坂道がもっと大変になるがいいか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:36:28.82 ID:Xa4WMEeWa0404.net
アベノミクスの果実じゃんw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:37:43.36 ID:Rww3s1B400404.net
>>13
それをやったのが>>1

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:39:57.86 ID:tAUffTP500404.net
ズルっとタイヤが剥けるのか?危ないな。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:41:28.58 ID:ytiYcvMHx0404.net
これをクロスバイクとかに使えないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:42:42.20 ID:F2sAoSBy00404.net
ゴミとか入らないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:43:32.35 ID:ppw6CvPu00404.net
ブレーキ効くのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:43:34.95 ID:kaCqzZQS00404.net
看板に偽りなし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:47:28.40 ID:F2sAoSBy00404.net
>>7ちゃうんかい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:48:52.79 ID:m3y+tiRvM0404.net
小泉キラリ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:49:02.39 ID:ppEAp7CrM0404.net
>>4
安自転車は
安帝が悪いな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:50:12.31 ID:Ld2/kdMl00404.net
谷垣みたいになっちゃうやん…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:57:57.71 ID:EVFhYoiu00404.net
>>17
ゴム数グラムでそう変わるモンかね?
レース用自転車とかだと影響あるのか
電動自転車しか乗ったこと無いが、電池切れると最悪に重い

>>19
なんだもうあるのか
つか俺が思いつく事なんか既出なんだよな、全部そう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:14.98 ID:DhinPkJEp0404.net
前輪と後輪のどっちが外れたんだろうなぁ

カインズ完全オリジナルの可能性は低いから、
明日以降続々と回収のリリースが出そう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:01:58.36 ID:L/ytcQQs00404.net
あるけどなノーパンクタイヤ、タンナスとか。ガチガチすぎてスポークがやられるらしい。
バイクみたいなホイールにしないと無理かもしれん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:01:58.42 ID:u2ZH8sHM00404.net
ここ無印の棚をパクッた所だろ。
北関東らしいクソ会社だな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:05.62 ID:2zwP7MrJ00404.net
ノーパンクタイヤは衝撃吸収がゴミクズだから車体にかかる負担が大きいんだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:47.41 ID:Jv975bKQ00404.net
商品代金返すだけっておかしくね
迷惑料払わないのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:10:05.46 ID:t9p19AEQ00404.net
タイヤコウカーン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:52.33 ID:XiPiree600404.net
ノーパンクタイヤだけはやめとけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:48.85 ID:ww+CT2uz00404.net
途中で一輪車になるのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:46.70 ID:NcskZgYy00404.net
>>37
女1男2の3人乗り自転車がお仕置きされた後みたいなの想像した

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:28.01 ID:IK7TTSl400404.net
>>38
(´・ω・`)夜ノヤッターマン、最後まで信じて視聴し続けた嫌儲民3人くらい説

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:54:19.75 ID:wFVlBLxJ00404.net
伸縮性なくてビードくっつかないだけだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:53:49.24 ID:x5o4rueQx.net
自転車の品質は金次第だよなあ
高いブリジストンはやっぱり良くできてる
ホームセンターの無名メーカーは当たり外れがある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:55:06.79 ID:x5o4rueQx.net
自転車って前輪外れると
顔面とか胸を強打してかなり危ないよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:58:04.21 ID:x5o4rueQx.net
パンク修理もできないヤツは
いっそ定期的にパンクしてついでにチェーンやブレーキのメンテナンスしてもらった方が良いと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:03:11.86 ID:dP5JM9Z/0.net
>>29
ロードだと、チューブあるなしでフィーリング変わるんだとさ
試しにTLタイヤ買ってみたんで、普通のクリンチャーとTLで乗り比べする予定

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:04:00.32 ID:QkDlFu/G0.net
シーラントで塞がるけど
リム打ち用に詰め物が進化して何がチューブレスなのかわからなくなってきている
台北ショーでも二層の詰め物が出てる
https://images.singletracks.com/blog/wp-content/uploads/2017/04/cush_core-1.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:08:24.55 ID:2wgumLqL0.net
まじかー🙀

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:17:43.35 ID:DhinPkJEp.net
>>29
数グラム?

タイヤの中にゴムだの樹脂だの詰めるって事は
タイヤの中に水詰めてるのと大差無い訳だが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:32:39.51 ID:2aAxnB8S0.net
空気もろくに入れられない奴には有用なノーパンクタイヤ
そうでない人にとってはデメリットの方が大きすぎる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:23:21.82 ID:fqWI8sYya.net
電動アシスト自転車にキャタピラ着けようぜ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:27:24.35 ID:yjmVb3hr0.net
リリースがクイック過ぎるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:42:19.16 ID:VWGZvjgu0.net
離着陸時にパンクしたときのリスクが極めて大きい航空機でもやめられないほど代替技術が無いのが空気入りタイヤなんだよ

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200