2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本株、外国人の売りが過去最高5兆6200億円に 日銀が5兆6500億円買入れ相殺 日本株の5%以上を日銀が保有している状態に [352875705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:47:10.26 ID:AHZWxP3D00404.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_kuma_kowai.gif
海外勢、日本株31年ぶり売越額に 18年度

海外投資家が日本株の売りを膨らませている。2018年度の売越額は約5兆6300億円と、31年ぶり高水準となった。
米中貿易戦争などを背景に世界経済の先行きに慎重姿勢を強めたためだ。ただ日銀がほぼ同額(約5兆6500億円)の買いで相殺し、売り買いが拮抗。
海外勢の売りを日銀が一手に受け止めるいびつな構図が鮮明になっている。

東京証券取引所が4日、18年度の投資部門別売買動向を発表した。海外勢の売越額はバブル経済の本格化で日本株の上昇が続いた1987年度以来の高水準となる。売り越しは2年連続。

海外勢の売りが膨らんだ最大の要因は、世界景気の減速への警戒だ。日本株は輸出型の製造業が多く、世界景気の動向に左右されやすい。
米中貿易戦争や中国経済の減速など先行き不透明感が強まるなか、海外勢が日本株の投資判断を下げる例が相次いだ。
世界最大の資産運用会社、米ブラックロックは18年7月に、日本株の投資スタンスを「強気」から「中立」に約1年8カ月ぶりに変更した。

世界3位の資産運用会社、米ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズは、米中貿易戦争の解決の道筋が見えないことなどを理由に、リスク資産である株式そのものに対する
投資割合を18年後半に引き下げた。このうち日本株についても円高リスクなどを理由に19年に入ってから投資判断を「中立」から「やや弱気」に引き下げている。

こうした海外勢の売りを日本株の上場投資信託(ETF)買いで吸収したのが日銀だ。日銀は「リスクプレミアムの縮小」を目的に、日経平均がおおむね1万円を下回っていた10年に
ETFを買い始めた。購入額は当初4500億円だった。16年には6兆円とする方針を打ち出した。

日銀のETF買い入れ額を集計すると、18年度は5兆6500億円に及ぶ。保有残高は3日時点の推計で、約29兆円と、東証1部の時価総額(約600兆円)の5%弱を占めるもようだ。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43334720U9A400C1EA2000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:48:41.46 ID:ZGg6Gk5l00404.net
なんか
意外に日銀強いって感じ

もっと刈られるかと思ってた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:48:43.32 ID:3e2CfRPv00404.net
4年連続で兆単位の売り越し

海外の総日本売りが進んでる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:48:43.73 ID:kXz0xp1A00404.net
来たなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:49:22.39 ID:MSmfmbSB00404.net
国富の流出以外の何者でもないじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:49:26.73 ID:3e2CfRPv00404.net
>>2
いや存分に刈られてるぞ
これ償却する損失、全部将来の借金と年金やぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:50:07.32 ID:VuV6ozFK00404.net
安倍が悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:50:51.25 ID:xvYjZe3x00404.net
社会主義国家日本

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 20:51:53.87 ID:Q5kN5C4J00404.net
共産国かな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:16.75 ID:mhECC6f100404.net
さらに五兆買って皆殺しにしてやれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:36.55 ID:6nGl4T3l00404.net
日銀が筆頭株主かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:52:47.20 ID:0RFQQuTU00404.net
好景気と呼ばれてるいまこの買い支えが異常なんだよ
だって次の不況が来て株価が下落局面に突入したら
今以上にき買い支える必要に迫られる
もうどうにもできない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:53:06.71 ID:mGGS0dGq00404.net
アベノミクスの果実は旨いか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:53:16.81 ID:fyEFU6OUM0404.net
チョンモメン喜べよ
これが共産主義だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:53:22.02 ID:05l/AQHY00404.net
何もかもハリボテの国

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:53:39.75 ID:hNCrI8HU00404.net
ほんと草

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:53:44.99 ID:JWtTxEN200404.net
これをあと何年続けるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:54:00.13 ID:QNTQiiGF00404.net
岸博幸「これからは投資で儲けろ!」

もう言わないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:54:09.05 ID:CKj/PxSs00404.net
戦前なら一人一殺されてるレベル

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:54:34.46 ID:Bpiy3/ab00404.net
もう年金貰えないねえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:54:50.31 ID:rKSrpumO00404.net
年金で5%って言ってたのに
日銀だけでも5%なら
日経の10%が公金じゃねえか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:55:02.48 ID:QP6WUF3400404.net
ぶっちゃけそろそろ売り外人も怖くなってるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:55:10.49 ID:pZWM8JvYd0404.net
これなんか悪いのか?
それで株価下がって民主党時代にどうなったのか忘れたのかな…

24 :すべての記録は嘘 真実は今だけ ホモセックスをやめろ :2019/04/04(木) 20:55:15.42 ID:iE4qdRvf00404.net
なにこれ
無限マネーマシーンが人を支配していいのかよ
そんなんなら俺にやらせろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:55:39.69 ID:PHWgRFOjM0404.net
 
日銀の ETF 買い入れによって「リスクプレミアムが圧縮された」とは言い難い水準であることがわかる。 
https://www.nikkei.com/content/pic/20180820/96958A9F889DE1E6E1E7E0E7E7E2E0E2E2EAE0E2E3EA979CE3E2E2E2-DSXMZO3436315020082018EN1001-PB1-3.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20181210/96958A9F889DE1EAE5E6E2E6E6E2E3E2E3E0E0E2E3EA979CE3E2E2E2-DSXMZO3875090010122018EN1001-PB1-2.jpg
 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:56:34.72 ID:z1KfI0ed00404.net
真の共産党が本気で攻勢に出たらこんなもんよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:56:37.38 ID:PLuk16A/00404.net
かつて日銀がアメリカのファンド倒産させまくったの知らんのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:56:47.97 ID:dlQUtwAc00404.net
外人の養分だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:56:56.49 ID:KK+aKJpC00404.net
>>11
イオンはもうそうやで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:56:58.64 ID:T+1mkZCo00404.net
官製ゾンビ市場

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:57:39.16 ID:rKSrpumO00404.net
>>23
ボラがなきゃ儲からねえだろアホ
7000円になれば国民全員買うわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:57:47.41 ID:KK+aKJpC00404.net
>>19
太平洋戦争だったらすでに敗戦してる段階

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:57:59.96 ID:I1+Oap2e00404.net
貧乏国になっちゃうん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:58:11.76 ID:ew1pvcbZ00404.net
これ売れなさそうなんだけどどうすんだろう
俺には分からないけど頭のいい人はこれを上手く売るんやろか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:02.38 ID:40HH3b1x00404.net
そうさつ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:04.62 ID:9uFpCruQp0404.net
どこまで行って大失敗だったと気がつくんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:08.67 ID:lmIVEre2d0404.net
これ半分日本株式会社だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:28.19 ID:KK+aKJpC00404.net
>>34
メフォ債と同じ末路

39 :すべての記録は嘘 真実は今だけ ホモセックスをやめろ :2019/04/04(木) 20:59:29.96 ID:iE4qdRvf00404.net
国民の金を勝手に5兆円プレゼント
まったくもって絶対にありえない
株価依存してる会社なんて全部死ね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:54.73 ID:25lvVanfM0404.net
>>23
これがニホンバカ猿かぁ…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 20:59:56.18 ID:wrPNH5bc00404.net
売れば絶対日銀が戻すんだから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:00:08.24 ID:fi3TsHVL00404.net
外人に金渡してなんか意味あるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:00:26.56 ID:A4+VYg/7a0404.net
階段途中で一歩も進まず無限アップされてる状態

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:00:34.94 ID:wg706QPlM0404.net
株価の下支えという指摘は全く当たらない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:00:43.71 ID:g89Wx5Z8M0404.net
アベノミクスのおかげで今の株価を維持できてるのか
野党は自民党公明党に頭上がらないねー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:00:48.81 ID:KK+aKJpC00404.net
>>36
いや、もう安倍界隈も気づいてるよ
問題はどうやって自分たちだけ助かろうとするか
東京に富を集めてから人を追い出してシンガポール化もありうる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:01:10.78 ID:kX779Iez00404.net
日銀が無駄に吊り上げた後に買う馬鹿がいるかよ
いねーんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:01:11.24 ID:VXL6cHcZ00404.net
???「配当があるだろ!」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:01:18.84 ID:DnfwNdbp00404.net
太っ腹だなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:01:43.41 ID:Bi+fmjXaa0404.net
外人が踏み上げられてるんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:01:52.86 ID:M/OcSxuqx0404.net
>>34
売ってる外人は後で買うんだろ?
世界経済がこのまま成長したら外人は泣く泣く買い戻すんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:02:02.18 ID:q1VcU8ay00404.net
>>31
普通の日本人は7000円になろうが5000円になろうが買わないと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:02:39.91 ID:MEf4dmfp00404.net
メチャクチャな国だな
なんだこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:02:57.87 ID:kjLsdbTV00404.net
円高になるの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:03:09.91 ID:3uGl2NmL00404.net
馬鹿なの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:03:10.85 ID:H4mg6OyL00404.net
>>23
民主時代は市場でその値段しかつかないものに
その値段を付けてただけでまともだった

今は価値の無いものに値段をつけてる
つまりバブル
バブルは崩壊する

崩壊させないように、日銀が買い続ければ
市場の流動性が無くなって、取引額がどんどん減っていって、市場の崩壊から株価が暴落するし
そもそも政府の公的部門や日銀が民間企業を保有するのは社会主義で
市場原理を破壊する。

委託先の民間証券会社が株主責任を負うようにして
役員人事の責任や企業の経営方針の責任をそこが負うのも無茶だしな
そもそも、「政府の資金を預かってるだけの証券会社が日本経済を支配していい」理由にもならないし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:03:13.61 ID:q1VcU8ay00404.net
将来性で見たら売られるの当たり前だよなぁ?
もっと舌使ってホラ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:03:20.02 ID:D11gK+9O00404.net
どうやって日銀は円に還元するつもりなのか?
永遠に売れないもの買って市場の正当性も糞も無し

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:03:35.78 ID:M/OcSxuqx0404.net
>>39
別に外人にプレゼントじゃねーよ
お金プレゼントしてるのは株買ってる国内勢だ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:03:36.56 ID:nYaI4KYOd0404.net
この状況で日経なんで上がるか理解できん
日銀でかぶの漬け物でも作る気か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:03:42.01 ID:2+pZco3300404.net
外資が売り逃げるために相場を必死に支える日銀と年金w

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:04:05.48 ID:YpD80ndp00404.net
>>23
円高株安になって、物価下がってたくさん物が変えたね
おいしいものも安く食べれたし

今はなんだ?クソまずいものが高く
しねよ自民党

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:04:09.85 ID:QeSOrBSH00404.net
忖度砲頼みやね
アベノミクスがよく反映されてる相場だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:04:12.20 ID:m3y+tiRvM0404.net
ゴールドマンサックス「日本銀行が高値で買ってくれるんだよ」

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:04:19.52 ID:Cm3d+4cOp0404.net
もう日本再起不能だからな
ババ抜き
外人は抜けるの早いな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:04:23.77 ID:pw3jk92z00404.net
>>34
たとえば相続税に関して優遇措置をつけて国民に渡していく方法が提案されている

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:04:27.52 ID:o2usf8bj00404.net
日銀っていつも日本株買ってるな
出口ないなこりゃ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:04:35.97 ID:3uGl2NmL00404.net
これは誰の指示でやってるの?
日銀総裁?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:04:52.36 ID:atlqPbJe00404.net
>>23

国難安倍政権と違って暮らしやすかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:05:03.86 ID:AUR+ekYEM0404.net
>>2
死ぬほど狩られてるやん
日銀の買いがまんま海外投資家の利益だぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:05:08.76 ID:3uGl2NmL00404.net
>>65
損切判断は早ければ早いほどいいからね
そのへんわかってるよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:05:15.09 ID:K71786Cu00404.net
この板でこれ知らない奴いたのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:05:26.85 ID:kX779Iez00404.net
そのうち凄い円安がくるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:05:30.15 ID:3uGl2NmL00404.net
なんか悲しくなってきた
この先どうなるの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:05:31.96 ID:6v0oDTw500404.net
こんなん許してええんか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:05:37.62 ID:M/OcSxuqx0404.net
>>56
いや、世界の株がバクあげてるのに日本だけ株価低かったのはおかしかったでしょ
民主党の時代に日本企業死んだんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:05:46.38 ID:VqMz9u4q00404.net
好景気の演出のためにそこまでやるか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:02.29 ID:iO7S+7pa00404.net
去年半ばに日本株の外国人保有比率は2年連続上昇と見た気がする
低位株にシフトしてるってことかい?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:17.33 ID:VDSw7+MFr0404.net
外人の売り玉を焼き払ってて気持ちいいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:19.48 ID:JKtrUu0ka0404.net
劇場型経済、ハリボテ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:19.58 ID:pd6kQKpM00404.net
優待タダ取りできてうめえわ
権利落ち数日待てば戻るからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:25.48 ID:KK+aKJpC00404.net
>>68
黒田は就任一年経ったあたりから定期的に「これ以上は株は買えない」と弱音を吐いてるんだよね
そのたびに安倍から鞭が飛んでる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:30.24 ID:40HH3b1x00404.net
マネタリーベースを増やしてるだけなんだが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:35.12 ID:3uGl2NmL00404.net
>>62
また色んな物の価格が上がるんだってな
生活できない人がそろそろでてくるぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:48.37 ID:hf2R5z7VD0404.net
そんな事できるなら100京円くらい買えばいいじゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:06:50.54 ID:zGTW7cnI00404.net
>>1
東証1部に上場してるような企業の20社に1社を日銀が持ってるってことか?
っていうか、過半数取れば乗っ取れるんだから、10社に1社持ってるのと一緒か。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:07.21 ID:FYS/iduJM0404.net
今の政治家と公務員全員殺せよ
あと電波利権やらカスラックやらも
そうすれば国の穀潰しが減って少しは良くなる

と考えると
戦争して負けるしかないんだよなあ

今の既得利権つぶすいい手段は

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:10.44 ID:LKqhDG/WM0404.net
もうこれ5月の連休ヤベーだろ
逃げておけよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:13.64 ID:VSIbbbGm00404.net
>>62
職がなかったんだよな。。。
ホント地獄だったわあの時代

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:17.94 ID:rbDne4Ro00404.net
で、出口戦略は…?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:20.09 ID:FPSfyVMEd0404.net
税金で想察するまで買って株価維持して好景気ってか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:21.02 ID:3DMwiwwT00404.net
>>68
日銀の金融政策決定会合で年間6兆目安にETF買うって決めてる
金融政策が変更されない限り延々と年間6兆買うことになる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:21.71 ID:QmCFz8+Q00404.net
たった5%かよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:27.76 ID:pZWM8JvYd0404.net
国民は民主党時代の悪夢を忘れてないからな
今日本は前を向いて歩いている、10年前とは違う

95 ::2019/04/04(木) 21:07:30.50 ID:B/H+0by3r0404.net
大丈夫
いくらでも刷れるから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:30.61 ID:2tR6Z1L500404.net
日本人さんは我々海外投資家の財布ですってか
マジ笑う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:44.59 ID:3uGl2NmL00404.net
>>82
そうだよね頭いい人がこんなことするわけないもんね
やっぱ安倍か
アベノミクス(笑)のためにやってんのか
ほんまくそやなら

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:07:52.42 ID:qMJcP3TU00404.net
>>27
日銀カッコええな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:08:22.87 ID:H4mg6OyL00404.net
>>59
基本的にそうだよ
日銀の株式保有の出資は日銀の会合で決まる

実際に、運営するのは
委託された民間証券会社だけど

こっからは日本の問題で、
実際には民間証券会社も日銀や財務省のOBを入れて
それで人的支配をしてるから、個々のインセンティヴではなく、
政府の号令で、株を買う始末

だから選挙の度にあがったり
元号発表であがっありもするし
暴落しそうになると、一斉に買い支えとかを行う。
こんなの本当に証券会社が儲けだけを目的にバラバラに運用してたらありえない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:08:27.00 ID:7RshECrFF0404.net
日銀て自由に使えるお金どれだけあるんだよ
よく分からんのだけど誰が何の権限で買い支えてるんだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:08:30.61 ID:/4kY5neo00404.net
安倍は日銀のせいにして逃げるからな
モリカケと同じで「私は関与していない」とか言い出すよ
あとはいつものように誰も責任取らずで終わり

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:08:51.17 ID:3uGl2NmL00404.net
>>92
ありがとう
どうしてこんな無茶なことをやってんの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:08:52.49 ID:KK+aKJpC00404.net
東京に日本中の富を集めて庶民を追い出してシンガポール化
大阪都構想はそのために必須なんだよね
この道しかない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:08:57.02 ID:o2usf8bj00404.net
二度と手放せないねこれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:01.46 ID:H4mg6OyL00404.net
>>99>>62へのレス

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:05.46 ID:/X/0hE7wM0404.net
日経銘柄ばかり爆買してる日本人がいるらしいな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:06.61 ID:SeuLQqxY00404.net
去年のクリスマスからここまで戻しちゃったら、裏切り買い外人が現れて日銀アベクロ大勝利からの日本大復活もあり得る
こうなったら安倍は100年に1度の名宰相になってしまう
角栄しぇんしぇーみたいに悪いこともしたけどいいことをもいっぱいした、みたいな扱いに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:15.96 ID:TphdIrp600404.net
>>19
戦前も必死に政府が株買い支えしてたからセーフ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:39.98 ID:H4mg6OyL00404.net
だーまた間違えた
>>99>>68へのレスな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:46.62 ID:g+xeN/CP00404.net
簡単なことだわな

年金やら日銀やらが、外資ファンドに金を貸して株を買わせる
→外資ファンドが手数料とって株を買う
→株価が上がる
→外資ファンドが値上がった株を売る ←これが「外国人の売り」
→値上がった株を日銀が買う      ←これが「日銀の買入れ」
→外資ファンドは株を高値で売って得た利益から手数料取って日銀に金を返す

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:09:56.66 ID:leUdZb4600404.net
8000円台から一気に買い始めたのを日銀と年金を使って20000円超えで
こつこつ離隔する外人さん達 昨年末で残り10兆とか言ってたからあと二年弱くらい
かけてゆっくりやっていくんだろうなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 21:10:03.90 ID:OpZQ9L2U00404.net
これで株高だから景気がいいは無理がある
安倍政権のためにやり過ぎだろ
オリンピック終わったら国家破綻でもする気なのか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:10:13.80 ID:LJY7px1P00404.net
[ドイツ]製造業新規受注 [前月比]
前回-2.6% 予想0.3% 結果-4.2%

[ドイツ]製造業新規受注 [前年同月比]
前回-3.9% 予想-3.1% 結果-8.4%

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:10:14.06 ID:KK+aKJpC00404.net
>>101
そこは何年も前に通過済み
インタゲ達成できなかったら責任をとると発言した翌月に、責任を日銀に押しつけたからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:10:16.57 ID:P1SDW27200404.net
もう資本主義名乗るのやめろやマジで

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:10:18.00 ID:fk4EyS8D00404.net
買い入れを続ける→外人が儲かる
買い入れをやめる→外人に売り崩される
嘘だと言ってよ晋三

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:10:50.06 ID:3uGl2NmL00404.net
>>99
ありがとう
そっかぁそういう仕組みにもなってるのかぁ
なんかもう更地にする他ない気がしてきた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:10:57.23 ID:/DnP3Y3FM0404.net
無限に売り続けても下がらないとかボーナスタイムだな
外人様ウハウハ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:11:17.14 ID:fiWvl8DB00404.net
>>115
国家社会主義なので

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:11:21.93 ID:RIv24N9600404.net
緩和分全部外資に吸い取られててワロタ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:11:28.62 ID:W5PZwMnF00404.net
>>110
つまり、日銀の手のひらの上ってこと?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:11:45.67 ID:H4mg6OyL00404.net
>>76
おかしくないよ
EUとアメリカは金融緩和してたんだしね
それに爆上げしてるのにはきちんと日本もついて行ってあがってたしな

お前が時期をごっちゃにしてる
そもそも株価が最低迷してたのは麻生のリーマン直後で
民主はきちんと世界の立ち直りとともに上がってた

それから民主時代に死んだとかもただのデマ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:11:55.28 ID:3rtLHhu+00404.net
>>23
民主の時は中学生やったんか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:08.20 ID:OmnxhvBd00404.net
資産手放す必要なんてあるのか?
毎年5兆円ぐらい利子と配当で利益出てるのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:30.45 ID:D8jA7KA9M0404.net
ゴールデンウィークが楽しみだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:33.22 ID:xb29vP2id0404.net
税金がどんどん海外へ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:34.16 ID:2jAEWiZg00404.net
>>102
東証株価の時価総額が
それ以上に増えてコストパフォーマンスいいからな
安倍政権で300兆ぐらい時価総額増えてる
年6兆ならすごいコスパいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:42.96 ID:Jdev5D4xa0404.net
これは令和だわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:44.83 ID:qMJcP3TU00404.net
>>99
元号発表が材料ではであまり上がらなかったような

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:46.43 ID:MEf4dmfp00404.net
あのバフェットすら民主党政権時代の日本株は割安と言っていたな当時
信じて買っておけば資産倍増だったか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:47.25 ID:DFf5XDzp00404.net
何年も前から言われてたことが現実化したか
こりゃ安倍ちゃんの後はほんと大変だぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:12:58.23 ID:8NBK8qwF00404.net
これもう全部国家社会主義だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:13:02.31 ID:dRMlP5yj00404.net
民主ガーとか言ってる奴らが
ごく自然に「中央銀行の独立性」を完全に無視しているのはなんで?
まるで日銀を自民党政権が動かしているかのような言い方だw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:13:05.87 ID:fplUsXOF00404.net
スレ立ってるってことは逆に買いだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:13:10.98 ID:KK+aKJpC00404.net
>>124
利子?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:13:26.41 ID:g+xeN/CP00404.net
>>121
日銀が外資に自分を刈らせているってこと

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:14.29 ID:32hk2qNA00404.net
>>124
それだけ市中のマネーを召し上げてるなら金融引き締めかもしれん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:17.25 ID:KK+aKJpC00404.net
>>133
ネトウヨの頭の中には竹中あたりの造語はたくさん入ってるけど
中央銀行の独立性や三権分立は入ってないからなあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:17.71 ID:kpNim8xt00404.net
日銀と安倍これどうすんのマジで
安倍麻生一族全員死刑にして財産没収しても埋め合わせできんぞこんなの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:22.07 ID:HCfDIT0y00404.net
これマジで売国じゃねーか
売国奴政府死ねや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:25.95 ID:pZWM8JvYd0404.net
>>133
中央銀行の独立性とやらを重視して失敗した前例があるからね。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:37.97 ID:NmEte9N4d0404.net
国家資本主義ワロタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:41.46 ID:nHAw7mm300404.net
日銀外資焼いてみろよ
できんのかよ?
売り豚焼いたら認めてやるよ
鬼踏み上げ相場やってみろや

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:14:51.81 ID:SQcgVBwgH0404.net
いやーひどい
好景気だという大本営発表の根拠である株価を支えるために国が買い支え
それがそのまま海外投資家によって売り浴びせを掛けられて国富流出と

この国は滅ぶわ確実に

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:14.09 ID:3uGl2NmL00404.net
>>127
なるほどね300のうちの6であれば微々たるもんなわけか
ありがとう勉強になった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:20.94 ID:lNGUY23i00404.net
これもう日本株式会社じゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:23.44 ID:FbfHauak00404.net
なんかこわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:26.62 ID:I/B20FIla0404.net
今年に入っても馬鹿みたいに売られてるし本当よくこの水準を維持できてるもんだと思うわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:30.18 ID:8NBK8qwF00404.net
ネトウヨの知能ww

白川「日銀に出来る事は全てやります、しかしそれ以上は政治の分野です」
安倍・ネトウヨ「日銀は禁じ手をやれ!そう命令するのが政治の仕事(キリッ)」
白川「え?」
安倍「お前は死ね!黒田宜しく」
黒田「了解禁じ手やりまくります!」
白川「酷い事になるぞ」
安倍「足りないもっとやれ!」
黒田「これ以上は政治の……」
安倍「何か言ったか?」
黒田「……いえ」
白川「だから言っただろ、馬鹿」
黒田「達成できないのは外的要因で(ゴニョゴニョ)…消費税の影響は数字から除外して(政権の方をチラッ)…(誰か助けて)」
麻生「俺は最初からこれは失敗すると思ってた(キリッ)」
黒田「ッ?!!」
ネトウヨ「黒田はパヨク!」←イマココ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:36.90 ID:JQJFiuFSd0404.net
何が問題なんだ?
金は無限だからいくらでも買えるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:39.73 ID:o2usf8bj00404.net
あきらめが肝心だな
引くことはできない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:46.96 ID:xLM11QZva0404.net
ほぼ五分五分ってところか…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:15:51.62 ID:y7ZumbY9a0404.net
日銀が潰されたらどうなるの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:16:09.12 ID:I0Ey9VJPM0404.net
日銀とかいう海外ファンドの貯金箱

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:16:09.34 ID:KK+aKJpC00404.net
>>139
彼らは自分たち専用の方舟を用意してあるよ、問題はそれが何なのか
俺は東京のシンガポール化だと思ってる
東京から貧乏人を追い出そうとしてるし、大阪都構想も首都移転のための布石

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:16:16.85 ID:H4mg6OyL00404.net
>>27
通貨攻撃には強かったからね

そもそもあれは、アジア通貨危機のように
通貨安への誘導をする攻撃で、弱小通貨はそれに耐えれないけど

日本の場合には、通貨安にしたいけど、できないような状況が前提で
「努力して、いやいや通貨安にしない」ようにしてる背景がもともとあるから
そこで、通貨安にしようとする攻撃してきても、なんぼでも、防御できたからね

でもそれは通貨誘導の話で、今は株式市場で鴨にされてるって話で事情が全く違う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:16:18.08 ID:3uGl2NmL00404.net
>>133
一番認めたらいけないやつだろそれ

>>141
それはいつのことを言っているの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:16:21.05 ID:4DVU9e7f00404.net
こうやって海外に金をバラ撒いてるから長期政権やらせてもらえてるんだよなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:16:21.50 ID:NGCC+O1200404.net
>>2
強いってどういう意味でいってんだ
売り浴びせくらった分全て損失じゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:16:38.90 ID:cFevuOL100404.net
【速報】pringで現金500円がタダでもらえる
https://i.imgur.com/Uvi9gI4.jpg
 
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
  既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
    
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録    
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。      
C応援コードを登録する [cNP7BE]    

これでコードを入力した方は500yenがもらえます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:08.57 ID:4HcNCVC0a0404.net
株主優待とかってどうなるの?
配当はもらうよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:08.74 ID:hf2R5z7VD0404.net
<警報音 pull up!! pull up!!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:19.75 ID:FTn5Ugn400404.net
もう限界なんじゃないの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:23.03 ID:3DMwiwwT00404.net
>>130
日経平均のPBRが1倍切ったら買い時だな
去年のクリスマスで1倍切ったら切り返したし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:35.62 ID:4DVU9e7f00404.net
>>153
不利なFTAを結ばされて韓国のように外資に金融を牛耳られて完全に植民地化される

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:40.14 ID:g+xeN/CP00404.net
>>152
政府が外資ファンドに株を買わせて株価を上げさせて、
その高値の株を日銀が買い取っている

五分五分になるのは当然のこと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:40.28 ID:3uGl2NmL00404.net
>>155
東京のシンガポール化って
国民として都民としても意識として低すぎるからできるのか?
失敗するイメージしかでてこないぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:46.88 ID:qMJcP3TU00404.net
そう言えばこないだ逆イールドだー!恐慌が来るぞー!って言ってた勢はどこ行った?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:54.29 ID:dSseE80t00404.net
株が下がって困る奴貧乏人におるかぁ?www

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:17:55.98 ID:H4mg6OyL00404.net
>>141
今適当に書いただけで
何も知らないの見え見えですわ

ネトウヨてそういうとこあるよな。
相手のレスに書かれた文言をさも知ってるかのように装う

まぁ根っからの嘘つき根性が焼き印されてんだろうけどさ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:18:12.24 ID:2+pZco3300404.net
日銀は無限に投資出来るんだろうけど外資が撤退完了したら市場は死ぬなコレ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:18:16.28 ID:6Z0IIP+Fr0404.net
>>122
何を言ってる
福田と麻生政権は民主党時代ですよ?
(ネトウヨ史観では)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:18:22.37 ID:IlPK7qGM00404.net
>>102
見かけだけでも景気良いように見せないとな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:18:27.07 ID:UFHzAFjga0404.net
こういうのって政権のメンツが保てる以外にどんなメリットがあるの?
国民は得するの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:18:31.70 ID:9TXa9m0za0404.net
ホールディングスをホールディングするってどういうことなん?
https://i.imgur.com/AwzYGOf.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:18:44.66 ID:SQcgVBwgH0404.net
>>141
レスから迸る馬鹿のニオイ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:18:55.65 ID:28QOHpV/00404.net
お前らの年金全部使ったるからな
覚悟しとけよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:19:01.30 ID:h9fMB1D+a0404.net
どんどん円刷りまくれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:19:04.89 ID:LJY7px1P00404.net
【ECB理事会議事要旨】「成長の弱さとインフレの調整は、当初の考えよりも長引いている」 - 4/4 20:36

欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(3月7日分)
「基本線としては今年後半には安定的な成長に戻ると予測」
「成長の鈍化が賃金から価格に移る可能性」
「成長の弱さとインフレの調整は、当初の考えよりも長引いている」

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:19:05.48 ID:KK+aKJpC00404.net
>>157
ネトウヨって普通に、日銀が国策で株価の買い支えをして何が悪い!と思ってるからな
サムスンのことを外資のストローと馬鹿にしてたことはもう忘れたらしい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:19:21.75 ID:3uGl2NmL00404.net
>>173
真意はそこでしょうねぇ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:19:22.98 ID:o8e/hqcUM0404.net
やっぱ外人は完全に見切ってるよなぁよいう感じ
まだ処分し終わってないけどな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:19:30.53 ID:SQcgVBwgH0404.net
>>174
好景気だってことにしとかないと国民の支持を失っちまうだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:19:59.24 ID:kNao7Cft00404.net
無限買い入れして支えれば暴落防げてそのうち上がったときに売れば儲かる!

っていう子供の時に夢見たようなことを本気でやってるのが日本だからなw
もちろん無限なんて不可能で、それ以上に信用毀損すれば崩壊するが
今の日本の全ては株価と一蓮托生だよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:19:59.37 ID:Ez7UBPXdM0404.net
インチキ官製相場って着地できるの?無限円安かな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:20:02.62 ID:Itaee4+S00404.net
詰みたてニーサ米株にしといてよかったわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:20:18.83 ID:dGg6sZVd00404.net
日銀が世界に富をばら撒いてるんよ怖いんよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:20:24.61 ID:KK+aKJpC00404.net
>>167
日本の富裕層が助かる道は他にちょっと思い当たらないし、日本脱出よりは現実的

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:20:26.72 ID:g+xeN/CP00404.net
>>183
株式会社がそれやったら粉飾決算だわな

東芝とか、あったな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:20:29.81 ID:+4afLnjLd0404.net
外国人投資家の穴を埋めるのが日銀の仕事

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:20:48.43 ID:mUXQZNWH00404.net
外資を焼き上げて倒産させるんなら
いいんだけどなぁ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:21:24.25 ID:3DMwiwwT00404.net
>>143
日銀は上値追いして踏み上げるような買い方じゃないからな
前場下げたら後場買うっていう株価を下支えする効果を狙ってる感じ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:21:27.10 ID:HuDEhOxAa0404.net
カモられてるだけじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:21:42.06 ID:KK+aKJpC00404.net
>>183
中央銀行が政府から独立している理由はそれだよな
政治家は自分が政権の座にいる間だけよければそれでいいと考えがちだから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:21:45.60 ID:U/QWyll100404.net
もうハードランディングしかない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:21:50.26 ID:SQcgVBwgH0404.net
>>191
現実は売り浴びせられてむしり取られる一方ですわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:21:54.19 ID:pZWM8JvYd0404.net
日銀の独立性とか言うご大層なお題目が国民生活とリンクしてる株価よりも大事なのか?
学会で言ってみろよそれw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:22:05.31 ID:8XXFvTyc00404.net
もう80歳になっても年金絶対に貰えなさそうだな
安楽死制度頼む

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:22:09.49 ID:x3vBVcu400404.net
Lを利確しても売越
Sを利確しても売越

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:22:16.88 ID:YYbpEvfea0404.net
反日左翼がどれだけ発狂しようがこれが現実

内閣支持率 朝日新聞社調査

全体 支持43% 不支持38%

20代 支持48% 不支持27%
30代 支持46% 不支持29%
40代 支持46% 不支持34% 
50代 支持43% 不支持39%
そして

60代... 支持33% 不支持51%←←←←←

70代 支持44% 不支持43%
https://www.asahi.com/sp/politics/yoron/

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:22:35.41 ID:sCgDyhRvM0404.net
僕も今日からはじめて空売りはじめました。
はじめてで明日がどうなるか不安ですが、とりあえず頑張ります。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:22:40.31 ID:b2wEgRxKd0404.net
カモじゃん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:22:54.07 ID:XGcRcTEq00404.net
安倍ちゃん周辺ってもう資産逃してんのかな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:23:05.43 ID:FTn5Ugn400404.net
良いカモ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:23:08.49 ID:cw8FMeBep0404.net
日銀が死んでも支えてくれるなら安心して株買えるじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:23:10.01 ID:KK+aKJpC00404.net
失業率対策が日銀の仕事だと思ってるネトウヨがわいてるなw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:23:11.68 ID:3uGl2NmL00404.net
>>188
あぁ!そうか!富裕層に限定すればシンガポール化のほうが遥かに良いね
一般的な市民や都民もいれて考えてた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:23:23.48 ID:g+xeN/CP00404.net
>>195
御巣鷹山に頭からランディングしたスタイルとどちらが上か

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:23:42.20 ID:OmnxhvBd00404.net
日銀の心配より阪神の心配したらどうだ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:23:56.41 ID:g+xeN/CP00404.net
>>197
国民生活とリンクしているのは「為替相場」の方です

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:24:00.51 ID:KK+aKJpC00404.net
>>203
タックスヘイヴンの時なんか菅が即座に調査しないと表明したからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:24:11.73 ID:PjHDYMGo00404.net
ジャップランド楽しくなってきたああああああああああwwwwwwwwwwwww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:24:29.91 ID:VAyDrAy700404.net
(海外に)バラマキされそうで怖いっすね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:24:35.19 ID:uB4Y9yeG00404.net
もうむちゃくちゃw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:24:40.81 ID:3uGl2NmL00404.net
>>180
素で笑ってしまった
本当にそうなんだろうね
いやはや自分もあの頃があったのかと思うと恥ずかしくて死にそうだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:24:50.19 ID:kJ3N4aP300404.net
ハリボテ国家ジャップ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:24:55.78 ID:pZWM8JvYd0404.net
>>210
円高放置して経済ズタボロにした政権もあったな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:25:09.91 ID:KK+aKJpC00404.net
>>207
大阪都構想はその伏線だと思ってる
東京の代わりの首都がいるからね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:25:24.09 ID:FTn5Ugn400404.net
もう駄目だろうね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:25:47.41 ID:rVfoJWLL00404.net
明日、ノルウェーの年金基金が「日本株これから売るわ」って
発表するらしいぞ

ノルウェー年金基金、円や新興国通貨で5日決定公表−債券指数見直し

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-04/PPF4RJ6KLVR401?srnd=cojp-v2

こういう年金基金ってのは基本、買ったらずーっと長期保有前提だから
売り方にはならないはずだった。

それがこれからは売り方に転じるって話し。
それでも日銀は買い支えられる?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:25:52.65 ID:H4mg6OyL00404.net
>>147
怖いよ
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/58792_ext_25_5.jpg
ETF売りだって始まればどうなるかわからんしな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:25:54.70 ID:cj+s2CUC00404.net
>>217
何でも安くていい時代だった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:26:00.46 ID:g+xeN/CP00404.net
>>217
竹下内閣はひどかったな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:26:10.82 ID:9lVuY6V900404.net
久しぶりの日本株式会社復活じゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:26:29.17 ID:w54PN59d00404.net
失敗した社会主義国家ジャップ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:26:40.29 ID:9bAw8roSK0404.net
とっくに安倍バブル崩壊は起きていたが、それを隠蔽してきたわけ
でも、遂にそれすら隠せなくなった
◆景気動向指数、4カ月連続で悪化 景気判断は「後退局面入りの兆し」 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554335976/

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:27:23.94 ID:m5dQmZ+D00404.net
日銀て配当もらえないの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:27:34.84 ID:ws9AbVhu00404.net
>>2
簡単にいうと
円の価値を引き合いに
期限が決まってる株を買い取ってる状態が今
当然買い受けしてるから 機嫌が来たら売り払らわなきゃいけない時期がくる

俺じゃない他人の子供のツケで株買い取ってんの
株価が下がっちゃうから市場に戻す時に 同額また日銀が買い取ればーとか
ツケのジャンプしようと言ってんのが今の政権な

日本の円の価値を削りながら株を買い支えてんの
90%の人間の資産目減りで10%の大企業 上層を買い支えてあげよう
って政策な

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:27:38.81 ID:SQcgVBwgH0404.net
>>217
バカは喋らんほうがいいぞ
今のほうがはるかにズタボロだからよお

https://i.imgur.com/BaqzU3V.jpg
https://i.imgur.com/K7LMH8d.png
https://i.imgur.com/xqWlsWT.jpg
https://i.imgur.com/1ZDkMs1.jpg
https://i.imgur.com/OcI7elP.jpg

https://i.imgur.com/ATWbBfU.jpg
https://i.imgur.com/tTEXuSg.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:27:39.60 ID:lO2SIz+B00404.net
いつから日銀はFRBみたいなことやれるようになったんだ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:27:48.62 ID:J3mFocZT00404.net
>>195
そもそもランディングできるんか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:00.57 ID:H4mg6OyL00404.net
画像貼り直すは
>>147
ETF関連でよく使う画像だしな
https://i.imgur.com/mpSwCe8.jpg

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:08.90 ID:y/B+xseS00404.net
すごいすごい
ニッポンスゴイ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:14.61 ID:FTn5Ugn400404.net
>>221
こんな計画通り行くもんかな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:17.03 ID:yHT1t4cEM0404.net
5%ってインパクトでかいのかね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:20.51 ID:o8e/hqcUM0404.net
>>227
貰ってる
優待はどうしてるかはしらん
膨大すぎてちょろまかしてるだろうな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:22.26 ID:g+xeN/CP00404.net
>>226
バブルすら起こっていない

政府あげての株価の粉飾をしていただけ

中共やらキューバやらと同類である

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:26.93 ID:lO2SIz+B00404.net
大日本奴隷国家

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:37.32 ID:Dcg2wr/600404.net
損益分岐点を自ら上げていって最後に残るのはなんだよまじで

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:47.59 ID:tWk5A9DQ00404.net
ここ2年地価の上昇が異常なのはゲリノミクスマネーが株以外に逃げてるせいだろ
ほんとこれどう始末つけるんだろうなアホ下痢とアホ黒田

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:52.85 ID:fXyYgSXs00404.net
だめだこりゃ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:56.09 ID:pZWM8JvYd0404.net
左翼は安倍憎しで経済面の実績まで否定するのはやめといた方がいいと思うけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:28:59.51 ID:7HfL48ed00404.net
こういうのって外国人から見てインチキ市場ではないの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:02.16 ID:d6412o1z00404.net
日銀凄いな
国債は買い支えるわ
株は買い支えるわ
まるで戦時経済みたい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:16.48 ID:vQdHwSXV00404.net
日銀が過半数を保有した段階でETFを株式に交換してジャップ企業総国営化を実現しよう。
これこそがオーダーアンドハーモニーを実現するための最良の手段。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:27.55 ID:lO2SIz+B00404.net
せっかくソフトランディングしてきた失われた20年はなんだったんだ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:42.26 ID:J3mFocZT00404.net
>>232
開幕前のロッテファンみたいなポジっぷり

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:51.22 ID:nUek/6Mgd0404.net
>>113
ドイツさん大丈夫なのか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:51.73 ID:MQ0HVaK300404.net
金融緩和はいいけど、緩和して根こそぎ海外に刈り取られて
国内に金回ってないですやん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:54.76 ID:2uLs1Z2Y00404.net
日銀が持ち続けたら海外勢はどこかで買いを入れないといけないからな
実質日銀の勝利だろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:55.55 ID:cmCrZ0v+00404.net
これもう太平洋戦争末期だろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:29:58.95 ID:VyG/UIXH00404.net
ばかじゃねーの
マジで

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:09.92 ID:8CQe9SF8x0404.net
もう全部日銀が持てばいいだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:20.34 ID:pN4org39d0404.net
>>230
FRBだって債券しか買ってねえよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:21.03 ID:GKP+sY5na0404.net
すげえな
国民から重税で金巻き上げて海外にタダであげてるみたいなもんだろこれ
しかも予算以上の金

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:24.83 ID:SQcgVBwgH0404.net
>>242
経済面の実績ってなんだよ
日銀黒田砲で嵩上げしたインチキ官製相場のことか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:25.35 ID:tWk5A9DQ00404.net
>>217
アホウのことかバカウヨ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:28.01 ID:lQrCYpsi00404.net
詳しい人教えて欲しいんだけど、
これこのまま売り越し状態が続くと、海外勢は現物売り物が無くなるってことにならないの?
そうなったら日銀勝利で、日本株上がるしかなくなると思うんだが、こういった状況ってあり得るの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:34.25 ID:7dsTq2Ru00404.net
売りに行っても日銀が買い支えると思って塩漬けにもせず一気に売り逃げるんだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:41.61 ID:g+xeN/CP00404.net
>>227
株主の日銀なんてカカシだ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:43.36 ID:x3vBVcu400404.net
配当もらえない株ばっかり日銀に買わせるシステムを作れば面白い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:44.74 ID:qMJcP3TU00404.net
>>229
グラフの出典教えて欲しい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:51.98 ID:46lPRw+f00404.net
ガンガン株を買い増してるぞ
年末には15000万円行くかも

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:30:58.59 ID:pbRAQ1VV00404.net
まだ5%か
社会主義にはほど遠いな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:09.37 ID:mTlyG0FB00404.net
5%って取締役を1人は余裕で送り込めるな
財閥とか銀行とかは2-3%で数人送り込んでるぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:11.20 ID:pZWM8JvYd0404.net
>>257
麻生と中川昭一が立て直したところで政権交代だからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:19.91 ID:o8e/hqcUM0404.net
>>250
外人の売りは実物売りだぞ
いままで買いためた分

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:23.36 ID:gdKHyRw+00404.net
ジャアアアアアアwwww

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:54.64 ID:46lPRw+f00404.net
>>258
国策に売りなし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:31:57.93 ID:/uy85NYGM0404.net
外人が日経平均株価8000円台から仕込んできた日本株を
20000円以上で全部利益確定させてあげるって
日銀経由で日本の資産が海外に行ってるのか

どうすんだこれ
誰に売りつけるん?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:04.31 ID:EVWIWLugM0404.net
不健全すなあ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:10.02 ID:WnCW6u4Vr0404.net
>>6
外人に取っては美味しい鴨だよ

利食いで売ると絶対に買ってくれる
元本保証や

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:19.11 ID:km5yvgA800404.net
ハゲタカのボーナスステージは終わらない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:22.40 ID:3DMwiwwT00404.net
>>243
インチキでも何でも外人にとっては儲けられればそれを利用するだけだからな
その後日本がどうなろうと知ったこっちゃないし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:23.88 ID:T2n/oYGe00404.net
円安なのもこのせいなの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:29.77 ID:7HfL48ed00404.net
これって政権が変わると株が下がるぞって自分勝手な市場介入じゃないの

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:36.52 ID:lO2SIz+B00404.net
>>258
アベノミクスやめたらだだ下がり間違いないだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:32:44.16 ID:af2r7f9h00404.net
>>266
息するように嘘をつく
あれ、これって…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:12.30 ID:SQcgVBwgH0404.net
外国人投資家「ジャップが株価支えるために買い取ってくれるからいくらでも空売りできますねHAHAHA」

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:14.33 ID:pN4org39d0404.net
>>258
あり得なくはないけど現実的には無い
日本株の30%程度は外資が保有している

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:14.67 ID:ao54vl3Va0404.net
順調に社会主義に移行してるな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:15.94 ID:g+xeN/CP00404.net
>>266
更に劣化させていたのが麻生ですね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:17.28 ID:Gvvdx8fjd0404.net
>>2
やる気になればいくらでも買えるんだから強いに決まってるだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:25.85 ID:pw3jk92z00404.net
最近日銀批判する方が馬鹿ばっかりだな
前は頭のいい人もいたけど今は頭のいい人が擁護にまわってる

>>220
それ債権の話だから

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:43.12 ID:w54PN59d00404.net
スルガ銀行とレオパレスは、規制緩和の副作用の不動産崩壊の前兆だよ
過剰投資の1兆5000億が不良債権化するという話も出てるがどうするんだろうな
30年前と同じ失敗して馬鹿なのかと

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:44.19 ID:FTn5Ugn400404.net
>>274
海外投資家にとっちゃこの国がどうなろうと儲かりゃいいもんな
国民はたまったもんじゃないが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:33:46.46 ID:lO2SIz+B00404.net
次バブル崩壊したらどうなるのかな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:00.22 ID:lXsyccVL00404.net
>>22
ただ保有してた現物売って日本から離れただけじゃね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:02.29 ID:w1AXGJ2fa0404.net
日本人にとって不幸なのは自国の市場がとんでもないインチキ市場である事
一般人が投資なんて無理だわ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:18.82 ID:jviXOjGRa0404.net
>>33
まだなってないと思ってるのか??

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:33.50 ID:fR4zc58600404.net
これも安倍のばら撒きの一環なんだよねぇ…
外遊の54兆とこういうの全部合わせたら100兆超えるんじゃねぇかな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:37.80 ID:oCk+2HlQ00404.net
平成インパール作戦やめーや

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:44.29 ID:Yzwdjuh4d0404.net
でも劣等民族ジャップの過半数はガイジやからヤバさに気付いてないんでしょ?w

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:44.28 ID:LJY7px1P00404.net
アングル:景気後退を暗示「逆イールド」とは何か、12年ぶり発生 2019年3月25日 / 15:00
https://jp.reuters.com/article/yeild-curve-idJPKCN1R60EO
[22日 ロイター] - 米債券市場で22日、3カ月物財務省短期証券(Tビル)と10年債US10YT=RRの利回りが2007年以来約12年ぶりに逆転した。
それは何を意味するのか。以下にまとめた。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:51.31 ID:km5yvgA800404.net
馬鹿国民「金融緩和した金はどこに言ったんだ?」

あ…これ…

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:52.57 ID:lAZX89Yb00404.net
やばいのは日本政府がこの事実に向き合ってないこと
議論から逃げてること

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:34:54.65 ID:o8e/hqcUM0404.net
なおこのアホどものせいで地銀は統合だそうだ
どんだけ焦げ付くのかな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:01.23 ID:pZWM8JvYd0404.net
麻生がリーマンショックで立て直そうとロケット打ち上げたところで政権交代しました
民主がめちゃくちゃやってロケットは失速しました

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:13.11 ID:lXsyccVL00404.net
>>51
現物売りしてるだけだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:19.72 ID:46lPRw+f00404.net
日経平均PERは12倍台でびっくりするほど割安
配当利回り3-5%の株がゴロゴロしている
なぜ買わないのか理解不能

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:21.35 ID:WmjGnde000404.net
これが真社会主義だ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:37.47 ID:iweo0NpKM0404.net
ハイパーインフレか資本規制
既に兆候あるけど、どちらかが高確率で起こるぞ(´・ω・`)

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:53.06 ID:Vvab93jF00404.net
外人よえええ
何人いると思ってんだよ
本当に貧乏人ばっかなんだなガイジンって

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:53.77 ID:D3692BxC00404.net
外人売りすぎて困ってると思う

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:35:56.03 ID:K71786Cu00404.net
日銀勝利厨面白いな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:07.54 ID:o8e/hqcUM0404.net
>>302
貸出規制はもう始めてるな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:07.77 ID:SQcgVBwgH0404.net
>>292
これな
第二次世界大戦の頃から全く何も成長していない
竹槍でB29を落とそうとするクソみたいな精神論
戦力の逐次投入→各個撃破、戦局の悪化を大本営発表で誤魔化し

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:11.87 ID:g+xeN/CP00404.net
>>270
日銀は経由していない

日銀は、ただ金を出し、安値の株を買わせて、高値で買い取っているだけ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:12.35 ID:ECIhkCW+00404.net
株価が下がると日本人の金がガリガリゴリゴリ削られる状態

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:19.04 ID:tWk5A9DQ00404.net
>>266
立て直した?平気で嘘を言うなあ
このキチガイバカウヨ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:23.13 ID:kNao7Cft00404.net
>>232
これまともな人が政権引き継ぐのは地獄だな
安倍のアホが後先考えずアクセル全開で止まれないくらいに加速度つけまくったから
冷静な頭でブレーキかけたら確実に死ぬわ
駄目だと知りつつ自分も内容引き継ぐしかないんだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:35.42 ID:28uRSunld0404.net
これが日本の経済政策じゃい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:39.81 ID:32hk2qNA00404.net
>>258
需給だけでいったらそうだけど
東証のインチキシーソーからインドのシーソーに乗り換えた方が良いじゃんて考える投資家の方がまともかな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:42.60 ID:lQrCYpsi00404.net
>>269
>>277
国策的に売らないだろうし、このアベノミクスがずっと続くと仮定しての話よ
そうしたら売ってる海外勢の現物が無くなったら、株価は上がる以外ないだろ?

そのアベノミクスが続く可能性と海外勢の現物が無くなる可能性、どちらが高いのかって話なんだが

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:47.28 ID:SQcgVBwgH0404.net
>>302
ハイパーインフレあると思います
戦後は実際そうなったし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:36:53.34 ID:w54PN59d00404.net
>>296
出口戦略が無いことをワタミが暴露したからな
こんなやばいことになってるのに支持率50%の土人国家ジャップ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:37:15.21 ID:Vvab93jF00404.net
>>309
日銀の勝利で買い越したら日経225は上がって買い入れ資産も増えてる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:37:33.99 ID:28uRSunld0404.net
まあやらなきゃしょうが無いとは言え
これじゃ大企業優遇政策に傾くのは当然だよなぁ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:37:37.78 ID:H4mg6OyL00404.net
>>234
当然行かない

行かないから、買い増しして
どんどん国有企業化していく。市場の流動性も低下する。
だからどんどんドツボに嵌る

経営責任も方針も日銀が負えるわけない上に
国有企業が問題を起こしたり、潰れることだってあるから、その時にまた大変なことになるし、

市場の停滞はおそらく最後は
公的資金の委託先証券会社同士で株を持ち換えて、取引が市場で存在してるような工作もしまくることになる
公取は当然、「自民案件だからスルー」するだろうけどな
何もかも腐敗する

市場原理が市場から失われ続けて
最後は国有企業の軒並みの衰退で、全てが墜落する。

それか、そんな地獄に行かないように、きちんと、バブル崩壊覚悟で売るかだけど
株価が19000切ると日銀決算が赤字のデッドラインとも言うし
GPIFも大変なことになる

まぁーだから>>200太平洋戦争の時の支持率と同じなんだよ
今は

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:37:42.23 ID:qMJcP3TU00404.net
なんで美味しい思いしてるのが外国勢ばかりで
なんでも知ってるケンモメンは仕込まなかったの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:37:43.49 ID:pN4org39d0404.net
>>300
ソニーなんて7倍割っとるで
それでもボコボコに売られる
まもなくソニーだけで含み損500万円超える模様

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:37:46.25 ID:X8yQ0Hbe00404.net
>>161
ETFというかファンド側が換金可能なものについては還元してるらしい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:38:00.41 ID:46lPRw+f00404.net
>>314
そんな未来のことなどわかるわけがない

お前は転がりやすいテニスボールがテニスコートのとある地点に落ちてたとして
そのボールが2年後に地球上のどこに存在するか当てられるのか?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:38:02.76 ID:lO2SIz+B00404.net
具体的に資本経済崩壊させてその後どう立て直すつもりなのかね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:38:05.54 ID:Gvvdx8fjd0404.net
>>314
都合のいいことやデマでしかスレを建てない板でそれを言っても無駄だろう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:38:19.76 ID:w54PN59d00404.net
>>311
安倍の後はまた1年で政権がコロコロ変わる状態に戻ると思うね
1年位したら進次郎でまた同じ失敗をするのだろう

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:38:24.29 ID:1YreqbvZ00404.net
>>300
目先のリスク気にして買えないのでは
楽観相場まで待たないと
ヘッジファンドは長期で買うとこ少ないからなあ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:38:28.59 ID:+4afLnjLd0404.net
>>258
アングロ・ユダヤ連合には絶対に勝てない仕様です
ちゃんとゲームの説明書をみてからプレイしようね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:38:37.95 ID:x3vBVcu400404.net
>>300
ETFを買うから
利回りが高いのだけ選んだりしてない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:38:48.22 ID:g+xeN/CP00404.net
>>298
おかしな比喩は、理解していないことを晒すだけだから、やめたほうがよい

麻生はただただアメリカの混乱に流されているだけで、日本の国益のための行動は何もできていなかった

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:01.99 ID:lO2SIz+B00404.net
ガイジの持ってる日本円紙くずになったら世界恐慌じゃん

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:17.27 ID:mTlyG0FB00404.net
>>300
金利3%の信用取引でカラ買いしたら幾らでも儲けられるやん!
でも誰もしないのは何故か考えないと

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:28.05 ID:lQrCYpsi00404.net
>>280
詳しそうだな
そんなこと言ったって、日銀的には金刷ればいいだけだし、マネタリーベース的にも金刷れば指標良くなるし、負けようが無いんじゃないの?今のままだと

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:29.71 ID:PCQ/Hyb/00404.net
「現在の生活に満足」74・7%、過去最高更新
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180825-OYT1T50016.html
賃上げ企業56.5%=18年度過去最高−帝国データ調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021600976&g=eco
女性一人暮らしの平均世帯所得が過去最高を記録!
https://news.mynavi.jp/article/20180820-681503/
一社あたりの正社員数過去最高
https://jinjibu.jp/news/detl/14978/
農水輸出額過去最高
https://mainichi.jp/articles/20180210/k00/00m/020/063000c
個人金融資産は1880兆円余 過去最高に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180319/k10011370711000.html
景気動向指数過去最高
https://www.asahi.com/articles/ASL273S6KL27ULFA00L.html
景況感過去最高
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020500765&g=eco
「中小企業」の景況感が過去最高を更新
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/201712_jp.pdf

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:39.07 ID:oJ8axpOg00404.net
>>298
理屈で語ってね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:43.01 ID:cI19Dl2k00404.net
>>228
野党がいい加減だからこんなことがまかり通るんだよ
あいつらこんな仕事で給料もらって恥ずかしくねえのかよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:45.23 ID:MQ0HVaK300404.net
>>280
外資30パーなら事実上外資の売りネタは
尽きる事はないわけか。
アベノミクスのアクセル緩めないとして、
株価に跳ね返るのか、円安に跳ね返るのか、
国債価格に跳ね返るのかイマイチ
先がよくわからんな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:46.55 ID:PCQ/Hyb/00404.net
新入社員の80.6%「第一志望」に入社で過去最高 就職氷河期と比較で30ポイントアップ
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1527151368739/
知財使用料収支の黒字、1〜6月は30%増 半期で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34355610Q8A820C1EE8000/
厚生、国民年金ともに黒字=積立金は過去最高−17年度収支
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081000833
今春の大学生の就職率が98%で過去最高
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000127524.html
アニメ企業収入高合計 2000億円超過去最高 平均収入高7年ぶり8億円台へ回復 2017年
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p180804.html
30年上半期は10兆8441億円の経常黒字 旅行収支は過去最高
http://www.sankei.com/economy/news/180808/ecn1808080027-n1.html
2018年度の大学・短大進学率、57.9%で過去最高に
http://univ-journal.jp/22013/
初任給過去最高に
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/17/01.html
研究開発費、主要企業の43%で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33387380V20C18A7SHA000/
大手の夏ボーナス過去最高 前年比8%増の平均95万円
https://www.asahi.com/articles/ASL814G74L81ULFA01P.html

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:48.99 ID:MEf4dmfp00404.net
超弩級の円安そのうち来そうな気がする

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:53.91 ID:J3mFocZT00404.net
>>314
市場原理としておかしいやろ
日本の会社全部を国営にするんか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:39:59.58 ID:PCQ/Hyb/00404.net
設備投資38年ぶり高水準 18年度、大企業21%増
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018080101001523.html
日本勢、国際M&Aの主役
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33213040Q8A720C1MM8000/
平成30年上半期の工作機械受注、過去最高の9640億円 初の9千億円超
http://www.sankei.com/economy/news/180719/ecn1807190035-n1.html
スタートアップ企業の資金調達額 今年の1〜3月、四半期ベースで過去最高
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000006-fsi-bus_all
収入「増えた」過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HTG_W8A700C1000000
地方税収入過去最高
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070601294&g=soc
海外M&A過去最高12兆円!M&A件数も過去最高 1〜6月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3247664001072018MM8000/
ベンチャーキャピタル投資 5年前に比べ2.5倍に、過去最高更新
https://maonline.jp/articles/vec201809

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:01.21 ID:/UaHSg/K00404.net
>>23
バブル崩壊後の最安値は麻生政権の時だな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:07.22 ID:o8e/hqcUM0404.net
なぜ他国では同じことが行われないのか
まあこれが答えよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:11.66 ID:PCQ/Hyb/00404.net
利益・設備投資、17年度は過去最高額
https://jp.reuters.com/article/corporation-statistics-idJPKCN1LJ00S
アニメ制作企業収入、過去最高の2000億円超:帝国データバンクの経営実態調査
https://www.nippon.com/ja/features/h00279/
音楽などイベント市場、過去最高
https://www.oricon.co.jp/article/539674/
正社員不足、過去最高
https://lnews.jp/2018/08/k082704.html
食生活に満足 過去最高
https://survey.gov-online.go.jp/h30/h30-life/2-1.html
工作機械受注額 10年ぶり過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2568558015012018XA0000/
ロボット生産1兆円、過去最高 モノづくり新時代に突入
https://newswitch.jp/p/11669
完全失業率 24年ぶり低水準 新規求人倍率は過去最高
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1EK00A.html
日本人の海外旅行、初めて単月で200万人突破
http://www.jwing.net/news/5074
若者の海外旅行 90年代水準に戻る
https://www.nippon.com/ja/features/h00281/

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:14.89 ID:KDuX7dZe00404.net
カモでワロタ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:15.66 ID:KCLAJh5t00404.net
いつまで持つかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:19.59 ID:BVKIBkzi00404.net
ほんと、指標とかにほとんど反応しない糞市場になったもんだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:38.76 ID:/67yTECr00404.net
    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:45.18 ID:fsEXhRag00404.net
ワロス曲線(´・ω・`)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:57.85 ID:o8v96vJNd0404.net
>>300
その配当ずっと出ると思われてないからでしょ
要するに国家規模の粉飾を疑われてる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:40:59.78 ID:KCLAJh5t00404.net
超円安来るぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:02.81 ID:c0O/cgnC00404.net
外人が売った金はどこに流れてるんだ
どこも上がってないような気がするが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:04.35 ID:46lPRw+f00404.net
やはり世界の投資家は無能のあつまりか

ワイは現在株式資産11350万円やが
10億100億と増やしていくのは確定やな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:11.95 ID:km5yvgA800404.net
野党が日銀を操っているんだよ!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:19.29 ID:o8e/hqcUM0404.net
>>347
雇用統計がイベントですらなくなったからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:23.85 ID:I2o9zXta00404.net
儲けてるならさっさと利確しろよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:26.94 ID:PCQ/Hyb/00404.net
民間平均給与、432万円に回復、女性は過去40年で最高 景気拡大で
https://www.asahi.com/articles/ASL9W5KC8L9WUTIL02M.html
海外M&A 19年ぶり過去最高 2018年
https://newswitch.jp/p/16457
IT投資の伸び過去最高 10ポイント以上増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4055727028012019000000/
好景気で日本人の海外出国の伸び 過去最高 6.0%増 1895万人
https://www.kankokeizai.com/%E8%A8%AA%E6%97%A5%EF%BC%99%EF%BC%85%E5%A2%97%E3%81%AE3119%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%80%802018%E5%B9%B4%E3%80%81%E5%87%BA%E5%9B%BD%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%95%B0%E3%82%82%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80/
日本国民の資産1京円超え
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190128-OYT1T50067.html
一般労働者の月額賃金が過去最高
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000151075.html
GW海外旅行6.9%増 海外旅行、国内旅行共に旅行者数1969年以来過去最高 ヨーロッパが人気 JTB調査 ←NEW
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43333950U9A400C1000000/

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:28.44 ID:rCpojDDq00404.net
正直これはハゲタカの方が分が悪いやろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:35.70 ID:pN4org39d0404.net
>>333
こんな事永久に続けられるわけがない
制御不能な悪性インフレになって実態経済が死ぬだけ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:39.89 ID:1YreqbvZ00404.net
>>258
機関投資家から株借りて売るから問題ない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:40.20 ID:kNOOAaNa00404.net
>>352
株売って円を買うんだよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:43.04 ID:lO2SIz+B00404.net
>>333
刷るわけないだろ、限度というのがある

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:44.73 ID:FTn5Ugn400404.net
>>319
健全な市場に戻すのはほぼほぼもう無理っぽいな
突き進んで行くところまで行ってしまうんだろうね・・・

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:45.40 ID:qEhoye7Q00404.net
>>300
外国人はPERよりROE重視だからな
最近の四季報でもROEを特集してたし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:53.88 ID:PCQ/Hyb/00404.net
https://i.imgur.com/64rIUiZ.jpg
https://i.imgur.com/3qUgySg.jpg
https://i.imgur.com/gvXHWXh.jpg
https://i.imgur.com/Z34o6e7.jpg
https://i.imgur.com/meDWqK1.jpg
https://i.imgur.com/lU2hBkj.jpg
https://i.imgur.com/5PbuYtQ.jpg

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:41:55.03 ID:X8yQ0Hbe00404.net
やめた時がこわいから手出しできねーんだよな
はやいとこ安倍退陣して暴落させて欲しいんだが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:00.72 ID:xXjLY9I+00404.net
これボーナスステージだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:05.47 ID:tlIwFvLR00404.net
>>336
お前みたいなガイジが与党勝たせてるからやりたい放題なんだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:05.55 ID:PCQ/Hyb/00404.net
https://i.imgur.com/E7yooB5.jpg
https://i.imgur.com/4k50hkm.jpg
https://i.imgur.com/w1JdQDi.jpg
https://i.imgur.com/45YATDP.jpg
https://i.imgur.com/Os3cSZ3.jpg
https://i.imgur.com/fJz43NC.jpg
https://i.imgur.com/YAZiPDb.jpg

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:09.54 ID:g+xeN/CP00404.net
>>314
外資ファンドの株は、政府が外資ファンドに買わせているもの
日銀は、その株を買っている

日銀がすべての企業の一人株主になるまで現物が尽きる日は来ない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:14.43 ID:J3mFocZT00404.net
>>333
これがリフレ派の末期ですか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:19.50 ID:PCQ/Hyb/00404.net
https://i.imgur.com/wfxmvmb.jpg
https://i.imgur.com/8DV9Pvy.jpg
https://i.imgur.com/7Rdt0wy.jpg
https://i.imgur.com/aXYH4op.jpg
https://i.imgur.com/COor8Oy.jpg
https://i.imgur.com/VLegCXA.jpg

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:35.23 ID:PCQ/Hyb/00404.net
月収20未満の割合

   20万未満男 20万未満女   (〜199.9千円)

2012   16.6%   43.1%
2018   13.6%   34.8%

賃金構造基本統計調査
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2018/dl/07.pdf
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2012/dl/07.pdf

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:38.69 ID:oarQDdHY00404.net
>>358
良い悪いを決めるのは法律だよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:39.69 ID:oV2swq/s00404.net
SA☆KO☆KUの始まりである
準備はいいか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:49.38 ID:lO2SIz+B00404.net
>>353
紙屑集めてケツの穴でも拭くのか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:50.85 ID:PCQ/Hyb/00404.net
相対的貧困率
24年16.1
27年15.6

国民生活基礎調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa16/dl/03.pdf

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:52.96 ID:1PIq41yOM0404.net
消費税を増税して事実上のデフレ政策をやるんだから、そりゃあ逃げるわなw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:42:58.57 ID:BGf4Mnw3a0404.net
早く終わらせてくれ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:43:12.87 ID:oJ8axpOg00404.net
歴史上銀行、国が買い支えに成功したことはない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:43:21.96 ID:OqwEgvAE00404.net
株価低いときに株買った人いいなー

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:43:24.25 ID:46lPRw+f00404.net
>>376
株に比べたら金の方が紙くずやで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:43:36.84 ID:oarQDdHY00404.net
元本保証って表現最高だな
完全にカモられてる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:43:38.37 ID:mTlyG0FB00404.net
政府の発表する雇用家計消費の統計が信用できないってインデックス買い不可能だろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:43:40.08 ID:qEhoye7Q00404.net
>>347
昨日もADPとISMが予想下回ったのにこれといって反応しなかったな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:05.08 ID:7F9lVktid0404.net
>>152
限りなく詰みに近い五分かな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:10.34 ID:H4mg6OyL00404.net
>>258
外人は売りと同時に
売り浴びせて下がった時点で買いもしてるよ

日銀や公的資金は、暴落するとまた上げてくれるからね
そこでまた高ねで売る
でまた売り浴びせてさがったら仕込む

この繰り返し

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:19.40 ID:PCQ/Hyb/00404.net
子供の貧困率

21年15.7%
24年16.3%
27年13.9%

国民生活基礎調査
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21kekka.html

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:42.61 ID:PCQ/Hyb/00404.net
年間給与所得

300万円以下の割合
2012年 24.3%
2017年 21.7%

国税庁 民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/toukei.htm#gaiyou

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:43.66 ID:tSpa16Rc00404.net
日本共産党よりも左に極まってるな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:45.68 ID:lyN2KsBl00404.net
定期的にやってくる金融恐慌が絶対に来ない前提で運用してるのヤバすぎだろうと
バブルは永遠に続くと思って投資加熱してみんな刈り取られた経験から何も学んでいない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:49.20 ID:KCLAJh5t00404.net
終わりは必ず来る

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:49.65 ID:lO2SIz+B00404.net
>>382
破綻したら元も子もないぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:54.26 ID:PCQ/Hyb/00404.net
単身世帯 勤労世帯 年間収入 第一分位(最貧層) 

2012年 161万円
2017年 173万円

家計調査
https://www.stat.go.jp/data/kakei/index.html

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:44:59.15 ID:w54PN59d00404.net
安倍ちゃん歴史の教科書に載りそうだな
「アベノミクス」「リフレ」は経済敗戦の代名詞

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:02.00 ID:lQrCYpsi00404.net
>>323
その例えは外乱による影響が強いからなんとも言えないけど、
今回の株式市場においては結局この日銀vs海外勢だけの話じゃん?
日銀砲の弾が無くなるぞー、からだいぶ経つからそろそろこの状況を真剣に考えてもいいと思うんだが

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:21.36 ID:3DMwiwwT00404.net
>>300
PERなんて業績悪くなればあっと言う間に高くなるし
配当だって減配や無配転落も有り得る
そもそも成長性期待できなきゃ個別株でも見られるように割安で放置されたりする

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:22.44 ID:P1SDW27200404.net
またバカコピペ野郎が湧いてる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:28.72 ID:46lPRw+f00404.net
>>393
44銘柄に分散してるからなんの問題もない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:32.08 ID:w1AXGJ2fa0404.net
>>381
2008年2009年あたりに有り金全部ドルに替えてアメリカ企業の株買ってたら誰でも億万長者だよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:37.21 ID:MEf4dmfp00404.net
>>300
ROE低すぎる
金の使い方がね
溜め込みすぎて効率悪くなってる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:45.09 ID:QSe4qOaN00404.net
おカネください

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:56.83 ID:H4mg6OyL00404.net
>>311
まぁ自民の議員は理解してるから
誰も総裁をやりたがらないし

黒田の後の人事もなかなか決まらないわけよ

黒田は状況を理解してるようだけど
安倍は理解してるか不明だな。なんかいつも自信満々だしな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:45:56.77 ID:lIuew4VQH0404.net
スレタイだけで笑える

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:02.71 ID:y2ge0Uof00404.net
いい商品をつくったとか斬新なサービスを開始したとか
そういった株が上がる理由もなく
ただ国策で一時的に値段だけ上げたら、上げた分取られて終わったというだけ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:03.38 ID:MQ0HVaK300404.net
MMT理論的には正しいんだろ?
この日銀、
いずれ売らなきゃいけないとか、市場が歪むって
議論はずれてる気もする

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:12.61 ID:7RIQEfYf00404.net
今年いっぱいで終わりでしょう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:13.05 ID:uqKzNRvU00404.net
昔は海外投資家が利益を出すために売り浴びせで株価が大幅下落するの繰り返してたからこれは有効だぞ
何年か前の16000円辺りで海外が売りにきたときに日銀が買い支えて海外の投資家が大損したのがあった
たぶん今回もいくつかの海外ファンドはとてつもない損失出してるはず

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:20.97 ID:drhNtGI200404.net
いまの日本企業にそれだけの価値があるかってことだろ?
韓国みたいに外国人投資家が集まるような
魅力的な企業が皆無だわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:25.86 ID:X3kZeQhpa0404.net
これで金融危機おこったらどうなるんだろうな・・・

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:46:53.84 ID:46lPRw+f00404.net
>>400
日本株オンリーで普通に1億超えるぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:02.77 ID:AQVEYabU00404.net
うーん、売国無罪

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:04.34 ID:o8e/hqcUM0404.net
10日後からFTA開始な

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:37.96 ID:vvzmN8bXp0404.net
日本経済に見切りを付けた外国人投資家と
それを誤魔化したい日本銀行によるダブルパンチ痛いです

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:41.85 ID:g+xeN/CP00404.net
>>406
政府は別にMMT理論に従ってやっているわけではないですよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:45.50 ID:lO2SIz+B00404.net
いずれにしても金融政策でどうこうできる解決策はないな、どうなるのやら

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:49.88 ID:mvJkkGZ500404.net
>>409
将来性のないゾンビ企業しか残ってないもんな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:47:56.28 ID:gv3MfCoFM0404.net
とんでもないニュースなのにケンモー以外ではスレ立ってないか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:48:36.10 ID:5QJmmq7B00404.net
時価総額増えすぎて利確できない問題はあるよなこれ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:48:59.10 ID:qMJcP3TU00404.net
民主時代の財務大臣って誰か覚えてる?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:48:59.84 ID:tlIwFvLR00404.net
壮大な金の無駄だな。売れないという事は円としての価値もない
株を自動的に買ってくれるから配当金は減らしても構わないからな
日銀が買い始めてからユニクロの配当金は2パーセントから1パーに減少
もはや米国債買った方が遥かに儲けが出るし元本も保障されてる
こんな金の使い方するなら巨大減税もできただろうにアホすぎるわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:01.80 ID:3X1aacCl00404.net
>>359
>>362
>>371
そんなこと言ったって、今までと同じように金刷ったってインフレ率上がらないんだから、このままいけるじゃん?
多分、その分企業の内部留保が…って話なんだろうけど、そうしたら株価の上昇要因だし、益々株価が上がるんじゃない?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:02.65 ID:/SEA2UCD00404.net
>>353
売り買いどっちだ?
信用もやってるのか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:07.51 ID:oJ8axpOg00404.net
>>406
MMTの論理、実行しているわけではない=安倍首相
https://jp.reuters.com/article/abe-mmt-idJPKCN1RG04W
安倍晋三首相は4日午前の参院決算委員会で、日本の財政政策の運営において、MMT(現代金融理論)の論理を実行しているわけではないとの見解を示した。西田昌司委員(自民)の質問に答えた。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:08.67 ID:iEnHRwiC00404.net
予想通りの展開
前々から言われてたしな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:14.39 ID:J3mFocZT00404.net
>>406
貨幣価値がおかしくなるやろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:17.81 ID:oUNrnMwe00404.net
国民が破滅を望んでるんだからどうにもなんないべ
皆で死のうや

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:19.57 ID:1RdtgKDf00404.net
日本に限らず株式市場って欠陥システムじゃね、こんなん個人が安心して投資できんやろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:36.71 ID:o8e/hqcUM0404.net
>>424
MMTそのものだよなw

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:46.01 ID:lO2SIz+B00404.net
>>399
わかってないね、年貢の納め時なんだぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:49:48.74 ID:Nk0KHyq400404.net
>>309
北朝鮮がバカスカミサイル撃ってた時は
そのせいで株価が下がりまくってたけど
マスゴミは何も言わなかったな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:50:10.01 ID:Cf+Q3x0Za0404.net
配当金で日銀ウハウハだな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:50:12.04 ID:zoSFBeHf00404.net
ネトウヨw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:50:19.58 ID:46lPRw+f00404.net
>>423
日本株バイアンドホールドしかやっていないが
しかも徹底した分散投資で
日本株のみで容易に達成可能

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:50:34.46 ID:qEhoye7Q00404.net
低PERを割安と見るか未来性がないとみるか
アマゾンは確かPER100倍だったよな
ミニストップは7万倍とか異常な数値叩きだしてたけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:50:38.73 ID:J3mFocZT00404.net
>>422
株価で日本経済が回ってるわけじゃないんやで

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:50:57.75 ID:W5nPhbkr00404.net
>>298
お前人の話をよく聞けよ?
民主党政権は麻生政権の経済政策を引き継いだ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:51:03.86 ID:tEBhYr3f00404.net
毎日お茶と乳酸菌を摂ることによって、陰陽五行を整えることです。医食同源で頭がよくなります。クエン酸サイクルです。すべての病気が改善します。歯は臓器とつながっているので削ってはいけない。拡散希望します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:51:06.32 ID:1mwRx6p4a0404.net
脱出ゲームってあったよな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:51:11.64 ID:39f8MZi500404.net
>>110

株価に限らず、
今の糞ジャップで起きてることの象徴だなこれ。

表向き:ジャップすげー
実際:ジャップがどんどん外資に売り渡されてる。

要するに、明治以来のジャップの支配層が、
地位の保全のために、外国に貢ぎまくってるって状態だろ。
水道の売却もそれだし。

売るものの無くなった所で、ジャップ終了だなw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:51:25.60 ID:ubQ2ewmTa0404.net
無限に増税出来るし、臣民も文句一つ言わないので
何も問題無い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:51:35.86 ID:gv3MfCoFM0404.net
この状況でアホヅラしてテレビでふんぞりオカマ巨漢見てふんぞり返ってる国民

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:51:37.75 ID:MEf4dmfp00404.net
日本株は賢明なバリュー投資家には美味しい銘柄が実はゴロゴロしてるからな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:52:10.95 ID:lQrCYpsi00404.net
>>436
それはそうだが、今は株価の話してるから
今、株価は上がってるのに、国民がその恩恵を受けてないってのが、まさにそれだと思うんだがな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:52:17.07 ID:46lPRw+f00404.net
>>435
「明日の天気すら外すのにそんな未来のことなんて分かるわけないだろ」

この真理に気づかない投資家すげー多くてビビる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:52:56.50 ID:mjPyslYMM0404.net
戦前のように中央銀行が破綻するかもな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:01.84 ID:6TS3x8Du00404.net
大本営発表でワロタ
日経に言われるなんて相当だぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:04.26 ID:qohCkBQ200404.net
資本主義を忘れたコミュニスト国家日本

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:06.22 ID:km5yvgA800404.net
>>405
本来の株の投資ではなく単なるマネーゲームだからね
それに政権維持のためという名目も入ってくるから二重に抜けれない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:06.35 ID:WtIbls6B00404.net
害人の比率が7割とかいう歪さは改善して然るべきだから売るならもっと売ればいい
空売り規制なり譲渡益勢引き下げなりで個人を投資に呼び込む施策を国が取らないのが問題であって

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:09.15 ID:drhNtGI200404.net
いやいや、世界はリーマンショックだけやったが
日本はそれに加えて麻生ショックもあったろ
それを民主政権が回復させて近年稀な経済成長させたんだが

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:18.97 ID:U3KxZfuA00404.net
あっ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:35.91 ID:lQrCYpsi00404.net
>>387
売り買いしてるのはわかるが、結局売り越しが多いのであれば、現物が無くなるのは自明だろ?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:49.04 ID:bt3Avz9n00404.net
現金化……不可能w

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:50.78 ID:J3mFocZT00404.net
>>444
そのまま株価だけ上がって恩恵受けるということなの?
そもそもお前の仮定でいくと日銀しか買ってないのに上がった株価で誰がどう利益を得るのよ?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:53:54.85 ID:qMJcP3TU00404.net
>>339
来て欲しい
いい加減にドルを日本円に変えたいねん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:54:39.28 ID:3DMwiwwT00404.net
>>410
量から金利に軸足移して国債の年間買い入れ額減らしたり長期金利の上限を0.1パーから0.2パーに余裕持たせたり
シコシコステルステーパリングしてるけど今度金融危機が起こったらもう大規模でインパクトのある金融政策打ち出せないだろうな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:54:41.42 ID:IyAv/9yD00404.net
日本株式会社

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:54:58.71 ID:g+xeN/CP00404.net
>>422
企業の内部留保と株価は無関係ですよ

今の日本は
・先行きの不透明さや労働力不足等の材料から、企業の内部留保が増える
・政府と日銀のグルにより株価が上がる
という、無関係な事象が両方発生しているだけ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:55:00.36 ID:4aN9wzvoM0404.net
つまりどういうことだってばよ!?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:55:32.59 ID:HA8w6CgB00404.net
日本の大企業の株主が日本銀行ってどうなの?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:55:49.28 ID:tlIwFvLR00404.net
>>422
国内商品の物価が上がらないだけで、輸入物価は上がってます。
輸入物価が上がって財布から金がなくなるから、国内製品も買えませんって悪循環だからだよ
円安がさらに進めば輸入物価がさらに上がって生活できない人がさらに増えていくよ
トランプも関税さらに上げるはずだしね。トルコ通貨安の時もすぐ関税上げるとトランプは言ってたしね
日本もFTAで関税かそれと同等の税金でのアメリカ製品の大量購入を迫ってくるよ
トヨタは見越してアメリカに工場移す計画出してるしね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:56:07.57 ID:4UjqBR04a0404.net
ハイパーインフレ起こせよ笑

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:56:16.89 ID:oJ8axpOg00404.net
>>456
変えるな外貨で分散させろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:56:35.02 ID:8aoBu3gAa0404.net
>>459
企業はアベノバブルが弾けるのを警戒してるよな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:56:43.97 ID:QJKUJoba00404.net
いつまでETF買い入れするんだろう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:56:50.08 ID:lQrCYpsi00404.net
>>360
それも結局付け焼き刃だろ?そんな貸してくれる機関投資家の現物なんて大したことないだろうし

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:56:56.63 ID:qEhoye7Q00404.net
>>445
市場のことは市場に聞け、だしな

ただ買ってない銘柄に関してはなぜか予想当たること多い気がするw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:57:02.42 ID:MQ0HVaK300404.net
ってかリアルに今日本の金融政策で
何が起きてるのか全くわからんわ俺
5年前は前は年金で株買うのも、
日銀が株買うのも禁じ手中の禁じ手で、
自由主義経済に属する日本であり得ないってのは
常識中の常識だったろ。マイナス金利もそうか。

それが余裕のアリに下痢が舵切って、
従来の金融政策の常識が通用しないフロンティアに
日本は歩み出してしまった。

何が起きてるのかマジでまるでわからない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:57:06.42 ID:4hm1pLim00404.net
キチガイっすなあ安倍一味

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:57:13.08 ID:o8e/hqcUM0404.net
外人の国債保有比が上がってるから
スーパー売り浴びせも可能なんだよな
国債と円に比べれば株なんぞどうでもいい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:57:24.54 ID:oJ8axpOg00404.net
庶民は円高の方がありがたいだろうに名誉役人ネトウヨは民主時代の円高を叩く

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:57:24.70 ID:lO2SIz+B00404.net
>>460
世界同時経済破綻

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:57:36.55 ID:Nk0KHyq400404.net
日銀はETFの配当分配金はいくらもらってるんや?
50年アホールドしてチャラにならんのか

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:57:42.93 ID:1mwRx6p4a0404.net
外国人投資家(中国)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:58:09.21 ID:zckjgdQd00404.net
買ってくれる相手がいなければ売買が成立しないわけだろ?

これって日銀が買わなかった場合、株価はどうなってたの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:58:15.17 ID:lO2SIz+B00404.net
まあ自分は資本主義終わらせたい主義者だから本望だよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:58:20.25 ID:6hlP7Yvld0404.net
ガイジン投資家のおもちゃ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:58:21.99 ID:5Oo4PAO000404.net
あと5年続けたら東証一部の10%が日銀所有か

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:58:35.04 ID:oJ8axpOg00404.net
>>476
適正価格に落ち着く

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:59:09.08 ID:8aoBu3gAa0404.net
>>469
海図も羅針盤も無しに大航海時代に突入

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:59:12.71 ID:FbfHauak00404.net
日本て自由経済じゃないのん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 21:59:52.30 ID:+4mQWa0v00404.net
>>18
日本株とはいってない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:00:05.48 ID:q1XKDO4M0.net
>>2
そうね
手仕舞い売りなら刈られだけど、空売りならチキンレース負けたら向こうが大損する

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:00:27.21 ID:uqKzNRvU0.net
>>469
従来の経済学からすればインフレが起きるはずなんだけどなぜかデフレと戦ってるしな
日本ように対外純資産が膨大かつ国債を国内で消化してる国には従来の理屈は通用しないのかもしれない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:00:44.32 ID:2GhPgm7dd.net
これ売り浴びせたところで売買成立すんのかな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:01:09.82 ID:txGE/8Obd.net
本当に外人は容赦しねえなあ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:01:32.67 ID:PLHgqVHi0.net
たったごちょうか
大したことないな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:01:41.84 ID:Wckvmfv00.net
どうすんだこれ
アベノミクスの見栄の代償が国民に大打撃とか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:01:51.50 ID:FTn5Ugn40.net
>>469
舵切った当事者たちも良く解って無さそう・・・

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:01:57.11 ID:uoh2YPCe0.net
茶番じゃないなら踏み上げろよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:10.31 ID:8y3QYjHYa.net
お前らこんなところで文句言ってないでデモでもやれよ
この内容なら参加しなくもないぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:29.17 ID:lO2SIz+B0.net
ゾンビ生かしてるだけだもんな、日本の金融政策は
死ねばいいんだよ、あっさりと

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:29.96 ID:PlizvROCM.net
その内日銀と年金で国営化出来そう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:31.91 ID:eDjIo72o0.net
無限売vs無限買

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:39.66 ID:g+xeN/CP0.net
>>486
政府が外資に株を買わせる→日銀が買う、というかんたんな作業なので
浴びせられるほど買っていないし持ってもいない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:42.04 ID:F9ghGjIs0.net
嫌なことは将来の子供達に押し付けよう

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:44.63 ID:jzESn9b60.net
安倍と黒田が自分で払えよ クズどもが

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:02:47.31 ID:o8e/hqcUM.net
>>485
指標改竄してインフレを認めてねーだけだっつうの

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:17.22 ID:WtIbls6B0.net
しかし外資が無敵と思ってるようなのもいるんだろうし
それなら一緒になって空売りでもしてみりゃいいのになと思うけどこういうスレでなんか言うだけっていう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:21.82 ID:qStT8zWEa.net
これもう見切りつけられているんじゃねえの

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:28.91 ID:F9ghGjIs0.net
こんな国で結婚して子供産むヤツはどうかしてる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:44.67 ID:BxKIRAzf0.net
みんなのお金で上級株主の資産を守ろうね!!!

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:53.42 ID:lQrCYpsi0.net
>>455
誰が恩恵を受ける受けないって話は置いておいて、株価は上がり続けるんじゃないのか?って話よ
まあ株価が上がり続けるなら、そのステークホルダーは自動的に恩恵を受けると思うけど

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:55.75 ID:lO2SIz+B0.net
>>469
金融の前に社会構造を理解するべきだわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:03:56.19 ID:V6ZU4xIi0.net
どんどん共産主義に近づいてるな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:04:06.21 ID:o8e/hqcUM.net
>>496
持ってるよ
まだまだ処分しきってないから

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:04:12.79 ID:qEhoye7Q0.net
SOXが最高値更新したっぽいな
明日は割といいかもね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:04:17.41 ID:c0O/cgnC0.net
>>492
今のやりかた見直した瞬間にとんでもない事起こりそうだから
この状況でデモやるのはかなり危険な気がする
下手したらお前らのせいで経済がガタガタになったと言われかねない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:04:36.26 ID:xMjtS2PR0.net
こないだ見た最新の経済理論MMITだっけか
金利が上昇しない限り無限に財政出動できるってやつ
無敵なのは安倍ちゃんではなくて日本政府のほうだったわけか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:04:45.46 ID:lO2SIz+B0.net
>>503
踏みつぶせばいいのさ、虫けらのごとく

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:07.19 ID:MdXyHviH0.net
予想以上にやばい状況だな日経

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:22.00 ID:J3mFocZT0.net
>>504
上がり続けることなんぞあり得ない
そんなもんは株じゃない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:25.27 ID:uqKzNRvU0.net
>>500
海外がこれで儲けられると思ってるバカの集まりだから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:27.26 ID:1mwRx6p4a.net
20年間バブルを怖がりすぎて手遅れ いまは破綻を怖がりすぎて手遅れ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:27.54 ID:o2usf8bj0.net
>>509
誰も関わりたくないだろうな

もう手遅れだろ
引くわけにいかんでしょ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:28.17 ID:6Z0IIP+Fr.net
>>424
MMTは『金融緩和はほぼ意味ないから財政出動を』って言ってるのに
その真逆だからこの認識はある意味正しい

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:30.27 ID:gWom9CUld.net
5%じゃまだまだ社会主義国家の道のりは遠いな
国有企業をもっと増やして土地を全部国有地にしないとな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:33.66 ID:qMJcP3TU0.net
>>500
何言ってんのかよく分からない人も多いから思想の主張のたぐいだと思うわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:33.84 ID:5Oo4PAO00.net
これ結局何をどうすれば正解なのかは誰にも分からないんでしょ?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:58.52 ID:Mlc9SAUW0.net
安倍と黒田の後なんて誰もやりたくないわなwwwwwww

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:06:01.16 ID:yrw0h2zNa.net
>>506
偽装改竄弾圧っぷりも共産っぽいな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:06:26.27 ID:bUxTqDZO0.net
>>500
一緒になって便乗しようとすると置いていかれて一人損被る羽目になるから

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:06:41.73 ID:o8e/hqcUM.net
案の定ドラギのアホも出口出来なくなってる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:04.69 ID:Jny3pUkha.net
クソ外人のせいで俺の塩漬け株が溶けそうじゃねえかよ
死んで詫びろや

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:09.79 ID:0UrUt6B40.net
にくいしくつう日本

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:23.81 ID:1RdtgKDf0.net
海外勢から無制限の売買を許可してたら現ナマを使った侵略戦争と一緒やん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:24.66 ID:o8e/hqcUM.net
>>515
ジャップランドはこの二十年ずっとゼロ金利やぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:28.61 ID:DuL76bF/0.net
アベノミクスの果実は外国人がいただきました
ネットウヨク?
安いパスタで凌げw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:30.78 ID:lO2SIz+B0.net
>>520
老害殺して東京壊滅させて地方分権化すりゃまだ救いはある

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:33.21 ID:Ltczt9we0.net
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:07:54.61 ID:bUw4Vewc0.net
これ最高に売国なのでは

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:08:13.86 ID:32hk2qNA0.net
>>510
だからといってGDP拡大につながらない財政出動は破滅への道すじだから

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:08:22.59 ID:+66lQO4K0.net
寄与度高いのばかり買うから日経上がってるのに値下がり銘柄の方が多いみたいなことがよく起こる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:08:24.21 ID:mQibn7YvM.net
もうとっくに終わってんだよな
安倍って

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:08:27.27 ID:8y3QYjHYa.net
>>520
さっさとやめれば良かっただけなのにな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:08:28.28 ID:PSdCn64l0.net
>>462
詳しそうだな
確かに現実、日本株が円安だと上がる、ってのがおかしいと思うんだよな、これだとジリ貧だし

ただもう自分が初めから言ってる、
売る現物株がなくなって日銀が買い続ける
って状況になれば、円安関係なく株価は上がると思うんだがな
そうしたら円高、株高、って、理想じゃない?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:08:31.90 ID:F9ghGjIs0.net
安倍の後が可哀想だな
ババ抜きがはじまるのか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:09:09.98 ID:xN7OED+t0.net
>>2
その5兆円がマトモな経済政策に回されてたら日本はもっと良かっただろうね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:09:48.47 ID:zwLXSeaBx.net
>>533
景気が落ち込み初めてるのに増税も破滅への道やけどなw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:17.45 ID:EWn5FhsF0.net
GAIJIN「ワァオー、売っても売っても価格が変わらず無限に買い取ってくれるネ!」

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:33.03 ID:g+xeN/CP0.net
>>520
まず、株式市場への変な介入をやめることだろう

そして株価を適正なものとし、日本経済の実力値を正しく分析評価できる状況にし、
そして正しく分析評価して、政策や予算編成にフィードバックすることである

それから何をするか、は、まずは正しい分析と評価からなのだ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:52.86 ID:X8yQ0Hbe0.net
>>539
ほんと何故そうしなかったのか
株価上げるよりやることあるだろうに

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:56.87 ID:zqmXuNApM.net
これ半分国営じゃね?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:11:30.50 ID:EWn5FhsF0.net
>>485
デフレじゃなくてスタグフレーションやぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:11:31.93 ID:PSdCn64l0.net
>>513
確かに、株って概念からははずれるかもしれんが、
ある商品に対して、売り手が居なくて買い手は大量、ってことなら値段は上がり続けると思うけどな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:11:40.27 ID:Ff7VdVoL0.net
>>513
歴史的にみて、先進各国の代表指数でみると「株価は上がり続ける」というのは部分的には正しいよ
1年2年のスパンだとそうは言えない
しかし数十年単位でみればほぼほぼ上がっている
https://i.imgur.com/ZRkQLM9.jpg
https://i.imgur.com/q2h7tUX.jpg

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:11:42.50 ID:6Z0IIP+Fr.net
>>485
MMTから見れば日銀の異次元緩和って
無利子国債と有利子国債を交換するだけの実質何もやってない作業に過ぎない

利子収入を民間から奪うという実質増税政策でデフレを進行させる効果しかない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:11:51.12 ID:g+xeN/CP0.net
>>544
中国共産党よりもみっともない状況である

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:07.87 ID:4Ebpu34G0.net
外資がババ抜きから勝ち抜けて国内で負け組ババ抜きが始まるだけだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:09.24 ID:lO2SIz+B0.net
>>538
たぶん自民党はない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:15.67 ID:MQ0HVaK30.net
おそらく5年前6年前の安倍、黒田は
株に金回せばトリクルダウンする
って無邪気に信じてたんだろうな。

今はその無邪気を必死に維持するステージか。

国破れて山川あり
老兵は死なずただ去るのみ

って気楽なもんだわなー下痢。
俺らはお前らが死んだ後も負債がとんでもない日本国で生きてかなきゃならんのに

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:16.27 ID:X8yQ0Hbe0.net
>>542
でもそれやると確実に大暴落して舵取りしたやつボコボコにされるよね
誰もブレーキをかけられない怖さよ…

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:24.33 ID:W5KVJe6K0.net
こんなん絶対いつか決壊起こして大惨事になるやんアホなのか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:28.83 ID:d/Q719qia.net
大丈夫だって安心しろよー
パパパっと年金入れて、終わり!

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:38.69 ID:2GhPgm7dd.net
この間任天堂も浮動株増やしたよね
破滅のカウントダウンは近い

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:38.88 ID:Ensk9Mbk0.net
ネトウヨ「何が悪いの?」

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:44.97 ID:DkgJKHNE0.net
安倍ちゃんのおかげで海外への富の流出が止まらない!

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:47.79 ID:F9ghGjIs0.net
嫌儲って謎に頭いい人が多いんだよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:48.89 ID:H4mg6OyL0.net
>>453
現物が無くても
株価に連動した証券の商品化とかできるけど
それはそれとして次第に日銀や公的資金の所有の割合が増えていって
外国人の売り買いも縮小はしていくのは確かだよ

だけど、「じゃあ株価は上がる一方だ」に当然ならない
株式市場の取引自体が低下したり、誰も株を買わない・売らない状態になって
その時に株価は急激に下がる

その問題にも直面する
おかしなことをし続けられるものではないんだよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:54.90 ID:32hk2qNA0.net
>>540
だな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:13:08.64 ID:+66lQO4K0.net
>>547
アメリカは夢があるなホント

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:14:29.18 ID:90Zf+YuT0.net
嫌なら出て行け

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:14:59.24 ID:ODxkRpY70.net
FRBの資産残高を越えた未知の領域に入ってるらしい
ECBも既に越えてるかもしれない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:15:31.88 ID:bXdwL9np0.net
踏み上げがんばれよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:15:40.86 ID:J3mFocZT0.net
>>547
長期的な経済活動活発化とセットならあると思うよ
株価主導で上がり続けることはあり得んけど

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:15:46.75 ID:lO2SIz+B0.net
>>557
昭和の老害

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:16:14.93 ID:Ff7VdVoL0.net
>>562
日本はいろいろ失われすぎて泡(過去の虚像)には届かないね
https://i.imgur.com/lUXjbUI.jpg

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:16:35.18 ID:vheZj/1X0.net
国有企業にだ
立派な社会主義国家に

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:16:45.76 ID:YMuDLfSA0.net
これで出口戦略無し
完全に時限爆弾状態

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:16:55.70 ID:o2usf8bj0.net
よくあるご質問(FAQ)

Q.なんかメチャクチャなことやってるように見えますが、いわゆる「出口戦略」というモノはありますか?

A.ありません。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:17:05.60 ID:g+xeN/CP0.net
>>553
だから、今の方向に舵取りしてはならなかったし、
出口戦略の重要性を指摘してきたのだが、
為政者が何も考えなしにチートを使うと、こうなる

出口がない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:17:17.18 ID:PSdCn64l0.net
>>547
これは本当にあり得るよな
例えば明治時代は1円が大金、みたいなことって結局物の値段が上がり続け出るってことじゃん?

で、銭の次が円って単位を変えたのも、程のいいデノミだろ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:17:45.77 ID:iX/a8RNB0.net
もう終わりだねぇ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:17:55.87 ID:qDj8luVC0.net
あ〜あ、やっちゃったな・・・

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:18:15.33 ID:SbTcydKx0.net
株価を維持するのが目的化してるから売れば売るほどアホな国が買いますループ
笑いがとまらんやろな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:18:22.40 ID:xN7OED+t0.net
>>573
まぁ、戦争があったからね(棒

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:18:51.87 ID:MQ0HVaK30.net
>>573
それは議論のレベルが違うわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:18:52.47 ID:DuL76bF/0.net
株価上がっても生活は苦しくなる一方

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:19:03.86 ID:uoh2YPCe0.net
>>570
昔出口の練習っぽいの匂わせたらえらい反応されたしどうにもならないだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:19:18.70 ID:iYHzj6mr0.net
>>314
日経の動き見ればわかるが外国人が株買う時は限界まで吊り上げてからまた売るから
外国人は日銀さんみたいにずっとホールドしないからね
少し前の日経平均24000から19000円がまんまそうだから

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:19:32.10 ID:AgGx9Qp70.net
難しいことはよくわからないんだけど
まあ悲報なんだろうな、きっと

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:01.66 ID:J3mFocZT0.net
>>546
株価に軸足置いて国営みたいなことして上がり続けることなんぞあり得んよ
実体がないから買う物がねえもん

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:03.38 ID:QMtnaszX0.net
株価を買い支えるような買いではなく、株価が下がったところで
日銀が買うようなことはできないの?

わざわざ高く買ってあげるのは、外国人にお小遣いあげるのと
変わらない気がする

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:13.18 ID:MEf4dmfp0.net
正直いいのか悪いのか全くわからんけどなんかヤバそう

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:13.22 ID:FTn5Ugn40.net
>>570
もうどうにもならんだろうな・・・

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:14.26 ID:PSdCn64l0.net
>>560
詳しそうだな

確かに市場の流動性って意味では、縮小傾向にあるのは納得だわ
そうなると、株式においても、海外勢ゼロのいわゆる内需だけでもやっていけるのが、日本なんじゃないのかな、とも思うけどどうなんですかね?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:22.69 ID:l8r+YLgS0.net
官製相場じゃねーか
まじで中国のこと笑えんレベル

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:42.05 ID:o8e/hqcUM.net
株価操作が目的なら最初から国債なんぞに手をつけるべきではなかった
ETFのみなら最悪株が吹っ飛ぶだけで済んだのに

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:53.82 ID:d/Q719qia.net
このまま共産化しよ?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:21:50.61 ID:+66lQO4K0.net
>>568
悲しいなあ(´・ω・`)

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:21:56.31 ID:l8r+YLgS0.net
>>2
なにが強いんだ?
最高のカモだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:22:01.75 ID:g+xeN/CP0.net
>>584
まさに「外国人にお小遣いをあげる」をやっているのだよ

株価を上げたお駄賃をあげている、というか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:24:12.60 ID:PSdCn64l0.net
>>578
その意見はわかる、自分で言ってて論点ずれてるわ

ちなみに自分はアベノミクスは評価しているけど、もうそろそろヤバいと思ってるんだが
日経平均ベア型大量購入して今損して困ってるんだよなあ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:24:32.31 ID:SlLiGLkU0.net
やってることが完全に
亡国内閣

テロでも起こして、
始末する輩が出てくるんじゃないか?

マジで終わりだよ。戦犯民族強制収容所

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:25:08.06 ID:crspO/pT0.net
タコが自分の足食べてうめえうめえって言ってる状態か

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:25:40.29 ID:l8r+YLgS0.net
>>27
それ通貨じゃん
今そんな事したら為替操作国認定待ったなしだな
まぁ、今度のFTAで為替条項付けられるだろうから同じようなもんだけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 22:25:44.51 ID:nF+2UShn0.net
よくわからんけど外国人のマネしたら差額の300億円稼げるってことでいいのか?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:00.56 ID:Ff7VdVoL0.net
>>566
金融政策だけじゃだめと周りから言われ続けても頑なに第二だか第三の矢を放たない日本国首相がいる限りむりそう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:01.38 ID:LkyxfRNj0.net
外国人投資家の出口戦略は日銀か

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:39.29 ID:F9ghGjIs0.net
よくわからないけどヤバそうなのは分かる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:39.57 ID:E5DtTeln0.net
どうすんのこれ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:43.66 ID:1L8YQPjO0.net
日本 バブル崩壊

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:48.08 ID:MdXyHviH0.net
>>547
それらはすべて平均株価
頻繁に銘柄の入れ替えが行われてるから上がり続けるのは当然だと思う
業績が良好だとか将来性がある企業だしな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:48.58 ID:d/Q719qia.net
>>2
最終的には買い支えるって分かってるんだから
凄まじい雑魚なんじゃないの?
株やんないからよくわからんけどさ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:27:02.18 ID:neSVO+oS0.net
>>159
信用売り入れてる奴らも少なくとも昨年末暴落始まってから売り入れたやつらは損してるんだぞ
>>228
期限てなんのこと?etfに期限なんてないだろ。制限つき信用ならともかく

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:27:46.38 ID:l8r+YLgS0.net
>>34
出口戦略など考えていない人たちだぞ?
なーんにも考えてないよ
問題の先送りで任期満了だけが目標だよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:27:54.63 ID:Ff7VdVoL0.net
>>573
本来そうなるべきなんだよな
お金の価値が緩やかに下がる
そうすると消費しようというマインドになる
そうなると給料もあがり景気がよくなる
逆になると貯めた方がいいわけだしな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:27:59.78 ID:BhLTPKpq0.net
ハイパーインフレまだかよ。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:28:02.85 ID:l2z43lHa0.net
https://i.imgur.com/ynHDK33.jpg
https://i.imgur.com/LLmxvU4.jpg

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:28:07.10 ID:eyQsJImH0.net
ドイツ銀行と比べたら屁みたいなもんだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:28:12.07 ID:vJz+581w0.net
容赦ねえな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:28:17.75 ID:vvzmN8bXp.net
外国人投資家の容赦無い搾取と
誤魔化したい日銀による追い銭と
まんまと気づかない日本国民との
連続コンボによって衰退が加速していく😇

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:28:35.91 ID:H4mg6OyL0.net
>>587
「株式においても」て言うけど
日本は内需だけでそもそもやっていってないし
東証一部の企業は内需だけでは当然経営してない
寧ろ、伸びてる企業はどこも外需で伸びてる

更に、そもそも公的資金の爆買いは株の内需ではない

きちんと日本の投資家が日本株を長期保有して、それで経営をしてるなら問題は無いし
株価が下がろうが、経営責任を果たし、経営をきちんとしてればいいだけだが
そうではなくて、国の機関が大量保有を固定的にするって話で
しかもETFもGPIFも「株価で市場を活性化させる」や「投資で儲ける」ためにやってる行為だからね
その目的を果たせないということになる

目的も果たせないまま、大きな弊害だけが起こる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:29:03.12 ID:J3mFocZT0.net
>>599
それやると絶対に一度数字が沈むからやりたくないんやろうな
保身しか考えてないからあいつら

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:29:05.80 ID:god14w9s0.net
東電が助かる国だからなぁ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:29:25.64 ID:SlLiGLkU0.net
やること成すこと
あきらめの境地なのはわかるが、
これでは政府が
国民に銃口を向けてるようなもん

それなりの覚悟をせにゃならんな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:29:43.53 ID:bUxTqDZO0.net
どう足掻いても日銀が損しかしなくなる含み損ラインは、外人が売り続けて日銀が買い続ける以上
ジリジリ上がり続けて、破綻不可避

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:29:51.65 ID:neSVO+oS0.net
>>272
売ったら絶対勝ってくれるのなんて当たり前だろ。日銀関係ないわ
その金額が低いかどうか
信用売りのポジション既にとってる側からしたら日銀etfなんてうざいだけだし損出るぞ?
なんかチョンモウ勘違いしてるの多くね?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:30:14.72 ID:3z7NtD9Ra.net
社会主義日本

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:30:19.15 ID:SVpnfOmw0.net
外人売りに見合うだけ輪転機回してたのか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:30:54.94 ID:Fbsl9BmAd.net
>>113
ドイツ製が売れない?
買い手の中国がヤバイのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:31:01.04 ID:qMJcP3TU0.net
>>598
わかってんならやればいいのにやらないって事は多分アレ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:31:08.42 ID:TphdIrp6M.net
ワロロ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:31:35.55 ID:SlLiGLkU0.net

紙切れ
まっしぐら

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:07.48 ID:Ff7VdVoL0.net
>>604
そういえばそうだな
時代によって重要でない銘柄は除外されるわけだからいわば「優良銘柄の平均株価」となってしまう面はあるな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:27.59 ID:uHszUzVq0.net
下手に日経先物をショートしたら丸焦げになるからなぁ・・・。
売り時が難しい。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:46.20 ID:bDpIudPd0.net
このままリセッションに突入した場合
今のままなら日銀大勝利なんだけどな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:53.69 ID:neSVO+oS0.net
むしろこの状況で外国人が買って、利確してたら搾取なんだがなんで売りで搾取されてると思うんだ?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:54.72 ID:o8e/hqcUM.net
ドイツはドイツ銀が火薬庫だからな
ドラギが白目向いてるのもこれだろ
壇上に上がったねーちゃんにぶっ殺されておけばよかったんやあんなやつ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:33:10.57 ID:bp9cVJ/b0.net
まだ債務より債権額が多いんだよね?
経常収支は黒字だから大丈夫だといたるところで不安払拭に努めてる
なので今は日本国民は国が破綻するわけないと信じ込んでるからなってるが
債務が膨れ上がってきていよいよマジでヤバいデータが出回るようになったら・・・

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:33:54.91 ID:sfuvgH390.net
外国人が持つよりよくね?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:33:56.60 ID:bDpIudPd0.net
>>631
現状でそんなもの出る訳なないんだけどどんなファンタジーなの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:34:10.57 ID:oLVCmPQV0.net
>>1
何度めだろうな
負けているのを認めない報道しない日本

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:34:35.45 ID:o8e/hqcUM.net
>>634
戦前と何ら変わらん

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:34:50.29 ID:l8r+YLgS0.net
>>258
海外勢が買うもんない時は日銀による実質国営化が完了してるだろ
もう株式市場なんて機能してないのと一緒なんだが

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:35:10.58 ID:sCy+ird2d.net
日経225銘柄はみんな有限公司状態で草

アベノミクスと官製相場で
安倍政権は社会主義の極左政権ってことがはっきりしたからなw
安倍はパヨクwww

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:35:19.97 ID:Vle/BRcA0.net
中国笑えない
株価操作だろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:35:34.99 ID:32hk2qNA0.net
>>599
その通りだけど国は何に投資したら良いんだろう?
60年前みたいに東名高速通したら国1の8倍の生産性みたいな美味しい投資案件がないから今は金利がマイナスなわけで

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:35:57.43 ID:J3mFocZT0.net
>>629
シンプルに俺らの金が株価という看板の支えるために使われてるからやで

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:36:34.14 ID:o8e/hqcUM.net
>>638
ちうごくですらこんな酷いことはしていない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:36:46.66 ID:FYutipdA0.net
米中の流れ弾で突然死しそう。
経済に形を変えたWW3で一国だけ破滅しそうだよねw

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:36:46.98 ID:m2YDJ1yG0.net
でも外国勢だって無限に売れるわけじゃないし
買い戻しの流れになれば一気に日経上がるんじゃね?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:37:11.21 ID:SeuLQqxY0.net
S&P500は株式指数のホームラン王です

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:37:24.12 ID:CbaQv1mv0.net
いざとなれば
株売買停止で
価格維持だな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:37:56.14 ID:cAytonZM0.net
>>632
いっぺんデフォルトして財政健全化して方がマシだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:38:24.53 ID:CbaQv1mv0.net
>>643
>外国勢だって無限に売れるわけじゃないし

発行株式総数の何倍も売った証券会社がありましてな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:38:39.63 ID:UksFfF0Hp.net
ご祝儀相場(笑)

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 22:38:40.50 ID:nF+2UShn0.net
外国人のフリして株を買ってそれを売るだけで儲かるのか?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:39:09.34 ID:uy1HFNK10.net
>>1
もう社会主義やろ
アベは神聖パヨクやでw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:39:12.97 ID:mQibn7YvM.net
いつかは止めないといけないのにこの水準てのがヤバすぎるんだよなぁ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:39:13.81 ID:neSVO+oS0.net
>>640
いやいや
日銀が金の無駄遣いだって言ってるならわかるんだが
日銀が買ってて外国人が売り越し最大で株価今回復してるなら普通に外国人側が損で日銀が買ってるんだよ
この状況のどこが外国人による搾取なのよ
こっから日経だけ暴落したとかならわかるけどね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:40:12.13 ID:o8e/hqcUM.net
徴用工バブルわろすw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:40:33.35 ID:aHN6F91U0.net
>>2
ようするに5兆円を外国人に進呈したわけだからな
もし値下がりしたら日銀が債務超過になって父さんだぞ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:40:36.28 ID:zZl17jxQK.net
日銀の利益や損失はどこにいくの?なにに使われるの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:15.89 ID:cyzRyUzc0.net
インバの買いが過去最高らしいな
売り豚を焼き尽くしてやれ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:25.73 ID:gdKHyRw+0.net
>>272
これ
めちゃくちゃだよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:42.41 ID:l8r+YLgS0.net
>>485
ただ銀行に金流して帳簿上の額面増やしてるだけで市場に全く流れてないから意味なし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:43.06 ID:o8e/hqcUM.net
>>652
安値で買ったものを高値で処分してるんだが
こんなの毎日寝ながら小遣い貰ってるようなもんだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:49.29 ID:DTIrQ2BS0.net
5%って意外と少ないな
健全じゃないか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:49.83 ID:jVTwpOhW0.net
何が悪いのか分からん
民主の時のあの暗い時代に戻りたいのか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:50.74 ID:neSVO+oS0.net
>>654
全然違うぞ
株わかってる?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:57.57 ID:Ff7VdVoL0.net
>>639
その時代は新幹線や高速道路作ればその分物流が発展して投資分をはるかに回収できるという背景があったわけか
2019年に必要な財政出動ねえ
AI(プログラマ育成)かIPS(バイオテクノロジーか遺伝子治療)あたりか?
手っ取り早くお金になる産業がなかなか思い浮かばんね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:42:02.93 ID:1mwRx6p4a.net
バブルがこわいから金利をあげなかった
わからんのか

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:42:32.74 ID:o8e/hqcUM.net
>>656
インバは期限ないぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:42:44.13 ID:J3mFocZT0.net
>>652
終始売りポジなら迷惑やろうね
誰も得しないんやから

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:42:52.11 ID:qMJcP3TU0.net
>>654
そうなったら嬉ションくりくり舞いだろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:43:05.47 ID:zdSD48Wx0.net
これ安倍に聞くやつ居ないのかよw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:43:12.50 ID:g+xeN/CP0.net
>>652
政府が外資ファンドに株を買わせる
→値上がった株を外資ファンドが日銀に売る
ということなので、日銀が自らを刈らせている

国益の海外への漏出である

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:43:22.39 ID:qMJcP3TU0.net
>>658
わろた

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:43:24.24 ID:o8e/hqcUM.net
売り越し=空売りだけと思ってるガイジはなんなのか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:43:44.34 ID:KJXhuO5x0.net
>>661
こういう頭の悪さで日本は衰退していくんだな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:43:50.83 ID:neSVO+oS0.net
>>659
いやこれ信用売りが膨らんでるって話だろ?
やっぱチョンモメン勘違いしてね?
低い値で売り入れて株価上がったら損するんだよ?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:44:07.27 ID:l8r+YLgS0.net
>>517
そもそも財政出動は金融緩和と一緒にやるべきだったのにやらなかった
それどころか増税で景気の腰を折りに来る始末

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:44:28.30 ID:9H6ORV0OM.net
JKリフレがスレに来てないな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:45:22.42 ID:neSVO+oS0.net
>>666
終始か知らんが、少なくともこの膨らんだ信用売り残は単純に外国人の損だよ?
全員が10月初め辺りで売ってたわけじゃないんだから

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:45:28.28 ID:qMI12OYhd.net
>>664 >>515 >1-100 >600-664
ああ、ラノベアニメ とあるの、
「ミサカ シスターズ、五和さん」
ここらの、時代、来たなww

新年号は、令和時代ww

>1「令和が、<命令>に忠実 整然とする」
というのを思わせる。
こういう願いとは正反対のことが起きるなw

平成は、字とは正反対の、

湾岸危機戦争で、石油価格高騰。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動。

オウム真理教の、松本 霞が関 サリンなど重大テロ。
自民党昭和投機狂乱巨大バブル、
ギガ崩壊、平成慢性的構造大不況へ。

阪神淡路大震災

自公いざなみコイズミノミクスバブル投機狂乱風味のはて、
リーマンショック後には、
資源価格高騰での、平成慢性的構造大不況激化。
西成暴動再発 曰比谷大派遣村デモ。

東日本大震災、福島原発連鎖爆発。

北朝鮮の火星、北極星移動式長距離核ミサイル、大量武装。

ここらがおきたw

次の令和時代には、
南海トラフ超巨大地震
露中チョン印、アジア複合核戦争。
巨大飢饉、戒厳令、配給令、預金封鎖令、徴兵令。
東京スタンピード巨大暴動、日本内戦、 ここらが起きそうだなww

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:45:36.43 ID:8MQeRPoB0.net
株が下がると、「明確」に、国民経済が悪化するから、
買い支えるのは金融政策として当然。
批判する奴は本質を理解できてない馬鹿。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:45:43.90 ID:1L8YQPjO0.net
これって空売りしてたらバカでも儲かるんとちゃうの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:45:45.68 ID:4DVU9e7f0.net
>>102
日本を破壊するためだよ
ぶち壊すまでに上級は儲かるし、アメリカは日本を完全に植民地化できるしいいことずくめ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:45:57.50 ID:cmCrZ0v+0.net
こんな状態で富裕層側が格差拡大を肯定したり自己責任論を持ち出すのは欺瞞甚だしい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:08.19 ID:hSFK4IRV0.net
素人エアプしかいないのかここ

株価は上がってるんだから
損失出してるのは売ってる外人だぞ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:14.76 ID:tlIwFvLR0.net
日銀が買いまくっても国営よりも酷い運営になる気がするな
国営ならまだ国民の目があるから緊張感は多少ある
絶対売らないし株式総会にも出てこない日銀の経営なら国営より酷い運営になる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:15.85 ID:qMI12OYhd.net
>1 >>664 >>515 >1-100 >600-664
ラノベアニメ とあるの、
「 五和」 「ミサカ シスターズ」
ここらの>1時代、来たなww

【新年号 令和>1さん、初っぱなから、ブチキレ、
とあるの、メルトダウナーる、
ブラックラグーンの、レヴィるw
>1パニック、掴み合い 罵詈雑言、
悲鳴怒号が、日本各地に飛び交う】

2019年4月1日
新元号 令和に決定との号外を求める群衆で、大阪市内 キタ ミナミ、
東京都 新橋駅前など、一時、パニックに。警官隊が、鎮圧に出動。

【怒号層圏】
奪い合って転倒。悲鳴や怒号、警察も出動。新元号伝える
「令和の号外」
奪い合い各地で激しい混乱に。

新年号は、令和ww

>1「令和が、<命令>に忠実 整然とする」
というのを思わせる。
こういう願いとは正反対のことが起きるなw

次の>1令和時代>677には

南海トラフ超巨大地震 箱根カルデラ巨大噴火、
日本全土で、大飢饉。
露中チョン印、アジア複合核戦争。

戒厳令、配給令、預金封鎖令、徴兵令。
東京スタンピード巨大暴動、日本内戦

>677令和時代には、ここらが起きそうだなww

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:16.19 ID:bDpIudPd0.net
>>679
だからやってみろよお前みたいな馬鹿は駆られてみないと理解できないから

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:40.24 ID:ZLbJjqWi0.net
日銀さんは投資が上手だなあ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:41.52 ID:G6ngpKb6M.net
自民党は自分達が与党でなくなるくらいならもう日本なくなってもいいって考えだから

これぞカミカゼアタックですわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:45.58 ID:6Z0IIP+Fr.net
>>678
部屋の中に室内温度計があります
これの温度を上げるためにはどうすれば良いですか?

ストーブをつける→まともな経済政策
温度計をライターであぶる→アベノミクス

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:47:48.04 ID:l8r+YLgS0.net
>>681
自己責任論はほんま異常だわ
政府いらねーじゃん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:48:00.95 ID:J3mFocZT0.net
>>676
単純に以前仕入れた現物売りならそんなことにはならんやん

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:48:15.90 ID:G6ngpKb6M.net
どうせ失敗しても国民の年金だからノーダメージですから 笑

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:48:22.41 ID:n2b7NQfq0.net
キチガイ国家w

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:48:30.12 ID:9z5uM1oH0.net
詳しく無いんだけどインチキみたいな事して持たせてるって認識でいいのかな
株式会社日本って感じ?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:48:32.97 ID:tlIwFvLR0.net
>>682
利益確定売りって知ってるか?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:49:08.23 ID:/3WZMcSI0.net
市場としておかしいよね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:49:37.44 ID:8vcs1DqI0.net
日本人の金がどんどん外資に流れているのか
日本の貧困化がすすむな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:00.90 ID:D2WxL+JN0.net
日銀買いは日本を貧しくしてるだけだった

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:01.48 ID:neSVO+oS0.net
>>671
いや膨らんだって言い方してるから普通に信用残が増えてることを指してるんだと思ったんだが
現物売りにしたって売ってから上ってるなら機会損失だよ?

日銀の買いで得するのは買ってるやつなんだから、売りしてる側が搾取してるなんてそもそもおかしいだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:06.25 ID:eY7Q42OV0.net
>>632
日銀がある程度日本株を保有するのは俺は賛成。
2014年前の日本の絶叫コースター相場がどんなものだったのか知らない奴がただ否定しているだけ。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:06.86 ID:rmNUWr0zp.net
トランプの犬になってんのにトランプに踊らされまくったでござる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:16.23 ID:UHnZtjwQ0.net
日経215平均とかどーでもいいわ株やってないエアプばっかだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:18.42 ID:tDM1JSdj0.net
野村の試算だと主要国で政府系機関が
自国株をこんなに買ってる国は日本と韓国だけらしい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:18.69 ID:6x1OnwFV0.net
日本の場合、中央銀行がこんなに円を咎めるようなことしてもなかなか円安になったりしないから皮肉なもんやな
国債の格付けは先進国最低下手すると中国以下のレベルなのに

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:22.87 ID:G6ngpKb6M.net
最終的にアメリカが日本を買ってくれますから 笑

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:28.20 ID:tJD4xpCyK.net
日銀総裁「せやっ、消費税上げればもっと株買えるから、今のうちに株買いまくるわ」

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:50:49.68 ID:+nazJTQHr.net
日本人ってこんな時でもデモしないんだな。こんな国滅んだ方がいい気がしてきた

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:51:32.97 ID:neSVO+oS0.net
>>694
その後上がってるなら機会損失だな
少なくとも売りが増えてる状況で日銀が搾取されてるってのは大きな間違いだぞ
日銀の買いで、外国人の買いが増えてたら搾取されてるけどな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:51:34.90 ID:n2b7NQfq0.net
こう言う本当に都合の悪いことはテレビでは流さない様になってんだよなぁ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:51:48.50 ID:SeuLQqxY0.net
ケンモメンの金融オンチっぷりにはいつも笑わせてもらうわ
おまえらでこれなら一般人の金融に対する知識とか池沼同然なんやろなぁ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:51:51.75 ID:e5KwvO09M.net
(´・ω・`)戦前の軍票

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:52:05.17 ID:Ujeo/c7P0.net
>>654
相場の印象としては空売りショートの機関が狩られてる感じなのだが

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:52:15.67 ID:2Veo7D6zM.net
資金が尽きないのがすごいわ
おかけで未だに日経平均18000円すら割らないもんな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:52:15.79 ID:+RkQNTzT0.net
これ半分国有化だろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:52:27.75 ID:qMJcP3TU0.net
>>704
ケンモメン的には願ったり叶ったりじゃん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:52:32.80 ID:32hk2qNA0.net
>>663
パークシャーやそーせいの株価を見る限りそんなもんは市場が賄ってくれるよな
JDIにせよ産業革新機構にせよ、政府が足を引っ張るばかりだよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:52:55.20 ID:G6ngpKb6M.net
>>702
仲良くアメリカの植民地で草

やっぱりトランプがやらせてんのかなあ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:53:24.88 ID:sFwAEdLGa.net
>>707
適当抜かすなよw
年々、日銀ETFの損益分岐ライン上がっていってるぞ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:53:34.48 ID:3H5m95Mw0.net
この20年でも東1から100社以上退場してるだろ
全部買って儲かるなら個人も銀行も働かずみんな株買ってるだけで億万長者だわ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:53:42.82 ID:tlIwFvLR0.net
>>699
なんで民間企業に公金突っ込むんだよ。大した理由もないのに。
廃業してる企業なんて沢山あるのに乱高下するって理由だけで公金突っ込むって理由になってないわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:53:44.21 ID:G6ngpKb6M.net
>>714
ケンモメンの理想はヨーロッパやぞ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:15.82 ID:g+xeN/CP0.net
>>682
株価が下がったら、政府が外資ファンドに金を出し、株を買わせる
→株価が上がる
→その株価の上がった株を、日銀が買う

この短期的なループを何度も繰り返した結果株価が上がっているわけなので、
外資ファンドは毎ループ毎に利益を得ている

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:23.76 ID:4HmI2WoG0.net
>>720
中韓は飽きたの?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:23.96 ID:3e2CfRPv0.net
アメリカも日本買わないし
中国も日本なんて侵略してこないよ

何が悲しくて急速な少子高齢化でろくな生産力が無くなりつつある日本買わないといけないんだよ

攻めて来るならロシアくらいだわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:28.82 ID:UHnZtjwQ0.net
日経215官製株価はどうでもいいわ
気になるのは自分の持ち株だけだけど半分はホールドだからそんな気にならないな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:32.52 ID:d/Q719qia.net
実際のところ5%ってどうなんだ?
多い方なの?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:33.53 ID:1L8YQPjO0.net
>>685
流石株の大先生は言う事が違うね
随分儲けたん?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:41.45 ID:fcD/p1ser.net
悪夢の民主党時代を忘れるな
あと10兆いや100兆円買おうよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:48.44 ID:qMJcP3TU0.net
>>709
それらしーく語ってる奴は一体何をお手本にしてるんだろうと思う

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:56.69 ID:Quk8Kj3F0.net
これ空売りすれば大儲けできるじゃん タイミングはいつかな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:57.96 ID:J3mFocZT0.net
>>715
今更ドヤ顔でAIとかやったってロクなことにはならんよ
まず遅いしそれぐらい今の政府と官僚機構はゴミ
だから人と民間企業を公正に支援していくしかないんやけどそんなことは絶対やらんからな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:55:00.17 ID:tlIwFvLR0.net
結局安倍の支持率維持するための株価操作でしかないんだよなぁ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:55:35.47 ID:3e2CfRPv0.net
>>725
諸外国と比べてもあり得ないレベルで多い
中国みたいな社会主義に近い
というか景気は循環するってのが最近の定説なのに、不景気になった時の想定を何一つしてないのがやばい
もう金融緩和も下げる金利も無い

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:55:55.66 ID:L9Y2wTYa0.net
>>703
日本のように、海外投資家に国債が買われてない場合
MMTが適用可能になるんで、無限に円を発行可能

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:56:00.87 ID:4HmI2WoG0.net
>>727
あの時代裕福だったのはどの業種だったんだろう

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:56:08.52 ID:qMJcP3TU0.net
>>720
成長鈍化の冷え冷えヨーロッパですか…

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:56:16.97 ID:k/snLSi40.net
>>709
君は日銀の買い支えどう思うんだい?
素人目には禁じ手にしか見えないんだが

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:56:17.57 ID:3e2CfRPv0.net
>>727
悪夢は今
貯金もエンゲル係数も悪化し続けてるよ
貿易もボロボロ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:56:36.77 ID:ECIhkCW+0.net
総理「ミンシュガー!」
官房長官「ご指摘にはあたらない」
こんな奴らが金持ってたらたかりにくるわな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:57:19.77 ID:g+xeN/CP0.net
>>688
むしろ、室内温度が高かったときには人は薄着だったから、人々を薄着にする、くらいの
因果関係のクレイジーさがアベノミクスではないかな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:57:25.74 ID:NuyUbXGm0.net
まだ95%保有できるから楽勝だぞ
安心してがんがん買っていいぞ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:57:28.77 ID:4HmI2WoG0.net
>>737
今貧困してるのはどの業種?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:57:36.82 ID:BRdsQIor0.net
一つ疑問だが外国人が売ってて日経上がってるんならいいことなのでは?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:57:46.26 ID:3e2CfRPv0.net
日銀が国債、自分で買い漁ってるし
いよいよヤバイけどね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:57:55.65 ID:qMI12OYhd.net
>700-723
まあ、自公安倍安全楽観デマ大本営発表 安全楽観デマは、
常に、>677 >684リアルが完全に論破する。

だから、もうすぐ、 数千人が殺傷される、
>677 >684令和 東京スタンピード巨大暴動が起きる。

テラ重税加速、インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、
頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
>677 >684自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、2018年以降は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市 新宿歌舞伎町で、
警官襲撃殺傷事件があいついでるなw

つまり、もうすぐ川崎市あたりで、
想定外の、
>677 >684令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、ベトナム戦争末期、タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。

女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村橋派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因 
出口戦略 構造改革 緊縮財政 総量規制 増税加速>677 >684へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、
第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。


自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。

ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権での、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:57:56.95 ID:FYutipdA0.net
>>645
業績悪化で倒産したら紙くずや・・・

日本企業は技術移転でライバルを育てすぎて、もう比較優位も無いし、
足場となる国内市場もアベノミクスで殺しちゃったから未来が見えない・・・

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:58:11.41 ID:8NBK8qwF0.net
「アメリカに買って貰おう!」
馬鹿じゃねーの?まだ日本に米国に買って貰えるほどの価値があると思ってんのか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:58:19.61 ID:J3mFocZT0.net
そういえば成長戦略で原発輸出に金使いまくって結局ものになったのがゼロって笑うしかねえよな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:58:27.44 ID:4HmI2WoG0.net
>>743
終末論信仰か

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:58:50.36 ID:tlIwFvLR0.net
>>733
日銀が円発行して買ってるだけだろ
円安が進めば他国は関税でブロックしてくるから輸入物価だけが上がり、円安メリットが無くなるよ
生活破綻者が下からどんどん増えて大失敗に終わると思うけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:58:51.99 ID:UHnZtjwQ0.net
ホールドでも小型株しかないからな
むしろ下がってほしい買いたいだわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:00:15.27 ID:G5JUnnKx0.net
>>530
応仁の乱かな?
多分そうは成らず五胡十六国へ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:00:23.89 ID:3DMwiwwT0.net
>>699
結構な浮動株が日銀に吸収されちゃったら
流動性が低下して逆にボラタイルな相場になることも考えられるけどな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:01:05.53 ID:et3ewJcL0.net
 
これで好景気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:01:26.54 ID:o8e/hqcUM.net
>>673
どんだけ外人が今まで買ってたかもわからん
ガイジはただちに消えろや

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/828c70a2a04aa180887740f62c8b4d68.jpg

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:01:31.65 ID:Ff7VdVoL0.net
>>715
市場に任せても有望な事業であれば必要な資金は集まるということか
官民ファンドとかいっても本当に伸びる会社に投資するという精神が欠けてるよな
その点バークシャーとかソフトバンクはそこら辺シビアで利益になるところしか投資しないし
ソフトバンクはこの前たしかnvidia株全部売ったし撤退する判断もすばやいな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:01:35.24 ID:skko85FL0.net
>>183
今となっては仮に大恐慌でも自民の支持は減らないだろうけどな
むしろ危機になればなるほど野党には頼れないから自民にすがるしかない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:02:16.39 ID:jp0OhN+00.net
日本おわた

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:02:54.93 ID:A8IhCgIa0.net
短期的な利益や損はどうでもいいから、日銀が買い支えてるという事実をもっと報道しろよな
してる?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:03:24.94 ID:i1qfAliV0.net
ぶっちゃけあと数年だろうね
もって5年
日本は終わるね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:03:26.98 ID:tlIwFvLR0.net
>>756
自民にすがったからこうなったで、自民は終わり

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:04:04.16 ID:Uia6N7Sf0.net
>>300
日経は加重平均PERでだしてるから実際はもっと割高

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:04:15.02 ID:8MQeRPoB0.net
外人から日本企業の株を取り戻してるだけだぞ。
これで配当金として年間数兆円は国外に流出していた金を、
食い止めることができている。

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:04:24.34 ID:J3mFocZT0.net
>>758
ほとんどしてない
思考停止しとるから
民主のころは金融政策の問題について色んな所ですげーやってたと思うんだけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:04:54.45 ID:A8IhCgIa0.net
>>732
不景気にならない前提ですすめてるし、これから不景気になるとは口が裂けても言えないんだろうけど、実際どうすんだろね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:05:15.49 ID:GZh1f+mpM.net
株を媒介にした売国だな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:05:32.45 ID:li/olQJ70.net
3月がやばいな。3月の海外投資家の売り越しは1兆5000億円
売買動向はずっと見てきたが1か月でこれだけの売り越しはおそらく初めてじゃないか
もうこれ止まらんな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:05:49.93 ID:LiBEtzRUH.net
やめられる目処は全くないので、このペースだと5年後には時価総額の10パーセントに達するな。

「目先苦しいので一つのカゴにすべての卵を盛りました」

自殺したいようにしか思えん

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:06:06.03 ID:istm0aD90.net
アベノミクスを支持してるジャップには痛い目にあってほしいからもっと酷くなってほしいw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:06:15.18 ID:k/snLSi40.net
>>764
どうもしないよ
その時が来るまで誤魔化し続けるだけ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:06:32.42 ID:CbWhjGui0.net
>>2
お前
あのミッドウェー図上演習漫画で出たサイコロで出た撃沈判定を無かったことにして「強い」とか言ってる奴みたいになってんぞ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:07:30.28 ID:qJ+WAhiX0.net
まじでいい加減にしろよ日銀のカスが
全部つけはこっちにくんだよバカかマジで

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:07:45.14 ID:8NBK8qwF0.net
>>768
お前も酷い目に遭うんやで

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:08:35.50 ID:fcD/p1ser.net
不景気にならない前提と言うが、むしろアベノミクスの真骨頂は無限に貨幣を発行できる中央銀行が無限に株を買えるから事実上株価の大暴落はおきない、つまり永遠に不景気が来ないところやないか

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:08:37.22 ID:LiBEtzRUH.net
>>749
日本のMMT論者は為替の影響をまったく考えていない。海外での議論だとまず「通貨安で駄目じゃん」って指摘が入るんだけど。

日本人は通貨の変動を実感できないんだろうな。島国だし海外旅行あんま行かないし

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:08:42.45 ID:pzBhPoS00.net
この国惨めすぎねえかw
もう嫌だわこんな国

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:08:50.22 ID:sI+UN97Ga.net
風船膨らますゲームみたいだな
何%で弾けるん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:10:32.71 ID:5veUkBUD0.net
つまり
外人と日銀が釣り上げて
外人が利確し始めてるのに
日銀が残って誰のためか支えてるんだろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:10:51.24 ID:J3mFocZT0.net
>>773
株価買い支えがアベノミクスの真骨頂なんか
すげえ国やな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:10:58.05 ID:skko85FL0.net
>>760
でも野党はもっと論外だってみんな思ってるからね
自衛隊が決起する見込みもないし

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:11:16.55 ID:F9ghGjIs0.net
>>688
アハハ…笑えない……

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:11:19.84 ID:CbWhjGui0.net
出口目指すどころか
ピエ瀧みたいに中毒なってんじゃん

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:11:34.17 ID:J3mFocZT0.net
>>779
お前は何を言うとるんだ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:11:48.01 ID:oHFXOrPT0.net
日帝の大株主やぞにゃ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:12:12.80 ID:aInCJt0n0.net
負担はすべてこれから生れてくる子供たちへwwwww

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:13:13.62 ID:CbWhjGui0.net
>>779
自衛隊が決起ってお前三島由紀夫か

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:13:22.42 ID:BRdsQIor0.net
>>766
元々三月は売り越し多いぞ
例年のデータみろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:13:22.92 ID:i1qfAliV0.net
>>779
自衛隊は決起するどころか平和行進の僧侶に銃口向けて脅したりしてるし

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:14:00.76 ID:7bECdMm6a.net
株価最終ラインいくら?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:14:50.94 ID:SeuLQqxY0.net
>>736
円とスイスフランは俺達が思ってるほどそう易々とは倒れないんだよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:11.96 ID:tlIwFvLR0.net
4月から始まるトランプとのFTAで関税上げられて円安メリットが無くなり、輸入物価だけが残る
トランプは妥協しない、何故なら米国内景気が良くなっても他国の製品を米国民が買ってしまえば景気循環が起きないから
これはレーガン政権下で実際起こった事なのでトランプは警戒している
日本は金融緩和を減速する事を約束すればよかったのに、やめれないから結局関税でボコられることになった
国民は輸入物価高で給料も増えず、永遠と続く金融緩和地獄に苦しむ事になる

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:25.18 ID:TybbV0PUM.net
日銀は株買っていいから円高にしろよー
国民生活的にはそれで安心なのに

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:32.29 ID:32hk2qNA0.net
>>755
乱暴かもしれないけどまとめてしまうとハイエクの理論なんだな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:38.55 ID:DTo+ewxTM.net
【ミニストップソフトクリーム4/7(日)まで延長決定!!】


@タイムバンクというアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある。)
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【k9RPuX】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってミニストップソフトクリーム(2円)を購入

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:39.41 ID:1O/J8GD7a.net
中国を株価操作国認定してたけど日本はそれ以上に酷い
市場歪めすぎ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:43.96 ID:pzBhPoS00.net
株ってガバガバなシステムだよな
自演すれば無限に釣り上げられるなんて

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:49.08 ID:LiBEtzRUH.net
>>789
日本円の実質実効為替レートは75程度。めいもく

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:16:26.55 ID:o8e/hqcUM.net
>>796
これやねん
いまは360円クラスの糞円安

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:16:52.08 ID:LiBEtzRUH.net
>>796
失礼、途中で投稿しちまった。名目値で110円辺りにいるから円安じゃないってのはどうかな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:16:56.87 ID:FSuzZIn60.net
現実逃避の国民殺しじゃん
誰も止めないんだから終わっとる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:16:58.83 ID:k/snLSi40.net
>>789
だといいな(棒)
そもそも好景気?でも売れず買い支えるしかない株っていつ処理するんだろうね…

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:17:10.05 ID:skko85FL0.net
>>782
今度の選挙でも野党が勝つ可能性ゼロじゃん
安倍ちゃんトドメさしにダブル選するから
衆参単独2/3も十分ありえる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:17:16.89 ID:fXua1j490.net
日銀がいるって安心感が日本の株式市場を活性化させてる面もあるしな
清濁併せ呑むという感じかな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:17:18.55 ID:gNW+gNin0.net
これ永久に持ってるつもりなん?
どうするつもりなん?
自民党だからなんにも考えてないか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:17:49.90 ID:0J7gJkem0.net
外国人も割と苦しんでるよ
利益確定の売りじゃなく空売りだから
日銀の買い入れによって損失になってる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:18:01.06 ID:0PeX+Rx30.net
統一地方選目前だし参院選も控えてるしな
そりゃ下がらないよう必死になりますわ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:18:33.26 ID:MB463iN10.net
民営化とはなんだったのか

807 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/04/04(木) 23:18:44.00 ID:NXZZfDZ6a.net
国家社会主義自由民主党

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:18:56.64 ID:Bnseu6x50.net
その外人が買いに回ったらやべーじゃん

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:19:09.82 ID:GUNZGKPR0.net
じゃあ日銀が外国人の5兆円分焼けば良い。
オリンピックにピークくるのかな。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:19:38.70 ID:CfYXZ7zE0.net
こいつら国民の為なのか国民潰すつもりなのか
ゲームじゃねんだぞ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:19:38.98 ID:LiBEtzRUH.net
>>797
そう難しい概念でもないんだが、実質実効為替レートは大半が理解してないんで指摘しても反論がなされず議論にもならないんだよなー

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:19:43.92 ID:1O/J8GD7a.net
>>789
倒れたら終わりやんけ
オリンピック不況を乗り切れるかどうか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:19:50.18 ID:qMJcP3TU0.net
>>790
そんなトランプに対抗するには核保有や兵器輸出や軍事力増強すべきだよな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:19:53.13 ID:i1qfAliV0.net
>>803
当初は数十年かけてゆっくり売ってく予定だったらしいがもう無理でしょ
数年でバブル弾けてどん底へ
最終的にはハイパーインフレ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:21.60 ID:tlIwFvLR0.net
>>801
安倍カルト国家ならそうだろうな。野党のがまだマシなのに
殆どの株価しか見てないと思うよ。報道も肝心な部分報道しないし

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:21.91 ID:t24gaXCsp.net
MMT通用するなら税金どころか貨幣不要にならねえ?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:26.44 ID:BRdsQIor0.net
結構お前ら円高円安どっちいってほしいの?
年始の円高の時日本終わり連呼してたのに

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:29.68 ID:l8r+YLgS0.net
中央銀行の介入、年金の投入、統計不正
こんだけやってやってミンスよりいいってのはおかしい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:32.11 ID:JBgfUWcu0.net
外人にお金あげてるだけじゃん

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:36.98 ID:0J7gJkem0.net
>>808
売りポジ抱えすぎて買えない状態だよ
今は海外と日銀の我慢比べ
どちらが先に資金尽きるか
まあ十中八九日銀が勝つだろうけど

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:46.65 ID:x9yQInU5M.net
ゲームだよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:48.90 ID:J3mFocZT0.net
>>801
野党が負けるんじゃなくて国民の知性と民度が負けるんやね
自分のクビを締め続けながら

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:52.45 ID:HhMP7adp0.net
俺達にできるのはこの時限爆弾、爆発するのを3世代先に送ること
これが勝利条件

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:21:28.38 ID:HgXdxgnh0.net
自民党を支持してる奴はクズ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:21:38.18 ID:HId3erM2M.net
これがトリクルダウンちゃんですか?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:21:52.38 ID:J3mFocZT0.net
>>820
なんのための勝負なんですかね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:21:54.86 ID:t24gaXCsp.net
>>813
最早国内は50〜60代のジジババしか軍事に割ける余剰人員いねーぞ
アラブや北朝鮮に頼んでシルバーハンデでも付けてもらうか?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:22:10.49 ID:4PLPNFRF0.net
ということは日銀が買い支え続ければ日本経済安泰ってことじゃん

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:22:17.14 ID:x9yQInU5M.net
決して外人=いつも勝つ
訳じゃないのは知っとけ
特にドヘタなDとかな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:22:26.88 ID:TybbV0PUM.net
円高になったら、
昔みたいにエビとかスモークサーモンとかマカジキとか美味しくってヘルシーな魚介類がオリーブ油やグレープシード油やワインビネガーやバルサミコ酢で普通に食べられるのに
肉とサバばっかの生活はもう嫌(T_T)

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:23:00.78 ID:ScmcZzhPa.net
>>289
他の市場に行けばいい
アメリカ、中国、他にも色々あるぞ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:23:05.19 ID:t24gaXCsp.net
>>828
日本だけ市場取引も通貨不要になるな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:23:07.92 ID:tlIwFvLR0.net
>>813
核武装するなら米軍の監視かいくぐって非民主的に実行する以外方法ないと思うけど
非常に非現実的だと思う。理想は分かるけど

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:23:55.67 ID:i1qfAliV0.net
>>801
>>822
こないだの世論調査でも自民支持率だいぶ上がってたからね
令和の影響だろうけど日本人の知性のなさには呆れるよ
動物農場の羊状態

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:25:03.18 ID:FbfHauak0.net
ほんとはもっと日本の株価は低いってこと?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:25:12.24 ID:t24gaXCsp.net
>>833
ただし北朝鮮みたいに核はあくまで要求を貫徹するオプションとして活用できなきゃ目出度く旧敵国条項発動でまたギブミーチョコレートの一億総懺悔だがな
今の政府首脳にそんな雅量があると思うかい?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:25:25.38 ID:pzBhPoS00.net
このまま日銀が買って外人が売るのを繰り返したらどうなるの?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:25:28.24 ID:li/olQJ70.net
安倍政権内での海外投資家の売買
買い越し 16兆4386億円
売り越し 11兆7521億円

外人の残り玉は4兆6865円
このペースだと今年中に海外勢のアベノミクス株は切れるな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:25:29.60 ID:x3vBVcu40.net
株を5兆円売ったら現金5兆円もらえるんだから
外国人はその金で別の何か買ってればいいんだよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:25:31.41 ID:0J7gJkem0.net
>>826
文字通りマネーゲーム
海外のヘッジファンドはなんとしても日本株を下げようと売り浴びせてるけど
それを上回る資金力の日銀が更に買い増すことで応戦している
もちろん今のままじゃどっちも利確できないので、いつまでお互い握ってられるか(相手に損切りさせるか)の勝負であり
この勝負によって日本経済の明暗が分かれると言っても過言ではない
そして日銀の損切りは間違いなく日本経済の終焉なので、絶対に損切りはしないし、するとしたらその時は既に日本経済は終わっている

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:26:05.39 ID:t24gaXCsp.net
>>838
でその買った玉はどこで消化するんです?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:26:11.87 ID:iEnHRwiC0.net
外資系ファンドに金を流してるから市場にはあまり効果がないと

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:26:42.12 ID:TybbV0PUM.net
>>834
若い人も一党独裁のほうが効率が良いって考えてるんだよ
学校の集会のように、
議論なんかやってないですさっさと決めて終わらせてって思ってる
刹那的な効率重視なんだわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:26:56.54 ID:6eTj70pX0.net
もうおわりか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:27:04.27 ID:LiBEtzRUH.net
>>814
黒田の任期が切れる2023年には東証時価総額の1割が日銀保有
海外の景気次第では1ドル130円の可能性もある。日韓の一人当たりGDPはこの時点で逆転
もう一段ずるりといけば、その時点で日本は事実上終了。

>>817
早くゲームオーバーして再起してほしいんで円安になってほしいわ。資産全額海外に置いてるんでその方が有り難いってのもあるけどw

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:27:59.26 ID:J3mFocZT0.net
>>840
外人投資家が意地でも下げようなんざするわけないやん
彼等は儲かればいいわけで
それだけ日本企業に根拠がないから売られるというだけ
まあ確かに日本経済は終わってるよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:28:08.41 ID:vu9NACNA0.net
アメリカ調子いいじゃん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:28:23.09 ID:cFevuOL10.net
【速報】現金500円を無料でもらえる   
https://i.imgur.com/fPbcfab.jpg
 
@pringをインストール  
A会員登録   
B赤字幹事さん応援キャンペーンへ移動する
C応援コードを登録する [cNP7BE] 
  
これで500円がもらえます
スマホを使ってセブンATMから無料で現金を下ろせる便利なアプリですので是非利用してみて下さい

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:28:30.28 ID:rC65r0rz0.net
>>773
円が暴落して終わりなだけ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:28:51.41 ID:t24gaXCsp.net
>>843
多数派に媚びれば利益貰えると思い込めるあたりが浅はかというか
さっさと決めた内容が自分にとって不利益でも納得するんだろうか?そうならそいつは自我のないウンコ垂れ流す肉の塊にでもなりたいんだろうか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:29:42.27 ID:BRdsQIor0.net
>>830
言うほど円安か?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:29:49.41 ID:k/snLSi40.net
>>843
完璧なリーダー選べるんならそれでもまだ良いけどなぁ
よりによって選ぶの安倍ちゃんっていう

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:30:57.93 ID:3BXIezax0.net
日銀だけじゃなく、お前らも買い支えろ。
そうすれば外資に勝てる!

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:32:07.83 ID:s6deWnTRd.net
こんなことしてたら株が高止まりで日本国内個人投資家買えないぷんぷん😡

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:32:09.92 ID:t24gaXCsp.net
>>852
どっちにしろ独裁は2代目で破綻する
誰も本人の完全コピーはできないし、周囲の組織も空席になった権力を握ろうとしない菩薩みたいな人間じゃねえ何かで構成される可能性もない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:32:22.00 ID:LiBEtzRUH.net
>>843
MMTの議論でも感じるんだけど日本人は政府を信頼しすぎ。

「上に任せておけば大丈夫」

こう思ってるから権力の腐敗も集中も気にしない。英語ベースの掲示板に出入りしてるけど、こんな感覚持ってるのは日本のみ

この他人任せはマジで恐ろしい

857 :令和 東京スタンピード巨大暴動 :2019/04/04(木) 23:32:57.74 ID:qMI12OYhd.net
>>852 >>843 >>834
まあ、自公安倍安全楽観デマ大本営発表 安全楽観デマは、
常に、>677 >684リアルが完全に論破する。
だから、もうすぐ、 数千人が殺傷される、
>677 >684令和 東京スタンピード巨大暴動が起きる。

テラ重税加速、インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、
頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
>677 >684自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、2018年以降は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市 新宿歌舞伎町で、
警官襲撃殺傷事件があいついでるなw

つまり、もうすぐ川崎市あたりで、
想定外の、
>677 >684令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、ベトナム戦争末期、タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。

女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村橋派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因 
出口戦略 構造改革 緊縮財政 総量規制 増税加速>677 >684へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、
第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。


自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。

ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権での、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:33:09.81 ID:MUOXCwjkM.net
こんな買い支えしてなんになるの

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:33:54.41 ID:t24gaXCsp.net
>>853
全体では個人の金融資産は減ってます
要は資産運用なんてできてる庶民なんかいない。

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:34:14.71 ID:xLC6spcz0.net
>>856
奴隷サービス業にサービス足らんとクレーム入れる国民性だからな。
もう無理よ。

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:34:25.86 ID:qMJcP3TU0.net
>>856
嫌儲板を見て日本の総意を知る みたいなもんか

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:34:28.43 ID:o8e/hqcUM.net
>>838
ゲリノミクス前の大量保有がある

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:34:34.33 ID:V2JQj0XO0.net
外人が買い戻す時は火柱が立ちそう

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:35:18.05 ID:SG0kifRB0.net
>>568
バブルの時期に過大評価されすぎただけでその山潰せば日本もまあまあ右肩上がりじゃね?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:36:05.82 ID:BVKIBkzi0.net
だいたい、不祥事だらけで個別はギャンブルだからな

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:36:17.68 ID:rC65r0rz0.net
>>843
若い人の政治への影響力なんてないでしょ
結局のところ中高年の有権者がアホになってるだけ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:36:17.71 ID:cIBxN4B00.net
安倍「たったの5%、俺が現役のうちはまだまだ買えるな」

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:37:02.86 ID:QkDlFu/G0.net
これ買い向かって議決権を行使することにすると内部留保を吐き出せるのでは?
ディストピアSFだけど

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:37:13.20 ID:vAjHr8Ir0.net
ホントにどうなるんだこの国

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:38:48.92 ID:zWbEoP1vM.net
トランプにインチキすんなジァップって言われたら急降下しそうだな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:39:10.52 ID:t24gaXCsp.net
>>869
自分の任期2-3年持てばいいやで後に任せるって導火線に火のついた爆弾を延々とバケツリレーするのを個人から会社や役所ひいては国政レベルで続けるだけだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:39:24.88 ID:lpXcCPPFa.net
マジで安倍が日本崩壊されるかもな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:40:26.49 ID:5omcEXmcx.net
>>869
少子高齢化の影響で社会保障の負担が増えインフラの維持も難しくなり
どんどん国が壊れていくのは誰の目にも明らかなんで世界中から注目されてるでw
実際リーマンショックの時だって公的資金注入を渋る議員を説得した決め台詞は
日本みたいになってしまうがいいのかって言葉なんだぜw

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:40:27.71 ID:G7I6yAt80.net
ものづくり日本なんていうけど自動車なんて電気自動車になったら部品7割いらなくなんだぞ
産業転換しないとまずいだろ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:41:09.69 ID:o8e/hqcUM.net
概ね前原や白川の予想通りになってる

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:42:11.78 ID:HcJsP/oJ0.net
野党勢力は株価をこれ以下にすると何が赤字になるかは言えるようにしといたほうがいい
売れない資産を抱えているのはこの政権の責任だと言えないといけない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:42:56.70 ID:t24gaXCsp.net
>>874
でも部品減らしたら関連部門や関連会社が減って利権無くなっちゃう…
太平洋戦争時も米英との戦争の勝ち負けなんかより目先の軍や役所の出世や天下りが大事だったこの国を舐めてはいけない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:43:18.32 ID:MEf4dmfp0.net
米インデックスよりも優良で割安な日本株のが今のところリターンいいんだよな
日本株もなかなか悪くないぞ
日銀は買わないような中型株だし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:43:36.81 ID:RM5zI/yAa.net
まだ5%か

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:44:14.08 ID:VBI2CSgh0.net
なんだ、とっくに終わってたのか

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:45:06.30 ID:RM5zI/yAa.net
日銀はETF買うより自分で刷った方が儲かるやん

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:45:44.52 ID:l8bdxWib0.net
つまりは砂上の楼閣

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:46:38.72 ID:o8e/hqcUM.net
>>876
野党というか民主系は言い続けてる
警告を無視し続けたのはジャップ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:47:58.27 ID:TybbV0PUM.net
日銀の株を買う原資ってなんなの?
昭和の高度成長期だったら貿易収支だったろうけど
今の日本に輸出するものって無いよね

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:48:23.48 ID:DiWhn6E90.net
95%を日銀が保有したら教えてくれ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:48:40.82 ID:8NBK8qwF0.net
>>875
正直白川には全国民でごめんなさいする必要がある

白川「日銀に出来る事は全てやります、しかしそれ以上は政治の分野です」
安倍・ネトウヨ「日銀は禁じ手をやれ!そう命令するのが政治の仕事(キリッ)」
白川「え?」
安倍「お前は死ね!黒田宜しく」
黒田「了解禁じ手やりまくります!」
白川「酷い事になるぞ」
安倍「足りないもっとやれ!」
黒田「これ以上は政治の……」
安倍「何か言ったか?」
黒田「……いえ」
白川「だから言っただろ、馬鹿」
黒田「達成できないのは外的要因で(ゴニョゴニョ)…消費税の影響は数字から除外して(政権の方をチラッ)…(誰か助けて)」
麻生「俺は最初からこれは失敗すると思ってた(キリッ)」
黒田「ッ?!!」
ネトウヨ「黒田はパヨク!」←イマココ

887 :令和 東京スタンピード巨大暴動 :2019/04/04(木) 23:49:42.86 ID:qMI12OYhd.net
>>852 >>843 >>834 >850-887
まあ、自公安倍安全楽観デマ大本営発表 安全楽観デマは、
常に、>677 >684リアルが完全に論破する。
だから、もうすぐ、 数千人が殺傷される、
>677 >684令和 東京スタンピード巨大暴動が起きる。

テラ重税加速、インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、
頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった、
>677 >684自公アベスタン朝・日本。

日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
アル中量産の高濃度アルコール飲料流行、
去年以降、梅毒患者アウトブレイク。
また、2018年以降は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市 新宿歌舞伎町で、
警官襲撃殺傷事件があいついでるなw

つまり、もうすぐ川崎市あたりで、
想定外の、
>677 >684令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、ベトナム戦争末期、タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。
直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。

女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村橋派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因 
出口戦略 構造改革 緊縮財政 総量規制 増税加速>677 >684へ。
1990年、西成警察汚職事件から、西成暴動で最大の、
第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。


自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。

ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
自公麻生政権での、リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:49:57.88 ID:GrOEdYN40.net
そらまあアベノミクスはもう色あせてるから
投資家は多く売ることはあっても多く買うことはない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:51:07.61 ID:CVEGTKUL0.net
デフォルトいつよw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:52:19.26 ID:lJ6EADDf0.net
インフレが始まったら逆に日本が終わると思う
日銀が国債も株も買えなくなって、金利も上がって不動産は暴落するぞ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:53:42.86 ID:6crEvUg20.net
売国奴集団自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:54:45.17 ID:3BXIezax0.net
実際日本は終わらないだろ。
なんやかんやで。
ブロークアンドビルドってやつ。

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:55:40.24 ID:5veUkBUD0.net
年金もぶち込んでるから

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:55:41.00 ID:nryEEFNY0.net
ネトウヨには理解できない話だろうな
理解したところで発狂するだろうし

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:55:58.73 ID:H7QHxjcR0.net
株をトリモロス

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:56:40.92 ID:zFuwdumI0.net
損失は増税で賄います

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:57:49.62 ID:BRdsQIor0.net
>>894
そう言ってる奴が大抵勘違い定期

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:58:30.39 ID:CwmqzUnj0.net
俺汚れ爺だし飛んでいいよw
指さしてw

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:59:06.78 ID:aFZSRgMP0.net
>>890
円建てであるかぎり、株も国債も買えるんじゃね
どこかの時点で買えば買うほど円安が進むって局面に進むとは思うけど
そこで終了かなー

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:59:10.84 ID:Ta8eye5Z0.net
>>886
為替操作や株価操作は論外だけど、非伝統的金融緩和自体は万年デフレの日本じゃ他に手段無いがな
実際民主政権だってかなり大規模な財政出動やっててそれに対して明らかに緩和不足だったし

まあ禁じ手っつか最後の手段をアベノミクスなんてゴミに使っちゃったのがもう終わりだけど

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:59:19.86 ID:SlFmIDIhd.net
安倍は日銀をソ連のゴスバンクみたいにさせてるって認識であってる?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:00:18.66 ID:EjRAXvzC0.net
安倍黒田は歴史に名を残すだろうな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:01:10.19 ID:Aa1jcyz40.net
>>897
一つ目の疑問とか言ってる時点でお前が終わってるよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:01:38.81 ID:3fzXQVsn0.net
>>789
フラグたてんな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:01:49.09 ID:7InSoNZM0.net
今さえ良ければいいw
実に現実的だよなw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:02:26.77 ID:MmqL0ygl0.net
>>1
原因を米中経済戦争にしてるのは忖度かアンコンだろ
本当は勤労統計調査とか日本政府が出してる経済のデータが嘘ばっかりだったから売られてる
海外の投資家は日本人以上にシビア

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:02:28.28 ID:Bh59GD1C0.net
日銀が5兆円買い越してるわけじゃないんでしょ
売ってる分もあるわけで。単純に比較していいのかねこれ
外資も売り越しというより、売買益を得ているということなのかの分析も無いし
統計見ると、447兆円買って552兆円売ってるのはわかるけどね
何が言いたい記事なのか。。

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:04:41.97 ID:7InSoNZM0.net
>>907
為替操作後の安定とかw
マジで庶民の敵だろw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:05:28.21 ID:acWi6HFX0.net
流動性がほとんどなくなったら株価は1000円なのに取引は500円と2000円往復みたいなことあるんかな?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:05:28.45 ID:QzoXRXI0x.net
中国より中国味い!

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:06:48.08 ID:QIrO0D+v0.net
>>2
日本に莫大な数の高齢者がいて、年金支払いがある限り
日銀の強さは揺らがない

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:07:50.56 ID:Pls+BTSo0.net
日本に上がり目がないのは確かなんだけど、どういう経路で終了になるかなんだよね
日銀が買いまくってる時点で国債は消化できるし、金利も抑えられる
株もどんどん買えばいい
この経路からの終了はあり得ない
統合政府だから日本の債務問題は事実上解消って議論にも、欠片程度の理はある

じゃあ、どういう経路をたどるか?

俺は為替だと思う
刷れば刷るほど円安が進んでしまって輸入物価上昇によるインフレに庶民が耐えられなくなる
物価高が原因で政権の支持率が落ち始めたらもう円は刷れない

この時点になると日本の債務に対する疑念が国際社会で膨らみ、何をやっても円安になる
消費税を上げて債務の圧縮をはかるしかない
可処分所得が減って国民は死ぬが、もう他に手がない
まあ我慢強い日本人は耐えるだろう、たとえ可処分所得が3割減っても、年金がなくなっても

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:07:58.93 ID:Le0DO8Fl0.net
>>890
借り手や買い手がなくても不動産は暴落しないんだよな
「住む家いりません」とは言えないから

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:08:09.20 ID:0Bmf16y+0.net
共産大嫌いな癖に国家資本主義になってるからな
ひでえ二律背反だ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:08:25.73 ID:XuIAUTj40.net
>>906
ぶっちゃけ米中の問題以前にこういう兆候はあったからな
原因の1つだろうけど米中問題だけじゃないね

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:08:32.82 ID:7InSoNZM0.net
日銀総裁は生え抜きじゃないとイカンw
忖度天下りが国を滅ぼすw
人事院の忖度が見ものだw

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:08:50.99 ID:rMzy467A0.net
無限に日銀砲打たないと
がっつり外国人にお金持ってかれるわけだ
完全に詰んでるな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:10:17.50 ID:bXvyHu4Ca.net
>>855
そう考えると中国共産党はよく出来てるよな
派閥間の苛烈な権力闘争があるから
頭安倍晋三だと絶対上には立てなくなってる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:13:02.26 ID:v5RpzBg90.net
そこまで株価って維持せんとあかんのか?

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:13:41.52 ID:4Z6Ehkns0.net
>>918
あそこはマオのとき苦労したからな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:14:04.04 ID:fSKJqYBn0.net
>>909
GAFAのような新しい会社の株主になればいいのに
そうすれば古い企業がどうなろうと知ったことではない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:14:19.35 ID:bXvyHu4Ca.net
>>913
国民総子供部屋おじさんになれば結局暴落する

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:15:16.72 ID:7InSoNZM0.net
あのさ〜
統計忖度でどうやって景気対策すんの?
国民に説明は必要だろw

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:15:19.87 ID:4HhrWsGap.net
>>919
上でも馬鹿が民主党政権叩きコピペしてるみたいに今の政権の実績を表す重要な指標とされてるのが何故か日経平均株価なもんで…

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:16:03.55 ID:0iYRKtjN0.net
ジョージ・ソロス対イングランド銀行みたいで怖いんだけど

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:17:16.68 ID:Wedcqwt20.net
機関に甘い政府と東証のせいで日本のお金が吸い取られていく

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:17:19.57 ID:Le0DO8Fl0.net
>>912
3割減どころか食料配給になっても誰一人抵抗しなかった奴隷民族だから

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:18:25.65 ID:9BtiaCzJ0.net
>>924
連中にとってはなぜか自身には全く恩恵無かったとしても株価が高いと嬉しいらしいからね

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:18:30.55 ID:psxNrwg70.net
国民の金融資産に手を伸ばす時期がいずれ来るかもなw
負けは認めないだろうから

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:21:34.91 ID:7InSoNZM0.net
東証から俺は逃げたけどw
家の親父がw
馬鹿だと思うよw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:22:17.89 ID:s0af2tBM0.net
どういう状況?
海外ファンドが日銀を潰すか、日銀が海外ファンドを潰すか、札束の殴りあいしてるのか?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:22:20.47 ID:AO7x1sAx0.net
>>36
最初から一般国民の財産を上級国民に回すことが目的だったんだから「安倍らの集団」にとっては大成功だろ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:22:36.67 ID:XuIAUTj40.net
>>923
誤魔化す事しかしてないからな
国民は馬鹿過ぎて興味もないのが現状

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:23:07.32 ID:TklgVu2t0.net
>>907
日銀はほとんど売ってないので買い越しと思っていい
外人が下落すると思って売りを入れているが
中央銀行がそれを吸収して高値圏で無理やり推移させている
記事は日本語そのままの意味で読んでいい

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:23:21.67 ID:eYdNDQ3a0.net
これでもアベノミクスのおかげで株が上がったと報道するマスコミの異常さ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:23:23.19 ID:Sfa1O+Sm0.net
>>919
株やってる人からすれば株安は民主のせいでそれをここまで上げたのは自民党のおかげという事になってるから株下がったら死ぬ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:23:23.30 ID:TYClP1b3a.net
買い支えマン

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:24:03.55 ID:D/57mNBX0.net
もしかして令和元年に日本経済崩壊が露呈するんじゃね

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:24:08.01 ID:7InSoNZM0.net
株価でwww
エゲレス以下の植民地だよw

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:26:06.50 ID:9BtiaCzJ0.net
>>938
れいの発音は0を連想させるよね…
後には何も残らない

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:26:45.38 ID:QhkHadrp0.net
安倍のメンツ保つためだ我慢しろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:28:09.05 ID:pZjyRsnva.net
日銀がどんどん買ってくれるなら上場企業側も株券印刷の インセンティブが働くのでは?
刷れば刷るほど日銀が買い取ってくれるわけでしょ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:28:22.81 ID:7InSoNZM0.net
やっぱり安倍かw
血は争えないなw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:29:05.04 ID:zSIJZTKDd.net
ジャップ株なんてオワコンだしなwww

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:29:30.66 ID:SqpSKfEK0.net
>>23
自民党時代に一般国民の財政を悪化させ上級国民だけが儲かる
民主党時代にはその後始末

そうしないと資本主義が失敗し、経済人の終わりになるから

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:30:00.50 ID:7InSoNZM0.net
>>942
為替調整は単純だからw

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:31:33.05 ID:i7Dwml3x0.net
まさか今日本の株手を出す奴はいないよな?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:33:20.21 ID:SqpSKfEK0.net
>>942
そうすると株価はいつか下がると分かるね
だって無理に買ってることが分かるから
次は何が需要されるのは何か分かるかな?
国債ではないよ

ワルラスの法則は正しかったということだ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:33:40.00 ID:pagcBwzh0.net
売らずに塩漬けしとけば100年以内には絶対売り抜けられるし
日銀の勝ち

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:35:16.29 ID:KCWzl9qya.net
>>1
日経225に限れば5%どころじゃないな
後天的国営企業が爆誕する頃だな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:35:26.02 ID:SqpSKfEK0.net
今の日本企業が一世紀も生き残ったら日本は衰退してるぞ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:36:56.14 ID:Sfa1O+Sm0.net
>>942
すでに発行されてる株買ってるだけで新しくすってるわけではないぞよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:39:34.30 ID:7InSoNZM0.net
若い子に期待するかw
俺は一人でも生きてくけどw

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:40:07.02 ID:fSKJqYBn0.net
モノを作れないレベルまで衰退すれば物価が上がる
インフレ目標を達成するってそういう仕組みなんだね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:40:12.65 ID:8OMFGLo10.net
面白いよね
安倍が総理になっただけで政治家や高学歴がみんな頭悪くなった
腐ったミカンはマジなんだよ
1つが腐ったら全部腐るw

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:42:24.77 ID:amnQpMcy0.net
>>955
一番腐ったのはここだなw
何が起こってもアベガーって言うだけ そこに何の思慮も感じられない

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:42:59.21 ID:0iYRKtjN0.net
ここまで買う意味がわからん 市場歪めてるから買うのやめたらとんでもなく下がる

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:43:22.78 ID:fB21r06T0.net
つーかしつこく聞くけど出口どうすんのこれ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:44:32.29 ID:R2oohJ670.net
>>70
せやな、本来なら50円のものを日銀が100円で買ってるから50円分の富は海外に流れてるわけだわさ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:44:49.36 ID:amnQpMcy0.net
>>957
外国に出ていった株が国内に戻ってくるとどんな悪影響があるの?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:45:18.55 ID:C9w+yg5C0.net
なるほど
企業のゾンビ化で更に死ぬのか

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:45:21.85 ID:qT9JqkWE0.net
河合塾名駅校の隣のビルが解体された結果、高さを水増しして建てられていたのが露わになってしまった様子がこちら「現代の看板建築」
http://weo.factorkapital.com/762896829.html

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:46:11.04 ID:4Z6Ehkns0.net
>>955
安倍になって表面化しただけ
腐りきってるのは昔から

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:47:36.03 ID:TklgVu2t0.net
>>912
これ以上の円安はアメリカが許さないので
為替入り口でストレートに破綻はありえないと思うよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:48:33.47 ID:foYqChyA0.net
ネトウヨが買えよ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:50:58.75 ID:s0af2tBM0.net
国内投資家の日本保有が多くなると、外人は日本株から逃げてる!日本終了!
海外投資家の日本保有が多くなると、日本株で儲けてるのは外人だけ日本企業の利益が外人に奪われる!日本終了!
日銀の日本株保有が多くなると、株高は政府の工作!日本終了!
つまり日本終了!

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:52:13.95 ID:FoafepL00.net
つまり麻生が総理やってたころの株価が実体経済なんだろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:52:47.31 ID:aMI1KQ9/0.net
ジジババの年金廃止して株買えや

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:53:06.98 ID:fhNDAAa90.net
好き好んでタコツボに入り込んだジャップ
入口をふさがれた感がひどい

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:53:32.93 ID:29VbT8xn0.net
>>968
君年金払ってないの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:55:20.77 ID:Pls+BTSo0.net
>>964
日本側が円安にしたくないのに円安になる局面では、アメリカが何を言おうと打つ手はないと思うよ
金融を引き締めるしかないけど、それによる景気悪化はさらなる円安になるかもしれない

ただそうなるのはだいぶ先かも

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:55:47.46 ID:9BtiaCzJ0.net
収拾がつかなそう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:58:05.28 ID:TklgVu2t0.net
日本に限った話ではないけど
株価が適正価格に下落したとき今までの問題が顕在化して暴動や最悪の場合戦争にまで繋がるのが恐ろしいんだよね
だから今まで官製相場を批判してた人までバブルをなんとか延命させた方が良いかもと考え出している
問題が発生しやすいのは相場が大崩れしたとき
しかし今はどこの国も崩れるとすぐに介入して大崩れに繋がらない状態になっている

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:59:07.12 ID:Aa1jcyz40.net
>>949
その前に日本が無くなりそうだな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:01:02.84 ID:Pls+BTSo0.net
社会保障費がどんどん増えていくけど、政治リソース的に次の消費税増税はだいぶ先になる。
つまり国債発行でしのぐことになる
現状で新発国債は年30兆円程度だけど、これがおそらく45兆円ほどになって、日銀がほとんどを買い取る
ずるずる円安は進む

5年程度のうちに120円を超えてきて、130の攻防が起きると思うけど、そこでずるっと行っちゃうかどうか

日銀は緩和を辞められない
企業の海外志向(国内市場の衰退)

ジグザグにはなるけど、長期的な円安はもう避けられないと思う

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:02:16.80 ID:2pj4PCfn0.net
>>631
債務より債権額が多いから安心
っていうのもよくみかける嘘、デマ
年金100年安心プランみたいなもの

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:05:40.40 ID:rIaBbw1MM.net
今年度上半期からさっそく引当金つみそうだから楽しみだわ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:08:53.25 ID:0jcQiRDb0.net
株というのは買ったらそれより高い金額で売らないと意味無いんだぞ?
誰に売るつもりだよ池沼日銀さん

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:10:56.45 ID:aRtnWxdf0.net
マジかよセブンイレブンと吉野家の株全部売るわ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:11:16.51 ID:86ac1gMBa.net
>>978
時の権力者は財宝を抱えて墓に入るように地獄まで持ってくだろ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:12:07.06 ID:ZA7bWZ+T0.net
ゴールドマン・サックスウハウハだね

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:12:27.74 ID:SqpSKfEK0.net
>>958
国民に借金を押し付け国がオーナーになる
国民主権から全体主義へ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:12:48.55 ID:LOlqZPgN0.net
ご冥福をお祈りします😇

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:12:59.89 ID:TklgVu2t0.net
>>978
>>66
税金優遇する代わりに国民に買わせるとか方法がないわけじゃない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:14:03.93 ID:NBJUrMND0.net
日銀が株を全部買っちゃえば?
何か問題でもあるの?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:16:26.59 ID:ZA7bWZ+T0.net
>>958
アベノミクス始めたときから出口なき戦略って
バカとステマエコノミスト以外はみんな言ってたんだからそんなもんなし
実際日本企業なんて実態は産業縮小だから
市場経済終わったら完全にバブル弾けて大不況で終わるんだよ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:20:33.03 ID:SqpSKfEK0.net
>>973
グローバル化すると金利の安いところから借りて運用していくから、殆どの人が没落
20年間で収入が上がったのは、1%の金持ちとカツカツの生活をしてる中国の労働者

世界中の殆どの人は没落してるのに生活レベルを下げないから、
ローンを生活費に充ててる
これで金利を上げると借金の返済に追われ消費が減る


だからグローバリズムを終わらせない限り、いくら経済成長しても、
大部分の人には恩恵がないどころか、生活が苦しくなる


移民は分かりやすい敵に指定できるけど、金融のグローバリズムが比べ物にならない問題なのだ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:26:31.20 ID:XeDSTgNk0.net
>>27
谷垣とかいうカタワのコピペ信じてて草

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:29:45.14 ID:dtcaIIBe0.net
どうすんだこれ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:30:25.63 ID:rygpgdpf0.net
安倍真理教徒だけで責任とってくれ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:32:41.11 ID:DRN7xrFr0.net
たった5%か
日本の底力は異常だな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:33:47.18 ID:cAwl+6zJ0.net
これ長期保有してくれてるの?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:34:15.19 ID:WzCjvmTh0.net
まじかー🙀

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:50:08.42 ID:fIxCYpMn0.net
>>2
そりゃ日銀は青天井で借金できるんだから強いちゃ強いけど・・・

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:53:16.80 ID:YxGUf4Hj0.net
自然の摂理に反してる
こんな異常が続いていい結果うむわけがない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:55:32.63 ID:3T4GVSsK0.net
なんで国が株に介入してるんだよ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:58:59.50 ID:bhY6pEOC0.net
高値で換金を補助してやる日銀さんの懐の深さよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:59:58.08 ID:sV0mxBMI0.net
やべえよやべえよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:59:59.75 ID:CcjswUPT0.net
世界よこれが暗記教育の成果だ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:00:36.02 ID:91rX3CwY0.net
1000なら日本経済崩壊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200