2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 中古ゲーム屋さん、死亡のお知らせ 最大手が昨年度750億円の損失 [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:11:53.05 ID:jCdzO2FD00404.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
ゲーム販売店GameStopが6.73億ドルの損失

GameStop posts $673m full-year loss | GamesIndustry.biz
https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-04-02-gamestop-posts-usd673-million-full-year-loss

中古ゲーム販売はもはや時代遅れの商売なのでしょうか。
世界最大のビデオゲーム販売店GameStopがこのほど、
昨年度6.73億ドル(約750億円)の損失を出したことを発表しています。

・GameStopが6.73億ドルの年間損失を報告

・同社が2000年以降に年間損失を出したのは2回きり。
2000年に700万ドル、2012年に2.69億ドルの損失を生み出していたが、
今回で3回目となり額も増えていた。株価は前年度比−25.98%だった

・同社COOのRob Lloyd氏は「中古ゲーム販売事業における
課題を認識している」と声明文を出している

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:12:10.17 ID:RlgZwlhm00404.net
シータも潰れてた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:12:33.65 ID:79RJLR4500404.net
DL版セールで買ったほうが安いしな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:13:20.79 ID:3Jp9mtXJ00404.net
個人で売買できるようになってしまったからな
中抜きなしに、中古価格で買って中古価格で売れてしまう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:13:22.92 ID:SOSgU+ch00404.net
駿河屋は評判最悪

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:13:51.98 ID:SYFaXNpo00404.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
おれたちのビスコ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:14:57.96 ID:3/E2oYGX00404.net
中古でゲームを買うような人は自分でやらずに
人がやるのをネットで見るようになったんでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:14:58.11 ID:42vI+68gd0404.net
海外の事情は知らんが日本だとパッケージ買わずにDLで購入が主流になってるし
その辺は海外でも同じじゃないのかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:16:11.40 ID:n12HV0CQ00404.net
>>3
ほんとこれ
もはや存在の意味がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:16:12.15 ID:l78QHn5500404.net
パッケージ開けたらタバコ臭くてそれ以降中古を買うのやめたわ
新作もすぐ安くなるしDL版セールも割引率高いしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:16:37.83 ID:pq+TegGA00404.net
日本でもレトロゲーム漁るような客ばっかりなんだろ
アンティーク屋だろもはや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:17:02.89 ID:EffSiG2Y00404.net
全国的にはカメクラって潰れたらしいけど俺の県だとゲオやTSUTAYAよりもカメクラが一番安定してるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:17:15.39 ID:W8JiD/Ap00404.net
パッケージ派だけど
中古買うならDL版を買う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:18:13.57 ID:NZfeL6I400404.net
未だにファミコンショップみたいな名前使ってるとこはロマンがある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:18:20.51 ID:FCYNcomK00404.net
最近ようやくダウンロード版が古くなったゲームを安売りするようになったからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:18:22.62 ID:Bdcdryos00404.net
>>1

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:19:47.20 ID:BhLTPKpq00404.net
中古ゲーム屋がSteamみたいなプラットフォームやればよかったのか。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:20:17.30 ID:TvpsyNoD00404.net
満足かメーカーよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:20:18.92 ID:FtMTgqGEd0404.net
ダウンロードだとクリアして即売り出来んのが辛い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:21:14.58 ID:GngR9Gxw00404.net
カメレオンクラブとかファミコンランドとかうちの行動範囲から消滅しとる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:21:49.43 ID:mxKVPmBWa0404.net
DLの問題はまだ微々たるもん
最大の原因はヤフオクとメルカリで売った方が高いわけで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:21:55.16 ID:b2wEgRxKd0404.net
そもそも新品もDL販売使うから店で買うことがなくなったわ
わざわざ店行って買う人って速攻クリアして売りたい感じなん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:23:05.55 ID:kaCqzZQS00404.net
6.73億ドルの損失額って凄いよね
売り上げが少ないのは分かるけど
支出の方は何にそんなに使ってるんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:23:50.77 ID:pRJcVPFv00404.net
カメレオンクラブ
わんぱくこぞう
ギャングスター

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:24:09.80 ID:cGe1jbona0404.net
アマゾンで中古買えば済むやろ
とくにアメリカなんか大きいから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:24:56.35 ID:M/b5u3Zn00404.net
洋げーってすぐ値下げするよな
そのせいじゃね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:25:55.34 ID:3MCPB2KHa0404.net
コムショップが潰れて駿河屋が調子こきはじめて終わった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:26:01.58 ID:4mysX9hia0404.net
みんなのゲーム屋さんは今何してんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:26:48.07 ID:jyMrumgL00404.net
近所のゲーム屋はトレカ販売とフィギュア取り扱い始めてからゲーム売り場縮小してもう何屋か分からなくなってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:27:07.10 ID:iyE8+zga00404.net
中古で買って一月でクリアして売れば1000円程度で楽しめるしな
そういうユーザーが増えたらそりゃ採算が合わないわな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:27:16.90 ID:FCYNcomK00404.net
気がついたらもうゲオしかない
ツタヤは取扱すら止めてるし
ブックオフも息してない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:27:36.61 ID:EffSiG2Y00404.net
>>26
中古がいくら売れてもメーカーにはびた一文入らんからね
それなら廉価版出した方がよっぽどメーカーは儲かる
日本のメーカーは損切りとかこういう損得勘定苦手だよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:28:49.48 ID:ANTQALVx00404.net
買うときは新品で買うし中古にも売らない
そもそもゲームあんまり買わなくなった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:29:01.87 ID:YWUAOFCYM0404.net
わんぱくこぞうとかTVパニックとか
いつの間にか全部潰れてたな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:29:38.79 ID:M0psmOk300404.net
アキバだと外人向けレトロゲームがメインストリームだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:30:24.40 ID:Bt9o1aw000404.net
ゲオが中古の相場ぶっ潰すせいで
他のゲーム屋が潰れそうだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:30:40.38 ID:SkGl0uPG00404.net
すぐ投げ売りされるのに新作買う奴は馬鹿

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:30:41.49 ID:SzWQaNDJM0404.net
ダウンロード販売のシェアってどんなもんなんだろ
割高だけど使ってみるとソフト差し替える手間いらないのでかいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:31:25.33 ID:M0psmOk300404.net
>>30
もうそれも値崩れ激しくて破綻してるぞPS4では
一か月だと半額も回収できない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:32:25.38 ID:3Dh7gu0J00404.net
ファミコンショップヒーローやTVパニック巡りが楽しかった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:36:35.32 ID:4vSNgZ3Qp0404.net
>>26
EAの値下げ率は異常

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:37:03.15 ID:kI2PuU8Ca0404.net
>>8
何言ってんだ?
世界で一番パッケージ比率が高いのが日本だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:38:34.34 ID:h0pUZVH800404.net
久しぶりに近所のゲオ行ったらゲームコーナーめちゃくちゃ小さくなってて驚いた
新作発売される本数少ないし中古の回転も悪いんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:40:05.51 ID:EUodJL3600404.net
市内にあったショップが去年から今年の初めに軒並み閉店

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:41:08.01 ID:bkD9EhOt00404.net
ネット通販の方が安いししゃーないわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:41:37.63 ID:ppw6CvPu00404.net
エマーソン潰れちゃうのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:41:49.32 ID:4Hg3nBK9M0404.net
国内はダウンロード販売よりもメルカリに需要を食われたんじゃないかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:42:30.84 ID:6If4uTGt00404.net
>>34
NESTGEが倒産したのが2010年だって
一部フランチャイズはゲオが引き継いだとか

店舗で買うならそれこそゲオぐらいしか生き残りそうにないな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:42:36.94 ID:+PryuCmJd0404.net
説明書とか世界地図とかつけてワクワク感出せよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:43:03.29 ID:QnR9OElG00404.net
BOOKOFFがダメになったのと同じでしょ
安く買って新品並に高く売るんだもん、中古屋に行く客が減るの当たり前

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:43:12.50 ID:dVkdC//a00404.net
ヤフオク、メルカリで安く買えるからね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:43:56.53 ID:1X02flXf00404.net
トルコかロシアで買えば3割で買えるし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:44:42.91 ID:EffSiG2Y00404.net
>>45
そうでもない
アマゾンの中古価格調べてからゲオ行ったらゲオのが安いとか希にある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:45:06.58 ID:ByTb6E+200404.net
やっぱつれぇわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:45:19.16 ID:DhinPkJEp0404.net
>>8
DLが主流にゃなってねぇだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:46:10.09 ID:MAi0bju600404.net
未だにDr.ムーのポイントカードを持ってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:50:15.58 ID:X3gHU8eRa0404.net
>>2
戸塚のシータいつ間にか潰れてた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:41.73 ID:mO67y71ka0404.net
カメレオンクラブがピンチ!?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:54:34.32 ID:aggTrfwN00404.net
街中にゲーム屋とCD屋が溢れかえってた時代が懐かし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:55:28.06 ID:5ZGhC4RN00404.net
日本もソシャゲに市場食われてるしなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:55:34.93 ID:ia+IlIZe00404.net
駿河屋が死んだのかと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:56:04.11 ID:Ja2RM9CT00404.net
値崩れしてて買い取り安いゲームはもうdl版のセール品の方買ってるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:58:17.90 ID:nTIILBqS00404.net
デトロイトってどう考えても一回クリアしたらやらないって判断なのに
この間のセールでDL版買っちゃったよ
中古で買って売りにいくのもう面倒だから良いやって思って

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:15.51 ID:y9mTYAqu00404.net
もうメルカリあるからわざわざ業者通さなくていい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:36.72 ID:M0psmOk300404.net
説明書省いて公式のイラスト挿絵を見ながら気持ち高めていくとかそういう楽しみも消えたからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:01:44.88 ID:8k7paxwf00404.net
>>38
DL比率なんて1割以下
スカ掴んだ時に売れないし
パッケ版はプレミアついたら数万円で売却できたりするしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:09.89 ID:/XhGIFhs00404.net
>>29
この流れで正解だと思うわ
オタクショップ閉じてモノと場所を提供しろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:20.53 ID:qpKcxe9X00404.net
>>66
ネオジオミニみたいなプレミア付きタイトルだらけのおまとめハードが出ても
結局ネオジオのカセットは値下がりせんもんな
形が残ってることに価値を見出すやつは強いわw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:08:50.31 ID:/7lxpR+wd0404.net
もう中古ソフトはゲオとブックオフでしか売ってないなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:33.25 ID:oRUoZvNxd0404.net
GEOとブックオフしか生き残ってないな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:18:13.36 ID:68KQtqxb00404.net
>>3
マジでこれ
SteamだけじゃなくPSもかなりセールやってるからディスクを買わねえ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:21:32.98 ID:NkMtvsMWa0404.net
もう頑張ってどうにかなる問題じゃないだろ何かしら画期的なのないと無理だぞ
ビデオ屋みたいにゲームボーイレンタルとかどうだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:22:18.80 ID:R94FMQ1f00404.net
子供ならともかくいい年して中古屋に持って行くのはなぁ・・・

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:26:46.43 ID:fi3TsHVL00404.net
買取の評判めちゃくちゃ悪いしもうダメだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:18.69 ID:kovyeQ+da0404.net
経営が悪化→ニッチなコーナー切り捨て→行かなくなる→経営が悪化
負のループ入ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:42.68 ID:p/wbKmOg00404.net
今のゲオは売り場面積の半分が中古スマホで、1/4が漫画レンタルで、1/8が新品だからもう店に行く理由がない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:48.25 ID:MW0RfSI000404.net
数年ぶりに実家帰ったら近くのゲオが潰れてた
ゲオ誕生の地で昔本店もあった都市なのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:05.34 ID:4HmI2WoG00404.net
>>27
コムショップ無くなったのがほんとショック

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:25.79 ID:ru/9r+3C00404.net
メーカーとしては1万円で10本売れるのと2000円で75本売れるのとじゃどっちが利益あるんだ

中古市場潰しにやっきになってメリットあるのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:30.53 ID:x5o4rueQx0404.net
若者はメルカリでしょ
実店舗は子連れのママさんが1000円以下の中古3DSソフト買うだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:41.56 ID:rGP+d3L800404.net
パッケージに汚れがあると買取価格ガンと落とされるんだろ?そんなイメージ

ヤフオクなら中古ですって適当に拭いておけば相場どおりで売れるしな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:43.03 ID:Bt9o1aw000404.net
>>27
なんで潰れちゃったんだコムショップ・・・
安すぎたからか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:48.50 ID:e0NhZi9R00404.net
調査したらダウンロードする層と購買層が同じだったのはよく知られた話
ダウンロードを規制する(海外ではアップローダーが規制)とそもそもゲーム自体しなくなる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:04.35 ID:XG9i8gZ+00404.net
お前ら寝かせてるゲームさっさと処分した方がいいぞ
ゲオとか潰れまくってる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:50:18.25 ID:gT202RvbM0404.net
>>38
カプコンのIR情報の一部
https://i.imgur.com/XhNMwxM.jpg

50%がダウンロードだとさ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:50:29.82 ID:jAMk+ooG00404.net
もうDLでしか買ってないわ
うちのvitaちゃんのスロットいまだ処女やぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:52:17.73 ID:svpLI6R+00404.net
つれぇわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:54.67 ID:5ddCrsCv00404.net
コンシューマーはデリ版の方が高いのなんなの
スイッチとかなめすぎ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:55:27.92 ID:y12BXm4A00404.net
結構あったのに全部潰れて
エンターキングだけになってた
そのエンターキングもゲームスペース大縮小してた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:56:42.77 ID:pLfIiRt100404.net
子供の頃通ってたファミコンプラザもいつのまにか死んでたな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:57:45.95 ID:qXAyiXD400404.net
>>8
海外どころか日本のことも知らなくてワロタ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:58:05.30 ID:NuyUbXGm00404.net
次世代はDLオンリーとクラウド2本立てでいくべきだな
パッケから卒業するときがついにきた
救済としてオプションにインスコ用の外付けドライブを併売

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:14.94 ID:0eip2AI/0.net
いい歳こいてゲームて・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:28.44 ID:zuVfQEzV0.net
>>8
ゲームの中に住んでるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:59.80 ID:W8JiD/Ap0.net
>>93
収入があるのにゲームすら買えない底辺さんって……w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:41.13 ID:gSQ58wfF0.net
円盤の入れ替えが面倒くさい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:42.59 ID:xj1pXfYo0.net
ディスク市場が死にかけって話なのに見当違いのレスしてるのが結構いるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:44.12 ID:Aozqm15ya.net
紙風船廃業したしエロゲショップが地元にどこにも無い
もう中古は商売にならんのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:13:37.31 ID:Z5EkmN2k0.net
>>57
藤沢もつぶれたよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:16:50.77 ID:oSuvHxqI0.net
DLでのセールが安くなってきたから中古でやる意味がない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:18:34.56 ID:O8vvJsPWd.net
>>99
学生時代たまにお世話になってたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:19:00.64 ID:x5o4rueQx.net
>>93
ケンモメンに言われたかねーよw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:22.43 ID:x5o4rueQx.net
ダウンロードでメーカーに利益行って
開発予算になるなら
良いことかもなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:28.51 ID:O8vvJsPWd.net
>>85
それはリピート商品だから新作はそこまではいってない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:33:42.35 ID:g6/jMO660.net
>>93
いい歳こいたやつが買わないと市場なんか成立しねえよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:37:39.06 ID:t3MaDJqRa.net
>>66
何年前の話だよそれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:39:46.48 ID:ntkjl3+MM.net
>>98
そもそもエロゲ市場がかなり縮小してるし
回転良さそうな特典抜いた新古品も全盛期に比べれば少ないだろうし
本当に古い作品はDL販売してるの多いしまあ辛いでしょ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:43:59.33 ID:XG9i8gZ+0.net
次のPS5とかは完全にダウンロード販売に移行だろうしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:17.37 ID:KslDbhRM0.net
ダウンロード販売だけだったらPSPgoの二の舞になりそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:49:40.10 ID:yNSGRPtLd.net
>>99
始発で並んで230 MBのMOドライブ買ったわ SCSIの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:14.89 ID:sVaCsJd40.net
アメリカは衰退する時もダイナミックだな。
トイザらスも一瞬で消えたしな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:51:14.95 ID:MUdfI/2k0.net
もう実質カードショップみたいな店しかないな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:51:43.25 ID:4HmI2WoG0.net
>>109
あれは早すぎただけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:52:47.41 ID:sVaCsJd40.net
PSPgoは素直にスマホにしておくべきだった。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:56.28 ID:ZKMgdV3/0.net
セールなら中古のパッケージで買うよりDL版のが1000円以上安いのが当たり前になってきたからなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:57:28.30 ID:QPzXGLhr0.net
>>2
溝の口のシータはトラブルでの立ち退き閉店だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:59:28.10 ID:LUs83LMd0.net
どきどき冒険島は?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:03:34.19 ID:zdSD48Wx0.net
CS機買わなくなってから部屋がすごいスッキリしたわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:06:57.82 ID:iPQOmi1N0.net
>>38
一応ファミ通にダウンロード販売数の推定が載ってるよ
だいたい安いソフトほどダウンロードの比率が高かったり
ガキ向けのゲームだとほとんど売れてなかったりとか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:16:43.80 ID:pQaMFMz9p.net
買う側にも売る側にもメリットのないのが中古ショップ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:44:34.25 ID:2nQv2OO1a.net
ファミコン倶楽部もなくなっちゃったね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:45:51.59 ID:EVKsf0djd.net
福岡なら遊名人無くなったのが痛い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:46:11.74 ID:2nQv2OO1a.net
>>98
久しぶりに愛知に戻ったら全てのgoodwillからエロゲが完全消滅してたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:47:06.30 ID:zkKDkR+40.net
中古だけでこんな損失でないでしょ
新品扱ってるんじゃないの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:47:29.27 ID:2pjpFNWw0.net
カメレオンクラブのコピーされた説明書とか現代ならアウツだよな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:47:37.15 ID:AKUEYZoB0.net
ネットは便利になる一方だけど、リアル店舗は減ってきて街を歩くのがつまらない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:47:42.91 ID:/qtUi1PV0.net
レトロゲーの値段は上がってるというのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:52:14.09 ID:Pr1bGPXo0.net
中華の泥ベースで全部入りの携帯機がでてるからな
外人はこっちかうし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:55:22.50 ID:bhlF8wx90.net
1ヶ月くらい前だけどPS4版のAnthemを5000円で買い取ってたぞ
そりゃ潰れるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:00:02.53 ID:lGXj3Udcr.net
>>22
ポイント

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:01:51.14 ID:kVekUBjEd.net
>>8
割高なんだよなあ特にエロゲ
CSやSteamはまだ利便性があるが
そっちはデメリットしかない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:03:20.24 ID:kVekUBjEd.net
>>123
グッドウィルは扱いやめたよ
メディオは本店しか扱いが残ってない
ソフマップがやめそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:07:21.59 ID:IQUYQ6SH0.net
なぜ中古ゲーム屋の末期はトレカ、金券、貴金属に手を出すのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:13:18.17 ID:bN9fF6460.net
時代よな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:16:06.83 ID:B3ZItJKN0.net
街のゲーム屋さんって、マジで絶滅したな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:16:51.29 ID:zvIyZg910.net
メガドラやPCエンジンのゲームはたっけーんだよな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:30:57.45 ID:bk9gOWQW0.net
シータまで……

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:31:59.89 ID:gT6Q4YaB0.net
駿河屋が牛耳ってるから日本もじきに終わる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:36:45.09 ID:ORbLddG10.net
フリプの犠牲者

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:37:30.52 ID:8SoSd+Oh0.net
DL版のセール安いっていっても
中古で買って中古で売ってのコスパにはかなわんからな
ゲームなんて手元に残したいのほとんどないんだから売れるって利点は相当強い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:38:09.98 ID:flPzeStla.net
頑張ってたカメクラも死んだしな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:38:52.83 ID:84IUOFW10.net
まあ時代の流れとしか言いようがないさねこればっかりは

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:39:24.78 ID:0UnPtrFA0.net
ゲームのパケ版もついに終わるか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:43:22.68 ID:kzagrEYXK.net
近場のカメクラは全て潰れたな
いろんな物が売れて良かったのに
ゴミ売って3000円くらいゲットみたいな

これでGEOまでなくなったらホントゲームソフト買える所がなくなってしまうな
通販一択になっちまう
クソエニなどは糞ゲーで店にダメージ与えるのやめろやカス

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:44:34.78 ID:iCnK1LFg0.net
ヤフオクか駿河屋の二択になるのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:46:56.71 ID:/bxCkzSU0.net
スーファミとか買ってたわんぱくこぞうとかカメレオンクラブとか
街からなくなってしまった

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:48:35.29 ID:TZ0hKMeJ0.net
現物を一切手元に残せないのは気持ち悪い
ハードがイカれた時やサービス終了の時の巻き添え被害もデカいし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:01:57.81 ID:MgJISCOgd.net
昔はドリキャスの安い中古ソフトよく漁ってたわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:33:44.14 ID:ZJt3CIiP0.net
>>111
米国トイザらスの売り上げは通販普及で10数%減って聞いた
街のおもちゃ屋が成り立たなくなったわけじゃなかった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:41:34.07 ID:IVvgE9ngM.net
>>145
BOOK・OFFがあるよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:42:18.00 ID:ZJt3CIiP0.net
中古をアテにしない理由は、欲しいものが無くて移動時間と費用を無駄にするリスク・・・
だけどそう考えるのは、環境的要因の変化が大きいな
・今どきは良ゲーだけを買う(良ゲーだけでも遊びきれない)
・時間かかるだけのストレスゲーは避ける
・1年後にクリアもあるのでリセールは考えたくない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 05:44:06.59 .net
瀧が如く自粛のときは近所にゲオあって助かったけどな
予約やら新品の特典がいらない時くらいしか中古が選択肢に入らない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:50:15.29 ID:jH3TvdTk0.net
中古のパッケージってどこで買うの?ヤフオク?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:11:08.43 ID:23Q8yLZq0.net
今は必ずオンライン要素があって、その要素が数年で終了するもんだから新作以外はあんまり手が伸びないんだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:19:46.26 ID:+QDov5U0d.net
>>133
よく知らんけど同じ免許で扱えるとかじゃねえの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:20:48.01 ID:yOnn6XiI0.net
プルートがいきなり潰れたのはショックだったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:24:29.37 ID:qkB7u8xt0.net
DL版とネット通販があるからなぁ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:26:00.76 ID:UExU4mCw0.net
中古買っても制作側に金落ちないじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:26:53.40 ID:EOxrrLJH0.net
昔は小さな中古ゲーム屋さんに意味もなく行ってたな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:48:28.20 ID:5E13VERrM.net
もう近場で中古ゲーム売ってるのブックオフ系くらいだわ
ゲーム専門のTOPBOYカメレオンクラブVisco辺りはだいぶ前に消えた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:27:41.17 ID:sXF/C2OMM.net
DL版のセールが割と気前いい値引きしてくれること多くなったからなあ
わざわざ店まで出向いて漁りに行くほど飢えてない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:28:05.70 ID:/J52LN280.net
メルカリで安く買えるし高く売れるし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:29:51.14 ID:/8vRErcd0.net
セカンドハンド業はもう...

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:30:03.75 ID:5cV1JXFqa.net
>>116
マジで
詳細ください

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:30:44.47 ID:OPmkxLWka.net
安く買えて高く売れるってちょっと矛盾してるよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:53:38.41 ID:chOfIt8l0.net
メルカリは10%しか中抜きがないからな
中古屋だと50%以上中抜きだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:40:27.20 ID:jIMKQjG3r.net
近所の店も閉店してたわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:59:25.46 ID:6nah/+Z1M.net
>>3
買いっぱなしで売れないだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:05:10.04 ID:OXsBIAiH0.net
近所のカメレオンクラブ全滅してた
悲しいなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:07:34.15 ID:QJPzM6XoM.net
ボダラン1に日本語ついて嬉しすぎる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:28:12.29 ID:zsO8Y3sC0.net
売りには行くけど買ってはいないなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:04:10.36 ID:qqP579iE0.net
みんなスマゲーやってるから家ゲーのソフトの数がもう世に出回らないだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:23:05.42 ID:P3HwCrQo0.net
駅近にあった遊太郎が、引っ越して1年位で閉店してて驚いた。
シータショップも全店閉店してて悲しかった。よく志木の店舗にPCエンジンのHuカード買いに行ったわ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:52:56.99 ID:9LCVI6ps0.net
PS2が充実していた頃は中古屋巡りも楽しかったなあ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:10:06.56 ID:bvPvdU6T0.net
ゲームデータダイレクトにある程度安く顧客売るほうがwinwinだからな
そこに中間搾取屋とかいても時代遅れでしかない
実際もう日本じゃ最大手でさえ中古ゲーム取り扱いやめるかって話も出てる始末

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:28:55.18 ID:9LCVI6ps0.net
>>166
そうしないと店舗を維持出来ないからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:08:43.34 ID:OrZNsEhS0.net
お客さんの車のカーエアコンから風が出なくなった原因がこちら「どうしてこうなった」一同ア然
http://kded.petetheswede.com/2130416616574.html

総レス数 177
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200